News
SF
SFL
FRJ
F4 / F-Be
FIA-F4
F-Beat
SFJ
SFJ鈴鹿
SFJもてぎ
SFJ岡山
SFJ AP
SFJ筑波
SFJ D-Cup
SFJ日本一
SGT
TCRJ
土曜日
日曜日
S耐
Others
Photo
Calendar
厳選!愛犬グッズと雑貨の FEEL SO DOOG
Archives
[—]
2023
(587)
[—]
9月
(49)
[+]
8月
(89)
[+]
7月
(81)
[+]
6月
(105)
[+]
5月
(106)
[+]
4月
(74)
[+]
3月
(69)
[+]
2月
(13)
[+]
1月
(1)
[+]
2022
(810)
[+]
12月
(53)
[+]
11月
(57)
[+]
10月
(88)
[+]
9月
(84)
[+]
8月
(102)
[+]
7月
(72)
[+]
6月
(74)
[+]
5月
(96)
[+]
4月
(99)
[+]
3月
(69)
[+]
2月
(14)
[+]
1月
(2)
[+]
2021
(678)
[+]
12月
(48)
[+]
11月
(62)
[+]
10月
(84)
[+]
9月
(100)
[+]
8月
(64)
[+]
7月
(47)
[+]
6月
(48)
[+]
5月
(73)
[+]
4月
(80)
[+]
3月
(56)
[+]
2月
(12)
[+]
1月
(4)
[+]
2020
(461)
[+]
12月
(87)
[+]
11月
(84)
[+]
10月
(90)
[+]
9月
(67)
[+]
8月
(63)
[+]
7月
(25)
[+]
6月
(9)
[+]
4月
(2)
[+]
3月
(32)
[+]
2月
(2)
[+]
2019
(579)
[+]
12月
(24)
[+]
11月
(60)
[+]
10月
(31)
[+]
9月
(81)
[+]
8月
(66)
[+]
7月
(62)
[+]
6月
(67)
[+]
5月
(81)
[+]
4月
(64)
[+]
3月
(36)
[+]
2月
(6)
[+]
1月
(1)
[+]
2018
(552)
[+]
12月
(18)
[+]
11月
(48)
[+]
10月
(50)
[+]
9月
(68)
[+]
8月
(82)
[+]
7月
(57)
[+]
6月
(38)
[+]
5月
(78)
[+]
4月
(67)
[+]
3月
(33)
[+]
2月
(9)
[+]
1月
(4)
[+]
2017
(564)
[+]
12月
(23)
[+]
11月
(21)
[+]
10月
(44)
[+]
9月
(68)
[+]
8月
(71)
[+]
7月
(89)
[+]
6月
(36)
[+]
5月
(88)
[+]
4月
(87)
[+]
3月
(24)
[+]
2月
(12)
[+]
1月
(1)
[+]
2016
(639)
[+]
12月
(12)
[+]
11月
(61)
[+]
10月
(44)
[+]
9月
(79)
[+]
8月
(92)
[+]
7月
(84)
[+]
6月
(29)
[+]
5月
(82)
[+]
4月
(84)
[+]
3月
(62)
[+]
2月
(9)
[+]
1月
(1)
[+]
2015
(714)
[+]
12月
(24)
[+]
11月
(65)
[+]
10月
(75)
[+]
9月
(73)
[+]
8月
(106)
[+]
7月
(67)
[+]
6月
(49)
[+]
5月
(111)
[+]
4月
(73)
[+]
3月
(62)
[+]
2月
(7)
[+]
1月
(2)
[+]
2014
(655)
[+]
12月
(32)
[+]
11月
(59)
[+]
10月
(44)
[+]
9月
(64)
[+]
8月
(104)
[+]
7月
(77)
[+]
6月
(55)
[+]
5月
(88)
[+]
4月
(61)
[+]
3月
(57)
[+]
2月
(12)
[+]
1月
(2)
[+]
2013
(623)
[+]
12月
(27)
[+]
11月
(87)
[+]
10月
(41)
[+]
9月
(90)
[+]
8月
(87)
[+]
7月
(77)
[+]
6月
(51)
[+]
5月
(32)
[+]
4月
(89)
[+]
3月
(32)
[+]
2月
(8)
[+]
1月
(2)
[+]
2012
(621)
[+]
12月
(5)
[+]
11月
(84)
[+]
10月
(72)
[+]
9月
(82)
[+]
8月
(98)
[+]
7月
(67)
[+]
6月
(16)
[+]
5月
(90)
[+]
4月
(68)
[+]
3月
(27)
[+]
2月
(7)
[+]
1月
(5)
[+]
2011
(484)
[+]
12月
(9)
[+]
11月
(65)
[+]
10月
(50)
[+]
9月
(60)
[+]
8月
(68)
[+]
7月
(62)
[+]
6月
(45)
[+]
5月
(76)
[+]
4月
(27)
[+]
3月
(15)
[+]
2月
(3)
[+]
1月
(4)
[+]
2010
(554)
[+]
12月
(1)
[+]
11月
(79)
[+]
10月
(57)
[+]
9月
(52)
[+]
8月
(66)
[+]
7月
(59)
[+]
6月
(49)
[+]
5月
(73)
[+]
4月
(57)
[+]
3月
(46)
[+]
2月
(9)
[+]
1月
(6)
[+]
2009
(522)
[+]
12月
(5)
[+]
11月
(33)
[+]
10月
(33)
[+]
9月
(64)
[+]
8月
(96)
[+]
7月
(52)
[+]
6月
(55)
[+]
5月
(73)
[+]
4月
(69)
[+]
3月
(38)
[+]
2月
(3)
[+]
1月
(1)
[+]
2008
(467)
[+]
12月
(4)
[+]
11月
(46)
[+]
10月
(24)
[+]
9月
(58)
[+]
8月
(80)
[+]
7月
(54)
[+]
6月
(44)
[+]
5月
(68)
[+]
4月
(59)
[+]
3月
(24)
[+]
2月
(5)
[+]
1月
(1)
[+]
2007
(596)
[+]
12月
(2)
[+]
11月
(58)
[+]
10月
(78)
[+]
9月
(44)
[+]
8月
(79)
[+]
7月
(89)
[+]
6月
(59)
[+]
5月
(67)
[+]
4月
(69)
[+]
3月
(37)
[+]
2月
(12)
[+]
1月
(2)
[+]
2006
(530)
[+]
12月
(4)
[+]
11月
(42)
[+]
10月
(76)
[+]
9月
(58)
[+]
8月
(84)
[+]
7月
(76)
[+]
6月
(28)
[+]
5月
(58)
[+]
4月
(76)
[+]
3月
(24)
[+]
2月
(3)
[+]
1月
(1)
[+]
2005
(460)
[+]
12月
(1)
[+]
11月
(43)
[+]
10月
(47)
[+]
9月
(63)
[+]
8月
(60)
[+]
7月
(65)
[+]
6月
(46)
[+]
5月
(57)
[+]
4月
(51)
[+]
3月
(23)
[+]
2月
(4)
[+]
2004
(304)
[+]
11月
(28)
[+]
10月
(41)
[+]
9月
(31)
[+]
8月
(50)
[+]
7月
(38)
[+]
6月
(28)
[+]
5月
(33)
[+]
4月
(25)
[+]
3月
(24)
[+]
2月
(3)
[+]
1月
(3)
[+]
2003
(454)
[+]
12月
(1)
[+]
11月
(34)
[+]
10月
(29)
[+]
9月
(57)
[+]
8月
(44)
[+]
7月
(59)
[+]
6月
(32)
[+]
5月
(55)
[+]
4月
(51)
[+]
3月
(70)
[+]
2月
(16)
[+]
1月
(6)
[+]
2002
(454)
[+]
12月
(4)
[+]
11月
(35)
[+]
10月
(43)
[+]
9月
(44)
[+]
8月
(48)
[+]
7月
(74)
[+]
6月
(33)
[+]
5月
(68)
[+]
4月
(48)
[+]
3月
(55)
[+]
2月
(1)
[+]
1月
(1)
[+]
2001
(217)
[+]
11月
(8)
[+]
10月
(7)
[+]
9月
(3)
[+]
8月
(8)
[+]
7月
(34)
[+]
6月
(25)
[+]
5月
(47)
[+]
4月
(41)
[+]
3月
(35)
[+]
2月
(7)
[+]
1月
(2)
[+]
2000
(408)
[+]
12月
(4)
[+]
11月
(22)
[+]
10月
(22)
[+]
9月
(49)
[+]
8月
(52)
[+]
7月
(77)
[+]
6月
(38)
[+]
5月
(50)
[+]
4月
(43)
[+]
3月
(36)
[+]
2月
(9)
[+]
1月
(6)
[+]
1999
(376)
[+]
12月
(14)
[+]
11月
(36)
[+]
10月
(47)
[+]
9月
(44)
[+]
8月
(49)
[+]
7月
(61)
[+]
6月
(39)
[+]
5月
(1)
[+]
4月
(40)
[+]
3月
(39)
[+]
2月
(4)
[+]
1月
(2)
[+]
1998
(465)
[+]
12月
(7)
[+]
11月
(38)
[+]
10月
(49)
[+]
9月
(35)
[+]
8月
(51)
[+]
7月
(46)
[+]
6月
(52)
[+]
5月
(79)
[+]
4月
(44)
[+]
3月
(59)
[+]
2月
(4)
[+]
1月
(1)
[+]
1997
(424)
[+]
12月
(7)
[+]
11月
(57)
[+]
10月
(47)
[+]
9月
(57)
[+]
8月
(46)
[+]
7月
(41)
[+]
6月
(41)
[+]
5月
(52)
[+]
4月
(50)
[+]
3月
(25)
[+]
1月
(1)
[+]
1996
(1)
[+]
12月
(1)
[+]
1995
(425)
[+]
9月
(76)
[+]
8月
(64)
[+]
7月
(68)
[+]
6月
(30)
[+]
5月
(62)
[+]
4月
(50)
[+]
3月
(56)
[+]
2月
(15)
[+]
1月
(4)
[+]
1994
(411)
[+]
12月
(2)
[+]
11月
(38)
[+]
10月
(48)
[+]
9月
(32)
[+]
8月
(66)
[+]
7月
(43)
[+]
6月
(33)
[+]
5月
(53)
[+]
4月
(58)
[+]
3月
(31)
[+]
2月
(4)
[+]
1月
(3)
[+]
1993
(423)
[+]
12月
(19)
[+]
11月
(37)
[+]
10月
(26)
[+]
9月
(52)
[+]
8月
(60)
[+]
7月
(33)
[+]
6月
(23)
[+]
5月
(50)
[+]
4月
(45)
[+]
3月
(57)
[+]
2月
(18)
[+]
1月
(3)
[+]
1992
(519)
[+]
12月
(7)
[+]
11月
(63)
[+]
10月
(36)
[+]
9月
(60)
[+]
8月
(57)
[+]
7月
(48)
[+]
6月
(20)
[+]
5月
(70)
[+]
4月
(67)
[+]
3月
(66)
[+]
2月
(21)
[+]
1月
(4)
[+]
1991
(423)
[+]
12月
(19)
[+]
11月
(52)
[+]
10月
(45)
[+]
9月
(67)
[+]
8月
(43)
[+]
7月
(57)
[+]
6月
(16)
[+]
5月
(59)
[+]
4月
(19)
[+]
3月
(35)
[+]
2月
(7)
[+]
1月
(4)
[+]
1990
(248)
[+]
12月
(9)
[+]
11月
(12)
[+]
10月
(37)
[+]
9月
(51)
[+]
8月
(39)
[+]
7月
(32)
[+]
6月
(20)
[+]
5月
(40)
[+]
4月
(8)
[+]
1970
(1)
[+]
1月
(1)
カテゴリー
Inter Proto e Series
SUPER FORMULA LIGHTS
KYOJO CUP
FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP
TOYOTA GAZOO Racing Netz Cup Vitz Race
Vitz関西
Vitz関東
Intercontinental GT Challenge
Japanese Rally Championship
RS
CIVIC
HIX FORMULA
SUPER FORMULA
SUZUKA 10 HOURS
カート
OK
カデット
FS125東地域
FS125西地域
KF
VITA CLUB
VITA岡山
TCRジャパンシリーズ
TCR JAPAN SATURDAY
TCR JAPAN SUNDAY
FL500
86/BRZ Race
MEC120 Minutes Enduarance Challenge
Japanese F3
Formula 4
JAF F4選手権
F4東日本シリーズ
F4西日本シリーズ
F4日本一決定戦
F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)
Forumula Beat
Super FJ Championship
S-FJ日本一決定戦
筑波・富士S-FJ選手権
Super FJ Dream Cup Race
鈴鹿・岡山S-FJ選手権
オートポリスS-FJ選手権
もてぎ・菅生S-FJ選手権
岡山S-FJ選手権
SUPER GT
スーパー耐久
Super Car Race Series
Inter Proto Series
Formula Nippon
全日本F3000
International F3 League
Formula Challenge Japan
Formula DREAM
FJ1600
JAPAN LE MANS CHALLENGE
インターサーキットリーグ
JSPC
全日本GT選手権
富士ロングディスタンスシリーズ
Japan Touring Car Championship
グループA
スーパーN1耐久
N1耐久シリーズ
PORSCHE CARRERA CUP JAPAN
D1 GRAND PRIX
GT Asia
K4-GP
JAF Grand Prix
SUZUKA 1000km
FUJI 1000km
Solar Car Race
その他
ニュース内検索
1970年1月
その他
dummy
検索
最新ニュース
09/20
第6戦筑波決勝ドライバーコメント 優勝・角間光起「こりゃ行くしかないと思って踏みちぎった」
09/20
第6戦筑波決勝 これぞリアル「グランツーリスモ」SIMレース出身の角間光起がラスボス小村明生に競り勝ちキャリア初優勝
09/20
第6戦筑波決勝結果
09/20
第6戦筑波公式予選ドライバーコメント 2位・角間光起「自己ベスト、このまま初の表彰台に」
09/20
第6戦筑波公式予選 武者利仁がトップタイムもペナルティで降格、ランク首位の小村明生がポールポジション
09/20
第6戦筑波公式予選結果
09/20
第6戦筑波 新人インタビュー 松原将也「レースを職業にしたい」
09/17
第6戦SUGO決勝 GT500、GT300両クラスでトップチェッカーの車両が車検落ち!! GT500優勝は8号車ARTA MUGEN NSX-GTのものに
09/17
第6戦SUGO決勝結果
09/17
第10戦SUGO決勝上位3人のコメント 卜部和久「最初から最後まで自信を持って走ることができた」
09/17
第10戦SUGO決勝 接戦を制し、卜部和久が待望の初優勝を達成!!
09/17
第10戦SUGO決勝結果
09/17
第6戦SUGOポールポジション会見 大湯都史樹「ここでなんとしてもポールを取りたいと思っていたし、プレッシャーもあった」
09/16
第6戦SUGO公式予選 コースレコード連発の激戦を制したのは8号車ARTA MUGEN NSX-GT!
09/16
第9戦SUGO決勝上位3人のコメント 野村勇斗「フランスで勝って以来の1位だったので、嬉しい」
09/16
第9戦SUGO決勝 野村優斗が待望の国内初勝利を挙げる
09/16
第6戦SUGO公式練習 GT500トップは23号車MOTUL AUTECH Z 前戦鈴鹿の雪辱なるか
09/16
第9戦、第10戦SUGO予選上位3人のコメント 野村勇斗「初めてのSUGOだが、練習走行からいい感じだった」
09/16
第6戦SUGOノックアウトQ2結果
09/16
第6戦SUGOノックアウトQ1結果
09/16
09/16
第9戦、第10戦SUGO公式予選 第9戦は野村勇斗、第10戦は卜部和久がいずれも初のポールポジションを獲得!!
09/16
第6戦SUGO公式練習結果
09/16
第10戦SUGO B組公式予選結果
09/16
第10戦SUGO A組公式予選結果
09/16
第9戦SUGO B組公式予選結果
09/16
第9戦SUGO A組公式予選結果
09/14
第13、14、15戦岡山 フラガ選手3連続2位、ヴィダーレス選手初表彰台 木村選手は王座争いに踏みとどまる(B-Max)
09/10
第15戦岡山決勝記者会見 優勝・小出峻「全周プッシュした」
09/10
第15戦岡山決勝 小出峻が3連勝 チャンピオン争いに名乗りを上げる
09/10
第15戦岡山決勝結果
09/10
第14戦岡山決勝記者会見 優勝・小出峻「リスクは取らない」
09/10
第14戦決勝岡山 スタートを決めた小出峻が連勝を飾る
09/10
第14戦岡山決勝結果
09/09
第13戦岡山決勝記者会見 優勝・小出峻「実力を100%発揮できた」
09/09
第13戦決勝岡山 小出峻がポール・トゥ・ウィンで2勝目を飾る
09/09
第13戦岡山決勝結果
09/09
第14戦岡山公式予選 ポールシッター・イゴール・オオムラ・フラガ「想像している走りにクルマが動いた」
09/09
第13戦岡山公式予選 ポールシッター・小出峻「価値のあるポール」
09/09
第13,14戦岡山公式予選 小出峻、イゴール・オオムラ・フラガがともに初PPを獲得
09/09
第14戦岡山公式予選結果
09/09
第13戦岡山公式予選結果
09/03
第5戦もてぎ決勝 ST-XクラスはDENSO LEXUS RC F GT3が初優勝
09/03
第5戦もてぎ決勝結果
09/02
第5戦もてぎ公式予選 ST-Xクラストップ3は超接近戦 DENSO LEXUS RC F GT3がポールポジションを獲得
09/02
第5戦もてぎ公式予選結果
09/02
第5戦もてぎBドライバー公式予選結果
09/02
第5戦もてぎAドライバー公式予選結果
09/02
第5戦もてぎウォームアップ結果
08/31
第5戦鈴鹿 根本悠生、今シーズンの最終レースで6位入賞(Borderless)
08/28
第5戦鈴鹿優勝記者会見 大津弘樹「自分達がミスしないことに全集中して臨めたからこその結果だと思う」
08/28
第5戦鈴鹿決勝 ホンダNSXが両クラス制覇! GT500は16号車ARTA MUGEN NSX-GTが今季初優勝
08/27
第5戦鈴鹿決勝結果
08/27
第5戦鈴鹿GTA定例会見 来シーズンを目処に消火専用車両の導入をGTAが示唆
08/27
第8戦鈴鹿決勝結果
08/27
第8戦鈴鹿決勝上位3人のコメント 三井優介「このままいい波に乗って後半戦を戦いたい」
08/27
第8戦鈴鹿決勝 三井優介がポール・トゥ・フィニッシュで鈴鹿6連勝を達成!
08/27
第5戦鈴鹿ポールポジション記者会見 大津弘樹「前回からようやく歯車が噛み合い、それが結果につながった」
08/27
第5戦鈴鹿公式予選 公式練習トップの16号車ARTA MUGEN NSX-GTが今季初ポール
08/27
第7戦鈴鹿決勝上位3人のコメント 三井優介「鈴鹿は誰よりも走っているので」
08/26
第5戦鈴鹿ノックアウトQ2結果
08/26
第5戦鈴鹿ノックアウトQ1結果
08/26
第7戦鈴鹿決勝結果
08/26
第7戦鈴鹿決勝 三井優介がポール・トゥ・フィニッシュで鈴鹿5連勝を達成
08/26
第5戦鈴鹿公式練習 GT500クラスは16号車ARTA MUGEN NSX-GTがトップタイム
08/26
第7戦、第8戦鈴鹿予選上位3人のコメント 三井優介「去年から4連勝しているので、鈴鹿の勝ち方は知っている」
08/26
第5戦鈴鹿公式練習結果
08/26
第8戦鈴鹿B組公式予選結果
08/26
第8戦鈴鹿A組公式予選結果
08/26
第7戦鈴鹿B組公式予選結果
08/26
第7戦鈴鹿A組公式予選結果
08/26
第7戦、第8戦鈴鹿公式予選 三井優介が復活のダブルポール!!
08/24
第7戦もてぎ 不運なアクシデントでポイント獲得はならず(B-Max)
08/20
第7戦もてぎ決勝 王者復活!! 野尻智紀がポール・トゥ・ウィンで今季2勝目を挙げる
08/20
第7戦もてぎ決勝結果
08/20
第6戦決勝ドライバーコメント 優勝・白崎稜「リスタートが決まった」
08/20
第3戦もてぎ決勝 末廣武士が土日完全制覇 初参戦のチェ・ジョンウォンが3位に入る
08/20
第6戦岡山決勝 白崎稜が今季3勝目 2位に田中風輝が、3位に元山泰成が入る
08/20
第6戦岡山決勝結果
08/20
第3戦もてぎ決勝結果
08/20
第7戦もてぎフリー走行2回目 小林可夢偉がトップタイム
08/20
第7戦もてぎフリー走行2回目結果
08/20
第3戦もてぎ公式予選 末廣武士がポールポジション、2位に猪爪杏奈、3位にチェ・ジョンウォン
08/20
第3戦もてぎ公式予選結果
08/19
第3戦もてぎ決勝 末廣武士が独走優勝 大健闘のチェ・ジョンウォンはガス欠に泣く
08/19
第7戦もてぎ予選 野尻智紀が王者の貫禄を見せポールポジション獲得
08/19
第3戦もてぎ決勝結果
08/19
第7戦もてぎ公式予選結果
08/19
第7戦もてぎノックアウトQ2結果
08/19
第7戦もてぎノックアウトQ1結果
08/19
第5戦岡山決勝ドライバーコメント 優勝・田中風輝「ゴールしてから優勝を知った」
08/19
第5戦岡山決勝 田中風輝が鈴鹿に続いて2連勝 2位には元山泰成が、3位には初参戦のシムレーサー三浦柚貴が入る
08/19
第3戦もてぎ公式予選 代役の末廣武士がポールポジション ヒョンデのエントラNが初登場
08/19
第5戦岡山決勝結果
08/19
第3戦もてぎ公式予選結果
08/19
第7戦もてぎフリー走行1回目 野尻智紀が貫禄のトップタイム
08/19
第7戦もてぎフリー走行1回目結果
08/19
第5戦岡山公式予選ドライバーコメント PP・白崎稜「タイム差が縮まっている」
08/19
第5戦岡山公式予選 白崎稜がポールポジション、2位に元山泰成が、3位に田中風輝がつける
08/19
第5戦岡山公式予選結果
08/08
第6戦SUGO決勝ドライバーコメント 優勝・渡会太一「途中からミラーを見なかった」
08/08
第6戦SUGO決勝 ポールシッターの渡会太一が白崎稜からのプレッシャーを跳ねのけてポール・ツー・ウイン
08/08
第6戦SUGO公式予選ドライバーコメントー 2位・白崎稜「最終コーナーでひっかかった」
08/08
第6戦SUGO公式予選 レコードホルダー渡会太一がポールポジションを獲得
08/08
第6戦SUGO 注目ドライバーインタビュー 大村海太「完走して楽しむ」
08/07
第4戦富士優勝記者会見 高星明誠「前回のことについては自分達も思うところがあるが、全てを飲み込んで歯を食いしばってこの2ヶ月間耐えてきた」
08/06
第4戦富士決勝 波乱相次ぐ100ラップの戦いを制したのは3号車Niterra MOTUL Z!!
08/06
第4戦富士決勝結果
08/06
第4戦富士ポールポジション会見 佐々木大樹「ポールポジションを取ることで、悪い流れを断ち切れた」
08/06
第6戦富士決勝上位3人のコメント 小林利徠斗「最終コーナーはタイヤやクルマをうまく蹴り出せるようにと、今回一番意識した」
08/06
第6戦富士決勝 熱く激しくそしてクリーンな戦いを制し、小林利徠斗が二連勝を達成!!
08/06
第6戦富士決勝結果
08/05
第6戦SUGO決勝結果
08/05
第6戦SUGO公式予選結果
08/05
第4戦富士公式予選 24号車リアライズコーポレーションADVAN Zが堂々のポール獲得!! 第3戦鈴鹿の雪辱を果たす
08/05
第5戦富士決勝上位3人のコメント 小林利徠斗「何回抜かれても焦ることなく、自分に自信を持って走れたことが大きかった」
08/05
第5戦富士決勝 息詰まる接戦を制し、小林利徠斗が今季2勝目を挙げる
08/05
第4戦富士公式練習 ARTAが1-2 トップタイムは16号車ARTA MUGEN NSX-GT
08/05
第4戦富士ノックアウトQ2結果
08/05
第4戦富士ノックアウトQ1結果
08/05
第5戦富士決勝結果
08/05
第4戦富士公式練習結果
08/05
第5戦、第6戦富士予選上位3人のコメント 野村勇斗「決勝がどうなるかわからないが、全力で戦い、優勝を狙っていく」
08/05
第5戦、第6戦富士公式予選 野村勇斗が自身初のポールポジションを獲得
08/05
第6戦富士B組公式予選結果
08/05
第6戦富士A組公式予選結果
08/05
第5戦富士B組公式予選結果
08/05
第5戦富士A組公式予選結果
08/04
第4戦富士立川祐路引退会見 「ファンや支援者に最後まで寂しいと言ってもらえて、満点のレース人生だった」
08/04
来シーズンは3月初旬に開幕、11月末の最終戦まで7大会
08/03
GTAが2024シーズンの開催日程を発表 開幕戦岡山は4月14日決勝
08/03
第4戦富士プレビュー 注目は富士ラストランの立川祐路 ARTAは第3ドライバーに木村偉織を抜擢
08/02
第5戦筑波決勝ドライバーコメント 優勝・小村明生「いろいろあったが冷静さを保って」
08/02
第5戦筑波決勝 酷暑のレースを小村明生がポール・ツー・ウインでランキング首位奪還
08/02
第5戦筑波決勝結果
08/01
第5戦筑波公式予選ドライバーコメント ポールポジション小村明生「気持は落ちついたので、レースは変わらずに攻めていける」
08/01
第5戦筑波公式予選 ランキング首位奪回に向けて小村明生がポールポジション獲得
08/01
第5戦筑波公式予選結果
07/30
第4戦オートポリス決勝結果
07/29
第4戦オートポリス公式予選結果
07/29
第4戦オートポリスBドライバー公式予選結果
07/29
第4戦オートポリスAドライバー公式予選結果
07/28
田上蒼竜選手、地元でマシン展示会を開催
07/28
第5戦もてぎ決勝ドライバーコメント 優勝・中澤凌「後ろを引き離してからバトルしたかった」
07/28
第5戦もてぎ決勝 スタート直後から息つく間もない接近戦を制した中澤凌が初優勝を飾る
07/28
第5戦もてぎ公式予選ドライバーコメント 2位・中澤凌「0.3秒差なら後ろは見ないで前を追う」
07/28
第5戦もてぎ公式予選 椎橋祐介が第2戦以来のポールポジションを獲得
07/27
第4戦もてぎレース11決勝ドライバーコメント 2位・小川颯太「リタイヤせず2位に上がれたのはすごい経験値」
07/27
第4戦もてぎレース11決勝 リアム・シーツがエンツォ・トゥルーリとのバトルを制して今期2勝目
07/27
第4戦もてぎレース10決勝ドライバーコメント 2位・エンツォ・トゥルーリ「プッシュしたりミスを誘ったりしたが抜けなかった」
07/27
第4戦もてぎレース10決勝 トゥルーリとの攻防を制して小川颯太がポール・ツー・ウインの完勝
07/26
第4戦もてぎレース9決勝ドライバーコメント 優勝・奥住慈英「明日もレースあるので、そこに向かって気持ちを変える」
07/26
第4戦もてぎレース9決勝 奥住慈英がデビュー4レース目で初優勝
07/26
第4戦もてぎ公式予選ドライバーコメント 3位、4位・奥住慈英「前回表彰台で終わったので今回は優勝を目指す」
07/26
第4戦もてぎ公式予選 小川颯太がレース9、10、11すべてでポールポジションを獲得
07/25
第4戦富士 GTAがブルテンを発行 ピットイン義務の具体的な周回数が明らかに
07/25
第2戦富士 0.078秒差で決着! ゴール直前で逆転した三浦愛が開幕2連勝(KYOJO)
07/25
第3戦、第4戦富士 序盤から混戦を抜け出した山下健太が2連勝を飾る(IPS)
07/24
第10~12戦富士 苦戦した富士大会、木村選手は王座獲得に向けポイントを重ねる(B-Max)
07/24
第6戦富士 応援を背に追い上げるもポイント獲得はならず(B-Max)
07/23
第4戦もてぎレース11決勝結果
07/23
第5戦もてぎ決勝結果
07/23
第5戦もてぎ公式予選結果
07/23
第4戦もてぎレース10決勝結果
07/22
第4戦もてぎレース9決勝結果
07/22
第4戦もてぎレース10公式予選結果
07/22
第4戦もてぎレース11公式予選結果
07/22
第4戦もてぎレース9公式予選結果
07/16
第12戦富士決勝 エンツォ・トゥルーリがポールトゥウインで今季2勝目
07/16
第12戦富士決勝結果
07/16
第6戦富士決勝 リアム・ローソンが今季3勝目を挙げ、ポイントリーダー宮田莉朋との差は僅か1ポイントに!
07/16
第6戦富士決勝結果
07/16
第11戦富士決勝 レース後にどんでん返し、小出峻が思わぬ形で初優勝を飾る
07/16
第11戦富士決勝結果
07/16
第4戦鈴鹿決勝ドライバーコメント 優勝・田中風輝「自分の組み立てた展開だった」
07/16
第4戦鈴鹿決勝 田中風輝が壮絶なトップ争いを制して初優勝 2位に度会太一、3位に白崎稜が入る
07/16
第6戦富士フリー走行2回目 トップタイムは小高一斗 トヨタ勢が1-2
07/16
第4戦鈴鹿決勝結果
07/16
第6戦富士フリー走行2回目結果
07/15
第6戦富士公式予選 牧野任祐が4年ぶりのPP獲得!! 上位4台をホンダエンジンが独占
07/15
第6戦富士公式予選結果
07/15
第6戦富士ノックアウトQ2結果
07/15
第6戦富士ノックアウトQ1結果
07/15
第10戦 PPスタートのエンツォ・トゥルーリが初優勝
07/15
第10戦富士決勝結果
07/15
第6戦富士フリー走行1回目 牧野任祐がトップタイム ポイントリーダーの宮田は5番手
07/15
第6戦富士フリー走行1回目結果
07/15
第4戦鈴鹿公式予選ドライバーコメント PP・田中風輝「練習の段階から手応えはあった」
07/15
第4戦鈴鹿公式予選 参戦2戦目、17歳の田中風輝がポールポジション
07/15
第10,11戦富士公式予選 エンツォ・トゥルーリが初PPを獲得
07/15
第4戦鈴鹿公式予選結果
07/15
第11戦富士公式予選結果
07/15
第10戦富士公式予選結果
07/10
第7~9戦鈴鹿 スポット参戦の菅波選手が初優勝、木村選手も勝ち星を重ねる(B-Max)
07/09
第3戦SUGOグループ1決勝結果
07/09
第3戦SUGOグループ2決勝結果
07/08
第3戦SUGOグループ1公式予選結果
07/08
第3戦SUGOグループ2公式予選結果
07/08
第3戦SUGOグループ1 Bドライバー公式予選結果
07/08
第3戦SUGOグループ2 Bドライバー公式予選結果
07/08
第3戦SUGOグループ1 Aドライバー公式予選結果
07/08
第3戦SUGOグループ2 Aドライバー公式予選結果
07/08
第3戦SUGOグループ1フリー走行結果
07/08
第3戦SUGOグループ2フリー走行結果
07/02
第1戦鈴鹿決勝結果
07/02
第9戦鈴鹿決勝記者会見 優勝・平良響「リスクを負わずチェッカーを優先」
07/02
第9戦鈴鹿決勝 平良響が今季3勝目、ポイントリーダーに立つ
07/02
第9戦鈴鹿決勝結果
07/02
第8戦鈴鹿決勝記者会見 2位・平良響「ぼくの強さを証明できた」
07/02
第8戦鈴鹿決勝 木村偉織がポールトゥウイン 2位争いは最終ラップのシケインで平良響に軍配
07/02
第8戦鈴鹿決勝結果
07/01
第7戦鈴鹿決勝記者会見 優勝・菅波冬悟「ピットから無線で『雨乞いをしろ』といわれた」
07/01
第1戦鈴鹿公式予選結果
07/01
第7戦鈴鹿決勝 雨のなかウエットタイヤを完璧にマネジメントした菅波冬悟が初優勝
07/01
第7戦鈴鹿決勝結果
07/01
第8戦鈴鹿公式予選 木村偉織がポールポジション 平良響は3位につける
07/01
第7戦鈴鹿公式予選 平良響がポールポジション ポイントリーダーの木村偉織は5位と出遅れる
07/01
第8戦鈴鹿公式予選結果
07/01
第7戦鈴鹿公式予選結果
06/28
第2回公式テスト富士 富士戦に向け有意義なテストを終える(B-Max)
06/26
第4、5、6戦SUGO フラガ選手が初優勝、木村選手はポイントリーダーの座を堅持(B-Max)
06/24
第2回公式テスト富士 総合トップは山本尚貴 牧野任祐、佐藤蓮も好調でホンダ勢が上位を占める
06/24
第2回公式テスト富士総合結果
06/24
第2回公式テスト富士4回目結果
06/24
第2回公式テスト富士3回目結果
06/23
第2回公式テスト富士2回目結果
06/23
第2回公式テスト富士1回目結果
06/22
第5戦富士 速さは戻りつつあるものの⻭⾞はいまだ噛み合わず(B-MAX)
06/20
第4戦決勝ドライバーコメント 優勝・武者利仁「ちょっと横を見たら板倉さんがいなくなっていた」
06/20
第4戦決勝 武者利仁がポール・ツー・ウインで歓喜の初優勝 板倉慎哉は痛恨のエンジンストール
06/20
第4戦富士決勝結果
06/20
第4戦富士公式予選ドライバーコメント ポールポジション・武者利仁「富士ではスリップが使えるので、筑波とはまた違う展開になると思う」
06/20
第4戦公式予選 武者利仁、2シーズンぶりのポールポジション獲得で初優勝に前進
06/20
第4戦富士公式予選結果
06/19
第4戦富士注目ドライバーインタビュー 奥本隼士「ラジコン出身ごはん大好き」
06/18
第5戦SUGO決勝上位3人のコメント 宮田莉朋「12周目が分岐点だった」
06/18
第5戦SUGO決勝 宮田莉朋が盤石の走りで今季2勝目を挙げる
06/18
第5戦SUGO決勝結果
06/18
第6戦SUGO決勝 イゴール・オオムラ・フラガが初優勝 トップ快走の平良響はトラブルに泣く
06/18
第6戦SUGO決勝結果
06/18
第5戦 平良響がポール・トゥ・ウィンで連勝
06/18
第5戦SUGOフリー走行2回目 坪井翔がトップタイム。 PP大湯都史樹は13番手
06/18
第5戦SUGOフリー走行2回目結果
06/18
第5戦SUGO決勝結果
06/17
第4戦 平良響がポール・トゥ・ウィンで今季1勝目
06/17
第4戦SUGO決勝結果
06/17
第5戦SUGO公式予選 「レースでも勝ち、カレーでも勝つ」 コンマ03秒の戦いを制し、大湯都史樹が今季2度目のPP獲得!!
06/17
第5戦SUGO公式予選結果
06/17
第5戦SUGOノックアウトQ2結果
06/17
第5戦SUGOノックアウトQ1結果
06/17
第4,5戦SUGO公式予選 平良響の逆襲が始まる、2連続ポール奪取
06/17
第5戦SUGOフリー走行1回目 好調、宮田莉朋がトップタイム 牧野任祐、山下健太が続く
06/17
第5戦SUGO公式予選結果
06/17
第4戦SUGO公式予選結果
06/17
第5戦SUGOフリー走行1回目結果
06/15
第3戦決勝 藤原優太がポールトゥウイン 4台での2位争いは白熱
06/14
第3戦岡山決勝結果
06/14
第3戦岡山公式予選 FIA-F4にも参戦する藤原優太がぶっちぎりでポールポジション
06/14
第3戦岡山公式予選結果
06/13
国産オリジナルシャシー、F3、フォーミュラルノー、FCJ Formula-Beatを戦うクルマたち
06/13
第3戦鈴鹿決勝 6月12日付で正式結果が発行され、19号車WedsSport ADVAN GR Supraの優勝が確定
06/11
第2戦岡山決勝ウィナーコメント 猪爪杏奈「チャンスをうかがっていた」
06/11
第2戦岡山決勝 猪爪杏奈が2連勝 土日シリーズを通して開幕から無傷の4連勝
06/11
第3戦岡山レース8上位3人のコメント リアム・シーツ「大きなリードは築けなかったが、ドライビングには自信があった」
06/11
第3戦岡山レース8決勝 接戦を制し、リアム・シーツが日本初優勝を達成
06/11
第3戦岡山レース8決勝結果
06/11
第5戦決勝上位3人のコメント 卜部和久「ここしかない、と思って行った。しっかり決め切れてよかった」
06/11
第2戦岡山決勝結果
06/11
第5戦岡山決勝 接戦を制し、卜部和久が4連勝を達成
06/11
第3戦レース7決勝上位3人のコメント 金丸ユウ「勝負は残り7、8周だと思って耐え抜いた」
06/11
第5戦岡山決勝結果
06/11
第3戦岡山レース7決勝 スリックタイヤが大正解!! 金丸ユウが逆転優勝を成し遂げる
06/11
第3戦岡山レース7決勝結果
06/11
第2戦岡山公式予選 HIROBONがポールポジション 猪爪杏奈は2位
06/11
第2戦岡山公式予選結果
06/10
第2戦岡山決勝ウィナーコメント 猪爪杏奈「わたしの方が奥にいけていた」
06/10
第4戦岡山決勝上位3人のコメント 卜部和久「1-2コーナーの攻防で前に出られて良かった」
06/10
第4戦岡山決勝 スタート直後の先陣争いを制し、卜部和久が今季3勝目を挙げる
06/10
第3戦岡山レース6上位3人のコメント 小川颯太「2周目以降はミラーを気にせず自分のドライビングに集中した」
06/10
第2戦岡山決勝 50キロのサクセスウエートもなんのその、猪爪杏奈が独走で2連勝
06/10
第4戦岡山決勝結果
06/10
第3戦岡山レース6決勝 小川颯太がポール・トゥ・フィニッシュで今季3勝目を獲得
06/10
第4戦、第5戦岡山ポールシッターのコメント 佐々木孝太「一戦一戦若い子たちに勝つことで、ファーストガレージのクルマは強いんだって思わせたい」
06/10
第3戦岡山ポールシッターのコメント 小川颯太「ここには三連勝を決めるつもりできている」
06/10
第3戦岡山レース6決勝結果
06/10
第2戦岡山決勝結果
06/10
第4戦、第5戦岡山公式予選 佐々木孝太が復活の連続ポールポジションを達成!!
06/10
第3戦岡山レース7公式予選 小川颯太が4連続ポールを達成
06/10
第2戦岡山公式予選 猪爪杏奈がコースレコードを大幅に更新しポールポジション
06/10
第3戦岡山レース6、レース8公式予選 好調小川颯太が共にポールポジションを獲得
06/10
第5戦岡山公式予選結果
06/10
第4戦岡山公式予選結果
06/10
第3戦岡山レース7公式予選結果
06/10
第3戦岡山レース8公式予選結果
06/10
第3戦岡山レース6公式予選結果
06/10
第2戦岡山公式予選結果
06/06
第3戦鈴鹿GTA定例会見 FIA-F4第2世代車両はFIAの手続きを終えて生産準備へ
06/06
第3戦鈴鹿GTA定例会見 GT300クラスへのカーボンニュートラル燃料導入について、今季中は見送ることをGTAが発表
06/04
第3戦鈴鹿決勝 控訴が行われたためGT500クラスの競技結果は留保
06/04
第3戦鈴鹿決勝結果
06/04
第3戦鈴鹿優勝記者会見 千代勝正「状況が状況なので、素直に喜べない」
06/04
第3戦鈴鹿決勝 レースは大クラッシュにより赤旗終了 19号車WedsSport ADVAN GR Supraが初勝利を挙げる
06/04
第4戦鈴鹿決勝上位3人のコメント 三井優介「速さを見せつけられたレースだと思う」
06/04
第3戦鈴鹿予選会見 山内英輝「井口選手がどれだけ悩んでいたかを感じていたので、Q1を通過できたことでホッとしたし、Q2でタイムを出せたことが嬉しい」
06/04
第4戦鈴鹿決勝 三井優介二連勝!! ホンダ勢が表彰台を独占
06/04
第4戦鈴鹿決勝結果
06/04
第3戦鈴鹿決勝上位3人のコメント 三井優介「今回は運良く勝ったように見えるかもしれないので、次は必ず速さを証明して勝ちたい」
06/04
第3戦鈴鹿公式予選 24号車リアライズコーポレーションADVAN Zがまさかの車検落ち! ポールポジションは36号車au TOM'S GR Supraのものに
06/03
第3戦鈴鹿ノックアウトQ2結果
06/03
第3戦鈴鹿ノックアウトQ1結果
06/03
第3戦鈴鹿決勝 大荒れの展開を制し、三井優介が今季初優勝!!
06/03
第3戦鈴鹿決勝結果
06/03
第3戦鈴鹿公式練習 24号車リアライズコーポレーションADVAN Zがトップタイム 病気から復帰の野尻智紀はいきなり3番手タイム!!
06/03
第3戦、第4戦鈴鹿予選上位のコメント 三井優介「S字の新路面とスプーンが濡れていたので、そこだけ気をつけて攻め続けた」
06/03
第3戦鈴鹿公式練習結果
06/03
第3戦、第4戦鈴鹿公式予選 ホンダ勢がトップ3を独占!! 三井優介が連続ポールを獲得
06/03
第4戦鈴鹿公式予選結果
06/03
第3戦鈴鹿公式予選結果
06/01
第3戦筑波決勝ドライバーコメント 優勝・小村明生「1分前ボードが出て周りのエンジンかかった時に、ぱっと目覚めて」
06/01
第3戦筑波決勝 小村明生がポール・ツー・ウインで3連勝
06/01
第3戦筑波決勝結果
06/01
第3戦筑波公式予選ドライバーコメント 予選4位・小田部憲幸「人生のベストタイム」
06/01
第3戦筑波予選 3連勝に向けて小村明生が大差のポールポジション獲得
06/01
第3戦筑波公式予選結果
05/31
第3戦筑波 注目ドライバーインタビュー 木下祐希「走るたびに発見」
05/30
第2戦富士決勝 14号車・中升ROOKIE AMG GT3が24時間レースを制す ゴール20分前の大逆転
05/28
第4戦オートポリス オファーが来たのは予選前日 大津弘樹「まさかこういう形で乗るとは思わなかった」
05/28
第2戦富士決勝結果
05/28
第2戦富士18時間経過
05/28
第2戦富士12時間経過
05/27
第2戦富士6時間経過
05/27
第2戦富士ウォームアップ走行結果
05/26
第2戦富士公式予選 HELM MOTORSPORTS GTR GT3がポールポジション 24時間連覇に向け好発進
05/26
第2戦富士公式予選結果
05/26
第2戦富士Bドライバー公式予選結果
05/26
第2戦富士Aドライバー公式予選結果
05/25
第1、2、3戦オートポリス 木村選手が開幕3戦を完全制覇、最高のシーズンスタートを切る(B-Max)
05/25
第4戦オートポリス 今季初のQ2進出もポイントには繋がらず(B-Max)
05/21
第4戦オートポリス決勝会見 リアム・ローソン「野尻がすごくサポートしてくれた。本当に素晴らしい選手だ」
05/21
第4戦オートポリス優勝チーム監督のコメント 田中洋克「ピットインのタイミングが正解だったのかどうか最後まで心配していた」
05/21
第3戦オートポリス決勝会見 木村偉織「タイヤが変わったが、去年の良かったイメージをそのまま引き継げた」
05/21
第4戦オートポリス決勝 プランBが大成功!! リアム・ローソンが逆転で今季2勝目を挙げる
05/21
第4戦オートポリス決勝結果
05/21
第3戦オートポリス決勝 木村偉織が3連続ポール・トゥ・ウィンでオートポリス大会を完全制圧
05/21
第3戦オートポリス決勝結果
05/21
第4戦オートポリスフリー走行2回目 トップタイムは佐藤蓮 ポールシッターの坪井翔も2番手につける
05/21
第4戦オートポリスフリー走行2回目結果
05/21
第2戦オートポリス決勝 木村偉織、再びポール・トゥ・ウィンで2連勝を飾る
05/21
第2戦オートポリス決勝結果
05/20
第4戦オートポリス予選会見 坪井翔「ニュータイヤを1セット余分に温存しておく作戦が、絶妙のタイミングで功を奏した」
05/20
第1戦オートポリス決勝 木村偉織、危なげなくポール・トゥ・ウィンを飾る
05/20
第1戦オートポリス決勝結果
05/20
第4戦オートポリス公式予選 参戦5年目の坪井翔が念願のポールポジションを獲得!!
05/20
第4戦オートポリス公式予選結果
05/20
第4戦オートポリスノックアウトQ2結果
05/20
第4戦オートポリスノックアウトQ1結果
05/20
第1戦、第2戦オートポリス公式予選 木村偉織、得意のコースで2連続ポール奪取
05/20
第2戦オートポリス公式予選結果
05/20
第1戦オートポリス公式予選結果
05/20
第4戦オートポリスフリー走行1回目 トップタイムはリアム・ローソン ポイントリーダー野尻智紀はまさかの欠場!!
05/20
第4戦オートポリスフリー走行1回目結果
05/17
第4戦SUGO決勝ドライバーコメント 2位・内田涼風「最後、アウトかインかすごい迷った」
05/17
第4戦SUGO決勝 最終コーナーで勝負に出た豊島里空斗、バトルを制してデビュー2連勝
05/17
第4戦SUGO決勝結果
05/17
第4戦SUGOスタート順(第3戦ベストラップ順)
05/16
第3戦SUGO決勝ドライバーコメント 優勝・豊島里空斗「最初にセーフティカーが入ったので安心できた」
05/16
第3戦SUGO決勝 ポールスタートの15歳豊島里空斗、スタートでトップを明け渡すも逆転でデビューウイン
05/16
第3戦SUGO決勝結果
05/16
第1戦富士 ルーキーの富下李央菜がポールポジションを奪うも決勝では2020年女王の三浦愛が逆転V
05/16
第1戦、第2戦富士 フルウエットの中で熱戦が繰り広げられた2023開幕大会、野尻智紀が2連勝を飾る
05/16
第3戦SUGO公式予選ドライバーコメント 2位・椎橋祐介「引っかからなければ、トップと同じくらいのタイムは行けた」
05/16
第3戦SUGO公式予選 フォーミュラ初参戦の高校生、豊島里空斗がデビュー戦でポールポジションを獲得
05/16
第3戦SUGO公式予選結果
05/16
第3、4戦SUGO注目ドライバー 父の後を追う豊島里空斗「ちょっとは自信がある」
05/15
第2戦鈴鹿レース5決勝優勝ドライバー・監督コメント 小川颯太「エンストしたが、ミラーを見たら誰も進んでいなかった」
05/15
第2戦鈴鹿レース5決勝 大雨のためまたしても赤旗終了 1周半のレースを制したのは小川颯太
05/14
第2戦鈴鹿レース5決勝結果
05/14
第1戦鈴鹿決勝 猪爪杏奈、雨中の独走劇 土日連勝で開幕大会を完全制覇
05/14
第1戦鈴鹿決勝結果
05/14
第3戦鈴鹿決勝トップ3コメント 優勝・白崎稜「恵みの雨」
05/14
第3戦鈴鹿決勝 雨の中、白崎稜が2連勝 白熱の2位バトルは八巻渉に軍配、3位に小川凉介
05/14
第3戦鈴鹿決勝結果
05/14
第2戦鈴鹿レース4決勝優勝ドライバーコメント 大木一輝「どんな形であれ優勝」
05/14
第2戦鈴鹿レース4決勝 荒天のためSC先導で赤旗終了 2周でレースは成立し優勝はPPの大木一輝
05/14
第2戦鈴鹿レース4決勝結果
05/14
第1戦鈴鹿公式予選 HIROBONがポールポジション 猪爪杏奈が2位につける
05/14
第1戦鈴鹿公式予選結果
05/13
第1戦鈴鹿決勝 雨の中、猪爪杏奈が初戦を制す
05/13
第1戦鈴鹿決勝結果
05/13
第3戦鈴鹿公式予選ドライバーコメント PP・白崎稜「ウオータースクリーンとの戦い」
05/13
第3戦鈴鹿公式予選 白崎稜が雨の中、2戦連続ポールポジション 2位に八巻渉が、3位に元山泰成が入る
05/13
第1戦鈴鹿公式予選 雨の中、猪爪杏奈がポールポジション 2位にHIROBONが、3位に鈴木建自が入る
05/13
第2戦鈴鹿レース4、5ポールシッターコメント 大木一輝「昨日からアップデートできた」 小川颯太「クルマのバランスはいい感じ」
05/13
第2戦鈴鹿レース5公式予選 小川颯太がポールポジション
05/13
第2戦鈴鹿レース4公式予選 大木一輝がポールポジション
05/13
第3戦鈴鹿公式予選結果
05/13
第1戦鈴鹿公式予選結果
05/13
第2戦鈴鹿レース5公式予選結果
05/13
第2戦鈴鹿レース4公式予選結果
05/13
第2戦富士 ANEST IWATA Racing RC F GT3は、予選から3ポジションアップの14位でレースを終える(ANEST)
05/08
第2戦筑波決勝ドライバーコメント 優勝・小村明生「元チャンピオンとしてしっかり面目を保てている」
05/08
第2戦筑波決勝 小村明生が盤石の走りでポール・ツー・ウイン
05/08
第2戦筑波決勝結果
05/08
第2戦筑波公式予選ドライバーコメント ポールポジション・小村明生「自分の方が経験値として有利」
05/08
第2戦筑波公式予選 前回優勝の小村明生がポールポジション獲得、武者利仁は0.015秒及ばず
05/08
第2戦筑波公式予選結果
05/08
第2戦筑波 注目ドライバーにインタビュー(高橋三徳、貫戸幸星、角間光起)
05/07
第2戦富士 根本悠生、2023年スーパーGTデビュー戦でポイント獲得!(BORDERLESS)
05/04
第2戦富士優勝会見 宮田莉朋「岡山で感じた悔しい気持ちを晴らすことができて嬉しい」
05/04
第2戦富士決勝 中断なき100周のガチンコ勝負を制したのはau TOM'S GR Supra!!
05/04
第2戦富士決勝結果
05/04
第2戦富士は前売り完売の大盛況!! GTAが定例会見で明らかに
05/04
第2戦富士決勝上位3人のコメント 中村仁「自分の実力じゃないので正直悔しい」
05/04
第2戦富士決勝 三井優介にまさかのペナルティ! 中村仁が通算2勝目を挙げる
05/04
第2戦富士決勝結果
05/04
第2戦富士ポールポジション会見 牧野任祐「ポールは嬉しいが開幕戦の借りがあるので、明日はしっかり頑張る」
05/04
第2戦富士公式予選 牧野任祐渾身の1周! 100号車STANLEY NSX-GTがポールポジションを獲得
05/04
第1戦富士決勝上位3人のコメント 小林利徠斗「スタートからゴールまでやるべきことをやりきれた」
05/03
第1戦富士決勝 後方の混乱を尻目に小林利徠斗が独走でポール・トゥ・フィニッシュを達成
05/03
第2戦富士公式練習 接戦を制し、100号車STANLEY NSX-GTがトップタイム
05/03
第2戦富士ノックアウトQ2結果
05/03
第2戦富士ノックアウトQ1結果
05/03
第1戦富士決勝結果
05/03
第1戦、第2戦富士予選上位3人のコメント 小林利徠斗「できればスリップに頼らずにトップを取ってやろうという気持ちで走った」
05/03
第1戦、第2戦富士公式予選 参戦2年目の小林利徠斗が好発進! 2戦連続ポールポジションを達成
05/03
第2戦富士公式練習結果
05/03
第2戦富士B組公式予選結果
05/03
第2戦富士A組公式予選結果
05/03
第1戦富士B組公式予選結果
05/03
第1戦富士A組公式予選結果
04/29
第3戦鈴鹿JRPサンデーミーティング 日向坂46の富田鈴花さんが広報大使に就任
04/28
第3戦鈴鹿 進歩の手応えは感じるも、ポイント獲得はならず(B-MAX)
04/28
第3戦鈴鹿決勝 小高一斗、自己最高の7位「決勝のペースが良かった」
04/27
第3戦もてぎ決勝 2位・佐々木孝太「少しでもプレッシャーになればと思ってプッシュした」
04/27
第3戦もてぎ決勝 卜部和久がスタートで出遅れるもトップを奪還するとそのままゴールまで突っ走り連勝
04/27
第3戦もてぎ決勝結果
04/27
第3戦鈴鹿決勝 S字ターン5の悲劇 大湯都史樹「結果を残したかった」 野尻智紀「ダウンフォースが抜けた」
04/25
第3戦もてぎ予選コメント ポールポジション・卜部和久「まずはトラブルを解決してから、自信のある状態で挑みたい」
04/25
第3戦もてぎ公式予選 卜部和久が圧倒的なタイムで前戦に続きポールポジション獲得
04/25
第3戦もてぎ公式予選結果
04/24
第3戦鈴鹿決勝記者会見 優勝・宮田莉朋「まさかトップ争いができるなんて」
04/24
第3戦鈴鹿決勝優勝監督記者会見 舘信秀監督「やっとドアが開いた」
04/23
第3戦鈴鹿決勝 宮田莉朋が12番グリッドから涙の初優勝
04/23
第3戦鈴鹿決勝結果
04/23
小山美姫がルーキーテストに合格 第2戦富士にCドライバーとして参加(ANEST)
04/23
第1戦岡山 ANEST IWATA Racing RC F GT3、予選7位の好位置からスタートするも荒天に翻弄され決勝は12位で初戦を終える(ANEST)
04/23
第3戦鈴鹿フリー走行2回目 関口雄飛がトップタイム PP・大湯都史樹は14位
04/23
第3戦鈴鹿フリー走行2回目結果
04/22
第3戦鈴鹿予選記者会見 PP・大湯都史樹「チーム底力のたまもの」
04/22
第3戦鈴鹿公式予選 韋駄天・大湯都史樹が自身2回目のポールポジション Q1敗退から復活の野尻智紀が3位
04/22
第3戦鈴鹿公式予選結果
04/22
第3戦鈴鹿ノックアウトQ2結果
04/22
第3戦鈴鹿ノックアウトQ1結果
04/22
第3戦鈴鹿フリー走行1回目 大湯都史樹がトップタイム 野尻智紀は15位と出遅れる
04/22
第3戦鈴鹿フリー走行1回目結果
04/18
第1戦岡山優勝記者会見 松田次生「2023年に23号車がチャンピオンを取れるように頑張る」
04/17
第1戦岡山GTA定例会見 CNF導入の進捗状況、海外戦構想、そして次世代車両について、坂東代表が現状を説明
04/17
第1戦岡山決勝 激変する天候が生む相次ぐ混乱を乗り切り、ニッサン勢が1-2フィニッシュ! MOTUL AUTECH Zが2年ぶりの優勝
04/16
第1戦岡山決勝結果
04/16
第1戦岡山GTA定例会見2 スパークジャパンと独占契約を締結 2023シーズンの全参加車両を1/43スケールでモデル化
04/16
第1戦岡山GTA定例会見1 今年も全国各地のオートバックスでレース前イベントを開催へ
04/16
第1戦岡山ポールポジション記者会見 松田次生「ロニー選手のQ1の走りを参考にイメージトレーニングした」
04/16
第1戦岡山公式予選 ミシュランタイヤのニッサン勢がフロントローを独占! 圧巻の速さでMOTUL AUTECH ZがPPを獲得!
04/15
第1戦岡山ノックアウトQ2結果
04/15
第1戦岡山ノックアウトQ1結果
04/15
第1戦岡山公式練習 大荒れのウェット路面でアクシデント続出!! トップタイムの39号車にも甚大なダメージ!
04/15
第1戦岡山公式練習結果
04/09
第2戦富士決勝 野尻智紀が貫禄のポールトゥウイン 昨日の雪辱を果たす
04/09
第2戦富士決勝結果
04/09
驚速・野尻智紀「速さは譲れない」と15回目のポールポジション
04/09
第2戦富士公式予選結果
04/09
第2戦富士ノックアウトQ2結果
04/09
第2戦富士ノックアウトQ1結果
04/08
リアム・ローソン恐るべし、王者・野尻智紀を抑えてデビューウィン
04/08
第1戦富士決勝結果
04/08
第1戦富士公式予選 野尻智紀速し、3連続のポールポジション
04/08
第1戦富士公式予選結果
04/07
第1戦富士 初日のフリー走行は悪天候でキャンセル、予選はぶっつけ本番に
04/07
第1戦富士レース3決勝コメント マスタークラス優勝・YUKI「基礎の基礎からこの1年間頑張ってやっと成果になった」
04/07
第1戦富士レース3決勝 小川颯太が3度目の正直でポール・ツー・ウイン
04/06
第1戦富士レース2決勝コメント 優勝・澤龍之介「頑張って5秒以上離して優勝できればいいなと思っていました」
04/06
第1戦富士レース2決勝 澤龍之介が5秒のタイムペナルティを跳ね返して優勝
04/06
第1戦富士レース1決勝コメント 2位・小川颯太「気持ちを切り替えて明日のレースに挑む」
04/06
第1戦富士レース1決勝 平木湧也がファイナルラップの攻防を制して初優勝
04/06
第1戦富士公式予選コメント PP・小川颯太「油断せずに一周一周考えながらぶっちぎりで勝つ」
04/06
第1戦富士公式予選 小川颯太がRACE1、2、3すべてでポールポジションを獲得
04/05
第2戦富士決勝コメント ジェントルマンクラス優勝・河野靖喜「上出来のレース、まさか4位まで行くとは」
04/05
第2戦富士決勝 卜部和久が序盤からダッシュに成功すると後半はぶっちぎりの優勝
04/05
第2戦富士予選コメント ポールポジション・卜部和久「スリップストリームに入られないくらいぶっちぎりで勝ちたい」
04/05
第2戦富士公式予選 卜部和久が他を寄せ付けずポールポジション獲得
04/02
第1戦富士レース3決勝結果
04/02
第1戦富士レース2決勝結果
04/02
第2戦岡山決勝 優勝・白崎稜「全部出て、チャンピオンを狙う」
04/02
第2戦岡山決勝 白崎稜がぶっちぎりのポールトゥウイン
04/02
第2戦岡山公式予選 PP・白崎稜「ヘアピンはかなり得意」
04/02
第2戦岡山公式予選 白崎稜がぶっちぎりのポールポジション
04/02
第2戦岡山決勝結果
04/02
第2戦岡山公式予選結果
04/01
第1戦富士レース1決勝結果
04/01
第2戦富士決勝結果
04/01
第1戦富士レース2公式予選結果
04/01
第1戦富士レース3公式予選結果
04/01
第1戦富士レース1公式予選結果
04/01
第2戦富士公式予選結果
03/29
スーパーFJダブル王者の田上蒼竜がFIA-F4に参戦
03/29
第1戦筑波決勝ドライバーコメント 3位・小田部憲幸「どうにか自分も真ん中立てるように頑張りたい」
03/29
第1戦筑波決勝 雨のレースでポールスタートの小村明生が7年ぶりのスーパーFJ優勝
03/29
第1戦筑波決勝結果
03/28
第1戦筑波公式予選 ポールポジション・小村明生「懐かしい気持ちと、戻って来られた感謝と、いろんな思いが交錯」
03/28
第1戦筑波公式予選 7シーズンぶり参戦の小村明生がポールポジションを獲得
03/28
第1戦筑波公式予選結果
03/28
第1戦筑波 小田部憲幸/小村明生 注目ドライバーにインタビュー
03/20
第1戦鈴鹿決勝 大クラッシュで赤旗終了 ST-Xクラス初陣の5ZIGEN GTR GT3が初戦を制す
03/19
第1戦鈴鹿決勝結果
03/18
第1戦鈴鹿公式予選 ST-X初登場の5ZIGEN GTR GT3がいきなりPP HIROBONが躍動
03/18
第1戦鈴鹿公式予選総合結果
03/18
第1戦鈴鹿Aドライバー公式予選結果
03/18
第1戦鈴鹿Bドライバー公式予選結果
03/18
第1戦鈴鹿フリー走行結果
03/15
公式テスト岡山二日目のコメント 伊東黎明「スーパーGTに参戦するのが5、6歳の頃からの夢だった」
03/15
公式テスト二日目のコメント 小出峻「NSXはフォーミュラから乗り換えてもそんなに乖離がない」
03/12
公式テスト岡山セッション4 トップタイムはNo. 3 Niterra MOTUL Z 二日間総合ではNo. 16 ARTA MUGEN NSX-GTがトップ
03/12
公式テスト岡山総合結果
03/12
公式テスト岡山4回目結果
03/12
公式テスト岡山第一日目インタビュー 根本悠生「こんなにクルマのことが学べる環境は他にない」
03/12
公式テスト岡山セッション3 GRスープラ勢が1-2 トップタイムはNo. 19 WedsSport ADVAN GR Supra
03/12
公式テスト岡山3回目結果
03/12
公式テスト岡山一日目終了後のコメント 「ここまでテストはずっと調子いい」鈴木亜久里監督(ARTA)
03/11
公式テスト岡山セッション2 GT500はARTAが1-2 トップは午前に続いてNo. 16 福住仁嶺/大津弘樹組
03/11
公式テスト岡山2回目結果
03/11
公式テスト岡山セッション1 福住仁嶺がトップタイムをマーク! ホンダNSX-GTが1-2
03/11
公式テスト岡山1回目結果
03/09
第2戦もてぎ決勝ドライバーコメント 優勝・池田拓馬「前に出てからはうまくペースをコントロールできた」
03/09
第2戦もてぎ決勝 覚醒した池田拓馬がバトルを制すると安定した走りで連勝
03/09
第2戦もてぎ決勝結果
03/09
第2戦もてぎ公式予選ドライバーコメント PP・椎橋祐介「決勝もこのままいい感じで行きたい」
03/09
第2戦もてぎ公式予選 椎橋祐介がキャリア初のポールポジションを獲得
03/09
第2戦もてぎ公式予選結果
03/09
第1戦もてぎ決勝ドライバーコメント 優勝・池田拓馬「明日もこのスピードがあれば行ける」
03/09
第1戦もてぎ決勝 トップ走行のTeam RiNoA痛恨の同士討ち、予選トラブルの池田拓馬がキャリア初優勝を飾る
03/09
第1戦もてぎ決勝結果
03/09
第1戦もてぎ公式予選ドライバーコメント PP・池内悠比「得意な前半セクションで逃げ切りたい」
03/09
第1戦もてぎ公式予選 チーム移籍の池内比悠が0.005秒差でポールポジションを獲得
03/09
第1戦もてぎ公式予選結果
03/09
SUGO開幕戦 S-FJ初のレースを迎える新人ドライバーにインタビュー
03/08
公式テスト鈴鹿 平良響がトップタイムも上位陣は僅差 今シーズンは混戦必至!?
03/08
公式テスト鈴鹿総合結果
03/08
公式テスト鈴鹿3回目結果
03/08
公式テスト鈴鹿2回目結果
03/08
公式テスト鈴鹿1回目結果
03/07
第1回公式合同テスト鈴鹿 野尻智紀がトップタイムもクラッシュ 2、3位にナカジマ勢が続く
03/07
第1回公式合同テスト鈴鹿総合結果
03/07
第1回公式合同テスト鈴鹿4回目結果
03/07
第1回公式合同テスト鈴鹿3回目結果
03/06
第1回公式合同テスト鈴鹿2回目結果
03/06
第1回公式合同テスト鈴鹿1回目結果
03/05
鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デー GT500プレシーズンマッチはMARELLI IMPUL Zが連勝 シーズン二連覇に向けて好発進
03/05
鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デー 「新・永遠のライバル対決」は脇阪寿一の二連覇で幕を閉じる
03/05
鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デー「2023SUPER FORMULA Presentation」 全ドライバーがブリュックバシェを囲んでトルコを応援
03/05
JRP会長が交代 新会長は近藤真彦(KONDO RACINGチーム監督)に
03/05
鈴鹿サーキットファン感謝デー 100周年記念ル・マン24時間レースLegends 二日目は寺田陽次郎氏、鮒子田寛氏も走行に参加
03/05
鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デー SFフリー走行トップはリアム・ローソン!!
03/04
SF23 The Shakedown 代役出走の大津弘樹がトップタイム
03/04
鈴鹿ファン感の人気企画「新・永遠のライバル対決」 初日は本山哲、脇阪寿一が一勝を挙げる
03/04
2023鈴鹿ファン感の目玉イベント 100周年記念ル・マン24時間レースLegends 国内外の名車が集結!
03/04
GT500プレシーズンマッチ 初日はMARELLI IMPUL Zが勝利
03/04
鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デーが開幕! しかしWECチャンピオンカーはシステムトラブルで走行できず
03/03
JRPが第1回公式テスト鈴鹿のエントリーを発表
03/02
GT300クラスに参戦するANEST IWATA Racing with Arnageが「BLUE LINK Amb. S-GT RQ」を発表
03/02
DAISHINとMPがコラボ JOE SHINDOをAドライバーとして、DAISHIN MP Racing GT-R GT3が始動
03/01
RiNoA Racing project、2023年の体制を発表 2台体制に
03/01
第1戦鈴鹿決勝上位ドライバーのコメント 優勝・岡本大地「今日のヒーローは板倉さん」
03/01
第1戦鈴鹿決勝 岡本大地が完勝 2位はスポット参戦の髙口大将、3位はベテランの板倉慎哉
02/28
第1戦鈴鹿決勝 上位ドライバーのコメント 優勝・鈴木智之「バトルをしたかった」
02/28
第1戦鈴鹿決勝 新生フォーミュラ・ビート緒戦は鈴木智之が優勝 歴史に名を刻む
02/26
第1戦鈴鹿決勝結果
02/26
第1戦鈴鹿決勝結果
02/26
第1戦鈴鹿公式予選上位ドライバーコメント 2位・髙口大将「ドライバーはみんな不完全燃焼」
02/26
第1戦鈴鹿公式予選 2度目の赤旗をもって終了し、岡本大地が貫禄のポールポジション
02/26
第1戦鈴鹿公式予選 佐々木孝太との一騎打ちを制した冨田自然がトップタイムを記録するもペナルティーで降格、ポールポジションは佐々木
02/25
第1戦鈴鹿公式予選結果
02/25
第1戦鈴鹿公式予選結果
02/23
開幕戦に向けて準備中のハンマーレーシングを訪問
02/09
綾瀬市庁舎でのSF車両展示はじまる、初日は大盛況
02/08
GT300に参戦するArnage Racingが体制を一新 「夢ある無謀を」アネスト岩田が参戦発表
02/03
B-Maxが綾瀬市役所にSF車両を展示、初日2/4にはサイン会も
01/27
スーパーFJダブルチャンピオンの田上蒼竜が市長を表敬訪問