2024年 12月10日(火) |
鈴鹿「ファーストガレージ」密着レポート(後編)池澤利晃代表率いる「ファーストガレージ」は5名のドライバーを擁して鈴鹿サーキットで開催された「スーパーFJ日本一決定戦」にやって来た。 前編ではチームの来歴や考え方を池澤代表に聞き、中編ではスポーツ走行、予選の様子を書いたが、後編は日本一決定戦のセミファイナル、ファイナルでのチームの戦いぶりにつ […]続きを読む » |
2024年 12月10日(火) |
鈴鹿「ファーストガレージ」密着レポート(中編)池澤利晃代表率いる「ファーストガレージ」は5名のドライバーを擁して鈴鹿サーキットで開催された「スーパーFJ(S-FJ)日本一決定戦」にやって来た。 前編ではチームの来歴や考え方を池澤代表に聞いたが、中編は日本一決定戦のスポーツ走行から予選までのチームの戦いぶりについてレポートする。 「スーパーF […]続きを読む » |
2024年 12月10日(火) |
鈴鹿「ファーストガレージ」密着レポート(前編)池澤利晃代表率いる「ファーストガレージ」は5名のドライバーを擁して鈴鹿サーキットで開催された「スーパーFJ日本一決定戦」にやって来た。 ファーストガレージのスーパーFJ(S-FJ)参戦は2020年から始まり今年で5シーズン目。当初は安田航による1台体制で筑波シリーズに参戦。2021年には同シリー […]続きを読む » |
2024年 12月04日(水) |
鈴鹿 角間光起の挑戦「シングル圏内を狙っていた」既報の通り、里見乃亜代表率いるRiNoA Racing project「群馬トヨペットTeam RiNoA」では今年の最終戦である「スーパーFJ日本一決定戦」に角間光起を起用した。 角間はSIMレース出身で昨年5月に筑波・富士シリーズS-FJに「ELEV racing dream」からレースデビ […]続きを読む » |
2024年 12月03日(火) |
来年の日本一決定戦は冨士スピードウエイに舞台を移し決勝は12月21日12月1日、鈴鹿サーキットで行われたスーパーFJ日本一決定戦の表彰式で、2025年の日本一決定戦は12月20~21日に富士スピードウェイで開催されることが発表された。 スーパーFJの今シーズンの日本一決定戦・シリーズ表彰が行われた鈴鹿サーキットで、ジャパンスカラシップシステム(JSS)畑川治代表 […]続きを読む » |
2024年 12月03日(火) |
日本一決定戦表彰式 参加者の健闘を称え賞典を授与2024年スーパーFJ日本一決定戦が鈴鹿サーキットで開催され、正式結果発表後に各賞の表彰式がパドック内の「ホスタビリティラウンジ」にて行われた。 まずは各地域のJAF地方選手権のチャンピオン達が表彰された。 もてぎ・SUGOシリーズ 小田優 筑波・富士シリーズ 伊藤駿 鈴鹿・岡山シリーズ 迫 […]続きを読む » |
2024年 12月03日(火) |
鈴鹿ドライバーズコメント 日本一・岡本大地「ミスなくそつなく」優勝 岡本大地(FTKレヴレーシングガレージ) 「新品タイヤのスタートで、そこからウォーミングアップしないといけなかったんですが、ダミーグリッドに着くときにはなるべく削らないように、熱が入らないようにケアしました。2回フォーメーションがあったのでタイヤも暖められ、そんなに荒れることなくレースができ […]続きを読む » |
2024年 12月01日(日) |
鈴鹿決勝 岡本大地が日本一決定戦を完全制覇 8年越しの悲願が成就スーパーFJ日本一決定戦は12月1日、鈴鹿サーキットでファイナルレースを行い、ポールポジションからスタートした岡本大地(FTKレヴレーシングガレージ)が優勝、日本一の称号を手に入れた。 決勝レースは午後1時10分に各車コースイン、グリッドへのレコノサンスラップが始まるが、なんと3番グリッドの迫隆 […]続きを読む » |
2024年 12月01日(日) |
鈴鹿ファイナルレース結果1.岡本大地 2.小田優 3.加納康雅 4.鈴木悠太 5.落合蓮音 6.伊藤毅 7.酒井翔太 8.津田充輝 9.宮園拓真 10.八巻渉 11.畔柳拓武 12.吉田馨 13.渡会太一 14.豊島里空斗 15.箕浦稜己 16.藤井翔太 17.板倉慎哉 18.吉田紘大 19.AkiJitranuwath 20.永原蒼翔 21.三瓶旭 22.角間光起 23.三浦柚貴 24.小田部憲幸 25.東慎之介 26 [...] 続きを読む » |
2024年 12月01日(日) |
鈴鹿セミファイナルB組決勝ドライバーコメント 優勝・小田優「SCは出て欲しくなかった」優勝 小田優(Drago CORSE TAKE) 「欲を言えばSCは出て欲しくなかったですが、しょうがないですね。スタートも決まり、ミスもなくSC明けも順調に走れていたので、悪いところはなかったです。決勝は速さ的にも劣っているので、もうちょっと改善して臨みたいと思います」 2位 鈴木悠太(ZAP […]続きを読む » |
2024年 12月01日(日) |
鈴鹿セミファイナルA組決勝ドライバーコメント 優勝・岡本大地「タイヤのパフォーマンスを引き出せなかった」優勝 岡本大地(FTKレヴレーシングガレージ) 「ペースはあまりよくありませんでした。タイヤに熱が入らなくて、溶ける前にグレイニングというか削れていったので、タイヤのパフォーマンスを引き出せませんでした。ファイナルは微調整して臨みたいと思います」 2位 迫隆眞(ミスト制動屋Kデンタルオフィス) […]続きを読む » |
2024年 12月01日(日) |
鈴鹿セミファイナルB組決勝 小田優が優勝 2位に鈴木悠太が、3位に伊藤毅が入るスーパーFJ日本一決定戦Bグループセミファイナルが12月1日、鈴鹿サーキットで行われ、予選2位の小田優(Drago CORSE TAKE)がスタートでトップに立つとそのまま逃げ切り優勝した。 決勝前のグリッドへの試走では、なんと予選6位の松井啓人(FTKレヴレーシングガレージ)がタイヤを暖めるウ […]続きを読む » |
2024年 12月01日(日) |
鈴鹿セミファイナルA組決勝 岡本大地がポールトゥウインスーパーFJ日本一決定戦Aグループセミファイナルが12月1日、鈴鹿サーキットで行われ、岡本大地(FTKレヴレーシングガレージ)がポールトゥウインで優勝した。 日本一決定戦が行われる鈴鹿サーキットは早朝から雲一つない快晴に恵まれた。フォーメーションラップは午前8時10分に27台が参加して始まった。 […]続きを読む » |
2024年 12月01日(日) |
鈴鹿セミファイナルB組決勝結果1.小田優 2.鈴木悠太 3.伊藤毅 4.津田充輝 5.元山泰成 6.吉田馨 7.鈴木七瀬 8.松原将也 9.八巻渉 10.藤井翔太 11.畔柳拓武 12.AkiJitranuwath 13.吉田紘大 14.三瓶旭 15.地崎壱星 16.阪本一世 17.山根一人 18.豊島里空斗 19.大貫直実 20.JUN 21.宮本颯斗 22.大隈雄策 23.中村ブンスーム -.松井啓人 [...] 続きを読む » |
2024年 12月01日(日) |
鈴鹿セミファイナルA組決勝結果1.岡本大地 2.迫隆眞 3.加納康雅 4.田上蒼竜 5.杉田悠真 6.宮園拓真 7.酒井翔太 8.大川烈弥 9.落合蓮音 10.板倉慎哉 11.角間光起 12.三浦柚貴 13.箕浦稜己 14.渡会太一 15.森田真心 16.小田部憲幸 17.東慎之介 18.永原蒼翔 19.中嶋匠 20.上吹越哲也 21.石井大雅 22.久保直也 23.高橋裕和 24.古里拓 25.大枝博幸 26.梅本幸汰 27 [...] 続きを読む » |
2024年 12月01日(日) |
鈴鹿B組公式予選ドライバーコメント PP・豊島里空斗「1位は素直にうれしいが」ポールポジション 豊島里空斗(C.S.I Racing) 「1位は素直にうれしいですが、もうちょっと伸びたと思うので、悔しいです。最後の赤旗が出る周で前の鈴木選手に追いついていて、スリップもいい感じに使えていて、セクター2も自己ベストでしたが、赤旗が出てしまいました」 2位 小田優(Drago C […]続きを読む » |
2024年 12月01日(日) |
鈴鹿A組公式予選ドライバーコメント PP・岡本大地「赤旗込みの戦略で組立を意識した」ポールポジション 岡本大地(FTKレヴレーシングガレージ) 「難しい予選でした。朝の練習からどんなに走ってもタイヤに熱が入らないとか、いろんな問題がありました。赤旗が2回出ましたが、タイヤに熱が入りそうなときに出で遮られたので、温度管理が難しかったです。ポールポジションは取れましたが、赤旗込みでの […]続きを読む » |
2024年 11月30日(土) |
鈴鹿B組公式予選 豊島里空斗がポールポジションを獲得スーパーFJ日本一決定戦は11月30日、鈴鹿サーキットでB組の公式予選を行い豊島里空斗(C.S.I Racing)がポールポジションを獲得した。 B組の公式予選は、定刻より10分遅れの午後2時45分より24台が出走し、20分間の予定で行われた。 このセッションでも開始早々、中村ブンスーム(ファ […]続きを読む » |
2024年 11月30日(土) |
鈴鹿A組公式予選 岡本大地がポールポジションを獲得スーパーFJ日本一決定戦は11月30日、鈴鹿サーキットでA組の公式予選を行い岡本大地(FTKレヴレーシングガレージ)がポールポジションを獲得した。 A組の公式予選は午後2時より20分間の予定で行われた。上空の雲は徐々にはけ、太陽の日差しが戻ってきたが、ストレートでフォローの強い風が吹き、体感温度 […]続きを読む » |
2024年 11月30日(土) |
鈴鹿B組公式予選結果1.豊島里空斗 2.小田優 3.鈴木悠太 4.伊藤毅 5.吉田馨 6.松井啓人 7.津田充輝 8.八巻渉 9.三瓶旭 10.鈴木七瀬 11.宮本颯斗 12.藤井翔太 13.元山泰成 14.松原将也 15.畔柳拓武 16.AkiJitranuwath 17.吉田紘大 18.山根一人 19.阪本一世 20.地崎壱星 21.JUN 22.大貫直実 23.大隈雄策 -.中村ブンスーム [...] 続きを読む » |
2024年 11月30日(土) |
鈴鹿A組公式予選結果1.岡本大地 2.迫隆眞 3.加納康雅 4.酒井翔太 5.宮園拓真 6.三浦柚貴 7.田上蒼竜 8.杉田悠真 9.石井大雅 10.大川烈弥 11.板倉慎哉 12.永原蒼翔 13.梅本幸汰 14.箕浦稜己 15.森田真心 16.磐上隼斗 17.東慎之介 18.小田部憲幸 19.角間光起 20.古里拓 21.中嶋匠 22.上吹越哲也 23.久保直也 24.高橋裕和 25.大枝博幸 26.落合蓮音 -. [...] 続きを読む » |
2024年 11月30日(土) |
初出場の吉田馨がスポーツ走行B組でいきなりトップタイムを記録「着々と成長していきたい」スーパーFJ日本一決定戦は11月30日、鈴鹿サーキットで予選前の特別スポーツ走行をA、Bグループに分けて行い、B組では、スーパーFJ初出走の吉田馨(TAKE FIRST)がいきなりトップタイムを記録した。 吉田は、昨年レーシングカートの最高峰OKクラスでシリーズ3位に入り、今回満を持して、名門テ […]続きを読む » |
2024年 11月30日(土) |
鈴鹿特別スポーツ走行 落合蓮音がA組、B組通じてトップタイムも走路外走行があり、実質トップは岡本大地2024年スーパーFJ日本一決定戦は11月30日(土)に鈴鹿サーキットで開幕。まずは特別スポーツ走行が行われた。 今回はエントリーが53台に達して、予選/第1レグはA組、B組にグループ分けされて行われるが、20分間の特別フリー走行も同様に行われる。 まずは午前8時45分、A組の27台が走行開始 […]続きを読む » |
2024年 11月30日(土) |
鈴鹿特別フリー走行B組結果1.吉田馨 2.鈴木悠太 3.伊藤毅 4.豊島里空斗 5.小田優 6.松原将也 7.鈴木七瀬 8.中村ブンスーム 9.松井啓人 10.八巻渉 11.畔柳拓武 12.藤井翔太 13.津田充輝 14.元山泰成 15.吉田紘大 16.三瓶旭 17.山根一人 18.AkiJitranuwath 19.宮本颯斗 20.阪本一世 21.地崎壱星 22.JUN 23.大隈雄策 24.大貫直実 [...] 続きを読む » |
2024年 11月30日(土) |
鈴鹿特別フリー走行A組結果1.落合蓮音 2.岡本大地 3.迫隆眞 4.田上蒼竜 5.加納康雅 6.宮園拓真 7.渡会太一 8.杉田悠真 9.三浦柚貴 10.酒井翔太 11.角間光起 12.磐上隼斗 13.板倉慎哉 14.大川烈弥 15.永原蒼翔 16.箕浦稜己 17.梅本幸汰 18.東慎之介 19.森田真心 20.小田部憲幸 21.中嶋匠 22.上吹越哲也 23.古里拓 24.久保直也 25.高橋裕和 26.大枝博幸 [...] 続きを読む » |
2024年 11月20日(水) |
RiNoA Racing project、終盤2戦のドライバー変更を発表スーパーFJもてぎ・菅生シリーズに参戦する、里見乃亜代表率いるRiNoA Racing project「群馬トヨペットTeam RiNoA」が今シーズン残り2レースの参戦体制変更を発表した。 今シーズンが81号車に丸山陽平、82号車に大川烈弥を起用しシリーズを戦ってきたが、81号車のドライバーを […]続きを読む » |
2023年 12月16日(土) |
日本一決定戦表彰式 参加者の健闘を称え賞典を授与2023年スーパーFJ日本一決定戦がモビリティリゾートもてぎで開催され、正式結果発表後に各賞の表彰式がパドック内の「グランツーリスモ・カフェ」にて行われた。 高秀組織委員長とジャパンスカラシップシステム(JSS)畑川代表が挨拶。畑川会長の挨拶の中で、全国各サーキットを回って行われる「スーパーFJ […]続きを読む » |
2023年 12月13日(水) |
日本一決定戦もてぎ決勝ドライバーコメント 優勝・小田優「なんとかなりましたけど、まだ足りないんだなって」優勝 34号車・小田優(AUTOBACS Drago CORSE) 「やっぱり経験の差が大きく出たレースでした。手ごわかったです。こっちは速さがあったからなんとかなりましたけど、まだ足りないんだなって思いました。優勝したのは嬉しいのですけれど。(クリーンないいレースだった?)そうですね、ありがとう […]続きを読む » |
2023年 12月13日(水) |
日本一決定戦もてぎ決勝 小田優が白崎稜との死闘を制して日本一の座に ドラゴコルセ2連覇2023年スーパーFJ日本一決定戦がモビリティリゾートもてぎで開催され、31台が参加したファイナルレースはポールポジションからスタートの小田優(AUTOBACS Drago CORSE)と2番グリッドの白崎稜(TAKE FIRSTスタッフリソース & QUICK羽生)が10周のレースに渡って激しく […]続きを読む » |
2023年 12月13日(水) |
日本一決定戦もてぎ決勝結果1.小田優 2.白崎稜 3.田中風輝 4.堂園鷲 5.渡会太一 6.池内比悠 7.内田涼風 8.村田悠磨 9.池田拓馬 10.豊島里空斗 11.吉田宣弘 12.椎橋祐介 13.元山泰成 14.磐上隼斗 15.村田将輝 16.中澤凌 17.小村明生 18.小田部憲幸 19.宇高希 20.板倉慎哉 21.樺木大河 22.熱田行雲 23.角間光起 24.飯田有希 25.太田浩 26.甲山晴翔 27.青木 [...] 続きを読む » |
2023年 12月13日(水) |
日本一決定戦もてぎフリー走行結果1.田中風輝 2.椎橋祐介 3.迫隆眞 4.小田優 5.堂園鷲 6.豊島里空斗 7.白崎稜 8.内田涼風 9.村田悠磨 10.小村明生 11.渡会太一 12.池田拓馬 13.梅本幸汰 14.磐上隼斗 15.吉田宣弘 16.池内比悠 17.飯田有希 18.熱田行雲 19.板倉慎哉 20.元山泰成 21.小田部憲幸 22.宇高希 23.中澤凌 24.角間光起 25.柴田泰知 26.太田浩 27.青木諒 [...] 続きを読む » |
2023年 12月13日(水) |
日本一決定戦B組セミファイナルドライバーコメント 1位・小田優「ずっと白崎選手に負けているので今回は勝ちたい」1位 34号車・小田優(AUTOBACS Drago CORSE) 「もうちょっと(2位と)差ができると思ったのですけど、意外とできなくて、ちょっと追いつかれた面もあったので、決勝はそこが不安ですね。(白崎選手と並んでスタートだが?)ずっと負けているので、今回は勝ちたいと思います」 2位 2号車・ […]続きを読む » |
2023年 12月13日(水) |
日本一決定戦もてぎB組セミファイナル 小田優が田中風輝のプレッシャーを跳ねのけトップフィニッシュ2023年スーパーFJ日本一決定戦がモビリティリゾートもてぎで開催され、A組に続いてセミファイナルレースB組では、小田優(AUTOBACS Drago CORSE KK-SII)がポールポジションからスタートダッシュを決めて、2番手スタートの田中風輝(24systemタイヤサービスM2 KK-SI […]続きを読む » |
2023年 12月13日(水) |
日本一決定戦もてぎB組セミファイナル結果1.小田優 2.田中風輝 3.内田涼風 4.堂園鷲 5.角間光起 6.池内比悠 7.池田拓馬 8.小村明生 9.村田将輝 10.吉田宣弘 11.小田部憲幸 12.中澤凌 13.大貫直実 14.青木諒太 15.熱田行雲 16.梅本幸汰 [...] 続きを読む » |
2023年 12月13日(水) |
日本一決定戦もてぎA組セミファイナルドライバーコメント 1位・白崎稜「当たらないでクリーンなレースができれば」1位 91号車・白崎稜(TAKE FIRSTスタッフリソース & QUICK羽生) 「後ろのプレッシャーが消えた時点でクルマをいたわる方向にしていたので、少し抑え過ぎちゃって小田選手の総合タイムに負けてしまって、決勝2番手(グリッド)だと思います。(相手が小田君で)身内なんで当たらないでクリーンな […]続きを読む » |
2023年 12月13日(水) |
日本一決定戦もてぎA組セミファイナル 白崎稜がスタートを決めてトップフィニッシュ2023年スーパーFJ日本一決定戦がモビリティリゾートもてぎで開催され、2グループに分けて行われたセミファイナルレースA組では、白崎稜(TAKE FIRSTスタッフリソース & QUICK羽生)がスタートダッシュを決めてポールポジションの迫隆眞(EAGLE ERS S-FJ)を仕留めると、6周のス […]続きを読む » |
2023年 12月13日(水) |
日本一決定戦もてぎA組セミファイナル結果1.白崎稜 2.村田悠磨 3.渡会太一 4.元山泰成 5.豊島里空斗 6.磐上隼斗 7.板倉慎哉 8.樺木大河 9.宇高希 10.飯田有希 11.椎橋祐介 12.太田浩 13.甲山晴翔 14.柴田泰知 15.迫隆眞 [...] 続きを読む » |
2023年 12月12日(火) |
日本一決定戦もてぎB組公式予選ドライバーコメント ポールポジション・小田優「自分のペースで走れば負けない」ポールポジション 34号車・小田優(AUTOBACS Drago CORSE)2分03秒712 「序盤タイヤが暖まらなくて、ヒヤっとしたのですけれど、最後はしっかり暖まってくれて、いいタイムが出せたので、よかったかな、と思っています。セットもしっかり合っていて、自分的にはすごく乗りやすいクルマだっ […]続きを読む » |
2023年 12月12日(火) |
日本一決定戦もてぎB組公式予選 小田優がポールポジションを獲得2023年スーパーFJ日本一決定戦はB組予選がモビリティリゾートもてぎで行われ、昨年のチャンピオンマシンをドライブしてデビュー5レース目の小田優(AUTOBACS Drago CORSE)が2分3秒712でポールポジションを獲得した。 A組に続いてB組予選は午前9時10分コースオープン。小田を先 […]続きを読む » |
2023年 12月12日(火) |
日本一決定戦もてぎB組公式予選結果1.小田優 2.田中風輝 3.堂園鷲 4.内田涼風 5.角間光起 6.池田拓馬 7.池内比悠 8.小村明生 9.小田部憲幸 10.村田将輝 11.吉田宣弘 12.梅本幸汰 13.中澤凌 14.熱田行雲 15.青木諒太 16.大貫直実 [...] 続きを読む » |
2023年 12月12日(火) |
日本一決定戦もてぎA組公式予選ドライバーコメント ポールポジション・迫隆眞「ベストは尽くせたので満足している」ポールポジション 71号車・迫隆眞(EAGLE ERS S-FJ)2分03秒858 「昨日の最後のセッションから調子はよかったので、今日もポール狙っていきました。タイム的には僕の冷えているコンディションの中ではベストは尽くせたと思うので、満足しています。セミファイナルはバトルになったら簡単にちぎっ […]続きを読む » |
2023年 12月12日(火) |
日本一決定戦もてぎA組公式予選 迫隆眞がただ一人2分3秒台に入れてポールポジション獲得。2023年スーパーFJ日本一決定戦がモビリティリゾートもてぎで開幕。2グループに分けて行われた予選A組で、スーパーFJレース4戦目の迫隆眞(EAGLE ERS S-FJ)が2位以下に0.361秒の差でポールポジションを獲得した。 2023年のスーパーFJの締めくくりは恒例の日本一決定戦。各地のシ […]続きを読む » |
2023年 12月12日(火) |
日本一決定戦もてぎA組公式予選結果1.迫隆眞 2.白崎稜 3.椎橋祐介 4.豊島里空斗 5.村田悠磨 6.元山泰成 7.渡会太一 8.磐上隼斗 9.板倉慎哉 10.樺木大河 11.宇高希 12.飯田有希 13.太田浩 14.柴田泰知 15.甲山晴翔 [...] 続きを読む » |
2023年 12月11日(月) |
JAF地方選手権チャンピオンズインタビュー 白崎稜「バトルは負ける気がしない」今年も年末恒例のスーパーFJ日本一決定戦が開催される。今年の会場であるモビリティリゾートもてぎには31台の精鋭がエントリー。その中には各地で行われたJAF地方選手権のチャンピオンも含まれている。今年の4人のチャンピオンに、今シーズンの振り返りと、明日から始まる日本一決定戦への意気込みを聞いた。(前 […]続きを読む » |
2022年 12月15日(木) |
日本一決定戦富士決勝ドライバーコメント 優勝・清水啓伸「コーナーでついて行けたのがよかった」優勝 34号車・清水啓伸(Drago CORSE) 「(勝因は?)粘って、バトルしていたことですかね。正直けっこうついて行くのもきついぐらいで、自分はストレート速いのですけれど、コーナーが岡本選手や森山選手に負けていて、そこでついていかないとストレートでもちょっとキツいかな、っていう感じだったので […]続きを読む » |
2022年 12月15日(木) |
日本一決定戦富士決勝 ファイナルラップの攻防を制した清水啓伸が歓喜の優勝2022年スーパーFJ日本一決定戦決勝は富士スピードウェイにて12月11日(日)12周で開催され、3番グリッドからスタートの清水啓伸(Drago CORSE)が、岡本大地(FTK・レヴレーシングガレージ)、森山冬星(DIXCEL/ROYAL/MYST)との三つ巴のバトルを勝ち抜き優勝。見守る道上龍 […]続きを読む » |
2022年 12月15日(木) |
日本一決定戦富士決勝結果1.清水啓伸 2.居附明利 3.岡本大地 4.田上蒼竜 5.藤原大輝 6.渡会太一 7.八巻渉 8.稲葉摩人 9.白崎稜 10.森山冬星 11.安田航 12.内藤大輝 13.松田大輝 14.高木悠帆 15.板倉慎哉 16.宇高希 17.内田涼風 18.吉田宣弘 19.元山泰成 20.大川烈弥 21.三瓶旭 22.村田将輝 23.椎橋祐介 24.戸谷友規 25.永原蒼翔 26.下村剛司 27.板野貴 [...] 続きを読む » |
2022年 12月15日(木) |
日本一決定戦富士B組第1レグドライバーコメント 1位・居附明利「第3セクターで抜き返すとストレートでスリップつかれてやられる」■第1レグ後のコメント 1位 39号車・居附明利(SAccess Racing Es) 「けっこうタイヤ暖めて、序盤からイケる予定だったのですけれど。6周しかないことから、ちょっと焦っちゃって、変なところで並んじゃったりして、タイヤカス拾ったりして、中々序盤ペースが上がらなかったのが後悔です。ラス […]続きを読む » |
2022年 12月15日(木) |
日本一決定戦富士B組第1レグ 森山冬星とのバトルを制した居附明利がトップフィニッシュ2022年スーパーFJ日本一決定戦第1レグは富士スピードウェイで12月10日(土)に開催され、B組ではポールポジションからスタートの稲葉摩人(ZAP SPEED 10V ED)を序盤でかわした森山冬星(DIXCEL/ROYAL/MYST)に4周目に追いついた居附明利(SAccess Racing […]続きを読む » |
2022年 12月14日(水) |
日本一決定戦富士B組第1レグ結果1.居附明利 2.森山冬星 3.藤原大輝 4.小松響 5.白崎稜 6.渡会太一 7.安田航 8.内藤大輝 9.稲葉摩人 10.戸谷友規 11.宇高希 12.太田浩 13.入江裕樹 14.椎橋祐介 15.上吹越哲也 16.高橋裕和 17.三瓶旭 18.大貫直実 19.鈴木翔也 20.吉田宣弘 -.板野貴毅 [...] 続きを読む » |