SUPER FORMULA LIGHTS

2023年
09月14日(木)

第13、14、15戦岡山 フラガ選手3連続2位、ヴィダーレス選手初表彰台 木村選手は王座争いに踏みとどまる(B-Max)

 B-Max Racing Team(チーム総代表・SFLチーム代表 組田龍司)は、9月9~10日、岡山国際サーキットで行われた全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第13~15戦に参戦し、イゴール・オオムラ・フラガ選手が3戦とも2位と安定した速さを見せました。ヴィダーレス選手は第15戦で初の表彰 […]続きを読む »
2023年
09月10日(日)

第15戦岡山決勝記者会見 優勝・小出峻「全周プッシュした」

優勝 小出峻(TODA RACING)  「やることは午前のレースと変わりませんでした。スタートに集中しましたが、昨日や今朝よりはうまく決まらず、イゴール選手に近づかれ、けん制しなければなりませんでした。バックストレートではかなり近い距離にいたので、ブロックせざるを得ませんでした。ヘアピンのブレーキ […]続きを読む »
2023年
09月10日(日)

第15戦岡山決勝 小出峻が3連勝 チャンピオン争いに名乗りを上げる

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第15戦は10日、岡山国際サーキットで決勝を行い、小出峻(HFDP WITH TODA RACING)が優勝、この大会を3連勝で締めくくった。  決勝レースは前プログラムの86/BRZレースで赤旗が提示されたため、25分遅れの午後2時45分にフォーメーション […]続きを読む »
2023年
09月10日(日)

第15戦岡山決勝結果

1.小出峻 2.イゴール・オオムラ・フラガ 3.デビッド・ビダーレス 4.平良響 5.エンツォ・トゥルーリ 6.木村偉織 7.古谷悠河 8.今田信宏 9.DRAGON 10.畑亨志 -.野中誠太 [...] 続きを読む »
2023年
09月10日(日)

第14戦岡山決勝記者会見 優勝・小出峻「リスクは取らない」

優勝 小出峻(TODA RACING)  「昨日のペースを見れば今日も悪くないという自信はありました。2番手からスタートに全集中し、昨日よりもいいスタートができました。1コーナーをホールショットで入ることができ、そこからは後ろとの距離を測りつつペースをコントロールし、チェッカーまで安全にリスクを取ら […]続きを読む »
2023年
09月10日(日)

第14戦決勝岡山 スタートを決めた小出峻が連勝を飾る

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第14戦の決勝が、岡山国際サーキットで行われ、2番グリッドから好スタートを見せた小出峻(HFDP WITH TODA RACING)が、昨日の第13戦に続いて連勝を飾った。  晴天ながら暑さが和らぎ若干過ごしやすい天候となった日曜日。朝8時50分という早い時 […]続きを読む »
2023年
09月10日(日)

第14戦岡山決勝結果

1.小出峻 2.イゴール・オオムラ・フラガ 3.木村偉織 4.平良響 5.野中誠太 6.古谷悠河 7.デビッド・ビダーレス 8.DRAGON 9.今田信宏 10.畑亨志 -.エンツォ・トゥルーリ [...] 続きを読む »
2023年
09月09日(土)

第13戦岡山決勝記者会見 優勝・小出峻「実力を100%発揮できた」

優勝 小出峻(TODA RACING)  「いままで一番満足のいくレースでした。スタートも決めることができ、その後のペースもすべての周で悪くなく、タイヤも管理でき、後ろとの距離も測りつつ、できる限りのプッシュをしていました」  「前回、優勝してリザルトが残ることは悪いことではないんですが、自分自身の […]続きを読む »
2023年
09月09日(土)

第13戦決勝岡山 小出峻がポール・トゥ・ウィンで2勝目を飾る

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第13戦の決勝が、岡山国際サーキットで行われ、初のポールポジションからスタートした小出峻(HFDP WITH TODA RACING)が、好スタートから独走で今季2勝目。ファステストもマークする完璧な勝利だった。  上空に雲が多くなり、若干過ごしやすい天候の […]続きを読む »
2023年
09月09日(土)

第13戦岡山決勝結果

1.小出峻 2.イゴール・オオムラ・フラガ 3.野中誠太 4.デビッド・ビダーレス 5.平良響 6.古谷悠河 7.エンツォ・トゥルーリ 8.今田信宏 9.DRAGON 10.畑亨志 11.木村偉織 [...] 続きを読む »
2023年
09月09日(土)

第14戦岡山公式予選 ポールシッター・イゴール・オオムラ・フラガ「想像している走りにクルマが動いた」

第13戦予選2位、第14戦ポールポジション イゴール・オオムラ・フラガ(B-MAX RACING TEAM)  「今回水曜日からの走行で、ようやく自分の想像どおりにクルマをセットすることができて、木曜日の後半から金曜日は調子がよくて、いい感じに予選に合わせ込むことができました。やっとポールを取れた感 […]続きを読む »
2023年
09月09日(土)

第13戦岡山公式予選 ポールシッター・小出峻「価値のあるポール」

第13戦ポールポジション、第14戦予選2位 小出峻(TODA RACING)  「経験を重ねてきてずっとポールを取りたいなと思ってましたが、なかなか取れないレースが続いていました。今回、戸田レーシングのホームコースでチームも力を入れていて、自分としてもその期待に応えたいと思っていました。ポールは、価 […]続きを読む »
2023年
09月09日(土)

第13,14戦岡山公式予選 小出峻、イゴール・オオムラ・フラガがともに初PPを獲得

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第13、14戦の予選が、9月9日岡山国際サーキットで行われ、第13戦は小出峻(HFDP WITH TODA RACING)が、第14戦はイゴール・オオムラ・フラガ(FANATEC-GRAN TURISMO with B-MAX)が、ともに初めてのポールポジシ […]続きを読む »
2023年
09月09日(土)

第14戦岡山公式予選結果

1.イゴール・オオムラ・フラガ 2.小出峻 3.木村偉織 4.野中誠太 5.平良響 6.古谷悠河 7.エンツォ・トゥルーリ 8.デビッド・ビダーレス 9.DRAGON 10.今田信宏 11.畑亨志 [...] 続きを読む »
2023年
09月09日(土)

第13戦岡山公式予選結果

1.小出峻 2.イゴール・オオムラ・フラガ 3.野中誠太 4.木村偉織 5.デビッド・ビダーレス 6.エンツォ・トゥルーリ 7.古谷悠河 8.DRAGON 9.今田信宏 10.畑亨志 -.平良響 [...] 続きを読む »
2023年
07月24日(月)

第10~12戦富士 苦戦した富士大会、木村選手は王座獲得に向けポイントを重ねる(B-Max)

 B-Max Racing Team(チーム総代表・SFLチーム代表 組田龍司)は、7月15~16日、富士スピードウェイで行われた全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第10~12戦に参戦し、チームとしては苦戦する場面が多かったものの、木村偉織選手が闘志溢れる走りで、逆転でのチャンピオン獲得に向け […]続きを読む »
2023年
07月16日(日)

第12戦富士決勝 エンツォ・トゥルーリがポールトゥウインで今季2勝目

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第12戦は16日、富士スピードウェイで決勝を行い、ポールポジションからスタートしたエンツォ・トゥルーリ(モビリティ中京TOM'S 320)が、ポールトゥウインを飾った。  決勝は、スーパーフォーミュラ第6戦終了後の午後4時35分にフォーメーションラップが始ま […]続きを読む »
2023年
07月16日(日)

第12戦富士決勝結果

1.エンツォ・トゥルーリ 2.平良響 3.木村偉織 4.堤優威 5.菅波冬悟 6.古谷悠河 7.小出峻 8.イゴール・オオムラ・フラガ 9.野中誠太 10.デビッド・ビダーレス 11.今田信宏 12.DRAGON [...] 続きを読む »
2023年
07月16日(日)

第11戦富士決勝 レース後にどんでん返し、小出峻が思わぬ形で初優勝を飾る

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第11戦の決勝が、7月16日、富士スピードウェイで行われ、好バトルのトップ争いが見られたものの、レース後にペナルティや失格が続出し、4番目にチェッカーを受けた小出峻(HFDP WITH TODA RACING)が、初優勝を飾るというやや後味の悪い形で幕を閉じ […]続きを読む »
2023年
07月16日(日)

第11戦富士決勝結果

1.小出峻 2.木村偉織 3.平良響 4.イゴール・オオムラ・フラガ 5.堤優威 6.野中誠太 7.菅波冬悟 8.今田信宏 9.DRAGON 10.デビッド・ビダーレス -.古谷悠河 -.エンツォ・トゥルーリ [...] 続きを読む »
2023年
07月15日(土)

第10戦 PPスタートのエンツォ・トゥルーリが初優勝

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第10戦の決勝が、富士スピードウェイで行われ、初のポールポジションからスタートしたエンツォ・トゥルーリ(モビリティ中京 TOM'S 320)が、逃げ切って初優勝。最終ラップにファステストもマークする完全勝利を飾った。  どんよりと曇った天候は、午後になっても […]続きを読む »
2023年
07月15日(土)

第10戦富士決勝結果

1.エンツォ・トゥルーリ 2.堤優威 3.平良響 4.小出峻 5.菅波冬悟 6.木村偉織 7.野中誠太 8.古谷悠河 9.イゴール・オオムラ・フラガ 10.今田信宏 11.DRAGON -.デビッド・ビダーレス [...] 続きを読む »
2023年
07月15日(土)

第10,11戦富士公式予選 エンツォ・トゥルーリが初PPを獲得

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第10,11戦の予選が、7月15日富士スピードウェイで行われ、第10戦はエンツォ・トゥルーリ(モビリティ中京 TOM'S 320)が、第11戦は平良響(モビリティ中京 TOM'S 320 TGR-DC)がポールポジションを獲得した。  夏の富士に舞台を移した […]続きを読む »
2023年
07月15日(土)

第11戦富士公式予選結果

1.平良響 2.木村偉織 3.小出峻 4.堤優威 5.エンツォ・トゥルーリ 6.菅波冬悟 7.古谷悠河 8.デビッド・ビダーレス 9.イゴール・オオムラ・フラガ 10.野中誠太 11.今田信宏 12.DRAGON [...] 続きを読む »
2023年
07月15日(土)

第10戦富士公式予選結果

1.エンツォ・トゥルーリ 2.堤優威 3.小出峻 4.古谷悠河 5.平良響 6.菅波冬悟 7.木村偉織 8.野中誠太 9.イゴール・オオムラ・フラガ 10.今田信宏 11.DRAGON 12.デビッド・ビダーレス [...] 続きを読む »
2023年
07月10日(月)

第7~9戦鈴鹿 スポット参戦の菅波選手が初優勝、木村選手も勝ち星を重ねる(B-Max)

 B-Max Racing Team(チーム総代表・SFLチーム代表 組田龍司)は、7月1~2日、鈴鹿サーキットで行われた全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7~9戦に参戦し、ハーフウェットの難しいコンディションとなった第7戦で、スポット参戦の菅波冬悟選手が初優勝。第8戦では木村偉織選手がポー […]続きを読む »
2023年
07月02日(日)

第9戦鈴鹿決勝記者会見 優勝・平良響「リスクを負わずチェッカーを優先」

優勝 平良響(TOM'S)  「2番手から優勝してファステストを狙う作戦でした。完全に実現できてうれしいです。スタートで抜けなかったらというのも頭に入れていたんですが、午前中、野中選手の後ろを走ってもペースがよかったし、行けるという自信はありました。ファステストを狙った後は後ろのペースに合わせて落と […]続きを読む »
2023年
07月02日(日)

第9戦鈴鹿決勝 平良響が今季3勝目、ポイントリーダーに立つ

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦は7月2日、鈴鹿サーキットで決勝を行い、2番グリッドからスタートした平良響(モビリティ中京TOM'S 320 TGR-DC)が、スタートでトップに立つのそのまま逃げ切り優勝した。  決勝は午後1時55分にフォーメーションラップが始まった。初夏の太陽が照 […]続きを読む »
2023年
07月02日(日)

第9戦鈴鹿決勝結果

1.平良響 2.菅波冬悟 3.野中誠太 4.エンツォ・トゥルーリ 5.木村偉織 6.小出峻 7.イゴール・オオムラ・フラガ 8.古谷悠河 9.堤優威 10.デビッド・ビダーレス 11.畑亨志 12.DRAGON [...] 続きを読む »
2023年
07月02日(日)

第8戦鈴鹿決勝記者会見 2位・平良響「ぼくの強さを証明できた」

優勝 木村偉織(B-MAX RACING TEAM)  「ポールからのスタートで序盤ファステストも狙うつもりでした。ロングのテストをしてなかったのでタイヤが持つかなと不安でした。ある程度ギャップを築けたタイミングで、プッシュするリスクを取るリスクがないのでコントロールしました。次のレースで平良選手に […]続きを読む »
2023年
07月02日(日)

第8戦鈴鹿決勝 木村偉織がポールトゥウイン 2位争いは最終ラップのシケインで平良響に軍配

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第8戦は7月2日、鈴鹿サーキットで決勝を行い、ポールポジションの木村偉織(HFDP WITH B-MAX RACING)が、スタートでトップに立つのそのまま逃げ切り独走で優勝した。  昨日の雨が降ったりやんだりの不安定な天候から一転、鈴鹿サーキットは梅雨の晴 […]続きを読む »
2023年
07月02日(日)

第8戦鈴鹿決勝結果

1.木村偉織 2.平良響 3.野中誠太 4.古谷悠河 5.小出峻 6.デビッド・ビダーレス 7.エンツォ・トゥルーリ 8.菅波冬悟 9.イゴール・オオムラ・フラガ 10.堤優威 11.畑亨志 12.DRAGON [...] 続きを読む »
2023年
07月01日(土)

第7戦鈴鹿決勝記者会見 優勝・菅波冬悟「ピットから無線で『雨乞いをしろ』といわれた」

優勝 菅波冬悟(B-MAX RACING TEAM)  「不安定な天気での決勝は想定していました。雨雲レーダーを見ても雲がないのに雨が降っていたり、雲があるのに雨が降っていなかったりで、スタート前に雨が降り出してどっちのタイヤで行くか悩みました。上位陣がスリックの選択をしてたし、フォーメーションラッ […]続きを読む »
2023年
07月01日(土)

第7戦鈴鹿決勝 雨のなかウエットタイヤを完璧にマネジメントした菅波冬悟が初優勝

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦は7月1日、鈴鹿サーキットで雨のなか決勝を行い、予選8位からピットインしてウェットタイヤに交換した菅波冬悟(JMS RACING with B-MAX)が、次々と前車をパスし初優勝を飾った。続きを読む »
2023年
07月01日(土)

第7戦鈴鹿決勝結果

1.菅波冬悟 2.平良響 3.野中誠太 4.小出峻 5.エンツォ・トゥルーリ 6.デビッド・ビダーレス 7.古谷悠河 8.畑亨志 9.堤優威 10.DRAGON 11.木村偉織 -.イゴール・オオムラ・フラガ [...] 続きを読む »
2023年
07月01日(土)

第8戦鈴鹿公式予選 木村偉織がポールポジション 平良響は3位につける

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第8戦は7月1日、鈴鹿サーキットで公式予選を行い、木村偉織(HFDP WITH B-MAX RACING)がポールポジションを獲得した。  第8戦の公式予選は、第7戦予選終了後より10分間のインターバルを置いて、午後1時5分より10分間で行われた。第2レース […]続きを読む »
2023年
07月01日(土)

第7戦鈴鹿公式予選 平良響がポールポジション ポイントリーダーの木村偉織は5位と出遅れる

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦は7月1日、鈴鹿サーキットで公式予選を行い、平良響(モビリティ中京TOM'S 320 TGR-DC)がポールポジションを獲得した。  鈴鹿は早朝、激しい雨に見舞われたが天候は徐々に回復。午後には雲も薄くなりドライコンディションとなった。   参加は12 […]続きを読む »
2023年
07月01日(土)

第8戦鈴鹿公式予選結果

1.木村偉織 2.野中誠太 3.平良響 4.エンツォ・トゥルーリ 5.小出峻 6.古谷悠河 7.デビッド・ビダーレス 8.菅波冬悟 9.堤優威 10.畑亨志 -.DRAGON -.イゴール・オオムラ・フラガ [...] 続きを読む »
2023年
07月01日(土)

第7戦鈴鹿公式予選結果

1.平良響 2.小出峻 3.イゴール・オオムラ・フラガ 4.野中誠太 5.木村偉織 6.デビッド・ビダーレス 7.エンツォ・トゥルーリ 8.菅波冬悟 9.古谷悠河 10.堤優威 11.DRAGON 12.畑亨志 [...] 続きを読む »
2023年
06月26日(月)

第4、5、6戦SUGO フラガ選手が初優勝、木村選手はポイントリーダーの座を堅持(B-Max)

 B-Max Racing Team(チーム総代表・SFLチーム代表 組田龍司)は、6月17~18日、スポーツランドSUGOで行われた全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第4~6戦に参戦し、今季から参戦のイゴール・オオムラ・フラガ選手が第6戦で初優勝。木村偉織選手は2度の表彰台で着実にポイントを […]続きを読む »
2023年
06月18日(日)

第6戦SUGO決勝 イゴール・オオムラ・フラガが初優勝 トップ快走の平良響はトラブルに泣く

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第6戦は18日、スピードランドSUGOで決勝を行い、イゴール・オオムラ・フラガ(FANATEC-GRAN TURISMO with B-MAX)が優勝した。  決勝は、午後0時15分から12台(うちマスタークラス3台)が参加してフォーメーションラップが始まる […]続きを読む »
2023年
06月18日(日)

第6戦SUGO決勝結果

1.イゴール・オオムラ・フラガ 2.エンツォ・トゥルーリ 3.小出峻 4.野中誠太 5.堤優威 6.デビッド・ビダーレス 7.古谷悠河 8.木村偉織 9.DRAGON 10.畑亨志 11.今田信宏 12.平良響 [...] 続きを読む »
2023年
06月18日(日)

第5戦 平良響がポール・トゥ・ウィンで連勝

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第5戦の決勝が、スポーツランドSUGOで行われ、ポールポジションスタートの平良響(モビリティ中京 TOM'S 320 TGR-DC)が、昨日の第4戦に続いて連勝を果たした。  昨日に続いて快晴となったスポーツランドSUGO。朝8時すぎにはすでに気温は30度近 […]続きを読む »
2023年
06月18日(日)

第5戦SUGO決勝結果

1.平良響 2.木村偉織 3.小出峻 4.エンツォ・トゥルーリ 5.デビッド・ビダーレス 6.イゴール・オオムラ・フラガ 7.堤優威 8.古谷悠河 9.野中誠太 10.今田信宏 11.DRAGON -.畑亨志 [...] 続きを読む »
2023年
06月17日(土)

第4戦 平良響がポール・トゥ・ウィンで今季1勝目

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第4戦の決勝が、スポーツランドSUGOで行われ、ポールポジションスタートの平良響(モビリティ中京 TOM'S 320 TGR-DC)が、一度もトップを譲ることなく今季1勝目を飾った。  梅雨の晴れ間で夏日となった土曜日、午後3時を過ぎても日差しは照りつけてい […]続きを読む »
2023年
06月17日(土)

第4戦SUGO決勝結果

1.平良響 2.イゴール・オオムラ・フラガ 3.木村偉織 4.小出峻 5.エンツォ・トゥルーリ 6.野中誠太 7.堤優威 8.今田信宏 9.DRAGON 10.畑亨志 11.デビッド・ビダーレス 12.古谷悠河 [...] 続きを読む »
2023年
06月17日(土)

第4,5戦SUGO公式予選 平良響の逆襲が始まる、2連続ポール奪取

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権は、約1か月のインターバルを経て、舞台は九州オートポリスから東北スポーツランドSUGOへと移った。開幕大会では木村偉織の3戦全勝、しかもすべてポール・トゥ・ウィン+ファステストという完全制覇で幕を閉じた。このままライバルたちが木村の独走を許すはずがない。   […]続きを読む »
2023年
06月17日(土)

第5戦SUGO公式予選結果

1.平良響 2.木村偉織 3.小出峻 4.イゴール・オオムラ・フラガ 5.堤優威 6.エンツォ・トゥルーリ 7.デビッド・ビダーレス 8.古谷悠河 9.野中誠太 10.今田信宏 11.畑亨志 12.DRAGON [...] 続きを読む »
2023年
06月17日(土)

第4戦SUGO公式予選結果

1.平良響 2.イゴール・オオムラ・フラガ 3.木村偉織 4.小出峻 5.堤優威 6.デビッド・ビダーレス 7.エンツォ・トゥルーリ 8.野中誠太 9.古谷悠河 10.今田信宏 11.畑亨志 12.DRAGON [...] 続きを読む »
2023年
05月25日(木)

第1、2、3戦オートポリス 木村選手が開幕3戦を完全制覇、最高のシーズンスタートを切る(B-Max)

 B-Max Racing Team(チーム総代表・SFLチーム代表 組田龍司)は、5月20~21日、オートポリスで行われた全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第1~3戦に参戦し、参戦2年目の木村偉織選手が3戦すべてでポール・トゥ・ウィン+ファステストラップを記録し、これ以上ない完璧な形で202 […]続きを読む »

検索

SUPER FORMULA LIGHTS 最新ニュース