SUPER FORMULA LIGHTS

2023年
05月25日(木)

第1、2、3戦オートポリス 木村選手が開幕3戦を完全制覇、最高のシーズンスタートを切る(B-Max)

 B-Max Racing Team(チーム総代表・SFLチーム代表 組田龍司)は、5月20~21日、オートポリスで行われた全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第1~3戦に参戦し、参戦2年目の木村偉織選手が3戦すべてでポール・トゥ・ウィン+ファステストラップを記録し、これ以上ない完璧な形で202 […]続きを読む »
2023年
05月21日(日)

第3戦オートポリス決勝会見 木村偉織「タイヤが変わったが、去年の良かったイメージをそのまま引き継げた」

第3戦優勝 木村偉織(B-MAX RACING TEAM)  「チームの力と、自分が積み重ねてきた準備がこの週末の結果になったと思います。タイヤが変わることによってクルマのバランスも大きく変わると思いますが、去年の良かったイメージをそのまま引き継げました」  「去年のSUGOも練習走行からスピードが […]続きを読む »
2023年
05月21日(日)

第3戦オートポリス決勝 木村偉織が3連続ポール・トゥ・ウィンでオートポリス大会を完全制圧

 2023年全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第3戦の決勝が5月21日、大分県日田市のオートポリスで行われ、第1戦、第2戦を制した木村偉織(HFDP WITH B-MAX RACING)がここでもポール・トゥウィンを決めて開幕三連勝を達成した。 (天候:晴れ コース:ドライ)  第3戦決勝は午 […]続きを読む »
2023年
05月21日(日)

第3戦オートポリス決勝結果

1.木村偉織 2.平良響 3.古谷悠河 4.デビッド・ビダーレス 5.小出峻 6.エンツォ・トゥルーリ 7.イゴール・オオムラ・フラガ 8.堤優威 9.DRAGON 10.野中誠太 11.今田信宏 [...] 続きを読む »
2023年
05月21日(日)

第2戦オートポリス決勝 木村偉織、再びポール・トゥ・ウィンで2連勝を飾る

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第2戦の決勝が、5月21日、オートポリスで行われ、昨日同様ポールポジションからスタートした木村偉織(HFDP WITH B-MAX RACING)が、逃げ切って連勝を飾った。  午前9時という早いスタート時刻ながら、気温も上昇しつつある。日差しが照りつけるな […]続きを読む »
2023年
05月21日(日)

第2戦オートポリス決勝結果

1.木村偉織 2.小出峻 3.古谷悠河 4.イゴール・オオムラ・フラガ 5.野中誠太 6.平良響 7.エンツォ・トゥルーリ 8.堤優威 9.DRAGON 10.今田信宏 -.デビッド・ビダーレス [...] 続きを読む »
2023年
05月20日(土)

第1戦オートポリス決勝 木村偉織、危なげなくポール・トゥ・ウィンを飾る

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第1戦の決勝が、オートポリスで行われ、ポールポジションスタートの木村偉織(HFDP WITH B-MAX RACING)が、完璧な形で逃げ切って今季1勝目を飾った。木村の優勝は、昨年の第15戦モビリティリゾートもてぎ以来、通算4勝目。  午後4時というスター […]続きを読む »
2023年
05月20日(土)

第1戦オートポリス決勝結果

1.木村偉織 2.平良響 3.古谷悠河 4.デビッド・ビダーレス 5.小出峻 6.野中誠太 7.エンツォ・トゥルーリ 8.堤優威 9.今田信宏 10.DRAGON 11.畑亨志 -.イゴール・オオムラ・フラガ [...] 続きを読む »
2023年
05月20日(土)

第1戦、第2戦オートポリス公式予選 木村偉織、得意のコースで2連続ポール奪取

 例年より1か月遅い開幕となったスーパーフォーミュラ・ライツ選手権が、九州オートポリスで開幕を迎えた。  開幕前に、コントロールタイヤに決まっていたハンコックタイヤの大田(デジョン)工場の火災により、タイヤ供給が危ぶまれた同シリーズだが、ヨコハマタイヤが不足分を補うことで開幕にこぎ着けた。  勢力図 […]続きを読む »
2023年
05月20日(土)

第2戦オートポリス公式予選結果

1.木村偉織 2.小出峻 3.古谷悠河 4.イゴール・オオムラ・フラガ 5.デビッド・ビダーレス 6.平良響 7.野中誠太 8.エンツォ・トゥルーリ 9.堤優威 10.DRAGON 11.畑亨志 -.今田信宏 [...] 続きを読む »
2023年
05月20日(土)

第1戦オートポリス公式予選結果

1.木村偉織 2.イゴール・オオムラ・フラガ 3.平良響 4.古谷悠河 5.小出峻 6.デビッド・ビダーレス 7.エンツォ・トゥルーリ 8.野中誠太 9.今田信宏 10.DRAGON 11.畑亨志 12.堤優威 [...] 続きを読む »
2023年
03月08日(水)

公式テスト鈴鹿 平良響がトップタイムも上位陣は僅差 今シーズンは混戦必至!?

 スーパーフォーミュラ・ライツ(SFライツ)の合同公式テストが3月7、8日に鈴鹿サーキットで行われた。  今シーズンのSFライツは開幕が5月とやや遅いが、すでに主要2チームの体制は発表されている。注目はトムス勢ではエンツォ・トゥルーリだ。F1ドライバー、ヤルノ・トゥルーリを父に持つ、いわばサラブレッ […]続きを読む »
2023年
03月08日(水)

公式テスト鈴鹿総合結果

1.平良響 2.野中誠太 3.デビッド・ビダーレス 4.木村偉織 5.小出峻 6.エンツォ・トゥルーリ 7.古谷悠河 8.イゴール・オオムラ・フラガ 9.菅波冬悟 10.堤優威 11.佐々木大樹 12.DRAGON -.今田信宏 [...] 続きを読む »
2023年
03月08日(水)

公式テスト鈴鹿3回目結果

1.デビッド・ビダーレス 2.小出峻 3.平良響 4.エンツォ・トゥルーリ 5.木村偉織 6.野中誠太 7.イゴール・オオムラ・フラガ 8.菅波冬悟 9.古谷悠河 10.堤優威 11.佐々木大樹 12.DRAGON -.今田信宏 [...] 続きを読む »
2023年
03月08日(水)

公式テスト鈴鹿2回目結果

1.平良響 2.木村偉織 3.エンツォ・トゥルーリ 4.小出峻 5.古谷悠河 6.野中誠太 7.デビッド・ビダーレス 8.イゴール・オオムラ・フラガ 9.堤優威 10.菅波冬悟 -.佐々木大樹 -.DRAGON -.今田信宏 [...] 続きを読む »
2023年
03月08日(水)

公式テスト鈴鹿1回目結果

1.野中誠太 2.平良響 3.木村偉織 4.小出峻 5.エンツォ・トゥルーリ 6.デビッド・ビダーレス 7.菅波冬悟 8.イゴール・オオムラ・フラガ 9.堤優威 10.佐々木大樹 11.古谷悠河 -.DRAGON -.今田信宏 [...] 続きを読む »
2022年
12月08日(木)

公式テスト鈴鹿 野中誠太が全セッションを制する

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権の合同テストが、12月6、7日、鈴鹿サーキットで行われ、今季ランキング4位の野中誠太(TOM'S)が全セッションでトップタイムをマークし終了した。  今回のテストには来シーズンの参戦が確実視される選手のほか、オーディションの意味合いを含めた選手など14台、1 […]続きを読む »
2022年
12月07日(水)

公式テスト鈴鹿総合結果

1.野中誠太 2.小出峻 3.平良響 4.デビッド・ヴィダーレス 5.木村偉織 6.イゴール・フラガ 7.宮田莉朋 8.古谷悠河 9.ブライス・アロン 10.三井優介 11.ヴラディスラフ・ロムコ 12.堤優威 13.澤龍之介 14.菅波冬悟 15.ラウル・ハイマン 16.小山美姫 17.HIROBON 18.今田信宏 19.植田正幸 [...] 続きを読む »
2022年
12月07日(水)

公式テスト鈴鹿3回目結果

1.野中誠太 2.小出峻 3.平良響 4.デビッド・ヴィダーレス 5.ブライス・アロン 6.三井優介 7.ヴラディスラフ・ロムコ 8.堤優威 9.澤龍之介 10.菅波冬悟 11.小山美姫 12.HIROBON 13.植田正幸 [...] 続きを読む »
2022年
12月06日(火)

公式テスト鈴鹿2回目結果

1.野中誠太 2.木村偉織 3.イゴール・フラガ 4.宮田莉朋 5.古谷悠河 6.平良響 7.小出峻 8.デビッド・ヴィダーレス 9.三井優介 10.ヴラディスラフ・ロムコ 11.今田信宏 12.ブライス・アロン 13.菅波冬悟 14.HIROBON 15.植田正幸 [...] 続きを読む »
2022年
12月06日(火)

公式テスト鈴鹿1回目結果

1.野中誠太 2.宮田莉朋 3.イゴール・フラガ 4.古谷悠河 5.木村偉織 6.ラウル・ハイマン 7.小出峻 8.ブライス・アロン 9.デビッド・ヴィダーレス 10.小山美姫 11.菅波冬悟 12.今田信宏 13.HIROBON -.植田正幸 [...] 続きを読む »
2022年
11月30日(水)

2023年の日程が発表される 開幕は5月のオートポリス

 日本自動車連盟は11月30日、2023年度の全日本レース選手権カレンダーを公示した。スーパーフォーミュラ選手権に関してはすでに発表済だったが、今回、スーパーフォーミュラ・ライツ選手権の日程が明らかとなった。  これによると6大会18戦は変わらないが、第1大会の開幕が5月19日と大幅に遅くなり、最終 […]続きを読む »
2022年
09月26日(月)

2022チャンピオン記者会見 小高一斗「オートポリスが転機でした」

2022シリーズチャピオン 小高一斗(TOM'S) Q: 午前中のレースでチャンピオンを決めて今の気分は?  「今はかなりリラックスしています」 Q: 今季ターニングポイントになったレースは?  「ある意味オートポリスかな、と思います。3レースとも6位になって1ポイントしか取れないレースが続いて、せ […]続きを読む »
2022年
09月25日(日)

第18戦岡山決勝記者会見 優勝・太田格之進「良い終わり方ができました」

優勝 太田格之進(TODA RACING)  「チームの地元の岡山で2勝できて大変嬉しく思っています。前大会はスタートが不安がありましたが、チームといろいろ準備をしてきて、今回もポジションを失うことなくトップで逃げ切ることができて本当に良かったです」  「今年はルーキーイヤーということで、楽しくとで […]続きを読む »
2022年
09月25日(日)

第18戦岡山決勝 太田格之進が有終の美

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権最終第18戦は25日、岡山国際サーキットで18周の決勝を行い、ポールポジションからスタートした太田格之進(HFDP WITH TODA RACING)が優勝した。  第17戦決勝は午後3時5分、21台が参加しフォーメーションラップが始まった。気温もぐんぐんと […]続きを読む »
2022年
09月25日(日)

第18戦岡山決勝結果

1.太田格之進 2.木村偉織 3.野中誠太 4.小高一斗 5.平良響 6.古谷悠河 7.元嶋成弥 8.菅波冬悟 9.ロベルト・メルヒ・ムンタン 10.DRAGON 11.今田信宏 [...] 続きを読む »
2022年
09月25日(日)

第17戦岡山決勝記者会見 優勝・小高一斗「スタートは自信がありました」

優勝 小高一斗(TOM'S)  「スタートには自信を持っていました。スタートしかないと思っていましたし、そこがすべてだったと思います。タイトルはかなり意識していました。朝ご飯が喉を通らないほどでした。でも、へんに緊張せずにスタートも普段どおりやれば大丈夫と思っていました」  「昨日のレースも木村選手 […]続きを読む »
2022年
09月25日(日)

第17戦岡山決勝 好スタートの小高一斗が優勝し、シリーズタイトルも獲得

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第17戦は25日、岡山国際サーキットで決勝を行い小高一斗(Kuoモビリティ中京TOM'S 320)が優勝、同時に今シーズンのドライバーズチャンピオンも獲得した。  第17戦決勝は午前9時20分にさわやかな秋晴れの下、21台が参加しフォーメーションラップが始ま […]続きを読む »
2022年
09月25日(日)

第17戦岡山決勝結果

1.小高一斗 2.木村偉織 3.太田格之進 4.菅波冬悟 5.古谷悠河 6.平良響 7.野中誠太 8.元嶋成弥 -.ロベルト・メルヒ・ムンタン -.DRAGON -.今田信宏 [...] 続きを読む »
2022年
09月24日(土)

第16戦岡山決勝記者会見 優勝・太田格之進「スタートだけに集中しました」

優勝 太田格之進(TODA RACING)  「久しぶりに優勝できて嬉しいです。ここ何戦かはスタートで順位を失うことが多かったので、今日はスタートだけに集中してポジション守ることを意識しました。自分としては決まったスタートでした。1周目トップで帰ってきてからは後ろとのギャップを見ながら、無理をしない […]続きを読む »
2022年
09月24日(土)

第16戦岡山決勝 太田格之進が今季3勝目 チャンピオン獲得の可能性が大きく広がる

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第16戦は24日、岡山国際サーキットで25周の決勝を行い、ポールポジションからスタートした太田格之進(HFDP WITH TODA RACING)が優勝した。  決勝は午後1時20分に11台が参加してフォーメーションラップが始まった。天候は晴れ、気温は上昇気 […]続きを読む »
2022年
09月24日(土)

第16戦岡山決勝結果

1.太田格之進 2.木村偉織 3.小高一斗 4.野中誠太 5.菅波冬悟 6.平良響 7.古谷悠河 8.元嶋成弥 9.ロベルト・メルヒ・ムンタン 10.今田信宏 11.DRAGON [...] 続きを読む »
2022年
09月24日(土)

第16戦、第17戦岡山公式予選 ポイントリーダー・小高一斗「気負わず、普通のレースを」

 小高一斗(TOM'S)は、13ポイント差でシリーズをリードし、最終大会を迎えた。予選は第16戦3位、第17戦3位といまいち振わなかったが、チャンピオン争いでは好位置に付け、数字上は圧倒的に有利だ。予選後に話しを聞いた。 小高一斗(TOM'S)  「昨日の練習は調子よくなくて不安だったんですが、それ […]続きを読む »
2022年
09月24日(土)

第17戦岡山公式予選 ポールポジション・木村偉織「気持ちが足りなかった」

 木村偉織(B-MAX RACING TEAM)は、第16戦予選2位、第17戦ポールポジションを獲得した。ランキング3位に付けるものの、チャンピン争いからは脱落。しかしシーズン中盤からは優勝も経験し、成長は著しい。予選後に話しを聞いた。 木村偉織(B-MAX RACING TEAM)  「いいアタッ […]続きを読む »
2022年
09月24日(土)

第16戦岡山公式予選 ポールポジション・太田格之進「楽しく、気持ちよくがモットー」

 チャンピオン争いで13ポイント差の2位に付けている太田格之進(TODA RACING)は、第16戦は1000分の1秒という超僅差でポールポジションを獲得。第17戦は予選で3位に付けた。数字上は、3連勝してもポイントリーダーの小高一斗(TOM'S)が2位に入れば駆ればチャンピン獲得となるのでかなり厳 […]続きを読む »
2022年
09月24日(土)

第16戦、第17戦岡山公式予選 第16戦は太田格之進が薄氷のPP、第17戦は木村偉織がPP

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第16戦、第17戦は24日、岡山国際サーキットで公式予選を行い、第16戦は1000分の1秒差で太田格之進(HFDP WITH TODA RACING)が、第17戦は木村偉織(HFDP WITH B-MAX RACING)がポールポジションを獲得した。  公式 […]続きを読む »
2022年
09月24日(土)

第17戦岡山公式予選結果

1.木村偉織 2.小高一斗 3.太田格之進 4.菅波冬悟 5.古谷悠河 6.野中誠太 7.平良響 8.元嶋成弥 9.ロベルト・メルヒ・ムンタン 10.DRAGON 11.今田信宏 [...] 続きを読む »
2022年
09月24日(土)

第16戦岡山公式予選結果

1.太田格之進 2.木村偉織 3.小高一斗 4.古谷悠河 5.菅波冬悟 6.野中誠太 7.平良響 8.ロベルト・メルヒ・ムンタン 9.元嶋成弥 10.今田信宏 11.DRAGON [...] 続きを読む »
2022年
09月24日(土)

ロベルト・メリ選手インタビュー「きっと明日は良くなるはず」

 急きょ参戦が決まったロベルト・メリ(登録名:ロベルト・メルヒ・ムンタン)選手は、今回の参戦を足がかりに来シーズン、スーパーフォーミュラのシートを得たいと思っている。その点でメリ選手にとって今回の結果は重要だ。  フリー走行の順位は、セッション1(ドライ)7位、2(ウェット)4位、3(ドライ)8位、 […]続きを読む »
2022年
08月21日(日)

第15戦もてぎ決勝記者会見 優勝・木村偉織「立ち上がりに集中すればチャンスはある」

優勝 木村偉織(B-MAX RACING TEAM)  「3番手からのスタートで第2レースもいいスタートが切れたので、引き続きスタートに集中しました。その後の攻防は、立ち上がりに集中すればもてぎはチャンスがあると言われてたので、ブレーキングで並ぶことができ、前に行けました。テストではロングは走ったこ […]続きを読む »
2022年
08月21日(日)

第15戦もてぎ決勝 木村偉織が予選3位から逆転優勝で今季3勝目

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第15戦は21日、モビリティーリゾートもてぎで14周の決勝を行い、予選3位からスタートした木村偉織(HFDP WITH B-MAX RACING)がオープニングラップでトップに立つとそのまま逃げ切り優勝、今季3勝目を飾った。  決勝は本大会の最終プログラムと […]続きを読む »
2022年
08月21日(日)

第15戦もてぎ決勝結果

1.木村偉織 2.小高一斗 3.古谷悠河 4.太田格之進 5.川合孝汰 6.菅波冬悟 7.平良響 8.野中誠太 9.今田信宏 -.DRAGON [...] 続きを読む »
2022年
08月21日(日)

第14戦もてぎ決勝記者会見 優勝・平良響「やっと戻ってこられた」

優勝 平良響(TOM'S)  「2番手スタートとチャンスでスタートが決まり、1コーナーで太田選手に並べたので自信を持って飛び込みオーバーテークすることができました。その後はミラーで4コーナーの混乱が見えたので一気に離れて、自分の走りに集中できる展開になりました。富士大会で1勝目を挙げてから優勝が遠か […]続きを読む »
2022年
08月21日(日)

第14戦もてぎ決勝 平良響が今季2勝目を飾る トムスのチームタイトルが決定

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第14戦は21日、モビリティーリゾートもてぎで14周の決勝を行い、予選2位からスタートした 平良響(Kuoモビリティ中京TOM'S 320)がスタートでトップに立つとそのまま逃げ切り、今季2勝目を飾った。  決勝は午前10時40分にフォーメーションラップが始 […]続きを読む »
2022年
08月21日(日)

第14戦もてぎ決勝結果

1.平良響 2.野中誠太 3.菅波冬悟 4.小高一斗 5.古谷悠河 6.川合孝汰 7.今田信宏 8.DRAGON 9.太田格之進 -.木村偉織 [...] 続きを読む »
2022年
08月20日(土)

第13戦もてぎ決勝記者会見 優勝・小高一斗「大差がついたのはウエットの経験」

優勝 小高一斗(TOM'S)  「スタートが決まってトップに立つことができました。ウェットのスタートは自分の中で迷走している部分があるんですが、そこがうまくいけたのかと思います。その後のペースも悪くなかったし、今日はすごくいいレースができたと思います。雨量が減っていくならタイヤマネジメントをしないと […]続きを読む »
2022年
08月20日(土)

第13戦もてぎ決勝 小高一斗が雨の中、異次元の速さで今季7勝目

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第13戦は19日、モビリティーリゾートもてぎで20周の決勝を行い、小高一斗(Kuoモビリティ中京TOM'S 320)がぶっちぎりの優勝を飾った。  決勝は午後4時35分にフォーメーションラップが始まった。前プログラムのスーパーフォーミュラ開始直前から降り始め […]続きを読む »
2022年
08月20日(土)

第13戦もてぎ決勝結果

1.小高一斗 2.太田格之進 3.木村偉織 4.古谷悠河 5.川合孝汰 6.DRAGON 7.菅波冬悟 8.今田信宏 9.野中誠太 10.平良響 [...] 続きを読む »
2022年
08月20日(土)

第13戦、第14戦もてぎ公式予選結果 木村偉織と太田格之進がポールを分け合う

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第13戦、第14戦は19日、モビリティーリゾートもてぎで公式予選を行い、第13戦は木村偉織(HFDP WITH B-MAX RACING)が、第14戦は太田格之進(HFDP WITH TODA RACING)がポールポジションを獲得した。  公式予選は午前1 […]続きを読む »
2022年
08月20日(土)

第14戦もてぎ公式予選結果

1.太田格之進 2.平良響 3.菅波冬悟 4.木村偉織 5.野中誠太 6.古谷悠河 7.小高一斗 8.川合孝汰 9.DRAGON -.今田信宏 [...] 続きを読む »

検索