アーカイブ

Formula 4

2023年
02月28日(火)

第1戦鈴鹿決勝 上位ドライバーのコメント 優勝・鈴木智之「バトルをしたかった」

優勝 鈴木智之(テイクファースト☆C72制動屋)  「初優勝です。昨日からクルマのバランスが変ってめちゃ乗りやすかったです。がんばろうと思いました。疲れましたけど。このカテゴリーっていままでバトルがなかったじゃないですか。みんなでバトルをしたいと思いながら参加してたので、良かったです」 2位 ハンマ […]続きを読む »
2023年
02月28日(火)

第1戦鈴鹿決勝 新生フォーミュラ・ビート緒戦は鈴木智之が優勝 歴史に名を刻む

 新生フォーミュラ・ビート選手権の決勝第1戦が26日、鈴鹿サーキットで行われ、予選4位からスタートした鈴木智之(テイクファースト☆C72制動屋)がスタートでトップに立つとそのまま逃げ切り優勝。新シリーズの初戦を制し、記念すべき1勝目を歴史に刻んだ。鈴木にとっても旧JAF-F4を通して初めての優勝とな […]続きを読む »
2023年
02月26日(日)

第1戦鈴鹿決勝結果

1.鈴木智之 2.ハンマー伊澤 3.冨田自然 4.加藤智 5.大宮賢人 6.徳升広平 7.入榮秀謙 8.中島功 9.船井俊仁 10.植田正幸 11.米谷浩 -.安井和明 -.佐々木孝太 -.村瀬和也 [...] 続きを読む »
2023年
02月26日(日)

第1戦鈴鹿公式予選 佐々木孝太との一騎打ちを制した冨田自然がトップタイムを記録するもペナルティーで降格、ポールポジションは佐々木

 フォーミュラ・ビートは25日、鈴鹿サーキットで第1戦の公式予選を行い、トップタイムは冨田自然(Kデンタルオフィス)が記録したが、ペナルティーで降格。ポールポジションは佐々木孝太(ファーストガレージ&ISP)が獲得した。  フォーミュラ・ビートの公式予選は前プログラムで赤旗が出たため午後2時3分より […]続きを読む »
2023年
02月25日(土)

第1戦鈴鹿公式予選結果

1.冨田自然 2.佐々木孝太 3.ハンマー伊澤 4.鈴木智之 5.加藤智 6.大宮賢人 7.徳升広平 8.安井和明 9.入榮秀謙 10.植田正幸 11.中島功 12.米谷浩 13.船井俊仁 14.村瀬和也 [...] 続きを読む »
2023年
02月23日(木)

開幕戦に向けて準備中のハンマーレーシングを訪問

 今年から大会名称が「Formula Beat(F-Be)」と名称が変わった旧JAF地方選手権F4シリーズ(JAF-F4)の開幕戦が2月25日(土)~26日(日)鈴鹿クラブマンレース第1戦の中で開催される。 今シーズンは8イベント12レースが開催されるF-Be。鈴鹿を皮切りに富士、もてぎ、SUGO、 […]続きを読む »
2022年
12月16日(金)

2023年カレンダー 北海道から九州まで7サーキットで12戦

 日本自動車連盟(JAF)は12日、2023年の地方レース選手権カレンダーを公示した。来シーズンF4地方選手権から名称変更を行うFormula Beat選手権のスケジュールは以下の通りである。  これによると、開幕は2月25日の鈴鹿。今シーズンはオートポリスでの開催も加わり、北海道から九州まで7サー […]続きを読む »
2022年
11月28日(月)

Formula Beatのロゴが決まる

 株式会社日本F4協会は21日、2023年度からの現行JAF-F4に代わって始まる「Formula Beat」のロゴか決定したことを発表した。  現行JAF-F4の名称変更は、8月9日付けの日本自動車連盟(JAF)による「2023年日本レース選手権の制定」により「Formula Beat」となること […]続きを読む »
2022年
11月27日(日)

第12戦鈴鹿決勝ドライバーコメント 優勝・佐藤樹「チャンピオンを取った流れでHRS首席卒業を目指す」

優勝 佐藤樹(MARUSAN★ミスト)  「佐々木選手がスタート切れなくて、ラッキーでした。今年は後半戦に連勝してチャンピンも取れたので良かったです。来週の30、31日と鈴鹿レーシングスクール(HRS)の選考会があるので、この流れに乗って主席で卒業したいです」 2位 金井亮忠(チームNATS・正義・ […]続きを読む »
2022年
11月27日(日)

第12戦鈴鹿決勝 佐藤樹がポールトゥウィンでシリーズチャンピオンを獲得

 JAF-F4地方選手権最終第12戦は27日、鈴鹿サーキットで決勝を行い、ポールポジションからスタートした佐藤樹(MARUSAN★ミスト)がポールトゥウィンを飾り、同時にF4 JAF地方選手権のチャンピオンも獲得した。  決勝は午前8時15分にフォーメーションラップが始まった。鈴鹿は早朝から秋晴れに […]続きを読む »
2022年
11月27日(日)

第12戦鈴鹿決勝結果

1.佐藤樹 2.金井亮忠 3.宮下源都 4.加藤智 5.安井和明 6.鈴木智之 7.大宮賢人 8.山口登唯 9.ハンマー伊澤 10.入榮秀謙 11.三浦勝 12.徳升広平 13.米谷浩 14.植田正幸 15.TOSHIHITOFUNAI 16.村田将輝 17.村瀬和也 18.イシケン -.田中諭 -.佐々木孝太 [...] 続きを読む »
2022年
11月26日(土)

第12戦鈴鹿公式予選結果

1.佐々木孝太 2.佐藤樹 3.金井亮忠 4.鈴木智之 5.加藤智 6.ハンマー伊澤 7.大宮/大宮 8.宮下源都 9.安井和明 10.植田正幸 11.山口登唯 12.イシケン 13.三浦勝 14.米谷浩 15.入榮秀謙 16.TOSHIHITOFUNAI 17.村瀬和也 18.村田将輝 19.田中諭 -.徳升広平 [...] 続きを読む »
2022年
11月26日(土)

第12戦鈴鹿公式予選 2位・佐々木孝太「ホンダ育成ドライバーの記憶に残りたい」

※ポールポジション 佐々木孝太(ファーストガレージ&ISP)  「ぼくの想定では佐藤選手が3秒台を出してくるので、そこまで届かないとポールは取れないと思っていました。結果ポールだったという感じです。とにかく勝って、佐藤選手に簡単にチャンピオンを取らせなかったという、ホンダの育成ドライバーの記憶に残れ […]続きを読む »
2022年
11月26日(土)

第12戦鈴鹿公式予選 佐藤樹がポールポジション トップタイムの佐々木孝太はペナルティーで降格

 JAF-F4地方選手権第12戦は26日、鈴鹿サーキットで公式予選を行い、佐々木孝太(ファーストガレージ&ISP)がポールポジションを獲得した。  公式予選は午前8時15分より、20分間で行われた。鈴鹿はどんよりとした雲で覆われ雨模様の朝を迎えた。  まずは各車ウェービングしながらタイヤを暖める。残 […]続きを読む »
2022年
11月06日(日)

第14戦もてぎ決勝上位3人のコメント 小出峻「今回は強さの部分を見せられた」

第14戦優勝 小出峻(Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト)  「本当に嬉しいですし、ここまで支えてくださったチームの皆さん、スポンサーの皆さん、関係者の皆さん、応援してくださったファンの皆さんに感謝したいです」  「昨日まで調子が良くなかったんですが、今日は気温も路面のラバーの載り具合も […]続きを読む »
2022年
11月06日(日)

第14戦もてぎ決勝 小出峻が逆転勝利で2022年のシリーズチャンピオンを獲得!!

 2022年FIA-F4選手権シリーズ第14戦の決勝が11月6日、栃木県茂木町のモビリティリゾートもてぎで行われ、予選2番手からスタートした小出峻(HFDP RACING TEAM)が今季9勝目を挙げて2022年のシリーズチャンピオンを獲得した。  午後8時20分より行われた第14戦決勝はスタートで […]続きを読む »
2022年
11月06日(日)

第14戦決勝結果

1.小出峻 2.荒川鱗 3.宮下源都 4.三井優介 5.中村仁 6.小林利徠斗 7.岩澤優吾 8.平安山良馬 9.岩崎有矢斗 10.西村和真 11.藤原大輝 12.佐藤巧望 13.藤原優汰 14.奥本隼士 15.堀尾風允 16.鳥羽豊 17.大滝拓也 18.辻本始温 19.卜部和久 20.山本聖渚 21.DRAGON 22.吉村渉 23.齋藤真紀雄 24.大阪八郎 25.KENTARO 26.小嶋 [...] 続きを読む »
2022年
11月05日(土)

第13戦もてぎ決勝上位3人のコメント 小林利徠斗「今日は勝てたが、実力は後ろの二人がまだ上だと思う」

第13戦優勝 小林利徠斗(TGR-DC Racing School)  「本当に嬉しいですね。一年間を通して実力がついてきて、その中で変に力むところもありませんでしたし、練習どおりに丁度良く噛み合った結果でした。経験という点でも、これを糧にしてさらに進んでいきたいと思います」  「今回のレースに関し […]続きを読む »
2022年
11月05日(土)

第13戦もてぎ決勝 小林利徠斗がポール・トゥ・フィニッシュでフォーミュラ初優勝を達成!!

 2022FIA-F4選手権シリーズ第13戦の決勝が11月5日、栃木県茂木町のモビリティリゾートもてぎで行われ、初めてのポールポジションからスタートした小林利徠斗(TGR-DC RSトムススピリットF4)がそのまま逃げ切って初優勝をものにした。  第13戦決勝は午後1時20分より13周で行われた。天 […]続きを読む »
2022年
11月05日(土)

第13戦、第14戦もてぎ予選上位3人のコメント 小林利徠斗「実力がついてる実感があり、それが自信につながってる」

第13戦、第14戦ポールポジション 小林利徠斗(TGR-DC Racing School)  「一昨日、昨日の走行で予選想定で新品タイヤを履いた時のような、イメージ通りの走りができました。クルマも決まっていたし、ドライビングの面でもだんだん力がついてる実感があります。一年を通してすごく実力が上がって […]続きを読む »
2022年
11月05日(土)

もてぎ大会で第2世代のFIA-F4車両が公開される

 スーパーGTとFIA-F4選手権を運営するGTアソシエイション(GTA)は11月5日、シリーズ最終戦となるもてぎ大会において第2世代のFIA-F4車両の実車を公開した。  2024年から導入される新車両は既報の通り東レ・カーボンマジックがシャシーの製造と供給を行う。「MCS4-24」というモデル名 […]続きを読む »
2022年
11月05日(土)

第13戦もてぎ決勝結果

1.小林利徠斗 2.小出峻 3.荒川鱗 4.三井優介 5.奥住慈英 6.岩澤優吾 7.中村仁 8.宮下源都 9.伊東黎明 10.西村和真 11.藤原大輝 12.新原光太郎 13.洞地遼⼤ 14.藤原優汰 15.奥本隼士 16.堀尾風允 17.卜部和久 18.辻本始温 19.山本聖渚 20.DRAGON 21.下野璃央 22.地頭所光 23.鳥羽豊 24.齋藤真紀雄 25.大阪八郎 26.近藤善嗣 [...] 続きを読む »
2022年
11月05日(土)

第13戦、第14戦もてぎ公式予選 ルーキー小林利徠斗がダブルポールを達成

 2022年FIA-F4選手権シリーズ第13戦、第14戦の公式予選が11月5日、栃木県茂木町のモビリティリゾートもてぎで行われ、ルーキーの小林利徠斗(TGR-DC RSトムススピリットF4)が第13戦、第14戦ともにポールポジションを獲得した。  2022シーズンの最終戦もてぎ大会にはインディペンデ […]続きを読む »
2022年
11月05日(土)

第14戦もてぎB組公式予選結果

1.小林利徠斗 2.荒川鱗 3.宮下源都 4.岩澤優吾 5.中村仁 6.岩崎有矢斗 7.奥住慈英 8.藤原大輝 9.佐藤巧望 10.卜部和久 11.堀尾風允 12.HIROBON 13.辻本始温 14.齋藤真紀雄 15.地頭所光 16.大阪八郎 17.大山正芳 18.YUGO -.小嶋禎一 [...] 続きを読む »
2022年
11月05日(土)

第13戦もてぎB組公式予選結果

1.小林利徠斗 2.荒川鱗 3.宮下源都 4.岩澤優吾 5.奥住慈英 6.中村仁 7.岩崎有矢斗 8.藤原大輝 9.佐藤巧望 10.卜部和久 11.堀尾風允 12.HIROBON 13.齋藤真紀雄 14.辻本始温 15.地頭所光 16.大阪八郎 17.大山正芳 18.YUGO -.小嶋禎一 [...] 続きを読む »
2022年
11月05日(土)

第14戦もてぎA組公式予選結果

1.小出峻 2.三井優介 3.大滝拓也 4.伊東黎明 5.平安山良馬 6.洞地遼⼤ 7.新原光太郎 8.吉村渉 9.藤原優汰 10.奥本隼士 11.西村和真 12.下野璃央 13.鳥羽豊 14.DRAGON 15.山本聖渚 16.近藤善嗣 17.KENTARO 18.SYUJI 19.窪田俊浩 20.DAISUKE [...] 続きを読む »
2022年
11月05日(土)

第13戦もてぎA組公式予選結果

1.小出峻 2.三井優介 3.伊東黎明 4.洞地遼⼤ 5.西村和真 6.大滝拓也 7.平安山良馬 8.藤原優汰 9.新原光太郎 10.奥本隼士 11.吉村渉 12.DRAGON 13.鳥羽豊 14.下野璃央 15.山本聖渚 16.KENTARO 17.近藤善嗣 18.SYUJI 19.窪田俊浩 20.DAISUKE [...] 続きを読む »
2022年
10月31日(月)

GTアソシエイションが「FIA-F4 JAPANESE CHALLENGE」の募集を開始

 スーパーGTを運営するGTアソシエイション(GTA)は、FIA-F4選手権へのステップアップをサポートする育成プログラム「FIA-F4 JAPANESE CHALLENGE」の5代目チャレンジドライバーの募集を開始した。  2015年のシリーズ発足から多くのエントリーを集め、現在F1に参戦している […]続きを読む »
2022年
10月26日(水)

第11戦富士決勝ドライバーコメント 優勝・佐藤樹「最後の鈴鹿も勝って、しっかりチャンピオン決めたい」

優勝:5号車・佐藤樹(MARUSAN★ミスト)  「(完勝?)そうですね(笑)。ちょっとSCは怖かったですけど。レース再開で(後ろから)行かれるかな?と思っていたのですけど、うまく再スタート切れたので、よかったです。ペースは僕の方がいいというのが昨日の段階からそうだったので、自信を持って走っていまし […]続きを読む »
2022年
10月26日(水)

第11戦富士決勝 佐藤樹が週末を完全制圧、連勝を飾る

 JAF-F4地方選手権シリーズ第11戦決勝は10月23日(日)富士スピードウェイで開催され、ポールポジションからスタートした佐藤樹(MARUSAN★ミスト)がポール・ツー・ウインの完勝、前日の第10戦に続きシリーズ6勝目をあげた。  22日(土)の第10戦に続いて富士スピードウェイは朝から晴れ渡り […]続きを読む »
2022年
10月26日(水)

第11戦富士決勝結果

1.佐藤樹 2.佐々木孝太 3.金井亮忠 4.小松響 5.太田達也 6.黒沼聖那 7.安井和明 8.植田正幸 9.新倉涼介 10.山口登唯 11.イシケン 12.西村和則 13.渡辺義人 14.富澤もぐら -.冨田自然 -.川原悠生 -.武居義隆 -.徳升広平 -.ハンマー伊澤 -.入榮秀謙 [...] 続きを読む »
2022年
10月25日(火)

JAF-F4アドバイザーコメント 土屋武士「もっともっと面白くなる」

JAF-F4アドバイザー:土屋武士  「スタート直後にちょっと接触はありましたが、路面温度が季節がちょっと寒くて冷えてきて、ブレーキロックしての接触はあったのですけど、その後は各所バトルもあり、トップの方は佐藤樹選手が最近すごく伸びてきていて、佐々木孝太選手を封じ込めるという、いいドライバーに成長し […]続きを読む »
2022年
10月25日(火)

第10戦富士決勝ドライバーコメント 優勝・佐藤樹「理想的な展開、自分のペースで走れた」

優勝:5号車・佐藤樹(MARUSAN★ミスト)  「(注文通りの独走?)わりと理想的な展開だったかなと思います。特に問題もなく、自分のペースで走れたので、よかったです。(順調すぎて話す材料もない?)そうですね(苦笑)。スタートではミスはしてたけど、無難なスタートって感じでした。(明日もポールからスタ […]続きを読む »
2022年
10月25日(火)

第10戦富士決勝 佐藤樹がポール・ツー・ウインで完勝

 JAF-F4地方選手権シリーズ第10戦決勝は10月22日(土)に富士スピードウェイで開催され、ポールポジションからスタートした佐藤樹(MARUSAN★ミスト)が一度もトップを譲る事なくポール・ツー・ウイン。シリーズ5勝目を飾った。  秋の富士スピードウェイは朝から晴れ渡り、やや冷え込んだ朝の予選に […]続きを読む »
2022年
10月25日(火)

第10戦富士決勝結果

1.佐藤樹 2.佐々木孝太 3.小松響 4.黒沼聖那 5.金井亮忠 6.冨田自然 7.山口登唯 8.徳升広平 9.安井和明 10.KAMIKAZE 11.植田正幸 12.イシケン 13.川原悠生 14.西村和則 15.渡辺義人 16.武居義隆 17.富澤もぐら -.新倉涼介 -.ハンマー伊澤 -.入榮秀謙 [...] 続きを読む »
2022年
10月25日(火)

第10戦、第11戦富士公式予選ドラバーコメント 予選2位・佐々木孝太「佐藤選手や小松選手らにいい刺激をもらいながらフェアなレースを」

第10戦/第11戦ポールポジション 5号車・佐藤樹(MARUSAN★ミスト)  「(狙った通りのタイムが出た?)昨日からけっこう接戦で、ぎりぎりだったのですけれど、何とか(ポールを)取れてよかったです。昨日序盤から結構速かったので、スタートで逃げきれれば、一番いいかな、と思います」 第10戦2位/第 […]続きを読む »
2022年
10月25日(火)

第10戦、第11戦富士公式予選 佐藤樹が2戦ともにポールポジション獲得

JAF-F4地方選手権シリーズ第10戦/11戦公式予選は10月22日(土)に富士スピードウェイで開催され、佐藤樹(スーパーウインズ&ISP)が(MARUSAN★ミスト)がベストタイム、セカンドベスト共にトップで2レースのポールポジションを獲得した。  全12戦で全国を転戦するJAF-F4地方選手権は […]続きを読む »
2022年
10月25日(火)

第11戦富士公式予選結果

1.佐藤樹 2.小松響 3.佐々木孝太 4.冨田自然 5.徳升広平 6.金井亮忠 7.黒沼聖那 8.安井和明 9.植田正幸 10.山口登唯 11.新倉涼介 12.イシケン 13.KAMIKAZE 14.西村和則 15.川原悠生 16.渡辺義人 17.武居義隆 18.富澤もぐら -.ハンマー伊澤 -.入榮秀謙 [...] 続きを読む »
2022年
10月25日(火)

第10戦富士公式予選結果

1.佐藤樹 2.佐々木孝太 3.小松響 4.徳升広平 5.冨田自然 6.金井亮忠 7.植田正幸 8.黒沼聖那 9.新倉涼介 10.安井和明 11.山口登唯 12.イシケン 13.KAMIKAZE 14.西村和則 15.川原悠生 16.渡辺義人 17.武居義隆 18.富澤もぐら -.ハンマー伊澤 -.入榮秀謙 [...] 続きを読む »
2022年
10月02日(日)

第12戦オートポリス決勝上位3人のコメント 小出峻「最後の大会もいつも通り勝ち切る」

第12戦優勝 小出峻(Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト)  「昨日はスタンディングスタートがうまくいっていなくて、対策を練ってきたんですけど、結果的にセーフティーカースタートになってしまって、自分としてはいい方向に向きましたが、昨日練ってきた対策を試したかったところではあります」  「 […]続きを読む »
2022年
10月02日(日)

第12戦オートポリス決勝 小出峻が独走で二連勝を達成!!

 FIA-F4選手権シリーズ第12戦の決勝レースが10月2日、大分県日田市のオートポリスで行われ、小出峻(HFDP RACING TEAM)が会心の走りで昨日に続いてポール・トゥ・フィニッシュを達成した。  この日のオートポリスは雲一つない快晴。路面はドライという絶好のコンディションだ。  第12戦 […]続きを読む »
2022年
10月02日(日)

第12戦オートポリス決勝結果

1.小出峻 2.荒川鱗 3.三井優介 4.岩澤優吾 5.西村和真 6.中村仁 7.伊東黎明 8.岩崎有矢斗 9.平安山良馬 10.堀尾風允 11.藤原優汰 12.奥住慈英 13.新原光太郎 14.卜部和久 15.山本聖渚 16.宮下源都 17.奥本隼士 18.地頭所光 19.下野璃央 20.辻本始温 21.DRAGON 22.小嶋禎一 23.近藤善嗣 24.齋藤真紀雄 25.鳥羽豊 26.大山正芳 [...] 続きを読む »
2022年
10月01日(土)

第11戦オートポリス決勝上位3人のコメント 小出峻「スタートでなんとか粘って粘って、ぎりぎりでトップを守り切った。そこがこのレースの一番重要なポイントだった」

第11戦優勝 小出峻(Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト)  「スタートがちょっとうまくいかなかったんですけど、ここはポールがイン側なのでその強みを活かして、多少スタートで遅れたとしても、なんとか粘って粘ってぎりぎりでトップを守り切りました。そこがこのレースの一番重要なポイントだったと思 […]続きを読む »
2022年
10月01日(土)

第11戦オートポリス決勝 小出峻がポール・トゥ・フィニッシュで今季7勝目 再びポイントリーダーに

 2022年FIA-F4選手権シリーズ第11戦の決勝が10月1日、大分県日田市のオートポリスで行われ、ポールポジションからスタートした小出峻(HFDP RACING TEAM)が後続に付け入る隙を与えない走りでトップを守り切り、今季7勝目をものにした。  決勝レースは午後2時にフォーメーションラップ […]続きを読む »
2022年
10月01日(土)

第11戦オートポリス決勝結果

1.小出峻 2.荒川鱗 3.三井優介 4.中村仁 5.小林利徠斗 6.岩澤優吾 7.大滝拓也 8.岩崎有矢斗 9.西村和真 10.伊東黎明 11.堀尾風允 12.平安山良馬 13.新原光太郎 14.藤原優汰 15.奥本隼士 16.宮下源都 17.吉村渉 18.下野璃央 19.卜部和久 20.地頭所光 21.HIROBON 22.齋藤真紀雄 23.小嶋禎一 24.碓井ツヨシ 25.鳥羽豊 26.KE [...] 続きを読む »
2022年
10月01日(土)

第11戦、第12戦オートポリス予選上位3人のコメント 小出峻「全員がイコールになったのは良かったと思っている」

第11戦、第12戦ポールポジション 小出峻(Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト)  「昨日までの練習で、後続との差はついていましたが、タイヤをおろす状況やタイミングが違うので、予選とは条件が違うと思っていたので、タイム差を見て一喜一憂することはありませんでした」  「この予選では今までに […]続きを読む »
2022年
10月01日(土)

第11戦、12戦オートポリス公式予選 ポイントリーダーの小出峻がダブルポールを獲得

 2022FIA-F4選手権シリーズ第11戦、第12戦の公式予選が10月1日、大分県日田市のオートポリスで行われ、小出峻(HFDP RACING TEAM)が第11戦、第12戦共にポールポジションを獲得した。  公式予選は午前8時30分に走行開始。天候は晴れ。路面はドライだ。  今季のFIA-F4は […]続きを読む »
2022年
10月01日(土)

第12戦オートポリス公式予選結果

1.小出峻 2.荒川鱗 3.三井優介 4.岩澤優吾 5.西村和真 6.中村仁 7.伊東黎明 8.小林利徠斗 9.岩崎有矢斗 10.平安山良馬 11.堀尾風允 12.藤原優汰 13.奥住慈英 14.新原光太郎 15.宮下源都 16.卜部和久 17.山本聖渚 18.奥本隼士 19.下野璃央 20.地頭所光 21.辻本始温 22.DRAGON 23.HIROBON 24.吉村渉 25.小嶋禎一 26.近 [...] 続きを読む »
2022年
10月01日(土)

第11戦オートポリス公式予選結果

1.小出峻 2.荒川鱗 3.三井優介 4.小林利徠斗 5.西村和真 6.岩澤優吾 7.中村仁 8.伊東黎明 9.岩崎有矢斗 10.大滝拓也 11.堀尾風允 12.平安山良馬 13.藤原優汰 14.新原光太郎 15.山本聖渚 16.卜部和久 17.奥住慈英 18.宮下源都 19.奥本隼士 20.下野璃央 21.地頭所光 22.吉村渉 23.辻本始温 24.HIROBON 25.DRAGON 26.齋 [...] 続きを読む »
2022年
09月18日(日)

第10戦SUGO決勝上位3人のコメント 中村仁「自分の実力というより運が強かった。内容的には反省点が多い」

第10戦優勝 中村仁(TGR-DC Racing School)  「8月初めの富士からタイム的には上位で走れていました。富士は予選がなかったので、スターティンググリッドは沈んでしまいましたが、予選があれば行けたかなという印象がありました。前回の鈴鹿は予選では足りなかった部分がありましたが、第2レー […]続きを読む »

検索