カテゴリー

Super FJ Championship - 筑波・富士S-FJ選手権

2024年
11月01日(金)

第8戦筑波決勝ドライバーコメント 優勝・伊藤駿「いいところも悪いところも、チームにいろいろ助けてもらった」

優勝 伊藤駿(ZAPSPEED10VED)  「なんだかんだミスしちゃって。スタートもシフトミスしたのですが、何とか抑えられました。酒井君が速くて、どっちもどっち、みたいなペースだったと思うのですが、あれ以上ミスしていたら、やられてたかもしれません。いいバトルだったんじゃないかなと個人的には思います […]続きを読む »
2024年
11月01日(金)

第8戦筑波決勝 ポイントリーダー伊藤駿が一度もトップを譲らぬ完勝でチャンピオンを獲得

 2024年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権最終第8戦決勝は10月27日(日)に筑波サーキットで開催され、18周のレースを伊藤駿(ZAPSPEED10VED)がポール・ツー・ウインでフィニッシュ。JAF筑波/富士選手権と筑波シリーズの2冠を獲得した。  ワンディレースどころか午前 […]続きを読む »
2024年
11月01日(金)

第8戦筑波決勝結果

1.伊藤駿 2.酒井翔太 3.落合蓮音 4.津田充輝 5.石井大雅 6.角間光起 7.鈴木悠太 8.中村ブンスーム 9.塚本凜世 10.秋山健也 11.畠山退三 12.本間隆史 13.相田有羽音 14.水谷誠 15.田代裕樹 16.五十嵐一貴 17.竹沢茂 [...] 続きを読む »
2024年
11月01日(金)

第8戦筑波公式予選ドライバーコメン ポールポジション・伊藤駿「決勝は油断はできない」

ポールポジション 伊藤駿(ZAPSPEED10VED)58秒630  「このタイムはタイヤによる部分が大きかったですね。本来ならばレースタイヤのロットは揃えてくれた方がタイヤの差がなくていいと思います。その状況でのポールポジションなので、半分うれしいけど、半分喜べない、みたいな感じです。決勝は油断は […]続きを読む »
2024年
11月01日(金)

第8戦筑波予選 チャンピオンに向けて視界良好、伊藤駿がポールポジションを獲得

 2024年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権最終第8戦公式予選は10月27日(日)に筑波サーキットで開催され、シリーズランキング首位の伊藤駿(ZAPSPEED10VED)が2番手酒井翔太(ファーストガレージKK-SII)を0.072秒差に下してポールポジションを獲得した。  いよ […]続きを読む »
2024年
11月01日(金)

第8戦筑波公式予選結果

1.伊藤駿 2.酒井翔太 3.津田充輝 4.落合蓮音 5.中村ブンスーム 6.角間光起 7.鈴木悠太 8.塚本凜世 9.石井大雅 10.秋山健也 11.畠山退三 12.相田有羽音 13.本間隆史 14.水谷誠 15.田代裕樹 16.五十嵐一貴 17.竹沢茂 -.内藤大輝 [...] 続きを読む »
2024年
10月30日(水)

第8戦筑波注目選手インタビュー 田代裕樹「早く59秒台に入れるのがマスト」

 2024年JAF地方選手権、スーパーFJ筑波/富士シリーズが最終第8戦でスーパーFJレースデビューを迎える3名のドライバーについて、前日のスポーツ走行の合間にインタビューを行った。  まずは8号車(ZAP SPEED 10VED)をドライブする相田有羽音(あると)はこれまでレース参戦経験がない21 […]続きを読む »
2024年
09月19日(木)

第7戦筑波決勝ドライバーコメント 2位・石井大雅「もったいない抜かれ方だった」

優勝 伊藤駿(ZAP SPEED 10VED)  「(厳しい展開だった?)ちょっと焦りましたけれど。酒井君との接触は俺がイン側に入っていて、それを閉められちゃったという感じで。(ダメージは?)アライメントが狂ったみたいなのとウイングがちょっとだけなので、こっちは軽症でした。これで正式結果が確定ならチ […]続きを読む »
2024年
09月19日(木)

第7戦筑波決勝 トップを争う2台が接触 バトルを乗り越えた伊藤駿が4年ぶりの優勝を飾る

 2024年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第7戦決勝は9月15日(日)に筑波サーキットで開催され、フロントロウからスタートの酒井翔太(ファーストガレージKK-S2)と伊藤駿(ZAP SPEED 10VED)がスタート直後からトップ争いを展開するも接触、生き残った伊藤が赤旗明けの […]続きを読む »
2024年
09月18日(水)

第7戦筑波決勝結果

1.伊藤駿 2.石井大雅 3.津田充輝 4.角間光起 5.小田部憲幸 6.中村ブンスーム 7.塚本凜世 8.内藤大輝 9.畠山退三 10.水谷誠 11.竹沢茂 12.紀平啓祐 13.甲山晴翔 -.落合蓮音 -.酒井翔太 -.秋山健也 -.鈴木悠太 [...] 続きを読む »
2024年
09月18日(水)

第7戦筑波公式予選ドライバーコメント 2位・伊藤駿「本来の位置に戻って来られたなという感じ」

ポールポジション 酒井翔太(ファーストガレージKK-S2)58秒794  「タイム的には千分の2秒差だったので、運が味方したのかな、って思います。前半はすごいアンダーステアで、自分の技術でどうにかしようと思っていたのですが、苦しかったです。後半に自分でアンダーステアをどうにかするような走りになってき […]続きを読む »
2024年
09月18日(水)

第7戦筑波予選 酒井翔太が伊藤駿を逆転、ポールポジションを獲得

 2024年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第7戦公式予選は9月15日(日)に筑波サーキットで開催され、酒井翔太(ファーストガレージKK-S2)が残り時間5分で伊藤駿(ZAP SPEED 10VED)を千分の2秒差に逆転。ポールポジションを獲得した。  ひと月半のインターバルで迎 […]続きを読む »
2024年
09月18日(水)

第7戦筑波公式予選結果

1.酒井翔太 2.伊藤駿 3.石井大雅 4.角間光起 5.津田充輝 6.鈴木悠太 7.秋山健也 8.落合蓮音 9.塚本凜世 10.小田部憲幸 11.中村ブンスーム 12.内藤大輝 13.畠山退三 14.水谷誠 15.甲山晴翔 16.竹沢茂 17.紀平啓祐 [...] 続きを読む »
2024年
08月01日(木)

第6戦筑波決勝ドライバーコメント 優勝・酒井翔太「油断できないレースでした」

優勝 酒井翔太(ファーストガレージKK-SII)  「スタートが普通に決まったので、このまま逃げ切れるかなと思ったのですが、石井選手のペースがよかったので、油断できないレースでした。それでも自分のペースを落とさず走れたのがよかったのだと思います。(11周目の1コーナーはミスした?)クルマの動きがフラ […]続きを読む »
2024年
08月01日(木)

第6戦筑波決勝 酒井翔太が完勝のポール・ツー・ウイン、酷暑の筑波を完全制圧 ダルマを忘れて2位の石井大雅がシリーズランキングトップに浮上

 2024年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第6戦決勝は7月28日(日)に筑波サーキットで開催され、うだるような暑さの中でポールシッターの酒井翔太(ファーストガレージKK-SII)がスタートからトップに立つと2位以下を寄せ付けない走りで18周を走り切り優勝した。  午前中の予選に […]続きを読む »
2024年
07月31日(水)

第6戦筑波決勝結果

1.酒井翔太 2.石井大雅 3.塚本凜世 4.落合蓮音 5.伊藤駿 6.津田充輝 7.秋山健也 8.角間光起 9.内藤大輝 10.鈴木悠太 11.畠山退三 12.上野晴紀 13.水谷誠 14.SEIYASAITO 15.竹沢茂 [...] 続きを読む »
2024年
07月31日(水)

第6戦筑波公式予選ドライバーコメント ポールポジション・酒井翔太「タイヤが温存できているので決勝は有利」

ポールポジション 酒井翔太(ファーストガレージKK-SII)58秒772  「やっと筑波での歯車がかみ合ったかなって感じです。序盤に(タイヤが)ヒートして、一発だけタイムが出たのですが、その後数周走りましたがタイムが上がってこなかったので、これ以上(タイム)上がらないだろうと思って、ピットインの指示 […]続きを読む »
2024年
07月31日(水)

第6戦筑波予選 好調の酒井翔太が早々にタイムを出してポールポジションを獲得

 2024年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第6戦公式予選は7月28日(日)に筑波サーキットで開催され、酒井翔太(ファーストガレージKK-SII)が2番手石井大雅(ファーストガレージ制動屋S2)に0.184秒の差でポールポジションを獲得した。  連日猛暑が続く北関東。筑波サーキッ […]続きを読む »
2024年
07月31日(水)

第6戦筑波公式予選結果

1.酒井翔太 2.石井大雅 3.塚本凜世 4.津田充輝 5.落合蓮音 6.伊藤駿 7.秋山健也 8.角間光起 9.上野晴紀 10.内藤大輝 11.鈴木悠太 12.畠山退三 13.水谷誠 14.竹沢茂 15.SEIYASAITO -.中村ブンスーム [...] 続きを読む »
2024年
06月26日(水)

第5戦富士決勝ドライバーコメント 優勝・渡会太一「ビリからでも勝てるって証明できた」

優勝 渡会太一(FTKレブレーシングガレージ)  「まさか勝てるとは思っていなかったです(笑)。レインコンディションの中チームとしても1-2だったので、クルマの良さも見せられたしよかったなと思います。(見たか!って感じ?)ホントにそれで、ビリからでも勝てるって証明できたので、すごい嬉しいです」 2位 […]続きを読む »
2024年
06月26日(水)

第5戦富士決勝 渡会太一が圧巻のテール・ツー・ウィン 松井啓人が2位でレヴレーシングが1-2

 2024年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第5戦決勝は6月23日(日)に富士スピードウェイで開催され、トップが目まぐるしく入れ替わる12周のレースで、最後尾21番手スタートの渡会太一(FTK レブレーシングガレージ)がすべてのクルマをオーバーテイク、優勝を飾った。  予選がキャ […]続きを読む »
2024年
06月25日(火)

第5戦富士決勝結果

1.渡会太一 2.松井啓人 3.石井大雅 4.小田優 5.酒井翔太 6.伊藤駿 7.元山泰成 8.黒川史哉 9.津田充輝 10.板倉慎哉 11.内藤大輝 12.落合蓮音 13.秋山健也 14.宮本颯斗 15.古里拓 16.磐上隼斗 17.畠山退三 18.山根一人 19.水谷誠 20.フェリペ昌 -.角間光起 [...] 続きを読む »
2024年
06月25日(火)

第5戦富士公式予選 コンデション不良のため予選はキャンセル、ポイントリーダー角間光起がポールポジションを獲得

 2024年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第5戦公式予選は6月23日(日)に富士スピードウェイで開催予定だったが、天候不良のためキャンセルとなった。  決勝のスターティンググリッドは、筑波・富士シリーズおよびS-FJジャパンリーグのポイントランキングに基づき、シリーズポイントの […]続きを読む »
2024年
05月29日(水)

第4戦筑波決勝ドライバーコメント 優勝・角間光起「相手にチャンスを作らせないような走りを心掛けた」

優勝 角間光起(ELIVレーシング10VED)  「石井君が予選から近いタイムで、決勝も近いバトルになるだろうと予想していたのですけれど。やっぱり、自分序盤から攻めているつもりではあったのですけれど、それでも石井君ぜんぜん離れずに、ずっといる感じだったので。そこはもうあえて戦略切り替えて、インフィー […]続きを読む »
2024年
05月29日(水)

第4戦筑波決勝 石井大雅のプレッシャーに屈せず角間光起がポール・ツー・ウインで2連勝

 2024年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第4戦決勝が5月26日(日)に筑波サーキットで開催され、ポールポジションの角間光起(ELEVレーシング10VED)がホールショットを奪うと、フロントロウから発進の石井大雅(ファーストガレージ制動屋S2)と18周に及ぶ接近戦を制してトップ […]続きを読む »
2024年
05月29日(水)

第4戦筑波決勝結果

1.角間光起 2.石井大雅 3.伊藤駿 4.酒井翔太 5.内藤大輝 6.津田充輝 7.黒川史哉 8.秋山健也 9.磐上隼斗 10.塚本凜世 11.畠山退三 12.中村ブンスーム 13.水谷誠 14.本間隆史 15.児島優太 [...] 続きを読む »
2024年
05月29日(水)

第4戦筑波公式予選ドライバーコメント ポールポジション・角間光起「感謝でいっぱいです」

ポールポジション 角間光起(ELEVレーシング10VED)58秒331  「タイム的にはまだまだいけるかな、っていう感じですね。昨日の練習走行でマシンがトラブル起こしてしまって全然走れなかったので、ほぼぶっつけみたいなセットアップで今回走った訳なのですけれど。まだクルマに対して自分のドライビングを合 […]続きを読む »
2024年
05月29日(水)

第4戦筑波公式予選 角間光起が千分の7秒差でポールポジションを獲得

 2024年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第4戦公式予選が5月26日(日)に筑波サーキットで開催され、20分間の予選で終始トップ争いを演じた角間光起(ELIVレーシング10VED)が石井大雅(ファーストガレージ制動屋S2)を0.007秒差で制してポールポジションを獲得した。   […]続きを読む »
2024年
05月29日(水)

第4戦筑波公式予選結果

1.角間光起 2.石井大雅 3.伊藤駿 4.黒川史哉 5.酒井翔太 6.塚本凜世 7.津田充輝 8.内藤大輝 9.秋山健也 10.磐上隼斗 11.中村ブンスーム 12.畠山退三 13.本間隆史 14.水谷誠 15.児島優太 -.センドラ瀬戸アレックス翔太 [...] 続きを読む »
2024年
05月29日(水)

第4戦筑波注目選手インタビュー 中村ブンスーム「中団争いから頑張りたい」

 2024年JAF地方選手権、スーパーFJ筑波/富士シリーズ第4戦は15台が出走したが、その中にレースデビューを迎えた2名のドライバーがいた。予選開始間際の慌ただしい時間の中でインタビューを行った。  72号車「ELEVレーシングDream」をドライブする児島優太。前田代表率いるELEVレーシングは […]続きを読む »
2024年
05月07日(火)

第3戦筑波決勝ドライバーコメント 4位・センドラ船戸アレックス翔太「レースは勝つばかりじゃないってのがある」

優勝 角間光起(ELEVレーシング10VED)  「SC入ったのがちょうど伊藤選手とバトルしていたタイミングだったので、正直いったん中断で自分のペースを取り戻すことがてきたので、そこは運に助けられたのも大きいかなと思います。クルマの調子はほんとによかったですね、週末通して時間がない中だったのですけれ […]続きを読む »
2024年
05月07日(火)

第3戦筑波決勝 フロントロウから好スタートの角間光起がSCにも救われて優勝を飾る

 2024年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第3戦決勝が5月5日(日・祝)に筑波サーキットで開催され、ポールシッターのセンドラ船戸アレックス翔太(TRS・10V・ED)がみたびスタートに失敗。隣から好スタートを切った角間光起(ELEVレーシング10VED)がトップに立つと、セーフ […]続きを読む »
2024年
05月07日(火)

第3戦筑波決勝結果

1.角間光起 2.伊藤駿 3.石井大雅 4.センドラ瀬戸アレックス翔太 5.黒川史哉 6.秋山健也 7.塚本凜世 8.木下祐希 9.酒井翔太 10.内藤大輝 11.畠山退三 12.水谷誠 -.津田充輝 [...] 続きを読む »
2024年
05月07日(火)

第3戦筑波公式予選ドライバーコメント 3位・伊藤駿「早めに終わらせちゃったのはちょっともったいなかった」

ポールポジション センドラ船戸アレックス翔太(TRS・10V・ED)58秒384  「(狙い通りのタイム?)気温に対して毎回(状況が)変わるので、その中でできるだけ、って感じで走っていました。(タイムの出し方は?)やっぱりこの気温だと、ずっと走っているとタイヤもダメになってくるので、待つというかタイ […]続きを読む »
2024年
05月07日(火)

第3戦筑波予選 好調センドラ船戸アレックス翔太が0.045秒差でポールポジションを獲得

 2024年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第3戦公式予選が5月5日(日・祝)に筑波サーキットで開催され、終盤のタイムアタアック合戦を制したセンドラ船戸アレックス翔太(TRS・10V・ED)が残り1分を切ってトップタイムを叩き出し、開幕3連勝に向けてポールポジションを獲得した。 […]続きを読む »
2024年
05月07日(火)

第3戦筑波公式予選結果

1.センドラ瀬戸アレックス翔太 2.角間光起 3.伊藤駿 4.石井大雅 5.津田充輝 6.黒川史哉 7.内藤大輝 8.秋山健也 9.塚本凜世 10.木下祐希 11.酒井翔太 12.畠山退三 13.水谷誠 [...] 続きを読む »
2024年
04月17日(水)

第2戦富士決勝ドライバーコメント 優勝・センドラフナトアレックス翔太「みんなにお礼を言いたいです」

優勝 センドラフナトアレックス翔太(TRS・10V・ED)  「今まで一番楽しいレースでした。(最後のオーバーテイクは作戦通り?)そうですね(笑)、ホントは最終ラップがもう1周あるかと思っていたので、そこで前に出て最終ラップをトップで走るっていう予定だったのですけれど、その前に抜く事ができたので。( […]続きを読む »
2024年
04月17日(水)

第2戦富士決勝 ドッグファイトの末に最終コーナーからの立ち上がりに賭けたセンドラフナドアレックス翔太が優勝

 2024年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第2戦決勝が4月13日(土)に富士スピードウェイで行われ、12周のレースは富士らしいスリップストリーム合戦の末にフロントロウからスタートのセンドラフナドレックス翔太(TRS・10V・ED)が伊藤駿(ZAP SPEED 10VED)を0. […]続きを読む »
2024年
04月17日(水)

第2戦富士決勝結果

1.センドラ瀬戸アレックス翔太 2.伊藤駿 3.黒川史哉 4.石井大雅 5.酒井翔太 6.内藤大輝 7.梅本幸汰 8.畠山退三 9.秋山健也 10.山根一人 11.野村大樹 12.フェリペ昌 13.水谷誠 [...] 続きを読む »
2024年
04月17日(水)

第2戦富士公式予選ドライバーコメント 3位・伊藤駿「スリップを使ってないので、このタイムなら上出来」

ポールポジション 黒川史哉(ZAP SPEED 10V)1分51秒176  「今回の新品のタイヤで中々データがなくて、昨日初めてはいてどうかなって感じだったので、正直不安もあったのですけれど、なんとかポール取れてよかったです。(タイムは満足?)ギリ50秒台入るかなという予想ではあったのですけれど、最 […]続きを読む »
2024年
04月17日(水)

第2戦富士予選 不調を脱した黒川史哉が連勝を狙うセンドラフナトアレックス翔太を残り50秒で下してポールポジション獲得

 2024年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第2戦公式予選が4月13日(土)に富士スピードウェイで開催され、黒川史哉(ZAP SPEED 10V)が終盤のタイムアタックで1分51秒176を叩き出し、開幕戦優勝で好調の波にのるセンドラフナトアレックス翔太(TRS・10V・ED)に0 […]続きを読む »
2024年
04月17日(水)

第2戦富士公式予選結果

1.黒川史哉 2.センドラ瀬戸アレックス翔太 3.伊藤駿 4.石井大雅 5.梅本幸汰 6.内藤大輝 7.酒井翔太 8.野村大樹 9.畠山退三 10.秋山健也 11.山根一人 12.水谷誠 13.フェリペ昌 [...] 続きを読む »
2024年
03月21日(木)

第1戦筑波決勝ドライバーコメント 3位・角間光起「表彰台は死守しようとめちゃくちゃ頑張りました」

優勝 73号車・センドラ船戸アレックス翔太(TRS・10V・ED)  「スタートは失敗しましたね。で、なんとかその後角間君と並んで第1ヘアピンもサイド・バイ・サイドで、ダンロップ(コーナー)でちょっと前に出られちゃって、そこで引かないで並んで行こうとするとたぶん当たっていたと思うので、一回前に行かせ […]続きを読む »
2024年
03月21日(木)

第1戦筑波決勝 ポールシッターのセンドラ船戸アレックス翔太がスタートでの出遅れを挽回して初優勝

 2024年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権開幕戦決勝が3月17日(日)に筑波サーキット18周で行われ、ポールポジションのセンドラ船戸アレックス翔太(TRS・10V・ED)がスタートに失敗するもセーフティカー(SC)明けの9周目にトップの座を奪い返すと、2位津田充輝(ファーストガ […]続きを読む »
2024年
03月20日(水)

第1戦筑波決勝結果

1.  2.  3.  4.  5.  6.  7.  8.1 9.  10.  11.  12.2 13.3 -.  [...] 続きを読む »
2024年
03月19日(火)

第5戦筑波公式予選ドライバーコメント PP・センドラ船戸アレックス翔太「狙っていたタイムより出た」

ポールポジション 73号車・センドラ船戸アレックス翔太(TRS・10V・ED)57秒866  「狙ったタイムより出ましたね。57秒台は入るかなと思っていましたが、なんとか入ることはできました。クルマがバッチリで、問題なかったです。これから決勝も頑張ります」 2位 52号車・津田充輝(ファーストガレー […]続きを読む »
2024年
03月19日(火)

第1戦筑波予選 久々参戦のセンドラ船戸アレックス翔太が他を圧するタイムでがポールポジション獲得

 2024年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権開幕戦公式予選が3月17日(日)に筑波サーキットで開催され、2022年の最終戦以来の出場となるセンドラ船戸アレックス翔太(TRS・10V・ED)がただ一人57秒台に入れて2番手の津田充輝(ファーストガレージKK-SⅡ)に0.246秒の差 […]続きを読む »
2024年
03月19日(火)

第1戦筑波公式予選結果

1.  2.  3.  4.  5.  6.  7.  8.1 9.  10.  11.  12.2 13.  14.3 [...] 続きを読む »
2024年
03月19日(火)

第1戦筑波注目選手インタビュー 石井大雅「自分の走りを見せて、優勝めざしてがんばりたい」

 2024年JAF地方選手権、スーパーFJ筑波/富士シリーズが開幕を迎え、昨年とは大幅に選手が入れ替わった。今回は新人やカムバック組など8名について前日のスポーツ走行の合間にインタビューを行った。  まずは今回スーパーFJのデビューレースを迎えた6名のドライバー。  72号車「ELEVレーシング制動 […]続きを読む »
2023年
12月16日(土)

日本一決定戦表彰式 参加者の健闘を称え賞典を授与

 2023年スーパーFJ日本一決定戦がモビリティリゾートもてぎで開催され、正式結果発表後に各賞の表彰式がパドック内の「グランツーリスモ・カフェ」にて行われた。  高秀組織委員長とジャパンスカラシップシステム(JSS)畑川代表が挨拶。畑川会長の挨拶の中で、全国各サーキットを回って行われる「スーパーFJ […]続きを読む »

検索

筑波・富士S-FJ選手権 最新ニュース