アーカイブ

FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP

2023年
07月27日(木)

第4戦もてぎレース11決勝ドライバーコメント 2位・小川颯太「リタイヤせず2位に上がれたのはすごい経験値」

優勝 リアム・シーツ(Sutekina Racing)  「(エンツォをパスするまではセーブしていたのか?)そういうことはなくて、マシンをコントロールするのに苦労した部分はありますが、レース自体は楽しんでいたし、彼を抜いた後は目の前がクリアになって速く走れるようになりました。(今日の勝利がチャンピオ […]続きを読む »
2023年
07月27日(木)

第4戦もてぎレース11決勝 リアム・シーツがエンツォ・トゥルーリとのバトルを制して今期2勝目

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)第4戦RACE11決勝は7月23日(日)にモビリティリゾートもてぎで行われ、スタートでトップに立ったエンツォ・トゥルーリ(TOM'S FORMULA)を3番グリッドから発進のリアム・シーツ(Sutekina Racing)が逆転 […]続きを読む »
2023年
07月27日(木)

第4戦もてぎレース10決勝ドライバーコメント 2位・エンツォ・トゥルーリ「プッシュしたりミスを誘ったりしたが抜けなかった」

優勝 98号車・小川颯太(Bionic Jack Racing F111/3)  「(ファイナルラップの攻防は?)このままゴールしても面白くないと思って、ではなくちょとミスしてしまいました(笑)。見ている側からしたら面白いレースだったのでは? 僕も100%のレースではなかったのですけれど、最後とか楽 […]続きを読む »
2023年
07月27日(木)

第4戦もてぎレース10決勝 トゥルーリとの攻防を制して小川颯太がポール・ツー・ウインの完勝

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)第4戦RACE10決勝は7月23日(日)にモビリティリゾートもてぎで行われ、小川颯太(Bionic Jack Racing F111/3)が前日にリタイヤから復活、スタートでトップに立つと2位のエンツォ・トゥルーリ(TOM'S […]続きを読む »
2023年
07月26日(水)

第4戦もてぎレース9決勝ドライバーコメント 優勝・奥住慈英「明日もレースあるので、そこに向かって気持ちを変える」

優勝 97号車・奥住慈英(Bionic Jack Racing F111/3)  「とりあえず今は嬉しいです。でも途中のペースはあまりよくなかったのかな、っていう反省も。そこは明日の決勝で改善するところではあると思うので。まだ(他にも)改善点はあると思うので、そこに向かって。今はとりあえず嬉しいです […]続きを読む »
2023年
07月26日(水)

第4戦もてぎレース9決勝 奥住慈英がデビュー4レース目で初優勝

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)第4戦RACE9決勝は7月22日(土)にモビリティリゾートもてぎで行われ、奥住慈英(Bionic Jack Racing F111/3)が16周のレースを制し初優勝を飾った。  今シーズン6大会、全16レースで行われるシリーズの […]続きを読む »
2023年
07月26日(水)

第4戦もてぎ公式予選ドライバーコメント 3位、4位・奥住慈英「前回表彰台で終わったので今回は優勝を目指す」

98号車・小川颯太(Bionic Jack Racing F111/3)  RACE9:ポールポジション 1分49秒776  RACE10:ポールポジション 1分49秒132  RACE11:ポールポジション 1分49秒927  「昨日あまりデータが取れなかったので、結構トラブルもあって。でもとりあ […]続きを読む »
2023年
07月26日(水)

第4戦もてぎ公式予選 小川颯太がレース9、10、11すべてでポールポジションを獲得

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)第4戦は7月22日(土)にモビリティリゾートもてぎで公式予選が行われた。  3レースが行わる本大会は、各選手1回目の予選のベストタイムでRACE9、セカンドベストタイムによってRACE11の、それぞれグリッドが決まり、2回目の予 […]続きを読む »
2023年
07月23日(日)

第4戦もてぎレース11決勝結果

1.リアム・シーツ 2.小川颯太 3.エンツォ・トゥルーリ 4.ミハエル・サウター 5.奥住慈英 6.近藤善嗣 7.YUKI [...] 続きを読む »
2023年
07月23日(日)

第4戦もてぎレース10決勝結果

1.小川颯太 2.エンツォ・トゥルーリ 3.奥住慈英 4.リアム・シーツ 5.ミハエル・サウター 6.近藤善嗣 -.YUKI [...] 続きを読む »
2023年
07月22日(土)

第4戦もてぎレース9決勝結果

1.奥住慈英 2.エンツォ・トゥルーリ 3.リアム・シーツ 4.ミハエル・サウター 5.近藤善嗣 6.YUKI -.小川颯太 [...] 続きを読む »
2023年
07月22日(土)

第4戦もてぎレース10公式予選結果

1.小川颯太 2.エンツォ・トゥルーリ 3.奥住慈英 4.リアム・シーツ 5.ミハエル・サウター 6.近藤善嗣 7.YUKI [...] 続きを読む »
2023年
07月22日(土)

第4戦もてぎレース11公式予選結果

1.小川颯太 2.エンツォ・トゥルーリ 3.リアム・シーツ 4.奥住慈英 5.ミハエル・サウター 6.近藤善嗣 7.YUKI [...] 続きを読む »
2023年
07月22日(土)

第4戦もてぎレース9公式予選結果

1.小川颯太 2.エンツォ・トゥルーリ 3.奥住慈英 4.リアム・シーツ 5.ミハエル・サウター 6.近藤善嗣 7.YUKI [...] 続きを読む »
2023年
06月11日(日)

第3戦岡山レース8上位3人のコメント リアム・シーツ「大きなリードは築けなかったが、ドライビングには自信があった」

レース8優勝 リアム・シーツ(SUTEKINA RACING TEAM)  「すごく嬉しいです。日本に来て初めて勝つことができました。チームには感謝しています」  「いいスタートを切れましたが、大きなギャップを築くことができず、2位の選手に追われる展開になりました。でも木曜日からクルマはすごく良かっ […]続きを読む »
2023年
06月11日(日)

第3戦岡山レース8決勝 接戦を制し、リアム・シーツが日本初優勝を達成

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)第3戦のレース8決勝が6月11日、岡山県美作市の岡山国際サーキットで行われ、予選2番手から見事なスタートを決めたリアム・シーツ(Sutekina Racing)が最後までポジションを守り切り、日本初勝利を挙げた。  レース8決勝 […]続きを読む »
2023年
06月11日(日)

第3戦岡山レース8決勝結果

1.リアム・シーツ 2.小川颯太 3.金丸ユウ 4.奥住慈英 5.岩澤優吾 6.WangZhongwei 7.近藤善嗣 [...] 続きを読む »
2023年
06月11日(日)

第3戦レース7決勝上位3人のコメント 金丸ユウ「勝負は残り7、8周だと思って耐え抜いた」

レース7優勝 金丸ユウ(SUTEKINA RACING TEAM)  「結構微妙なコンディションだったので、ピットからグリッドに行くまでにタイヤ選択を考えようと思いました。ピットからウェットで出ていってドライに履き替えると、タイヤが暖まらないと思ったので、まずドライで出ていって感触を確かめようと思い […]続きを読む »
2023年
06月11日(日)

第3戦岡山レース7決勝 スリックタイヤが大正解!! 金丸ユウが逆転優勝を成し遂げる

  フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)第3戦のレース7決勝が6月11日、岡山県美作市の岡山国際サーキットで行われ、予選4番手からスタートした金丸ユウ(Sutekina Racing)が見事な追い上げで終盤トップに立ち、今季初勝利を挙げた。  レース7決勝は午前9時 […]続きを読む »
2023年
06月11日(日)

第3戦岡山レース7決勝結果

1.金丸ユウ 2.小川颯太 3.奥住慈英 4.リアム・シーツ 5.岩澤優吾 6.近藤善嗣 7.WangZhongwei [...] 続きを読む »
2023年
06月10日(土)

第3戦岡山レース6上位3人のコメント 小川颯太「2周目以降はミラーを気にせず自分のドライビングに集中した」

レース6優勝 小川颯太(Bionic Jack Racing)  「スタートはあまり自信がないんですけど、集中して臨みました。大失敗したわけではなかったんですが、それでも並ばれてしまいました。並んだまま1コーナーに入りましたが相手の方もスペースを残してくれたので、このバトルに関しては良かったなと思い […]続きを読む »
2023年
06月10日(土)

第3戦岡山レース6決勝 小川颯太がポール・トゥ・フィニッシュで今季3勝目を獲得

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)第3戦レース6の決勝が6月10日、岡山県美作市の岡山国際サーキットで行われ。ポールポジションからスタートした小川颯太(Bionic Jack Racing F111/3)が序盤のバトルを制してトップを独走、今季3勝目をものにした […]続きを読む »
2023年
06月10日(土)

第3戦岡山ポールシッターのコメント 小川颯太「ここには三連勝を決めるつもりできている」

第3戦レース6、7、8ポールポジション 小川颯太(Bionic Jack Racing)  「昨日は僅差だったので、今回は集中して走りました。今日の予選は路温が上がった以外は昨日の走行とコンディションがほぼ変わらなかったので、クルマの動きなどに影響は感じず、思っていた通りのバランスで走りました。2回 […]続きを読む »
2023年
06月10日(土)

第3戦岡山レース6決勝結果

1.小川颯太 2.岩澤優吾 3.金丸ユウ 4.リアム・シーツ 5.近藤善嗣 -.WangZhongwei -.奥住慈英 [...] 続きを読む »
2023年
06月10日(土)

第3戦岡山レース7公式予選 小川颯太が4連続ポールを達成

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)第3戦レース7の公式予選が6月10日、岡山県美作市の岡山国際サーキットで行われ、小川颯太(Bionic Jack Racing F111/3)がレース6、レース8に続いてポールポジション。小川はこれで第2戦鈴鹿のレース5から4戦 […]続きを読む »
2023年
06月10日(土)

第3戦岡山レース6、レース8公式予選 好調小川颯太が共にポールポジションを獲得

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)第3戦レース6、レース8の公式予選が6月10日、岡山県美作市の岡山国際サーキットで行われ、小川颯太(Bionic Jack Racing F111/3)がレース6、レース8共にポールポジションを獲得した。   FRJの2023シ […]続きを読む »
2023年
06月10日(土)

第3戦岡山レース7公式予選結果

1.小川颯太 2.リアム・シーツ 3.岩澤優吾 4.金丸ユウ 5.近藤善嗣 6.WangZhongwei -.奥住慈英 [...] 続きを読む »
2023年
06月10日(土)

第3戦岡山レース8公式予選結果

1.小川颯太 2.リアム・シーツ 3.奥住慈英 4.岩澤優吾 5.金丸ユウ 6.近藤善嗣 7.WangZhongwei [...] 続きを読む »
2023年
06月10日(土)

第3戦岡山レース6公式予選結果

1.小川颯太 2.リアム・シーツ 3.金丸ユウ 4.奥住慈英 5.岩澤優吾 6.近藤善嗣 7.WangZhongwei [...] 続きを読む »
2023年
05月15日(月)

第2戦鈴鹿レース5決勝優勝ドライバー・監督コメント 小川颯太「エンストしたが、ミラーを見たら誰も進んでいなかった」

小川颯太(Bionic Jack Racing)  「スタートはエンストしました。ミラーをみたら誰も進んでいなかったので、面白かったです。回転落とし気味でホイールスピンしないようにいこうと思ったんですが、うまくいきませんでした。トップでスタートできたのでよかったです。レース4よりは1周半走れて、その […]続きを読む »
2023年
05月15日(月)

第2戦鈴鹿レース5決勝 大雨のためまたしても赤旗終了 1周半のレースを制したのは小川颯太

 フォーミュラリージョナルジャパニーズ選手権(FRJ)第2戦レース5は14日、鈴鹿サーキットで雨のなか決勝を行い、赤旗終了となるレースを小川颯太(Bionic Jack Racing F111/3)が制し、今季2勝目を飾った。  レース5のスタート進行は午後3時25分に始まった。雨は小降りとなり、レ […]続きを読む »
2023年
05月14日(日)

第2戦鈴鹿レース5決勝結果

1.小川颯太 2.リアム・シーツ 3.岩澤優吾 4.大木一輝 5.MOTOKI 6.渡部智仁 -.カレブ・ガトア [...] 続きを読む »
2023年
05月14日(日)

第2戦鈴鹿レース4決勝優勝ドライバーコメント 大木一輝「どんな形であれ優勝」

優勝 大木一輝(PONOS RACING)  「セーフティーカースタートでグリッドから出たときはぜんぜん行けそうな感じでした。SCがホームストレートに帰ってきてからは、目の前が白くなるくらい雨が降ってきたので、これスタートするのかなと思いながら、走っていました。タイヤは行けそうな感じだったので、気合 […]続きを読む »
2023年
05月14日(日)

第2戦鈴鹿レース4決勝 荒天のためSC先導で赤旗終了 2周でレースは成立し優勝はPPの大木一輝

 フォーミュラリージョナルジャパニーズ選手権第2戦レース4は14日、鈴鹿サーキットで決勝を行なった。雨の中、セーフティーカー(SC)先導で始まったレースは天候悪化のため赤旗終了。2周でレースは成立し、ポールポジションの大木一輝(PONOS RACING)が優勝した。  第2戦レース4の行われる鈴鹿は […]続きを読む »
2023年
05月14日(日)

第2戦鈴鹿レース4決勝結果

1.大木一輝 2.小川颯太 3.リアム・シーツ 4.カレブ・ガトア 5.岩澤優吾 6.渡部智仁 7.MOTOKI [...] 続きを読む »
2023年
05月13日(土)

第2戦鈴鹿レース4、5ポールシッターコメント 大木一輝「昨日からアップデートできた」 小川颯太「クルマのバランスはいい感じ」

レース4ポールポジション 大木一輝(PONOS RACING)  「一本目の予選ですが、昨日からセクター3が課題だったんですが、それをエンジニアさんと話して、セッティングとドライビングとでうまく合わせ込むことができました。そのセクター3が上がったおかげで全体のタイムアップもできて、昨日からアップデー […]続きを読む »
2023年
05月13日(土)

第2戦鈴鹿レース5公式予選 小川颯太がポールポジション

 フォーミュラリージョナルジャパニーズ選手権第2戦レース5は13日、鈴鹿サーキットで公式予選を行い、小川颯太(Bionic Jack Racing F111/3)がポールポジションを獲得した。  レース5予選はレース4予選に続いて午後1時35分より行われた。依然としてウェット宣言が出されているが、開 […]続きを読む »
2023年
05月13日(土)

第2戦鈴鹿レース4公式予選 大木一輝がポールポジション

 フォーミュラリージョナルジャパニーズ選手権第2戦レース4は13日、鈴鹿サーキットで公式予選を行い、大木一輝(PONOS RACING)がポールポジションを獲得した。  予選は午後1時10分より15分間で行われた。エントリーは7台で内マスタークラスは1台と寂しい参加台数となった。開幕第1戦はレース1 […]続きを読む »
2023年
05月13日(土)

第2戦鈴鹿レース5公式予選結果

1.小川颯太 2.大木一輝 3.カレブ・ガトア 4.渡部智仁 5.岩澤優吾 6.リアム・シーツ 7.MOTOKI [...] 続きを読む »
2023年
05月13日(土)

第2戦鈴鹿レース4公式予選結果

1.大木一輝 2.小川颯太 3.リアム・シーツ 4.カレブ・ガトア 5.岩澤優吾 6.渡部智仁 7.MOTOKI [...] 続きを読む »
2023年
04月07日(金)

第1戦富士レース3決勝コメント マスタークラス優勝・YUKI「基礎の基礎からこの1年間頑張ってやっと成果になった」

優勝 98号車・小川颯太(Bionic Jack Racing Scholarship FRJ)  「なんとか勝てました、ぎりぎりというか(笑)。勝てる、クルマはすごいいいバランスなので、後はやっぱり自分のスタート次第で、今年は決まってくるのかな、って。スタートが全部、今回もスタートは失敗しちゃった […]続きを読む »
2023年
04月07日(金)

第1戦富士レース3決勝 小川颯太が3度目の正直でポール・ツー・ウイン

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)第1戦RACE3決勝は4月2日(日)に富士スピードウェイで行われ、ポールポジションからスタートの小川颯太(Bionic Jack Racing Scholarship FRJ)が危なげなく15周を走り切り優勝。今大会のRACE1 […]続きを読む »
2023年
04月06日(木)

第1戦富士レース2決勝コメント 優勝・澤龍之介「頑張って5秒以上離して優勝できればいいなと思っていました」

優勝 3号車・澤龍之介(Sutekina Racing)  「(フォーメーションラップは何が?)僕が勘違いしていて、セーフティラインまでに(ポジション)戻ればいいものを グリッドで戻っちゃったので、そこでペナルティを取られてしまいました。(5秒以上マージン必要なのは知っていた?)はい、ペースには自信 […]続きを読む »
2023年
04月06日(木)

第1戦富士レース2決勝 澤龍之介が5秒のタイムペナルティを跳ね返して優勝

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)第1戦RACE2決勝は4月2日(日)に富士スピードウェイで行われ、2番グリッドからスタートの澤龍之介(Sutekina Racing)がオープニングラップからトップに立つと独走。途中5秒加算のペナルティを課されるも2位に5.6秒 […]続きを読む »
2023年
04月06日(木)

第1戦富士レース1決勝コメント 2位・小川颯太「気持ちを切り替えて明日のレースに挑む」

優勝 62号車・平木湧也(HELM MOTORSPORTS F111/3)  「(最後のオーバーテイクは?)最後の2周くらいで追いついて、向うもペース的には厳しかったのかなと思ったので。こちらは全力でプッシュして、セクター2で速かったので、そこで仕掛けられれば、展開としても面白くなるかな、と思って。 […]続きを読む »
2023年
04月06日(木)

第1戦富士レース1決勝 平木湧也がファイナルラップの攻防を制して初優勝

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)第1戦RACE1決勝は4月1日(土)に富士スピードウェイで行われ、FRJ初出場の平木湧也(HELM MOTORSPORTS F111/39)がスタートで前に出ると、一度は小川颯太(Bionic Jack Racing Schol […]続きを読む »
2023年
04月06日(木)

第1戦富士公式予選コメント PP・小川颯太「油断せずに一周一周考えながらぶっちぎりで勝つ」

98号車・小川颯太(Bionic Jack Racing Scholarship FRJ) RACE1:ポールポジション 1分37秒732 RACE2:ポールポジション 1分37秒049 RACE3:ポールポジション 1分37秒820  「なんとか、ぎりぎりポールポジションを取れたので、油断せずに、 […]続きを読む »
2023年
04月06日(木)

第1戦富士公式予選 小川颯太がRACE1、2、3すべてでポールポジションを獲得

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)第1戦は4月1日(土)に富士スピードウェイで公式予選が行われた。  今シーズンは6大会、全16戦で行われるシリーズの開幕戦は3レースが行われ、各選手1回目の予選のベストタイムでRACE1、セカンドベストタイムによってRACE3の […]続きを読む »
2023年
04月02日(日)

第1戦富士レース3決勝結果

1.小川颯太 2.澤龍之介 3.平木湧也 4.岩澤優吾 5.リアム・シーツ 6.YUKI 7.辻子依旦 8.YUGO 9.林雅弘 [...] 続きを読む »
2023年
04月02日(日)

第1戦富士レース2決勝結果

1.澤龍之介 2.小川颯太 3.平木湧也 4.岩澤優吾 5.辻子依旦 6.YUGO 7.林雅弘 8.YUKI -.リアム・シーツ [...] 続きを読む »

検索

FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP 最新ニュース