Super FJ Championship

2023年
12月03日(日)

第8戦鈴鹿決勝ドライバーコメント チャンピオン・白崎稜「セッティングを変更したのがバッチリ」

優勝 堂園鷲(Kデンタルオフィス☆ミスト)  「昨日優勝するってチームの人にも言ってたので有言実行できてよかったです。タイヤの温めとかも意識して入念にできたので、序盤で他のドライバーより速かったです。S-FJも今年から乗り始めて、鈴鹿で初めて練習して、ここが一番練習量があり、いろいろ発見とかもあって […]続きを読む »
2023年
12月03日(日)

第8戦鈴鹿決勝 堂園鷲が初優勝 怒濤の追い上げで2位に入った白崎稜が戴冠

 スーパーFJ地方選手権鈴鹿・岡山シリーズ最終第8戦は3日、鈴鹿サーキットで12周の決勝を行い、4番グリッドからスタートした堂園鷲(Kデンタルオフィス☆ミスト)が初優勝を飾った。20番グリッドから怒濤の追い上げで2位に入った白崎稜(TAKE FIRSTスタッフリソース)がチャンピオンを獲得した。   […]続きを読む »
2023年
12月03日(日)

第8戦鈴鹿決勝結果

1.堂園鷲 2.白崎稜 3.田中風輝 4.渡会太一 5.岡本大地 6.小田優 7.迫隆眞 8.村田悠磨 9.八巻渉 10.畔柳拓武 11.元山泰成 12.永原蒼翔 13.板倉慎哉 14.梅本幸汰 15.山根一人 16.三瓶旭 17.中嶋匠 18.天谷伶奈 19.太田浩 20.JUN 21.久保直也 22.山岡正輝 [...] 続きを読む »
2023年
12月02日(土)

第7戦鈴鹿決勝ドライバーコメント 優勝・迫隆眞「ルーキーでもこのくらい行くぞというのを見せつけた」

優勝 迫隆眞(EAGLE ERS S-FJ)  「速さがあるのはわかっていたので、一つ一つの動作を慎重に丁寧に、後ろとのギャップを築こうと走っていました。セーフティーカー明けに田中選手がきたのはきつかったです。最後のシケインですが、レースやるからには1位を目指さないといけないので、インの空いてるとこ […]続きを読む »
2023年
12月02日(土)

第7戦鈴鹿決勝 迫隆眞がポールトゥウインで初優勝 ポイントリーダーの白崎稜は痛恨のリタイア

 スーパーFJ地方選手権鈴鹿・岡山シリーズ第7戦は2日、鈴鹿サーキットで10周の決勝を行い、迫隆眞(EAGLE ERS S-FJ)がポールトゥウインで参戦2戦目にして初優勝を飾った。  レースは午後3時5分にフォーメーションラップが始まった。気温11度と午前に比べ若干暖かくなった。1周を回り22台が […]続きを読む »
2023年
12月02日(土)

第7戦鈴鹿決勝結果

1.迫隆眞 2.渡会太一 3.堂園鷲 4.田中風輝 5.村田悠磨 6.岡本大地 7.小田優 8.畔柳拓武 9.板倉慎哉 10.永原蒼翔 11.山根一人 12.梅本幸汰 13.三瓶旭 14.太田浩 15.中嶋匠 16.天谷伶奈 17.JUN 18.元山泰成 19.山岡正輝 -.久保直也 -.白崎稜 -.八巻渉 [...] 続きを読む »
2023年
12月02日(土)

第7戦鈴鹿公式予選ドライバーコメント PP・迫隆眞「入念にタイヤを暖めた」

ポールポジション 迫隆眞(EAGLE ERS S-FJ)  「前回のもてぎはハーフウェットの路面で難しくてタイムを上げることができませんでした。今回はそこを意識して予選に臨み、一発を出すことができてよかったです。周りより入念にタイヤを暖めたのでその差かなと思います。速さを見せることができたのはよかっ […]続きを読む »
2023年
12月02日(土)

第7戦鈴鹿公式予選 S-FJ参戦2戦目、鈴鹿初登場の迫隆眞がいきなりポールポジション

 スーパーFJ地方選手権鈴鹿・岡山シリーズ第7戦は2日、鈴鹿サーキットで公式予選を行い、参戦2戦目、鈴鹿初登場の迫隆眞(EAGLE ERS S-FJ)がポールポジションを獲得した。  2月25日に開幕した全8戦のシリーズもこのファイナルラウンドの2連戦で大団円を迎える。前大会は8月19~20日に残暑 […]続きを読む »
2023年
12月02日(土)

第7戦鈴鹿公式予選結果

1.迫隆眞 2.渡会太一 3.八巻渉 4.田中風輝 5.白崎稜 6.村田悠磨 7.堂園鷲 8.岡本大地 9.小田優 10.畔柳拓武 11.板倉慎哉 12.元山泰成 13.永原蒼翔 14.梅本幸汰 15.山根一人 16.太田浩 17.中嶋匠 18.三瓶旭 19.天谷伶奈 20.久保直也 21.JUN 22.山岡正輝 -.及川正人 [...] 続きを読む »
2023年
11月23日(木)

第7戦もてぎ決勝ドライバーコメント 優勝・白崎稜「2番手以降をくっつけられたのはよかった」

優勝 91号車・白崎稜(TAKE FIRST スタッフリソース)  「最初タイヤ暖まらない中イーブンでみんなとバトルして、ちょっと暖まってきたところで頭抜けて、そこでいい感じに抑えて、2番手以降をくっつけられたのはよかったですね。(2位以下を)抑えつけてやりあってくれた中で僕がタイムを伸ばせたので、 […]続きを読む »
2023年
11月23日(木)

第7戦もてぎ決勝 白熱のトップ争いから抜け出し白崎稜が優勝 シリーズチャンピオンは内田涼風の手に

 2023年スーパーFJもてぎ・SUGOシリーズ最終第7戦決勝が11月18日(土)モビリティリゾートもてぎで開催され、白崎稜(TAKE FIRST スタッフリソース)がポールポジションから出るといったんは2位に落ちたがすぐに挽回、途中SCランからのリスタートもそつなく決めてトップを守り10周のレース […]続きを読む »
2023年
11月22日(水)

第7戦もてぎ公式予選ドライバーコメント ポールポジション・白崎稜「後ろの二人は怖いので、早く逃げてポール・ツー・ウインを」

ポールポジション・91号車 白崎稜(TAKE FIRST スタッフリソース)2分6秒497  「濡れているところがあるので、昨日のレイン走行が功を奏したかなとはちょっと思います。クルマの感触はもてぎのレース自体が今日初めてで、走ったことがあるのも2年くらい前で、コースと合っているかはちょっとまだ微妙 […]続きを読む »
2023年
11月22日(水)

第7戦もてぎ公式予選 ダンプコンディションで白崎稜が0.035秒差でポールポジション獲得。

 2023年スーパーFJもてぎ・SUGOシリーズ最終第7戦公式予選が11月18日(土)モビリティリゾートもてぎで開催され、白崎稜(TAKE FIRST スタッフリソース)がポールポジションを獲得した。  8月のSUGOでの第6戦から3か月ぶりに開催された本大会は、シリーズチャンピオンのかかった最終戦 […]続きを読む »
2023年
11月22日(水)

第7戦もてぎ 注目選手にインタビュー 迫隆眞「デビューウインの自信はある」

 2023年JAF地方選手権スーパーFJもてぎ・菅生シリーズ最終第7戦は11月18日(日)にモビリティリゾートもてぎで開催された。シリーズチャンピオンを争う選手に加えて、12月に開催される「スーパーFJ日本一決定戦」の前哨戦としてエントリーする選手も多数おり、26台がエントリーした。その中に今回スー […]続きを読む »
2023年
11月18日(土)

第7戦もてぎ決勝結果

1.白崎稜 2.迫隆眞 3.小田優 4.田中風輝 5.内田涼風 6.椎橋祐介 7.池内比悠 8.宇高希 9.村田将輝 10.磐上隼斗 11.黒川史哉 12.上野晴紀 13.飯田有希 14.池田拓馬 15.甲山晴翔 16.中澤凌 17.太田浩 18.大貫直実 19.鈴木夢叶 20.梅本幸汰 21.青木諒太 22.柴田泰知 23.中島哲也 24.堂園鷲 -.小村明生 -.豊島里空斗 [...] 続きを読む »
2023年
11月18日(土)

第7戦もてぎ公式予選結果

1.白崎稜 2.堂園鷲 3.田中風輝 4.椎橋祐介 5.迫隆眞 6.小田優 7.内田涼風 8.磐上隼斗 9.中澤凌 10.池内比悠 11.豊島里空斗 12.村田将輝 13.池田拓馬 14.小村明生 15.梅本幸汰 16.宇高希 17.黒川史哉 18.飯田有希 19.上野晴紀 20.甲山晴翔 21.大貫直実 22.鈴木夢叶 23.青木諒太 24.柴田泰知 25.中島哲也 -.太田浩 [...] 続きを読む »
2023年
11月01日(水)

第8戦筑波決勝ドライバーコメント 3位・村田将揮「あの時だけリヤが滑って巻き込んでしまった」

優勝 91号車・角間光起(ELEVレーシング10VED)  「1回目のスタートは大失敗でしたね。赤旗に救われたと言ってしまっては不謹慎かもしれませんけど。2回目はSCスタートで自分に有利な状態でスタートできたので、そこから順位守れたのはよかったかなと思います。(11周目のタイムダウンは?)コース上に […]続きを読む »
2023年
11月01日(水)

第8戦筑波決勝 ダンシング・イン・ザ・レイン 赤旗再スタートに助けられた角間光起がポール・ツー・ウイン

 2023年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第8戦決勝が10月29日(日)に筑波サーキット18周で開催され、赤旗で再スタートとなったレースで角間光起(ELEVレーシング10VED)がポールポジションからSCランのリスタートを決めるとトップを守り切って優勝。9月の筑波戦での初優勝か […]続きを読む »
2023年
11月01日(水)

第8戦筑波決勝結果

1.角間光起 2.豊島里空斗 3.村田将輝 4.中澤凌 5.黒川史哉 6.松原将也 7.秋山健也 8.上野晴紀 9.小田部憲幸 -.内藤大輝 -.紀平啓祐 -.池田悠亮 -.飯田有希 [...] 続きを読む »
2023年
11月01日(水)

第8戦筑波公式予選ドライバーコメント PP・角間光起「雨の走行経験がないので、不安なところはある」

■予選後のコメント(※予選終了直後のもの) ポールポジション 91号車・角間光起(ELEVレーシング10VED)1分4秒867  「ちょっと不完全燃焼というか、一回回ってしまってスポンジバリアにクルマぶつけてしまったので、あまりよくないかなという感じです。とりあえずポールポジション取れたのはよかった […]続きを読む »
2023年
11月01日(水)

第8戦筑波公式予選 前回初優勝で覚醒した角間光起がポールポジションを獲得

 2023年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第8戦公式予選が10月29日(日)に筑波サーキットで開催され、雨の難コンディションに加えて赤旗中断でアタックの機会が限られた中、9月の筑波大会で初優勝を飾った角間光起(ELEVレーシング10VED)がポールポジションを獲得した。  よう […]続きを読む »
2023年
11月01日(水)

第8戦筑波公式予選結果

1.角間光起 2.村田将輝 3.豊島里空斗 4.内藤大輝 5.黒川史哉 6.中澤凌 7.松原将也 8.小田部憲幸 9.上野晴紀 10.秋山健也 11.紀平啓祐 12.池田悠亮 13.飯田有希 [...] 続きを読む »
2023年
10月31日(火)

第8戦筑波注目選手インタビュー 黒川史哉「できれば勝ちたい」

 2023年JAF地方選手権スーパーFJ筑波/富士シリーズ第8戦では新人とカムバック組5人がエントリーしてきた。レース前日のスポーツ走行の合間にインタビューを行った。  まずは今回スーパーFJのデビューレースを迎えた3名のドライバー。  15号車「ZAP SPEED 黒川」をドライブするのがカートレ […]続きを読む »
2023年
10月10日(火)

第7戦富士決勝ドライバーコメント 2位・白崎稜「鈴鹿岡山シリーズを決めてから、日本一決定戦です」

優勝 6号車・渡会太一(FTKレヴレーシングガレージ)  「ペースもよかったので、なるべく早めに前に出ようと思って。そこからは白崎選手と速い所、遅い所がけっこうはっきりわかっていたので、そこをうまく自分で見ながら調節して走れたなと思います。(注文通りのレース?)スタートはミスったですけれど(笑)、そ […]続きを読む »
2023年
10月10日(火)

第7戦富士決勝 渡会太一が白崎稜に競り勝ち優勝 激戦の表彰台争いは0.038秒差で小村明生の手に

 2023年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第7戦決勝は10月7日(土)に富士スピードウェイ12周で開催され、今シーズンはSUGO、オートポリスとスポット参戦ながら連続でポール・ツー・ウインを飾っている渡会太一(FTKレヴレーシングガレージ)が5周目に白崎稜(TAKE FIRST […]続きを読む »
2023年
10月10日(火)

第7戦富士決勝結果

1.渡会太一 2.白崎稜 3.小村明生 4.元山泰成 5.小田優 6.磐上隼斗 7.板倉慎哉 8.武者利仁 9.中澤凌 10.村田将輝 11.豊島里空斗 12.小田部憲幸 13.樺木大河 14.太田浩 15.野村大樹 16.山根一人 17.秋山健也 18.鈴木夢叶 19.梅本幸汰 20.中島哲也 [...] 続きを読む »
2023年
10月10日(火)

第7戦富士公式予選ドライバーコメント 2位・白崎稜「僕はずっと単独でこのタイムだったので、クルマにスピードはある」

ポールポジション:6号車:渡会太一(FTKレヴレーシングガレージ)1分51秒146  「ポジション取りがずっと良かったので、赤旗の前もその後もいい感じでスリップ(ストリーム)つかえたので。ペースは単独でも悪くないので、決勝に対してどうかな? って感じです。後ろをコンマ2秒離したのはでかいですね。ただ […]続きを読む »
2023年
10月10日(火)

第7戦富士公式予選 渡会太一が2位に0.2秒以上の差をつけてポールポジション獲得

 2023年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第7戦公式予選が10月7日(土)に富士スピードウェイで開催され、20分間の予選の中盤にトップタイムをマークした渡会太一(FTKレヴレーシングガレージ)が2位以下を寄せ付けずポールポジションを獲得した。  長かった残暑も終わりを告げて秋の […]続きを読む »
2023年
10月10日(火)

第7戦富士公式予選結果

1.渡会太一 2.白崎稜 3.小村明生 4.小田優 5.磐上隼斗 6.板倉慎哉 7.武者利仁 8.小田部憲幸 9.元山泰成 10.樺木大河 11.中澤凌 12.梅本幸汰 13.村田将輝 14.野村大樹 15.太田浩 16.秋山健也 17.山根一人 18.鈴木夢叶 19.中島哲也 -.豊島里空斗 [...] 続きを読む »
2023年
09月20日(水)

第6戦筑波決勝ドライバーコメント 優勝・角間光起「こりゃ行くしかないと思って踏みちぎった」

優勝 91号車・角間光起(ELEVレーシング10VED)  「(スタート直後のバトルは?)最初スタートダッシュでちょっと出遅れて、3番手の中澤さんに差されかけたのですけど、ブレーキングで(抑えた)。1コーナー立ち上がりの時にはもう小村さんと並んでいる状態になったので、そのまま第1ヘアピンではイン側に […]続きを読む »
2023年
09月20日(水)

第6戦筑波決勝 これぞリアル「グランツーリスモ」SIMレース出身の角間光起がラスボス小村明生に競り勝ちキャリア初優勝

 2023年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第6戦決勝が9月17日(日)に筑波サーキット18周で開催され、今シーズン途中からスーパーFJへの参戦を開始した角間光起(ELEVレーシング10VED)がオープニングラップでポールシッターの小村明生(Fガレージ Gyrotech TKR) […]続きを読む »
2023年
09月20日(水)

第6戦筑波決勝結果

1.角間光起 2.小村明生 3.中澤凌 4.小田部憲幸 5.村田将輝 6.秋山健也 7.松原将也 8.内藤大輝 9.武者利仁 [...] 続きを読む »
2023年
09月20日(水)

第6戦筑波公式予選ドライバーコメント 2位・角間光起「自己ベスト、このまま初の表彰台に」

■予選後のコメント(※予選終了直後のもの) ポールポジション 52号車・小村明生(Fガレージ Gyrotech TKR)59秒016  「(コース汚れてタイムアップできなかった?)それまでにタイムアップできなかったと言えばおしまいなんですけど、これからって時にコース汚れちゃったので。残念ではあります […]続きを読む »
2023年
09月20日(水)

第6戦筑波公式予選 武者利仁がトップタイムもペナルティで降格、ランク首位の小村明生がポールポジション

 2023年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第6戦公式予選が9月17日(日)に筑波サーキットで開催され、武者利仁(ZAP RACorse ED)がトップタイムを出すも、ピットレーン走行中のスピンによりペナルティを課せられ降格。小村明生(Fガレージ Gyrotech TKR)が2番 […]続きを読む »
2023年
09月20日(水)

第6戦筑波公式予選結果

1.武者利仁 2.小村明生 3.角間光起 4.中澤凌 5.小田部憲幸 6.内藤大輝 7.秋山健也 8.村田将輝 9.松原将也 [...] 続きを読む »
2023年
09月20日(水)

第6戦筑波 新人インタビュー 松原将也「レースを職業にしたい」

 2023年JAF地方選手権、スーパーFJ筑波/富士シリーズ第6戦を前にS-FJで初のレースを迎えたのがゼッケン14番「ZAPアルミック10VED」をドライブする松原将也。レース前日のスポーツ走行の合間にインタビューを行った。 ・松原選手一問一答  ――いままでモータースポーツの経験は?  「4歳か […]続きを読む »
2023年
08月20日(日)

第6戦決勝ドライバーコメント 優勝・白崎稜「リスタートが決まった」

優勝 白崎稜(TAKE FIRSTスタッフリソース)  「昨日のことがあったのでスタートが遅れました。でも1コーナーでアウトからまくって3位のままでした。2周目にトップに出ましたが、田中君が速いのはわかっているので、1周目にトップに立ちたかったです。そこからセーフティーカーが出ました。最後2、3周は […]続きを読む »
2023年
08月20日(日)

第6戦岡山決勝 白崎稜が今季3勝目 2位に田中風輝が、3位に元山泰成が入る

 スーパーFJ地方選手権鈴鹿・岡山シリーズは20日、岡山国際サーキットで決勝を行い、12周を回って3番グリッドからスタートした白崎稜(TAKE FIRSTスタッフリソース)が優勝した。  第6戦決勝は午前8時45分にフォーメーションラップが始まった。岡山は早朝からほぼ快晴。太陽は低いものの気温はぐん […]続きを読む »
2023年
08月20日(日)

第6戦岡山決勝結果

1.白崎稜 2.田中風輝 3.元山泰成 4.堂園鷲 5.板倉慎哉 6.髙口大将 7.三浦柚貴 8.小川涼介 9.宇高希 10.吉田宣弘 11.中川賢太 12.妹尾俊郎 13.池野雄人 14.太田浩 15.梅本幸汰 -.百瀬翔 -.村田悠磨 -.山根一人 [...] 続きを読む »
2023年
08月19日(土)

第5戦岡山決勝ドライバーコメント 優勝・田中風輝「ゴールしてから優勝を知った」

優勝 田中風輝(M2 engineering KK-SII)  「3番手からスタートしてうまく2位に上がりましたが、トップと離れてしまったので、優勝は無理だと思いました。トップの人がペナルティーで1位になったので結果としては、よかったのかと思います。ゴールしてから優勝を知りました。次もトップになる勢 […]続きを読む »
2023年
08月19日(土)

第5戦岡山決勝 田中風輝が鈴鹿に続いて2連勝 2位には元山泰成が、3位には初参戦のシムレーサー三浦柚貴が入る

 スーパーFJ地方選手権鈴鹿・岡山シリーズは19日、岡山国際サーキットで決勝を行い、12周を回って田中風輝(M2 engineering KK-SII)が優勝した。  決勝は太陽が高く昇り雲が掃けた酷暑のなか、午前11時35分にフォーメーションラップが始まった。  ポールポジションの白崎稜(TAKE […]続きを読む »
2023年
08月19日(土)

第5戦岡山決勝結果

1.田中風輝 2.元山泰成 3.三浦柚貴 4.白崎稜 5.髙口大将 6.板倉慎哉 7.堂園鷲 8.宇高希 9.小川涼介 10.池野雄人 11.百瀬翔 12.吉田宣弘 13.妹尾俊郎 14.山根一人 15.中川賢太 16.梅本幸汰 17.太田浩 -.村田悠磨 [...] 続きを読む »
2023年
08月19日(土)

第5戦岡山公式予選ドライバーコメント PP・白崎稜「タイム差が縮まっている」

ポールポジション 白崎稜(TAKE FIRSTスタッフリソース)  「タイム差が縮まってるんでなんとかしないといけないです。後ろでスリップにつかれていましたが、見ずに集中してタイムを出せればいいかなと思っていました。昨日、おとといと雨だったのでドライのテストがあんまりできていないんです。決勝は、情報 […]続きを読む »
2023年
08月19日(土)

第5戦岡山公式予選 白崎稜がポールポジション、2位に元山泰成が、3位に田中風輝がつける

 スーパーFJ鈴鹿・岡山シリーズ第5戦は19日、岡山国際サーキットで公式予選を行い、白崎稜(TAKE FIRSTスタッフリソース)がポールポジションを獲得した。  公式予選は午前8時より行われた。岡山県には熱中症警戒アラートが発表されているが、早朝より雲が広がったためこの時期にしては比較的過ごしやす […]続きを読む »
2023年
08月19日(土)

第5戦岡山公式予選結果

1.白崎稜 2.元山泰成 3.田中風輝 4.村田悠磨 5.三浦柚貴 6.小川涼介 7.板倉慎哉 8.百瀬翔 9.宇高希 10.池野雄人 11.吉田宣弘 12.髙口大将 13.妹尾俊郎 14.山根一人 15.中川賢太 16.梅本幸汰 17.太田浩 18.堂園鷲 [...] 続きを読む »
2023年
08月08日(火)

第6戦SUGO決勝ドライバーコメント 優勝・渡会太一「途中からミラーを見なかった」

優勝 6号車 渡会太一(FTKレヴレーシングガレージ)  「常にプレッシャーだったので、途中からミラー見ないようにして走っていました。(不安はなかった?)自分の速い箇所とかも分かっていたので、そこはうまく利用して、ずっと距離を見ながら走れたので、プレッシャーはあったのですけれど、抜かれる事なく行ける […]続きを読む »
2023年
08月08日(火)

第6戦SUGO決勝 ポールシッターの渡会太一が白崎稜からのプレッシャーを跳ねのけてポール・ツー・ウイン

 2023年スーパーFJもてぎ・SUGOシリーズ第6戦決勝予選が8月5日(土)スポーツランドSUGOで開催され、ポールポジションからスタートの渡会太一(FTKレヴレーシングガレージ)がスタートでトップに立つと、2番手スタートの白崎稜(TAKE FIRST スタッフリソース)と終始1秒以内の差で争う神 […]続きを読む »
2023年
08月08日(火)

第6戦SUGO公式予選ドライバーコメントー 2位・白崎稜「最終コーナーでひっかかった」

ポールポジション 6号車・渡会太一(FTKレヴレーシングガレージ)1分28秒405  「(さすがSUGOのレコードホルダーですね)得意なSUGOなので(笑)。昨日は調子もよくなかったので、それがちょっと不安ではあったのですけれど、うまく乗れたかなとは思います。(不調の原因は?)マシン的にも決まってい […]続きを読む »
2023年
08月08日(火)

第6戦SUGO公式予選 レコードホルダー渡会太一がポールポジションを獲得

 2023年スーパーFJもてぎ・SUGOシリーズ第6戦公式予選が8月5日(土)スポーツランドSUGOで開催され、渡会太一(FTKレヴレーシングガレージ)が白崎稜(TAKE FIRST スタッフリソース)に0.090秒の差でポールポジションを獲得した。  モビリティリゾートもてぎでの第5戦から僅か2週 […]続きを読む »
2023年
08月08日(火)

第6戦SUGO 注目ドライバーインタビュー 大村海太「完走して楽しむ」

 2023年JAF地方選手権スーパーFJもてぎ・SUGOシリーズ第6戦が8月5日(土)にスポーツランドSUGOでで開催された。シリーズも終盤に差し掛かっているが、このタイミングでレースデビューを迎える選手もいる。今回はレーシングカート出身の31号車、大村海太(ハンマーレーシング10V)のデビューに注 […]続きを読む »

検索

Super FJ Championship 最新ニュース