カテゴリー

Formula 4 - Forumula Beat

2025年
03月24日(月)

第3戦富士決勝ドライバーコメント 優勝・酒井翔太「こりゃ大変だなと思いながら走っていた」

優勝 酒井翔太(ファーストガレージ FG108)  「スタートでホィールスピンさせすぎてしまって、全然縦に(タイヤを)転がせなかったです。でもそのあと(TGRコーナーで)一番イン側を走ったら雨量が少なかったのかすごくグリップして、それで宇高さんがアウト側にいたのですが、立ち上がりのペースがこちらの方 […]続きを読む »
2025年
03月24日(月)

第3戦富士決勝 酒井翔太が第2戦に続いて雨のレースで無双ぶりを発揮、2位梅本幸汰でファーストガレージ1-2フィニッシュ

 2025年Forumula Beat(F-Be)地方選手権第3戦決勝は3月16日(日)に富士スピードウェイ13周で開催され、スタートで先頭に立った梅本幸汰(ファーストガレージFG01)を2周目に仕留めた酒井翔太(ファーストガレージ FG108)がそのままリードを築いて第2戦に続いて連勝した。  第 […]続きを読む »
2025年
03月24日(月)

第3戦富士決勝結果

1.酒井翔太 2.梅本幸汰 3.宇高希 4.ハンマー伊澤 5.舩井俊仁 6.KAMIKAZE 7.植田正幸 8.松本隆行 9.富澤もぐら -.渡辺義人 [...] 続きを読む »
2025年
03月24日(月)

第2戦富士決勝ドライバーコメント 3位・梅本幸汰「もう一段スイッチが入った」

優勝 酒井翔太(ファーストガレージ FG108)  「SC先導のスタートが普通に決まって、ハンマーさんもけっこう離れていたので、ペースは僕の方がいいかなと思って、自分の走りをするだけだと集中して走っていました。タイムもポンポン上がってきて、最後けっこう離れていたので、次のレースもあるのでタイヤのこと […]続きを読む »
2025年
03月24日(月)

第2戦富士決勝 酒井翔太が一度もトップを譲らずポール・ツー・ウインで優勝

 2025年Forumula Beat(F-Be)地方選手権第2戦決勝は3月16日(日)に富士スピードウェイ13周で開催され、セーフティカー(SC)先導でスタート。4周目にグリーンフラッグでレースが開始されるとポールポジションの酒井翔太(ファーストガレージ FG108)がトップに立ちそのまま後続を突 […]続きを読む »
2025年
03月21日(金)

第2戦富士決勝結果

1.酒井翔太 2.宇高希 3.梅本幸汰 4.ハンマー伊澤 5.KAMIKAZE 6.舩井俊仁 7.植田正幸 8.松本隆行 9.渡辺義人 -.富澤もぐら [...] 続きを読む »
2025年
03月21日(金)

第2戦、第3戦富士公式予選 降雨による天候不良で予選は中止に

 2025年Forumula Beat(F-Be)地方選手権第2戦/第3戦公式予選は3月16日(日)に富士スピードウェイで開催予定だったが、雨により路面コンディションが悪くキャンセルとなり、代わりに前日降雪でほぼ行えなかったフリー走行が行われた。  第2戦/第3戦のスターティンググリッドは以下のよう […]続きを読む »
2025年
02月23日(日)

第1戦鈴鹿決勝ドライバーコメント 優勝・金井亮忠「卒業する学生の最終レースをいい形で終えられた」

優勝 金井亮忠(チームNATS正義001)  「スタートは決まって、翔太君が出遅れ、1周目にマージンを築けたのが大きかったと思います。スタート直後の2、3周は向こうの方が秒単位で速いのであっという間に追いつかれてしまいました。その間、ぼくのタイヤも暖まってきて同じようなペースで走れるようになりました […]続きを読む »
2025年
02月23日(日)

第1戦鈴鹿決勝 食い下がる酒井翔太を押さえきった金井亮忠がポールトゥウイン

 フォーミュラ・ビート地方選手権シリーズ第1戦は23日、鈴鹿サーキットチャンピオンカップレース第1戦で決勝を行い、ポールポジションからスタートした金井亮忠(チームNATS正義001)が、ポールトゥウインを飾った。  フォーメーションラップは午前11時15分より始まる。快晴だが風が強く肌寒い。予選3位 […]続きを読む »
2025年
02月23日(日)

第1戦鈴鹿決勝結果

1.金井亮忠 2.酒井翔太 3.ハンマー伊澤 4.加藤智 5.鈴木智之 6.田中諭 7.松本隆行 8.村瀬和也 9.杉山寛 10.髙橋忠克 11.梅本幸汰 -.植田正幸 -.舩井俊仁 [...] 続きを読む »
2025年
02月22日(土)

第1戦鈴鹿公式予選ドライバーコメント PP・金井亮忠「酒井君にはかなわないと思ったが……」

ポールポジション 金井亮忠(チームNATS正義001)  「酒井君がむちゃくちゃ速くてぼくが6秒台のときに3秒台が出ていたので、これはかなわないと思いました。でも僕もだんだんタイムを上げることができたので抜けた感じですね。決勝は、前半のタイムの上がり方が課題で、そこをもう少し見直して、序盤からタイム […]続きを読む »
2025年
02月22日(土)

第1戦鈴鹿公式予選 金井亮忠が逆転ポールポジション

 フォーミュラ・ビート地方選手権シリーズ第1戦は22日、鈴鹿サーキットで公式予選を行い金井亮忠(チームNATS正義001)が逆転でポールポジションを獲得した。  公式予選は午後2時20分より行われた。通常予選は20分間だが、路面張替を行ったことと低気温を考慮して5分延長され25分間となった。参加は1 […]続きを読む »
2025年
02月22日(土)

第1戦鈴鹿公式予選結果

1.金井亮忠 2.酒井翔太 3.加藤智 4.植田正幸 5.ハンマー伊澤 6.鈴木智之 7.髙橋忠克 8.田中諭 9.松本隆行 10.村瀬和也 11.舩井俊仁 12.杉山寛 -.梅本幸汰 [...] 続きを読む »
2025年
02月17日(月)

レースの現場で技術を磨く日本自動車大学校訪問 金井亮忠モータースポーツ科長「フォーミュラBeatは最高の教育素材」

 Formula Beat 地方選手権シリーズ(F-Be)及びスーパー耐久シリーズST-2クラスの有力コンテンダーである日本自動車大学校(略称:NATS)は千葉県成田市にある自動車関連の私立専門学校である。  同校は1989年に開校し、翌90年には国内初の4年制・自動車経営科(現 自動車研究科)をス […]続きを読む »
2024年
12月03日(火)

2025年から鈴鹿の入門レースは「SUZUKA CHAMPION CUP RACE」に名称変更 暫定日程も発表される

 モビリティランド株式会社・鈴鹿サーキットモータースポーツ課は12月1日、今シーズンまで「鈴鹿クラブマンレース」として行われてきたシリーズ名称が、来シーズンから「SUZUKA CHAMPION CUP RACE」に変更されると発表した。併せて、シリーズロゴと来シーズンの日程も発表された。  鈴鹿サー […]続きを読む »
2024年
11月15日(金)

2024年JAF地方選手権フォーミュラビート チャンピオン・ハンマー伊澤「このクルマではこれで最終形」

ハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーRハヤテ)※最終戦を前にしての談話  「JAF戦のチャンピオンは初めてです。今シーズン始めの2戦は都合で出られませんで、第3戦のもてぎからシーズンがスタートしたのですが、そこで調子よく、クルマの調子もよくて、自分としても乗れている感じがして『今シーズンは去年とは違 […]続きを読む »
2024年
11月15日(金)

第15戦SUGO決勝ドライバーコメント 優勝・金井亮忠「いろいろ新しい試みをした成果が出た」

優勝 金井亮忠(チームNATS 正義 001)  「いいタイミングでチャンスが来たって感じですかね。別に僕のペースが上がってきたわけじゃないと思うので、酒井君(のタイヤ)がタレてきていたのか、ペース落ち気味だったので、それで抜けたという気がします。(会心のレースだった?)そうですね(笑)、いろいろ新 […]続きを読む »
2024年
11月15日(金)

第15戦SUGO決勝 レース開始前にセカンドロウ2台が脱落と波乱の最終戦を金井亮忠先生が締めくくる

 2024年Formula Beat(F-Be)地方選手権第15戦決勝が11月10日(日)にスポーツランドSUGOで開催され、スタートでトップに立った酒井翔太(ファーストガレージ F108)をポールシッターの金井亮忠(チームNATS 正義 001)が13周目に仕留めると一気に突き放して今シーズン初の […]続きを読む »
2024年
11月14日(木)

第15戦SUGO決勝結果

1.金井亮忠 2.酒井翔太 3.舩井俊仁 4.KAMIKAZE 5.植田正幸 6.三浦勝 7.長嶋重登 8.渡辺義人 9.みきてぃ 10.杉山寛 11.松本隆行 -.ハンマー伊澤 -.宇高希 [...] 続きを読む »
2024年
11月14日(木)

第14戦SUGO決勝ベストラップ順(第15戦グリッド)

1.金井亮忠 2.酒井翔太 3.ハンマー伊澤 4.宇高希 5.舩井俊仁 6.KAMIKAZE 7.植田正幸 8.三浦勝 9.長嶋重登 10.杉山寛 11.みきてぃ 12.渡辺義人 13.松本隆行 [...] 続きを読む »
2024年
11月14日(木)

第14戦SUGO決勝ドライバーコメント 3位・酒井翔太「乗りにくいなと思いながら走っていた」

優勝 ハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーRハヤテ)  「スタートがあまりうまく行った感じではなかったのですが。酒井君とのバトルはしのいで、仕事はできたかな、という感じです(苦笑)」 2位 金井亮忠(チームNATS 正義 001)  「二人(ハンマー伊澤と酒井)とも速くて、前半は僕の方がペース遅くて […]続きを読む »
2024年
11月14日(木)

第14戦SUGO決勝 ハンマー伊澤がポール・ツー・ウインの完勝で初戴冠

 2024年Formula Beat(F-Be)地方選手権第14戦決勝が11月9日(土)にスポーツランドSUGOで開催され、ポールポジションからスタートのハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーRハヤテ)がホールショットを奪うと2番手スタートのランキング首位、酒井翔太(ファーストガレージ F108)に付 […]続きを読む »
2024年
11月14日(木)

第14戦SUGO決勝結果

1.ハンマー伊澤 2.金井亮忠 3.酒井翔太 4.宇高希 5.KAMIKAZE 6.植田正幸 7.三浦勝 8.舩井俊仁 9.長嶋重登 10.杉山寛 11.渡辺義人 12.みきてぃ 13.松本隆行 [...] 続きを読む »
2024年
11月14日(木)

第14戦SUGO公式予選ドライバーコメント ポールポジション・ハンマー伊澤「バトルしないよう慎重に行きたい」

ポールポジション ハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーRハヤテ)1分21秒272(コースレコード)  「赤旗が2回入って、1回目の赤旗からリスタートの時にエンジンストールして焦りました。あれで隊列の一番後ろになってしまったので、前がクリアになるまで少し苦労するかな、と思いましたが、また赤旗が入ったお […]続きを読む »
2024年
11月14日(木)

第14戦SUGO予選 逆転チャンピオンを狙うハンマー伊澤がコースレコード合戦を制してポールポジションを獲得

 2024年Formula Beat(F-Be)地方選手権第14戦公式予選が11月9日(土)にスポーツランドSUGOで開催され、シリーズランキング2位のハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーRハヤテ)が従来のコースレコードを0.6秒以上短縮するタイムを叩き出してポールポジションを獲得、2番手にはランキ […]続きを読む »
2024年
11月14日(木)

第14戦SUGO公式予選結果

1.ハンマー伊澤 2.酒井翔太 3.金井亮忠 4.宇高希 5.KAMIKAZE 6.三浦勝 7.植田正幸 8.杉山寛 9.渡辺義人 10.みきてぃ 11.長嶋重登 12.松本隆行 -.舩井俊仁 [...] 続きを読む »
2024年
10月14日(月)

第13戦岡山決勝ドライバーコメント 2位・酒井翔太「ユーズドタイヤの方がグリップがある」

優勝 ハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーRハヤテ)  「スタートで失敗が毎度のことになってるので、なんとかしないとまずいですね。第12戦は新品タイヤで、このレースはユーズドでしたが、こちらの方がしっくりした感じでした。不思議ですね。酒井選手が、リボルバーでコースアウト気味になったときに、内側に入っ […]続きを読む »
2024年
10月14日(月)

第13戦岡山決勝 ハンマー伊澤が今季7勝目 酒井翔太は痛恨のオーバーラン 

 フォーミュラ・ビート第13戦は13日、岡山国際サーキットで決勝を行い、ポールポジションからスタートしたハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーRハヤテ)が、一度は3位まで順位を落とすも、挽回して優勝した。  決勝は午後3時45分、日も傾いた秋の夕暮れのなかフォーメーションラップが始まった。杉山寛(ミス […]続きを読む »
2024年
10月14日(月)

第13戦岡山決勝結果

1.ハンマー伊澤 2.酒井翔太 3.宇高希 4.KAMIKAZE 5.田中諭 6.松本隆行 -.杉山寛 [...] 続きを読む »
2024年
10月14日(月)

第12戦岡山決勝ドライバーコメント 3位・宇高希「タイヤが来なかった」

優勝 酒井翔太(ファーストガレージFG108)  「ハンマーさんが新品タイヤで、ぼくがユーズドだったので、最初温めて逃げればいけると思っていました。序盤から作戦通りタイムが出ていました。次はぼくが新品で、ハンマーさんがユーズドなので最初が肝心かなと思います。安定性はあったので次も勝ちたいと思います」 […]続きを読む »
2024年
10月13日(日)

第12戦岡山決勝結果

1.酒井翔太 2.ハンマー伊澤 3.宇高希 4.KAMIKAZE 5.松本隆行 6.杉山寛 7.田中諭 [...] 続きを読む »
2024年
10月13日(日)

第12戦岡山決勝 酒井翔太がポールトゥウインで完勝

 フォーミュラ・ビート第12戦は13日、岡山国際サーキットで決勝を行い、ポールポジションからスタートした酒井翔太(ファーストガレージFG108)が、一度もトップを譲ることなくポールトゥウインを飾った。  決勝は午前11時45分にフォーメーションラップが始まった。上空には雲が出てきており、太陽が隠れる […]続きを読む »
2024年
10月13日(日)

第12戦、第13戦岡山公式予選ドライバーコメント 予選2位・ハンマー伊澤「16歳の酒井選手とのチャンピオン争いは疲れます」

第12戦ポールポジション、第13戦予選2位 酒井翔太(ファーストガレージFG108)  「新品タイヤを履いたらアンダーが強かったです。1、2セクターはよかったんですが、3セクターからはぜんぜんクルマが曲がられなくて、ポールもギリギリだったんで、運がよかったんだと思います。セカンドタイムも引っかかった […]続きを読む »
2024年
10月13日(日)

第12戦、第13戦岡山公式予選 酒井翔太とハンマー伊澤がポールポジションを分け合う

 フォーミュラ・ビート第12戦、第13戦は13日、岡山国際サーキットで公式予選を行い第12戦は酒井翔太(ファーストガレージFG108)が、第13戦はハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーRハヤテ)がポールポジションを獲得した。  公式予選は午前9時30分から15分間で行われた。「晴れの国岡山」は早朝か […]続きを読む »
2024年
10月13日(日)

第13戦岡山公式予選結果

1.ハンマー伊澤 2.酒井翔太 3.宇高希 4.KAMIKAZE 5.松本隆行 6.杉山寛 7.田中諭 [...] 続きを読む »
2024年
10月13日(日)

第12戦岡山公式予選結果

1.酒井翔太 2.ハンマー伊澤 3.宇高希 4.KAMIKAZE 5.杉山寛 6.松本隆行 7.田中諭 [...] 続きを読む »
2024年
07月26日(金)

第9戦SUGO決勝ドライバーコメント 2位・宇高希「次のオートポリスでトップ取りたい」

優勝 酒井翔太(ファーストガレージ F108)  「(7周目のオーバーテイクは?)レインボーコーナーの2個目で合わせて、馬の背で普通に抜けました。僕の方が新品タイヤだったというのもあって、金井先生はユーズドだったはずなので、序盤暖まってフィーリング来るのが遅かったのですが、暖まってからはいいペースで […]続きを読む »
2024年
07月26日(金)

第9戦SUGO決勝 フロントロウのベテラン2名の意地がぶつかり合い第1コーナーで接触 漁夫の利で酒井翔太が開幕戦以来の優勝

 2024年Formula Beat(F-Be)地方選手権第9戦決勝は7月21日(日)にスポーツランドSUGOで開催され、ポールポジションからスタートのハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーRハヤテ)に対して第1コーナーでの先陣争いで接触しつつもトップを奪い取った金井亮忠(チームNATS 正義 001 […]続きを読む »
2024年
07月26日(金)

第9戦SUGO決勝結果

1.酒井翔太 2.宇高希 3.金井亮忠 4.ISHIKEN 5.舩井俊仁 6.三浦勝 7.長嶋重登 8.KAMIKAZE 9.KENBOW 10.渡辺義人 11.杉山寛 -.ハンマー伊澤 13.植田正幸 [...] 続きを読む »
2024年
07月26日(金)

第9戦SUGOスターティンググリッド(第8戦ベストラップ順)

1.ハンマー伊澤 2.金井亮忠 3.酒井翔太 4.宇高希 5.植田正幸 6.ISHIKEN 7.舩井俊仁 8.長嶋重登 9.渡辺義人 10.KENBOW 11.三浦勝 12.杉山寛 13.KAMIKAZE [...] 続きを読む »
2024年
07月26日(金)

第8戦SUGO決勝ドライバーコメント 3位・金井亮忠「明日はまたいいレースができるのじゃないかな」

優勝 ハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーRハヤテ)  「スタートはそんなに失敗じゃなかったと思うのですが、酒井君うまいですね。SC入った時はどうなるかと思ったのですが、リスタート後にコンデションが急に悪化したような感じで焦ったのですけれど、それは後ろの方も苦労してたみたいで。クルマ自体はとてもよか […]続きを読む »
2024年
07月26日(金)

第8戦SUGO決勝 ハンマー伊澤がスタートで酒井翔太の先行を許すもこれを一蹴、その後はつけいるスキを与えずに優勝

 2024年Formula Beat(F-Be)地方選手権第8戦決勝は7月20日(土)にスポーツランドSUGOで開催され、フロントロウからホールショットを奪った酒井翔太(ファーストガレージ F108)をポールシッターのハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーRハヤテ)がメインストレートでオーバーテイク、 […]続きを読む »
2024年
07月26日(金)

第8戦SUGO決勝結果

1.ハンマー伊澤 2.酒井翔太 3.金井亮忠 4.宇高希 5.ISHIKEN 6.舩井俊仁 7.渡辺義人 8.三浦勝 9.KENBOW 10.長嶋重登 -.植田正幸 -.杉山寛 -.KAMIKAZE [...] 続きを読む »
2024年
07月26日(金)

第8戦SUGO公式予選ドライバーコメント 4位・宇高希「スタンディングスタートは初めてなので気を付けます」

ポールポジション ハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーRハヤテ)1分22秒657  「昨日の感じだと(酒井君に)負けていたので、厳しいなと思っていたのですが、コンデションが変化したのか、たまたまうちのクルマにいい感じになってきたのかな? 分かりませんけれど。割と早めの段階で1分22秒に入って、けっこ […]続きを読む »
2024年
07月26日(金)

第8戦SUGO公式予選 ハンマー伊澤が終始トップの座を守りポールポジションを獲得

 2024年Forumula Beat(F-Be)地方選手権第8戦公式予選が7月20日(土)にスポーツランドSUGOで開催され、ハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーRハヤテ)が開始直後からトップに立つと、チェッカーフラッグ周にもダメ押しのベストタイム更新でポールポジションを獲得、2番手にはランキング […]続きを読む »
2024年
07月25日(木)

第8戦SUGO公式予選結果

1.ハンマー伊澤 2.酒井翔太 3.金井亮忠 4.宇高希 5.植田正幸 6.船井俊仁 7.ISHIKEN 8.長嶋重登 9.KAMIKAZE 10.三浦勝 11.KENBOW 12.渡辺義人 13.杉山寛 [...] 続きを読む »
2024年
06月27日(木)

第7戦富士決勝ドライバーコメント 2位・ISHIKEN「そのうち伊澤さん譲ってくれる」

優勝 ハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーRハヤテ)  「最後にSCが入らなければ気持ち良く行けたと思うのですけれど、最後合わせられて前に行かれちゃいましたけど、結果は優勝で。(ハンマーレーシングの1-2だが?)それが一番嬉しいですね。こんなに早く実現するとは思っていなかったです(笑)」 2位 IS […]続きを読む »
2024年
06月27日(木)

第7戦富士決勝 終盤SCランから残り1周の超スプリント、酒井翔太がトップチェッカーもペナルティで降格、ハンマー伊澤が優勝

 2024年Formula Beat(F-Be)地方選手権第7戦決勝は6月23日(日)に富士スピードウェイで開催され、雨上がりの微妙なコンデションの中、13周のレースの10周目に投入されたセーフティカー(SC)が12周目に退き、ファイナルラップ1周だけのレースで酒井翔太(ファーストガレージ F108 […]続きを読む »
2024年
06月26日(水)

第7戦富士決勝結果

1.ハンマー伊澤 2.ISHIKEN 3.宇高希 4.徳升広平 5.酒井翔太 6.植田正幸 7.三浦勝 8.KENBOW 9.金井亮忠 10.船井俊仁 11.みきてぃ 12.渡辺義人 13.梅村充史 14.KAMIKAZE 15.杉山寛 16.鈴木尊文 -.新井誠二 -.松本隆行 -.長嶋重登 [...] 続きを読む »
2024年
06月26日(水)

第6戦富士決勝ドライバーコメント 4位・宇高希「SCのライトが消えないので『まだか?』と思いながら待っていた」

優勝 ハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーRハヤテ)  「(コンデションはかなり悪かった?)途中から雨上がってきていました。始めからそういう感じ(赤旗もあり得る)でやりますよという感じで聞いていたので、その流れでこうなったのかな、という気がします」 2位 金井亮忠(チームNATS 正義 001) & […]続きを読む »

検索

Forumula Beat 最新ニュース