Forumula Beat

第8戦SUGO決勝 ハンマー伊澤がスタートで酒井翔太の先行を許すもこれを一蹴、その後はつけいるスキを与えずに優勝

優勝はハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーRハヤテ)

 2024年Formula Beat(F-Be)地方選手権第8戦決勝は7月20日(土)にスポーツランドSUGOで開催され、フロントロウからホールショットを奪った酒井翔太(ファーストガレージ F108)をポールシッターのハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーRハヤテ)がメインストレートでオーバーテイク、以降酒井を1秒以内に寄せ付けずに優勝を飾った。

 夏のSUGOは朝から好天気で午前の予選の時点で気温30度を超えていたが、その後雲も出てきて日差しはやや和らぎ、決勝が始まる午後2時35分には29度となっている。ただし路面温度は48度と高止まりで厳しいコンデションに変わりはない。

 今回の大会はシリーズ第8戦と第9戦が行われ、予選のタイムアタックは第8戦のみで、第9戦は第8戦決勝の各車のベストラップで決まる。タイヤは2セットが使用可能なので、予選で使ったタイヤで第8戦を走り新品を第9戦に温存するか。それとも第8戦でのラップタイムを重視してニュータイヤを投入するか、判断が分かれることになる。フロントロウからスタートのハンマー伊澤、酒井は共にニュータイヤを投入したようだ。

 午後2時50分にフォーメーションラップが開始され13台がグリッドに着くとレッドライトが消灯され15周のレースが開始。

 蹴り出しがよかったのは2番グリッドから発進の酒井で、加速でポールシッターのハンマー伊澤の前に出てトップで第1コーナーに進入。スターティンググリッドで酒井を牽制するようにノーズをやや右に向けていたハンマー伊澤だが、酒井を意識しすぎたのか一瞬反応が遅れ、酒井にホールショットを奪われてしまう。3位金井亮忠(チームNATS 正義 001)、4位宇高希(TAKEFIRST F108)、5位植田正幸(Rnsports制動屋KKZS)、6位舩井俊仁(ファーストガレージ FG108)と後方はグリッド通りにスタート。さらに後方では第2コーナーで8番手スタートの長嶋重登(ミスト☆T.U.CGROUP)と9番手スタートのKAMIKAZE(FIRSTGARAGE&04W)が接触~スピン。両者直ちに走り始めるが大きく後れを取ることになる。

 酒井は2車長ほどハンマー伊澤をリードしで馬の背コーナーからSPコーナーを通過、伊澤の背後には金井が張り付いている。しかしメインストレートに戻ってくると上り坂の加速でハンマー伊澤の伸びがよく、酒井の左サイドに並び出て並走、コントロールライン上では0.051秒差と僅かに酒井が前だが、そこからハンマー伊澤が前に出て、第1コーナーへのブレーキング勝負でオーバーテイクを完了、トップの座を奪回する。3位金井もこの2台のバトルのスキに0.5秒のビハインドを削り取り、第3コーナーへの進入でインから酒井に襲いかかる。しかしここは酒井がアウトから抑え込んで2位の座を守ってS字へ。この3台のペースが速く、4位宇高以下は2秒以上のギャップをつけられてオープニングラップを終了した。

 トップに立ったハンマー伊澤は酒井と金井のバトルの間にリードを築き、2周目を終えて2位酒井に1.162秒の差をつける。しかし酒井も金井に0.4秒差でプレッシャーを受けながらも前を行くハンマー伊澤を追い、3周目1.213秒差、4周目には1分24秒138とここまでのファステストラップで1.088秒差と逃がす気配はない。酒井の気迫に金井はじりじりと引き離され、2周目に0.429秒だった間合いが4周目には0.654秒と拡大する。オープニングラップで接触した長嶋とKAMIKAZEはそれぞれにピットイン、KAMIKAZEはそのままリタイヤを決めたが長嶋は2周遅れでレースに復帰した。

 5周目、トップを行くハンマー伊澤と2位酒井の差は1.361秒、そこから0.668秒差で3位金井、5.301秒差で4位宇高、1.931秒差でジェントルマンクラストップの5位植田、3.256秒差でジェントルマンクラス2番手の6位舩井と続く。

 ここで今回も唯一のDクラス(旧FIA-F4車両ベース)の杉山寛(ミスト☆菱洋商事株式会社)がS字でスピン、コースサイドに停まってしまう。ただちにセーフティカー(SC)投入が宣言されレースはいったん中断され各車のギャップもリセットに。

 SCランは8周目まで続き、9周目のコントロールラインからレースはリスタート。SCが退きハンマー伊澤が先導を始めると、酒井はピッタリとマーク。最終コーナーからのハンマー伊澤の加速にもきっちり反応してグリーンフラッグ下を通過、後方では3位金井を4位宇高がロックオンした状態でレースが再開される。しかしストレート後半のスピードで勝るハンマー伊澤は酒井にチャンスを与えず第1コーナーへ進入。3位金井も宇高を引き離してターンイン。

 9周目、ハンマー伊澤はセクター毎に酒井をじわりと引き離して戻って来る。リスタート後の順位は

  • トップ ハンマー伊澤
  • 2位   酒井 +0.661秒
  • 3位   金井 +0.881秒(酒井と0.220秒差)
  • 4位   宇高 +1.953秒
  • 5位   植田 +2.595秒
  • 6位   舩井 +4.440秒

 10周目のメインストレートでは酒井と金井がテール・ツー・ノーズ状態になり、続く11周目の第1コーナーで金井がブレーキング勝負に持ち込むが、酒井が並走から抜け出して2位のポジションを守る、この間にハンマー伊澤が2位以下を突き放し、11周目を終えて1.684秒差とする。第2コーナーではここまで5位でジェントルマンクラスのトップを守っていた植田がスローダウン。そのままコースをゆっくり回ってピットロードへとマシンを導いた。植田によるとウォーターポンプを駆動するベルトが切れたとのこと。これで舩井が5位、ジェントルマンクラスのトップに立ち、0.231秒差の6位ISHIKEN(HMRハンマーR☆ハヤテ)を挟んで7位の三浦勝(NUTEC ルノー)がクラス2番手に浮上するが、クラス3位の渡邊義人(チームNATS エクシズWXR)が0.186秒差とすぐ背後につけている。

 12周目、ハンマー伊澤はさらに酒井を突き放して2.150秒差とリードをひろげる。酒井は依然として金井0.329秒差とのプレッシャーにさらされている状態で、13周目も膠着状態。後方ではISHIKENが舩井とテール・ツー・ノーズ状態になり、12周目のコントロールライン上では0.080秒差、13周目も0.068秒差と並走状態まで持ち込むが舩井が踏ん張りポジションを守っている。

 14周目もトップグループの間合いは変わらず、ハンマー伊澤は1分23秒674とファステストラップを更新して酒井に2.556秒差。酒井と金井は084秒差でファイナルラップに突入する。舩井対ISHIKENの争いは第4セクターでISHIKENがオーバーテイクに成功、これでISHIKENが5位、舩井が6位。

 ファイナルラップもハンマー伊澤の走りに乱れはなく、酒井に2.747秒の差をつけてトップチェッカー。金井は最終コーナーからの加速に賭けて酒井を追い詰めたが0.148秒届かず3位、以下4位宇高、5位ISHIKEN、6位舩井はジェントルマンクラス優勝というトップ6になった。7位はファイナルラップで三浦を逆転した渡邊がクラス2番手チェッカー、三浦は8位クラス3番手となった。

 各車のベストラップで決まる第9戦のグリッドは ポールポジションがハンマー伊澤、以下2番手金井、3番手酒井、4番手宇高、5番手植田、6番手ISHIKEN、7番手舩井、8番手長嶋、9番手渡邊、10番手KENBOW(ファーストガレージRK01)11番手三浦、12番手杉山。13番手KAMIKAZE、という順になった。

 Formula Beat第9戦は翌7月21日(日)、スポーツランドSUGOで午前10時50分スタート予定だ。第8戦をほぼ完勝した感のあるハンマー伊澤に死角はあるのか?

決勝がスタートした

長嶋重登と渡辺義人が接触

杉山寛(ミスト☆菱洋商事株式会社)がスピン

決勝2位は酒井翔太(ファーストガレージFG108)

決勝3位は金井亮忠(チームNATS正義001)

決勝4位は宇高希(TAKE FIRST F108)

決勝5位はISHIKEN(HMRハンマーR☆ハヤテ)

決勝6位でジェントルまくらす優勝は舩井俊仁(ファーストガレージFG108)

表彰式

ジェントルマンクラスの表彰式

Text: Junichi SEKINE
Photo: Asako SHIMA


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース