アーカイブ

カテゴリー

Formula 4 - F110 CUP

2025年
03月21日(金)

第1戦もてぎレース2決勝ドライバーコメント 優勝・落合蓮音「いいクルマを作ってくれたチームのおかげ」

優勝 落合蓮音(HOJUST & EAGLE)  「トップに立ってからもちょっと怖いなというところはところどころありましたが、守るところを守れて、後ろの展開にも恵まれました。一番よかったのはいいクルマを作ってくれたチームのおかげで、速く走れたので、チームやそれ以外の方々にも感謝したいです。昨日がフョ […]続きを読む »
2025年
03月21日(金)

第1戦もてぎレース2決勝 16歳の落合蓮音がフォーミュラレース初勝利を飾る

 F110 CUP第2戦決勝が3月9日(日)にモビリティリゾートもてぎで開催され、3番グリッドから発進の落合蓮音(HOJUST & EAGLE)が2周目にトップに立つと終盤のバトルを生き残って10周のレースを制し、フォーミュラカー参戦2年目にして初優勝を飾った。  前日の第1戦に続いて開催の第2戦、 […]続きを読む »
2025年
03月21日(金)

第1戦もてぎレース2決勝結果

1.落合蓮音 2.中井陽斗 3.松井啓人 4.酒井涼 5.黒沢和真 6.下野璃央 7.一宮聰太郞 8.豊島里空斗 9.大川烈弥 10.斎藤愛未 11.加納康雅 12.上野晴紀 13.鈴木悠太 14.ジェフリーラム 15.YUGO -.酒井翔太 -.小野陽平 -.菊池貴博 [...] 続きを読む »
2025年
03月21日(金)

第1戦もてぎレース1決勝ドライバーコメント 優勝・加納康雅「フォーミュラで初優勝なので、すごく嬉しい」

優勝 加納康雅(AKILAND F110)  「SCからのリスタートの時点から自分なりに手ごたえがあって、これはけっこうドライ感覚に近いなと思って、これは行くしかない、という感じでガンガン抜いて行ったという感じです。スタートの時はけっこう路面濡れていて滑っていて『ホントにスリックで行くのですか?』み […]続きを読む »
2025年
03月21日(金)

第1戦もてぎレース1決勝 スリックタイヤに賭けてファイナルラップの攻防を制した加納康雅が優勝

 F110 CUP第1戦決勝が3月8日(土)にモビリティリゾートもてぎで開催され、セーフティカー(SC)ランの後にトップに立った下野璃央(Dr.dRY F110)をファイナルラップで逆転した加納康雅(AKILAND F110)がトップチェッカー。優勝を飾った。  第1戦決勝のコースイン開始は定刻通り […]続きを読む »
2025年
03月20日(木)

第1戦もてぎレース1決勝結果

1.加納康雅 2.下野璃央 3.酒井涼 4.酒井翔太 5.落合蓮音 6.豊島里空斗 7.鈴木悠太 8.大川烈弥 9.中井陽斗 10.黒沢和真 11.小野陽平 12.菊池貴博 13.一宮聰太郞 14.上野晴紀 15.斎藤愛未 16.ジェフリーラム 17.YUGO -.松井啓人 [...] 続きを読む »
2025年
03月19日(水)

第1戦もてぎレース1、2公式予選ドライバーコメント 第1戦2位、第2戦4位・松井啓人「走れば走るほど、どんどんいい感じになる」

第1戦ポールポジション、第2戦3位 落合蓮音(HOJUST & EAGLE)  「(第2戦の方がタイムはよかった?)第1戦の方は午後いちというのもあって、路面のコンディションとかが第2戦の方がよかったと思います。第1戦の方は位置取りとかよくて出たタイムで、自分としても納得のいくラップでした。第2戦の […]続きを読む »
2025年
03月19日(水)

第1戦もてぎレース2公式予選 酒井翔太がコースレコードを更新してポールポジションを獲得

 F110 CUP第2戦公式予選が3月8日(土)にモビリティリゾートもてぎで開催され、酒井翔太(ファーストガレージF110)が直前の第1戦予選で記録されたコースレコードを0.487秒更新するレコードタイムでポールポジションを獲得した。  第1戦予選終了後10分と僅かなインターバルで行われる第2戦予選 […]続きを読む »
2025年
03月19日(水)

第1戦もてぎレース1公式予選 落合蓮音がフォーミュラではキャリア初となるポールポジションを獲得

 昨年に続いて開催される「F110 CUP」の第1戦公式予選が3月8日(土)にモビリティリゾートもてぎで開催され、落合蓮音(HOJUST & EAGLE)が1分59秒126のコースレコードでポールポジションを獲得した。  2023年までFIA-F4で使用されていた童夢F110を活用した「F110 C […]続きを読む »
2025年
03月19日(水)

第1戦もてぎレース2公式予選結果

1.酒井翔太 2.加納康雅 3.落合蓮音 4.松井啓人 5.中井陽斗 6.鈴木悠太 7.下野璃央 8.黒沢和真 9.酒井涼 10.豊島里空斗 11.一宮聰太郞 12.大川烈弥 13.菊池貴博 14.小野陽平 15.上野晴紀 16.斎藤愛未 17.ジェフリーラム 18.YUGO [...] 続きを読む »
2025年
03月19日(水)

第1戦もてぎレース1公式予選結果

1.落合蓮音 2.松井啓人 3.下野璃央 4.酒井翔太 5.鈴木悠太 6.酒井涼 7.豊島里空斗 8.加納康雅 9.中井陽斗 10.黒沢和真 11.大川烈弥 12.一宮聰太郞 13.菊池貴博 14.小野陽平 15.斎藤愛未 16.上野晴紀 17.ジェフリーラム -.YUGO [...] 続きを読む »
2025年
02月17日(月)

RiNoA Racing project、2025年の体制発表

 里見乃亜代表率いるRiNoA Racing project「群馬トヨペットTeam RiNoA」が今シーズンの参戦体制を発表した。 これまでスーパーFJもてぎ・菅生シリーズと日本一決定戦を主戦場として活動してきた同チームは 今年も同シリーズと日本一決定戦に出場するほか、昨年にスタートしたFIA-F […]続きを読む »
2024年
11月01日(金)

F110現場責任者・童夢有松義紀氏インタビュー「このクルマはあと10年くらい走れるように作り込んである」

 F110 CUP東日本王者決定戦もてぎ大会において、コンストラクター側でこの大会を支える「童夢」の想いについて、株式会社童夢有松義紀氏に話を伺った。  --改めてになるが、F110CUPのねらいについて  「一番はですね、今回のエントリーリストを見ていただければ分かると思いますが、16、17歳とい […]続きを読む »
2024年
10月25日(金)

もてぎレース2決勝ドライバーコメント 3位・鈴木悠太「フォーミュラはスタートが命」

優勝 酒井翔太(ファーストガレージF110)  「僕に抜くスピードがなかったので、結構ペース的には(トップと)一緒かな、と感じたので、相手がミスするのを待つしかないなと思っていて。5コーナーのところでミスを誘えたので、それで運良く抜くことができて、その後のペースが単独になっても変わらなかったので、な […]続きを読む »
2024年
10月25日(金)

もてぎレース2決勝 酒井翔太が終盤にトップ小松響を仕留めて優勝を飾る

 F110 CUP東日本王者決定戦レース2決勝が10月20日(日)、モビリティリゾートもてぎにて行われ、ポールポジションからスタートの小松響(Rn-sports F110)に対して3番手スタートの酒井翔太(ファーストガレージF110)が粘り強く追い続けて8周目にオーバーテイク。逆転で優勝を飾った。 […]続きを読む »
2024年
10月25日(金)

もてぎレース2決勝結果

1.酒井翔太 2.小松響 3.鈴木悠太 4.落合蓮音 5.岸風児 6.小野陽平 [...] 続きを読む »
2024年
10月25日(金)

もてぎレース2公式予選ドライバーコメント ポールポジション・小松響「昨日より余裕がないのでミスができない」

ポールポジション 小松響(Rn-sports F110)1分59秒945  「ちょっとまとめ切れなくて、もう少しタイム稼げたのですけれど、なんとかポールは取れたのでよかったです。昨日よりだいぶ涼しかったので、その分のタイムアップかな。決勝は(後ろとは僅差で)昨日より余裕がないので、ミスできないレース […]続きを読む »
2024年
10月25日(金)

もてぎレース2公式予選 小松響がレース1に続いて連続ポールポジションを獲得

 F110 CUP東日本王者決定戦レース2予選が10月20日(日)、モビリティリゾートもてぎにて行われ、前日のレース1でポール・ツー・ウィンを飾った小松響(Rn-sports F110)がポールポジションを獲得した。  土曜日とは打って変わって朝から晴れ渡ったもてぎだが、夏日になったレース1と違って […]続きを読む »
2024年
10月25日(金)

もてぎレース2公式予選結果

1.小松響 2.鈴木悠太 3.酒井翔太 4.落合蓮音 5.小野陽平 6.岸風児 [...] 続きを読む »
2024年
10月25日(金)

もてぎレース1決勝ドライバーコメント 優勝・小松響「ヒヤヒヤでした」

優勝 小松響(Rn-sports F110)  「何とか(ポール・ツー・ウイン)できました。ヒヤヒヤでしたけれど(苦笑)。スタートはうまく行きましたが、最初の第3コーナーで後ろを気にしたらタイヤをロックさせちゃって。その時にフラットスポットができてしまって、そこから大変でした。最初の3~4周は(後ろ […]続きを読む »
2024年
10月24日(木)

もてぎレース1決勝 小松響が2位以下のバトルに乗じて独走でポール・ツー・ウイン

 F110 CUP東日本王者決定戦レース1決勝予選が10月19日(土)、モビリティリゾートもてぎにて行われ、ポールポジションからスタートの小松響(Rn-sports F110)が、一度もトップを譲らぬ走りで完勝した。  午前中の予選に続いて行われた決勝は午後2時50分にフォーメーションラップ開始。曇 […]続きを読む »
2024年
10月24日(木)

もてぎレース1決勝結果

1.小松響 2.酒井翔太 3.落合蓮音 4.鈴木悠太 5.岸風児 6.小野陽平 [...] 続きを読む »
2024年
10月24日(木)

もてぎレース1公式予選ドライバーコメント 3位・酒井翔太「いろいろツイていなかった」

ポールポジション 小松響(Rn-sports F110)2分0秒987  「ほぼライン上は乾いていたのですが、ちょっと外すと濡れちゃう感じで、なので注意して走っていました。去年乗っていたカテゴリーなので、感覚はわかっています。(自信をもってレースに挑める?)そうですね(笑)。昨日から走ったのですがこ […]続きを読む »
2024年
10月24日(木)

もてぎレース1公式予選 最年長23歳、小松響がポールポジションを獲得

 F110 CUP東日本王者決定戦レース1予選が10月19日(土)、モビリティリゾートもてぎにて行われ、昨年FIA-F4に参戦していた小松響(Rn-sports F110)がポールポジションを獲得した。  昨年までFIA-F4シリーズ戦で使われていたDOME F110で行われるF110 CUPは4月 […]続きを読む »
2024年
10月24日(木)

もてぎレース1公式予選結果

1.小松響 2.落合蓮音 3.酒井翔太 4.小野陽平 5.岸風児 6.鈴木悠太 [...] 続きを読む »
2024年
04月28日(日)

岡山レース2決勝上位3人のコメント 藤原優汰「今回はパーフェクトだった」

レース2優勝 藤原優汰(AKIRAND RACING)  「今回はスタートも決まってパーフェクトだったなと思います。レース1よりも余裕を持ってマージンを開けられたかなと思います。タイヤ的には8周目がピークで、そこからはオーバーヒートしてきました」  「次回のもてぎはスーパーGTのオートポリスとバッテ […]続きを読む »
2024年
04月28日(日)

岡山レース2決勝 藤原優汰が2戦連続でポール・トゥ・フィニッシュを達成

 4月28日、岡山県美作市の岡山国際サーキットで行われたF110Cup OKAYAMA Round 西日本王者決定戦のレース2決勝は、ポールポジションからスタートした藤原優汰(AKILAND F110)がレース1に続いて独走でポール・トゥ・フィニッシュを達成した。  レース2決勝は当初予定より10分 […]続きを読む »
2024年
04月28日(日)

岡山第2レース決勝結果

1.藤原優汰 2.三浦愛 3.松本拓海 4.酒井翔太 5.小野陽平 6.山岸洋之 [...] 続きを読む »
2024年
04月28日(日)

岡山 ミドルフォーミュラで着実な前進を、そしてその先には..... Team Mの挑戦

 レーシングドライバーとして10年以上にわたり全日本F3選手権やフォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップに参戦してきた三浦愛が自らのチーム「Team M」を立ち上げたのは昨年のこと。三浦はここからKYOJO CUPに参戦し、初年度で見事チャンピオンを獲得した。  そして今年の参戦 […]続きを読む »
2024年
04月28日(日)

岡山レース1決勝上位3人のコメント 藤原優汰「レース2はスタートから思いっきり決めて勝つ」

レース1優勝 藤原優汰(AKIRAND RACING)  「今回のスタートの目標がエンストしないことだったので、大事に行き過ぎてしまいました。アトウッドで松本選手がオーバーを出して膨らんだところに、バックストレートの加速で並びかけて抜くことができました。その後は僕がピックアップの量が一番少ない状況だ […]続きを読む »
2024年
04月28日(日)

岡山レース1決勝 藤原優汰が独走でポール・トゥ・フィニッシュを達成

 F110Cup OKAYAMA Round 西日本王者決定戦のレース1決勝が4月28日、岡山県美作市の岡山国際サーキットで行われ、ポールポジションからスタートした藤原優汰(AKILAND F110)が後続を大きく突き放して優勝した。  レース1決勝は正午より12周で行われた。天候は晴れ。路面はドラ […]続きを読む »
2024年
04月28日(日)

岡山レース1決勝結果

1.藤原優汰 2.松本拓海 3.酒井翔太 4.三浦愛 5.小野陽平 6.山岸洋之 [...] 続きを読む »
2024年
04月28日(日)

岡山予選後のコメント 藤原優汰「ここでいい流れを作って来週のGTにつなげたい」

レース1、レース2ポールポジション 藤原優汰(AKIRAND RACING)  「タイヤの一番いいところも使えて、ダンダンダンとタイムを出せました。ただホンマはもう少しいいタイムを出しておきたかったなと」  「僕が乗り始めた頃からFIA-F4の岡山ラウンドが無くなったので、レースとして走るのは初めて […]続きを読む »
2024年
04月28日(日)

西日本王者決定戦岡山ラウンド公式予選 藤原優汰が連続ポールを獲得

 F110Cup西日本王者決定戦の公式予選が4月28日、岡山県美作市の岡山国際サーキットで行われ、藤原優汰(AKILAND F110)がレース1、レース2ともにポールポジションを獲得した。  公式予選は午前8時45分より15分間で行われた。ここでのベストタイムがレース1の、セカンドタイムがレース2の […]続きを読む »
2024年
04月28日(日)

岡山レース2公式予選結果

1.藤原優汰 2.酒井翔太 3.三浦愛 4.松本拓海 5.小野陽平 6.山岸洋之 -.渡会太一 [...] 続きを読む »
2024年
04月28日(日)

岡山レース1公式予選結果

1.藤原優汰 2.酒井翔太 3.松本拓海 4.三浦愛 5.小野陽平 6.山岸洋之 -.渡会太一 [...] 続きを読む »

検索