優勝 落合蓮音(HOJUST & EAGLE)
「スタートは別に『決まった』という感じではなかったですが、トップの選手がミスした感じだったので、そこは運もあって前に出られてよかったです。(赤旗の時にピットロード入らなかった件は?)あれは、まぁ(笑)。でもおかげで気負わずに行けました、次間違えないように、気をつけます。リスタートは2回ともうまくいって、そこはよかったです。後ろの酒井選手のペースのないことにも助けられて、豊島選手が速そうだったので、酒井選手の後ろで時間取ってる間に逃げ切れたのが勝因だと思います」
2位 豊島里空斗(Dr.Dry Racing F110)
「フォーメションラップの時からクルマの状態がよくて、最初からいけるクルマだったので、皆さんに感謝というところです。その後も後半タレるかなと思っていたのですがSCとか入って、タイヤもそこまで(温度が)下がらないように暖めて、後半に翔太選手抜けたのはよかったと思います。オーバーテイクの時はブロックしてくるのかなと思ったらあっさり行かせてくれたのでそこはよかったですが、1位に届かなかったのはちょっと残念です。次のレースいい順位からスタートなので狙っていきたいです」
3位 酒井翔太(ファーストガレージF110)
「(スタートで)自分のミスが大きくでちゃったな、という感じがします。スタートで抜かれてしまって、その時に落合選手のタイヤとフロントウイングがちょっと当たって。バランスが崩れるほど当たった訳ではないですが、その後も昨日みたいに序盤からペース出すことができなかったです。次のレースもポールポジションからなので、そこはしっかい修正していければなと思います。(豊島とのバトルは?)普通に抜かれてしまいました、なんの抵抗もできなかったです」
4位 加納康雅(AKILAND F110)
「ペース的は悪くなくて、行けたのですが、やらかしちゃって。ノーズにダメージがありましたが、それより相手(鈴木)の方が出走できないくらい壊れちゃったので。判定(レーシングアクシデント)はそう出ましたけれど、僕ももうちょい避けておけばよかったかな、という思いもあります。もう1レースあるので、切り替えてがんばります」
5位 中井陽斗(HELM GSTR F110)
「前のクルマのクラッシュもあって順位があがったかなということで、自分はそんなにレースしていたという感じではなかったです。次のレースはもうちょっと前からスタートできるので、しっかり頑張りたいと思います」
6位 アイレ・ハルン(Aire Harun)(BJRacingPodCafe)
「(スタートはよかった?)今まで練習は2回しかやってなくてデビューでしたが、なかなか完璧なスタートできましたので、それでいい成績が出ました。4コーナーでHELMの1台を抜いてから、後ろがついてこなかったので、それはよかった。これからもっと速く走れるように、みんなは1週間前から練習していて、僕だけ木曜日の午後からしか走れなかったのですが、結果が出てよかったです」
Text: Junichi SEKINEPhoto: Mizue NOINE