2024年 12月24日(火) |
第4戦冨士決勝コメント 優勝・藤原大暉「4番手まで落ちたのは想定外だった」優勝 藤原大暉(ACE LINE'S VITA) 「実はファイナルラップの300Rでシフトミスしていまして(苦笑)。それでいったん(徳升選手に)前に出られたのですが、最終コーナーをピッタリ付いていければスリップストリームに入れるので、もしかしたらチャンスあるかなと。なるべく(コーナー)出口重視で、 […]続きを読む » |
2024年 12月24日(火) |
第4戦冨士決勝 ファイナルラップのストレート、スリップストリームを得た藤原大暉が優勝 徳升広平は4連覇達成富士スピードウェイを舞台に行われるFCR-VITAシリーズの最終第4戦決勝が12月21日に開催され、予選2番手からスタートの藤原大暉(ACE LINE'S VITA)がファイナルラップのフィニッシュラインまで展開したトップ争いに競り勝って優勝を飾り、2位フィニッシュの徳升広平(PassingMar […]続きを読む » |
2024年 12月24日(火) |
第4戦冨士公式予選コメント ポールポジション・徳升広平「みんなのおかげで取れたポールポジション」ポールポジション 徳升広平(#16PassingMark VITA)1分57秒617(コースレコード) 「これはもう『みんなのおかげ』で取れたポールポジションですね。いろんな人がいろんなことを教えてくれて、うまくまとめられてよかったです。決勝もこの調子で行きたいと思います。チャンピオン取れるかはわ […]続きを読む » |
2024年 12月24日(火) |
第4戦冨士公式予選 シリーズ4連覇へ視界良好、徳升広平がコースレコードでポールポジションを獲得富士スピードウェイを舞台に行われるFCR-VITAシリーズの最終第4戦公式予選が12月21日に開催され、シリーズランキングトップの徳升広平(PassingMark VITA)がポールポジションを獲得した。 すっかり冬の装いの富士スピードウェイにやってきたVITAは49台。ここまで3戦を終えてシリ […]続きを読む » |
2024年 05月17日(金) |
第1戦富士決勝ドライバーコメント 優勝・藤原大暉「3位まで落ちた時は焦りました」優勝 藤原大暉(ACELINES KFMS VITA) 「中盤くらいからちょっと(バトルが)落ち着いたと思ったのですけれど、警戒をしつつ抑えるとこを抑えられれば勝てると思ったので。後ろから翁長選手も来ていたので、3位まで落ちた時は焦りましたけど(笑)。1コーナーをイチかバチかで行ったら皆さんお上手 […]続きを読む » |
2024年 05月17日(金) |
第1戦富士決勝 3ワイドのバトルを制した藤原大暉が優勝富士スピードウェイを舞台に行われるFCR-VITAシリーズの開幕戦決勝が5月11日(土)に開催され、10周のレースで終始トップ争いを演じた藤原大暉(ACELINES KFMS VITA)がバトルを制して優勝を飾った。 午前8時からの予選に続いて決勝は午前10時45分コースイン。予定より10分程度 […]続きを読む » |
2024年 05月16日(木) |
第1戦富士公式予選ドライバーコメント 3位・斎藤愛未「場所取りを間違えると全然タイム出せない」ポールポジション 徳升広平(DEGIMO★フジタ薬局★MT VITA)1分58秒261 「無事に先頭からスタートできます。昨日まではどうなることかと思いました。調子がいまいちで、なかなかタイム出ませんでしたけれど、今日の早朝までチームの方が定盤立ててクルマ仕上げてくれたおかげで、なんとか好位置でス […]続きを読む » |
2024年 05月16日(木) |
第1戦富士公式予選 シリーズ4連覇をめざす徳升広平が開幕戦のポールポジションを獲得富士スピードウェイを舞台に行われるFCR-VITAシリーズの開幕戦予選が5月11日(土)に開催され、昨年までシリーズを3連覇している徳升広平(DEGIMO★フジタ薬局★MT VITA)がポールポジションを獲得した。 今年も全4戦で行われるFCR-VITAレースシリーズ。他の地域と比べて5月位開幕 […]続きを読む » |