- 優勝 落合蓮音(HOJUST & EAGLE)
-
「トップに立ってからもちょっと怖いなというところはところどころありましたが、守るところを守れて、後ろの展開にも恵まれました。一番よかったのはいいクルマを作ってくれたチームのおかげで、速く走れたので、チームやそれ以外の方々にも感謝したいです。昨日がフョーミュラで初のポールポジション、今日が初優勝という感じでいい週末でした」
- 2位 中井陽斗(HELM GSTR F110)
-
「(スタンディング)スタート初めてだったのですが、悪くないスタートでした。ずっと5番手で様子見てという感じだったのですが、最後ちょっとアクシデントもあったりして、ラッキーな部分もありましたが2位表彰台でよかったです。ちょっとクルマ壊しちゃったのはチームの方に申し訳ないのですが、その分これからも結果でお返しできたらなと思います」
- 3位 松井啓人(DOME F110)
-
「終盤ペースが急に上がってトップ集団と同じ感じで走れたのですが、それまでなかなか苦しかったです。スタートもあまりよくなくて、その辺が課題ですかね。序盤Hじゃかなり苦労したのですが、最後の方でペースがどんどん上がりました。繰り上げという形ですが表彰台に上がれたので、よかったかなと思います。(後半ペースが上がったのはタイヤ?)そうですね、タイヤの感触が最初は全然なくて、最後の方でタイヤが暖まってきて、これから(順位を)上がっていけるというペースになりました。正直よくわからないのですが」
- 4位 酒井涼(KF MOTORSPORT F110)
-
「スタートポジションが悪かった(9番手)ので、最初はトップ集団と離れてしまったのですが、レース中はずっとバトルだった感じでしたね。終盤もファイナルラップもバトルしていましたが、序盤から中盤までブロックされていて、最終的にそこを攻略して抜けられたのでよかったです」
- 5位 黒沢和真(HRDP★ハンマーR/F110)
-
「前の選手がバトルしていた関係で、自分も追いついて、ごっつあんというか(笑)、いいところをいただいたという感じです。クルマの調子もよくて、自分は予選1と2で使ったタイヤだったので、他と比べてユーズドだったと思うのですが。それで序盤と中盤は速かったのですが、後半きつくなっていました。中盤はトップに匹敵するペースもできていて、そこはよかったと思います。フォーミュラでのレースは初めてで、オーディション受けるためにフォーミュラには何年かは乗っていましたが、レースとなるとカートとは違う部分もいっぱいありますし苦労したところもありました、昨日の反省点を踏まえて今日に臨んだ感じです」
Photo: Mizue NOINE