カテゴリー

ニュース内検索

SUPER FORMULA

第4戦富士フリー走行1回目 牧野任祐がトップタイム

フリー走行1回目:トップタイムは牧野任祐(DOCOMO DANDELION M5S SF23)

 7月20日、全日本スーパーフォーミュラ選手権第4戦が、静岡県・富士スピードウェイで開幕した。午前中に行われたフリー走行1回目では、牧野任祐(DOCOMO DANDELION M5S SF23)がトップタイムをマークした。

 今大会を迎えるにあたって、ドライバーの確定していなかった2チームからアナウンスがあり、ITOCHU ENEX TEAM IMPULの19号車は前戦に続き平良響が、TGM Grand Prixの55号車は先日の公式テストを担当した大津弘樹がシートを得ることになった。ただし、両者とも次戦以降は未定とのことだ。

 午前9時20分から行われたフリー走行では、まずは予選に向けてのセットアップを進めるため、各チーム、ピットインを繰り返しながら走行を続ける。

 開始30分。山本尚貴(PONOS NAKAJIMA RACING SF23)の1分23秒183を筆頭に、坪井翔(VANTELIN TOM'S SF23)、太田格之進(DOCOMO DANDELION M6Y SF23)、大湯都史樹(VERTEX CERUMO・INGING SF23)、笹原右京(VANTELIN TOM'S SF23)、岩佐歩夢(Red Bull MOTUL MUGEN SF23)らが、1分24秒前半のタイムで続く。

 この後、今季3勝目を狙う野尻智紀(Red Bull MOTUL MUGEN SF23)も、1分24秒361で4番手に食い込んでくる。

 気になるのは、佐藤蓮(PONOS NAKAJIMA RACING SF23)だ。トラブルを抱えているらしく、コースに出てきていない。

 1時間経過。上位は変わらないが、7番手に小林可夢偉(Kids com KCMG Cayman SF23)が、また10番手にルーキーの木村偉織(San-Ei Gen with B-Max SF23)が上がってきた。

 作業を続けていた佐藤がようやくコースイン。少ない残り時間でどこまでセットアップできるのか注目だ。

 1時間10分経過。ここまで11番手だった牧野任祐(DOCOMO DANDELION M5S SF23)が1分24秒036でトップに浮上。笹原も1分24秒211で3番手へ。走行終盤に向けて、徐々にアタックモードに入っている感じだ。

 スポットで出場の大津弘樹(TGM Grand Prix SF23)は18番手、チームメイトのJuju(TGM Grand Prix SF23)は最下位の21番手ながらトップから1.9秒遅れと健闘している。

 1時間23分経過。残り7分で、岩佐が1分23秒908をマークしてトップに踊り出る。

 残り4分を切って、予選を想定した本格的なアタックが始まる。

 この最後の攻防を制したのは、牧野(1分23秒582)。以下、大湯(23秒723)、福住(23秒739)、坪井(23秒800)、岩佐(23秒908)、山下(23秒919)と、ここまでが24秒を切ってきた。

 牧野がやや頭一つ抜き出た感じだが、午後の予選はコンディションも変わる。いずれにしても僅差の争いになることは間違いない。

 予選は、午後2時から、ノックアウト方式で行われる。

フリー走行1回目:2位は大湯都史樹(VERTEX CERUMO・INGING SF23)

フリー走行1回目:3位は福住仁嶺(Kids com KCMG Elyse SF23)

Text: Shigeru KITAMICHI
Photo: Kazuhiro NOINE


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース