*********************************************************** Results Writer ***
* Series : '93全日本F3000選手権シリーズ : 93-05-31 *
* Title : タイヤ協会菅生合同テスト *
* Course : スポーツランド菅生 Length(km): 3.704256 *
* Class : FIA/JAF F3000 Weather : FINE *
* : Free Practice Session-2 Condition : DRY *
******************************************************************************
Pos.No Driver Chassis Engine Time Ave.(km/h) From Top
------------------------------------------------------------------------------
1 8 M.アピチェッラ DL DOME F103i MUGEN 1'08.530 194.591
2 61 T.ダニエルソン DL LOLA T92/50 COSWORTH 1'08.620 194.336 0.090
3 11 E.アービン DL LOLA T92/50 MUGEN 1'08.830 193.743 0.300
4 88 中谷 明彦 DL DOME F103i MUGEN 1'09.090 193.014 0.560
5 5 J.クロスノフ DL LOLA T92/50 MUGEN 1'09.640 191.489 1.110
6 10 H.H.フレンツェン BS LOLA T93/50 MUGEN 1'09.940 190.668 1.410
7 28 P.カルカッシ DL REYNARD 93D MUGEN 1'10.250 189.827 1.720
8 16 和田 久 BS LOLA T93/50 MUGEN 1'10.290 189.719 1.760
9 19 星野 一義 BS LOLA T92/50 COSWORTH 1'10.390 189.449 1.860
10 1 M.マルティーニ BS LOLA T93/50 MUGEN 1'10.550 189.019 2.020
11 14 影山 正彦 BS REYNARD 93D MUGEN 1'10.630 188.805 2.100
12 37 M.サロ YH LOLA T93/50 MUGEN 1'10.760 188.458 2.230
13 21 R.ラッツェンバーガー BS LOLA T93/MOD. MUGEN 1'10.810 188.325 2.280
14 43 金石 勝智 BS LOLA T92/50 COSWORTH 1'11.020 187.769 2.490
15 15 檜井 保孝 BS REYNARD 93D MUGEN 1'11.030 187.742 2.500
16 36 関谷 正徳 BS REYNARD 93D COSWORTH 1'11.030 187.742 2.500
17 77 鈴木 利男 BS LOLA T92/50 COSWORTH 1'11.210 187.268 2.680
18 98 服部 尚貴 BS LOLA T92/50 MUGEN 1'11.320 186.979 2.790
19 20 A.G.スコット BS LOLA T92/50 MUGEN 1'11.510 186.482 2.980
20 25 R.チーバー BS REYNARD 93D MUGEN 1'11.770 185.806 3.240
21 26 石川 朗 BS REYNARD 93D MUGEN
22 2 田中 実 DL LOLA T92/50 MUGEN
------------------------------------------------------------------------------
・ リスト中の#43:金石はキャビン・ヒーローズのマシン。黒沢琢弥との区別のための表記です ・
******************************************************************************
* Y.ARIMATSU *
*******************************************************************************
* Fuji International Speedway(4.470km) *
* N1耐久ラウンドシリーズ 93第4戦 *
* GT選手権JSS レース正式結果表 *
* 1993.05.31 天候 : 雨 コース状況 : ウェット SEIKO TIMING *
*******************************************************************************
位車番クラス ドライバー 車 名 周回 所要時間 km/h
-------------------------------------------------------------------------------
1 2 GT 影山 正彦 カルソニックGT-R 23 43'18.196 142.088
2 24 JSS 袖山 誠一 ワコー 中春 スカイライン 23 43'56.982 139.998
3 19 JSS 河合 博之 アドバン・エンドレススカイライ 23 44'01.394 139.764
4 22 JSS 都平 健二 日産プリンス千葉スカイライン 23 44'31.019 138.214
5 5 JSS 青柳 裕易 スカイラインRSターボ・中春 23 45'00.178 136.722
6 3 GT 木下 隆之 GTシルビア 23 45'24.106 135.521
7 55 JSS 深沢 寿裕 アンフィニニシトウキョウRX7 22 43'22.853 135.651
8 11 JSS 岡崎 武正 E、R、C、サバンナ・RX-7 22 43'25.882 135.494
9 13 JSS 石森 浩元 ムラウチ☆イナバスカイライン 22 43'31.395 135.208
10 25 JSS 早乙女 実 酒蔵の石松 RS中春シルビア 22 43'45.658 134.473
11 73 JSS 小宮 伸介 ウィナーコミヤオートBPμ7 22 43'55.109 133.991
12 39 JSS 森 俊一 アンフィニ東京墨田立花RX-7 22 43'58.715 133.808
----------------------------- *** 以上 完走 *** -------------------------------
10 JSS 水野 正 BOMEX・RX-7 9
37 JSS こざい てつお AXIOM・オートバートRX7 4
70 JSS 石橋 義三 欧州車販売の外国屋スカイライン 4
17 JSS 望月 克美 REOM RX7 3
-------------------------------------------------------------------------------
スタート 10:58'00 フィニッシュ 11:41'18.196
参加台数 : 18 台 出走台数 : 16 台 完走台数 : 12 台
ベストタイム No. 2 ( 影山 正彦 ) 1'48.998 8/23 147.636 km/h
-------------------------------------------------------------------------------
☆☆☆ 提供 : Fuji International Speedway ☆☆☆
*********************************************************** Results Writer ***
* Series : '93全日本F3000選手権シリーズ : 93-05-31 *
* Title : タイヤ協会菅生合同テスト *
* Course : スポーツランド菅生 Length(km): 3.704256 *
* Class : FIA/JAF F3000 Weather : FINE *
* : Free Practice Session-1 Condition : DRY *
******************************************************************************
Pos.No Driver Chassis Engine Time Ave.(km/h) From Top
------------------------------------------------------------------------------
1 61 T.ダニエルソン DL LOLA T92/50 COSWORTH 1'09.690 191.352
2 88 中谷 明彦 DL DOME F103i MUGEN 1'10.390 189.449 0.700
3 10 H.H.フレンツェン BS LOLA T93/50 MUGEN 1'10.600 188.886 0.910
4 28 P.カルカッシ DL REYNARD 93D MUGEN 1'11.060 187.663 1.370
5 11 E.アービン DL LOLA T92/50 MUGEN 1'11.170 187.373 1.480
6 37 M.サロ YH LOLA T93/50 MUGEN 1'11.270 187.110 1.580
7 21 R.ラッツェンバーガー BS LOLA T93/MOD. MUGEN 1'11.320 186.979 1.630
8 36 関谷 正徳 BS REYNARD 93D COSWORTH 1'11.370 186.848 1.680
9 98 服部 尚貴 BS LOLA T92/50 MUGEN 1'11.690 186.014 2.000
10 1 M.マルティーニ BS LOLA T93/50 MUGEN 1'11.810 185.703 2.120
11 77 鈴木 利男 BS LOLA T92/50 COSWORTH 1'11.960 185.316 2.270
12 25 R.チーバー BS REYNARD 93D MUGEN 1'11.980 185.264 2.290
13 20 A.G.スコット BS LOLA T92/50 MUGEN 1'12.080 185.007 2.390
14 14 影山 正彦 BS REYNARD 93D MUGEN 1'12.100 184.956 2.410
15 5 J.クロスノフ DL LOLA T92/50 MUGEN 1'12.290 184.470 2.600
16 7 高橋 国光 YH LOLA T92/50 MUGEN 1'12.410 184.164 2.720
17 19 星野 一義 BS LOLA T92/50 COSWORTH 1'12.460 184.037 2.770
18 17 和田 孝夫 YH LOLA T93/50 MUGEN 1'12.580 183.733 2.890
19 43 金石 勝智 BS LOLA T92/50 COSWORTH 1'12.780 183.228 3.090
20 16 和田 久 BS LOLA T93/50 MUGEN 1'13.240 182.077 3.550
21 26 石川 朗 BS REYNARD 93D MUGEN 1'13.630 181.113 3.940
22 15 檜井 保孝 BS REYNARD 93D MUGEN 1'13.720 180.892 4.030
23 2 田中 実 DL LOLA T92/50 MUGEN 1'13.760 180.793 4.070
------------------------------------------------------------------------------
・ #88:E.ナスペッティに代わり中谷がドライブ ・
・ #17:和田孝夫は今回からT93/50に変更 ・
・ #2:伊藤直澄に代わり田中実がドライブ ・
******************************************************************************
* Y.ARIMATSU *
********************************************************************************* 富士ツーリングカー6時間レース Fuji International Speedway(4.470km) ** N1耐久ラウンドシリーズ 93第4戦 ** 富士ツーリング6時間 レース正式結果表 ** 1993.05.30 天候 : 雨 コース状況 : ウェット SEIKO TIMING *********************************************************************************位車番 クラス 順 ドライバ- 車 名 周回 所要時間
-----------------------------------------------------------------------------
1 1 1 1 原 貴彦 日産アルティアファルケン・GTーR 192 6:01'54.608
桂 伸一
2 23 1 2 砂子 智彦 日産プリンス東京スカイライン 191 6:00'26.572
藤島 敏也
3 29 1 3 竹内 浩典 Project μ GT-R 190 6:00'44.207
田中 昌明
4 19 1 4 関根 基司 FKマッシモスクーデリアGTR 189 6:00'48.162
川崎 哲哉
萩原 誠
5 27 1 5 都平 健二 BOSEスカイラインGT-R 189 6:01'31.268
河合 博之
6 20 1 6 野村 有彦 BPビスコアルファ寿GTR 188 6:00'24.184
萩原 秀樹
大城 一
7 2 1 7 木下 隆之 ZEXELスカイライン 188 6:01'12.863
山田 英二
8 13 1 8 駒 光武 エンドレスアドバンスカイライン 187 6:01'12.807
木下 みつひろ
高橋 健二
9 8 2 1 藤村 満男 トランスグローバルBPBMW 184 6:00'45.854
眞田 睦明
10 71 3 1 横島 久 レッツォ・トランピオ・シビック 184 6:01'49.731
中川 隆正
11 6 2 2 佐藤 浩二 PIAAプレリュード VTEC 183 6:01'04.122
光貞 秀俊
12 72 3 2 津々見 友彦 レッツォ・トランピオ・シビック 182 6:01'49.762
山本 泰吉
斉藤 慎輔
13 90 3 3 三好 正己 CASIO CIVIC 181 6:00'37.735
中谷 明彦
14 9 1 9 水野 文則 NORI・P・RX7 181 6:01'19.157
有富 誠一郎
15 61 3 4 渡辺 明 テイクワン シビック 180 6:01'40.781
山田 洋二
生沢 徹
16 11 2 3 沢登 栄一 ホイル サプライ プレリュード 179 6:01'41.988
エディ- カイザ-
川瀬 二郎
17 54 3 5 山内 伸弥 RTアンクルBPシビック 179 6:01'55.794
瀬在 仁志
古橋 譲
18 51 3 6 山崎 泰文 HONDA CIVIC 178 6:00'15.578
日下部 保雄
久保 健
19 80 3 7 道上 龍 SPARCO CIVIC 178 6:00'55.866
奥田 敦
永田 喜幸
20 7 2 4 土屋 圭市 コカコーラ プレリュード 177 6:00'34.341
飯田 章
大井 貴之
21 17 1 10 片山 義美 KATAYAMA RX-7 176 6:01'26.198
鈴木 政作
22 10 2 5 田中 実 GIZAファルケンプレリュード 174 6:01'02.270
松永 雅博
三原 じゅん子
23 36 2 6 芥川 泰正 FEEL'S ツインカムプレリュード 174 6:01'07.714
毛塚 康夫
24 53 3 8 小林 敬一 5ZIGEN CIVIC 170 6:00'12.034
木下 正治
岡野 豊
25 101 4 1 奥山 高志 ジャラーナBPカルタス 169 6:00'51.029
榎本 広行
26 25 1 11 岡本 克彦 STP-ススキレーシングGTR 168 6:01'49.652
本吉 晋也
27 117 4 2 溝口 司 ORS・OKAJIMA・GA2 162 6:00'11.272
興水 眞樹
28 102 4 3 ディランタ マラガムワ ディルミド・アサダ・カルタス 162 6:01'52.152
田中 義孝
29 103 4 4 小森 博美 CREATE CULTUS 158 6:00'15.697
岸本 信道
30 104 4 5 岡部 松恵 プロジェクトμ・CDRカルタス 158 6:00'35.156
高橋 靖彦
小泉 淳一
---------------------------***** 以上 完走 ****** -----------------------------------------------------------------------
67 3 星野 薫 ウッドベル ☆ レビン 150
金森 敏一
早川 正一
111 4 千葉 達也 BPスカイオートAA34S 147
坂巻 胤
59 3 福田 よしのぶ プロジェクトμDMSシビック 141
金城 文雄
77 3 前川 直典 フレンドCOCKPITシビック 125
友森 茂利
吉富 章
106 4 宮前 清人 ワタナベVisフラワーオート34S 114
梅沢 雅男
菅原 雅之
30 1 上原 秀郎 KORG KEGANI GTO 112
浅見 武
小幡 栄
52 3 西垣内 正義 5ZIGEN CIVIC 101
河合 隆仁
5 2 小林 正吾 BPピスコガンマ BMW M3 93
塚原 久
21 2 清水 和夫 ギャザズ ファルケン プレリュード 77
影山 正美
100 4 永田 まり ジャラーナBPカルタス 71
嶋村 健太
62 3 茂木 和男 テイクワン シビック 51
田嶋 栄一
40 1 佐藤 久実 ニチレイ・アセロラ・GT-R 33
福山 英朗
95 3 市嶋 樹 スプーン シビック 31
原 敬一
56 3 浅井 順久 アクトスポーツシビック 20
谷口 太英
田中 壮一郎
105 4 木村 泰之 NIFTY-Serveカルタス 9
古河 宏
-----------------------------------------------------------------------------
スタート 12:33'00 フィニッシュ 18:34'54.608
参加台数 : 56 出走台数 : 45 完走台数 : 30
ベストタイム No. 19 ( 萩原 誠 ) 1'42.421 138/189 157.116 km/h
-----------------------------------------------------------------------------
*******************************************************************************
* Fuji International Speedway(4.470km) *
* N1耐久ラウンドシリーズ 93第4戦 *
* GT選手権JSS 正式予選結果表 *
* 1993.05.29 天候 : 晴れ コース状況 : ドライ SEIKO TIMING *
*******************************************************************************
位車番ドライバー 車 名 ベストラップ 周 km/h
-------------------------------------------------------------------------------
1 2 影山 正彦 カルソニックGT-R 1'34.730 10 169.872
2 24 袖山 誠一 ワコー 中春 スカイライン 1'36.531 4 166.703
3 19 河合 博之 アドバン・エンドレススカイライ 1'36.888 8 166.089
4 22 都平 健二 日産プリンス千葉スカイライン 1'38.087 18 164.058
5 3 木下 隆之 GTシルビア 1'38.155 11 163.945
6 70 石橋 義三 欧州車販売の外国屋スカイライン 1'38.668 6 163.092
7 13 石森 浩元 ムラウチ☆イナバスカイライン 1'39.338 14 161.992
8 55 深沢 寿裕 アンフィニニシトウキョウRX7 1'39.567 10 161.620
9 37 こざい てつお AXIOM・オートバートRX7 1'39.837 12 161.183
10 12 川崎 哲哉 E、R、C、サバンナ・RX-7 1'40.350 11 160.359
11 11 岡崎 武正 E、R、C、サバンナ・RX-7 1'40.511 7 160.102
12 5 青柳 裕易 スカイラインRSターボ・中春 1'40.687 5 159.822
13 25 早乙女 実 酒蔵の石松 RS中春シルビア 1'42.047 7 157.692
14 10 水野 正 BOMEX・RX-7 1'42.709 12 156.676
15 39 森 俊一 アンフィニ東京墨田立花RX-7 1'42.771 15 156.581
16 73 小宮 伸介 ウィナーコミヤオートBPμ7 1'43.105 11 156.074
17 17 望月 克美 REOM RX7 1'46.189 7 151.541
-------------------------------------------------------------------------------
71 小林 且雄 RE雨宮SUPER-G RX7 1
-------------------------------------------------------------------------------
'R'マークの車は,コースレコードを更新しました 従来のレコードタイムは 1'35.983
予選通過基準タイム ( 130% ) 2'04.865
参加台数 : 18 出走台数 : 18
-------------------------------------------------------------------------------
☆☆☆ 提供 : Fuji International Speedway ☆☆☆
*******************************************************************************
* 富士ツーリングカー6時間レース Fuji International Speedway(4.470km) *
* N1耐久ラウンドシリーズ 93第4戦 *
* 富士ツーリング6時間 正式予選結果表 *
* 1993.05.29 SEIKO TIMING *
*******************************************************************************
位 車番 クラス 順ドライバー ベスト タイム 周回 車 名
------------------------------------------------------------------------------
1 23 1 1 砂子 智彦 R1'40.191 7/ 13 日産プリンス東京スカイライン
藤島 敏也 1'42.190 6/ 13
2 1 1 2 原 貴彦 R1'40.977 6/ 10 日産アルティアファルケン・GTーR
桂 伸一 R1'40.799 4/ 10
3 27 1 3 都平 健二 R1'40.807 6/ 11 BOSEスカイラインGT-R
河合 博之 R1'40.886 5/ 11
4 2 1 4 木下 隆之 R1'40.874 6/ 10 ZEXELスカイライン
山田 英二 1'43.558 4/ 10
5 13 1 5 駒 光武 R1'41.357 5/ 10 エンドレスアドバンスカイライン
木下 みつひろR1'41.129 5/ 10
高橋 健二 1'44.903 7/ 10
6 19 1 6 関根 基司 R1'41.646 5/ 11 FKマッシモスクーデリアGTR
川崎 哲哉 R1'41.550 6/ 11
萩原 誠 1'43.701 4/ 11
7 25 1 7 岡本 克彦 R1'41.646 7/ 14 STP-ススキレーシングGTR
本吉 晋也 1'44.148 7/ 1
8 40 1 8 佐藤 久実 1'44.560 4/ 10 ニチレイ・アセロラ・GT-R
福山 英朗 1'42.587 6/ 10
9 29 1 9 竹内 浩典 1'42.898 4/ 11 Project μ GT-R
田中 昌明 1'43.933 7/ 11
10 17 1 10 片山 義美 1'42.949 7/ 12 KATAYAMA RX-7
鈴木 政作 1'43.497 5/ 12
11 9 1 11 水野 文則 1'43.037 7/ 15 NORI・P・RX7
有富 誠一郎 1'43.514 8/ 15
12 30 1 12 上原 秀郎 1'43.211 8/ 15 KORG KEGANI GTO
浅見 武 1'43.230 7/ 15
小幡 栄 1'46.017 4/ 15
13 8 2 1 藤村 満男 1'44.477 7/ 13 トランスグローバルBPBMW
眞田 睦明 1'45.842 6/ 13
14 5 2 2 小林 正吾 1'45.409 7/ 12 BPピスコガンマ BMW M3
塚原 久 1'46.902 5/ 12
15 6 2 3 佐藤 浩二 1'47.018 7/ 13 PIAAプレリュード VTEC
光貞 秀俊 1'48.569 6/ 13
16 36 2 4 芥川 泰正 1'47.181 7/ 12 FEEL'S ツインカムプレリュード
毛塚 康夫 1'49.408 5/ 12
17 7 2 5 土屋 圭市 1'47.646 8/ 14 コカコーラ プレリュード
飯田 章 1'48.434 6/ 14
大井 貴之 1'48.840 7/ 14
18 71 3 1 横島 久 1'48.031 6/ 11 レッツォ・トランピオ・シビック
中川 隆正 1'49.478 5/ 11
19 21 2 6 清水 和夫 1'48.066 8/ 14 ギャザズ ファルケン プレリュード
影山 正美 1'48.871 6/ 14
20 11 2 7 沢登 栄一 1'48.113 9/ 18 ホイル サプライ プレリュード
エディ- カイザ- 1'50.749 9/ 18
川瀬 二郎 1'51.887 3/ 18
21 95 3 2 市嶋 樹 1'49.701 8/ 17 スプーン シビック
原 敬一 1'48.177 9/ 17
22 53 3 3 小林 敬一 1'48.362 8/ 17 5ZIGEN CIVIC
木下 正治 1'49.742 9/ 17
岡野 豊 1'51.190 8/ 17
23 52 3 4 西垣内 正義 1'48.524 6/ 15 5ZIGEN CIVIC
河合 隆仁 1'49.231 9/ 15
24 61 3 5 渡辺 明 1'48.597 8/ 13 テイクワン シビック
山田 洋二 1'50.375 5/ 13
生沢 徹 1'54.385 5/ 13
25 90 3 6 三好 正己 1'49.862 9/ 17 CASIO CIVIC
中谷 明彦 1'48.783 8/ 17
26 67 3 7 星野 薫 1'48.856 8/ 17 ウッドベル ☆ レビン
金森 敏一 1'50.230 9/ 17
早川 正一 1'54.038 8/ 17
27 62 3 8 茂木 和男 1'49.988 7/ 15 テイクワン シビック
田嶋 栄一 1'48.906 8/ 15
28 59 3 9 福田 よしのぶ 1'49.369 9/ 17 プロジェクトμDMSシビック
金城 文雄 1'50.740 8/ 17
29 72 3 10 津々見 友彦 1'49.616 6/ 13 レッツォ・トランピオ・シビック
山本 泰吉 1'49.632 7/ 13
斉藤 慎輔 1'51.835 7/ 13
30 54 3 11 山内 伸弥 1'49.988 8/ 14 RTアンクルBPシビック
瀬在 仁志 1'49.708 6/ 14
古橋 譲 1'55.258 7/ 14
31 77 3 12 前川 直典 1'49.834 8/ 17 フレンドCOCKPITシビック
友森 茂利 1'51.090 9/ 17
吉富 章 1'51.351 8/ 17
32 56 3 13 浅井 順久 1'51.009 8/ 17 アクトスポーツシビック
谷口 太英 1'50.125 9/ 17
田中 壮一郎 1'52.381 7/ 17
33 51 3 14 山崎 泰文 1'50.159 9/ 17 HONDA CIVIC
日下部 保雄 1'51.406 8/ 17
久保 健 1'55.207 6/ 17
34 111 4 1 千葉 達也 1'57.223 6/ 15 BPスカイオートAA34S
坂巻 胤 1'55.798 9/ 15
35 100 4 2 永田 まり 1'57.296 8/ 17 ジャラーナBPカルタス
嶋村 健太 1'56.058 9/ 17
36 101 4 3 奥山 高志 1'57.179 8/ 17 ジャラーナBPカルタス
榎本 広行 1'56.195 17/ 17
37 105 4 4 木村 泰之 1'56.858 9/ 17 NIFTY-Serveカルタス
古河 宏 1'59.568 8/ 17
38 104 4 5 岡部 松恵 1'57.157 9/ 17 プロジェクトμ・CDRカルタス
高橋 靖彦 1'58.368 8/ 17
小泉 淳一 2'01.785 8/ 17
39 117 4 6 溝口 司 1'57.257 8/ 17 ORS・OKAJIMA・GA2
興水 眞樹 1'58.009 9/ 17
40 103 4 7 小森 博美 1'58.862 8/ 17 CREATE CULTUS
岸本 信道 1'57.404 9/ 17
41 102 4 8 ディランタ マラガムワ 1'57.527 9/ 18 ディルミド・アサダ・カルタス
田中 義孝 1'58.666 9/ 18
-------------------------------------------------------------------------------
42 38 2 8 海老原 裕一 1'49.698 8/ 15 セキショウレーシングプレリュード
浅野 武夫 1'48.171 7/ 15
橋澤 宏 1'50.200 8/ 15
43 10 2 9 田中 実 1'48.286 8/ 16 GIZAファルケンプレリュード
松永 雅博 1'48.354 8/ 16
三原 じゅん子 1'50.586 7/ 16
44 34 2 10 中田 雅久 1'49.621 7/ 15 ザ・パーラー プレリュード
佐藤 元彦 1'49.285 8/ 15
趙 顕樹 1'50.832 4/ 15
45 3 1 13 横山 崇 1'50.276 7/ 15 シムスSMSGインプレッサ
水谷 敬一 1'49.862 8/ 15
菅谷 重雄 1'48.811 7/ 15
46 80 3 15 道上 龍 1'50.496 9/ 17 SPARCO CIVIC
奥田 敦 1'50.164 8/ 17
永田 喜幸 2'17.898 3/ 17
47 85 3 16 粕谷 俊二 1'50.607 7/ 17 ダンロップIKE☆IKEシビック
赤尾 文夫 1'53.591 9/ 17
佐藤 清治 1'53.088 4/ 17
48 99 3 17 山野 哲也 1'51.092 8/ 17 C’SPORT CIVIC
谷貝 昌彦 1'51.725 9/ 17
49 68 3 18 今村 正広 1'51.430 4/ 6 YAMATOCIVICSiR
大場 次雄 1'52.136 2/ 6
嶋村 馨 1'52.400 8/ 6
50 106 4 9 宮前 清人 1'57.642 8/ 17 ワタナベVisフラワーオート34S
梅沢 雅男 2'00.431 9/ 17
菅原 雅之 2'00.383 6/ 17
51 134 4 10 倉迫 幸生 1'59.029 9/ 14 TMSS大成部品カルタス
柴藤 昌之 1'59.944 5/ 14
高田 稔 1'58.496 8/ 14
52 116 4 11 湯浅 義光 1'59.367 7/ 16 ケーユーカルタス
田中 和俊 1'59.584 9/ 16
53 199 4 12 雄城 宏章 2'00.221 8/ 16 オートルックメカニカルカルタス
雄城 祐二 2'00.865 8/ 16
54 20 1 14 野村 有彦 8'23.637 2/ 9 BPビスコアルファ寿GTR
萩原 秀樹 1'44.515 7/ 9
大城 一 1'46.764 8/ 9
55 15 1 15 長坂 尚樹 1'45.656 5/ 5 オートテックM5
こもだ きよし
小宮 延雄
56 4 1 16 長谷川 義則 2'26.152 3/ 4 ハセガワSKYLINEGT-R
坂本 元伸 計測出来ず 1/ 4
大宅 英樹
------------------------------------------------------------------------------
'R'マークの車は,コースレコードを更新しました 従来のレコードタイムは 1'41.714
予選通過基準タイム (総合 130% ) 2'10.779
参加台数 : 56 出走台数 : 56
------------------------------------------------------------------------------
コンソレ-ションレ-スより繰り上がり
1クラス No. 20
2クラス No. 10
3クラス No. 80
4クラス No.106
以上.各クラスの最後尾グリッドに付く。
提供 富士スピードウェイ
■F3000 Race Report
--------------------------------------------------------------------
MILLION CARD CUP RACE
Round2 SUZUKA
1993/5/23
SUZUKA
1993 ALL JAPAN F3000 CHAMPIONSHIP ROUND 4
--------------------------------------------------------------------
□素晴らしき闘志
Report/福田 陽一(Yoichi Fukuda)
ひとりのドライバーが、コースを駆け抜ける。2週間前のあの出来事を乗
り越える為に。
レース前、彼は美祢の最終コーナーで起こったクラッシュの影響について
「萎縮しちゃうとね。自分との喧嘩ですね」と精神的に自らを追い込んでい
る様を表わしたコメントを残した。
その彼の首から肩にかけては、万一に備えたテーピングがされていた。
レースは、まさに精神戦だった。彼は、ポールポジションから終始レース
をリードし続けるアーバインに置いて行かれまいと、途切れそうになる精神
を支える為、必死に自らの身体に鞭打つ。アーバインは、常に彼の様子を伺
いながら、自らの完璧なレース運びを展開していった。彼は、2位を維持す
ることをよしとせず、刻々と変化するアーバインとのタイム差で我々に、自
らの戦う様を見せてくれた。
戦いの終わった時、彼は「車はトップをとれる力あるんだよね。だけど、
自分の体力の負けでね。凄く反省しています。次回は、徹底的に身体作って
くるつもりでね。言い訳は言いたくないし」と悔しそうに語りながら、「こ
れで終わり」と自身に言い聞かせるように、インタビューを打ち切った。
スタートからゴールまで、先頭争いをした2人には何一つ起こらなかった
と見えるかも知れないが、モーターレーシングが、いったいどういうスポー
ツなのかをまさに実感できる戦いだったと思う。この素晴らしき闘志を我々
に見せてくれた彼の次回のレースに期待したい。
--------------------------------------------------------------------
◇決勝レポート:「アーバイン!念願の鈴鹿を制する」
グリッド上に整列を済ませたマシンを見下ろす空は、昨日の雨の予選を思
い出させる様にどんよりとして、明るくはならなかった。午前中、サーキッ
トを覆った空と風は5月のこの季節にピッタリの爽やかなものだった。そし
て、いつもなら、気温はそののまま上がり、観客席を覆うのだった。ところ
が、今回は少し様子が違っていた。決勝時間が迫るにしたがって、風が最終
コーナーから1コーナーに向かって強く吹き、空の機嫌の悪さも手伝って、
レースそのものに重大な影響を与える、路面温度を下げていく。
午後1時30分、予定どおりフォーメーションラップ開始のため、各車に
火が入る。この時刻になると、風はますます強く、嵐を思わせるほど強く
ホームストレートを駆け抜ける。気温は22度、路面温度26度と低い。
波乱を予感させる天候であったが、波乱は天候のみに、とどままらなかっ
た。コース上で、予選4番手のマルティニ、予選13番手の影山、その後ろ
14番手の黒澤、さらに、19番手の服部とエンジンが始動できない選手が
続出してしまったのだ。
ただ、この4台のうち、黒澤だけは何とかエンジンスタートに成功したよ
うだ。残りの3台をオフィシャルが黄旗で制止する中、フォーメーション
ラップが開始された。制止が解かれると3台は押しがけでエンジンスタート
を果たし、フォーメーションの最後尾につく。
シグナルがグリーンになりレースがスタートされ、第1コーナーに真先に
飛び込んだのは、前回の美祢に続き、ポールポジションを獲得したアーバイ
ンだった。アーバインは昨年スタートに失敗することが多かったが、今年は
そんなことを忘れさせるほどの絶妙なスタートが光る。今回も、他を寄せつ
けないロケットダッシュを見せ、まんまと1コーナーを得た。
その好調のアーバインに続いたのは、前回の美祢で起こしたクラッシュの
影響が心配される星野だった。星野も素晴らしいスタートを決め、予選2番
手を守った。もうひとり絶妙なスタートを決めたのは、5番手のダニエルソ
ンだった。ダニエルソンはスタートと同時に、4番手のマルティニが後方ス
タートとなって、開いた右に飛びだした。そこは予選3番手のフィレンツェ
ンも読んでいたのか、すかさず牽制に入る。このフィレンツェンを見てアウ
ト側に大きくラインを外すダニエルソン。この攻防に競り勝ったダニエルソ
ンは3番手という好ポジションを得る。
上位のスタートに大きな混乱は見られなかったものの、後方集団は1コー
ナーでアクシデントを生む。まず、1コーナーに進入しようとしたカーカッ
シが白煙を上げる。この時、おそらくタイヤをロックさせて、コントロール
を失ったカーカッシが前の黒澤に接触したのだろう。黒澤はコースを大きく
横切るかたちでイン側にコースアウトする。その際、ミカ・サロのノーズを
ヒットする。このアクシデントで、即リタイアとはならなかったものの、ミ
カ・サロは2周目、黒澤は3周目にピットへ入りそれぞれノーズを交換す
る。
オープニングラップの西コースを通過していた集団は、早くもバトルを開
始しつつあった。スタートで、ダニエルソンに先を越されてしまったフィレ
ンツェンに、鈴木が接近戦を挑んでいた。フィレンツェンにピッタリくっつ
いた鈴木は、まさに理想のかたちで、最終コーナーを立ち上がる。定石どお
りホームストレートで、インサイドに飛びだした鈴木は、フィレンツェンを
1コーナーまでに先行。これで決着がついたかと思わせたが、なんとフィレ
ンツェンは鈴木のアウト側を並走するかたちで1コーナーに進入する。フィ
レンツェンの意地と鈴木の意地がぶつかりあった瞬間だった。残念ながら、
鈴鹿の1コーナーから2コーナーは、この状態で通過できるコーナーではな
かった。そのことを鈴木は良く知っていたのだろう。この危険なバトルを我
慢した鈴木は、フィレンツェンがオーバースピードでアウト側にラインを移
し始めると、一気に抜き去ることに成功する。
このバトルで、アーバイン、星野、ダニエルソンに続く4番手を得た鈴木
は、今度は3番手を狙って、ダニエルソンに接近する。そして、3周目のヘ
アピンで早くも射程距離内にダニエルソンを収めた。鈴木は次の130Rで
うまくインをとり、スタートで好位置を得たダニエルソンをあっさりとかわ
し、3番手にその順位を上げる。
一方、アーバインを追う星野は、1分51秒469のファステストラップ
を叩きだし、アーバインのタイムを僅かに上回る。
同じころ、アクシデントも続々と発生する。和田久が1コーナーのグラベ
ルベットにつかまって脱出不能に、関谷が右ウイングを壊してピットへ入
り、共にマシンを降りてしまう。混乱はこれで終わったわけではなかった。
“落とし穴”は、あちらこちらにあったのだ。
3番手を得て、今度は星野を追いかけていた鈴木が、その“落とし穴”に
落ちてしまった。星野に急接近を果していた4周目になんと、シケインの進
入でスピン、ノーズを進行方向とは逆に向けて、ピクリとも動けなくなって
しまったのだ。
鈴木は、僅か4周でコースを去る。そのずば抜けた速さが結果に結びつか
ない不幸が彼を開放するのは、いったい、いつになるのだろうか。
この鈴木のリタイアで、アーバイン、星野の先行は更に揺るがないものと
なった様に見えた。この2台に続くのは、ダニエルソンを先頭にフィレン
ツェン、スコット、アピチェラ、ラッツェンバーガー、チーバーの順。そし
て、スタートで最後尾スタートを余儀なくされていた、マルティニが4周目
には、早くもチーバーの後ろ9番手に上がって来る。同じ、最後尾スタート
となった影山も上位と同等のタイムを刻んで、マルティニに続く10番手で
上位を狙っている。既に、上位は1分49秒台を刻みはじめている。
この2番手集団の中で、フィレンツェンがスコットに追い立てられてい
る。スコットは、様子を伺っていたフィレンツェンを8周目の130Rの進
入で料理しようとするが、フィレンツェンは、なんとか押さえ込む。スコッ
トも無理せず一旦引こうとするが、そのスコットをアピチェラが攻める。そ
のアピチェラを後ろからラッツェンバーガーが狙う。一瞬の隙も与えられな
い緊迫したこのシリーズを象徴するようなバトルが繰り返される。
この緊迫したグループの戦いは、11周目にフィレンツェンが、スコッ
ト、アピチェラにパスされたことによって一旦決着する。以降、フィレン
ツェンはズルズルと順位をさげていく。
一方、その後方で、チーバーを攻めたてていた、マルティニも思うように
タイムアップが図れず、前回の美祢の負傷が完全に癒えないチーバーに押さ
え込まれている。逆に、後ろの影山に追いつかれているほどだ。
フィレンツェン、マルティニとニューローラの低迷は、いまだ続いている
のだろうか。
レースが中盤を迎えると、アーバインの独走は決定的なものとなっていっ
た。一方、そのアーバインを追うはずの星野はいまひとつアーバインを捉え
きれず、逆に後ろのダニエルソンにジワジワ迫られる場面もしばしばだっ
た。
その中盤に、14周目辺りから更に激化していたチーバー、マルティニ、
影山のバトルに決着がつく。マルティニはチーバーを攻めようとするが、
チーバーは直線スピードが格別に速く、マルティニを寄せつけない。一方、
影山は、その辛そうなマルティニをピッタリマークして隙を伺っている。そ
んなバトルのさなかの17周目、「突然、エンジンが止まった」とマルティ
ニ自身が言うように、マルティニがシケインにマシンを止めてしまったの
だ。多くの有力ドライバーが消えていく。
同じ頃、スタート直後に絡んだ、この2人にも異変が起こっていた。16
周目に黒澤がピットへ飛び込む。タイヤを4本とも交換してコースに復帰す
るが、かなりのタイムロスを負う。一方、ミカ・サロは、18周目に2コー
ナーでスピン。惜しくもリタイアとなった。一度掛け違えたボタンは最後ま
で、戻ることはなかった。
そして、各所で局地的に発生するバトルは、終盤に向けて何らかの結果を
求め激化していく。
まずは、スコットの後ろでレース前半をしのいだ、アピチェラが20周目
を迎えて、ついに動きだした。スコットもアピチェラの動きを察知して、タ
イムアップを図り、この2人は1分49秒台に突入する高速バトルをコー
ナーの各所で展開してみせた。この高速バトルはその状態のまま、ダニエル
ソンに接近する。
その後ろでは、影山がチーバーを攻めている。ところが、こちらはあっさ
りと決着してしまう。20周目にチーバーが明らかに遅い、1分57秒33
7を記録して一気にポジションを落としてしまったのだ。これで、影山は順
位を8位に上げる。ところが、その影山をアクシデントが襲う。勢いの落ち
ているフィレンツェンをパスしょうと果敢にアタックしていた、26周目の
シケインで、スピンしてしまったのだ。その上、コースのイン側を僅かに開
けて、コースをふさぐ危険な状態を生む。
バトルは下位にだけ起こっていたわけではなかった。アーバインと星野の
タイム差を観察していると、アーバインは星野の動きを常にチェックしてい
ることが分かる。星野がタイムアップを果たすと、アーバインは、すかさず
タイムアップしてくるのだ。星野は前回の後遺症に悩まされているのだろう
か。アーバインの余裕の走りとは、対称的に星野の必死の追撃が目をひく。
30周目を迎えたころ、星野、ダニエルソン、スコットがほぼ同時にペー
スアップを図ってくる。まさに最後の賭という様相だ。
最後のアタックに出た、スコットが31周目に1分48秒956という目
を見張る速さで、ダニエルソンにグングン接近する。ダニエルソンも踏ん
張って、1分49秒641で対抗する。この戦いは結局このまま、ダニエル
ソンが表彰台を守りきって終結する。
そして、長いバトルを終え、レースはチェッカーとなった。その時、空を
見上げると、曇り空は依然、機嫌を損ねたままだった。
スタートに失敗することの多かったアーバインが、念願の鈴鹿を制した。
これで、シリーズは4人目の勝者を生んだ。開幕戦を独走で制したチー
バー、富士を粘り抜いて勝ち取った星野、雨の美祢を巧みに攻め、守ったマ
ルティニ、そして、今回、鈴鹿をとったアーバイン。
依然シリーズは、今回2位に入った星野が、2番手につけるアーバインを
4ポイント離して、リードしている。今回、ガマンにガマンを重ね得た星野
のこの6ポイントがシリーズにどの様に影響するのか、興味あるところだ。
今、シリーズの戦いはまだ始まったばかりだ。4人のチャンピオン候補を
襲う5人目はいったい誰なのか。その候補者は、まだまだいるはずだ。
--------------------------------------------------------------------
* 文中に使用しました周回数にはリーダー・ボードまたはシグナルタワ
ーに表示されたものに1周回加算したもの、また、タイムには手元(ス
トップウォッチ)計測または計時モニターに表示されたものを目視にて
読み取り表記したものも含まれておりますので、必ずしも公式の記録及
び結果とは一致しない旨ご承知置き下さい。
* 取材場所/鈴鹿サーキット(三重)
* 次回レポートは、第7戦富士スピードウエイ(8/15)を予定してい
ます。なお、「第7戦」の表記は、第5戦が予定どおり開催された場合
の表記となります。
------------------------------------------------------------------------------
1993 - MILLION CARD CUP RACE Round2 SUZUKA - SUZUKA
レポート/福田 陽一(NBG01300)
>期待された中野信治は、リーンと3位争いを繰り広げる中、スプーでコースから
>押し出され、ピットに戻ったもののリタイヤを余儀なくされた。
と速報ではありますが、中野信治選手は、スプーンでコースアウトしましたが、
その後も走行を続け、12位でチェッカーを受け、完走しております。
ピットインして、リタイアしたのは、同じチームのNo4の井上選手だと思われ
ます。
奥津 寿尚 (MGG01135)
’93全日本F3000選手権シリーズ 第4戦 93-05-23
ミリオンカードカップレース ラウンド2鈴鹿 WEATHER FINE
F3000 決勝 ラップ タイム チャート COURSE DRY
LAP Lap time LAP Lap time LAP Lap time LAP Lap time
-------------------------------------------------------------------------------
1 マウロ・マルティニ
アコム エボリューションT93 ローラT93-50 MF308
1= 2'01.731 5= 1'51.454 9= 1'51.026 13= 1'52.014
2= 1'54.114 6= 1'51.513 10= 1'51.420 14= 1'51.802
3= 1'51.894 7= 1'51.165 11= 1'52.115 15= 1'51.766
4= 1'51.805 8= 1'50.804 * 12= 1'51.538
2 伊藤 直澄
GIZA HOUSE T92 ローラT92-50 MF308
1= 2'56.074 10= 1'59.813 18= 1'56.251 26= 1'59.916
2= 1'57.030 11= 2'00.745 19= 1'56.311 27= 1'57.289
3= 1'56.054 12= 1'58.723 20= 1'56.330 28= 1'55.589
4= 1'57.476 13= 1'56.930 21= 1'56.721 29= 1'55.218 *
5= 1'56.300 14= 1'57.589 22= 1'55.740 30= 1'56.281
6= 1'56.571 15= 2'00.190 23= 1'55.475 31= 1'58.060
7= 1'56.506 16= 1'55.744 24= 1'57.733 32= 1'56.773
8= 1'56.914 17= 1'56.228 25= 1'59.954 33= 1'55.375
9= 1'57.296
3 黒澤 琢弥
CABIN T92 DFV ローラT92-50 DFV
1= 2'09.650 10= 1'52.082 19= 1'50.722 27= 1'51.500
2= 1'55.982 11= 1'52.006 20= 1'50.200 28= 1'51.179
3= 1'58.474 p 12= 1'53.230 21= 1'49.524 29= 1'50.880
4= 2'36.229 13= 1'55.571 22= 1'50.207 30= 1'52.741
5= 1'50.885 14= 1'51.491 23= 1'49.920 31= 1'50.101
6= 1'51.830 15= 1'57.778 p 24= 1'50.579 32= 1'50.164
7= 1'50.832 16= 2'39.849 25= 1'49.773 33= 1'48.721
8= 1'51.738 17= 1'48.494 * 26= 1'50.775 34= 1'49.039
9= 1'52.659 18= 1'49.464
5 ジェフ・クロスノフ
SSR メイテック DLローラ ローラT92-50 MF308
1= 2'08.014 10= 1'52.279 19= 1'51.663 28= 1'52.799
2= 1'54.567 11= 1'52.542 20= 1'51.331 29= 1'51.076
3= 1'53.762 12= 1'52.239 21= 1'51.129 30= 1'51.868
4= 1'53.810 13= 1'52.068 22= 1'51.841 31= 1'51.011
5= 1'52.751 14= 1'51.616 23= 1'50.967 32= 1'51.232
6= 1'52.699 15= 1'51.650 24= 1'50.816 * 33= 1'54.132
7= 1'53.480 16= 1'52.171 25= 1'51.280 34= 1'52.875
8= 1'52.386 17= 1'51.403 26= 1'51.975 35= 1'53.737
9= 1'52.060 18= 1'51.143 27= 1'52.171
7 高橋 国光
ADVAN ローラ MF308 ローラT92-50 MF308
1= 2'06.555 10= 1'52.126 19= 1'51.136 28= 1'51.515
2= 1'54.889 11= 1'51.210 20= 1'51.479 29= 1'51.710
3= 1'53.376 12= 1'51.453 21= 1'51.295 30= 1'51.124
4= 1'53.620 13= 1'51.985 22= 1'51.064 * 31= 1'51.394
5= 1'52.671 14= 1'52.658 23= 1'51.651 32= 1'51.242
6= 1'52.944 15= 1'51.751 24= 1'51.802 33= 1'51.333
7= 1'53.234 16= 1'51.820 25= 1'52.074 34= 1'51.762
8= 1'52.429 17= 1'51.599 26= 1'52.193 35= 1'54.851
9= 1'52.128 18= 1'51.128 27= 1'51.471
8 マルコ・アピチェラ
ダンロップ童夢F103i DOMEF103i MF308
1= 1'59.486 10= 1'51.892 19= 1'50.435 28= 1'50.489
2= 1'51.519 11= 1'51.106 20= 1'50.853 29= 1'50.626
3= 1'51.700 12= 1'49.974 21= 1'49.971 30= 1'50.348
4= 1'51.551 13= 1'49.673 22= 1'49.877 31= 1'49.558
5= 1'51.461 14= 1'50.273 23= 1'50.000 32= 1'48.358 *
6= 1'50.606 15= 1'49.708 24= 1'49.734 33= 1'48.377
7= 1'50.858 16= 1'50.130 25= 1'49.807 34= 1'49.589
8= 1'51.402 17= 1'49.772 26= 1'49.920 35= 1'52.386
9= 1'51.399 18= 1'49.635 27= 1'49.901
10 H・H・フィレンツェン
KAWAISTEEL T93 ローラT93-50 MF308
1= 1'56.389 10= 1'52.566 19= 1'51.632 28= 1'51.591
2= 1'52.505 11= 1'52.130 20= 1'51.478 29= 1'51.010
3= 1'52.893 12= 1'51.747 21= 1'50.996 30= 1'51.182
4= 1'51.500 13= 1'51.697 22= 1'51.435 31= 1'52.325
5= 1'51.532 14= 1'52.111 23= 1'51.132 32= 1'50.580
6= 1'50.556 * 15= 1'51.894 24= 1'50.813 33= 1'51.528
7= 1'50.979 16= 1'52.005 25= 1'51.095 34= 1'51.467
8= 1'51.271 17= 1'53.507 26= 1'50.990 35= 1'51.574
9= 1'51.407 18= 1'51.679 27= 1'51.176
11 エディー・アーバイン
コスモオイルローラT92ムゲン ローラT92-50 MF308
1= 1'54.621 10= 1'49.887 19= 1'50.953 28= 1'50.466
2= 1'52.375 11= 1'49.777 20= 1'49.024 * 29= 1'50.831
3= 1'51.541 12= 1'49.610 21= 1'49.769 30= 1'50.360
4= 1'50.749 13= 1'50.151 22= 1'50.014 31= 1'49.921
5= 1'50.605 14= 1'50.133 23= 1'50.016 32= 1'50.835
6= 1'49.866 15= 1'49.753 24= 1'50.128 33= 1'51.083
7= 1'49.573 16= 1'49.765 25= 1'49.672 34= 1'51.065
8= 1'50.014 17= 1'49.333 26= 1'50.052 35= 1'51.256
9= 1'49.691 18= 1'50.188 27= 1'49.634
14 影山 正彦
PIAA REYNARD93D レイナード93D MF308
1= 2'03.856 7= 1'51.418 13= 1'51.987 19= 1'51.607
2= 1'53.071 8= 1'51.620 14= 1'51.400 20= 1'52.861
3= 1'52.846 9= 1'50.863 15= 1'51.559 21= 1'51.354
4= 1'50.806 10= 1'50.736 16= 1'52.351 22= 1'49.888 *
5= 1'50.958 11= 1'51.761 17= 1'50.815 23= 1'50.138
6= 1'51.367 12= 1'52.014 18= 1'50.812 24= 1'50.054
15 桧井 保孝
PIAA REYNARD93D レイナード93D MF308
1= 2'05.207 4= 1'52.202 7= 1'51.915 10= 1'51.394
2= 1'54.454 5= 1'52.161 8= 1'52.319 11= 1'51.235 *
3= 1'53.551 6= 1'52.054 9= 1'52.752 12= 1'52.030
16 和田 久
CAPCOM LOLAT93 ローラT93-50 MF308
1= 2'05.814 2= 1'55.142 3= 1'54.771 *
17 和田 孝夫
ADVANエボリューション92 ローラT92-50 MF308
1= 2'07.656 10= 1'52.219 19= 1'50.996 * 28= 1'51.642
2= 1'54.471 11= 1'52.406 20= 1'51.191 29= 1'51.632
3= 1'53.818 12= 1'52.363 21= 1'51.224 30= 1'51.360
4= 1'53.678 13= 1'52.090 22= 1'51.447 31= 1'51.424
5= 1'52.485 14= 1'51.718 23= 1'51.087 32= 1'51.619
6= 1'53.016 15= 1'51.318 24= 1'51.466 33= 1'54.316
7= 1'53.505 16= 1'51.898 25= 1'51.715 34= 1'53.045
8= 1'52.257 17= 1'51.636 26= 1'52.136 35= 1'56.189
9= 1'52.156 18= 1'51.242 27= 1'52.154
19 星野 一義
NISSEKI LOLAT92 ローラT92-50 DFV
1= 1'55.232 10= 1'50.197 19= 1'50.348 28= 1'50.237
2= 1'52.560 11= 1'50.213 20= 1'50.587 29= 1'49.649
3= 1'51.469 12= 1'50.223 21= 1'50.420 30= 1'50.435
4= 1'50.642 13= 1'50.065 22= 1'50.509 31= 1'50.142
5= 1'50.951 14= 1'50.761 23= 1'49.765 32= 1'50.019
6= 1'50.175 15= 1'50.132 24= 1'49.629 33= 1'50.078
7= 1'49.579 * 16= 1'50.053 25= 1'50.341 34= 1'50.226
8= 1'50.242 17= 1'50.376 26= 1'50.262 35= 1'50.576
9= 1'49.932 18= 1'50.314 27= 1'50.133
20 A・G・スコット
STELLAR LOLA ローラT92-50 MF308
1= 1'57.755 10= 1'51.580 19= 1'50.569 28= 1'50.189
2= 1'52.121 11= 1'50.530 20= 1'51.152 29= 1'49.143
3= 1'52.276 12= 1'50.340 21= 1'49.211 30= 1'48.993
4= 1'51.661 13= 1'50.416 22= 1'49.321 31= 1'48.956 *
5= 1'51.438 14= 1'49.592 23= 1'49.718 32= 1'49.247
6= 1'50.682 15= 1'49.829 24= 1'49.830 33= 1'50.086
7= 1'50.862 16= 1'49.950 25= 1'50.441 34= 1'49.717
8= 1'51.429 17= 1'49.707 26= 1'50.343 35= 1'49.958
9= 1'51.191 18= 1'50.033 27= 1'49.710
21 R・ラッツェンバーガー
KYGNUSTONENLOLA ローラT93-50 MF308
1= 2'00.482 10= 1'51.522 19= 1'50.269 28= 1'49.111
2= 1'52.033 11= 1'51.737 20= 1'50.191 29= 1'50.038
3= 1'51.672 12= 1'51.993 21= 1'49.568 30= 1'49.368
4= 1'51.192 13= 1'51.403 22= 1'49.903 31= 1'49.013
5= 1'51.517 14= 1'52.053 23= 1'49.898 32= 1'48.836 *
6= 1'50.997 15= 1'51.779 24= 1'49.798 33= 1'50.475
7= 1'50.529 16= 1'52.092 25= 1'49.897 34= 1'50.683
8= 1'51.356 17= 1'52.032 26= 1'49.788 35= 1'51.017
9= 1'51.228 18= 1'50.574 27= 1'49.318
24 中谷 明彦
LOLA T92 JUDD ローラT92-50 JUDD
1= 2'01.076 10= 1'51.803 19= 1'51.788 28= 1'51.138
2= 1'54.588 11= 1'53.399 20= 1'51.705 29= 1'51.171
3= 1'55.030 12= 1'52.249 21= 1'51.392 30= 1'51.026
4= 1'53.155 13= 1'52.458 22= 1'51.524 31= 1'50.992
5= 1'52.940 14= 1'52.541 23= 1'51.532 32= 1'51.331
6= 1'51.868 15= 1'52.236 24= 1'51.307 33= 1'50.964 *
7= 1'51.646 16= 1'52.391 25= 1'51.225 34= 1'51.838
8= 1'51.506 17= 1'52.004 26= 1'51.496 35= 1'52.608
9= 1'51.317 18= 1'51.881 27= 1'51.371
25 ロス・チーバー
プロミス REYNARD93D レイナード93D MF308
1= 2'01.153 10= 1'51.462 19= 1'51.839 28= 1'50.618 *
2= 1'52.202 11= 1'51.958 20= 1'57.337 29= 1'51.018
3= 1'51.592 12= 1'52.071 21= 1'54.481 30= 1'50.995
4= 1'52.467 13= 1'51.743 22= 1'52.824 31= 1'51.275
5= 1'51.802 14= 1'51.614 23= 1'52.575 32= 1'50.867
6= 1'51.709 15= 1'51.637 24= 1'52.154 33= 1'50.762
7= 1'51.682 16= 1'51.770 25= 1'51.933 34= 1'51.620
8= 1'51.359 17= 1'51.360 26= 1'51.290 35= 1'52.664
9= 1'50.955 18= 1'51.138 27= 1'51.273
26 石川 朗
CAPCOMREYNARD93 レイナード93D MF308
1= 2'04.581 9= 1'51.932 17= 1'51.898 25= 1'51.231
2= 1'54.607 10= 1'51.885 18= 1'51.383 26= 1'51.291
3= 1'54.862 11= 1'51.913 19= 1'51.510 27= 1'51.372
4= 1'53.935 12= 1'52.061 20= 1'51.380 28= 1'51.106
5= 1'52.750 13= 1'51.922 21= 1'51.227 29= 1'51.846
6= 1'52.920 14= 1'51.771 22= 1'51.118 30= 1'50.928 *
7= 1'52.471 15= 1'52.015 23= 1'51.285 31= 1'51.695
8= 1'52.098 16= 1'51.667 24= 1'51.135 32= 1'51.605
28 パウロ・カーカッシ
ALEXEL 93D レイナード93D MF308
1= 2'06.013 10= 1'50.319 19= 1'51.635 28= 1'51.605
2= 1'53.983 11= 1'51.992 20= 1'51.848 29= 1'51.031
3= 1'53.576 12= 1'50.377 21= 1'52.119 30= 1'50.906
4= 1'52.405 13= 1'50.949 22= 1'50.360 31= 1'50.669
5= 1'52.530 14= 1'50.628 23= 1'49.816 32= 1'50.228
6= 1'51.569 15= 1'50.199 24= 1'50.085 33= 1'49.565
7= 1'52.004 16= 1'51.006 25= 1'51.594 34= 1'49.072 *
8= 1'51.700 17= 1'50.480 26= 1'49.720 35= 1'50.170
9= 1'51.168 18= 1'50.448 27= 1'51.136
36 関谷 正徳
ティノラス トムス 93D レイナード93D DFV
1= 1'57.211 2= 1'51.950 * 3= 1'58.801 p
37 ミカ・サロ
アドレーシングローラT93 ローラT93-50 MF308
1= 3'03.300 p 5= 1'50.367 * 9= 1'51.663 13= 1'51.296
2= 3'09.054 6= 1'51.828 10= 1'50.816 14= 1'50.812
3= 1'51.626 7= 1'51.328 11= 1'51.310 15= 1'52.229
4= 1'50.911 8= 1'50.866 12= 1'51.167 16= 1'51.652
61 トーマス・ダニエルソン
SUNTORY BOSST92 ローラT92-50 DFV
1= 1'55.903 10= 1'50.404 19= 1'51.426 28= 1'50.380
2= 1'52.184 11= 1'50.310 20= 1'50.786 29= 1'49.713
3= 1'52.244 12= 1'50.245 21= 1'50.021 30= 1'50.237
4= 1'51.182 13= 1'50.274 22= 1'50.165 31= 1'49.641 *
5= 1'50.344 14= 1'50.648 23= 1'50.181 32= 1'49.703
6= 1'49.950 15= 1'50.066 24= 1'50.099 33= 1'50.014
7= 1'50.192 16= 1'50.160 25= 1'50.020 34= 1'49.752
8= 1'50.295 17= 1'50.091 26= 1'49.900 35= 1'50.179
9= 1'50.292 18= 1'49.970 27= 1'50.554
77 鈴木 利男
ユニバーサル ローラ ローラT92-50 DFV
1= 1'56.571 2= 1'51.696 3= 1'51.575 *
88 E・ナスペッティ
ダンロップ童夢F103i DOMEF103i MF308
1= 2'03.744 4= 1'52.957 7= 1'53.741 10= 1'52.812
2= 1'54.556 5= 1'53.957 8= 1'52.312 11= 1'52.455
3= 1'53.293 6= 1'54.916 9= 1'52.240 * 12= 1'52.314
98 服部 尚貴
TOSTEM LOLA T92 ロ-ラT92-50 MF308
1= 2'07.247 10= 1'52.350 19= 1'51.034 28= 1'51.441
2= 1'54.531 11= 1'52.394 20= 1'51.547 29= 1'51.986
3= 1'53.949 12= 1'52.424 21= 1'51.555 30= 1'51.022
4= 1'53.314 13= 1'51.654 22= 1'50.639 * 31= 1'51.903
5= 1'52.580 14= 1'51.385 23= 1'51.517 32= 1'51.511
6= 1'53.327 15= 1'51.285 24= 1'51.535 33= 1'50.709
7= 1'53.214 16= 1'51.459 25= 1'52.133 34= 1'51.362
8= 1'52.265 17= 1'51.499 26= 1'52.169 35= 1'52.419
9= 1'52.102 18= 1'51.434 27= 1'51.680
-------------------------------------------------------------------------------
QFF00654 児玉/鈴鹿
’93全日本F3000選手権シリーズ 第4戦 93-05-23
ミリオンカードカップレース ラウンド2鈴鹿 WEATHER FINE
F3000 決勝 ラップ チャート COURSE DRY
LAPS St 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
-------------------------------------------------------------------------------
1 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11
2 19 19 19 19 19 19 19 19 19 19 19 19 19 19 19 19 19 19 19
3 10 61 61 77 61 61 61 61 61 61 61 61 61 61 61 61 61 61 61
4 1 10 77 61 10 10 10 10 10 10 20 20 20 20 20 20 20 20 20
5 61 77 10 10 20 20 20 20 20 20 10 8 8 8 8 8 8 8 8
6 36 36 36 20 8 8 8 8 8 8 8 10 10 10 10 10 10 21 21
7 77 20 20 8 21 21 21 21 21 21 21 21 21 21 21 21 21 10 10
8 20 8 8 21 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25
9 26 21 21 25 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 14 14 14
10 8 24 25 1 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 14 28 28 28
11 24 25 24 36 24 24 24 24 24 24 24 28 28 28 28 28 24 24 24
12 25 1 1 14 88 15 15 15 28 28 28 24 24 24 24 24 26 26 26
13 14 88 14 24 15 88 28 28 15 15 15 15 15 26 26 26 7 7 7
14 3 14 88 88 28 28 88 26 26 26 26 26 26 7 7 7 98 98 98
15 88 26 26 15 26 26 26 88 88 88 7 7 7 98 98 98 17 17 17
16 21 15 15 28 7 7 7 7 7 7 88 88 88 17 17 17 5 5 5
17 28 16 28 26 98 98 98 98 98 98 98 98 98 5 5 5 3 3 3
18 37 28 16 7 17 17 17 17 17 17 17 17 17 3 3 3 37 2 2
19 98 7 7 16 5 5 5 5 5 5 5 5 5 2 2 37 2
20 15 98 98 98 3 3 3 3 3 3 3 3 3 37 37 2
21 5 17 17 17 2 2 2 2 2 2 2 2 2
22 16 5 5 5 37 37 37 37 37 37 37 37 37
23 7 3 3 3
24 17 2 2 2
25 2 37 37 37
LAPS 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
------------------------------------------------------------------------
1 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11 11
2 19 19 19 19 19 19 19 19 19 19 19 19 19 19 19 19 19
3 61 61 61 61 61 61 61 61 61 61 61 61 61 61 61 61 61
4 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20 20
5 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8 8
6 21 21 21 21 21 21 21 21 21 21 21 21 21 21 21 21 21
7 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 10 28 28 28 28 28
8 25 14 14 14 14 14 28 28 28 28 28 28 10 10 10 10 10
9 14 28 28 28 28 28 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25
10 28 25 25 25 25 25 24 24 24 24 24 24 24 24 24 24 24
11 24 24 24 24 24 24 26 26 26 26 26 26 26 26 7 7 98
12 26 26 26 26 26 26 7 7 7 7 7 7 7 7 98 98 7
13 7 7 7 7 7 7 98 98 98 98 98 98 98 98 17 17 5
14 98 98 98 98 98 98 17 17 17 17 17 17 17 17 5 5 17
15 17 17 17 17 17 17 5 5 5 5 5 5 5 5 3 3
16 5 5 5 5 5 5 3 3 3 3 3 3 3 3 2
17 3 3 3 3 3 3 2 2 2 2 2 2 2 2
18 2 2 2 2 2 2
-------------------------------------------------------------------------------
QFF00654 児玉/鈴鹿
’93全日本F3000選手権シリーズ 第4戦 93-05-23
ミリオンカードカップレース ラウンド2鈴鹿 WEATHER FINE
F3000 結果表 COURSE DRY
POSNo DRIVER TYPE LAP TOTAL DELAY BEST-TIME
-------------------------------------------------------------------------------
1 11 エディー・アーバイン ローラT92-50 MF308 35 1:04'22.711 191.28Km 1'49.024
2 19 星野 一義 ローラT92-50 DFV 35 1:04'26.472 3.761 1'49.579
3 61 トーマス・ダニエルソン ローラT92-50 DFV 35 1:04'27.525 4.814 1'49.641
4 20 A・G・スコット ローラT92-50 MF308 35 1:04'27.976 5.265 1'48.956
5 8 マルコ・アピチェラ DOMEF103i MF308 35 1:04'32.374 9.663 1'48.358
6 21 R・ラッツェンバーガー ローラT93-50 MF308 35 1:04'43.362 20.651 1'48.836
7 28 パウロ・カーカッシ レイナード93D MF308 35 1:05'02.905 40.194 1'49.072
8 10 H・H・フィレンツェン ローラT93-50 MF308 35 1:05'10.372 47.661 1'50.556
9 25 ロス・チーバー レイナード93D MF308 35 1:05'25.199 1'02.488 1'50.618
10 24 中谷 明彦 ローラT92-50 JUDD 35 1:05'28.496 1'05.785 1'50.964
11 98 服部 尚貴 ロ-ラT92-50 MF308 35 1:05'34.575 1'11.864 1'50.639
12 7 高橋 国光 ローラT92-50 MF308 35 1:05'36.672 1'13.961 1'51.064
13 5 ジェフ・クロスノフ ローラT92-50 MF308 35 1:05'42.543 1'19.832 1'50.816
14 17 和田 孝夫 ローラT92-50 MF308 35 1:05'44.575 1'21.864 1'50.996
15 3 黒澤 琢弥 ローラT92-50 DFV 34 1:05'04.269 1 Lap 1'48.494
16 2 伊藤 直澄 ローラT92-50 MF308 33 1:05'25.199 2 Laps 1'55.218
17 26 石川 朗 レイナード93D MF308 32 59'55.400 3 Laps 1'50.928
以上 規定周回 完走:
14 影山 正彦 レイナード93D MF308 24 44'46.142 11 Laps 1'49.888
37 ミカ・サロ ローラT93-50 MF308 16 32'10.225 19 Laps 1'50.367
1 マウロ・マルティニ ローラT93-50 MF308 15 28'06.161 20 Laps 1'50.804
15 桧井 保孝 レイナード93D MF308 12 22'41.274 23 Laps 1'51.235
88 E・ナスペッティ DOMEF103i MF308 12 22'49.297 23 Laps 1'52.240
77 鈴木 利男 ローラT92-50 DFV 3 5'39.842 32 Laps 1'51.575
36 関谷 正徳 レイナード93D DFV 3 5'47.962 32 Laps 1'51.950
16 和田 久 ローラT93-50 MF308 3 5'55.727 32 Laps 1'54.771
-------------------------------------------------------------------------------
FASTEST LAP: 8 マルコ・アピチェラ 1'48.358 32/35 194.82Km/h
-------------------------------------------------------------------------------
QFF00654 児玉/鈴鹿
’93全日本F3000選手権シリーズ 第4戦 93-05-23
ミリオンカードカップレース ラウンド2鈴鹿 WEATHER CLOUDY
F3 決勝 ラップ タイム チャート COURSE DRY
LAP Lap time LAP Lap time LAP Lap time LAP Lap time
-------------------------------------------------------------------------------
3 アンソニー・リード
TOMEISPORT OPEL ダラ-ラ 393 OPEL
1= 2'11.822 6= 2'07.125 10= 2'06.604 14= 2'06.502
2= 2'07.347 7= 2'07.240 11= 2'07.232 15= 2'07.010
3= 2'07.457 8= 2'06.999 12= 2'07.268 16= 2'05.717 *
4= 2'07.404 9= 2'06.477 13= 2'06.421 17= 2'07.242
5= 2'07.548
4 井上 隆智穂
SUPER NOVA F393 ダラ-ラF393 MF204
1= 2'17.551 3= 2'23.721 p 5= 2'10.440 7= 2'18.615
2= 2'07.523 4= 5'49.645 6= 2'05.649 *
5 中野 信治
SUPER NOVA F393 ダラーラ 393 MF204
1= 2'12.248 6= 2'05.764 10= 2'04.944 14= 2'05.028
2= 2'07.277 7= 2'05.956 11= 2'04.886 * 15= 2'07.150
3= 2'06.443 8= 2'06.074 12= 2'05.186 16= 2'07.770
4= 2'07.183 9= 2'33.458 13= 2'06.240 17= 2'07.766
5= 2'06.026
6 望月 英弘
アクティブTA31トヨタトムス アクティブTA313S-G
1= 2'19.109 6= 2'08.555 10= 2'09.126 14= 2'08.633
2= 2'08.992 7= 2'09.288 11= 2'09.191 15= 2'08.132 *
3= 2'09.807 8= 2'08.688 12= 2'08.412 16= 2'08.242
4= 2'09.002 9= 2'09.413 13= 2'08.700 17= 2'08.947
5= 2'09.149
7 トム・クリステンセン
TOM’S 033F トムス 033F 3S-G
1= 2'11.822 6= 2'04.359 10= 2'04.950 14= 2'04.088 *
2= 2'06.574 7= 2'04.162 11= 2'04.446 15= 2'04.388
3= 2'04.956 8= 2'04.114 12= 2'04.437 16= 2'04.887
4= 2'04.483 9= 2'04.128 13= 2'04.859 17= 2'04.807
5= 2'04.307
8 高木 虎之介
ITOHAMTOM’S033F トムス 033F 3S-G
1= 2'14.307 6= 2'07.037 10= 2'05.958 14= 2'08.542
2= 2'07.391 7= 2'06.776 11= 2'05.945 15= 2'05.995
3= 2'07.863 8= 2'07.186 12= 2'07.144 16= 2'05.788 *
4= 2'06.683 9= 2'07.157 13= 2'06.434 17= 2'06.039
5= 2'07.330
9 田中 哲也
BR SPORTS 033F トムス 033F 3S-G
1= 2'16.490 2= 2'07.733 *
10 大西 太一郎
I.P.A.PRO.933無限 レイナード933 MF204
1= 2'32.661 6= 2'09.743 10= 2'08.878 14= 2'08.782 *
2= 2'13.866 7= 2'09.642 11= 2'08.880 15= 2'09.047
3= 2'12.081 8= 2'09.161 12= 2'08.998 16= 2'09.752
4= 2'11.500 9= 2'09.632 13= 2'09.089 17= 2'09.938
5= 2'10.769
11 ニコ・パラレス
DALLARA 無限 ダラーラF393 MF204
1= 2'13.531 4= 2'07.096 6= 2'06.869 8= 2'09.922
2= 2'07.464 5= 2'08.107 7= 2'06.867 * 9= 2'16.098 p
3= 2'07.168
16 影山 正美
SAS・JUST・TOMEI レイナード933 MF204
1= 2'14.970 6= 2'06.843 * 10= 2'08.003 14= 2'07.422
2= 2'07.562 7= 2'06.957 11= 2'07.528 15= 2'07.474
3= 2'07.414 8= 2'08.101 12= 2'07.385 16= 2'07.694
4= 2'07.427 9= 2'07.468 13= 2'07.425 17= 2'07.640
5= 2'07.108
18 リカルド・リデル
ALEXEL・033F トムス 033F 3S-G
1= 2'10.950 6= 2'04.457 10= 2'04.583 14= 2'04.549
2= 2'06.455 7= 2'04.512 11= 2'04.504 15= 2'04.548
3= 2'04.438 8= 2'04.486 12= 2'04.638 16= 2'04.914
4= 2'04.162 * 9= 2'04.259 13= 2'04.900 17= 2'04.711
5= 2'04.218
19 マルセロ・ブグリオッティ
GIZA HOUSE F393 ダラーラ 393 MF204
1= 2'17.073 4= 2'07.812 7= 2'06.528 * 10= 2'07.035
2= 2'08.476 5= 2'08.068 8= 2'06.649 11= 2'15.350
3= 2'07.413 6= 2'07.333 9= 2'07.173 12= 2'07.452
25 リチャード・ディーン
REYNARD 933 無限 レイナード933 MF204
1= 2'10.050 6= 2'06.023 10= 2'06.763 14= 2'06.518
2= 2'08.079 7= 2'05.844 11= 2'06.883 15= 2'06.695
3= 2'07.616 8= 2'06.215 12= 2'06.980 16= 2'06.639
4= 2'07.106 9= 2'06.423 13= 2'07.205 17= 2'07.061
5= 2'05.772 *
26 田嶋 栄一
マガジンハウス RT37 ラルト RT37 MF204
1= 2'18.592 4= 2'52.095 7= 2'08.606 9= 2'18.484
2= 2'08.928 5= 2'08.765 8= 2'08.826 10= 2'37.803 p
3= 2'08.681 6= 2'08.454 *
27 羽根 幸浩
狭山観光 BC-2 ボウマンBC2Y MF204
1= 2'18.249 6= 2'07.575 10= 2'06.653 14= 2'08.151
2= 2'08.065 7= 2'07.566 11= 2'07.634 15= 2'07.327
3= 2'08.016 8= 2'07.050 12= 2'07.057 16= 2'07.702
4= 2'07.126 9= 2'06.443 * 13= 2'08.802 17= 2'08.056
5= 2'07.690
28 脇田 一輝
井村屋・ヤマモリ BC-2 ボウマンBC-2 MF204
1= 2'58.194 5= 2'09.911 9= 2'10.601 13= 2'09.888
2= 2'11.663 6= 2'09.797 10= 2'10.024 14= 2'09.754
3= 2'11.697 7= 2'09.413 * 11= 2'10.015 15= 2'11.898
4= 2'10.866 8= 2'09.709 12= 2'10.711 16= 2'12.745
29 大文字 良浩
フーセンウサギRT36ムゲン ラルトRT36 MF204
1= 2'15.528 6= 2'08.525 10= 2'07.756 14= 2'07.867
2= 2'08.218 7= 2'07.569 * 11= 2'08.474 15= 2'08.428
3= 2'07.981 8= 2'08.783 12= 2'08.024 16= 2'07.948
4= 2'08.506 9= 2'07.755 13= 2'08.529 17= 2'07.991
5= 2'07.724
33 光貞 秀俊
TOM’S 033F トムス 033F 3S-G
1= 2'13.773 6= 2'07.016 10= 2'06.620 14= 2'06.396
2= 2'07.496 7= 2'06.732 11= 2'06.695 15= 2'06.393
3= 2'07.944 8= 2'07.197 12= 2'06.767 16= 2'06.992
4= 2'06.762 9= 2'06.278 * 13= 2'06.505 17= 2'06.706
5= 2'06.742
35 山本 将之
クラブビーグル 392無限 ダラーラ 392 MF204
1= 2'21.623 5= 2'09.199 9= 2'08.850 13= 2'08.452
2= 2'12.696 6= 2'09.270 10= 2'09.360 14= 2'08.426
3= 2'11.851 7= 2'09.039 11= 2'08.391 * 15= 2'09.158
4= 2'09.864 8= 2'08.628 12= 2'08.444
36 藤村 満男
ENDLESSダララ393無限 ダラ-ラF393 MF204
1= 2'12.731 6= 2'07.328 10= 2'07.425 14= 2'07.475
2= 2'07.883 7= 2'06.873 11= 2'07.035 15= 2'07.625
3= 2'07.091 8= 2'08.246 12= 2'06.736 * 16= 2'07.571
4= 2'07.103 9= 2'07.933 13= 2'07.359 17= 2'07.761
5= 2'07.046
39 高西 文雄
スポーツカーズ923 レイナード923 3S-G
1= 2'20.332 4= 2'10.002 7= 2'09.621 10= 2'11.636
2= 2'10.952 5= 2'09.426 8= 2'09.680 11= 2'09.418 *
3= 2'10.726 6= 2'10.112 9= 2'09.815
45 山本 勝巳
ダラーラF393・無限 ダラーラF393 MF204
1= 2'20.712 2= 2'08.026 * 3= 2'08.229 4= 2'33.570 p
50 佐田 博文
MORISAWA RC36 ラルト RT36 3S-G
1= 2'21.138 4= 4'26.788 7= 2'13.286 10= 2'20.362
2= 2'12.202 5= 2'11.624 8= 2'14.383 11= 2'31.836 p
3= 2'25.659 p 6= 2'10.490 * 9= 2'19.038
51 大宮 嘉信
AAN・movaダララF392 ダラーラF392 MF204
1= 2'21.935 6= 2'09.223 10= 2'09.654 14= 2'22.036
2= 2'12.553 7= 2'09.044 11= 2'08.202 * 15= 2'09.758
3= 2'12.013 8= 2'09.300 12= 2'08.641 16= 2'09.938
4= 2'09.869 9= 2'08.752 13= 2'08.367 17= 2'09.952
5= 2'09.185
55 高村 一明
テクノスジャパンレイナード無限 レイナード933 MF204
1= 2'12.377 6= 2'07.224 10= 2'06.769 14= 2'06.153 *
2= 2'07.525 7= 2'07.096 11= 2'07.513 15= 2'06.733
3= 2'06.981 8= 2'07.066 12= 2'06.425 16= 2'06.616
4= 2'07.260 9= 2'06.443 13= 2'06.379 17= 2'06.719
5= 2'06.826
62 柴原 眞介
スリムビューティハウス トムス トムス 033F 3S-G
1= 2'18.064 6= 2'07.171 10= 2'07.531 14= 2'07.801
2= 2'07.790 7= 2'06.351 11= 2'08.417 15= 2'07.251
3= 2'08.344 8= 2'06.007 * 12= 2'07.220 16= 2'07.699
4= 2'06.703 9= 2'07.021 13= 2'09.009 17= 2'08.669
5= 2'07.726
73 川本 篤
ASAHI KIKOレイナード レイナード923 MF204
1= 2'19.541 6= 2'08.791 10= 2'09.206 14= 2'08.822
2= 2'09.579 7= 2'09.026 11= 2'09.362 15= 2'08.245 *
3= 2'09.824 8= 2'08.848 12= 2'08.393 16= 2'08.517
4= 2'08.839 9= 2'08.968 13= 2'08.540 17= 2'08.844
5= 2'08.891
95 早田 岳史
BOSCH F393 ダラ-ラF393 MF204
1= 2'16.065 6= 2'06.677 10= 2'08.358 14= 2'08.332
2= 2'08.605 7= 2'06.537 * 11= 2'09.141 15= 2'07.351
3= 2'07.784 8= 2'06.742 12= 2'07.056 16= 2'09.869
4= 2'07.473 9= 2'07.161 13= 2'08.687 17= 2'07.979
5= 2'07.306
-------------------------------------------------------------------------------
QFF00654 児玉/鈴鹿
’93全日本F3000選手権シリーズ 第4戦 93-05-23
ミリオンカードカップレース ラウンド2鈴鹿 WEATHER CLOUDY
F3 決勝 ラップ チャート COURSE DRY
LAPS St 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
-------------------------------------------------------------------------------
1 25 25 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18
2 18 18 25 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7
3 7 3 7 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25 25
4 3 7 3 5 5 5 5 5 5 55 55 55 55 55 55 55 55
5 55 5 5 3 3 55 55 55 55 3 3 3 33 33 33 33 3
6 5 55 55 55 55 3 3 3 3 33 33 33 3 3 3 3 33
7 36 36 36 36 36 36 36 36 33 8 8 8 8 8 8 8 8
8 11 11 11 11 11 33 33 33 36 36 36 36 36 36 36 36 36
9 29 33 33 33 33 11 11 11 8 16 16 16 16 16 16 16 16
10 8 8 8 8 8 8 8 8 16 95 95 62 62 62 62 62 62
11 95 16 16 16 16 16 16 16 11 62 62 95 95 95 95 95 27
12 33 29 29 29 95 95 95 95 95 19 19 27 27 27 27 27 5
13 19 95 9 95 29 29 62 62 62 27 27 29 29 5 5 5 95
14 27 9 95 19 19 62 19 19 19 29 29 19 5 29 29 29 29
15 9 19 4 62 62 19 29 29 27 11 5 5 19 6 6 6 6
16 16 4 19 27 27 27 27 27 29 5 6 6 6 73 73 73 73
17 4 62 62 26 6 6 6 6 6 6 73 73 73 35 35 35 51
18 62 27 27 45 73 73 73 73 73 73 35 35 35 51 51 51 10
19 6 26 26 6 39 39 39 39 39 39 51 51 51 10 10 10 28
20 26 6 6 73 35 35 35 35 35 35 39 39 10 28 28 28
21 28 73 45 39 51 51 51 51 51 51 10 10 28
22 10 39 73 35 10 10 10 10 10 10 28 28
23 50 45 39 51 45 26 26 26 26 26 26 50
24 39 50 50 4 26 28 28 28 28 28 50
25 73 35 35 10 28 50 50 50 50 50
26 45 51 51 50 50 4 4 4
27 35 10 10 28 4
28 51 28 28
-------------------------------------------------------------------------------
QFF00654 児玉/鈴鹿
’93全日本F3000選手権シリーズ 第4戦 93-05-23
ミリオンカードカップレース ラウンド2鈴鹿 WEATHER CLOUDY
F3 結果表 COURSE DRY
POSNo DRIVER TYPE LAP TOTAL DELAY BEST-TIME
-------------------------------------------------------------------------------
1 18 リカルド・リデル トムス 033F 3S-G 17 35'25.284 168.86Km 2'04.162
2 7 トム・クリステンセン トムス 033F 3S-G 17 35'25.767 0.483 2'04.088
3 25 リチャード・ディーン レイナード933 MF204 17 35'57.872 32.588 2'05.772
4 55 高村 一明 レイナード933 MF204 17 36'02.105 36.821 2'06.153
5 33 光貞 秀俊 トムス 033F 3S-G 17 36'03.014 37.730 2'06.278
6 3 アンソニー・リード ダラ-ラ 393 OPEL 17 36'03.415 38.131 2'05.717
7 8 高木 虎之介 トムス 033F 3S-G 17 36'03.575 38.291 2'05.788
8 36 藤村 満男 ダラ-ラF393 MF204 17 36'11.221 45.937 2'06.736
9 16 影山 正美 レイナード933 MF204 17 36'14.421 49.137 2'06.843
10 62 柴原 眞介 トムス 033F 3S-G 17 36'18.774 53.490 2'06.007
11 27 羽根 幸浩 ボウマンBC2Y MF204 17 36'19.162 53.878 2'06.443
12 5 中野 信治 ダラーラ 393 MF204 17 36'19.399 54.115 2'04.886
13 95 早田 岳史 ダラ-ラF393 MF204 17 36'21.123 55.839 2'06.537
14 29 大文字 良浩 ラルトRT36 MF204 17 36'25.606 1'00.322 2'07.569
15 6 望月 英弘 アクティブTA313S-G 17 36'41.386 1'16.102 2'08.132
16 73 川本 篤 レイナード923 MF204 17 36'42.236 1'16.952 2'08.245
17 51 大宮 嘉信 ダラーラF392 MF204 17 37'08.422 1'43.138 2'08.202
18 10 大西 太一郎 レイナード933 MF204 17 37'12.419 1'47.135 2'08.782
19 28 脇田 一輝 ボウマンBC-2 MF204 16 35'36.886 1 Lap 2'09.413
20 35 山本 将之 ダラーラ 392 MF204 15 32'33.251 2 Laps 2'08.391
以上 規定周回 完走:
19 マルセロ・ブグリオッティ ダラーラ 393 MF204 12 25'46.362 5 Laps 2'06.528
39 高西 文雄 レイナード923 3S-G 11 24'01.720 6 Laps 2'09.418
50 佐田 博文 ラルト RT36 3S-G 11 27'26.806 6 Laps 2'10.490
11 ニコ・パラレス ダラーラF393 MF204 9 19'23.122 8 Laps 2'06.867
4 井上 隆智穂 ダラ-ラF393 MF204 7 19'13.144 10 Laps 2'05.649
45 山本 勝巳 ダラーラF393 MF204 4 9'10.537 13 Laps 2'08.026
9 田中 哲也 トムス 033F 3S-G 2 4'24.223 15 Laps 2'07.733
26 田嶋 栄一 ラルト RT37 MF204
-------------------------------------------------------------------------------
FASTEST LAP: 7 トム・クリステンセン 2'04.088 14/17 170.12Km/h
ペナルティ No.26 1993年度全日本F3選手権統一規則書第28条f)違反の
ため、同条h)に基づき、審査委員会の決定により、競技から除外した。
-------------------------------------------------------------------------------
QFF00654 児玉/鈴鹿
《鈴鹿F3 速報》 5月23日(日)
☆ レース結果 速報
今日の鈴鹿サーキットは昨日から一転、快晴!
気温も暑く感じられるくらいに上がり、絶好のレース日和となった。
昨日の予選日と異なりストレートは追い風で、富士スピードウェイと同様、
リヤウィングを寝かせるマシンが多く見られた。
17周のレースは、最前列、予選2位からスタートしたTOM'Sをドライブ
するR.リデルが勝利。
ラスト2周くらいでリデルに追いついた、同じくTOM'Sのクリステンセンが
激しくアタックしたが、結局リデルを交わすことはできなかった。
2位はクリステンセン、以下、ポールポジションのリーン、光貞、そしてリー
ドの順だった。
期待された中野信治は、リーンと3位争いを繰り広げる中、スプーでコースから
押し出され、ピットに戻ったもののリタイヤを余儀なくされた。
電話リポート:山川順治/鈴鹿
* FMOTOR4_SysOp 新倉芳夫 (SDI00686) *
’93全日本F3000選手権シリーズ 第4戦 93-05-23
ミリオンカードカップレース ラウンド2鈴鹿 WEATHER CLOUDY
F3000 フリー走行結果表 COURSE DRY
POS No DRIVER TYPE TIME LAP
----------------------------------------------------------------------
1 28 パウロ・カーカッシ レイナード93D MF308 1'47.400 10/12
2 11 エディー・アーバイン ローラT92-50 MF308 1'48.078 11/12
3 3 黒澤 琢弥 ローラT92-50 DFV 1'48.131 11/13
4 17 和田 孝夫 ローラT92-50 MF308 1'48.508 11/11
5 61 トーマス・ダニエルソン ローラT92-50 DFV 1'48.702 11/13
6 20 A・G・スコット ローラT92-50 MF308 1'48.746 9/11
7 25 ロス・チーバー レイナード93D MF308 1'48.901 6/10
8 14 影山 正彦 レイナード93D MF308 1'48.964 12/12
9 15 桧井 保孝 レイナード93D MF308 1'49.002 9/12
10 8 マルコ・アピチェラ DOMEF103i MF308 1'49.071 8/11
11 21 R・ラッツェンバーガー ローラT93-50 MF308 1'49.197 5/12
12 37 ミカ・サロ ローラT93-50 MF308 1'49.241 11/12
13 5 ジェフ・クロスノフ ローラT92-50 MF308 1'49.264 6/13
14 36 関谷 正徳 レイナード93D DFV 1'49.329 10/12
15 77 鈴木 利男 ローラT92-50 DFV 1'49.460 11/14
16 7 高橋 国光 ローラT92-50 MF308 1'49.477 12/13
17 98 服部 尚貴 ロ-ラT92-50 MF308 1'49.713 9/12
18 88 E・ナスペッティ DOMEF103i MF308 1'49.884 9/10
19 1 マウロ・マルティニ ローラT93-50 MF308 1'49.954 12/12
20 19 星野 一義 ローラT92-50 DFV 1'50.005 7/12
21 16 和田 久 ローラT93-50 MF308 1'50.743 12/12
22 24 中谷 明彦 ローラT92-50 JUDD 1'51.363 8/11
23 10 H・H・フィレンツェン ローラT93-50 MF308 1'51.560 5/ 7
24 26 石川 朗 レイナード93D MF308 1'51.646 8/11
25 2 伊藤 直澄 ローラT92-50 MF308 1'53.944 4/ 9
-------------------------------------------------------------------------------
QFF00654 児玉/鈴鹿
’93全日本F3000選手権シリーズ 第4戦 93-05-23
ミリオンカードカップレース ラウンド2鈴鹿 WEATHER CLOUDY
F3 フリー走行結果表 COURSE DRY
POS No DRIVER TYPE TIME DELAY LAP
-------------------------------------------------------------------------------
1 7 トム・クリステンセン トムス 033F 3S-G 2'03.594 170.80Km 6/ 7
2 18 リカルド・リデル トムス 033F 3S-G 2'04.137 0.543 6/ 7
3 3 アンソニー・リード ダラ-ラ 393 OPEL 2'04.453 0.859 4/ 4
4 25 リチャード・ディーン レイナード933 MF204 2'05.001 1.407 5/ 5
5 62 柴原 眞介 トムス 033F 3S-G 2'05.327 1.733 5/ 7
6 5 中野 信治 ダラーラ 393 MF204 2'05.368 1.774 6/ 6
7 19 マルセロ・ブグリオッティ ダラーラ 393 MF204 2'05.469 1.875 7/ 7
8 11 ニコ・パラレス ダラーラF393 MF204 2'05.494 1.900 6/ 7
9 9 田中 哲也 トムス 033F 3S-G 2'05.539 1.945 6/ 6
10 95 早田 岳史 ダラ-ラF393 MF204 2'05.727 2.133 5/ 7
11 33 光貞 秀俊 トムス 033F 3S-G 2'05.728 2.134 6/ 7
12 4 井上 隆智穂 ダラ-ラF393 MF204 2'06.022 2.428 6/ 6
13 8 高木 虎之介 トムス 033F 3S-G 2'06.033 2.439 7/ 7
14 36 藤村 満男 ダラ-ラF393 MF204 2'06.604 3.010 5/ 6
15 16 影山 正美 レイナード933 MF204 2'06.764 3.170 5/ 6
16 45 山本 勝巳 ダラーラF393 MF204 2'06.944 3.350 5/ 6
17 27 羽根 幸浩 ボウマンBC2Y MF204 2'06.986 3.392 7/ 7
18 73 川本 篤 レイナード923 MF204 2'07.399 3.805 6/ 7
19 29 大文字 良浩 ラルトRT36 MF204 2'07.781 4.187 5/ 5
20 26 田嶋 栄一 ラルト RT37 MF204 2'07.848 4.254 6/ 6
21 6 望月 英弘 アクティブTA313S-G 2'08.619 5.025 5/ 7
22 51 大宮 嘉信 ダラーラF392 MF204 2'08.905 5.311 5/ 6
23 10 大西 太一郎 レイナード933 MF204 2'09.099 5.505 6/ 7
24 39 高西 文雄 レイナード923 3S-G 2'09.712 6.118 7/ 7
25 55 高村 一明 レイナード933 MF204 2'10.222 6.628 3/ 3
26 28 脇田 一輝 ボウマンBC-2 MF204 2'12.591 8.997 5/ 6
27 50 佐田 博文 ラルト RT36 3S-G 2'20.389 16.795 2/ 2
35 山本 将之 ダラーラ 392 MF204 計測出来ず 0/ 1
-------------------------------------------------------------------------------
QFF00654 児玉/鈴鹿
★F3000第4戦鈴鹿 予選2回目レポート
------------------------------------------
悪いコンディションの中、鬼神のごとき走りを見せた#19星野が2回目の予
選を制し、総合順位でも2位となってフロントロウを確保する事した。
東の雲は明るさを取り戻しつつあるが、コース上はいまだ激しく降りしきる雨
のために川が流れている最悪の状態である。
午後2時50分、グリーンシグナルとともにまず#16和田 久が飛び出して
いった。#19星野もこの最初の集団の中にいるが、今朝の走行とは違いエンジ
ンの調子は快調の様子である。
#16和田が2分17秒824を、続いて#15桧井が2分17秒621、
#28カーカッシが2分15秒201、#19星野が2分12秒296とあっと
言う間にタイムが更新されていった。
予選終了51分前には#19がさらにタイムアップをはたし、2分12秒240
を記録。
予選終了50分前には、トップ6のタイムは以下のようであった。
1 #19 星野 一義 2分12秒240
2 #3 黒澤 琢也 2分13秒094
3 #1 マウロ・マルティニ 2分13秒294
4 #28 パウロ・カーカッシ 2分13秒525
5 #15 桧井 保孝 2分14秒050
6 #14 影山 正彦 2分15秒151
直後に#25チーバーが2分12秒039を記録。しかしすぐその後に#19
星野が2分10秒006を出し、観客席から拍手が沸き起こった。また美祢で切
れた走りを披露した#10フィレンツェンがここで2番手の2分10分605を記録した。
予選終了45分前に#19星野はいったんピットイン。入れ違いに#77鈴木
利男がピットアウト。星野もチェックを済ませるとすぐにピットアウト。
予選終了39分前に#77鈴木 利男が2分11秒890で4位に浮上。
#19星野がこのアクコンディションの中、2分8秒423を記録。観客から
歓声があがる。しかし、直後にテグナー出口でコースアウトしてしまう。が、オ
フィシャルの努力でコースに復帰、ピットインはせずにスロー走行を続けて
チェックをしていた。
予選終了35分前、#1マルティニは2分10秒163で2位に進出。
このころからメインストレートでは強い逆風が吹きはじめ、雨も衰える事がな
かった。
予選終了30分前には、トップ6のタイムは以下のようであった。
1 #19 星野 一義 2分08秒423
2 #1 マウロ・マルティニ 2分10秒163
3 #10 H・Hフィレンツェン2分10秒277
4 #77 鈴木 利男 2分11秒890
5 #25 ロス・チーバー 2分12秒039
6 #8 マルコ・アピチェラ 2分12秒327
雨はさらに強くなり、タイムアップが望めないと考えたチームが多いのか、ほ
とんどのチームが様子見を決め込んでいる。
結局このままだれもタイムアタックをする事がなく、タイムアップとなった。
* FMOTOR4 SUB-SYSOP 山川 順治(PEE00630)/RIJ *
★F3000第4戦鈴鹿 予選1回目レポート
------------------------------------------
急変した天候を利とし、僅かな時間を利用してタイムを叩きだした#11エ
ディー・アーバインが暫定ポールポジションの座を確保した。
F3の予選の後で雨が上がり、コースは次第に乾き始めていた。特にライン上
からは水溜まりは完全に消えてしまった。
午前10時20分、グリーンシグナルがともり、#61トーマス・ダニエルソ
ンがトップでコースイン。続々と後続もコースへと飛び出していった。コースで
はしぶきもあまり上がらず、このままいけばドライになることも予想されたが、
東の方からは真っ黒な雲が近づいてきていた。
#19星野は一周せずにピットイン。メカニックがカウルを開けてエンジン調
整に入る。どうやらエンジンがばらついているようだ。
予選終了55分前、まずは#61ダニエルソンが2分12秒269を記録、続
いて#11アーバインが2分10秒013を出す。
予選終了54分の所で再び雨が降り出してしまう。しかし#10フィレンツェ
ンが2分9秒365を記録。
予選終了52分の所で#1マルティニがS字でコースアウト。オフィシャルに
押し出され、なんとかピットまで戻ってきた。
予選終了51分、雨が強く降り始めコース上には川が流れ初めてしまう。が、
ここで#11アーバインがタイミング良く2分8秒011を叩きだした。
ピットインしていた#19星野はここでピットアウト、コースに戻るがエンジ
ンのばらつきはまだ直っていない。
予選終了前50分のトップ6のタイムは以下の通り。
1 #11 エディー・アーバイン 2分08秒011
2 #10 H・H・フィレンツェン 2分09秒365
3 #61 トーマス・ダニエルソン 2分10秒236
4 #36 関谷 正徳 2分10秒272
5 #77 鈴木 利男 2分10秒367
6 #20 A・G・スコット 2分10秒974
#10フィレンツェンはここでスピンをきすがなんとか再スタート。
雨が強いため、ほとんどの車両はピットインしタイヤ交換を開始した。より溝
の深いものに替えていると思われる。
#19星野のエンジントラブルは直らず、ストレートではばらついた音をさせ
ている。たまらずピットインし、ふたたびカウルを上げて作業にはいった。
コース上にとどまっている車両は数えるほどで、ほとんどの車は様子見を決め
込んでいる。予選残り40分のところでも、記録の更新はまったくおこなわれて
いないもよう。#19星野はまたビットアウトするがやはり症状の改善はみられ
ないよう。
予選終了37分前、またも星野はピットイン。また、#3黒澤もピットインし
てカウルを開けた。
予選終了30分前、星野・黒澤の二人はそろってコースイン。いまだタイムを
更新する者はいない。星野のエンジンは復活の兆しが見えない。#77鈴木がカ
ウルを開け、エンジンを見ている模様。
星野はその後もピットインとピットアウトを繰り返し、最後の10分ではよう
やくエンジンが本来の音を取り戻し始めた。空を覆っていた黒い雲もようやく散
りはじめたが、すでに時は遅かった。
#10フィレンツェンはストレートでも車を振られるほど激しい走りを見せて
いるが、アーバインの記録にはとどかず、このままチェッカーとなった。予選タ
イムは、予選終了50分前の時の物と同じであるという、タイミングをうまくと
らえる事ができた物が暫定ではあるが予選の勝利を獲得する結果となった。
予選2回目も、雨の中の走行が予想される。
* FMOTOR4 SUB-SYSOP 山川 順治(PEE00630)/RIJ *
★F3第4戦鈴鹿 予選2回目レポート
------------------------------------
午前中に行われた1回目予選のときよりもさらに強い雨が降りしきる中で2回
目の予選は行われた。このセッションでトップを取ったのは2分23秒181を
記録した#5中野だったが、予選2回目前に予想された通り、タイム的には午前
のセッションよりも約1.5秒遅く、結局午前中のタイムがそのままグリッドを
決定する事になった。
予選直前の天候は、ストレートでは逆風が吹いている上に雨がかなり強く降る
という最悪のコンディションとなった。
午後2時、グリーンシグナルが点灯し30分間の予選が始まった。#19マル
セロ・ブグリオッティを先頭に予選が開始されると、まず2分29秒115を記
録する。続いて#11本山が2分28秒597を、#18リカルド・リデルが2
分26秒344をだした。
タイムはさらに更新され、#7クリステンセンが2分25秒946をたたき出
すと、まけじと#18リデルが2分25秒560で対抗する。ここに割っては
いってきたのが#5中野で2分25秒348を出した。
予選終了20分前には、以下のようなトップ4となった。
1 #5 中野 信治 2分25秒348
2 #18 リカルド・リデル 2分25秒560
3 #7 トム・クリステンセン 2分25秒946
4 #11 本山 哲 2分28秒590
予選が半ばを過ぎたところで#7クリステンセンが2分25秒094を出す
と、それに対抗するかのように#5中野も2分24秒346を記録。しかしクリ
ステンセンも負けじと2分24秒224を返す。さらにクリステンセンは2分
23秒674をたたき出して中野の追撃を振りきった。
予選終了5分前には#33光貞が2分24秒038を出して2位に食い込み、
中野は3位に転落してしまった。
4分前には、4位に#29大文字が2分25秒081で入るが、直後に#62
柴原が2分25秒053でその座をむしり取った。
3分前になると転落していた#5中野が2分23秒181を出し、トップを
ゲット。
2分前には#18リデルが2分24秒193で4位に復活してきた。
予選後半の大バトルを制したのは結局中野でチェッカーを迎える事になった。
2回目の予選トップ6は以下の通りであった。
1 #5 中野 信治 2分23秒181
2 #7 トム・クリステンセン 2分23秒674
3 #33 光貞 秀俊 2分24秒038
4 #18 リカルド・リデル 2分24秒193
5 #3 アンソニー・リード 2分24秒947
6 #62 柴原 眞介 2分25秒058
しかしこの予選結果は午前中の予選結果には届かず、#25リチャード・
ディーンの初ポールが確定する事になった。
* FMOTOR4 SUB-SYSOP 山川 順治(PEE00630)/RIJ *
★F3第4戦鈴鹿 予選1回目レポート
------------------------------------
降りしきる雨の中、午前中の暫定ポールポジションを獲得したのは第1回予選
終了間際2分の所で2分21秒822を叩きだした#25リチャード・ディーン
だった。
午前5時頃から降り始めた雨は7時頃いったんやんだが、予選開始30分前の
9時頃からまた降り始めた。いったん乾きかけていたコースはみるみるウェット
となったが、川が流れるほどの雨ではない。
午前9時30分、グリーンシグナルがともり、まずは#36藤村がコース上に
飛び出した。最初のトップタイムを叩きだしたのは#9田中で2分26秒571
だった。しかしすぐに後続がタイムを更新し、#5中野が2分26秒015を、
続いて#7クリステンセンが2分25秒755、#18リデルが2分24秒31
7を記録していった。
予選が終了20分前がたったところで、トップ6は以下のようであった。
1 #18 リカルド・リデル 2分24秒317
2 #7 トム・クリステンセン 2分25秒571
3 #5 中野 信治 2分26秒015
4 #33 光貞 秀俊 2分26秒229
5 #9 田中 哲也 2分26秒571
6 #29 大文字 良浩 2分27秒442
この後毎周タイムを更新していった#5中野が予選終了16分前のところでつ
いに2分23秒757を出し、トップを奪った。
その後#55高村も3位に、#33光貞が5位に順位を上げてくる。
予選終了10分前のトップ6は以下の通り。
1 #18 リカルド・リデル 2分22秒337
2 #7 トム・クリステンセン 2分22秒511
3 #3 アンソニー・リード 2分22秒987
4 #25 リチャード・ディーン 2分23秒183
5 #5 中野 信治 2分23秒229
6 #55 高村 一明 2分23秒309
10分を切ったところでタイムアタックが始まり、スリップしてコースアウト
してしまう車両も出始めた。どうやらS字の辺りが今日の鬼門になっているよう
で、3台ほどがスピンアウトしている。
7分前に#25リチャード・ディーンが2位へとタイムを上げてくる。
さらに5分前には#55高村が5位に食い込む。
しかし4分前になると#7クリステンセンがディーンのタイムを覆し2位に、
#5中野が高村を抜いて5位に返り咲く。
予選終了3分前、#25ディーンがついに2分21秒822をたたき出して
トップを奪った。タイムはここで膠着し、チェッカーとなった。
最終的な予選第1回目のトップ6は以下のような結果となった。
1 #25 リチャード・ディーン 2分21秒822
2 #7 トム・クリステンセン 2分22秒087
3 #18 リカルド・リデル 2分22秒134
4 #3 アンソニー・リード 2分22秒277
5 #5 中野 信治 2分22秒914
6 #55 高村 一明 2分23秒086
* FMOTOR4 SUB-SYSOP 山川 順治(PEE00630)/RIJ *
《鈴鹿F3 情報》 5月22日(土)
☆ F3も明朝にウォームアップ・セッションを
コース・コンディションの悪化に伴い、明朝8時半からのF3000ウォームアップ
に先駆け、F3にもウォームアップ・セッション時間を設けることとなった。
時間は8時から8時15分までの15分間の予定。
電話リポート:山川順治/鈴鹿
* FMOTOR4_SysOp 新倉芳夫 (SDI00686) *
’93全日本F3000選手権シリーズ 第4戦 93-05-22
ミリオンカードカップレース ラウンド2鈴鹿
F3000 総合予選結果表
POSNo DRIVER TYPE BEST-TIME 1st-SEC. 2nd-SEC.
-------------------------------------------------------------------------------
1 11 エディー・アーバイン ローラT92-50 MF308 2'08.011 2'08.011* 2'19.174
2 19 星野 一義 ローラT92-50 DFV 2'08.423 2'11.304 2'08.423*
3 10 H・H・フィレンツェン ローラT93-50 MF308 2'08.759 2'08.759* 2'10.272
4 1 マウロ・マルティニ ローラT93-50 MF308 2'10.163 2'12.713 2'10.163*
5 61 トーマス・ダニエルソン ローラT92-50 DFV 2'10.236 2'10.236* 2'13.893
6 36 関谷 正徳 レイナード93D DFV 2'10.272 2'10.272* 2'13.851
7 77 鈴木 利男 ローラT92-50 DFV 2'10.367 2'10.367* 2'11.890
8 20 A・G・スコット ローラT92-50 MF308 2'10.974 2'10.974* 2'14.103
9 26 石川 朗 レイナード93D MF308 2'11.427 2'11.427* 2'13.679
10 8 マルコ・アピチェラ DOMEF103i MF308 2'11.891 2'11.891* 2'12.327
11 24 中谷 明彦 ローラT92-50 JUDD 2'11.933 2'11.933* 2'14.106
12 25 ロス・チーバー レイナード93D MF308 2'12.039 2'16.294 2'12.039*
13 14 影山 正彦 レイナード93D MF308 2'12.451 2'15.260 2'12.451*
14 3 黒澤 琢弥 ローラT92-50 DFV 2'12.683 2'12.683* 2'12.984
15 88 E・ナスペッティ DOMEF103i MF308 2'13.188 2'13.412 2'13.188*
16 21 R・ラッツェンバーガー ローラT93-50 MF308 2'13.303 2'14.612 2'13.303*
17 28 パウロ・カーカッシ レイナード93D MF308 2'13.696 2'15.544 2'13.696*
18 37 ミカ・サロ ローラT93-50 MF308 2'13.749 2'13.749* 2'15.306
19 98 服部 尚貴 ロ-ラT92-50 MF308 2'14.615 2'14.615* 2'15.548
20 15 桧井 保孝 レイナード93D MF308 2'14.785 2'16.985 2'14.785*
21 5 ジェフ・クロスノフ ローラT92-50 MF308 2'15.708 2'16.154 2'15.708*
22 16 和田 久 ローラT93-50 MF308 2'16.070 2'17.646 2'16.070*
23 7 高橋 国光 ローラT92-50 MF308 2'16.338 2'16.383 2'16.338*
24 17 和田 孝夫 ローラT92-50 MF308 2'16.934 2'23.523 2'16.934*
25 2 伊藤 直澄 ローラT92-50 MF308 2'18.470 2'18.470* 2'18.826
-------------------------------------------------------------------------------
QFF00654 児玉/鈴鹿
’93全日本F3000選手権シリーズ 第4戦 93-05-22
ミリオンカードカップレース ラウンド2鈴鹿 WEATHER RAIN
F3000 予選2回目結果表 COURSE WET
POS No DRIVER TYPE TIME DELAY LAP
-------------------------------------------------------------------------------
1 19 星野 一義 ローラT92-50 DFV 2'08.423 164.38Km 8/11
2 1 マウロ・マルティニ ローラT93-50 MF308 2'10.163 1.740 8/10
3 10 H・H・フィレンツェン ローラT93-50 MF308 2'10.272 1.849 5/10
4 77 鈴木 利男 ローラT92-50 DFV 2'11.890 3.467 2/ 5
5 25 ロス・チーバー レイナード93D MF308 2'12.039 3.616 2/11
6 8 マルコ・アピチェラ DOMEF103i MF308 2'12.327 3.904 4/ 7
7 14 影山 正彦 レイナード93D MF308 2'12.451 4.028 11/12
8 3 黒澤 琢弥 ローラT92-50 DFV 2'12.984 4.561 7/16
9 88 E・ナスペッティ DOMEF103i MF308 2'13.188 4.765 3/ 5
10 21 R・ラッツェンバーガー ローラT93-50 MF308 2'13.303 4.880 3/ 8
11 26 石川 朗 レイナード93D MF308 2'13.679 5.256 7/14
12 28 パウロ・カーカッシ レイナード93D MF308 2'13.696 5.273 7/15
13 36 関谷 正徳 レイナード93D DFV 2'13.851 5.428 2/ 4
14 61 トーマス・ダニエルソン ローラT92-50 DFV 2'13.893 5.470 2/ 8
15 20 A・G・スコット ローラT92-50 MF308 2'14.103 5.680 5/ 8
16 24 中谷 明彦 ローラT92-50 JUDD 2'14.106 5.683 2/ 8
17 15 桧井 保孝 レイナード93D MF308 2'14.785 6.362 5/11
18 37 ミカ・サロ ローラT93-50 MF308 2'15.306 6.883 7/ 9
19 98 服部 尚貴 ロ-ラT92-50 MF308 2'15.548 7.125 5/11
20 5 ジェフ・クロスノフ ローラT92-50 MF308 2'15.708 7.285 9/18
21 16 和田 久 ローラT93-50 MF308 2'16.070 7.647 11/19
22 7 高橋 国光 ローラT92-50 MF308 2'16.338 7.915 5/13
23 17 和田 孝夫 ローラT92-50 MF308 2'16.934 8.511 5/13
24 2 伊藤 直澄 ローラT92-50 MF308 2'18.826 10.403 4/11
25 11 エディー・アーバイン ローラT92-50 MF308 2'19.174 10.751 2/ 4
予選通過基準タイム(総 合 110%) 2’22.581
-------------------------------------------------------------------------------
QFF00654 児玉/鈴鹿
《鈴鹿 F3000 速報》 5月22日(土)
☆ 公式予選2回目結果 速報
1. 19 星野 一義 BS Lola T92/50-DFV 2'08.423
2. 1 M.マルティニ BS Lola T93/50-Mugen 2'10.163
3. 10 H.H.フレンツェン BS Lola T93/50-Mugen 2'10.277
4. 77 鈴木 利男 BS Lola T92/50-DFV 2'11.890
5. 25 R.チーバー BS Reynard 93D-Mugen 2'12.039
6. 8 E.ナスペッティ DL DOME F103-Mugen 2'12.327
・
・
※ 現在まだ予選は終了していないものの、雨が激しく、またストレートは
強い向かい風。 コースインしているマシンはなくなった。
この結果、総合では、11、19、10、1、61、36の順となりそう。
電話リポート:山川順治/鈴鹿
* FMOTOR4_SysOp 新倉芳夫 (SDI00686) *
’93全日本F3000選手権シリーズ 第4戦 93-05-22
ミリオンカードカップレース ラウンド2鈴鹿
F3 暫定総合予選結果表
POSNo DRIVER TYPE BEST-TIME 1st-SEC. 2nd-SEC.
-------------------------------------------------------------------------------
1 25 リチャード・ディーン レイナード933 MF204 2'21.822 2'21.822*
2 18 リカルド・リデル トムス 033F 3S-G 2'21.868 2'21.868* 2'24.193
3 7 トム・クリステンセン トムス 033F 3S-G 2'22.087 2'22.087* 2'23.674
4 3 アンソニー・リード ダラ-ラ 393 OPEL 2'22.277 2'22.277* 2'24.947
5 55 高村 一明 レイナード933 MF204 2'22.453 2'22.453* 2'25.343
6 5 中野 信治 ダラーラ 393 MF204 2'22.542 2'22.542* 2'23.181
7 36 藤村 満男 ダラ-ラF393 MF204 2'23.066 2'23.066*
8 11 ニコ・パラレス ダラーラF393 MF204 2'23.267 2'23.267* 2'26.536
9 29 大文字 良浩 ラルトRT36 MF204 2'23.434 2'23.434* 2'25.081
10 8 高木 虎之介 トムス 033F 3S-G 2'23.944 2'23.944* 2'25.091
11 95 早田 岳史 ダラ-ラF393 MF204 2'23.999 2'23.999*
12 33 光貞 秀俊 トムス 033F 3S-G 2'24.038 2'24.353 2'24.038*
13 19 マルセロ・ブグリオッティ ダラーラ 393 MF204 2'24.058 2'24.058* 2'26.359
14 27 羽根 幸浩 ボウマンBC2Y MF204 2'24.211 2'24.211* 2'27.146
15 9 田中 哲也 トムス 033F 3S-G 2'24.257 2'24.257* 2'25.756
16 16 影山 正美 レイナード933 MF204 2'24.278 2'24.278* 2'25.567
17 4 井上 隆智穂 ダラ-ラF393 MF204 2'24.460 2'24.460* 2'26.051
18 62 柴原 眞介 トムス 033F 3S-G 2'25.058 2'26.099 2'25.058*
19 6 望月 英弘 アクティブTA313S-G 2'25.837 2'25.837* 2'30.895
20 26 田嶋 栄一 ラルト RT37 MF204 2'25.915 2'25.915* 2'30.894
21 28 脇田 一輝 ボウマンBC-2 MF204 2'26.124 2'26.124*
22 10 大西 太一郎 レイナード933 MF204 2'26.374 2'26.374* 2'28.613
23 50 佐田 博文 ラルト RT36 3S-G 2'26.497 2'26.497* 2'30.835
24 39 高西 文雄 レイナード923 3S-G 2'26.884 2'26.928 2'26.884*
25 73 川本 篤 レイナード923 MF204 2'27.324 2'27.324* 2'28.240
26 45 山本 勝巳 ダラーラF393 MF204 2'27.425 2'28.744 2'27.425*
27 35 山本 将之 ダラーラ 392 MF204 2'30.215 3'25.748 2'30.215*
28 51 大宮 嘉信 ダラーラF392 MF204 2'33.824 2'35.466 2'33.824*
-------------------------------------------------------------------------------
QFF00654 児玉/鈴鹿
’93全日本F3000選手権シリーズ 第4戦 93-05-22
ミリオンカードカップレース ラウンド2鈴鹿 WEATHER RAIN
F3 予選2回目結果表 COURSE WET
POS No DRIVER TYPE TIME DELAY LAP
-------------------------------------------------------------------------------
1 5 中野 信治 ダラーラ 393 MF204 2'23.181 147.43Km 9/11
2 7 トム・クリステンセン トムス 033F 3S-G 2'23.674 0.493 7/ 8
3 33 光貞 秀俊 トムス 033F 3S-G 2'24.038 0.857 9/11
4 18 リカルド・リデル トムス 033F 3S-G 2'24.193 1.012 8/10
5 3 アンソニー・リード ダラ-ラ 393 OPEL 2'24.947 1.766 8/ 9
6 62 柴原 眞介 トムス 033F 3S-G 2'25.058 1.877 9/11
7 29 大文字 良浩 ラルトRT36 MF204 2'25.081 1.900 9/12
8 8 高木 虎之介 トムス 033F 3S-G 2'25.091 1.910 9/12
9 55 高村 一明 レイナード933 MF204 2'25.343 2.162 10/12
10 16 影山 正美 レイナード933 MF204 2'25.567 2.386 7/10
11 9 田中 哲也 トムス 033F 3S-G 2'25.756 2.575 9/12
12 4 井上 隆智穂 ダラ-ラF393 MF204 2'26.051 2.870 9/12
13 19 マルセロ・ブグリオッティ ダラーラ 393 MF204 2'26.359 3.178 10/11
14 11 ニコ・パラレス ダラーラF393 MF204 2'26.536 3.355 6/11
15 39 高西 文雄 レイナード923 3S-G 2'26.884 3.703 10/11
16 27 羽根 幸浩 ボウマンBC2Y MF204 2'27.146 3.965 7/ 8
17 45 山本 勝巳 ダラーラF393 MF204 2'27.425 4.244 10/12
18 73 川本 篤 レイナード923 MF204 2'28.240 5.059 10/11
19 10 大西 太一郎 レイナード933 MF204 2'28.613 5.432 8/10
20 35 山本 将之 ダラーラ 392 MF204 2'30.215 7.034 8/10
21 50 佐田 博文 ラルト RT36 3S-G 2'30.835 7.654 5/ 9
22 26 田嶋 栄一 ラルト RT37 MF204 2'30.894 7.713 3/ 5
23 6 望月 英弘 アクティブTA313S-G 2'30.895 7.714 6/ 7
24 51 大宮 嘉信 ダラーラF392 MF204 2'33.824 10.643 6/ 6
25 リチャード・ディーン レイナード933 MF204
28 脇田 一輝 ボウマンBC-2 MF204
36 藤村 満男 ダラ-ラF393 MF204
95 早田 岳史 ダラ-ラF393 MF204
予選通過基準タイム(総 合 110%) 2’37.994
-------------------------------------------------------------------------------
QFF00654 児玉/鈴鹿
《鈴鹿F3 速報》 5月22日(土)
☆ 公式予選2回目結果 速報
1. 5 中野 信治 DALLARA F393 MF204 2'23.181
2. 7 T.クリステンセン Tom's 033F/Toyota
3. 33 光貞 秀俊 Tom's 033F/Toyota
4. 18 R.リデル Tom's 033F/Toyota
5. 3 A.レイド Knap JK26/Opel
6. 62 柴原 眞介 Tom's 032F/Toyota
・
・
※ 鈴鹿の天候は相変わらず強い雨。
期待の中野信治がトップを奪うもタイムは伸びず、グリッドは1回目の結果と
なりそう。
電話リポート:山川順治/鈴鹿
* FMOTOR4_SysOp 新倉芳夫 (SDI00686) *
’93全日本F3000選手権シリーズ 第4戦
ミリオンカードカップレース ラウンド2鈴鹿
F3000 エントリーリスト
No. NAME TEAM/CAR
------------------------------------------------------------------------------
1 マウロ・マルティニ アコム エボリューションT93
MAURO MARTINI ローラT93-50 MF308
2 伊藤 直澄 GIZA HOUSE T92
NAOZUMI ITOH ローラT92-50 MF308
3 黒澤 琢弥 CABIN T92 DFV
TAKUYA KUROSAWA ローラT92-50 DFV
5 ジェフ・クロスノフ SSR メイテック DLローラ
JEFF KROSNOFF ローラT92-50 MF308
7 高橋 国光 ADVAN ローラ MF308
KUNIMITSU TAKAHASHI ローラT92-50 MF308
8 マルコ・アピチェラ ダンロップ童夢F103i
MARCO APICELLA DOMEF103i MF308
10 H・H・フィレンツェン KAWAISTEEL T93
HEINZ H.FRENTZEN ローラT93-50 MF308
11 エディー・アーバイン コスモオイルローラT92ムゲン
EDDIE IRVINE ローラT92-50 MF308
14 影山 正彦 PIAA REYNARD93D
MASAHIKO KAGEYAMA レイナード93D MF308
15 桧井 保孝 PIAA REYNARD93D
YASUTAKA HINOI レイナード93D MF308
16 和田 久 CAPCOM LOLAT93
HISASHI WADA ローラT93-50 MF308
17 和田 孝夫 ADVANエボリューション92
TAKAO WADA ローラT92-50 MF308
19 星野 一義 NISSEKI LOLAT92
KAZUYOSHI HOSHINO ローラT92-50 DFV
20 A・G・スコット STELLAR LOLA
ANDREW GILBERT SCOTT ローラT92-50 MF308
21 R・ラッツェンバーガー KYGNUSTONENLOLA
ROLAND RATZENBERGER ローラT93-50 MF308
24 中谷 明彦 LOLA T92 JUDD
AKIHIKO NAKAYA ローラ T92-50
25 ロス・チーバー プロミス REYNARD93D
ROSS CHEEVER レイナード93D MF308
26 石川 朗 CAPCOMREYNARD93
AKIRA ISHIKAWA レイナード93D MF308
28 パウロ・カーカッシ ALEXEL 93D
PAULO CARCASCI レイナード93D MF308
36 関谷 正徳 トムス レイナード93D
MASANORI SEKIYA レイナード93D DFV
37 ミカ・サロ アドレーシングローラT93
MIKA SALO ローラT93-50 MF308
61 トーマス・ダニエルソン SUNTORY BOSST92
THOMAS DANIELSSON ローラT92-50 DFV
77 鈴木 利男 ユニバーサル ローラ
TOSHIO SUZUKI ローラT92-50 DFV
88 E・ナスペッティ ダンロップ童夢F103i
EMANUELE NASPETTI DOMEF103i MF308
98 服部 尚貴 TOSTEM LOLA T92
NAOKI HATTORI ロ-ラT92-50 MF308
-------------------------------------------------------------------------------
QFF00654 児玉/鈴鹿
《鈴鹿 F3000 速報》 5月22日(土)
☆ 公式予選1回目結果 速報
1. 11 E.アーヴィン DL Lola T92/50-Mugen 2'08.011
2. 10 H.H.フレンツェン BS Lola T93/50-Mugen 2'08.759
3. 61 T.ダニエルソン DL Lola T92/50-DFV 2'10.230
4. 36 関谷 正徳 BS Reynard 93D-DFV 2'10.272
5. 77 鈴木 利男 BS Lola T92/50-DFV 2'10.367
6. 20 A.G.スコット BS Lola T93/50-Mugen 2'10.974
・
・
※ 序盤(10分程度)は曇り。しかし途中から激しい雨に見舞われた。
したがってタイムはすべて序盤に出したもの。
星野はエンジン不調でピットインを繰り返すが、予選は7番手。
電話リポート:山川順治/鈴鹿
* FMOTOR4_SysOp 新倉芳夫 (SDI00686) *
’93全日本F3000選手権シリーズ 第4戦 93-05-22
ミリオンカードカップレース ラウンド2鈴鹿 WEATHER RAIN
F3 予選1回目結果表 COURSE WET
POS No DRIVER TYPE TIME DELAY LAP
-------------------------------------------------------------------------------
1 25 リチャード・ディーン レイナード933 MF204 2'21.822 148.85Km 10/11
2 18 リカルド・リデル トムス 033F 3S-G 2'21.868 0.046 10/11
3 7 トム・クリステンセン トムス 033F 3S-G 2'22.087 0.265 9/11
4 3 アンソニー・リード ダラ-ラ 393 2'22.277 0.455 8/10
5 55 高村 一明 レイナード933 MF204 2'22.453 0.631 12/13
6 5 中野 信治 ダラーラ 393 MF204 2'22.542 0.720 12/12
7 36 藤村 満男 ダラ-ラF393 MF204 2'23.066 1.244 12/12
8 11 ニコ・パラレス ダラーラF393 MF204 2'23.267 1.445 10/10
9 29 大文字 良浩 ラルトRT36 MF204 2'23.434 1.612 12/12
10 8 高木 虎之介 トムス 033F 3S-G 2'23.944 2.122 12/12
11 95 早田 岳史 ダラ-ラF393 MF204 2'23.999 2.177 6/13
12 19 マルセロ・ブグリオッティ ダラーラ 393 MF204 2'24.058 2.236 10/10
13 27 羽根 幸浩 ボウマンBC2Y MF204 2'24.211 2.389 9/ 9
14 9 田中 哲也 トムス 033F 3S-G 2'24.257 2.435 9/11
15 16 影山 正美 レイナード933 MF204 2'24.278 2.456 8/12
16 33 光貞 秀俊 トムス 033F 3S-G 2'24.353 2.531 9/10
17 4 井上 隆智穂 ダラ-ラF393 MF204 2'24.460 2.638 6/ 8
18 6 望月 英弘 アクティブTA313S-G 2'25.837 4.015 11/11
19 26 田嶋 栄一 ラルト RT37 MF204 2'25.915 4.093 8/ 8
20 62 柴原 眞介 トムス 033F 3S-G 2'26.099 4.277 6/ 8
21 28 脇田 一輝 ボウマンBC-2 MF204 2'26.124 4.302 11/11
22 10 大西 太一郎 レイナード933 MF204 2'26.374 4.552 9/ 9
23 50 佐田 博文 ラルト RT36 3S-G 2'26.497 4.675 12/12
24 39 高西 文雄 レイナード923 3S-G 2'26.928 5.106 10/10
25 73 川本 篤 レイナード923 MF204 2'27.324 5.502 9/11
26 45 山本 勝巳 ダラーラF393 MF204 2'28.744 6.922 4/ 4
27 51 大宮 嘉信 ダラーラF392 MF204 2'35.466 13.644 2/ 2
28 35 山本 将之 ダラーラ 392 MF204 3'25.748 1'03.926 2/ 2
予選通過基準タイム(総 合 110%) 2’36.118
-------------------------------------------------------------------------------
QFF00654 児玉/鈴鹿
’93全日本F3000選手権シリーズ 第4戦
ミリオンカードカップレース ラウンド2鈴鹿
F3 エントリーリスト
NO. NAME TEAM/CAR
------------------------------------------------------------------------------
3 アンソニー・リード TOMEISPORT ダラーラ
ANTHONY REID ダラ-ラ 393 OPEL
4 井上 隆智穂 SUPER NOVA F393
TAKACHIHO INOUE ダラ-ラF393 MF204
5 中野 信治 SUPER NOVA F393
SHINJI NAKANO ダラーラ 393 MF204
6 望月 英弘 アクティブTA31トヨタトムス
HIDEHIRO MOCHIZUKI アクティブTA313S-G
7 トム・クリステンセン TOM’S 033F
TOM KRISTENSEN トムス 033F 3S-G
8 高木 虎之介 ITOHAMTOM’S033F
TORANOSUKE TAKAGI トムス 033F 3S-G
9 田中 哲也 BR SPORTS 033F
TETSUYA TANAKA トムス 033F 3S-G
10 大西 太一郎 I.P.A.PRO.933無限
TAICHIROH ONISHI レイナード933 MF204
11 ニコ・パラレス DALLARA 無限
NIKO PALHARES ダラーラF393 MF204
16 影山 正美 SAS・JUST・TOMEI
MASAMI KAGEYAMA レイナード933 MF204
18 リカルド・リデル ALEXEL・033F
RICKARD RYDELL トムス 033F 3S-G
19 マルセロ・ブグリオッティ GIZA HOUSE F393
MARCELO BUGLIOTTI ダラーラ 393 MF204
25 リチャード・ディーン REYNARD 933 無限
RICHARD DEAN レイナード933 MF204
26 田嶋 栄一 マガジンハウス RT37
EIICHI TAJIMA ラルト RT37 MF204
27 羽根 幸浩 狭山観光 BC-2
YUKIHIRO HANE ボウマンBC2Y MF204
28 脇田 一輝 井村屋・ヤマモリ BC-2
KAZUTELU WAKITA ボウマンBC-2 MF204
29 大文字 良浩 フーセンウサギRT36ムゲン
YOSHIHIRO DAIMONJI ラルトRT36 MF204
33 光貞 秀俊 TOM’S 033F
HIDETOSHI MITSUSADA トムス 033F 3S-G
35 山本 将之 クラブビーグル 392無限
MASAYUKI YAMAMOTO ダラーラ 392 MF204
36 藤村 満男 ENDLESSダララ393無限
MITSUO FUJIMURA ダラ-ラF393 MF204
37 金海 辰彦 オーイズミFaxαZダララ無限
TATSUHIKO KANEUMI ダラーラF393 MF204
38 谷 方夫 TEAM LANCE 033F
MASAO TANI トムス 033F 3S-G
39 高西 文雄 スポーツカーズ923
FUMIO TAKANISHI レイナード923 3S-G
45 山本 勝巳 ダラーラF393・無限
KATSUMI YAMAMOTO ダラーラF393 MF204
50 佐田 博文 MORISAWA RC36
HIROFUMI SADA ラルト RT36 3S-G
51 大宮 嘉信 AAN・movaダララF392
KASHIN OMIYA ダラーラF392 MF204
55 高村 一明 テクノスジャパンレイナード無限
KAZUAKI TAKAMURA レイナード933 MF204
62 柴原 眞介 スリムビューティハウス トムス
SHINSUKE SHIBAHARA トムス 033F 3S-G
73 川本 篤 ASAHI KIKOレイナード
ATSUSHI KAWAMOTO レイナード923 MF204
77 水木 一智 トムス033
KAZUTOMO MIZUKI トムス 033F 3S-G
95 早田 岳史 BOSCH F393
TAKESHI SOHDA ダラ-ラF393 MF204
97 小田切 毅 DALLARA F393
TSUYOSHI ODAGIRI ダラーラF393 MF204
99 ロベルト・コルチアゴ DALLARA OPEL
ROBERTO COLCIAGO ダラーラF393 オペル
-------------------------------------------------------------------------------
QFF00654 児玉/鈴鹿
《鈴鹿F3 速報》 5月22日(土)
☆ 公式予選1回目結果 速報
1. 25 R.ディーン REYNARD 933 MF204 2'21.822
2. 18 R.リデル TOM'S 033F 3S-G 2'21.868
3. 7 T.クリステンセン TOM'S 033F 3S-G 2'22.087
4. 3 A.レイド Knap JK26/Opel 2'22.277
5. 55 高村 一明 REYNARD 933 MF204 2'22.453
6. 5 中野 信治 DALLARA F393 MF204 2'22.542
・
・
※ 天候は雨のち曇り しかし、コースはウェットのまま
電話リポート:山川順治/鈴鹿
* FMOTOR4_SysOp 新倉芳夫 (SDI00686) *
●F3000第5戦オートポリス
F3000チーム団体、不参加を発表
本日、日本フォーミュラ3000レーシングアソシエーション(略称JFR
A)から届いたリリースによると、JFRAは7月17~18日にカレンダー登録
されている全日本F3000選手権第5戦オートポリスのレースへの不参加を
決定、その経緯と見解についての説明(質疑応答)を明22日(土)鈴鹿サーキ
ットにおいて行なうことになった。
同リリースによれば、一部にJFRA側の一方的なボイコットと受け止める
むきもあることから、このようなリリースの発表、説明会の開催になった模様。
以下は、そのリリースの全文。
すがやみつる(SDI00104)/RIJ
==================================
NEWS RELEASE
日本フォーミュラ3000レーシングチームアソシエーション(略称 JFRA
事務局 静岡県駿東郡小山町大御神220-1 ノバエンジニアリング(株)内)
では、1993年度全日本F3000選手権レース第5戦への不参加を決定しましたが、
その経緯と見解について発表します。
JFRAは、1990年に発足当初より、チームの意向を無視した年間レース数の
決定に不満を持っていました。最近では、1988~89年が8レース、1990年が10
レース、1991~92年が11レースとレース数は年々増加傾向にあり、1993年に関
しては12レースにまで膨張する恐れがありました。
年間レース数の増加はモータースポーツの発展の為にはメリットが大きいとい
う考え方もありますが、チームにとっては単純に年間経費が増加するだけで、
その為の金銭的な見返りは全く保証されません。ちなみに1レース増加した場
合、当然タイヤテストも1回増えるわけですから両方の費用を合わせると、チ
ームにとって差はありますが、トップチームでは1カーにつき2000万円以上の
経費増となります。また、スポンサーフィーは年間契約が基本ですから、レー
ス数の増減にはあまり影響しません。即ち、レース数の増加分の費用はチーム
側が一方的に負担する事になるのです。
そこで1990年11月にJAFに対し、年間の全日本選手権の懸けられるレース数
を8レース位に押さえ、その他のレースはノン・タイトル戦とするように要望
書を提出すると共にJOA(日本オーガナイザーアソシエイション)に対して
も、年間8レースを基本とするが、8レース以上の開催を希望する場合は11レ
ースを限度とし、その参加に要する実費をスターティング・マネーとして、申
し受ける事により協力するという提案を続けてきました。
しかし、日本では長年に渡り、エントラントは定められたレースに黙々と参加
を続けて来ましたから、これらの交渉も一朝一夕に解決できるものではありま
せんが、1993年に関してはJOAからレース数は年間10レースに調整するとの
回答がありました。
ところが、オートポリスはこのJOAに参加しておらず、JFRAとしては取
扱に苦慮していたところ、直後ご存じのようにオートポリスは東京地裁より破
産宣告を受け、その行方は我々の判断の及ばない所となりました。その後、破
産管財人となった三宅弁護士より営業許可を受けた旨、レースは開催する旨の
通知があり、我々としてはその実体の解明とレース数の調整を検討する必要上、
実質的にレース運営を担当していたJRSCCの代表者である塩沢氏を通じて
協議を行うべく連絡を行っていましたが、結果的に協議の場が設けられたのは
11月に入ってからでした。その時点では、どのような形で当レースが開催され
るのか全く不明瞭ではありましたが、三宅弁護士より「1週間以内にサーキッ
ト運営会社を設立し、その内容を明らかにすると同時に、レース開催に向けて
準備を開始する。」との方針が出され、JFRAとしてもスポンサーとの契約
等結論を急ぐ為に、運営会社設立後直ちに具体的な説明を受け、また協議を行
う事を約束して別れました。
しかし、その後、当方からの再三の要請にも拘らず本年度の1月末になっても
オートポリス側が協議に応じる様子はなく、JFRAとしてはレース開催に向
けて我々と協議する意志はないものと判断、本件をJFRA総会にはかり会員
の総意によって、第5戦オートポリスへの不参加を決定致しました。
しかし、例え92年度中に協議の場が持たれ、問題の無いレースが開催されるこ
とが確認出来たとしても、JFRAとしてはまずJOAへの速やかな加入を薦
めるしか手立てはありません。そして、JOAの中で再度調整して頂くのが、
最善、唯一の方法ですから、JOAに加入出来ないオートポリスが主催するレ
ース開催は元より不可能であったと言えます。
いずれにしても、我々は、オートポリスをターゲットにレース数を減少させよ
うとしたのではなく、結果的にオートポリスに不参加となったのは、オートポ
リス側の対応が遅すぎた事、JOAへの加入がなされていない事が主たる原因
であり、JFRAとしては開催サーキットを分散させ、地域ファンの拡大を図
る事を目的として、最後まで協力的な対応を続けたつもりです。
その後3月になってから(株)モーターレーシングセンターの石井氏等を通じ、
突然参加の要請が始まり、4月には新生(株)阿蘇レーシングパークよりスタ
ーティングマネー等の提示等ありましたが、この時点においては、現実的にJ
FRAの方針変更の可能性は皆無であり、また、スポンサーやタイヤメーカー
を始めとする関連企業も、10レースを前提に年次計画を決定しており、物理的
に開催は不可能であるといっても過言ではありません。その後、先方のたって
の希望により4月27日、(株)大分阿蘇レーシングパークの担当者とJFRA
幹事との会談が持たれましたが、この時点での会談はもとより無意味ですから
内容の報告は割愛させていただきます。
また、JFRAは、今回各チームや関連企業が本レースに参加する是非に関し
て、これほど紛糾するに至った最大の原因は、当選手権レース開催申請の受理
公認を行なった社団法人日本自動車連盟にあると考えます。本レースにおいて
は、公認コース、公認クラブからの申請という最低限の条件が満たされている
というだけで、実際には破産宣告を受け、レース運営はおろか、その経営に関
する基盤も確立していない実状にもかまわず、無責任に選手権レース開催の許
可を与え、その後の混沌とした不安な状況下においても、何の手立ても講じな
かった責任は重大です。本来、日本のモータースポーツ界の円滑な運営や将来
に向けての発展の為に尽力を尽くすべき当団体が、このような参加チームの存
在を虫した決定を行った事は誠に遺憾の極みであり、JFRAとしては当団体
の今後の対応を冷静に見守りたいと考えています。
(以下、質疑応答に関する日時、場所の説明)
以上
新倉さま***
おはようございます。
早速お返事をいただきまして, どうもありがとうございます。
朝から, とってもスカッとした気分です。(*^^*)!!
このフォーラムのシスオペは,とってもあたたかい方だと思った・・・
いく&ゆみ
RE:JTC:菅生グループAレース結果
中川さん
すみませんでした。 いま確認してみましたが、ご指摘の通り「飯田章選手」
が正しいものです。
今回のスポーツランド菅生は、FAXを送ってもらってそれを手入力していた
ために、うっかり間違いが起きてしまったようです。
飯田選手をはじめ、中川さんには申し訳ありませんでした。
お詫びして訂正いたします。
* FMOTOR4_SysOp 新倉芳夫 (SDI00686) *
先日の菅生でのグループA,3位は"飯田 淳"ではなく,"飯田 章"では・・・!?
いく&ゆみ
SUGOグループA 300kmレース -RIJ-(1993-05-16) Provisional Results
For All Japan Touringcar Championship Rd.3 スポーツランド菅生:(3.737km)
P No. Driver----------------- Car---------------- Lap GoalTime--- -km/h--
1 87 羽根 幸浩/萩原 修 HKS SKYLINE 81 2:03'56.852 146.528
2 12 オロフソン/影山 正彦 カルソニック スカイライン BNR32 81 2:03'58.742 146.491
3 55 鈴木 利男/飯田 淳 日鉱共石スカイラインGP1 81 2:04'05.398 146.360
4 1 長谷見昌弘/福山英朗 ユニシアジェックススカイライン 81 2:04'33.230 145.815
5 8 見崎 清志/長坂 尚樹 FET SPORTS GT-R BNR 80 - 1Lap
6 35 A.G.スコット/中谷明彦 オートテックM3 BMW M3 79 - 2Laps
7 72 牧口規雄/松田 秀士 IPF WAKO'S BMW M3 79 - 2Laps
8 61 T.ダニエルソン/田嶋栄一 総合警備M3 BMW M3 79 - 2Laps
9 27 A.レイド/川本 篤 ASAHIKIKOバルボリン M3 78 - 3Laps
10 100 中子 修/岡田 秀樹 出光MOTION無限シビック 78 - 3Laps
11 26 茂木 和男/水野 文則 TAISAN M3 BMW M3 78 - 3Laps
12 32 原 貴彦/影山 正美 ALPINE CIVIC 77 - 4Laps
13 21 木下 隆之/一ツ山幹雄 RP-ADVAN M3 BMW 77 - 4Laps
14 14 服部 尚貴/金石 勝智 JACCS-CIVIC EF9 77 - 4Laps
15 25 鈴木 恵一/新田 守男 ADVAN COLLORA レビン 77 - 4Laps
16 19 駒 光武/細野 智之 ウェッズスポーツトラストレビン 77 - 4Laps
17 62 K.ウォン/C.カーン 総合警備M3 BMW M3 76 - 5Laps
18 5 M.サロ/西垣内正義 5ZIGENカローラ LEVIN 76 - 5Laps
19 33 清水 和夫/村松 康夫 フォーラム・トランピオ・シビック 76 - 5Laps
20 36 関谷正徳/P.H.ラファネル トムス レビン LEVIN 76 - 5Laps
21 77 桂 伸一/花山 雅彦 ギャザス・MAXFLI・CIVIC 76 - 5Laps
22 18 浅野 武夫/萩原 誠 ウェッズスポーツ・カローラレビン 75 - 6Laps
23 37 星野 薫/田中 哲也 トムス レビン LEVIN 74 - 7Laps
------------------------------ DNF ---------------------------------------
2 高橋 国光/土屋 圭市 STP タイサン GT-R BNR32 80 - 1Lap
11 横島久/T.クリステンセン BPオイル・トランピオ・GT-R 21 - 60Laps
**************************************************************************
※ ファステストラップ 羽根幸浩 1'29.161 149.565 km/h On 5/81Lap
# 2はチェッカーを受けず
#11はパワステ・トラブルの模様
提供:スポーツランド菅生
* FMOTOR4_SysOp 新倉芳夫 (SDI00686)-RIJ *
SUGOグループA 300kmレース -RIJ-(1993-05-15) Starting Grid
For All Japan Touringcar Championship Rd.3 スポーツランド菅生:(3.737km)
P No. Driver----------------- Car---------------- Best-LapT -Behind -km/h--
1 87 羽根 幸浩/萩原 修 HKS SKYLINE R1'26.687 155.193
2 55 鈴木 利男/飯田 淳 日鉱共石スカイラインGP1 R1'26.911 0.224 154.793
3 12 オロフソン/影山 正彦 カルソニック スカイライン BNR32 R1'27.153 0.466 154.363
4 2 高橋 国光/土屋 圭市 STP タイサン GT-R BNR32 R1'27.316 0.629 154.075
5 11 横島久/T.クリステンセン BPオイル・トランピオ・GT-R 1'27.614 0.927 153.551
6 1 長谷見昌弘/福山英朗 ユニシアジェックススカイライン 1'27.781 1.094 153.259
7 8 見崎 清志/長坂 尚樹 FET SPORTS GT-R BNR 1'27.887 1.200 153.074
8 27 A.レイド/川本 篤 ASAHIKIKOバルボリン M3 1'31.034 4.347 147.782
9 35 A.G.スコット/中谷明彦 オートテックM3 BMW M3 1'31.480 4.793 147.062
10 72 牧口規雄/松田 秀士 IPF WAKO'S BMW M3 1'31.220 4.533 147.481
11 61 T.ダニエルソン/田嶋栄一 総合警備M3 BMW M3 1'31.762 5.075 146.610
12 21 木下 隆之/一ツ山幹雄 RP-ADVAN M3 BMW 1'32.000 5.313 146.230
13 26 茂木 和男/水野 文則 TAISAN M3 BMW M3 1'32.263 5.576 145.814
14 100 中子 修/岡田 秀樹 出光MOTION無限シビック 1'32.376 5.689 145.635
15 14 服部 尚貴/金石 勝智 JACCS-CIVIC EF9 1'32.446 5.759 145.525
16 36 関谷正徳/P.H.ラファネル トムス レビン LEVIN 1'32.556 5.869 145.352
17 32 原 貴彦/影山 正美 ALPINE CIVIC 1'33.280 6.593 144.224
18 37 星野 薫/田中 哲也 トムス レビン LEVIN 1'33.374 6.687 144.079
19 25 鈴木 恵一/新田 守男 ADVAN COLLORA レビン 1'33.815 7.128 143.401
20 5 M.サロ/西垣内正義 5ZIGENカローラ LEVIN 1'33.563 6.876 143.788
21 33 清水 和夫/村松 康夫 フォーラム・トランピオ・シビック 1'33.976 7.289 143.156
22 77 桂 伸一/花山 雅彦 ギャザス・MAXFLI・CIVIC 1'34.445 7.758 142.445
23 19 駒 光武/細野 智之 ウェッズスポーツトラストレビン 1'34.468 7.781 142.410
24 62 K.ウォン/C.カーン 総合警備M3 BMW M3 1'35.202 8.515 141.312
25 18 浅野 武夫/萩原 誠 ウェッズスポーツ・カローラレビン 1'36.976 10.289 138.727
------------------------------ DNQ -----------------------------------------
7 田中 実/坂 昭彦 ISUZU GEMINI 1'40.502 13.815 133.860
****************************************************************************
提供:スポーツランド菅生
* FMOTOR4_SysOp 新倉芳夫 (SDI00686)-RIJ *
5月7日:午後のタイム
===========
*********************************************************** Results Writer ***
* Series : '93全日本F3選手権シリーズ゙ : 93-05-07 *
* Title : F3協会鈴鹿合同テスト *
* Course : 鈴鹿サーキット Length(km): 5.86403 *
* Class : JAF F3 Weather : FINE *
* : Free Practice Session-2 Condition : DRY *
******************************************************************************
Pos.No Driver Chassis Engine Time Ave.(km/h) From Top
------------------------------------------------------------------------------
1 18 R.リデル TOM'S 033F 3S-G 2'04.560 169.481
2 7 T.クリステンセン TOM'S 033F 3S-G 2'05.490 168.225 0.930
3 5 中野 信治 DALLARA F393 MF204 2'05.540 168.158 0.980
4 8 高木 虎ノ介 TOM'S 033F 3S-G 2'05.950 167.610 1.390
5 32 N.パルハレス DALLARA F393 MF204 2'06.270 167.185 1.710
6 95 早田 岳史 DALLARA F393 MF204 2'06.350 167.080 1.790
7 27 羽根 幸浩 BOWMAN BC-2 MF204 2'06.760 166.539 2.200
8 25 R.ディーン REYNARD 933 MF204 2'06.780 166.513 2.220
9 16 影山 正美 REYNARD 933 MF204 2'06.880 166.382 2.320
10 26 田嶋 栄一 RALT RT37 MF204 2'07.100 166.094 2.540
11 19 M.ブグリオッティ DALLARA F393 MF204 2'07.220 165.937 2.660
12 62 柴原 眞介 TOM'S 033F 3S-G 2'07.440 165.651 2.880
13 55 高村 一明 REYNARD 933 MF204 2'07.650 165.378 3.090
14 45 山本 勝巳 DALLARA F393 MF204 2'07.810 165.171 3.250
15 6 望月 英弘 ACTIVE TA31 3S-G 2'08.270 164.579 3.710
16 10 大西太一郎 REYNARD 933 MF204 2'08.320 164.515 3.760
17 38 谷 方夫 TOM'S 033F 3S-G 2'09.180 163.419 4.620
18 35 山本 将浩 DALLARA 393 MF204 2'11.480 160.561 6.920
******************************************************************************
* HAGIWARA RACING/ODAWARA *
5月7日:午前のタイム
===========
*********************************************************** Results Writer ***
* Series : '93全日本F3選手権シリーズ゙ : 93-05-07 *
* Title : F3協会鈴鹿合同テスト *
* Course : 鈴鹿サーキット Length(km): 5.86403 *
* Class : JAF F3 Weather : FINE *
* : Free Practice Session-1 Condition : DRY *
******************************************************************************
Pos.No Driver Chassis Engine Time Ave.(km/h) From Top
------------------------------------------------------------------------------
1 5 中野 信治 DALLARA F393 MF204 2'04.640 169.372
2 7 T.クリステンセン TOM'S 033F 3S-G 2'04.660 169.345 0.020
3 18 R.リデル TOM'S 033F 3S-G 2'04.790 169.168 0.150
4 95 早田 岳史 DALLARA F393 MF204 2'05.730 167.904 1.090
5 4 井上隆智穂 DALLARA F393 MF204 2'06.210 167.265 1.570
6 8 高木 虎ノ介 TOM'S 033F 3S-G 2'06.280 167.172 1.640
7 16 影山 正美 REYNARD 933 MF204 2'06.340 167.093 1.700
8 55 高村 一明 REYNARD 933 MF204 2'06.470 166.921 1.830
9 27 羽根 幸浩 BOWMAN BC-2 MF204 2'06.740 166.565 2.100
10 45 山本 勝巳 DALLARA F393 MF204 2'07.200 165.963 2.560
11 62 柴原 眞介 TOM'S 033F 3S-G 2'07.450 165.638 2.810
12 26 田嶋 栄一 RALT RT37 MF204 2'07.760 165.236 3.120
13 6 望月 英弘 ACTIVE TA31 3S-G 2'08.110 164.784 3.470
14 25 R.ディーン REYNARD 933 MF204 2'08.470 164.322 3.830
15 32 N.パルハレス DALLARA F393 MF204 2'09.110 163.508 4.470
16 10 大西太一郎 REYNARD 933 MF204 2'09.660 162.814 5.020
17 19 M.ブグリオッティ DALLARA F393 MF204 2'09.830 162.601 5.190
18 29 大文字良浩 RALT RT36 MF204 2'10.180 162.164 5.540
19 38 谷 方夫 TOM'S 033F 3S-G 2'10.540 161.717 5.900
******************************************************************************
* HAGIWARA RACING/ODAWARA *
F3000 正式決勝結果表
Start.Time:13:14 Finish.Time:13:53
Entry:24 Start:24 Course condition : Wet
1993.05.09 mine circuit Course length:3238.98m
Weather :Rain Temp:17.9
-----------------------------------------------------------
順位 ゼッケン 氏 名 年齢 車 名 (1段目)
P1/POS LAP RACE TIME P2/POS LAP RACE TIME (2段目)P1=PART-1、P2=PART-2
TOTAL/LAP RACE TIME Km/h TYPE/ENGINE (3段目)
-----------------------------------------------------------
1 1 MAURO MARTIN 28 アコム エボリューションT93
2 23 37'22.632 2 27 47'29.452
50 1:24'52.084 119.59 LOLAT93-50/MF308
-----------------------------------------------------------
2 5 JEFF KROSNOF 28 SSR メイテック DLローラ
9 23 38'22.005 1 27 47'16.231
50 1:25'38.236 116.50 LOLAT92-50/MF308
-----------------------------------------------------------
3 28 PAULO CARCAS 29 ALEXEL 93D
8 23 37'53.251 3 27 47'46.318
50 1:25'39.569 117.98 REYNARD93D/MF308
-----------------------------------------------------------
4 25 ROSS CHEEVER 28 プロミス REYNARD93D
13 22 37'38.321 4 27 47'47.723
49 1:25'26.044 113.59 REYNARD93D/MF308
-----------------------------------------------------------
5 98 服部 尚貴 26 TOSTEM LOLA T92
7 23 37'44.070 9 26 47'42.582
49 1:25'26.652 118.45 LOLAT92-50/MF308
-----------------------------------------------------------
6 14 影山 正彦 29 PIAA REYNARD93D
16 22 38'04.909 5 27 47'49.952
49 1:25'54.861 112.27 REYNARD93D/MF308
-----------------------------------------------------------
7 37 MIKA SALO 26 アドレーシングローラT93
12 22 37'34.488 6 27 48'23.884
49 1:25'58.372 113.79 LOLAT93-50/MF308
-----------------------------------------------------------
8 17 和田 孝夫 39 ADVANエボリューション92
14 22 37'48.417 8 27 48'39.061
49 1:26'27.478 113.09 LOLAT92-50/MF308
-----------------------------------------------------------
* 9 7 高橋 国光 53 ADVAN ローラ MF308
15 22 37'51.595 7 27 48'31.935
49 1:27'23.530 112.93 LOLAT92-50/MF308
-----------------------------------------------------------
10 15 檜井 保孝 23 PIAA REYNARD93D
17 21 38'20.866 10 26 47'56.603
47 1:26'17.469 106.42 REYNARD93D/MF308
------------<以 上 完 走>-------------------------------
11 77 鈴木 利男 38 ユニバーサル ローラ
23 37'32.367 11 5
34 119.07 LOLAT92-50/DFV
-----------------------------------------------------------
12 20 ANDREW G SCO 34 STELLAR LOLA
23 38'50.965 7 10
30 115.05 LOLAT92-50/MF308
-----------------------------------------------------------
13 10 HEINZ H FREN 25 KAWAISTEEL T93
23 37'16.517 5 1
28 119.91 LOLAT93-50/MF308
-----------------------------------------------------------
14 8 MARCO APICEL 27 ダンロップ童夢F103i
23 37'35.160 4 6
27 118.92 DOMEF103i /MF308
-----------------------------------------------------------
15 88 E NASPETTI 25 ダンロップ童夢F103i
22 37'17.069 3 11
25 114.67 DOMEF103i /MF308
-----------------------------------------------------------
16 11 EDDIE IRVINE 27 コスモオイルローラT92ムゲン
23 37'29.407 0 4
23 119.23 LOLAT92-50/MF308
-----------------------------------------------------------
*17 19 星野 一義 45 NISSEKI LOLAT92
23 37'24.229 3
22 119.50 LOLAT92-50/DFV
-----------------------------------------------------------
18 26 石川 朗 27 CAPCOMREYNARD93D
17 29'02.576 18
17 113.75 REYNARD93D/MF308
-----------------------------------------------------------
19 21 R RATZENBERG 30 KYGNUS TONEN LOLA
4
4 LOLAT93-50/MF308
-----------------------------------------------------------
20 3 黒澤 琢弥 30 CABIN T92 DFV
2
2 LOLAT92-50/DFV
-----------------------------------------------------------
21 24 中谷 明彦 35 LOLA T92 JUDD
2
2 LOLAT92-50JUDDKV
-----------------------------------------------------------
22 2 伊藤 直澄 24 GIZA HOUSE T92
1
1 LOLAT92-50/MF308
-----------------------------------------------------------
23 61 T DANIELSSON 28 SUNTORY BOSST92
00 LOLAT92-50/DFV
-----------------------------------------------------------
24 16 和田 久 30 CAPCOM LOLAT93
00 LOLAT93-50/MF308
-----------------------------------------------------------
*ゼッケンNo.7、No.16は、国際スポーツ法典、第94条及び、
’93全日本F3000選手権 統一規則、第29条違反により、競技結
果に対し1分間の時間加算とした罰則を課した。
*ゼッケンNo.19は、国際スポーツ法典付則H項違反により、競技結
果に対し1周減算の、罰則を課した。
提供:MINEサーキット
F3000 MINE ALL STAR Race-RIJ-(93-05-09) Provisional Results
For All Japan F3000 Championship Mine Circuit :(3.23898km)
P Gr No. Driver---------------------------------- Lap GoalTime--- -km/h--
1( 4) 1 MAURO MARTINI (I) Lola T93/50 MUGEN B 50 1:24'52.084 114.495
2(17) 5 JEFF KROSNOFF (USA) Lola T93/50 MUGEN D 50 1:25'38.236 113.466
3(16) 28 PAULO CARCASCI (BR) Reynard 93D MUGEN D 50 1:25'39.569 113.437
4( 6) 25 ROSS CHEEVER (USA) Reynard 93D MUGEN B 49 1Lap
5(12) 98 服部 尚貴 (J) Lola T92/50 MUGEN B 49 1Lap
6(15)?14 影山 正彦 (J) Reynard 93D Mugen B 49 1Lap
7(23) 37 MIKA SALO (SF) Lola T93/50 MUGEN Y 49 1Lap
8(14) 17 和田 孝夫 (J) Lola T92/50 MUGEN Y 49 1Lap
9(13) 7 高橋 国光 (J) Lola T92/50 MUGEN Y 49 1Lap
10(20)?15 桧井 保孝 (J) Reynard 93D MUGEN B 47 3Laps
---------------< D N F >------------------------------------------------
( 2) 77 鈴木 利男 (J) Lola T92/50 DFV B 34 16Laps
( 7) 20 A.G. SCOTT (GB) Lola T92/50 MUGEN B 30 20Laps
( 9) 10 H.H. FRENTZEN (D) Lola T93/50 MUGEN B 28 22Laps
( 8)? 8 MARCO APICELLA (I) DOME F103i MUGEN D 27 23Laps
(21)?88 E.NASPETTI (I) DOME F103i MUGEN D 25 25Laps
( 1) 11 EDDIE IRVINE (GB) Lola T92/50 MUGEN D 23 27Laps
(10) 19 星野 一義 (J) Lola T92/50 DFV B 22 28Laps
(24) 26 石川 朗 (J) Reynard 93D MUGEN B 17 33Laps
( 5) 21 R.RATZENBERGER (A) Lola T93/50 MUGEN B 4 46Laps
( 3) 3 黒澤 琢弥 (J) Lola T92/50 DFV B 2 48Laps
(19) 24 中谷 明彦 (J) Lola T92/50 JUDD B 2 48Laps
(22) 2 伊藤 直澄 (J) Lola T92/50 MUGEN D 1 49Laps
(11) 61 T.DANIELSSON (S) Lola T92/50 DFV D 0 50Laps
(18) 16 和田 久 (J) Lola T93/50 MUGEN D 0 50Laps
--------------------------------------------------------------------------
FAXが、ドライバー名のところが読めない状態だったため、マシン名で判読し
て結果表を作成しました。このため車名が同じゼッケン15と16、8と88は、順位が
逆になっている可能性もありますので、ご承知おきください。
正式結果は、美祢サーキットより到着次第掲載いたします。
すがやみつる(SDI00104)/RIJ
●ホシノレーシング・決勝レース・プレスリリース
◆大会名:オールジャパンF3000美祢オールスターレース
◆開催日:5月8日(土)予選、9に地(日)決勝
◆天候・気温: 決勝=雨・16度C
◆出走台数:24台
◆決勝順位 24周目リタイア
《決勝 状況》
天気予報通り決勝日は雨のウェットコンディションとなってしまった。朝の
フリー走行でかなりの手応えを感じた星野は、昨日の予選とはまったく違う明
るい表情で決勝に向けて意欲的だった。それも昨日の予選の低迷が、エンジン
の補機類にあったのが昨日の夕方になって判明したからであった。
雨足が強まることを考えて深溝のタイヤをチョイス、スタートした。水煙の
中、好スタートをきった星野は、一気に順位をアップ、1周目の順位は6位。
その後もどんどんと順位をアップする積極的なレースを展開した。そしてトッ
プを行くアーヴァイン選手がスピン、3位へ。6周目には鈴木選手をとらえて
2位に上がった。
その後、フレンツェン選手にパスされて3位でレースの中盤戦に突入してい
った。
ところが2位マルティーニ選手を追走中、ストレート手前の左コーナーでス
ピン、マシンは完全にコントロールを失ない、ピット前のガードレールに激突
してしまった。
コクピットの中で意識を失なってしまった星野とマシンはコース上にストッ
プ。このアクシデントでレースは中断した。
医務室に運ばれた時に星野は意識を快復、外傷はなく、精密検査のために病
院に向かった。
レースは2パートに分かれ、その2パート目で再びチーヴァー選手のクラッ
シュによってレース中断。その時点でレースは終了した。1パートと2パート
の総合タイムでマルティーニ選手が優勝を飾っている。
以上
ホシノレーシングチーム
美祢で行なわれたF3000第3戦は、星野一義が24周目にストレート手前の左
コーナーでスピンし、ガードレールにクラッシュ。星野は意識を失ない、マシンも
コース上に停止したままになったため、ここで赤旗中断となった。
星野は医務室に運ばれたときには意識を回復。外傷はなく精密検査を受けるため
に病院に向かった。
再スタート後もストレートでチーバーがクラッシュ。再び赤旗が出てレースはこ
こで終了となった。
レースは2パートの合計タイムとなるが、2パート目のトップはクロスノフ。
総合ではマルティニ、クロスノフ、カルカッシ、チーバー、服部、影山の順とな
る模様。
すがやみつる(SDI00104)/RIJ
●F3000第3戦・美祢
星野がクラッシュ、赤旗中断でレースは2ヒートに
本日行なわれている美祢のF3000は、23周目(?)3位を走行してい
た星野がストレートでクラッシュ、赤旗が掲示されてレースは中断し、2ヒー
トとなった。
美祢は雨の模様。すでに8台が消えており、16台で第2パートはスタート
する。62周レースだが、合計周回数は減るものとみられる。
再スタートの順位は次の通り。
1 フレンツェン
2 マルティニ
3 アーバイン
4 鈴木利男
5 アピチェラ
6 服部尚貴
7 カルカッシ
8 クロスノフ
9 A.G.スコット
10 ナスペッティ
11 サロ
12 チーバー
13 和田孝夫
14 高橋国光
15 影山正彦
16 檜井保孝
(美祢からの電話・FAXリポートによる)
すがやみつる(SDI00104)/RIJ
F3000 正式総合予選結果表
Time:16:40
1993.05.08 mine circuit Course length:3238.98
Entry:24 Start:24
POS NR DRIVER NAT CAR
MODEL TIME(total)LAP km/h BEST TIME-1 LAP BEST TIME-2 LAP
------------------------------------------------------------------------------
1 11 EDDIE IRVINE GB コスモオイルローラT92ムゲン
LOLAT92-50/MF308 01:11.251R 22 163.65 01:11.858 13/15 01:11.251 5/7
2 77 鈴木 利男 J ユニバーサル ローラ
LOLAT92-50/DFV 01:11.781R 34 162.44 01:12.491 24/24 01:11.781 6/10
3 3 黒澤 琢弥 J CABIN T92 DFV
LOLAT92-50/DFV 01:11.826R 35 162.34 01:12.790 19/19 01:11.826 10/16
4 1 MAURO MARTINI I アコム エボリューションT93
LOLAT93-50/MF308 01:11.988R 18 161.97 01:12.262 11/11 01:11.988 5/7
5 21 R RATZENBERGER A KYGNUS TONEN LOLA
LOLAT93-50/MF308 01:12.178R 16 161.54 01:14.463 7/8 01:12.178 8/8
6 25 ROSS CHEEVER USA プロミス REYNARD93D
REYNARD93D/MF308 01:12.288R 30 161.30 01:15.109 5/15 01:12.288 14/15
7 20 ANDREW G SCOTT GB STELLAR LOLA
LOLAT92-50/MF308 01:12.317R 40 161.23 01:14.943 13/19 01:12.317 15/21
8 8 MARCO APICELLA I ダンロップ童夢F103i
DOMEF103i /MF308 01:12.388R 7 161.08 01:13.121 2/2 01:12.388 5/5
9 10 HEINZ H FRENTZEN D KAWAISTEEL T93
LOLAT93-50/MF308 01:12.457R 20 160.92 01:13.001 12/12 01:12.457 5/8
10 19 星野 一義 J NISSEKI LOLAT92
LOLAT92-50/DFV 01:12.471R 28 160.89 01:12.651 20/20 01:12.471 7/8
11 61 T DANIELSSON S SUNTORY BOSST92
LOLAT92-50/DFV 01:12.711R 39 160.36 01:13.550 19/21 01:12.711 17/18
12 98 服部 尚貴 J TOSTEM LOLA T92
LOLAT92-50/MF308 01:12.795R 25 160.18 01:12.901 14/14 01:12.795 7/11
13 7 高橋 国光 J ADVAN ローラ MF308
LOLAT92-50/MF308 01:13.181 43 159.33 01:14.387 19/22 01:13.181 17/21
14 17 和田 孝夫 J ADVANエボリューション92
LOLAT92-50/MF308 01:13.273 36 159.13 01:13.640 19/23 01:13.273 13/13
15 14 影山 正彦 J PIAA REYNARD93D
REYNARD93D/MF308 01:13.277 28 159.12 01:13.717 15/15 01:13.277 6/13
16 28 PAULO CARCASCI BR ALEXEL 93D
REYNARD93D/MF308 01:13.433 28 158.78 01:15.905 9/9 01:13.433 10/19
17 5 JEFF KROSNOFF USA SSR メイテック DLローラ
LOLAT92-50/MF308 01:13.614 21 158.39 01:13.614 4/16 01:15.175 2/5
18 16 和田 久 J CAPCOM LOLAT93
LOLAT93-50/MF308 01:13.618 47 158.38 01:14.672 24/27 01:13.618 15/20
19 24 中谷 明彦 J LOLA T92 JUDD
LOLAT92-50JUDDKV 01:13.729 32 158.15 01:14.288 18/20 01:13.729 6/12
20 15 檜井 保孝 J PIAA REYNARD93D
REYNARD93D/MF308 01:14.020 44 157.52 01:14.315 21/25 01:14.020 14/19
21 88 E NASPETTI I ダンロップ童夢F103i
DOMEF103i /MF308 01:14.447 27 156.62 01:14.447 17/17 01:14.668 10/10
22 2 伊藤 直澄 J GIZA HOUSE T92
LOLAT92-50/MF308 01:15.867 20 153.69 01:17.829 3/7 01:15.867 11/13
23 37 MIKA SALO SF アドレーシングローラT93
LOLAT93-50/MF308 01:16.209 13 153.00 01:16.209 13/13
24 26 石川 朗 J CAPCOMREYNARD93D
REYNARD93D/MF308 01:17.986 7 149.51 01:17.986 7/7
-----------------------予 選 通 過 ラ イ ン---------------------------------
予選通過基準タイム( 110% ) 1:18.781
Rマークはコースレコード (旧タイム 1:13.032)
提供:MINEサーキット
F3000 MINE ALL STAR Race-RIJ-(93-05-08) Starting Grid
For All Japan F3000 Championship Mine Circuit :(3.23898km)
P No. Driver---------------------------------- Best-LapT ---Behind -km/h--
1 11 EDDIE IRVINE (GB) Lola T92/50 MUGEN D R1'11.251 163.651
2 77 鈴木 利男 (J) Lola T92/50 DFV B R1'11.781 0.530 162.443
3 3 黒澤 琢弥 (J) Lola T92/50 DFV B R1'11.826 0.575 162.341
4 1 MAURO MARTINI (I) Lola T93/50 MUGEN B R1'11.988 0.737 161.976
5 21 R.RATZENBERGER (A) Lola T93/50 MUGEN B R1'12.178 0.927 161.550
6 25 ROSS CHEEVER (USA) Reynard 93D MUGEN B R1'12.288 1.037 161.304
7 20 A.G. SCOTT (GB) Lola T92/50 MUGEN B R1'12.317 1.066 161.239
8 8 MARCO APICELLA (I) DOME F103i MUGEN D R1'12.388 1.137 161.081
9 10 H.H. FRENTZEN (D) Lola T93/50 MUGEN B R1'12.457 1.206 160.928
10 19 星野 一義 (J) Lola T92/50 DFV B R1'12.471 1.220 160.896
11 61 T.DANIELSSON (S) Lola T92/50 DFV D R1'12.711 1.460 160.365
12 98 服部 尚貴 (J) Lola T92/50 MUGEN B R1'12.795 1.544 160.180
13 7 高橋 国光 (J) Lola T92/50 MUGEN Y 1'13.181 1.930 159.335
14 17 和田 孝夫 (J) Lola T92/50 MUGEN Y 1'13.273 2.022 159.135
15 14 影山 正彦 (J) Reynard 93D Mugen B 1'13.273 2.022 159.135
16 28 PAULO CARCASCI (BR) Reynard 93D MUGEN D 1'13.433 2.182 158.789
17 5 JEFF KROSNOFF (USA) Lola T93/50 MUGEN D 1'13.614 2.363 158.398
18 16 和田 久 (J) Lola T93/50 MUGEN D 1'13.618 2.367 158.390
19 24 中谷 明彦 (J) Lola T92/50 JUDD B 1'13.729 2.478 158.151
20 15 桧井 保孝 (J) Reynard 93D MUGEN B 1'14.020 2.769 157.529
21 88 E.NASPETTI (I) DOME F103i MUGEN D 1'14.447 3.196 156.626
22 2 伊藤 直澄 (J) Lola T92/50 MUGEN D 1'15.867 4.616 153.694
23 37 MIKA SALO (SF) Lola T93/50 MUGEN Y 1'16.209 4.958 153.005
24 26 石川 朗 (J) Reynard 93D MUGEN B 1'17.986 6.735 149.518
***************************************************************************
タイムの前の「R」はコースレコード。
旧コースレコードは1'13.032。
提供:MINEサーキット
すがやみつる(SDI00104)/RIJ
*******************************************************************************
* Fuji International Speedway(4.470km) *
* 全日本フォーミュラ3選手権 in FUJI *
* F-3 レース正式結果表 *
* 1993.05.03 天候 : 曇り コース状況 : ドライ SEIKO TIMING *
*******************************************************************************
位車番ドライバー 車 名 周回 所要時間 km/h
-------------------------------------------------------------------------------
1 7 Tom Kristensen TOM’S 033F 21 31'56.838 175.805
2 5 中野 信治 SUPER NOVA F393 21 31'59.433 175.567
3 18 Rickard Rydell ALEXEL・033F 21 32'01.459 175.382
4 4 井上 隆智穂 SUPER NOVA F393 21 32'04.134 175.138
5 25 Richard Dean REYNARD 933 無限 21 32'10.745 174.538
6 9 田中 哲也 BR SPORTS 033F 21 32'11.438 174.476
7 32 Niko Palhares DALLARA MUGEN 21 32'17.730 173.909
8 55 高村 一明 テクノスジャパンレイナード無限 21 32'18.031 173.882
9 33 光貞 秀俊 TOM’S 033F 21 32'18.065 173.879
10 8 高木 虎之介 ITOHAM TOM’S 033F 21 32'27.597 173.028
11 3 Anthony Reid TOMEI SPORT OPEL 21 32'28.917 172.911
12 62 柴原 眞介 スリムビューティハウス トムス 21 32'29.005 172.903
13 16 影山 正美 SAS・JUST・TOMEI 21 32'29.426 172.866
14 95 早田 岳史 BOSCH 393 21 32'43.512 171.626
15 73 川本 篤 ASAHI KIKO レイナ-ド無 21 32'56.603 170.489
16 45 山本 勝巳 ダララF393・無限 21 32'59.058 170.277
17 6 望月 英弘 アクティブTA31TOYOTA 21 33'01.699 170.050
18 26 田嶋 栄一 マガジンハウス RT37 21 33'05.338 169.739
19 10 大西 太一郎 I.P.A PRO.933無限 21 33'06.987 169.598
20 37 金海 辰彦 オーイズミFAXαZダララ無限 21 33'13.830 169.016
21 29 大文字 良浩 フーセンウサギRT36ムゲン 21 33'20.152 168.482
22 51 大宮 嘉信 AAN・movaダララ無限 21 33'28.745 167.761
23 39 高西 文雄 スポーツカーズ 923 21 33'33.012 167.405
----------------------------- *** 以上 完走 *** -------------------------------
24 27 羽根 幸浩 狭山観光 BC-2 17
25 2 水木 一智 TOYOTA TOM'S 033F 16 32'07.859 133.064
26 35 山本 将之 クラブビーグルダララ392無限 3
27 19 Marcelo Bugliotti GIZA HOUSE F393 0
-------------------------------------------------------------------------------
スタート 14:49'07 フィニッシュ 15:21'03.838
参加台数 : 31 台 出走台数 : 29 台 完走台数 : 29 台
ベストタイム No. 7 ( Tom Kristensen ) 1'30.433 18/21 177.944 km/h
-------------------------------------------------------------------------------
☆☆☆ 提供 : Fuji International Speedway ☆☆☆
*******************************************************************************
* Fuji International Speedway(4.470km) *
* 全日本フォーミュラ3選手権 in FUJI *
* F-3 公式予選結果表 *
* 1993.05.02 天候 : 曇り&雨 コース状況 : ドライ&ウェット SEIKO TIMING *
*******************************************************************************
位車番ドライバー 車 名 ベストラップ 周 km/h
-------------------------------------------------------------------------------
1 7 Tom Kristensen TOM’S 033F 1'29.470 26 179.859
2 5 中野 信治 SUPER NOVA F393 1'29.622 33 179.554
3 18 Rickard Rydell ALEXEL・033F 1'30.020 31 178.760
4 4 井上 隆智穂 SUPER NOVA F393 1'30.021 31 178.758
5 8 高木 虎之介 ITOHAM TOM’S 033F 1'30.049 30 178.703
6 32 Niko Palhares DALLARA MUGEN 1'30.204 34 178.396
7 33 光貞 秀俊 TOM’S 033F 1'30.271 22 178.263
8 95 早田 岳史 BOSCH 393 1'30.381 24 178.046
9 25 Richard Dean REYNARD 933 無限 1'30.416 27 177.977
10 9 田中 哲也 BR SPORTS 033F 1'30.475 9 177.861
11 36 藤村 満男 ENDLESSダララ393無限 1'30.759 14 177.305
12 55 高村 一明 テクノスジャパンレイナード無限 1'30.769 35 177.285
13 27 羽根 幸浩 狭山観光 BC-2 1'30.777 27 177.270
14 26 田嶋 栄一 マガジンハウス RT37 1'30.949 30 176.934
15 3 Anthony Reid TOMEI SPORT OPEL 1'31.112 38 176.618
16 19 Marcelo Bugliotti GIZA HOUSE F393 1'31.387 29 176.086
17 29 大文字 良浩 フーセンウサギRT36ムゲン 1'31.458 21 175.950
18 62 柴原 眞介 スリムビューティハウス トムス 1'31.465 21 175.936
19 45 山本 勝巳 ダララF393・無限 1'31.516 30 175.838
20 16 影山 正美 SAS・JUST・TOMEI 1'31.777 39 175.338
21 73 川本 篤 ASAHI KIKO レイナ-ド無 1'31.799 17 175.296
22 51 大宮 嘉信 AAN・movaダララ無限 1'32.249 19 174.441
23 2 水木 一智 TOYOTA TOM'S 033F 1'32.282 20 174.379
24 37 金海 辰彦 オーイズミFAXαZダララ無限 1'32.684 22 173.622
25 10 大西 太一郎 I.P.A PRO.933無限 1'33.094 25 172.858
26 38 谷 方夫 ランス 033F 1'33.294 20 172.487
27 39 高西 文雄 スポーツカーズ 923 1'33.323 23 172.433
28 6 望月 英弘 アクティブTA31TOYOTA 1'33.774 20 171.604
-------------------------------------------------------------------------------
29 35 山本 将之 クラブビーグルダララ392無限 1'53.016 8 142.387
97 小田切 毅 DALLARA RT933 0
99 Roberto Colciago DALLARA OPEL 0
-------------------------------------------------------------------------------
予選通過基準タイム ( 110% ) 1'38.674
参加台数 : 31 出走台数 : 29
-------------------------------------------------------------------------------
☆☆☆ 提供 : Fuji International Speedway ☆☆☆