ニュース内検索

2015年9月

Super FJ Dream Cup Race

SFJ:ドリームカップレース鈴鹿決勝 各選手のコメント(1~6位)

優勝 阪口晴南(中日本自動車短期大学KKSⅡ戸田)
sfj-dcr-r-sena  「金曜日練習、土曜日予選、日曜日決勝と一日1セッションしかない短い時間の中で、セッティングはそんなにしなかったんですが、いままでの積み上げの中でのフィーリングやドライビングなどが前から出来上がっていたので、余裕を持ってレースをできた週末でした。スタートが決まって自分のペースで走ればちぎっていけるかなと思っていましたが、予想外に小高くんが付いてきてびっくりしました。F1と同じ表彰式は感動しました」
決勝2位 小高一斗(ファーストモールディング・制動屋・ミスト)
sfj-dcr-r-kotaka  「スタートで1台抜きましたが、きのうの予選タイムだと付いて行けないかなと思っていました。ここでFJを走るのは無かったので、決勝中も練習じゃないんですがちょっとづつわかってきて予選よりタイムもよく、晴南にも付いて行けたんですが、後半は離されてあきらめたわけじゃ無いんですが、だめでした。S字の走りは牧野くん(昨年の同レースのウィナー)に教えてもらいました。でも1~2コーナーの走りはまだ分からないです。もっと練習してから望むべきでした。F1でもう一度あの表彰台に立ちたいです」
決勝3位 平木玲次(RS FINE F・L・C 10V)
sfj-dcr-r-hiraki  「スタートが良くなく、序盤のペースも良くなかったので前の2台に離されてしまったのが敗因です。スタートで前を抜いていれば……。ヘアピンで前がミスったので1台抜いて3位に上がれましたが、あと2台行きたかったです。表彰式はいつもと違って良かったですが、一番上に乗りたかったです」
決勝4位 平優弥(Team Naoki☆Leprix 10V)
sfj-dcr-r-taira  「スタートで5位まで上がって(予選8位)、オープニングラップで大湯選手を抜くことができました。鈴鹿シリーズを争っている平木選手に付いて行けるようにレース中もラインを変えたりしてトライしていました。トップ2にはかなわなかったですが、鈴鹿シリーズのように平木選手に離されることはなかったのが、今後に向けての収穫でした。きのうまで絶不調でしたが、頭を冷やしていろいろ考えて決勝に望んだのが良かったです」
決勝5位 八巻渉(モレキュールアキランドイーグル)
sfj-dcr-r-yamaki  「4番手スタートで発進自体はうまくいったんですが、1速から2速に入れるときに引っかかってしまって、10番手あたりまで落ちてしまいました。ペース自体はエンジンも良く回ってくれたので悪くは無くどんどん抜くことができ最後は5番手まで巻き返すことができました。スタートが決まってれば表彰台には乗れたと思いますし、せめて元の順位の4位までは行きたかったです」
決勝6位 岡村建(THEODORE RACING 10V)
sfj-dcr-r-okamura  「スタートは6位で、前のクルマがいなくなってずっと5位を走っていましたが、最後にスプーンで抜かれてしまいました。速さが足りなかったです。前回のクラブマンで勝てたのはラッキーなだけでした」
Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Hiroyuki MINAMI
Yoshinori OHNISHI

Super FJ Dream Cup Race

SFJ:ドリームカップレース鈴鹿決勝 セナの名が表彰台の頂点に。阪口晴南がポールトゥウイン

 F1鈴鹿GPのサポートレースとして行われたスーパーFJドリームカップレースは27日、三重県の鈴鹿サーキット(1周・5.807km)で7周の決勝レースを行い、ポールポジションからスタートした阪口晴南(中日本自動車短期大学KKSⅡ戸田)がスタートでトップに立つとそのまま逃げ切り7周・15分47秒967で優勝した。

sfj-dcr-r-start

sfj-dcr-r-34

sfj-dcr-r-61

sfj-dcr-r-24

sfj-dcr-r-70

sfj-dcr-r-22

sfj-dcr-r-43

sfj-dcr-r-podium

 今年もF1のサポートレースに組み込まれたスーパーFJ。各6地区で行われている同レースから30歳未満の精鋭25名が鈴鹿サーキットに集結した。

 西コースからスタートしたマシンがコースを半周、グリッドに整列しフォーメーションラップが午前10時に始まった。未明から降り始めた雨は朝方には上がったもののウェットパッチが所々残る路面はハーフウエット。このコンディションの中、予選6位からウェービングをしタイヤを暖めていた片山義章(チームKRS)がバックストレッチで前を走る予選5位の大湯都史樹(Rn-SPORTS TANZEN KK-SⅡ制動屋)に接触。片山はガードレールにクラッシュし、このためスタートはディレイとなった。

 周回数8周で行われる予定だった決勝レースは7周に減算。2度目のフォーメーションラップの後切られたスタートを制したのはポールシッターの阪口晴南(中日本自動車短期大学KKSⅡ戸田)。予選2位の平木玲次(RS FINE F・L・C 10V)はスタートを失敗し4位まで落ちた。代わって2位に上がってきたのは同3位の小高一斗(ファーストモールディング・制動屋・ミスト)。3位には同4位の大湯が、5位には同8位の平優弥(Team Naoki☆Leprix 10V)がジャンプアップ。6位に岡村健(THEODORE RACING 10V)と続く。

 レースは序盤からトップ阪口と2位小高の争いとなる。3位以下は彼らのハイペースに付いていくことができない。東コースで速い小高が序盤、一時は阪口に詰め寄るも、中盤からはその差は開き始める。5周目にファステストラップをたたき出した阪口が最後は小高を突き放し、1秒7のギャップを築いて7周のレースを制した。

 一方、スタートで3位に上がった大湯は接触の影響でペースが上がらず、1周目のヘアピンでインから平木に、同周のスプーンで平にパスされ5位に落ちるとその後もずるずると後退。3位、4位に上がった平木と平の順位は変わらずそのままゴールを迎えることとなった。

 後方からはスタートを失敗し10位前後まで落ちた八巻渉(モレキュールアキランドイーグル)が徐々に順位を回復。2周目のスプーンで前を走る大湯がスピンしたため7位に上がると、3周目にはヘアピンでインから大石裕基(大石工務店スキル制動屋)をパスして6位。そして最終ラップのスプーンで岡村を捉え5位でゴールした。

 6位には岡村が、7位には大石。8位に徳升広平(ZAP SPEED 10V ED)、9位に山浦聖人(ZAPミマキエンジニアリングED)ともてぎから遠征してきたZAPコンビが、大井は結局10位でゴールした。

 この後、多くの選手は各地区のシリーズに戻り終盤戦を戦う。そして締めくくりとなる特別戦、S-FJ日本一決定戦がここ鈴鹿サーキットで12月6日に行われる予定だ。

Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Hiroyuki MINAMI

PORSCHE CARRERA CUP JAPAN

PCCJ:PCCJ:ポルシェ カレラカップ ジャパン 2015 - 第10戦 決勝レース レポート

MJ15_0294_fineプレスインフォメーション 2015年9月27日
 
鈴鹿. ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)とポルシェ カレラカップ ジャパン(PCCJ)委員会は、ポルシェ カレラカップ ジャパン 2015シーズン 第10戦決勝を、鈴鹿サーキット(三重県)にて9月27日(日)に開催いたしました。

天候:くもり 路面:ドライ 気温:29度 路面:30度(スタート時)
ポルシェ カレラカップ ジャパン(PCCJ)2015 最終戦(第10戦)決勝が9月27日、鈴鹿サーキット(三重県)で開催され、今季のオーバーオールとジェントルマンクラスのシリーズチャンピオンが決定した。

路面はほぼドライというコンディションで迎えた決勝日。各チームのタイヤ戦略は大きく分かれていた。元嶋は昨日の予選で他のドライバーよりも多く周回したタイヤ(ユーズド)、久保はそれよりも周回数が少なめのユーズドタイヤ、逆転タイトルを狙う近藤は予選周回数を抑え、決勝用としてストックしていた完全なニュータイヤを装着。永井もニュータイヤを履いてグリッドへ向かう。上位陣のスターティンググリッドは、最前列からポールポジション(アウト側)は#15元嶋佑弥、2番グリッド(イン側)は#12久保凛太郎、以下、#78近藤翼、#19永井宏明、#25内山清士、#9武井真司というオーダー。1周のフォーメーションラップを終えて各マシンがグリッドに着き、準備完了。11時15分、5つの赤いシグナルが消え、10周のレースが正式にスタートした。

まずは元嶋がイン側に向けてラインを取り、久保を牽制しながら先頭で1コーナーへ。その後ろから、久保、近藤、永井が集団で追っていく。1周目は各マシンとも様子見の雰囲気だったが、2周目のスプーンコーナーあたりから近藤が久保に接近。「元嶋選手が逃げ始めたので、早く久保選手の前に出たい」と考えていた近藤は130R手前で久保のスリップストリームに入ると、シケインで仕掛けたが、オーバーランで芝生にタイヤを落としてしまう。2台がこのバトルで最終コーナーからの立ち上がり加速で鈍った瞬間を逃さなかったのが永井。「チャンスだと思った」という永井は、最終コーナーを最も内側のラインで立ち上がると、メインストレート上で2台の右側に並び、“スリーワイド”状態に。1コーナーでのブレーキング勝負も制し、一気に2番手に浮上した。これで3番手と苦しくなった近藤は永井の背後でプレッシャーを掛け続けるが、「タイヤが心もとなくなってきても、それなりにコントロールできていた」という永井のペースが良く、仕掛けの間合いに入ることができない。

その間、元嶋は逃げ切りの態勢に持ち込むのかと思われたが、予選でアタックを重ねたことで、「タイヤが厳しく」(元嶋)なってきており、ペースが上がらない。2番手永井との差も徐々に縮まってきていた。それでも「ミスを最小限に抑えて、状況なりにパーフェクトな走りができた」という対応力でカバーし、トップチェッカー。念願のシリーズチャンピオン獲得を今季9勝目で飾った。「圧倒的な速さを見せてタイトルを獲るという目標を達成できて、うれしいです。完走したレースはすべて優勝しましたが、すべて違う展開で、いろいろな経験を積むことができましたし、最終戦も大きな自信になりました。でも、今季は本当に長く感じましたね」と達成感や安堵感が入り混じった表情でポディウムの中央に立った。

2位は近藤を最後まで抑え切った永井。「(若手たちの争いに食い込むという)目標を最終戦のF1日本GPのサポートレースで達成できました」と会心の笑顔。3位は近藤。「最初の1、2周でトップに立つつもりでいました。元嶋選手を含めた3台でのバトルに持ち込めれば……」と振り返っていた。

ジェントルマンクラスは、内山が逃げを図るが、武井も間隔を空けずについていく展開。だが、序盤に「1コーナーのブレーキングで突っ込みすぎて、フラットスポットを作ってしまい」(内山)、中盤以降は武井に激しくチャージされる。途中までは「武井選手に抜かれても仕方ないかな」と考えていたというが、残り3周あたりからは勝ちを獲りにいく気持ちに切り替え、そのままトップでフィニッシュ。今季初優勝をあげた。「(フタをする形になって)武井さんには申し訳なかったのですが、最後は守り切ろうと思いました」と内山。一方の武井は「内山選手のタイヤが相当厳しくなってきていたのは分かりましたが、少し間を空けて、内山選手がミスしたら抜こうと思っていました」と2位でチェッカー。昨年から渇望してきたクラスチャンピオンを手中に収めた。「今回の目標は優勝ではなく、タイトル。しっかり獲りましたし、最後までドッグファイトを見せることができたので、“守りに入っていないぞ”と姿勢もアピールできました」と柔らかい表情を見せた。

15周年というメモリアルイヤーを迎えたPCCJ 2015シーズンは、オーバーオールのチャンピオンが#15元嶋佑弥、ジェントルマンクラスのチャンピオンが#9武井真司とそれぞれ決定し、幕を閉じた。991型カップカーでの戦いが2年目を迎えたことで、各ドライバーのマシンへの理解度が深まり、昨年以上にハイレベルなレースが続いた今季。そこで生まれた、新たな「戦いの構図」と「思惑」は2016シーズンにどのような展開を見せるのだろうか。

■ポルシェ カレラカップ ジャパン 2015 第10戦 決勝レース結果
Pos. _ Car# _ Class-Pos. _ Driver _ Car Name _ Lap _ Time _ Time/Gap
1 15 _ _ 元嶋 佑弥 _ GARMIN PORSCHE 10 21'31.281 -
2 _ 19 _ _ 永井 宏明 _ ナインレーシング _ 10 _ 21'33.514 _ 2.233
3 _ 78 _ _ 近藤 翼 _ スカイレーシング _ 10 _ 21'34.222 _ 2.941
4 _ 12 _ _ 久保 凛太郎 _ TEAM KTOUCH PORSCHE _ 10 _ 21'35.292 _ 4.011
5 _ 25 _ G _ 内山 清士 _ NK RACING _ 10 _ 21'57.286 _ 26.005
6 9 _ G _ 武井 真司 _ ビンゴレーシング _ 10 _ 21'57.667 _ 26.386
7 _ 7 _ _ 星野 敏 _ D'station HAI 991 _ 10 _ 21'58.615 _ 27.334
8 _ 37 _ G _ 久保田 克昭 _ ハナシマレーシング _ 10 _ 22'01.788 _ 30.507
※ 30 _ _ DRAGON _ B-MAX-PORSCHE _ 10 _ 22'02.560 _ 31.279
9 _ 2 _ G _ 田島 剛 _ タジマレーシング _ 10 _ 22'03.090 _ 31.809
10 24 _ G _ 剛 覇矢人 _ みきゃん スペンダーGT3 _ 10 _ 22'03.375 _ 32.094
11 _ 98 _ G _ IKARI GOTO _ チームトーエイスピリット _ 10 _ 22'08.981 _ 37.700
12 _ 51 _ G _ ポール イップ _ KCMG ANNIKA 911 _ 10 _ 22'15.744 _ 44.463
13 _ 11 _ _ 塚本 奈々美 _ TEAM KTOUCH PORSCHE _ 10 _ 22'45.144 _ 1'13.863
14 _ 52 _ G _ 春山 次男 _ はるやまbaby GT3cup _ 10 _ 22'57.203 _ 1'25.922
15 _ 10 _ G _ 齋藤 真紀雄 _ ビンゴレーシング _ 9 _ 20'01.864 _ 1Lap
以上完走(規定周回数)
77 _ G _ 浜崎 大 _ Voing Ventiler _ 5 _ 11'04.865 _ 5Lap

G=Gentleman
ベストラップ : 
2'07.959 2/10 163.37km/h #15 元嶋 佑弥/Y.MOTOJIMA / GARMIN PORSCHE
※ No.30 は賞典外の参加

ポルシェジャパンKK.・プレスリリース

 

PORSCHE CARRERA CUP JAPAN

PCCJ:ポルシェ カレラカップ ジャパン 2015 - 第10戦 公式予選レポート

MJ15_0283_fineプレスインフォメーション 2015年9月26日

鈴鹿. ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)とポルシェ カレラカップ ジャパン(PCCJ)委員会は、ポルシェ カレラカップ ジャパン 2015シーズン 第10戦公式予選を、鈴鹿サーキット(三重県)にて9月26日(土)に開催いたしました。

天候:くもり 路面:ドライ 気温:25度 路面:29度(セッション開始時)
ポルシェ カレラカップ ジャパン(PCCJ)の2015シーズンは、鈴鹿サーキット(三重県)で今シーズンの最終戦(第10戦)を迎えた。オーバーオール、ジェントルマンクラスとも今大会でシリーズチャンピオンが決まる。しかも、F1日本グランプリのサポートレースという決着の場にふさわしい舞台。9月26日、まずは公式予選が行なわれた。

両クラスのタイトル獲得条件を整理しておく。オーバーオールでは、ランキングトップの#15元嶋佑弥(160点)が決勝を2位以上で、または#78近藤翼と#12久保凛太郎より上の順位でゴールすれば、無条件でタイトル獲得となる。同2位の#78近藤翼(158点)が逆転でタイトルを獲得するためには元嶋と3点以上の差がつく並び順でのゴール、同3位の#12久保凛太郎(152点)は元嶋と9ポイント以上、近藤と7ポイント以上の差をつけてゴールすることが必要(同点の場合は、勝利数の差で元嶋が王者)。ジェントルマンクラスは、クラスランキングトップの#9武井真司(132点)が最終戦を8位以上でゴールすればタイトル獲得と条件は比較的優位。権利を残しているのは、同2位#2田島剛(120点)、同3位#25内山清士(119点)、同4位#37久保田克明(115点)まで。F1日本GPのサポートレース、鈴鹿、最終戦というファクターも絡み合い、行方は予断を許さない。そして、16時30分からの公式予選(30分間)はいつも以上に張り詰めたテンションで始まった。

先手を取っていったのは元嶋。タイヤを充分に温めて臨んだアタックは「2分5秒9には入っていたはずでしたが、シケインで飛び出してしまい」(元嶋)、6秒台中盤に留まる。続いて、近藤、久保もアタックへ向かい、久保が計測1周目に2分6秒323を記録。トップに立った。この後、久保は2セット目のタイヤを履いてコースに出ていくが、他車のコースオフで赤旗中断。再開後、もう一度アタックの態勢をとるが、残り8分で2回目の赤旗が掲示され、実質的にこれでアタックを終えた。この時点で2番手の元嶋は「本当は行きたくなかった」という2セット目のタイヤを投入。同じくコースに出ると赤旗という巡り合わせとなるが、残り2分となったところで唯一の5秒台に突入する2分5秒932を叩き出し、ポールポジションを獲得した。「思ったよりタイヤを使ってしまったので、明日は少し苦しくなるかもしれませんが、スタートを決めて、逃げ切りの展開に持ち込みたい」(元嶋)。これで2番手となった久保は「(チャンピオン獲得の条件は)他力本願ですが、明日のレースだけに集中。スタートで前に出て、すっきり勝ちたい」と今季2勝目を狙う。周回数を抑えた近藤は3番手。「いつも2セット目でのアタックのほうがタイムは上がるのですが、黄旗や赤旗も出たので、タイヤを温存しました」と決勝を重視。ほぼ完全なニュータイヤで決勝に臨む。

ジェントルマンクラスは、中断でタイミングが合わなかったり、リズムを崩したりなどでタイムを想定していたとおりに伸ばせないドライバーが続出するなか、内山と武井がポールポジションを争う展開となった。「決勝は2位でも甘んじて受けますが、予選ではレコードを狙っていく」とセッション前に話していた武井。満足のいく走りではなかったというが、1セット目でのアタックで2分8秒770を記録。クラストップに浮上する。しかし、2回目の赤旗が解除された後、内山が最後の最後に2分8秒628を計時し、武井を凌駕。初のクラスポールポジション獲得となった。「8秒台が目標だったので良かったです。明日はしっかり走り切ることを目指します」(内山)。2番手となった武井はタイヤを温存。「決勝に向けてセッティングを試すことができ、攻め切った感じはありました。決勝はスタートに集中して、グリッドと同じ順位でゴールしたい。チャンピオンを獲ることしか考えていない」と予選結果にはある程度納得の様子だった。

PCCJ第10戦決勝は、27日午前11時15分スタート予定。決勝周回数は10周。鈴鹿はコース幅が比較的狭く、オーバーテイクしにくいとも言われるため、特にタイトルを争っているドライバーは「スタートからの逃げ切りを狙う」と異口同音に話していた。また、今回の予選は夕方に行なわれたため、気温も路面温度もそれほど高くなかったが、各車のタイムは全体的に前戦の鈴鹿(8月下旬)より伸びなかったという印象もある。このあたりについてもセッティング面でうまく対応できたドライバーが優位に立ちそうだ。2015シーズンのPCCJもこれでクライマックス。チャンピオンという栄冠をつかむのは誰になるのか。

■ポルシェ カレラカップ ジャパン 2015 - 第10戦 公式予選結果
Pos. _ Car# _ Class-Pos. _ Driver _ Car Name _ Best Time _ 2nd Time
1 _ 15 _ _ 元嶋 佑弥 _ GARMIN PORSCHE _ 2'05.932 _
2 _ 12 _ _ 久保 凛太郎 _ TEAM KTOUCH PORSCHE _ 2'06.323 _
3 _ 78 _ _ 近藤 翼 _ スカイレーシング _ 2'06.661 _
4 _ 19 _ _ 永井 宏明 _ ナインレーシング _ 2'07.273 _
5 _ 25 _ G _ 内山 清士 _ NK RACING _ 2'08.628 _
6 _ 9 _ G _ 武井 真司 _ ビンゴレーシング _ 2'08.770 _
7 _ 7 _ _ 星野 敏 _ D'station HAI 991 _ 2'08.833 _
8 _ 30 _ _ DRAGON _ B-MAX PORSCHE _ 2'09.241 _
9 _ 37 _ G _ 久保田 克昭 _ ハナシマレーシング _ 2'09.403 _
10 _ 24 _ G _ 剛 覇矢人 _ みきゃん スペンダーGT3 _ 2'09.421 _
11 _ 98 _ G _ IKARI GOTO _ チームトーエイスピリット _ 2'10.314 _
12 _ 2 _ G _ 田島 剛 _ タジマレーシング _ 2'10.325 _
13 _ 77 _ G _ 浜崎 大 _ Voing Ventiler _ 2'10.746 _
14 _ 51 _ G _ ポール イップ _ KCMG ANNIKA 911 _ 2'11.252 _
15 _ 10 _ G _ 齋藤 真紀雄 _ ビンゴレーシング _ 2'12.195 _
16 _ 52 _ G _ 春山 次男 _ はるやまbaby GT3cup _ 2'12.912 _
17 _ 11 _ _ 塚本 奈々美 _ TEAM KTOUCH PORSCHE _ 2'13.658 _

赤旗提示時刻 : 16:46'51 再開時刻 : 16:52'00(中断時間 : 5'09)
赤旗提示時刻 : 16:56'50 再開時刻 : 17:02'00(中断時間 : 5'10)

※ #11 ピットスタートとする。(国際モータースポーツ競技規則付則H項違反(赤旗提示中の追い越し)

ポルシェジャパンKK.・プレスリリース
 

Super FJ Dream Cup Race

SFJ:ドリームカップレース鈴鹿決勝結果

F1 JAPANESE GRAND PRIX -RIJ- (2015/09/27) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2015 S-FJ Dream Cup Race 鈴鹿サーキット 5.807km

PosNoDriverCar
Maker Model
TireLapTotal_Time
Behind
134阪口 晴南中日本自動車短期大学KKSⅡ戸田
MYST KK-S2
YH715'47.967
261小高 一斗ファーストモールディング・制動屋・ミスト
MYST KK-S2
YH71.750
324平木 玲次RS FINE F・L・C 10V
TOKYO R&D RD10V
YH78.753
470平 優弥Team Naoki☆Leprix 10V
TOKYO R&D RD10V
YH710.493
522八巻 渉モレキュールアキランドイーグル
MYST KK-S
YH716.269
643岡村 健THEODORE RACING 10V
TOKYO R&D 10V
YH716.763
78大石 裕基大石工務店スキル制動屋
TOKYO R&D RD10V
YH721.276
819徳升 広平ZAP SPEED 10V ED
TOKYO R&D RD10V
YH724.020
910山浦 聖人ZAPミマキエンジニアリングED
TOKYO R&D RD10V
YH724.748
107大井 偉史i-youth skill speed 10V
TOKYO R&D RD10V
YH726.309
1187早坂 祐希ナインレーシングミストKK-S2制動屋GIAMW
MYST KK-S2
YH726.605
1260辻 恵路NAVY AUTO
MYST KK-S2
YH727.066
1355板倉 慎哉AMORE TOKYO☆表参道☆R&D 10V☆F Racing
TOKYO R&D RD10V
YH727.955
1436深村 匠アルビGIA玉三郎10V ED
TOKYO R&D RD10V
YH731.870
1558大湯 都史樹Rn-SPORTS TANZEN KK-SⅡ制動屋
MYST KK-S2
YH732.239
1635長谷川 綾哉アルビ新潟第一ホテル開志学園ビヨンドED
MYST KK-S
YH738.484
175上野山 晶太Red5 KK-SⅡ千葉工業大学
MYST KK-S2
YH744.733
1818飯嶋 郁陽ZAP SPEED・ED
TOKYO R&D RD10V
YH752.352
1937加藤 泰賀アルビメークウィナーミネテックTSC ED
TOKYO R&D RD10V
YH753.282
2057丸山 友輝GIA新潟国際自動車大学校アルビレックスRTワコーズED
MYST KK-S
YH71'04.893
2125鶴若 昂WRS TSURUWAKA KKS-Ⅱ
MYST KK-S2
YH71'14.007
2238小村方 喜章アルビモーターフリークGIA湯田上ED
MYST KK-S
YH52Laps
23*30豊島 貴大ファインリミッテッドHKS大進μ須藤接骨院
TOKYO R&D RD10V
YH52Laps
---- 以上規定周回数(70% - 4Laps)完走 ----
-*28片山 義章チームKRS
TOKYO R&D RD10V
YH失格
-*41今井 龍太諏訪姫PLUMテンホウEDガレージI
MYST KK-S
YH失格
  • Fastest Lap: CarNo.34 阪口晴南(中日本自動車短期大学KKSⅡ戸田) 2'14.846 (5/7) 155.03km/h
  • CarNo.28は、鈴鹿サーキット一般競技規則第25条~1)①(危険なドライブ行為)により、失格とした。
  • CarNo.41は、鈴鹿サーキット一般競技規則第23条~5)(スタート手順)違反により、失格とした。
  • CarNo.30は、鈴鹿サーキット一般競技規則第25条~1)②(危険なドライブ行為)により、競技結果に30秒を加算した。

Super FJ Dream Cup Race

SFJ:ドリームカップレース鈴鹿公式予選 阪口晴南がポールポジションを獲得

 スーパーFJドリームカップレースは、9月26日鈴鹿サーキット国際レーシングコース(1周5.807km)で公式予選を行い、阪口晴南(中日本自動車短期大学KKSⅡ戸田)が2分14秒796でポールポジションを獲得。スーパーFJ鈴鹿ラウンドのポイントリーダーの平木玲次(RS FINE F・L・C 10V)が2番手を獲得した。

sfj-dm-34 sfj-dm-24 sfj-dm-61

 午前10時30分から30分間の公式予選が始まり、阪口晴南以外の車が一斉にコースインを始めた。

 コースイン開始から5分が経過したところで平木玲次がまずはトップタイムを刻み、平優弥(TeamNaoki☆Leprix 10V)が続いた。

 阪口晴南は10分が経過したところでようやくピットから出て、徐々にタイムを刻んで3周目には2分15秒320のタイムを出し、タイムミングモニターに一気にトップに躍り出た。その後も阪口は自己ベストタイムを更新し、5周目にPPタイムの2分14秒796を出し、2番手の平木玲次に0.895の差をつけた。 その後は、タイムが出ないと阪口晴南は判断してかピットに入って他車のタイムを見守った。

 3番手にはFIA-F4にも参戦している小高一斗(ファーストモールデング・制動屋・ミスト)が入り、4番手には八巻渉(モレキュールアキランドイーグル)、5番手は大湯都史樹(Rn-SPORTS TANZEN KK-SⅡ制動屋)が入った。

 明日の27日の決勝は午前10時から8周のレースが行われる。

PPを獲得した阪口晴南コメント
 「昨日はレインコンディションでしたが、ドライコンディションも自信があったので周回を少なくして予選タイムを出すように集中しました。明日は1コーナーをトップでいければ勝てると思います。適度の緊張はありますが、気分良くレースが出来たらと思います」

2番手を獲得した平木玲次コメント
 「前半でそこそこタイムは出ましたが、前の車に引っかかってクリーンな場所で走れなかったのでタイムアップ出来ませんでした。明日はちゃんとスタートを決めて前に出られればいいなと思っています」
小高一斗コメント
 「スーパーFJで西コースは練習したことはありますが、フルコースを走るのが初めてで1コーナーと2コーナーの感覚が掴めず予選が終わってしまいました。FIA-F4ではずっとスタートを失敗しているので、今回はスタートを決めて優勝したいです」
Text: Nobumitsu OHTAKE
Photo: Yoshinori OHNISHI

Super FJ Dream Cup Race

SFJ:ドリームカップレース鈴鹿公式予選結果

F1 JAPANESE GRAND PRIX -RIJ- (2015/09/26) Qualifying Weather:Fine Course:Dry
2015 S-FJ Dream Cup Race 鈴鹿サーキット 5.807km

PosNoDriverCar
Maker Model
TireTimeBehindGapkm/hLap
134阪口 晴南中日本自動車短期大学KKSⅡ戸田
MYST KK-S2
YH2'14.796--155.0887
224平木 玲次RS FINE F・L・C 10V
TOKYO R&D RD10V
YH2'15.691 0.895 0.895154.06514
361小高 一斗ファーストモールディング・制動屋・ミスト
MYST KK-S2
YH2'15.701 0.905 0.010154.05314
422八巻 渉モレキュールアキランドイーグル
MYST KK-S
YH2'16.100 1.304 0.399153.60211
558大湯 都史樹Rn-SPORTS TANZEN KK-SⅡ制動屋
MYST KK-S2
YH2'16.239 1.443 0.139153.44510
628片山 義章チームKRS
TOKYO R&D RD10V
YH2'16.692 1.896 0.453152.93713
77大井 偉史i-youth skill speed 10V
TOKYO R&D RD10V
YH2'16.742 1.946 0.050152.88114
8*70平 優弥Team Naoki☆Leprix 10V
TOKYO R&D RD10V
YH2'16.912 2.116 0.170152.69112
943岡村 健THEODORE RACING 10V
TOKYO R&D 10V
YH2'16.927 2.131 0.015152.67413
108大石 裕基大石工務店スキル制動屋
TOKYO R&D RD10V
YH2'16.941 2.145 0.014152.65814
1160辻 恵路NAVY AUTO
MYST KK-S2
YH2'17.294 2.498 0.353152.26614
1219徳升 広平ZAP SPEED 10V ED
TOKYO R&D RD10V
YH2'17.337 2.541 0.043152.21814
1355板倉 慎哉AMORE TOKYO☆表参道☆R&D 10V☆F Racing
TOKYO R&D RD10V
YH2'17.523 2.727 0.186152.01211
1487早坂 祐希ナインレーシングミストKK-S2制動屋GIAMW
MYST KK-S2
YH2'17.570 2.774 0.047151.96014
1510山浦 聖人ZAPミマキエンジニアリングED
TOKYO R&D RD10V
YH2'17.795 2.999 0.225151.71214
1636深村 匠アルビGIA玉三郎10V ED
TOKYO R&D RD10V
YH2'18.192 3.396 0.397151.27614
1718飯嶋 郁陽ZAP SPEED・ED
TOKYO R&D RD10V
YH2'18.467 3.671 0.275150.97614
1835長谷川 綾哉アルビ新潟第一ホテル開志学園ビヨンドED
MYST KK-S
YH2'19.022 4.226 0.555150.37314
1941今井 龍太諏訪姫PLUMテンホウEDガレージI
MYST KK-S
YH2'20.117 5.321 1.095149.1989
205上野山 晶太Red5 KK-SⅡ千葉工業大学
MYST KK-S2
YH2'20.376 5.580 0.259148.92312
2130豊島 貴大ファインリミッテッドHKS大進μ須藤接骨院
TOKYO R&D RD10V
YH2'20.800 6.004 0.424148.47412
2237加藤 泰賀アルビメークウィナーミネテックTSC ED
TOKYO R&D RD10V
YH2'21.328 6.532 0.528147.92013
2338小村方 喜章アルビモーターフリークGIA湯田上ED
MYST KK-S
YH2'22.080 7.284 0.752147.13713
2425鶴若 昂WRS TSURUWAKA KKS-Ⅱ
MYST KK-S2
YH2'22.113 7.317 0.033147.10314
2557丸山 友輝GIA新潟国際自動車大学校アルビレックスRTワコーズED
MYST KK-S
YH2'23.001 8.205 0.888146.18912
---- 以上基準タイム(130% - 2'57.000)予選通過 ----
  • CarNo.70は、国際モータースポーツ競技規則付則H項違反(黄旗区間での減速義務)により、ベストラップタイムを抹消した。

Super FJ Dream Cup Race

SFJ:ドリームカップレース鈴鹿フリー走行結果

F1 JAPANESE GRAND PRIX -RIJ- (2015/09/25) Free Practice Weather:Rainy Course:Wet
2015 S-FJ Dream Cup Race 鈴鹿サーキット 5.807km

PosNoDriverCar
Maker Model
TireTimeBehindGapkm/hLap
134阪口 晴南中日本自動車短期大学KKSⅡ戸田
MYST KK-S2
YH2'28.745--140.54412
258大湯 都史樹Rn-SPORTS TANZEN KK-SⅡ制動屋
MYST KK-S2
YH2'29.342 0.597 0.597139.98213
324平木 玲次RS FINE F・L・C 10V
TOKYO R&D RD10V
YH2'29.372 0.627 0.030139.95412
461小高 一斗ファーストモールディング・制動屋・ミスト
MYST KK-S2
YH2'29.965 1.220 0.593139.40113
518飯嶋 郁陽ZAP SPEED・ED
TOKYO R&D RD10V
YH2'30.144 1.399 0.179139.23413
628片山 義章チームKRS
TOKYO R&D RD10V
YH2'30.550 1.805 0.406138.85913
719徳升 広平ZAP SPEED 10V ED
TOKYO R&D RD10V
YH2'30.828 2.083 0.278138.60310
870平 優弥Team Naoki☆Leprix 10V
TOKYO R&D RD10V
YH2'30.843 2.098 0.015138.58912
922八巻 渉モレキュールアキランドイーグル
MYST KK-S
YH2'30.910 2.165 0.067138.52811
1010山浦 聖人ZAPミマキエンジニアリングED
TOKYO R&D RD10V
YH2'31.568 2.823 0.658137.92612
1155板倉 慎哉AMORE TOKYO☆表参道☆R&D 10V☆F Racing
TOKYO R&D RD10V
YH2'31.844 3.099 0.276137.67612
1243岡村 健THEODORE RACING 10V
TOKYO R&D 10V
YH2'31.970 3.225 0.126137.56113
1336深村 匠アルビGIA玉三郎10V ED
TOKYO R&D RD10V
YH2'32.013 3.268 0.043137.52212
148大石 裕基大石工務店スキル制動屋
TOKYO R&D RD10V
YH2'32.273 3.528 0.260137.28813
1587早坂 祐希ナインレーシングミストKK-S2制動屋GIAMW
MYST KK-S2
YH2'32.441 3.696 0.168137.13611
167大井 偉史i-youth skill speed 10V
TOKYO R&D RD10V
YH2'33.122 4.377 0.681136.52613
1735長谷川 綾哉アルビ新潟第一ホテル開志学園ビヨンドED
MYST KK-S
YH2'33.552 4.807 0.430136.14412
1841今井 龍太諏訪姫PLUMテンホウEDガレージI
MYST KK-S
YH2'33.995 5.250 0.443135.7528
1925鶴若 昂WRS TSURUWAKA KKS-Ⅱ
MYST KK-S2
YH2'34.347 5.602 0.352135.44313
2060辻 恵路NAVY AUTO
MYST KK-S2
YH2'34.911 6.166 0.564134.95012
2138小村方 喜章アルビモーターフリークGIA湯田上ED
MYST KK-S
YH2'36.032 7.287 1.121133.98012
225上野山 晶太Red5 KK-SⅡ千葉工業大学
MYST KK-S2
YH2'36.173 7.428 0.141133.85912
2357丸山 友輝GIA新潟国際自動車大学校アルビレックスRTワコーズED
MYST KK-S
YH2'39.19310.448 3.020131.3207
2437加藤 泰賀アルビメークウィナーミネテックTSC ED
TOKYO R&D RD10V
YH2'40.18811.443 0.995130.5045
2530豊島 貴大ファインリミッテッドHKS大進μ須藤接骨院
TOKYO R&D RD10V
YH2'45.18716.442 4.999126.55511

SUPER FORMULA

SF:ブリヂストンタイヤが今期をもってスーパーフォーミュラから撤退

sf05_117  株式会社レースプロモーション(代表取締役・白井裕/以下JRP)は25日、長年にわたりタイヤを供給してきた株式会社ブリヂストンタイヤ(以下BS)が今期をもってタイヤ供給を終了すると発表した。

 JRPは、長年にわたり国内最高峰に相応しいレベルの高いタイヤを供給してきたBSに感謝を述べるとともに、来期以降のタイヤ供給についてはできるだけ早い時期に発表したいとしている。

 現在、非公式にヨコハマタイヤをのテストが行われているため、来期は横浜ゴム株式会社がタイヤを供給することになると思われる。

Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Katsuhiko KOBAYASHI

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

FIA-F4:第9,10戦SUGO 里見乃亜、初レースのSUGOで得られた大きな自信と第10戦の悔しさは、必ず後半戦の糧になる! (Le Beausset)

fiaf4-rd9-rd10-lbm-1

 ル・ボーセモータースポーツが今年から新たに挑む、FIA-F4選手権の第5大会がスポーツランドSUGO(宮城県)で、9月19日(土)〜20日(日)に開催された。このアップダウンに富んだテクニカルコースに、里見乃亜が挑むのは今回が初めて。チームの豊富な経験でフォローする一方で、前回の鈴鹿同様に適応力が試されることとなる。コース幅が狭いため、オーバーテイクポイントが少なく、アクシデントも起こりやすいのが特徴でもあるため、予選でいかに上位につけるか、いかにトラブルに巻き込まれないかも重視された。

予選 9月19日(土)天候/晴れ コース状況/ドライ

 このレースウィークの走り出しは木曜日で、初めてレースするサーキットとあって、ドライコンディションでマイレージを稼ぎたかったところだが、午後の専有走行はあいにくの雨模様。その前に設けられたスポーツ走行だけがドライだったが、むしろ金曜日の専有走行1回目まで濡れたままであったのが恵みの雨となって、ドライビングやセッティングに対し気づいたことがあったようだ。2回目になって路面の一部はまだ川のようになって濡れていたものの、それ以外は完全に乾いており、いよいよドライタイヤを装着しての走行に。本戦に向けて最終チェックが行われた。

 そして迎えた土曜日の予選は、完全なドライコンディションに。すぐアタックを開始して、着実にタイムを詰めていたのだが、3周目に差し掛かったところで赤旗が。それでも集中力を切らさず、再開後も周を重ねるごとにタイムを縮め、ついに1分24秒933へと到達。その後、2周のクールダウンを挟み、再度アタックをかけたのだが……。タイヤのピークを迎える間に内圧が上がり過ぎてしまい、セカンドベストタイムとして1分25秒011を出すのがやっと。最後の1周にすべてをかけようとピットに入って内圧調整を行おうとした直後に、再び赤旗が。計測は2分を残していたものの、あえなく終了とされてしまう。

 その結果、第9戦には18番手グリッドから、そして第10戦には17番手グリッドから決勝レースに挑むこととなった。

第9戦決勝 9月19日(土)天候/曇り コース状況/ドライ

 好スタートを切った第9戦決勝レースではあったが、1コーナーへのイン側からのアプローチが裏目に。行き場をなくして、アウトから2台にかわされてしまったからだ。それでも前を行く車両にはぴたりと食らいついて周回を重ね、逆転の機会を待つこととなった。その一方で、後方からのプレッシャーも厳しかったものの、これは耐え続ける中、ついにチャンスは訪れた。4周目のヘアピンで1台をパスした直後に、複数の車両がからむアクシデントが発生。これを巧みにかわしたことで17番手に浮上する。

 しかも混戦状態から抜け出し視界も広がったこともあって、ペースもそれまでより大幅にアップし、次第に前の車両との差も縮まっていく。そして、13周目には予選タイムをも上回る自己ベスト、1分24秒742まで叩き出すように。前車を射程圏内にしたところでチェッカーが振られてしまったが、ポジションを上げて来られたこと、そしてアクシデントを回避できたことで、17位という結果以上にドライバーが手応えを掴んでいたことが最大の成果となっていた。

fiaf4-rd9-rd10-lbm-2 fiaf4-rd9-rd10-lbm-3

第10戦決勝 9月20日(日)天候/曇り コース状況/ドライ

 メインのスーパーGTの決勝日、そしてシルバーウィークの真っ最中ということもあり、日曜日には3万人近い観客が訪れ、スタンドの印象はガラリと変わっていた。

 第10戦決勝レースでもスタートを決めて、今度は1コーナー、そして3コーナーでもオーバーテイクに成功。バックストレートで並びかけられるシーンはあったものの、これは凌いでいただけに、何番手でピット前に戻ってくるか、大いに期待された。ところが、なかなか戻って来ない。それどころか、ノーズとフロントウィングを傷めてピットに戻ってくるではないか!

 最終コーナーでの接触が原因だった。すぐにメカニックはノーズを交換してコースに送り戻すも、その間すでに周回遅れに。そればかりか接触が危険行為と判定され、ドライビングスルーペナルティの指示が……。やむなく6周目にピットに戻ることとなる。チェッカーを受けたものの、規定周回数に満たぬ10周しか走行できず、完走扱いとはならなかったものの、手負いの状態でありながらも、終盤には1分25秒台前半で走り続けることができた。

 次回のレースはオートポリスが舞台。もちろん、九州のサーキットでのレース経験は皆無ながら、それはほとんどのドライバーにも当てはまること。言うなれば、ノーハンデにも等しい戦いでもある。SUGOでは手応えも得られた、しかし悔しさも覚えた。思いのすべてを、走りに表すことが大いに期待される。

fiaf4-rd9-rd10-lbm-4 fiaf4-rd9-rd10-lbm-5

チーム監督 坪松唯夫(Tadao Tsubomatsu)COMMENT
 里見にとって初めてのSUGOとなったが、練習日にウェットコンデションで走り込めたことでクルマへの理解が深まった。予選のタイムはベストで繋げたものではなく、ほんの少しのロスでグリットが決まってしまった。レースでは一周目に順位を上げて最終コーナーを迎えたが、前車の幾度の進路変更で接触してしまったようだ。結果を受け止めて次のレースに繋げて欲しい。
Driver 里見乃亜(Noa Satomi)COMMENT
 予選はタイヤの温度を上げるのが早過ぎて、一番美味しいところでタイムが出せなかったのが痛かったです。決勝も第9戦はスタートも悪くなかったのですが、イン側に行ったら渋滞していて、アウトから2台に抜かれて。それでも4周目に1台を抜いたら、前に多重クラッシュがあって上手くすり抜けられた後は、いいタイムで走り続けられたので、第10戦はもっと行けると思ったんですが……。実際、スタートは決まって、1コーナー、3コーナーで抜けたんですが、最終コーナーで前のクルマに追いついたらブロックされて、アウトに行ったら、またかぶせられて。あそこでブレーキ踏んだら危なかったので、ハンドルで逃げたら接触してしまいました。ただ、次に繋げられることも多く得られた週末だったので、その成果をオートポリスでは絶対に見せます。
Le Beausset Motorsports

SUPER GT

SGT:第6戦SUGOフォトギャラリー

gt06_001 gt06_002 gt06_003 gt06_004
gt06_005 gt06_006 gt06_007 gt06_008
gt06_009 gt06_010 gt06_011 gt06_012
gt06_013 gt06_014 gt06_015 gt06_016
gt06_017 gt06_018 gt06_019 gt06_020
gt06_021 gt06_022 gt06_023 gt06_024
gt06_025 gt06_026 gt06_027 gt06_028
gt06_029 gt06_030 gt06_031 gt06_032
gt06_033 gt06_034 gt06_035 gt06_036
gt06_037 gt06_038 gt06_039 gt06_040
gt06_041 gt06_042 gt06_043 gt06_044
gt06_045 gt06_046 gt06_047 gt06_048
gt06_049 gt06_050 gt06_051 gt06_052
gt06_053 gt06_054 gt06_055 gt06_056
gt06_057 gt06_058 gt06_059 gt06_060
gt06_061 gt06_062 gt06_063 gt06_064
gt06_065 gt06_066 gt06_067 gt06_068
gt06_069 gt06_070 gt06_071 gt06_072
gt06_073 gt06_074 gt06_075 gt06_076
gt06_077 gt06_078 gt06_079 gt06_080
gt06_081 gt06_082 gt06_083 gt06_084
gt06_085 gt06_086 gt06_087 gt06_088
gt06_089 gt06_090 gt06_091 gt06_092
gt06_093 gt06_094 gt06_095 gt06_096
gt06_097 gt06_098 gt06_099 gt06_100
gt06_101 gt06_102 gt06_103 gt06_104
gt06_105 gt06_106 gt06_107 gt06_108
gt06_109 gt06_110 gt06_111 gt06_112
gt06_113 gt06_114 gt06_115 gt06_116
gt06_117 gt06_118 gt06_119 gt06_120
gt06_121 gt06_122 gt06_123 gt06_124
gt06_125 gt06_126 gt06_127 gt06_128
gt06_129 gt06_130 gt06_131 gt06_132
gt06_133 gt06_134 gt06_135 gt06_136
gt06_137 gt06_138 gt06_139 gt06_140
gt06_141 gt06_142 gt06_143 gt06_144
gt06_145 gt06_146 gt06_147 gt06_148
gt06_149 gt06_150 gt06_151 gt06_152
gt06_153 gt06_154 gt06_155 gt06_156
gt06_157 gt06_158 gt06_159 gt06_160
gt06_161 gt06_162 gt06_163 gt06_164
gt06_165 gt06_166 gt06_167 gt06_168
gt06_169 gt06_170 gt06_171 gt06_172
gt06_173 gt06_174 gt06_175 gt06_176
gt06_177 gt06_178 gt06_179 gt06_180
gt06_181 gt06_182 gt06_183 gt06_184
gt06_185 gt06_186 gt06_187 gt06_188
gt06_189 gt06_190 gt06_191 gt06_192
gt06_193 gt06_194 gt06_195 gt06_196
gt06_197 gt06_198 gt06_199 gt06_200
gt06_201 gt06_202 gt06_203 gt06_204
gt06_205 gt06_206 gt06_207 gt06_208
gt06_209 gt06_210 gt06_211 gt06_212
gt06_213 gt06_214 gt06_215 gt06_216
gt06_217 gt06_218 gt06_219 gt06_220
gt06_221 gt06_222 gt06_223 gt06_224
gt06_225 gt06_226 gt06_227 gt06_228
gt06_229 gt06_230 gt06_231 gt06_232
gt06_233 gt06_234 gt06_235 gt06_236
gt06_237 gt06_238 gt06_239 gt06_240
gt06_241 gt06_242 gt06_243 gt06_244
gt06_245
Photo: Katsuhiko KOBAYASHI

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

FIA-F4:第9,10戦SUGO 坪井翔が2連勝でランキングトップ! (DRP)

  • FIA-F4第9・10戦DRPレースレポート
  • スポーツランドSUGO(宮城県)
  • 9月19日(土)予選・第9戦決勝レース 晴れ
  • 9月20日(日)第10戦決勝レース 晴れ
  • 観客動員数:予選日8,000人、決勝日28,500人、大会延べ36,500人
  • ☆参戦ドライバー
  • 坪井 翔:#36 FTRSスカラシップF4 TOM’S SPIRIT
  • 三笠雄一:#51 B-MAX RACING F110 B-max
  • ☆参加美人時計モデル
  • かおりさん

 シリーズも残すは3大会6戦。ここまでの8戦を終えてポイントリーダー牧野選手4勝、3ポイント差2位の坪井選手が4勝と、この2名以外に勝者なくチャンピオン争いも絞られてきた。坪井選手はここSUGOで一気にポイントを逆転したいところ。前回の鈴鹿大会で原因不明の不調に落ちいった三笠選手も、事前テストで復調の兆しが見え3人目の勝者を狙っている。

fiaf4-rd9-rd10-drp-1


☆9月19日(土)11:22~ 公式予選

 レースウィーク木曜金曜の練習走行はウェットコンディションで、ドライコンディションとなった最後の一本を除くすべてのセッションでトップタイムをマークした坪井選手は、ここまで3連勝の勢いそのままに絶好調をキープ。予選開始となり2番目にコースインするもすぐに先頭に立ちタイムアタックを開始する。三笠選手は5番目にコースインし先の4台と間をおいてアタックする。しかし開始6分でコースアウト車両の回収のためセッション中断。まだまだタイムは伸びるがこの時点で坪井選手がトップ、三笠選手が10番手タイムをマークしていた。再開後タイムは徐々に伸びていくが、坪井選手のポジションは不動。残り3分を切ったところで再度赤旗中断となりそのまま予選は終了となった。坪井選手は、ベストタイムセカンドタイム共に2位をコンマ2秒離しポールポジションを獲得した。三笠選手は予選再開後、思うようにタイムが伸びず、第9戦、第10戦共に14番手スタートとなった。


☆9月19日(土)15:38~ 第7戦決勝レース

 ポールポジションの坪井選手はフロントロー河野選手をけん制しながらホールショットを奪う。ここで2番手にポイントリーダーの牧野選手が上がってくるが1周でコンマ7秒の差をつけた。その後毎周差を広げ安定したラップを刻む。15周を危なげなく最終的に4秒弱の差を付け5勝目のチェッカーを受けた。三笠選手は好スタートを決めるが、コース幅の狭いSUGOでは抜けない。1周目を予選ポジションの14位でクリアすると前の選手の背後にピタリとつける。何回かのチャレンジで馬の背で13位にポジションをあげるがさらに前の選手とは離れてしまった。結局この順位のままフィニッシュとなり、ポイント獲得とはならなかった。優勝の坪井選手はこの結果、ポイントリーダーに躍り出た。

fiaf4-rd9-rd10-drp-2


☆9月20日(日)10:20~ 第8戦決勝レース

 今大会はサポートレースがF4だけの為、スタート前進行に余裕があり、グリッド整列後にマシンから降りてグリッドウォークのファンからの声援を受けることができプロ気分を味わうことができた。ポールポジションの坪井選手は、今回は真後ろの牧野選手のスタートが良く、カバーしながらホールショットを奪う。前日同様1周目から差を拡げ、2周目の1コーナーで2番手3番手が順位を入れ替えるとここでもマージンを築く。2番手に上がった河野選手のペースも良いが、徐々に差を広げていく。今回も全く危なげなく15周を走りきり、2秒強の差をつけてトップチェッカーを受けた。三笠選手は14番手から好スタートを決めて1コーナーで12位に浮上するが、1周目を13位でクリアする。その後、前のマシンにアタックを試みるが抜くまでには至らず。1台がコースアウトした為、最終的に12位フィニッシュとなった。

 表彰台のメンバーは前日と変わらずだが牧野選手が3位となった為、ポイント差は11ポイントに広がることとなった。残り2大会4戦あるが、チャンピオン争いはこの2名に絞られた感がある。坪井選手はチャンピオンを、三笠選手は3人目の勝者となるべく次戦オートポリスに備える。

fiaf4-rd9-rd10-drp-3

fiaf4-rd9-rd10-drp-4

坪井選手コメント
 今回は練習セッションがずっと雨だったのですが、絶好調でマシンのフィーリングも良く何も心配ありませんでした。最後の練習セッションはドライでしたがウェットパッチが残っていたので無理して攻めませんでした。事前テストではドライも走ってマシンも出来上がっていましたので。第9戦はスタート前に時間があったので、マシンを降りたのですがソワソワしちゃって。それでも再度マシンに乗り込んでからは集中してスタートに備えました。とにかくスタートでトップをキープできれば勝てる自信があったので、あまり良いスタートではありませんでしたが慌てることなく対処しました。最初の数周は差を広げる為にプッシュしましたが、マージンができてからは翌日のことも考えてペースを組み立てました。第10戦の決勝もあまり良いスタートではなかったのですが、隣の河野選手も良くなかったので、牧野選手をカバーしました。第9戦同様に序盤にプッシュしましたが2番手に上がってきた河野選手もペースが良かったので、大きな差は築けませんでしたが、特に不安もありませんでした。次戦のオートポリスは全く走ったことがありませんが、そこは大体の選手も同じだと思うので、しっかり準備したいと思います。とにかく今はいい流れなのでこのまま連勝を築いて、10代の選手に向けられている注目をこちらに向けさせたいと思います。

fiaf4-rd9-rd10-drp-5

三笠選手コメント
 前回の鈴鹿では、あまりに不甲斐ない結果だったので不調の原因究明をしました。チームにはSUGOの事前テストを組んでいただき、そこでは良いタイムを刻め感触も良かったのですが。レースウィークの練習セッションはずっと雨で初のウェットセッティングで走りましたが、徐々にペースを掴み最後のドライセッションもそれなりに手応えがありました。しかし予選では走り出しから違和感があり、タイヤの内圧が上がってくるとアンダーが出て思うようなペースで走れませんでした。第9戦決勝レースもその辺をアジャストして挑んだのですが、抜くに至る速さはありませんでした。翌日のレースに備えて色々と見直した結果、セッティングを大幅に変更し、ドライビング面でもGTのラバーがのった路面に対応できるように取り組みました。第10戦はスタートからマシンのフィーリングが良く前車に集中していたので、1つポジションを上げていたのですが、背後の車両に隙を与えてしまい抜かれてしまいました。そのおかげでフィーリングは良いもののペースを抑えられてしまいタイムとポジションをあげることができませんでした。しかし、今回のセッティング変更で良かった時のフィーリングが戻ってきたので、次戦以降の為にできることを全てやって悔いのないように勝ちを狙いたいと思います。

fiaf4-rd9-rd10-drp-6


☆リザルト

【第9戦】

  • 坪井 翔:#36 FTRSスカラシップF4 予選1位 決勝 優勝
  • 三笠雄一:#51 B-MAX RACING F110 予選14位 決勝13位

【第10戦】

  • 坪井 翔:#36 FTRSスカラシップF4 予選1位 決勝 優勝
  • 三笠雄一:#51 B-MAX RACING F110 予選14位 決勝12位
FIA-F4公式リザルト:http://fiaf4.jp/results
ドリームレーシングプロジェクトプレスリリースhttp://xyz-one.jp/drp/

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4) | Super FJ Championship | カート

Le Beausset Formula Academy、ROTAX MAX FESTIVALでテストスカラシップを提供 (Le Beausset)

平成27年9月吉日

各 位

Le Beausset Formula Academy、2015 ROTAX MAX FESTIVALで「Le Beausset Formula Academy Award」として4年連続のテストスカラシップを提供


「Le Beausset Formula Academy」を展開する株式会社ル・ボーセモータースポーツ(代表:坪松唯夫)は、日本で最も人気のカートシリーズとなっている ROTAX MAX Challenge シリーズの、世界大会となるGRAND FINAL への出場権を決める、2015 ROTAX MAX FESTIVAL in FestikaCircuit Mizunami において、「Le Beausset Formula Academy Award」として、テストスカラシップを今年も提供!

 MAX ジュニアとシニアクラスの中から最も印象的で輝いた走りを見せた選手に対し、今後のステップアップへの目標となるべく、フォーミュラカーでのテスト走行の機会を提供致します。

坪松唯夫コメント
 「今年も、MAX Challenge シリーズの日本一を決めるMAX FESTIVAL へのスカラシップを、提供できる事を嬉しく思います。MAX Challenge シリーズは各地域で行われるレースを通じて、優秀なドライバーが育つ素晴らしいシリーズです。そんな優秀なカートドライバーひとりひとりの可能性を広げるためにとLe Beausset Formula Academy では考えています。Le Beausset Motorsports より FIA-F4 に参戦する里見乃亜選手、S-FJ に参戦する川合孝太選手の二人は、このMAX Challenge シリーズで育ち、Le Beausset Formula Academy でフォーミュラでのトレーニングを積み、ステップアップを果たし活躍を見せています。MAX FESTIVAL での熱い戦いを勝ち抜き、フォーミュラ経験の第一歩を獲得してください!」
2015年 FIA-F4選手権参戦 里見乃亜選手

2015年 FIA-F4選手権参戦 里見乃亜選手

2015年 S-FJ もてぎシリーズ参戦 川合孝太選手

2015年 S-FJ もてぎシリーズ参戦 川合孝太選手

Le Beausset Motorsports Website

SUPER GT

SGT:第6戦SUGO 大波乱のSUGOで大嶋/国本組LEXUS RC Fが4位フィニッシュ、GT300クラスでは嵯峨/中山組プリウスが2位表彰台 (TOYOTA)

 9月20日(日)宮城県のスポーツランドSUGOでSUPER GT第6戦が行われ、大嶋和也/国本雄資組のENEOS SUSTINA RC F 6号車が4位、脇阪寿一/関口雄飛組のWedsSport ADVAN RC F 19号車が5位でフィニッシュ。GT300クラスでは嵯峨宏紀/中山雄一組のTOYOTA PRIUS apr GT 31号車が2位表彰台を獲得した。

4位フィニッシュを果たしたENEOS SUSTINA RC F 6号車

4位フィニッシュを果たしたENEOS SUSTINA RC F 6号車

 9月19日(土)、20日(日)の両日、宮城県柴田郡村田町に位置するスポーツランドSUGOでSUPER GTの第6戦「SUGO GT 300km RACE」が開催された。

 全8戦で戦われているSUPER GTのシーズンも、残り3戦。激しさを増すタイトル争いは、前戦鈴鹿1000kmで伊藤大輔/ジェームス・ロシター組のPETRONAS TOM'S RC F 36号車が勝利、立川祐路/石浦宏明組ZENT CERUMO RC F 38号車が2位で1-2フィニッシュを飾り、それぞれランキングでも3位、2位へと浮上した。

 例年、7月後半に第4戦として行われてきたSUGOラウンドだが、今年は9月、第6戦としての開催となった。次戦第7戦はウェイトハンデが半減、最終戦第8戦はハンデゼロとなるが、今大会は最大ハンデ(これまでの獲得ポイント×2kg)で「魔物が棲む」と言われるSUGOのマウンテンコースに挑まなくてはならない。タイトルを争う上位チームにとっては、ウェイトハンデも大きな敵となる。

 次戦以降の2戦ではウェイトハンデが軽くなることもあり、ここでポイントを稼いでおくことがタイトル争いにおいては非常に重要となる。LEXUS GAZOO RacingはLEXUS RC Fでの初タイトルを目指し、勝利へ向け臨んだ。

◆予選◆

 19日(土)は好天ながら気温25度、路面温度33度とやや涼しいコンディションの下で予選が行われた。

 予選Q1(15分)は午後1時50分より開始されたが、セッション序盤は誰もコースインせず。平手晃平の駆るDENSO KOBELCO SARD RC F 39号車を先陣に、残り9分を切ったあたりから各車コースへと向かった。

 気温、路面温度が下がったことで、エンジンにもタイヤにも好条件となった事もあり、Q1から各車好タイムを叩き出し、15台全車がこれまでのコースレコードを更新。トップタイムから15番手まで0.8秒以内という、僅差での激しいアタック合戦が繰り広げられた。

 このセッションではアンドレア・カルダレリのKeePer TOM'S RC F 37号車がトップと0.1秒以内のタイムを叩き出し3番手、関口雄飛のWedsSport ADVAN RC F 19号車が好走を見せ4番手で今季2度目のQ2進出。国本雄資のENEOS SUSTINA RC F 6号車はシフトの不調に見舞われながらも7番手でQ2進出を決めた。

 一方、この僅差のバトルで、重いウェイトハンデを課せられているランキング上位勢が苦戦。ランキング2位の38号車は13番手、1ポイント差で同3位の36号車が11番手でQ2進出を逃すこととなってしまった。Q1では、この2台を含むランキング上位4台が脱落するという、ハンデの厳しさが表れたセッションとなった。

 早めのコースインで勝負をかけた39号車はアタックラップのタイミングが合わず、15番手でグリッドが確定した。

 GT300クラスの赤旗中断により、予定よりもやや遅れた午後2時42分に開始された予選Q2(12分)では、大嶋の駆る6号車がまずトップタイムをマーク。しかし、大嶋の6号車はQ1から続くシフトの不調に加え、アタックラップで2度に渡ってコースをはみ出し、コンマ数秒タイムロス。

 その直後にストレートに戻って来た平川亮の37号車が大嶋のタイムを上回る形となったが、ライバル勢がタイムアップすると2台はかわされ、37号車が2列目4番手、6号車が6番手、19号車は7番手から明日の決勝レースに臨むこととなった。

 GT300クラスも、Q1からコースレコードを上回るタイムが連発される中、嵯峨宏紀の駆るTOYOTA PRIUS apr GT 31号車がライバルを大きく上回るタイムでトップに。このタイムは塗り替えられることなく、31号車は暫定トップでQ2進出を果たした。

 SYNTIUM LMcorsa RC F GT3 60号車は17番手でQ1敗退となった。

 予選Q2(12分)は、開始から2分ほどでコースオフし動けなくなった車両が出たため、赤旗中断。車両排除後、残り9分半で再開された。中山雄一がQ2を担当した31号車は、ポールポジションを争ったが及ばず3番手となった。このQ2セッションでのトップタイムは、Q1での31号車のタイムは上回らなかったため、SUGOでのGT300クラスは、31号車がコースレコードホルダーとして名を残すこととなった。

◆決勝◆

 20日(日)は素晴らしい秋晴れに恵まれ、前日までより上がった気温26度、路面温度38度というコンディションの下、午後2時に白バイとパトカーの先導によるパレード走行、フォーメーションラップを経て、決勝レース(81周)のスタートが切られた。

 スタートでは大きな順位変動は無く、4番手グリッドスタートの37号車カルダレッリが先行車を攻めるも逆転には至らず。

 11番手グリッドを獲得していた36号車は、決勝直前、グリッドへのコースイン時にエンジンがかからず、ピットスタートを強いられることに。また、今大会シーズン4機目となるエンジンへ換装したため、10秒間のピットストップペナルティも科され、序盤から最後尾へと順位を落としてしまった。

 6番手、7番手スタートの6号車大嶋と19号車関口は、時にサイド・バイ・サイドでのバトルを繰り広げながら、前走車との差を詰めていき、20周目にパス。それぞれ5位、6位へとポジションを上げた。

 27周目、最後尾15番手スタートから徐々にポジションを上げ、11位を争っていた平手の39号車が、前を行く立川の38号車をパスしようとしてコースオフ。なんとかコースに戻った瞬間にスピンを喫し、ハイスピードなストレートで壁にクラッシュ。平手は無事だったが、39号車はここでレースを終えることとなり、レースは車両排除のためにセーフティカーが導入された。

 隊列が整えられ、31周目終了時点でピットロードがオープンされると、ほとんどの車両が一斉にピットへ。狭いSUGOのピットロードは大混乱となった。

 上位車両の脱落により3位へとポジションを上げていた37号車は平川へとドライバーを交代。6号車も国本へとドライバーチェンジし、この2台は3位、4位とポジションを守ってピットアウトしたが、直前まで5位につけていた19号車は、混乱するピットロードの渋滞に阻まれ、8位へとポジションを落としてしまった。また、10位につけていた38号車も13位へと後退してしまった。

 再スタート後、上位勢は一定の間隔を保ったまま周回を重ねていったが、65周目、3位を走行していた37号車に、ピット作業時にエンジンを止めていなかったため、ピット作業違反として痛恨のドライブスルーペナルティ。67周目にこれを消化した37号車は、8位へと順位を落としてしまった。

 上位勢の一斉ピット時にピットに向かわず、周回遅れを脱した36号車は、その後ピットインしながら11位までポジションを上げたが、残り10周というところでシフトのトラブルに見舞われスローダウン。ピットへは戻ったがそのままレースを終えた(完走扱い)。

 37号車の後退で3位に浮上した6号車だったが、残り10周ほどになると後続の追撃を受け、次々に現れるGT300クラス車両をかいくぐりながらの3位争いを展開。6号車の国本はタイヤのピックアップ(コース上のタイヤカスを拾うこと)によるグリップ低下に苦しみながらも、巧みなブロックでポジションを守り続けたが、残り4周、最終コーナーの立ち上がりからスリップストリームにつかれ、惜しくもかわされてしまった。

 4位へとポジションを落とした6号車は再逆転を狙い追撃したが届かず、4位でフィニッシュ。5位に19号車が続いた。19号車は今季第6戦まで全レースでポイントを獲得しているGT500クラス唯一の車両となった。

 ペナルティに泣いた37号車が9位、苦しみながらも粘り強く走り抜いた38号車が10位に入り、僅差で繰り広げられているタイトル争いにおいて貴重なポイントを獲得した。

 今大会の結果、ドライバーズランキングでは38号車と36号車が4位、5位へと順位を落とすこととなったが、首位との差は僅かであり、2戦を残して、上位6台が8ポイント差という激戦が続いている。

 GT300クラスでは、3番手からスタートした31号車の嵯峨が、序盤から前走車を攻め、7周目にストレートでパスして2位に浮上。その後はテール・トゥ・ノーズでの首位争いを繰り広げた。

 しかし、中盤にセーフティカーが出され、ピットロードオープンと同時にほとんどの車両がピットへ向かうと、31号車はピットロードでの渋滞に巻き込まれる形となってしまい、ポジションダウン。その後、ドライバー交代した中山雄一がハイペースで前走車との差を詰めていき、ストレートで速いランボルギーニとの2位争いを繰り広げた。

 50周目、GT500車両に抜かれるタイミングを上手く使い、インをついた中山雄一の31号車は2位に浮上。この時点で30秒近かった首位との差をじりじりと詰めていったが、惜しくも届かず、2位でチェッカーを受けた。60号車は22位で完走を果たした。

 この結果、嵯峨と中山雄一のコンビはドライバーズランキングでも6位から3位へと浮上。首位とは25ポイント差あるが、残り2戦での逆転タイトルを目指す。

 LEXUS GAZOO Racing、TOYOTA GAZOO Racingへのご声援、ありがとうございました。次戦も応援の程よろしくお願いいたします。

5位フィニッシュとなったWedsSport ADVAN RC F 19号車

5位フィニッシュとなったWedsSport ADVAN RC F 19号車

GT300クラスで2位表彰台を獲得した嵯峨宏紀(左)と中山雄一(右)

GT300クラスで2位表彰台を獲得した嵯峨宏紀(左)と中山雄一(右)

ENEOS SUSTINA RC F 6号車 ドライバー 大嶋和也:
 「6番手スタートと言うことで、追い上げるチャンスは沢山あると考え、タイヤは決勝でも充分持つミディアムタイヤを選択した。ただ朝のフリー走行の時点では、気温も路面温度も低く、タイヤのピックアップがひどかったので、ちょっと苦戦するかもと思っていた。タイヤが元気な時のクルマの状態はとても良く、ストレートの伸びも良かったので、もしタイヤがきつくても上手く戦えば行けるかなと思っていた。スタートしてみたら気温が上がっており、ピックアップも少なかったのだが、前のクルマにずっとひっかかり、タイムを出してもなかなか前に行けなかった。途中、GT300クラスの車両を利用して前に出たが、後半に関しては長いスティントを国本に託すことになってしまい、大変だろうなと思っていた。最終的にライバルに抜かれてしまったのはショックだが、久しぶりに上位争いでのレースが出来たので、次戦も頑張る」
ENEOS SUSTINA RC F 6号車 ドライバー 国本雄資:
 「朝のフリー走行では、30分の中で決勝のセッティングやタイヤを確認したが、タイヤのピックアップが多く、決勝は厳しいレースになるかもと予想していた。決勝レースの前半は大嶋選手が追い上げてくれて、また他車のペナルティなどもあり、順位を上げることが出来た。自分のスティントでは終盤タイヤの状況が厳しくなり、グリップダウンに見舞われピックアップもひどくなってしまった。自分自身としては、全力を出し切って走ったのだが、残念ながら追い上げのクルマのペースが速過ぎて、非常に悔しいが抜かれてしまった。まだ、シーズンは2レース残っているので、気持ちを新たに頑張りたい」
TOYOTA PRIUS apr GT 31号車 ドライバー 嵯峨宏紀:
 「朝のフリー走行は決勝を見据えたタイヤと燃料の搭載量でテストをして、悪くなかったのでいけるかと思ったのだが、速さ的は25号車に完敗だった。セーフティカーが入った際のピットのタイミングで、渋滞に引っかかっている間に、ピットの場所が最終コーナー寄りの25号車に作業を先に始められてしまうなど、運にも恵まれなかった気がする。その時の差が最後まで響いた。ここのところ決勝に向けて流れが良くなかったので、その点については結果を残すことが出来て良かった。チャンピオンシップについては厳しい状況だが、我々に出来ることは残り2つのレースを勝つことだけなので、最後まで諦めず戦う」
TOYOTA PRIUS apr GT 31号車 ドライバー 中山雄一:
 「朝のフリー走行は、路面温度が上がって欲しい状況の中、曇り空で想定よりも低かったにも関わらずタイムも出ていたので、決勝で雲ってしまっても大丈夫だと確信して臨んだ。実際にレースが始まったらとても良い天候になり、路面温度も上がったので、それがハイペースで走れた要因だと思う。前半を担当した嵯峨選手が2位に上がっての交代で、ピット時に順位は落としたものの、そこからはトップと遜色ないタイムで走ることが出来、最後は2位でフィニッシュ出来た。予選はいつも速いが、今回決勝でも上手く行った事は、タイヤ開発の方向性が良い方に向かっているということだと思う。2位にはなったが、まだまだ課題も山積みだ。しかし、次のオートポリス戦も我々の得意なサーキットなので、全力を尽くす」
トヨタモータースポーツニュース

スーパー耐久

S耐:第5戦岡山 ST-5クラスチャンピオンの大野/梅本/赤星組・BRP★J‘S RACINGフィットがポールトゥウイン! (J'S RACING)

  • スーパー耐久シリーズ2015 第5戦 岡山国際サーキット
  • スーパー耐久レース in 岡山
  • 9/5・6 岡山県・岡山国際サーキット
  • ST5クラス
  • ゼッケン:69
  • 車名:BRP★J‘S RACINGフィット
  • ドライバー:大野尊久/梅本淳一/赤星陽太郎
  • 予選:クラス1位
  • 決勝:クラス1位

 前戦のオートポリスで2015年のシリーズチャンピオンを決め、凱旋レースとして迎えた第5戦の岡山国際サーキット。タイトルは決めましたが、岡山国際サーキットはホームコースでもあるので負けられない戦いとなります。今回はCドライバーに2010年以来となる赤星陽太郎選手が参戦。第3戦から続いている3連勝を目指します。

 以下、Aドライバー大野選手のレポートとなります。

st-rd5-js-1

st-rd5-js-2

st-rd5-js-3

st-rd5-js-4

st-rd5-js-5

st-rd5-js-6

st-rd5-js-7

st-rd5-js-8

st-rd5-js-9

 チャンピオンは決まっておりますが8月中旬に2日間のテストを行い、より万全を期して岡山入りを致しました。木曜日から今回もスタートです。

 岡山国際サーキットのレイアウトは、前半が高速セクションで後半はしっかりとブレーキングで止めてから加速するような小さなコーナーが続きます。トラクションとタイヤライフを考え、タイヤに優しいロングラン重視でセッティングを煮詰めていきました。

 金曜日の公式練習はドライコンディション。梅本選手、赤星選手とセッティング方向の確認とミッションの慣らしを行いました。梅本選手からは「脚がよく動いて自由自在に操れるので、限界まで攻めてもタイヤの負担が最小限に抑えられる。」と、梅本選手から嬉しいコメント頂きました。今回のCドライバー、赤星選手も「思った通りに操れるのでコーナーの進入がすごく安心できる。乗っていて楽しい!」とコメントを頂きました。

 その後の走行は梅本選手、赤星選手に慣熟とセッティングの確認、決勝を想定したロングスティントを走行して頂きました。私は外から2コーナーやダブルヘアピンで車の動きとタイムをチェック。外から見ていると、弱アンダーでドライバーが余計な操作をしている様子も無く、スムーズなコーナリングが確認できました。 タイムは1分51秒台で安定していたので、明日からの予選、決勝に向けて期待がかかります。

 いつも通り完璧な状態で臨んだ予選。ベストラップはダブルヘアピンで少し他車に詰まってしまいましたが、それでも昨年のレコードタイムを上回る1分49秒754をマークする事ができ、クラストップタイム&コースレコードを奪取できました。 続くBドライバー予選は梅本選手のアタック。「僕のレコードタイムを抜かないで~」と言っていたのに裏切られ、1分49秒624で見事にコースレコードを取られてしまいました。悔しいですが梅本選手おめでとうございます! 素晴らしい走りでした!!

 Cドライバー予選の担当は今シーズン初出場の赤星選手。スターティンググリッドには無関係ですが、全セッションでのトップタイムを達成してもらう為、タイヤはフロント新品でアタック。こちらも見事にクラストップタイムを叩き出し、土曜日のセッションを完全制覇できました!

 いよいよ3時間レースのスタート。約1時間20分のロングスティントでスタートドライバーは私が担当致しました。ウェットでのロングランセットで内圧を低めにした為に、タイヤが発熱するまでの間は5位まで順位を落としますが、7周目位から段々内圧も上がってきてからはベストラップを連発。最終的にはトップを捕らえて梅本選手にバトンを渡すことができました。

 雨は止みましたが、梅本選手はまだ濡れている路面をスリックタイヤでコースイン!猛追してきた#19号車の奥村選手に一時TOPを明け渡しますが、#19号車がドライブスルーペナルティの間にトップに踊り出ました。それからの梅本選手の走りは圧巻で、後続を毎ラップ2秒~3秒ずつ引き離します。

 絶好調の梅本選手。約1時間ドライブした所でセーフティカーが入り、赤星選手にドライバーチェンジ。昨年のニュルブルクリンク24時間レースにも参加するなど、経験豊かな赤星選手は丁寧、かつ車を労わる走りで確実にゴールに向かいます。およそ40分のドライブでしたが力強く最後まで走り切り、見事優勝を飾りました!

 今回のレースも足回りのセットアップも順調に進み、ドライバー、メカニック、マネージャーも含め、チーム全体で綿密な打ち合わせを行い、レースウィーク中の短時間で最速の車を仕上げることができました。前回のオートポリスでシリーズチャンピオンは決まっていましたが、手を緩める事無くしっかりとした強いレースが出来ました。

これにより、更に強いチームができ、これからのレースにもチームにとって大きな自信に繋がったと思います。

 梅本会長、奥村代表をはじめ、チームの皆さん、各スポンサー様、関係者の皆様、サーキットまで応援に来てくれたファンの皆様、本当にありがとうございました。皆様のおかげで今回も戦う事が出来ました事を感謝致します。

 更にチーム貢献出来る様、精進致します。どうぞ宜しくお願い致します。

 今回の勝利で3連勝を達成!さらに全セッションのトップを飾ることができました!

 次回は10/24・25に鈴鹿サーキットで2015年シリーズの最終戦となります。引き続きご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。

J'S RACING 大野 尊久

SUPER GT

SGT:最後尾スタートからの追い上げ 17位でフィニッシュ (ポルシェ)

PJ15_0084_fine[1]プレスインフォメーション 2015年9月20日
スーパーGT GT300クラス: 第6戦 SUGO GT 300km

菅生. ポルシェ ジャパン株式会社(本社:東京都目黒区 代表取締役社長:七五三木 敏幸)は、KTRおよびエクセレンスインターナショナルと共にPorsche Team KTRとして参戦している2015年のスーパーGT GT300クラス第6戦(スポーツランド菅生)の決勝において、最後尾スタートからポジションを10上げ、17位でフィニッシュしました。

トラブルにより土曜日の練習走行と予選をまったく走ることができなかったカーナンバー33 Excellence Porscheだったが、決勝日午前中のフリー走行を順調に消化。大掛かりなセッティング変更こそ行う余裕こそないものの、GT300クラス11位という予想以上のタイムで走行を終え、無事に決勝進出を認められることになった。
外気温27°C、路面温度30°C、快晴という素晴らしいコンディションで14時にスタートが切られた決勝レースでも、スターティングドライバーの坂本選手がコンスタントにラップタイムを刻みながらポジションを上げていった。最初のピットストップは81Lapで行われるレースのちょうど折り返し点の予定だったが、トップが26Lap目を走行中にGT500クラスの車両がバックストレートで大規模なクラッシュを演じたことによって、レースは急激に波乱の展開となった。セーフティカー走行中ピットロードは封鎖されているが、クラッシュ車両の回収作業が進められる間にセカンドドライバーがフィニッシャまで走りきれる周回数をクリアしたため、ピットロードが開放されるとともに40台近いマシーンのほとんどが雪崩をうってピットへ向かったのだ。

いくら制限速度50km/hとはいえ、間隔が十分とはいえないスポーツランド菅生のピットレーンに40台が本来の形で止まるスペースはない。隣接するピットとスムーズな作業をすべく斜めに止める車両が多数ある一方で、我関せずと通常のピットインをするチームもあり、その一方でピット出口はさらなる混乱をきたし、最後にはピットロードエンド付近の車両が止めるスペースを失って走行レーンを塞いでしまい、10台以上の車両がコースインできないまま数十秒をいたずらに失うことになったのだ。
Excellence Porscheの911GT3Rもその「出口渋滞」にはまった1台であった。右高速コーナーが多いこのコースの特性から、ピットストップ時にドライバーチェンジと給油、そして左前後タイヤのみ交換し、右側タイヤは無交換のままコースへ復帰させる戦略のメリットはそこで消え失せ、セカンドスティントを担当する山下選手は、後方から襲い掛かるGT500クラスの車両にレコードラインを譲りながらGT300クラスの車両を1台ずつオーバーテイクしていくという、スーパーGTならではの難しい作業に取り組むことになった。

今年からスーパーGTの活動を開始した山下選手だが、チームの期待に応えて着実に失地を挽回していった。レース距離を無交換のまま走りきる右タイヤを気遣いながらひとつずつポジションを上げていく姿は911GT3Rの持つポテンシャルを生かしたもので、特に低中速コーナーから立ち上がる瞬間の素早いレスポンスは、傍目にも戦闘力の高さを窺わせるものであった。チェッカードフラッグが振られる直前、1分22秒571のベストラップを記録した点から見てもタイヤのポテンシャルはまだ残されていたはずで、シーズン終盤戦へ向けてマシーン、タイヤともに正しい方向へ進化していることを証明することにもなった。
結果的には17位と、ポイント獲得にはまたしても手が届かなかったものの、ドライバーだけでなくチーム監督もエンジニアも「次につながるレースだった」と満足げに語る姿から、もしあの時ピットストップのタイミングを2ラップ遅らせていれば、という後向きの言葉が発せられることは一度もなかった。
次のスーパーGTレース 第7戦は、11月1日に九州オートポリスで決勝レースが行われる予定になっている。

スーパーGT GT300クラス 2015年 第6戦 スポーツランド菅生 結果

1位 カーNo.25 VivaC 86 MC                    75 Lap
2位 カーNo.31 TOYOTA PRIUS apr GT            75 Lap
3位 カーNo.11 GAINER TANAX SLS              75 Lap



17位 カーNo.33 Porsche Team KTR (Excellence Porsche)  74 Lap

ポルシェジャパンKK.・プレスリリース

SUPER GT

SGT:第6戦SUGO決勝 高橋国光監督の目に涙!#100レイブリックNSXが2年5ヶ月ぶりの勝利

#100レイブリックNSX、2年5ヶ月ぶりの勝利!!
2015オートバックス スーパーGT第6戦「SUGO GT 300kmレース」の決勝レースが9月20日、宮城県のスポーツランドSUGOで行われ、予選2番手からスタートした#100RAYBRIG NSX CONCEPT GT(山本尚貴/伊沢拓也組)がレース中盤にトップに立ち、そのまま逃げ切って今季初勝利を挙げた。
GT300クラスは#25VivaC 86 MC(土屋武士/松井孝允組)がレース序盤の接戦を制し、今季から導入されたマザーシャシー勢で初のウィナーとなった。
(天候:晴れ コース:ドライ 観客動員数:予選日8,000人/決勝日28,500人/大会延べ入場者数36,500人)

gt-rd6-r-25vs31

gt-rd6-r-6vs24

gt-rd6-r-100

gt-rd6-r-46

gt-rd6-r-24

gt-rd6-r-25

gt-rd6-r-31

gt-rd6-r-11

gt-rd6-r-winner-500

gt-rd6-r-winner-300

gt-rd6-r-podium-500-winner

gt-rd6-r-podium-500

gt-rd6-r-podium-300

決勝レースは午後2時より81周で行われた。
ホールショットを奪ったのはポールポジションの#46S Road GT-R。
スタートドライバーの本山哲が快調に後続を引き離して序盤トップを快走するが、26周目のバックストレートで10位争いをしていた#38ZENTセルモRC Fと#39DENSOサードRC Fが接触、コースを飛び出した39号車がガードレールに激突して止まったため、これを回収するためにセーフティーカーが導入されることになった。
これで46号車のリードは失われ、ピット作業を済ませてリスタートとなった直後の36周終わりのホームストレートで100号車の先行を許してしまった。
100号車の後半を受け持った伊沢は危なげない走りで残り45周を走りきり、チームに2013年4月の第位1戦岡山以来の勝利をもたらした。
2位は#46S Road GT-R。#100レイブリックNSXに離されずについて行ったが、トップを挽回する決め手を欠いた。

レース中盤以降は淡々と進んだトップ争いとは対照的に、3位以下の争いは波乱の連続だった。
まず序盤3位につけていた#64エプソンNSXは24周目にタイヤトラブルから緊急ピットインを強いられ、一旦はピットアウトしたものの、1周もできないままに再度ピットへ。そのままレースを終えてしまった。
続いて3位に浮上した#37KeePer RC Fはピットストップの際にドライバーがエンジンを切り忘れたためにドライブスルーペナルティを受けてしまい、一気に順位を落としてしまった。
これにより3位に浮上したのは36エネオスFC F。
しかし#24D’station GT-Rを駆る佐々木大樹がレース終盤に猛チャージを敢行、77周終わりのホームストレードで6号車をドライブする国本雄資のインをついて3位表彰台をものにした。

一方、予選から苦戦続きだったポイントリーダーの#12カルソニックGT-Rは2度に渡る黄旗追い越しにより20秒ストップと30秒ストップの2つのペナルティを受けて大きく順位を落とし、11位ノーポイントでレースを終えた。
前回の鈴鹿1000kmで優勝し、一気にチャンピオン争いに絡んできた#36ペトロナスRC Fもグリッド整列時にエンジンがかからず、ピットスタートとなったほか、4基めのエンジンを搭載したことによる10秒ストップペナルティと散々な状況で71周でレースを終えている。

これによりドライバーズランキングは、安田/オリベイラ組は51ptと変わらずながらかろうじてトップの座を守ったものの、このレースを制した山本/伊沢組が49ptで2点差に迫り、立川/石浦組と本山/柳田組が45ptで並び、松田/クインタレッリ組が44pt、伊藤/ロシター組が43ptと、全く予測もつかない状態になってきた。

混沌を極めるGT500クラスとは対照的に、#10ゲイナーGT-Rの独走状態になっているGT300クラス。
しかし今回は序盤からめまぐるしく順位が入れ替わる激しいバトルがコースのいたるところで展開された。
ホールショットを奪ったのはポールポジションの#55CR-Z。
しかし7周目の1コーナーで予選2番手の#25VivaC 86を駆る松井が#55高木真一のインに飛び込み、一気にトップに躍り出た。
55号車はその周終わりのホームストレートで#31プリウスを駆る嵯峨宏紀にも先行され、さらにはSC中に行ったピットストップで#8ARTA NSXに行く手を阻まれて大きく順位を落とし、48周目には最終コーナーでスピンを喫し、結局クラス12位でレースを終えた。

一方、トップに立った#25VivaC86は後続の混乱を尻目に着実にリードを広げマザーシャシーで初の勝者という栄冠を勝ち取った。
2位にはレース中盤の#88マネパランボルギーニとのドッグファイトを制した#31aprプリウスが入り、その88号車をレース終盤にバックストレートで抜き去った#11ゲイナーSLSが3位表彰台をものにした。
またポイントリーダーの#10ゲイナーGT-Rは100kgのウェイトに苦しみながらも6位につけ、着実にポイントを獲得している。

次戦の舞台は九州のオートポリス。
11月1日決勝だ。

Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Motorsports Forum

SUPER GT

SGT:第6戦SUGO優勝会見(GT500&300クラス)

gt-rd6-r-ps-winner-500 gt-rd6-r-ps-winner-300

GT500クラス #100山本尚貴(RAYBRIG NSX CONCEPT GT)
gt-rd6-r-pc-yamamoto  「序盤はペースが上がらなくて、勝つのは難しいかなと思っていました。とにかく伊沢選手にきっちり引き継ぐことだけを考えて走りました。セーフティカーランの混乱もあって、遅れをリセットすることができたのはラッキーでした。今シーズン、ホンダ車は勝てなかったので、嬉しくもほっとした複雑な気持ちです。伊沢選手とは途中離れることはありましたが組み始めて10年。長い付き合いですが我々二人にとっても貴重な1勝です。今回はシリーズ上位陣が沈んだので、これでランキング2位に上がりました。次はハンデが増えて辛くなりますので、オートポリスが雨になることを祈ってます(笑)」
GT500クラス #100伊沢拓也(RAYBRIG NSX CONCEPT GT)
gt-rd6-r-pc-izawa  「SUGOはテストで好感触だったので、いけるんじゃないかと思っていました。でも、予選は本山選手に負けてしまって、本当に悔しい思いをしました。山本選手のパートではタイヤに若干問題があってペースが上がらなかったのですが、僕に代わってその問題もクリアになりましたので、引き継いでからは上を目指すだけでした。去年は海外のレースでボロボロになって帰ってきたにもかかわらず、今年GTとSFのシートを用意していただきました。でも、ここまで成績残せていなかったので、正直ほっとしています。国光総監督の涙を見たとき、あぁやっぱりレースは勝たなくちゃいけないんだな、と思いました。次戦も気を引き締めて臨みます」
GT300クラス #25土屋武士(VivaC 86 MC)
gt-rd6-r-pc-tsuchiya  「チェッカー受けて、これ以上の喜びは味わえないだろうと思いました。もう引退してもいいと思うほど幸せでした(笑)。僕のドライバーとしての最後の仕事は、孝允をプロに育てることだと思っています。僕は親父の作った昭和の香りのするチームを続けたいと思っています。マザーシャーシは苦労だらけで金もかかりますし、鈴鹿ではかなり追い詰められていました。今回も勝手にシフトアップしてしまうトラブルが頻発していました。気の合うスタッフに恵まれて何とか乗り越えているという感じです。次戦に向けてもクルマにはかなり手を入れないといけませんが、幸い日程が少し空くので、クルマだけでなく自分のリフレッシュもして臨みたいと思います」
GT300クラス #25松井孝允(VivaC 86 MC)
gt-rd6-r-pc-matsui  「マザーシャーシはSUGOのコースには合っていたように思います。ヨコハマタイヤも良いものを造ってくれました。僕のパートでは無線がトラブって使えず、チームとコミュニケーションが取れなかったので困りました。セーフティカーラン解除のとき、チームからのピットインの指示はホワイトボードでした(笑)。土屋選手に代わってからは、タイヤにトラブルが出ないか少し気になりましたが、それ以外は安心して見ていられました。次戦オートポリスもコースとマシンの相性は良いような気がします。次もいけると思います」
まとめ: Shigeru KITAMICHI
Photo: Yoshinori OHNISHI

SUPER GT

SGT:第6戦SUGO決勝結果

SUGO GT300km RACE -RIJ- (2015/09/20) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2015 AUTOBACS SUPER GT Round 6 スポーツランドSUGO 3.704256km

PosNoClsCls
Pos
DriverCar
Maker Model
TireWhLapTotal_Time
Behind
11005001山本 尚貴
伊沢 拓也
RAYBRIG NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS58811:51'43.118
2465002本山 哲
柳田 真孝
S Road MOLA GT-R
NISSAN GT-R
MI60812.689
3245003佐々木 大樹
ミハエル・クルム
D'station ADVAN GT-R
NISSAN GT-R
YH408138.585
465004大嶋 和也
国本 雄資
ENEOS SUSTINA RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS388142.564
5195005脇阪 寿一
関口 雄飛
WedsSport ADVAN RC F
TOYOTA LEXUS RC F
YH368142.968
6*15006松田 次生
ロニー・クインタレッリ
MOTUL AUTECH GT-R
NISSAN GT-R
MI788148.812
7*155007小暮 卓史
オリバー・ターベイ
ドラゴモデューロNSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS28811'25.080
8*175008塚越 広大
武藤 英紀
KEIHIN NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS44811'42.955
9*375009アンドレア・カルダレッリ
平川 亮
KeePer TOM'S RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS68801Lap
10*3850010立川 祐路
石浦 宏明
ZENT CERUMO RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS88792Laps
11*1250011安田 裕信
ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
カルソニックIMPUL GT-R
NISSAN GT-R
BS100783Laps
12850012松浦 孝亮
野尻 智紀
ARTA NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS20756Laps
13253001土屋 武士
松井 孝允
VivaC 86 MC
TOYOTA 86 MC
YH30756Laps
14313002嵯峨 宏紀
中山 雄一
TOYOTA PRIUS apr GT
TOYOTA PRIUS
BS68756Laps
15113003平中 克幸
ビヨン・ビルドハイム
GAINER TANAX SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
DL60756Laps
16883004織戸 学
平峰 一貴
マネパランボルギーニGT3
Lamborghini Gallardo GT3
YH28756Laps
17613005井口 卓人
山内 英輝
SUBARU BRZ R&D SPORT
SUBARU BRZ GT300
DL48756Laps
18103006アンドレ・クート
富田 竜一郎
GAINER TANAX GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
DL100756Laps
19653007黒澤 治樹
蒲生 尚弥
LEON SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH62756Laps
2033008星野 一樹
高星 明誠
B-MAX NDDP GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YH76756Laps
21513009新田 守男
脇阪 薫一
JMS LMcorsa Z4
BMW Z4 GT3
YH24756Laps
222230010和田 久
城内 政樹
グリーンテックSLS AMG GT3
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH2756Laps
237730011横溝 直輝
峰尾 恭輔
ケーズフロンティアDirection 458
Ferrari 458 GT3
YH6756Laps
245530012高木 真一
小林 崇志
ARTA CR-Z GT
HONDA CR-Z GT
BS72747Laps
252130013リチャード・ライアン
藤井 誠暢
Audi R8 LMS ultra
Audi R8 LMS ultra
YH38747Laps
2611130014植田 正幸
鶴田 和弥
Rn-SPORTS GAINER SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH747Laps
271830015中山 友貴
佐々木 孝太
UPGARAGE BANDOH 86
TOYOTA 86 MC
YH747Laps
28030016谷口 信輝
片岡 龍也
グッドスマイル初音ミクSLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH32747Laps
293330017坂本 祐也
山下 健太
Excellence Porsche
PORSCHE 911 GT3R
YH6747Laps
308730018青木 孝行
佐藤 公哉
クリスタルクロコランボルギーニGT3
Lamborghini Gallardo GT3
YH747Laps
31*730019ヨルグ・ミューラー
荒 聖治
Studie BMW Z4
BMW Z4 GT3
YH68747Laps
325030020加納 政樹
安岡 秀徒
SKT EXE SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH738Laps
334830021高森 博士
田中 勝輝
DIJON Racing GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YH738Laps
346030022飯田 章
吉本 大樹
SYNTIUM LMcorsa RC F GT3
TOYOTA LEXUS RC F GT3
YH2729Laps
35*930023白坂 卓也
阪口 良平
PACIFICマクラーレンwith μ's
McLaren MP4-12C GT3
YH729Laps
36*3650013伊藤 大輔
ジェームス・ロシター
PETRONAS TOM'S RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS867110Laps
373030024小泉 洋史
岩崎 祐貴
NetMove GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YH6714Laps
---- 以上規定周回数(70% - GT500:56Laps / GT300:52Laps)完走 ----
-*2300-高橋 一穂
加藤 寛規
シンティアム・アップル・ロータス
LOTUS EVORA MC
YH104536Laps
-39500-平手 晃平
ヘイッキ・コバライネン
DENSO KOBELCO SARD RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS362556Laps
-*64500-中嶋 大祐
ベルトラン・バゲット
Epson NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
DL62556Laps
-360300-吉田 広樹
成澤 正人
RUNUP Group&DOES GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YH972Laps
  • Fastest Lap(GT500): CarNo.46 本山哲(S Road MOLA GT-R)1'13.504
  • Fastest Lap(GT300): CarNo.25 松井孝允(VivaC 86 MC) 1'21.058
  • CarNo.36は、2015 SUPER GT Sporting Regulation(第2章第9条12.1)3基を超えるエンジン交換)により、の10秒のペナルティストップを科した。
  • CarNo.12(安田裕信)は、国際モータースポーツ競技規則付則H項黄旗掲示中の追越し違反(3POST~4POST)により、20秒のペナルティストップを科した。
  • CarNo.12(安田裕信)は、国際モータースポーツ競技規則付則H項黄旗掲示中の追越し違反(3POST~4POST)により、30秒のペナルティストップを科した。
  • CarNo.38(立川祐路)は、2015 SUPER GT Sporting Regulation(第27条1.b)危険なドライブ行為)違反により、ドライビングスルーペナルティを科した。
  • CarNo.1(ロニー・クインタレッリ)は、2015 SUPER GT Sporting Regulation第27条1.b)(危険なドライブ行為)違反により、ドライビングスルーペナルティを科した。
  • CarNo.37(アンドレア・カルダレッリ)は、2015 SUPER GT Sporting Regulation第30条3.(ピット作業違反)により、ドライビングスルーペナルティを科した。
  • CarNo.64(ベルトラン・バゲット)は、2015 SUPER GT Sporting Regulation付則-3 16)(ボード掲示前のピットイン)により、90秒加算のペナルティを科したが、リタイヤにつき、罰則の執行を留保した。
  • CarNo.15(小暮卓史)は、2015 SUPER GT Sporting Regulation台29条1.(ファストレーン妨害)により、競技結果に対して 37秒加算のペナルティを科した。
  • CarNo.17(塚越広大)は、国際モータースポーツ競技規則付則H項違反(2.9.10)セーフティカー中の追越しにより、ドライビングスルーペナルティ相当とし、競技結果に対し37秒加算のペナルティを科した。
  • CarNo.7(ヨルグ・ミューラー)は、L項違反第4章 第4条-d(ホワイトラインカット)により、ドライビングスルーペナルティを科した。
  • CarNo.9 2015 SUPER GT Sporting Regulation第30条1.3)(ピット作業違反)により、ドライビングスルーペナルティを科した。
  • CarNo.2(加藤寛規)は、国際モータースポーツ競技規則付則H項違反(2.9.10)セーフティカー中の追越しにより、ドライビングスルーペナルティ相当とし、競技結果に対し37秒加算のペナルティを科した。

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4) | SUPER GT

SGT:FIA-F4のスカラシップは奨学金1000万円

 9月20日、発表の待たれていたFIA-F4ドライバーへのスカラシップの概要が発表された。
 GTアソシエインション(代表取締役:坂東正明)によると、「FIA-F4選手権GTAアワード」と名付けられた賞典は、ドライバーとチームの両方に与えられる。
 注目のドライバーアワードは、今年のシリーズチャンピオンに対し、スカラシップとしてトヨタ自動車、ホンダ技研工業の協力を得て、全日本F3選手権、スーパーGT(GT300クラス)などへのステップアップを前提に、奨学金1000万円が与えられる。「奨学金」という名称からもわかるように、この賞金はドライバーがチームに持ち込む"持参金"となる模様。
 なお、2016年のスカラシップについては決定次第発表されるとのことで、内容が充実される可能性もあるようだ。
 チームに対しては、国土交通省による「国土交通大臣賞」と、日本自動車レース工業会による「JMIA賞」(賞金50万円)が授与される。

まとめ:Shigeru KITAMICHI

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

FIA-F4:第10戦SUGO決勝 好調#36坪井が破竹の5連勝

FIA-F4シリーズ第10戦の決勝が9月20日、宮城県のスポーツランドSUGOで行われた。
15周のレースを制したのはポールシッターの#36坪井翔(FTRSスカラシップF4)。
第6戦富士からの5連勝を達成し、シリーズポイントを166に伸ばした。

fiaf4-rd10-r-36-vs11

fiaf4-rd10-r-top3

fiaf4-rd10-r-36

fiaf4-rd10-r-4

fiaf4-rd10-r-11

fiaf4-rd10-r-tsuboi-winner

fiaf4-rd10-r-podium

第10戦決勝は午前10時20分スタート。
昨日に続いて爽やかな秋晴れのもとでの戦いとなった。
ポールポジションからスタートした坪井は予選3番手からスタートした#11牧野任祐(Rnスポーツ)を押さえて1コーナーに飛び込むと、そのまま一気に後続を突き放しにかかった。

一方牧野はスタートで2位に浮上したものの、その周終わりのホームストレートで予選2番手の#4河野駿佑(RSファイン)にインを突かれ、3位に後退してしまう。
その後は後方に迫ってきた#19篠原拓郎(VSR)を抑え込むので手一杯の状況になり、そのまま3位でフィニッシュすることになった。

2位に浮上した河野は時折坪井を上回るラップタイムを記録しながらトップを追ったが、坪井は安定したペースで最後まで走りきり、第6戦富士からの5連勝、今季通算6勝目を挙げた。
これによりシリーズポイントは坪井166pt、牧野158となり、坪井はリードを8ptに広げた。

また中団グループでは#37小高一斗、#3阪口晴南、#22宮田莉朋の3台が熾烈なドッグファイトを展開。予選4番手ながらスタートで出遅れた小高は4周目の馬の背で前を行く阪口を抜いて7位に浮上すると、阪口も9周目の馬の背でアウトから小高に並びかけたが、立ち上がりで姿勢を乱して再び小高の先行を許した。宮田もこの期に阪口をパス、小高の追撃にかかるが、次第に厳しくなるオーバーステアにより14周目のレインボーコーナー立ち上がりでラインが乱れたところを阪口に突かれてしまった。
結局3人は7位小高、8位阪口、9位宮田の順でフィニッシュした。
彼らはいずれも今年16歳になったばかり。
今後が楽しみなドライバーたちだ。

次戦の舞台は大分県のオートポリス。
ほとんどのドライバーが未経験のこのコースでは果たしてどんな戦いが待っているのか。
10月31日、11月1日開催だ。

優勝 #36坪井翔のコメント
スタートは牧野くんの方が速かったんですが、1コーナ-を抑えきれば大丈夫だと思っていました。
気負わずにスタートできて、1コーナーを守れてからは牧野くんが離れて行ったので、ひたすら自分の走りに集中しつづけました。1周目に河野くんが2位に上がってきて、なかなか離れなかったので、途中でペースを上げました。中盤は追いつかれたり離れたりしていましたが、そのうち河野くんが離れて行きました。
今回のSUGOはポールから2連勝とすごくいい流れが途切れずにきているので、オートポリスは本当に初めてなんですけど、このいい流れに乗って、後半4戦を死ぬ気で頑張りたいと思います。
2位 #4河野駿佑のコメント
スタートで行きたい、っていうのがあったので、狙いすぎてたってわけでもなかったんですけど、自分の思ってたところと(クラッチの)繋がるところが違ってて、それでスピードが伸びませんでした。多分ホイールスピンさせてたんだと思います。
それで任祐に抜かれちゃったんですけど、最終コーナーを立ち上がったところでうまくスリップに入れたので、「ここで(インに)入らないともう二度と抜けない」と思って、どっちも強引でしたけど行って、抜けたのは良かったです。
そのあともペース的にはトップと変わらないか、うまくすれば追いつけてたと思うんですが、前に行こう行こうという欲なのか、ミスをいっぱいしてしまったので、そこが今後の課題です。
オートポリスはうちの2台だけは5月にテストに行っていて、その面で少しは有利だと思うので、SUGOはせっかくいい流れできていますし、次は優勝したいと思います。
3位 #11牧野任祐のコメント
スタートは良かったんですけど、トップを食うまでには至らなくて。そのあとは防戦一方でどうしようもありませんでした。
オートポリスはまだ走ったことがないのでわからないんですけど、シリーズ的にも勝たないとダメだと思うので、頑張ります。
Text:Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Motorsports Forum

SUPER GT

SGT:第6戦SUGO GTA坂東代表定例会見

gt-rd6-gta-bando

決勝日朝、恒例のGTアソシエイション主催による坂東正明代表の記者会見が行われた。

■はじめに

 つい10日ほど前に鬼怒川の氾濫などの災害が起きているが、そのような中、無事にレースが開催できることは喜ばしいことと思っている。昨年に引き続き、東日本大震災で被害に遭われた石巻市、岩沼市の皆さんも招待することができ、県警によるパレードも実現することができた。今日も朝から多くのお客さんが詰めかけている。非常に有難く感じている。

■今シーズン、ここまでを振り返って

 GT500クラスの性能調整(BOP)は昨シーズンと変わっていない。ここまで日産(GT-R)3勝、トヨタ(RC F)2勝、ホンダ(NSX CONCEPT GT)0勝という結果になっているが、これは各メーカー、チームの取り組みによる結果と思う。

 ポイントを重ねたときに、ウェイトハンデと燃料流量リストリクターのバランスをどう取るか、これを踏まえて、今回と次のオートポリス戦をどう戦うかがシリーズを戦ううえでのポイントになるだろう。ようやくこのルールが理解されてきたと感じている。来年もこのまま変えずに行く予定なので、各チームにはこれを上手に使ってほしい。とにかく難しくしないで、観客にもわかりやすいルールにしたい。

 GT300クラスは、ここまでGAINER TANAX GT-Rが抜き出る形になっているが、これはクルマのバランスが非常に良く、ドライバーもうまく乗りこなしているということだろう。JAF-GT車両については、なるべく個別対応はしないようにして、特認は無くす方向で行きたいと考えている。

■GT300のマザーシャーシ、FIA-GTについて

 マザーシャーシを使用するクルマが増えるという話も出ているが、シャーシに関して課題もあるのでそれがクリアされれば販売する方向で考えている。希望としては、マザーシャーシを使う車種が増えてほしい。メーカーはFIA-GT3という選択があるので難しいと思うが、オートサロンに出展しているショップなどもボディを作ってくれるようになるといいと思っている。

 メーカーがFIA-GT3に出てくるという話があるようだが歓迎したい。もっと早く出てくると予想をしていた。逆に遅いぐらいと感じている。ただ、GT3は車両を改造することが制限されているので、クルマを改造したいと考えるチームにとっては物足りないはずだ。こういうチームはJAF-GTを選択するだろうし、メカニック育成のためにもJAF-GTで出場するチームが増えてほしい。

まとめ: Shigeru KITAMICHI
Photo: Yoshinori OHNISHI

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

FIA-F4:第10戦SUGO決勝結果

SUGO GT 300km RACE -RIJ- (2015/09/20) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2015 F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP Round 10 スポーツランドSUGO 3.704256km

PosNoDriverCar
Team
TireLapTotal_Time
Behind
136坪井 翔FTRSスカラシップF4
TOM'S SPIRIT
DL1521'15.847
24河野 駿佑グッドスマイル初音ミクF110
RS FINE
DL152.383
311牧野 任祐DODIE・インプローブス・RN-S
Rn-SPORTS
DL155.151
419篠原 拓朗VSR Lamborghini SC
VSR Lamborghii S.C.Formula Jr
DL155.387
57大津 弘樹HFDP/SRS-F/コチラレーシング
Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
DL155.663
68上村 優太HFDP/SRS-F/コチラレーシング
Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
DL156.041
737小高 一斗FTRSスカラシップF4
TOM'S SPIRIT
DL158.910
83阪口 晴南DUNLOP SUTEKINA F110
SUTEKINA RACING TEAM
DL159.499
922宮田 莉朋RSS TAKAGI RACING
RSS
DL1510.175
102佐藤 秀真Hanashima Racing F110
HANASHIMA RACING
DL1510.425
1188川端 伸太朗SUCCEED SPORTS F110
SUCCEED SPORTS
DL1512.383
1251三笠 雄一B-MAX RACING F110
B-MAX RACING TEAM
DL1512.684
135平木 湧也GSR初音ミクホリデー車検F110
RS FINE
DL1513.182
1414根本 悠生GUNZE F110 KCMG
KCMG
DL1513.993
1516銘苅 翼MediaDo Kageyama F110
Media Do Kageyama Racing
DL1514.428
169石坂 瑞基HFDP/SRS-F/コチラレーシング
Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
DL1515.146
1752番場 琢埼玉トヨペットGreenBrave
埼玉トヨペットGreenBrave
DL1519.289
1863グスタボ・ミャサバVSR Lamborghini SC
VSR Lamborghii S.C.Formula Jr
DL1520.531
1970天野 翼Leprix Sport F110
leprix sport
DL1522.630
2075手塚 祐弥F&Cアキラレーシングwithフィールド
FIELD MOTORSPORT
DL1522.750
2166橋本 陸Skill Speed
Skill Speed
DL1525.881
2210金石 勝英SRS-F/コチラレーシング
Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
DL1527.438
2339加藤 潤平miNami aoYama with SARD
miNami aoYama with SARD
DL1528.814
2444山内 飛侑ATEAM Buzz Racing F110
Buzz International
DL1528.816
2517永井 宏明ナインレーシング
ARN RACING
DL1538.270
2689伴 貴広SUCCEED SPORTS F110
SUCCEED SPORTS
DL1545.691
2720今橋 彩佳miNami aoYama with SARD
miNami aoYama with SARD
DL1553.630
2838田島 剛美人&DRP
GARAGE CHABATAKE
DL1555.066
2923YUGOS2R Racing
N-SPEED
DL141Lap
---- 以上規定周回数(90% - 13Laps)完走 ----
-50山田 真之亮B-MAX RACING F110
B-MAX RACING TEAM
DL105Laps
-*62里見 乃亜ル・ボーセフォーミュラアカデミー
Le Beausset Motorsports
DL105Laps
  • Fastest Lap: CarNo.36 阪口晴南(DUNLOP SUTEKINA F110) 1'24.144 (6/15) 158.482km/h
  • CarNo.62は、FIA-F4統一規則第15条1.(危険なドライブ行為)により、ドライビングスルーペナルティーを科した。

SUPER GT

SGT:第6戦SUGOフリー走行 好調#46S Road GT-Rがトップタイム

スーパーGT第6戦「SUGO GT 300kmレース」の決勝前フリー走行が9月20日、宮城県のスポーツランドSUGOで行われ、昨日の予選でポールポジションを獲得した#46S Road MOLA GT-R(本山哲/柳田真孝組)がここでもトップタイムを記録した。
GT300クラスは#61SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝組)がトップだった。

gt-rd6-f-46 gt-rd6-f-1 gt-rd6-f-15 gt-rd6-f-61 gt-rd6-f-55 gt-rd6-f-31

決勝日を迎えたスポーツランドSUGOは昨日に続いて快晴。
爽やかな秋晴れのもと、フリー走行は午前9時より30分間で行われた。
開始直後にS字コーナー先に落下物があるとのことでポストからオイル旗が提示され、それを回収するために赤旗中断となったが、それ以外は大きなクラッシュなどもなく9時30分の終了を迎えた。

GT500クラスでトップに立ったのは#46SロードGT-R。
セッション中盤に1’13.569を記録し、昨日に続いて好調ぶりを見せつけた。
2番手につけたのは同じミシュランタイヤを履く#1モチュールGT-R。リストリクター1ランクダウン+ウェイト28kgという状況ながら、決勝での巻き返しに期待がかかる。
そのほかNSX勢最上位は#15ドラゴモデューロの3位、レクサスRC Fのトップは#19ウェッズスポーツの4位だった。
一方ポイントリーダーでリストリクター1ランクダウン+ウェイト50kgの#12カルソニックGT-Rは14位と苦しい戦いを強いられそうだ。

GT300クラスは開始早々に井口卓人が1’20.729を記録した#61スバルBRZがトップ。
ポールシッターの#55ARTA CR-Zは2番手とこちらも好調そうだ。
また、電気系トラブルにより昨日の公式練習、予選とエンジンがかからなかった#33Excellence Porscheは昨日の夕方4時半頃になって原因が見つかり、無事エンジンがかかったとのことでこのセッションに参加。クラス11番手のタイムを記録して嘆願書での決勝出走となりそうだ。
一方、公式練習でのクラッシュによりフロント部分を大破した#5マッハ車検 86MCは修復が間に合わないとのことでリタイヤ届けを提出と、明暗が分かれた格好だ。

第6戦決勝はこのあと午後2時より81周で行われる。

Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Motorsports Forum

SUPER GT

SGT:第6戦SUGOフリー走行結果

■GT500クラス

SUGO GT300km RACE -RIJ- (2015/09/20) Free Practice Weather:Cloudy Course:Dry
2015 AUTOBACS SUPER GT Round 6 GT500 class スポーツランドSUGO 3.704256km

PosNoDriverCar
Maker Model
TireWhTimeBehindGapkm/h
146本山 哲
柳田 真孝
S Road MOLA GT-R
NISSAN GT-R
MI601'13.569--181.263
21松田 次生
ロニー・クインタレッリ
MOTUL AUTECH GT-R
NISSAN GT-R
MI781'13.858 0.289 0.289180.554
315小暮 卓史
オリバー・ターベイ
ドラゴモデューロNSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS281'13.861 0.292 0.003180.546
419脇阪 寿一
関口 雄飛
WedsSport ADVAN RC F
TOYOTA LEXUS RC F
YH361'13.877 0.308 0.016180.507
538立川 祐路
石浦 宏明
ZENT CERUMO RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS881'13.919 0.350 0.042180.405
639平手 晃平
ヘイッキ・コバライネン
DENSO KOBELCO SARD RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS361'13.999 0.430 0.080180.209
764中嶋 大祐
ベルトラン・バゲット
Epson NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
DL61'14.146 0.577 0.147179.852
824佐々木 大樹
ミハエル・クルム
D'station ADVAN GT-R
NISSAN GT-R
YH401'14.205 0.636 0.059179.709
936伊藤 大輔
ジェームス・ロシター
PETRONAS TOM'S RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS861'14.250 0.681 0.045179.600
10100山本 尚貴
伊沢 拓也
RAYBRIG NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS581'14.297 0.728 0.047179.487
1137アンドレア・カルダレッリ
平川 亮
KeePer TOM'S RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS681'14.341 0.772 0.044179.380
126大嶋 和也
国本 雄資
ENEOS SUSTINA RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS381'14.510 0.941 0.169178.974
138松浦 孝亮
野尻 智紀
ARTA NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS201'14.851 1.282 0.341178.158
1412安田 裕信
ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
カルソニックIMPUL GT-R
NISSAN GT-R
BS1001'14.923 1.354 0.072177.987
1517塚越 広大
武藤 英紀
KEIHIN NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS441'15.386 1.817 0.463176.894

■GT300クラス

SUGO GT300km RACE -RIJ- (2015/09/20) Free Practice Weather:Cloudy Course:Dry
2015 AUTOBACS SUPER GT Round 6 GT300 class スポーツランドSUGO 3.704256km

PosNoDriverCar
Maker Model
TireWhTimeBehindGapkm/h
161井口 卓人
山内 英輝
SUBARU BRZ R&D SPORT
SUBARU BRZ GT300
DL481'20.729--165.186
255高木 真一
小林 崇志
ARTA CR-Z GT
HONDA CR-Z GT
BS721'20.758 0.029 0.029165.127
331嵯峨 宏紀
中山 雄一
TOYOTA PRIUS apr GT
TOYOTA PRIUS
BS681'20.860 0.131 0.102164.919
425土屋 武士
松井 孝允
VivaC 86 MC
TOYOTA 86 MC
YH301'20.863 0.134 0.003164.913
53星野 一樹
高星 明誠
B-MAX NDDP GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YH761'20.889 0.160 0.026164.860
677横溝 直輝
峰尾 恭輔
ケーズフロンティアDirection 458
Ferrari 458 GT3
YH61'20.918 0.189 0.029164.800
721リチャード・ライアン
藤井 誠暢
Audi R8 LMS ultra
Audi R8 LMS ultra
YH381'20.997 0.268 0.079164.640
818中山 友貴
佐々木 孝太
UPGARAGE BANDOH 86
TOYOTA 86 MC
YH1'21.194 0.465 0.197164.240
92高橋 一穂
加藤 寛規
シンティアム・アップル・ロータス
LOTUS EVORA MC
YH101'21.224 0.495 0.030164.180
10360吉田 広樹
成澤 正人
RUNUP Group&DOES GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YH1'21.260 0.531 0.036164.107
1133坂本 祐也
山下 健太
Excellence Porsche
PORSCHE 911 GT3R
YH61'21.309 0.580 0.049164.008
1210アンドレ・クート
富田 竜一郎
GAINER TANAX GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
DL1001'21.497 0.768 0.188163.630
137ヨルグ・ミューラー
荒 聖治
Studie BMW Z4
BMW Z4 GT3
YH681'21.527 0.798 0.030163.569
1430小泉 洋史
岩崎 祐貴
NetMove GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YH1'21.609 0.880 0.082163.405
1560飯田 章
吉本 大樹
SYNTIUM LMcorsa RC F GT3
TOYOTA LEXUS RC F GT3
YH21'21.623 0.894 0.014163.377
1611平中 克幸
ビヨン・ビルドハイム
GAINER TANAX SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
DL601'21.674 0.945 0.051163.275
1751新田 守男
脇阪 薫一
JMS LMcorsa Z4
BMW Z4 GT3
YH241'21.725 0.996 0.051163.173
1888織戸 学
平峰 一貴
マネパランボルギーニGT3
Lamborghini Gallardo GT3
YH281'21.733 1.004 0.008163.157
190谷口 信輝
片岡 龍也
グッドスマイル初音ミクSLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH321'21.772 1.043 0.039163.079
2050加納 政樹
安岡 秀徒
SKT EXE SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH1'21.960 1.231 0.188162.705
2122和田 久
城内 政樹
グリーンテックSLS AMG GT3
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH21'21.985 1.256 0.025162.656
2265黒澤 治樹
蒲生 尚弥
LEON SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH621'22.114 1.385 0.129162.400
2348高森 博士
田中 勝輝
DIJON Racing GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YH1'22.137 1.408 0.023162.355
24111植田 正幸
鶴田 和弥
Rn-SPORTS GAINER SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH1'22.263 1.534 0.126162.106
2587青木 孝行
佐藤 公哉
クリスタルクロコランボルギーニGT3
Lamborghini Gallardo GT3
YH1'22.565 1.836 0.302161.513
269白坂 卓也
阪口 良平
PACIFICマクラーレンwith μ's
McLaren MP4-12C GT3
YH1'22.903 2.174 0.338160.855

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

FIA-F4:第9戦SUGO決勝 PP#36坪井が4連勝!!ポイントリーダーに浮上

FIA-F4第9戦の決勝が9月19日、スポーツランドSUGOで行われ、ポールポジ所からスタートした#36坪井翔(FTRSスカラシップF4)が終始レースをリードし、最後は後続に3.7秒差をつけて今季5勝目を挙げた。

fiaf4-rd9-r-start1

fiaf4-rd9-r-start2

fiaf4-rd9-r-start3

fiaf4-rd9-r-36

fiaf4-rd9-r-11

fiaf4-rd9-r-4

fiaf4-rd9-r-22

fiaf4-rd9-r-podium

fiaf4-rd9-r-tsuboi

第9戦決勝は午後3時38分より15周で行われた。
ホールショットを奪ったのはポールの坪井。
しかしトップ3いずれもがあまりいいスタートとは言えず、1コーナー進入までは互いに牽制し合いながらの走行となった。
ここで予選3番手の#11牧野任祐(Rnスポーツ)が予選2番手の#4河野駿佑をかわして2番手に浮上する。

トップの坪井は序盤から安定したペースで牧野を突き放しにかかり、2周終了時点では1.13秒のリード、12周終わりでは3.4秒差とし、その後もリードを広げて3.739秒差でフィニッシュ、第6戦富士以来の4連勝、今季通算5勝目を挙げた。
また、これによりシリーズポイントは145ptとなり、このレースで2位に終わった牧野を2ポイント上回ってポイントリーダーに躍り出た。
3位の河野はレース中盤まで#37小高一斗の追撃を受けたが、後半次第に引き離して今季初の表彰台をものにした。

その後方でレースを大いに盛り上げたのが、このレースがフォーミュラデビューとなる#22宮田莉朋だった。
予選9番手からスタートした宮田はオープニングラップで8位に浮上すると、7周目の1コーナーで#3阪口晴南のインをついて7位に浮上、そのまま前を行く#7大津弘樹のテールに食らいつき、11周目の1コーナーで#37小高、#8上村優太、#7大津が3ワイドのバトルを展開した隙にインから一気に3台を抜き去り、見事デビュー戦を4位で終えている。

第10戦決勝は明日午前10時20分より15周で行われる。

優勝 #36坪井翔のコメント
スタートは上位3台ともあんまり速くなかったんですよ。でも抜かれることはなかったので、1コーナー入った時点で「あ、これはいけるな」と思いました。後ろはすぐ離れて行ったので、自分の走りだけに集中しました。
牧野くんと河野くん、どっちを守ろうかと迷いましたが、うまくおさえることができたので、そこが勝因かなと思います。
明日も晴れになる可能性があるので、タイヤを残しておくためにも後半5周くらいはセーブしました。
2位 #11牧野任祐のコメント
予選の後でクルマのセットを変えて、良くなったんですけど、それでもあれだけ離されるので、何か原因があると思うんですけど、それが何かわからないのが現状です。
まあ明日ももう1レースあるので、何か考えてなんとかできるようにしたいと思います。
スタートの時はみんなそんなに良くなかったんですけど、良くない中では僕がちょっとマシだっただけだと思います。
3位 #4河野駿佑のコメント
今までずっと結果が残らなかったので、勿論勝てなかったのは悔しいですけど、やっと表彰台に載れたのは良かったです。
鈴鹿からここまでに何が変わったということは特にありません。二十歳になったくらいですかね(笑)何かが進化したということではないんですけど、今までもレースではそんなに変わらないペースで走れていたので、予選がすごい課題でした。アタックのときの位置取りであったり、フレッシュタイヤのうまい使い方がわからなくて、予選の一発が出せませんでした。
SUGOは抜くのが難しいので予選を決めなきゃいけないなと思っていました。僕らとトムススピリットは7月に一緒にテストをやってる分有利だったのかなというのはありますし、チームがクルマを良い状態に仕上げてくれたので安心してアタックができました。
今回がデビュー戦となった#22宮田莉朋のコメント
四輪レース自体今回が初めてです。色々と目標はあったんですが予選9番手で終わってしまいました。スタート練習も一切出来なくて、レースで初めてスタート練習をしました。パッシングも、ぶつけて終わりというのだけは嫌だったので、余裕を残したかったんですけど、今回初めてギリギリのところまで攻めて抜くことができました。その部分はカートでの経験が活きたと思います。
フォーミュラの方が荷重移動の部分がカートと違うんですけど、フォーミュラでの経験はカートにも役立っています。
一番の悩みは接近戦と、後ろにつくとダウンフォースが抜けるので、その部分が難しいです。
次のレースは表彰台に上ることを目標にして、今のうちにたくさんのことを収穫して、これからのレースに役立てていきたいです。
Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Motorsports Forum

SUPER GT

SGT:第6戦SUGO公式予選 GT500は#46S Road GT-Rが11ヶ月ぶりのPP獲得!GT300は#55ARTA CR-Zが今季2度目のポール

2015オートバックス スーパーGT第6戦「SUGO GT 300kmレース」の公式予選が9月19日、宮城県のスポーツランドSUGOで行われた。
Q1、Q2ともに好天に恵まれる中で行われた予選ではGT500、GT300ともにコースレコードが相次いで書き換えられる激しいアタック合戦が繰り広げられ、GT500クラスは#46S Road MOLA GT-R(本山哲/柳田真孝組)が久々のポールポジション。GT300クラスは#55ARTA CR-Z(高木真一/小林崇志組)が今季2度目のポールポジションを獲得した。

<

gt-rd6-q-46

gt-rd6-q-100

gt-rd6-q-64

gt-rd6-q-55

gt-rd6-q-25

gt-rd6-q-31

p>公式予選は午後1時30分よりノックアウト方式で行われた。
天候は晴れ、コースはドライ。爽やかな秋晴れのもとでの走行となった。

予選Q1
GT500クラスはいつもの通り残り時間が8分を切ったあたりから各チームがコースイン。
2周のウォームアップでタイヤに熱を入れてから本格的なアタックを開始した。
これまでにコースレコードは昨年の第4戦決勝で#18ウイダーNSXで山本尚貴が記録した1’13.667。
しかし朝の公式練習ですでに参加全15台がこれを上回るタイムを記録しており、この予選セッションでも最初にアタックを行った#39デンソーRC Fの平手晃平があっさりと1’12.850を記録すると、各ドライバー次々にこれを上回るタイムを記録。
最終的に#24D’station GT-Rの佐々木大毅が1’11.913でトップタイムとなり、コンマ7秒以内に15台が入るという接戦となった。
この結果トップからわずかコンマ3秒落ちの#17KEIHIN NSX(塚越広大)がノックアウトを喫することに。8位の#64エプソンNSX(オリバー・ターベイ)とは僅か0.14秒差だった。
このほかポイントリーダーの#12カルソニックGT-Rを始めランキング4位までのチームがここで予選を終えることになった。

GT300クラスは終盤Q2進出をめぐって激しい順位争いが展開され、上位12台が2013年の予選Q2で#61スバルBRZで佐々木孝太の記録したコースレコードである1’20.341を上回った。
その結果#31プリウスで嵯峨宏紀が記録した1’19.076がトップタイム。マザーシャシーの#25Vivac 86MCを駆る松井孝允が2番手につけ、平中克幸が1’20.401を出した#11ゲイナーSLSまでがQ2進出を果たすことに。前回の鈴鹿1000kmで優勝して100kgのウェイトハンデを積んだ#10ゲイナーTANAX GT-Rもアンドレ・クートが10番手でQ2進出を果たした。
一方、エンジントラブルにより公式練習に参加できなかった#33Excellence Porscheと公式練習でクラッシュし、フロント周りを大破した#5マッハ車検86 MCの2台は修復が間に合わず、出走できなかった。

予選Q2
GT500クラスのQ2は残り時間が6分30秒を切ったところで各車が始動。
2周のウォームアップののちに1周または2周のアタックを行い、ポールポジションを争った。
最初にアタックしたのは#37KeePer RC Fの平川亮で1’12.204。
しかしすぐに#64エプソンNSXの中嶋大祐、#100レイブリックNSXの伊沢拓也らがこれを上回り、最後に#46GT-Rの本山が1’11.607を記録してトップに立った。
MOLA GT-Rのポール獲得は昨年の第7戦ブリラム以来、11ヶ月ぶりだ。
2番手には#100レイブリックNSX、3番手には#64エプソンNSXがつけた。

GT300クラスのQ2は開始早々に#2ロータスエヴォーラの高橋一穂がヘアピンでコースオフ。
脱出を試みようとした高橋だったがグラベルに足を取られてスタックしてしまい、赤旗中断の原因を作ってしまう。これにより2号車はここで予選を終えることに。
セッションは午後2時24分から残り9分30秒で再開されたが、ここでいきなり好タイムをたたき出したのが#55CR-Zを駆る高木真一だ。
高木は最初のアタックで1’19.326を叩き出すと、次の周には1’19.107までタイムを縮めてみせた。
結局このタイムを残り12人は上回れず、55号車は第4戦富士以来今季2度目のポールポジションを獲得した。
2番手には今週末好調な#25Vivac 86MCの土屋武士がつけ、#31プリウスの中山雄一が3番手という結果になった。
ポイントリーダーの#10ゲイナーTANAX GT-Rは今週末ニュルブルクリンクで開催されるブランパン耐久シリーズ参戦のため千代勝正が欠場となったが、Q2を担当した富田竜一郎が100kgのハンデを物ともせずに8番手タイムを記録、さらなるポイント獲得にむけて好感触を得ている。

第6戦決勝は明日午後2時より81周で行われる。

Text:Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Motorsports Forum

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

FIA-F4:第9戦SUGO決勝結果

SUGO GT 300km RACE -RIJ- (2015/09/19) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2015 F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP Round 9 スポーツランドSUGO 3.704256km

PosNoDriverCar
Team
TireLapTotal_Time
Behind
136坪井 翔FTRSスカラシップF4
TOM'S SPIRIT
DL1521'14.538
211牧野 任祐DODIE・インプローブス・RN-S
Rn-SPORTS
DL153.739
34河野 駿佑グッドスマイル初音ミクF110
RS FINE
DL154.414
422宮田 莉朋RSS TAKAGI RACING
RSS
DL157.883
57大津 弘樹HFDP/SRS-F/コチラレーシング
Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
DL159.192
637小高 一斗FTRSスカラシップF4
TOM'S SPIRIT
DL159.624
73阪口 晴南DUNLOP SUTEKINA F110
SUTEKINA RACING TEAM
DL1510.432
88上村 優太HFDP/SRS-F/コチラレーシング
Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
DL1511.204
919篠原 拓朗VSR Lamborghini SC
VSR Lamborghii S.C.Formula Jr
DL1512.308
1050山田 真之亮B-MAX RACING F110
B-MAX RACING TEAM
DL1512.622
112佐藤 秀真Hanashima Racing F110
HANASHIMA RACING
DL1512.927
125平木 湧也GSR初⾳ミクホリデー⾞検 F110
RS FINE
DL1513.457
1351三笠 雄一B-MAX RACING F110
B-MAX RACING TEAM
DL1515.901
1488川端 伸太朗SUCCEED SPORTS F110
SUCCEED SPORTS
DL1517.310
1514根本 悠生GUNZE F110 KCMG
KCMG
DL1517.742
1616銘苅 翼MediaDo Kageyama F110
Media Do Kageyama Racing
DL1520.259
1762里見 乃亜ル・ボーセフォーミュラアカデミー
Le Beausset Motorsports
DL1521.000
1852番場 琢埼玉トヨペットGreenBrave
埼玉トヨペットGreenBrave
DL1525.362
1963グスタボ・ミャサバVSR Lamborghini SC
VSR Lamborghii S.C.Formula Jr
DL1525.684
209石坂 瑞基HFDP/SRS-F/コチラレーシング
Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
DL1526.288
2110⾦⽯ 勝英SRS-F/コチラレーシング
Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
DL1526.883
2275手塚 祐弥F&Cアキラレーシングwithフィールド
FIELD MOTORSPORT
DL1529.169
2389伴 貴広SUCCEED SPORTS F110
SUCCEED SPORTS
DL1530.048
2444山内 飛侑ATEAM Buzz Racing F110
Buzz International
DL1532.414
2517永井 宏明ナインレーシング
ARN RACING
DL1537.996
2639加藤 潤平miNami aoYama with SARD
miNami aoYama with SARD
DL1539.468
2766橋本 陸Skill Speed
Skill Speed
DL1542.150
2820今橋 彩佳miNami aoYama with SARD
miNami aoYama with SARD
DL1557.866
2938田島 剛美人&DRP
GARAGE CHABATAKE
DL151'18.867
3023YUGOS2R Racing
N-SPEED
DL141Lap
---- 以上規定周回数(90% - 13Laps)----
-3阪口 晴南DUNLOP SUTEKINA F110
SUTEKINA RACING TEAM
DL312Laps
  • Fastest Lap: CarNO.4 河野駿佑(グッドスマイル初音ミクF110) 1'24.220 (8/15) 158.339km/h

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

FIA-F4:第9-10戦SUGO公式予選 好調#36坪井が連続ポール獲得!

#36坪井ここでも絶好調!
FIA-F4第9戦、第10戦の公式予選が9月19日、宮城県のスポーツランドSUGOで行われ、目下ポイントリーダーの#36坪井翔(トムス)がベストタイム1’24.085、セカンドタイム1’24.090で連続ポールを獲得した。

fiaf4-rd9-rd10-q-36 fiaf4-rd9-rd10-q-4 fiaf4-rd9-rd10-q-11

先に行われたスーパーGTの公式練習で2どの赤旗中断があった影響で公式予選は当初予定より12分遅れの午前11時22分より30分間で行われた。
天候は晴れ、コースはドライ。
事前のテスト、前日の専有走行と雨に祟られたこともあり、各ドライバーほぼぶっつけ本番の状況だ。
そうしたこともあってか、開始6分でいきなり#38田島剛(ガレージ茶畑)がコースアウト。
これを回収するために赤旗中断となった。
また残り時間が3分を切ったところでも1台が飛び出し、2度目の赤旗が提示され、この時点で予選は終了になっている。

それでもスーパーFJや東日本F4などで経験を積んでいる選手は走り出しから好タイムを連発して上位に名を連ねてきた。
中でも好調だったのは第6戦富士から3連勝中の坪井だ。
最初の赤旗中断から走行が再開された直後に1’24.374でトップに立つと、その後も快調に周回を重ねて1’24.090、1’24.085を立て続けにマーク。2位以下をコンマ2以上引き離して堂々の連続ポールをものにした。

それに続いたのが#4河野駿佑(RSファイン)。7月にここでテストを行ったことでドライコンディションでの走行にも自信を持っていたという河野はベストタイム1’24.281、セカンドタイム1’24.354で自身初のフロントローを連続で獲得した。

3番手につけたのはポイントリーダーの#11牧野任祐(Rnスポーツ)。
東日本F4などでもSUGOは経験しており、決して苦手なコースではないとはいうものの、ドライコンディションでの走行気概がこれまであまりなかったために、まだまだセッティングを煮詰めきれていないようだ。
それでも坪井の背後につけてスタートでの挽回に賭ける。

また今回FIA-F4にデビューしたのが#22宮田莉朋(RSS)。
先月10日に16歳になったばかりの宮田はこれがフォーミュラ初レース。先週同じSUGOの西コースで開催された全日本カート選手権でも4位入賞をしたばかりだが、それを感じさせない元気な走りで第9戦、第10戦とも9番手と一桁グリッドを獲得した。

FIA-F4第9戦決勝はこの後午後3時35分から、第10戦決勝は明日午前10時20分よりそれぞれ15周で行われる。

Text:Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Motorsports Forum

SUPER GT

SGT:第6戦SUGOポールポジション会見(GT500&300クラス)

gt-rd6-q-ps-pp gt-rd6-q-ps-500-pp gt-rd6-q-ps-300-pp

GT500クラス #46本山哲(S Road MOLA GT-R)
gt-rd6-q-pc-motoyama  「タイラウンドで優勝したあとは、ウェイトハンデに苦しめられて厳しいレースが続きました。でも、鈴鹿を終えてリストリクターを絞って、ウェイトを降ろすことができたのは大きかったと思います。パワーダウンは否めませんが、軽くなったことでコーナリングの挙動が安定して良くなりました。そのおかげでQ2では思い切ってアタックすることができました。チームとしては次戦オートポリスに照準を当てていたのですが、今回勝てるとシリーズ争いでも楽になるので、明日はきっちりポイントを獲りたいですね」
GT500クラス #46柳田真孝(S Road MOLA GT-R)
gt-rd6-q-pc-yanagida  「朝からクルマのフィーリングが良く、予選に向けてクルマを上手く仕上げることができたと思います。リストリクター装着が初めてだったので若干不安でしたが、Q1走ってこれはイケルと思いました。ただ、本山さんのタイムは予想を上回っていました。さすがですね。今年は是が非でもチャンピオンを獲りたいので、明日はしっかりポイントを重ね、勢いをつけてオートポリスに乗り込みたいと思います」
GT300クラス #55高木真一(ARTA CR-Z GT)
gt-rd6-q-pc-takagi  「ここのところ僕がQ2を走ることが多いですが、どちらが走ってもポールポジションが獲れたと思います。実は夏のテストでコースに合うタイヤを見つけていました。ただ、今回気温が低くなりそうだったので、どうなるかなと思っていましたが、天候も回復し天も我々に味方してくれたように思います。明日は最低でも表彰台に上って、ポイントリーダーに離されないようにしたいと思います。次戦オートポリスは去年も勝っている相性の良いサーキットなので、うまくいけば最終戦の勝負に持ち込めるはずです」
GT300クラス #55小林崇志(ARTA CR-Z GT)
gt-rd6-q-pc-kobayashi  「正直なところ、今回はウェイトハンデを考えると厳しいレースになると予想していました。走る前はポールポジションが獲れるとは思っていませんでしたが、サーキット入りして走り始めると意外に良くて、これなら予選からいけそうだと思っていました。ですから、Q1は確実に走って、高木さんに引き継ぐことを心がけました。今回、#10号車に負けるとチャンピオンの芽がなくなってしまうので、最低でも表彰台、できれば優勝して終わりたいと思います」
まとめ: Shigeru KITAMICHI
Photo: Yoshinori OHNISHI

SUPER GT

SGT:第6戦SUGOノックアウト予選総合結果

■GT500 Class

SUGO GT300km RACE -RIJ- (2015/09/19) Knock Out Qualify Weather:Cloudy Course:Dry
2015 AUTOBACS SUPER GT Round 6 スポーツランドSUGO 3.704256km

PosNoDriverCar
Model
TireWhQ1Q2
146本山 哲
柳田 真孝
S Road MOLA GT-R
NISSAN GT-R
MI601'12.0961'11.607
2100山本 尚貴
伊沢 拓也
RAYBRIG NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS581'11.9271'11.819
364中嶋 大祐
ベルトラン・バゲット
Epson NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
DL61'12.1461'12.049
437アンドレア・カルダレッリ
平川 亮
KeePer TOM'S RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS681'11.9971'12.204
524佐々木 大樹
ミハエル・クルム
D'station ADVAN GT-R
NISSAN GT-R
YH401'11.9131'12.218
66大嶋 和也
国本 雄資
ENEOS SUSTINA RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS381'12.1431'12.231
719脇阪 寿一
関口 雄飛
WedsSport ADVAN RC F
TOYOTA LEXUS RC F
YH361'12.0701'12.838
815小暮 卓史
オリバー・ターベイ
ドラゴモデューロNSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS281'12.1211'12.838
917塚越 広大
武藤 英紀
KEIHIN NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS441'12.288
108松浦 孝亮
野尻 智紀
ARTA NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS201'12.314
1136伊藤 大輔
ジェームス・ロシター
PETRONAS TOM'S RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS861'12.500
121松田 次生
ロニー・クインタレッリ
MOTUL AUTECH GT-R
NISSAN GT-R
MI781'12.530
1338立川 祐路
石浦 宏明
ZENT CERUMO RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS881'12.589
1412安田 裕信
ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
カルソニックIMPUL GT-R
NISSAN GT-R
BS1001'12.643
1539平手 晃平
ヘイッキ・コバライネン
DENSO KOBELCO SARD RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS361'12.644

■GT300 Class

SUGO GT300km RACE -RIJ- (2015/09/19) Knock Out Qualify WeatherCloudy:Cloudy Course:Dry
2015 AUTOBACS SUPER GT Round 6 スポーツランドSUGO 3.704256km

PosNoDriverCar
Model
TireWhQ1Q2
155高木 真一
小林 崇志
ARTA CR-Z GT
HONDA CR-Z GT
BS721'19.4231'19.107
225土屋 武士
松井 孝允
VivaC 86 MC
TOYOTA 86 MC
YH301'19.3281'19.408
331嵯峨 宏紀
中山 雄一
TOYOTA PRIUS apr GT
TOYOTA PRIUS
BS681'19.0761'19.489
418中山 友貴
佐々木 孝太
UPGARAGE BANDOH 86
TOYOTA 86 MC
YH1'19.7831'19.739
588織戸 学
平峰 一貴
マネパランボルギーニGT3
Lamborghini Gallardo GT3
YH281'19.8861'19.873
677横溝 直輝
峰尾 恭輔
ケーズフロンティアDirection 458
Ferrari 458 GT3
YH61'19.7871'19.877
761井口 卓人
山内 英輝
SUBARU BRZ R&D SPORT
SUBARU BRZ GT300
DL481'20.0681'20.247
810アンドレ・クート
富田 竜一郎
GAINER TANAX GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
DL1001'20.1561'20.361
97ヨルグ・ミューラー
荒 聖治
Studie BMW Z4
BMW Z4 GT3
YH681'20.0421'20.602
100谷口 信輝
片岡 龍也
グッドスマイル初音ミクSLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH321'20.2471'20.688
1111平中 克幸
ビヨン・ビルドハイム
GAINER TANAX SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
DL601'20.4011'20.913
12360吉田 広樹
成澤 正人
RUNUP Group&DOES GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YH1'19.9131'21.869
132高橋 一穂
加藤 寛規
シンティアム・アップル・ロータス
LOTUS EVORA MC
YH101'19.761no time
1451新田 守男
脇阪 薫一
JMS LMcorsa Z4
BMW Z4 GT3
YH241'20.409
153星野 一樹
高星 明誠
B-MAX NDDP GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YH761'20.506
1621リチャード・ライアン
藤井 誠暢
Audi R8 LMS ultra
Audi R8 LMS ultra
YH381'20.524
1760飯田 章
吉本 大樹
SYNTIUM LMcorsa RC F GT3
TOYOTA LEXUS RC F GT3
YH21'20.990
1848高森 博士
田中 勝輝
DIJON Racing GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YH1'21.072
1950加納 政樹
安岡 秀徒
SKT EXE SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH1'21.085
2065黒澤 治樹
蒲生 尚弥
LEON SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH621'21.094
2187青木 孝行
佐藤 公哉
クリスタルクロコランボルギーニGT3
Lamborghini Gallardo GT3
YH1'21.184
22111植田 正幸
鶴田 和弥
Rn-SPORTS GAINER SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH1'21.518
2330小泉 洋史
岩崎 祐貴
NetMove GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YH1'21.713
249白坂 卓也
阪口 良平
PACIFICマクラーレンwith μ's
McLaren MP4-12C GT3
YH1'21.943
2522和田 久
城内 政樹
グリーンテックSLS AMG GT3
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH21'22.028
2633坂本 祐也
山下 健太
Excellence Porsche
PORSCHE 911 GT3R
YH6absence
275玉中 哲二
密山 祥吾
マッハ車検withいらこん86c-west
TOYOTA 86 MC
YHabsence

SUPER GT

SGT:第6戦SUGOノックアウト予選Q2結果

■GT500 Class

SUGO GT300km RACE -RIJ- (2015/09/19) Knock Out Q2 GT300 Weather:Cloudy Course:Dry
2015 AUTOBACS SUPER GT Round 6 スポーツランドSUGO 3.704256km

PosNoDriverCar
Model
TireWHTimeDelayGapkm/h
146本山 哲S Road MOLA GT-R
NISSAN GT-R
MI60R1'11.607--186.229
2100伊沢 拓也RAYBRIG NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS58R1'11.819 0.212 0.212185.680
364中嶋 大祐Epson NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
DL6R1'12.049 0.442 0.230185.087
437平川 亮KeePer TOM'S RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS68R1'12.204 0.597 0.155184.690
524ミハエル・クルムD'station ADVAN GT-R
NISSAN GT-R
YH40R1'12.218 0.611 0.014184.654
66大嶋 和也ENEOS SUSTINA RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS38R1'12.231 0.624 0.013184.620
719脇阪 寿一WedsSport ADVAN RC F
TOYOTA LEXUS RC F
YH36R1'12.838 1.231 0.607183.082
815オリバー・ターベイドラゴモデューロNSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS28R1'12.838 1.231 0.000183.082
  • 'R'マークは従来のコースレコード(1'13.667)を更新しました。

■GT300 Class

SUGO GT300km RACE -RIJ- (2015/09/19) Knock Out Q2 GT300 Weather:Cloudy Course:Dry
2015 AUTOBACS SUPER GT Round 6 スポーツランドSUGO 3.704256km

PosNoDriverCar
Model
TireWHTimeDelayGapkm/h
155高木 真一ARTA CR-Z GT
HONDA CR-Z GT
BS72R1'19.107--168.573
225土屋 武士VivaC 86 MC
TOYOTA 86 MC
YH30R1'19.408 0.301 0.301167.934
331中山 雄一TOYOTA PRIUS apr GT
TOYOTA PRIUS
BS68R1'19.489 0.382 0.081167.763
418佐々木 孝太UPGARAGE BANDOH 86
TOYOTA 86 MC
YHR1'19.739 0.632 0.250167.237
588平峰 一貴マネパランボルギーニGT3
Lamborghini Gallardo GT3
YH28R1'19.873 0.766 0.134166.957
677峰尾 恭輔ケーズフロンティアDirection 458
Ferrari 458 GT3
YH6R1'19.877 0.770 0.004166.948
761井口 卓人SUBARU BRZ R&D SPORT
SUBARU BRZ GT300
DL48R1'20.247 1.140 0.370166.178
810富田 竜一郎GAINER TANAX GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
DL1001'20.361 1.254 0.114165.943
97ヨルグ・ミューラーStudie BMW Z4
BMW Z4 GT3
YH681'20.602 1.495 0.241165.447
100片岡 龍也グッドスマイル初音ミクSLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH321'20.688 1.581 0.086165.270
1111ビヨン・ビルドハイムGAINER TANAX SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
DL601'20.913 1.806 0.225164.811
12360RUNUP Group&DOES GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YH1'21.869 2.762 0.956162.886
132高橋 一穂シンティアム・アップル・ロータス
LOTUS EVORA MC
YH10no time---
  • 'R'マークは従来のコースレコード(1'20.341)を更新しました。

SUPER GT

SGT:第6戦SUGOノックアウト予選Q1結果

■GT500 Class

SUGO GT300km RACE -RIJ- (2015/09/19) Knock Out Q1 GT500 Weather:Cloudy Course:Dry
2015 AUTOBACS SUPER GT Round 6 スポーツランドSUGO 3.704256km

PosNoDriverCar
Model
TireWHTimeDelayGapkm/h
124佐々木 大樹D'station ADVAN GT-R
NISSAN GT-R
YH40R1'11.913--185.437
2100山本 尚貴RAYBRIG NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS58R1'11.927 0.014 0.014185.401
337アンドレア・カルダレッリKeePer TOM'S RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS68R1'11.997 0.084 0.070185.221
419関口 雄飛WedsSport ADVAN RC F
TOYOTA LEXUS RC F
YH36R1'12.070 0.157 0.073185.033
546柳田 真孝S Road MOLA GT-R
NISSAN GT-R
MI60R1'12.096 0.183 0.026184.966
615小暮 卓史ドラゴモデューロNSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS28R1'12.121 0.208 0.025184.902
76国本 雄資ENEOS SUSTINA RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS38R1'12.143 0.230 0.022184.846
864ベルトラン・バゲットEpson NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
DL6R1'12.146 0.233 0.003184.838
---- 以上Q2進出 ----
917塚越 広大KEIHIN NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS44R1'12.288 0.375 0.142184.475
108野尻 智紀ARTA NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS20R1'12.314 0.401 0.026184.409
1136伊藤 大輔PETRONAS TOM'S RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS86R1'12.500 0.587 0.186183.935
121ロニー・クインタレッリMOTUL AUTECH GT-R
NISSAN GT-R
MI78R1'12.530 0.617 0.030183.859
1338石浦 宏明ZENT CERUMO RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS88R1'12.589 0.676 0.059183.710
1412ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラカルソニックIMPUL GT-R
NISSAN GT-R
BS100R1'12.643 0.730 0.054183.573
1539平手 晃平DENSO KOBELCO SARD RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS36R1'12.644 0.731 0.001183.571
  • 'R'マークは従来のコースレコード(1'13.667)を更新しました。

■GT300 Class

SUGO GT300km RACE -RIJ- (2015/09/19) Knock Out Q1 GT300 Weather:Cloudy Course:Dry
2015 AUTOBACS SUPER GT Round 6 スポーツランドSUGO 3.704256km

PosNoDriverCar
Model
TireWHTimeDelayGapkm/h
131嵯峨 宏紀TOYOTA PRIUS apr GT
TOYOTA PRIUS
BS68R1'19.076--168.639
225松井 孝允VivaC 86 MC
TOYOTA 86 MC
YH30R1'19.328 0.252 0.252168.104
355小林 崇志ARTA CR-Z GT
HONDA CR-Z GT
BS72R1'19.423 0.347 0.095167.903
42加藤 寛規シンティアム・アップル・ロータス
LOTUS EVORA MC
YH10R1'19.761 0.685 0.338167.191
518中山 友貴UPGARAGE BANDOH 86
TOYOTA 86 MC
YHR1'19.783 0.707 0.022167.145
677横溝 直輝ケーズフロンティアDirection 458
Ferrari 458 GT3
YH6R1'19.787 0.711 0.004167.137
788織戸 学マネパランボルギーニGT3
Lamborghini Gallardo GT3
YH28R1'19.886 0.810 0.099166.929
8360吉田 広樹RUNUP Group&DOES GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YHR1'19.913 0.837 0.027166.873
97荒 聖治Studie BMW Z4
BMW Z4 GT3
YH68R1'20.042 0.966 0.129166.604
1061山内 英輝SUBARU BRZ R&D SPORT
SUBARU BRZ GT300
DL48R1'20.068 0.992 0.026166.550
1110アンドレ・クートGAINER TANAX GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
DL100R1'20.156 1.080 0.088166.367
120谷口 信輝グッドスマイル初音ミクSLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH32R1'20.247 1.171 0.091166.178
1311平中 克幸GAINER TANAX SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
DL601'20.401 1.325 0.154165.860
---- 以上Q2進出 ----
1451脇阪 薫一JMS LMcorsa Z4
BMW Z4 GT3
YH241'20.409 1.333 0.008165.844
153星野 一樹B-MAX NDDP GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YH761'20.506 1.430 0.097165.644
1621藤井 誠暢Audi R8 LMS ultra
Audi R8 LMS ultra
YH381'20.524 1.448 0.018165.607
1760吉本 大樹SYNTIUM LMcorsa RC F GT3
TOYOTA LEXUS RC F GT3
YH21'20.990 1.914 0.466164.654
1848高森 博士DIJON Racing GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YH1'21.072 1.996 0.082164.487
1950安岡 秀徒SKT EXE SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH1'21.085 2.009 0.013164.461
2065黒澤 治樹LEON SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH621'21.094 2.018 0.009164.443
2187青木 孝行クリスタルクロコランボルギーニGT3
Lamborghini Gallardo GT3
YH1'21.184 2.108 0.090164.260
22111植田 正幸Rn-SPORTS GAINER SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH1'21.518 2.442 0.334163.587
2330小泉 洋史NetMove GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YH1'21.713 2.637 0.195163.197
249白坂 卓也PACIFICマクラーレンwith μ's
McLaren MP4-12C GT3
YH1'21.943 2.867 0.230162.739
2522和田 久グリーンテックSLS AMG GT3
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH21'22.028 2.952 0.085162.570
---- 以上基準タイム予選通過 ----
-33坂本 祐也Excellence Porsche
PORSCHE 911 GT3R
YH6absence---
-5密山 祥吾マッハ車検withいらこん86c-west
TOYOTA 86 MC
YHabsence---
  • 'R'マークは従来のコースレコード(1'20.341)を更新しました。

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

FIA-F4:第10戦SUGO公式予選結果(2ndベストタイム)

SUGO GT 300km RACE -RIJ- (2015/09/19) Qualifying Weather:Fine Course:Dry
2015 F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP Round 10 スポーツランドSUGO 3.704256km

PosNoDriverCar
Team
TireTimeBehindGapkm/h
136坪井 翔FTRSスカラシップF4
TOM'S SPIRIT
DL1'24.090--158.584
24河野 駿佑グッドスマイル初音ミクF110
RS FINE
DL1'24.354 0.264 0.264158.088
311牧野 任祐DODIE・インプローブス・RN-S
Rn-SPORTS
DL1'24.378 0.288 0.024158.043
437小高 一斗FTRSスカラシップF4
TOM'S SPIRIT
DL1'24.499 0.409 0.121157.816
519篠原 拓朗VSR Lamborghini SC
VSR Lamborghii S.C.Formula Jr
DL1'24.529 0.439 0.030157.760
68上村 優太HFDP/SRS-F/コチラレーシング
Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
DL1'24.536 0.446 0.007157.747
73阪口 晴南DUNLOP SUTEKINA F110
SUTEKINA RACING TEAM
DL1'24.550 0.460 0.014157.721
87大津 弘樹HFDP/SRS-F/コチラレーシング
Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
DL1'24.572 0.482 0.022157.680
922宮田 莉朋RSS TAKAGI RACING
RSS with B-Max Racing team
DL1'24.622 0.532 0.050157.587
105平木 湧也GSR初⾳ミクホリデー⾞検 F110
RS FINE
DL1'24.683 0.593 0.061157.473
112佐藤 秀真Hanashima Racing F110
HANASHIMA RACING
DL1'24.704 0.614 0.021157.434
1216銘苅 翼MediaDo Kageyama F110
Media Do Kageyama Racing
DL1'24.800 0.710 0.096157.256
1350山田 真之亮B-MAX RACING F110
B-MAX RACING TEAM
DL1'24.827 0.737 0.027157.206
1451三笠 雄一B-MAX RACING F110
B-MAX RACING TEAM
DL1'24.875 0.785 0.048157.117
159石坂 瑞基HFDP/SRS-F/コチラレーシング
Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
DL1'24.892 0.802 0.017157.086
1688川端 伸太朗SUCCEED SPORTS F110
SUCCEED SPORTS
DL1'24.970 0.880 0.078156.942
1762里見 乃亜ル・ボーセフォーミュラアカデミー
Le Beausset Motorsports
DL1'25.011 0.921 0.041156.866
1810⾦⽯ 勝英SRS-F/コチラレーシング
Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
DL1'25.081 0.991 0.070156.737
1970天野 翼Leprix Sport F110
leprix sport
DL1'25.087 0.997 0.006156.726
2014根本 悠生GUNZE F110 KCMG
KCMG
DL1'25.142 1.052 0.055156.624
2152番場 琢埼玉トヨペットGreenBrave
埼玉トヨペットGreenBrave
DL1'25.301 1.211 0.159156.333
2289伴 貴広SUCCEED SPORTS F110
SUCCEED SPORTS
DL1'25.453 1.363 0.152156.054
2366橋本 陸Skill Speed
Skill Speed
DL1'25.491 1.401 0.038155.985
2475手塚 祐弥F&Cアキラレーシングwithフィールド
FIELD MOTORSPORT
DL1'25.501 1.411 0.010155.967
2544山内 飛侑ATEAM Buzz Racing F110
Buzz International
DL1'25.732 1.642 0.231155.547
2663グスタボ・ミャサバVSR Lamborghini SC
VSR Lamborghii S.C.Formula Jr
DL1'25.780 1.690 0.048155.460
2717永井 宏明ナインレーシング
ARN RACING
DL1'26.016 1.926 0.236155.033
2839加藤 潤平miNami aoYama with SARD
miNami aoYama with SARD
DL1'26.349 2.259 0.333154.435
2920今橋 彩佳miNami aoYama with SARD
miNami aoYama with SARD
DL1'27.497 3.407 1.148152.409
3023YUGOS2R Racing
N-SPEED
DL1'33.811 9.721 6.314142.151
---- 以上基準タイム(130% - 1'49.556)予選通過 ----
3138田島 剛美人&DRP
GARAGE CHABATAKE
DL0'00.000-24.090-33.811 0.000

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

FIA-F4:第9戦SUGO公式予選結果

SUGO GT 300km RACE -RIJ- (2015/09/19) Qualifying Weather:Fine Course:Dry
2015 F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP Round 9 スポーツランドSUGO 3.704256km

PosNoDriverCar
Team
TireTimeBehindGapkm/h
136坪井 翔FTRSスカラシップF4
TOM'S SPIRIT
DL1'24.085--158.593
24河野 駿佑グッドスマイル初音ミクF110
RS FINE
DL1'24.281 0.196 0.196158.225
311牧野 任祐DODIE・インプローブス・RN-S
Rn-SPORTS
DL1'24.347 0.262 0.066158.101
437小高 一斗FTRSスカラシップF4
TOM'S SPIRIT
DL1'24.461 0.376 0.114157.887
58上村 優太HFDP/SRS-F/コチラレーシング
Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
DL1'24.502 0.417 0.041157.811
63阪口 晴南DUNLOP SUTEKINA F110
SUTEKINA RACING TEAM
DL1'24.503 0.418 0.001157.809
719篠原 拓朗VSR Lamborghini SC
VSR Lamborghii S.C.Formula Jr
DL1'24.522 0.437 0.019157.773
87大津 弘樹HFDP/SRS-F/コチラレーシング
Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
DL1'24.533 0.448 0.011157.753
922宮田 莉朋RSS TAKAGI RACING
RSS with B-Max Racing team
DL1'24.580 0.495 0.047157.665
102佐藤 秀真Hanashima Racing F110
HANASHIMA RACING
DL1'24.615 0.530 0.035157.600
1150山田 真之亮B-MAX RACING F110
B-MAX RACING TEAM
DL1'24.630 0.545 0.015157.572
125平木 湧也GSR初⾳ミクホリデー⾞検 F110
RS FINE
DL1'24.668 0.583 0.038157.501
1316銘苅 翼MediaDo Kageyama F110
Media Do Kageyama Racing
DL1'24.693 0.608 0.025157.455
1451三笠 雄一B-MAX RACING F110
B-MAX RACING TEAM
DL1'24.788 0.703 0.095157.278
1514根本 悠生GUNZE F110 KCMG
KCMG
DL1'24.803 0.718 0.015157.251
169石坂 瑞基HFDP/SRS-F/コチラレーシング
Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
DL1'24.834 0.749 0.031157.193
1788川端 伸太朗SUCCEED SPORTS F110
SUCCEED SPORTS
DL1'24.852 0.767 0.018157.160
1862里見 乃亜ル・ボーセフォーミュラアカデミー
Le Beausset Motorsports
DL1'24.933 0.848 0.081157.010
1970天野 翼Leprix Sport F110
leprix sport
DL1'25.013 0.928 0.080156.862
2063グスタボ・ミャサバVSR Lamborghini SC
VSR Lamborghii S.C.Formula Jr
DL1'25.014 0.929 0.001156.860
2110⾦⽯ 勝英SRS-F/コチラレーシング
Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
DL1'25.069 0.984 0.055156.759
2252番場 琢埼玉トヨペットGreenBrave
埼玉トヨペットGreenBrave
DL1'25.272 1.187 0.203156.386
2389伴 貴広SUCCEED SPORTS F110
SUCCEED SPORTS
DL1'25.307 1.222 0.035156.322
2466橋本 陸Skill Speed
Skill Speed
DL1'25.389 1.304 0.082156.171
2544山内 飛侑ATEAM Buzz Racing F110
Buzz International
DL1'25.441 1.356 0.052156.076
2675手塚 祐弥F&Cアキラレーシングwithフィールド
FIELD MOTORSPORT
DL1'25.449 1.364 0.008156.062
2717永井 宏明ナインレーシング
ARN RACING
DL1'25.872 1.787 0.423155.293
2839加藤 潤平miNami aoYama with SARD
miNami aoYama with SARD
DL1'26.139 2.054 0.267154.812
2920今橋 彩佳miNami aoYama with SARD
miNami aoYama with SARD
DL1'27.257 3.172 1.118152.828
3038田島 剛美人&DRP
GARAGE CHABATAKE
DL1'30.173 6.088 2.916147.886
3123YUGOS2R Racing
N-SPEED
DL1'32.710 8.625 2.537143.839
---- 以上基準タイム(130% - 1'49.509)予選通過 ----

SUPER GT

SGT:第6戦SUGO公式練習 GT500は全車がコースレコードを上回る激戦に。トップタイムは#100レイブリックNSX

スーパーGT第6戦「SUGO GT 300kmレース」の公式練習が9月19日、宮城県のスポーツランドSUGOで行われ、GT500クラスは#100RAYBRIG NSX CONCEPT GT(山本尚貴/伊沢拓也組)が1’12.295、GT300クラスは#31TOYOTA PRIUS apr GT(嵯峨宏紀/中山雄一組)が1’20.038でそれぞれトップだった。

gt-rd6-p-100 gt-rd6-p-46 gt-rd6-p-24 gt-rd6-p-31 gt-rd6-p-25 gt-rd6-p-3

公式練習は午前9時より1時間45分で行われた。
例年雨に祟られることの多いSUGO大会だが、9月開催となった今回は公式予選日から朝から好天に恵まれ、その結果GT500、GT300両クラスともコースレコードを上回るチームが相次いだ。

GT500クラスは開始20分過ぎに#100レイブリックNSXを駆る伊沢拓也が1’12.927を記録。早くも昨年の決勝で山本尚貴が#18ウイダーNSXで記録した1’13.667を上回ると、#37KeePer RC F、#46S Road GT-Rの2台が次々に100号車のタイムを上回ってきた。
その後、セッション開始当初からスピンを繰り返していた#5マッハ車検 86MCがバックストレートでストップしたためにセッションは赤旗中断に。
5号車はその後GT300クラスの専有走行でも最終コーナーでクラッシュ。その影響でタイヤバリアの一部がコースにころがり出てしまったために2度目の赤旗が提示されてしまう。
この影響でGT500クラスの専有走行は開始時間が12分遅れることとなったが、ここで#100レイブリックNSXが1’12.295までタイムを更新。アタックを担当したのはレコードホルダーの山本だった。
結局GT500クラスは参加全15台が昨年のレコードを上回るタイムを記録。
午後の予選でも激戦が期待できそうな状況になってきた。
ただし、前回の鈴鹿1000kmで優勝した#36ペトロナスRC Fはこの大会を前に4基めのエンジンを搭載することになったため、明日の決勝スタート後に10秒ストップのペナルティが確定しており、今回は苦戦を強いられそうだ。

GT300クラスはこれまで2013年の第4戦予選Q2で#61スバルBRZで佐々木孝太が記録した1’20.341がレコードだったが、最初の赤旗が出る前に#25VivaC 86が1’20.124を記録すると、走行再開直後に#31プリウスが1’20.038とタイムをさらに縮めてきた。
このほか#25VivaC 86、#3B-MAX GT-R、#18UPGARAGE86、#55ARTA CR-Z、#88マネパランボルギーニの上位6台従来のレコードを上回った。
なお今回#18UPGARAGEにはニック・キャシディに代わって佐々木孝太が、#87クリスタル黒子ランボルギーニには山西康司に代わって佐藤公哉が起用されている。
また#86アウディR8はエントリーを取り消している。

公式予選はこのあと午後1時30分より、ノックアウト方式で行われる。

Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Motorsports Forum

SUPER GT

SGT:第6戦SUGO公式練習結果

■GT500クラス

SUGO GT300km RACE -RIJ- (2015/09/19) Official Practice Weather:Fine Course:Dry
2015 AUTOBACS SUPER GT Round 6 GT500 class スポーツランドSUGO 3.704256km

PosNoDriverCar
Maker Model
TireWhTimeBehindGapkm/h
1100山本 尚貴
伊沢 拓也
RAYBRIG NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS58R1'12.295--184.457
246本山 哲
柳田 真孝
S Road MOLA GT-R
NISSAN GT-R
MI60R1'12.393 0.098 0.098184.207
324佐々木 大樹
ミハエル・クルム
D'station ADVAN GT-R
NISSAN GT-R
YH40R1'12.394 0.099 0.001184.205
436伊藤 大輔
ジェームス・ロシター
PETRONAS TOM'S RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS86R1'12.462 0.167 0.068184.032
515小暮 卓史
オリバー・ターベイ
ドラゴモデューロNSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS28R1'12.483 0.188 0.021183.979
637アンドレア・カルダレッリ
平川 亮
KeePer TOM'S RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS68R1'12.510 0.215 0.027183.910
764中嶋 大祐
ベルトラン・バゲット
Epson NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
DL6R1'12.579 0.284 0.069183.735
86大嶋 和也
国本 雄資
ENEOS SUSTINA RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS38R1'12.648 0.353 0.069183.561
98松浦 孝亮
野尻 智紀
ARTA NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS20R1'12.673 0.378 0.025183.498
1012安田 裕信
ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
カルソニックIMPUL GT-R
NISSAN GT-R
BS100R1'12.928 0.633 0.255182.856
1117塚越 広大
武藤 英紀
KEIHIN NSX CONCEPT-GT
HONDA NSX CONCEPT-GT
BS44R1'13.038 0.743 0.110182.581
1239平手 晃平
ヘイッキ・コバライネン
DENSO KOBELCO SARD RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS36R1'13.046 0.751 0.008182.561
1319脇阪 寿一
関口 雄飛
WedsSport ADVAN RC F
TOYOTA LEXUS RC F
YH36R1'13.051 0.756 0.005182.548
1438立川 祐路
石浦 宏明
ZENT CERUMO RC F
TOYOTA LEXUS RC F
BS88R1'13.067 0.772 0.016182.508
151松田 次生
ロニー・クインタレッリ
MOTUL AUTECH GT-R
NISSAN GT-R
MI78R1'13.190 0.895 0.123182.201
  • 'R'マークは従来のコースレコード(1'13.667)を非公式に上回りました。

■GT300クラス

SUGO GT300km RACE -RIJ- (2015/09/19) Official Practice Weather:Fine Course:Dry
2015 AUTOBACS SUPER GT Round 6 GT300 class スポーツランドSUGO 3.704256km

PosNoDriverCar
Maker Model
TireWhTimeBehindGapkm/h
131嵯峨 宏紀
中山 雄一
TOYOTA PRIUS apr GT
TOYOTA PRIUS
BS68R1'20.038--166.612
225土屋 武士
松井 孝允
VivaC 86 MC
TOYOTA 86 MC
YH30R1'20.124 0.086 0.086166.434
33星野 一樹
高星 明誠
B-MAX NDDP GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YH76R1'20.155 0.117 0.031166.369
418中山 友貴
佐々木 孝太
UPGARAGE BANDOH 86
TOYOTA 86 MC
YHR1'20.224 0.186 0.069166.226
555高木 真一
小林 崇志
ARTA CR-Z GT
HONDA CR-Z GT
BS72R1'20.226 0.188 0.002166.222
688織戸 学
平峰 一貴
マネパランボルギーニGT3
Lamborghini Gallardo GT3
YH28R1'20.320 0.282 0.094166.027
721リチャード・ライアン
藤井 誠暢
Audi R8 LMS ultra
Audi R8 LMS ultra
YH381'20.495 0.457 0.175165.666
861井口 卓人
山内 英輝
SUBARU BRZ R&D SPORT
SUBARU BRZ GT300
DL481'20.499 0.461 0.004165.658
9360吉田 広樹
成澤 正人
RUNUP Group&DOES GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YH1'20.684 0.646 0.185165.278
1077横溝 直輝
峰尾 恭輔
ケーズフロンティアDirection 458
Ferrari 458 GT3
YH61'20.737 0.699 0.053165.170
1111平中 克幸
ビヨン・ビルドハイム
GAINER TANAX SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
DL601'20.940 0.902 0.203164.756
1251新田 守男
脇阪 薫一
JMS LMcorsa Z4
BMW Z4 GT3
YH241'20.959 0.921 0.019164.717
130谷口 信輝
片岡 龍也
グッドスマイル初音ミクSLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH321'20.977 0.939 0.018164.680
1410アンドレ・クート
富田 竜一郎
GAINER TANAX GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
DL1001'21.175 1.137 0.198164.279
157ヨルグ・ミューラー
荒 聖治
Studie BMW Z4
BMW Z4 GT3
YH681'21.185 1.147 0.010164.258
1665黒澤 治樹
蒲生 尚弥
LEON SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH621'21.203 1.165 0.018164.222
172高橋 一穂
加藤 寛規
シンティアム・アップル・ロータス
LOTUS EVORA MC
YH101'21.276 1.238 0.073164.075
1848高森 博士
田中 勝輝
DIJON Racing GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YH1'21.284 1.246 0.008164.058
1960飯田 章
吉本 大樹
SYNTIUM LMcorsa RC F GT3
TOYOTA LEXUS RC F GT3
YH21'21.665 1.627 0.381163.293
205玉中 哲二
密山 祥吾
マッハ車検withいらこん86c-west
TOYOTA 86 MC
YH1'21.736 1.698 0.071163.151
2130小泉 洋史
岩崎 祐貴
NetMove GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
YH1'21.884 1.846 0.148162.856
2250加納 政樹
安岡 秀徒
SKT EXE SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH1'22.060 2.022 0.176162.507
23111植田 正幸
鶴田 和弥
Rn-SPORTS GAINER SLS
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH1'22.181 2.143 0.121162.268
2487青木 孝行
佐藤 公哉
クリスタルクロコランボルギーニGT3
Lamborghini Gallardo GT3
YH1'22.259 2.221 0.078162.114
2522和田 久
城内 政樹
グリーンテックSLS AMG GT3
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
YH21'22.328 2.290 0.069161.978
269白坂 卓也
阪口 良平
PACIFICマクラーレンwith μ's
McLaren MP4-12C GT3
YH1'22.907 2.869 0.579160.847
-33坂本 祐也
山下 健太
Excellence Porsche
PORSCHE 911 GT3R
YH6absence---
  • 'R'マークは従来のコースレコード(1'20.341)を非公式に上回りました。

SUPER FORMULA

SF:第5戦オートポリスフォトギャラリー

sf05_0012 sf05_0022 sf05_0032 sf05_0042
sf05_0052 sf05_0062 sf05_0072 sf05_0082
sf05_0092 sf05_0102 sf05_0112 sf05_0122
sf05_0132 sf05_0142 sf05_0152 sf05_0162
sf05_0172 sf05_0182 sf05_0192 sf05_0202
sf05_0212 sf05_0222 sf05_0232 sf05_0242
sf05_0252 sf05_0262 sf05_0272 sf05_0282
sf05_0292 sf05_0302 sf05_0312 sf05_0322
sf05_0332 sf05_0342 sf05_0352 sf05_0362
sf05_0372 sf05_0382 sf05_0392 sf05_0402
sf05_0412 sf05_0422 sf05_0432 sf05_0442
sf05_0452 sf05_0462 sf05_0472 sf05_0482
sf05_0492 sf05_0502 sf05_0512 sf05_0522
sf05_0532 sf05_0542 sf05_0552 sf05_0562
sf05_0572 sf05_0582 sf05_0592 sf05_0602
sf05_0612 sf05_0622 sf05_0632 sf05_0642
sf05_0652 sf05_0662 sf05_0672 sf05_0682
sf05_0692 sf05_0702 sf05_0712 sf05_0722
sf05_0732 sf05_0742 sf05_0752 sf05_0762
sf05_0772 sf05_0782 sf05_0792 sf05_0802
sf05_0812 sf05_0822 sf05_0832 sf05_0842
sf05_0852 sf05_0862 sf05_0872 sf05_0882
sf05_0892 sf05_0902 sf05_0912 sf05_0922
sf05_0932 sf05_0942 sf05_0952 sf05_0962
sf05_0972 sf05_0982 sf05_0992 sf05_1002
sf05_101 sf05_102 sf05_103 sf05_104
sf05_105 sf05_106 sf05_107 sf05_108
sf05_109 sf05_110 sf05_111 sf05_112
sf05_113 sf05_114 sf05_115 sf05_116
sf05_117 sf05_118 sf05_119 sf05_120
sf05_121 sf05_122 sf05_123 sf05_124
sf05_125 sf05_126 sf05_127 sf05_128
sf05_129 sf05_130 sf05_131 sf05_132
sf05_133 sf05_134 sf05_135 sf05_136
sf05_137 sf05_138 sf05_139 sf05_140
sf05_141 sf05_142 sf05_143 sf05_144
sf05_145 sf05_146 sf05_147 sf05_148
sf05_149 sf05_150 sf05_151 sf05_152
sf05_153 sf05_154 sf05_155 sf05_156
sf05_157 sf05_158 sf05_159 sf05_160
sf05_161 sf05_162 sf05_163 sf05_164
sf05_165 sf05_166 sf05_167 sf05_168
sf05_169 sf05_170 sf05_171 sf05_172
sf05_173 sf05_174 sf05_175 sf05_176
sf05_177 sf05_178 sf05_179 sf05_180
sf05_181 sf05_182 sf05_183 sf05_184
sf05_185 sf05_186 sf05_187 sf05_188
sf05_189 sf05_190 sf05_191 sf05_192
sf05_193 sf05_194 sf05_195 sf05_196
sf05_197 sf05_198 sf05_199 sf05_200
sf05_201 sf05_202 sf05_203 sf05_204
sf05_205 sf05_206 sf05_207
Photo: Katsuhiko KOBAYASHI

SUPER FORMULA

SF:第5戦オートポリス 中嶋一貴が今季初勝利! 石浦宏明が2位、小林可夢偉3位。トヨタ勢がトップ6独占 (TOYOTA)

 9月13日(日)大分県のオートポリスでスーパーフォーミュラの第5戦が行われ、3番手グリッドから抜群のスタートで首位に立った中嶋一貴(PETRONAS TEAM TOM'S)が逃げ切って今季初勝利。ポールポジションの石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING)は最後まで中嶋一貴を追ったが届かず2位。3位に小林可夢偉(KYGNUS SUNOCO Team LeMans)が入り、トヨタ勢が表彰台を独占。また、4位から6位にもトヨタ勢が入り、トップ6を占めた。

中嶋一貴(中央)が今季初勝利。石浦宏明(左)が2位、小林可夢偉(右)が3位に入り、TDP出身の日本人トヨタドライバー3人による表彰台独占となった

中嶋一貴(中央)が今季初勝利。石浦宏明(左)が2位、小林可夢偉(右)が3位に入り、TDP出身の日本人トヨタドライバー3人による表彰台独占となった

 スーパーフォーミュラの第5戦が9月12日(土)、13日(日)の両日、大分県のオートポリスで行われた。

 前大会もてぎから3週間、2015年シーズンのスーパーフォーミュラは後半戦、第5戦を迎えた。第5戦の舞台は九州、オートポリス。高速かつテクニカルなコースとして知られ、"ライト&クイック"なSF14にはうってつけのコースである。

 昨年のオートポリス戦は215km無給油というややトリッキーな設定で戦われたが、今年は通常通り250kmレースとして行われるため、給油のためのピットインが必須。オートポリスは他のサーキットとはピットロードの位置が違い、通常とは異なる車体左側に給油口を移動することとなり、いつもと違うピット作業となる。また、タイヤに厳しく、積載燃料の影響も大きいコースということで、ピット戦略も重要となり、白熱の一戦となることが予想された。

 今季ここまでの4戦では、トヨタエンジンが全勝、かつ全レース1-2フィニッシュを続けており、前大会もてぎも表彰台を独占。昨年のオートポリス戦も表彰台を独占したトヨタ勢の活躍に期待がかかった。

 後半戦に入った2015年シーズン、タイトル争いでは今季絶好調の石浦が第2戦で初優勝を飾った後、前大会もてぎも制し、今季ここまで唯一の2勝を挙げてランキング首位。第3戦富士を制したジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(LENOVO TEAM IMPUL)が7ポイント差の2位、1戦欠場も他の3戦全てで2位と安定したレースを続けるディフェンディングチャンピオンの中嶋一貴が3位、開幕戦優勝のアンドレ・ロッテラー(PETRONAS TEAM TOM'S)が4位で続いている。今大会を含め残り3戦、この4人によるタイトル争いの流れを占う意味でも重要な一戦となることが予想された。

予選

 12日(土)のオートポリスはやや雲はあるものの好天。気温22度、路面温度31度と秋らしい気候の下、午後2時40分よりノックアウト方式の予選Q1(20分)が開始された。

 セッション開始と共に、各車まずタイムを出すべくコースイン。中盤一旦ピットへ戻った後、残り6分ほどで再びコースへ。ここで、ロッテラーがエンジン始動に手間取りややコースインが遅れたが、そのロッテラーは、他の車両がアウトラップの後もう一周タイヤを温めるのに対し、アウトラップ翌周にアタック。トップに浮上した。

 しかし、翌周アタックに入った石浦がこれを塗り替えトップに。終盤に入ってタイムも塗り替えられていったが、好調な石浦のタイムは破られることなくセッション終了。Q1ではウィリアム・ブラー(KONDO RACING)が18番手、午前中のフリー走行であまり周回出来なかった中山雄一(KCMG)が19番手でグリッド決定となった。

 予選Q2(7分間)もアウトラップ翌周にロッテラーがアタックし、そのタイムを石浦が塗り替える展開に。このQ2では、昨年3位に入っているジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(LENOVO TEAM IMPUL)がバランスに苦しみタイムを伸ばせず、最後までアタックを続けたが11番手。ジェームス・ロシター(KONDO RACING)が惜しくも9番手、アンドレア・カルダレッリ(LENOVO TEAM IMPUL)が12番手でQ3進出はならなかった。

 予選Q3(7分間)も、ロッテラーはセッション開始前からピットロード先頭に並び、スタート共にハイペースでアウトラップをこなすと、翌周アタック。他車が本格アタックに入ると、中嶋一貴、小林がこのタイムを塗り替えていったが、ここまでの予選Q1、Q2共にトップタイムの石浦が、最終セクターでリアをスライドさせながらも、小林をコンマ4秒近く上回る圧倒的なタイムでトップに。

 その後のタイム更新はなく、石浦が今季3度目、前戦もてぎに続き2戦連続となるポールポジションを獲得した。

 小林は2番手で最前列に並ぶこととなり、今季デビューしたスーパーフォーミュラでの自己最高位グリッド。中嶋一貴が3番手、ロッテラーが4番手でスタートの得意なトムス勢が2列目に並ぶこととなった。トヨタエンジンは予選トップ4を独占。

 平川亮(KYGNUS SUNOCO Team LeMans)が6番手、昨年2位に入った国本雄資(P.MU/CERUMO・INGING)が7番手から明日の決勝に臨むこととなった。

決勝

 13日(日)も好天に恵まれ、気温20度、路面温度27度とややひんやり感じるコンディションで、午後3時にフォーメーションラップが開始され、決勝レース(54周)のスタートが切られた。

 スタートでは、2列目イン側の中嶋一貴が好ダッシュを決め、1コーナーまでにポールポジションの石浦のイン側をつくと、首位を奪取。小林がこれに続き、スタートでややホイールスピンさせ遅れた石浦が3位、ロッテラーが4位、平川が1台かわして5位。後方では11番手グリッドのオリベイラが一気に5つポジションを上げ、平川に続く6位へとジャンプアップを果たした。

 しかし、4位のロッテラーはスタート時フライングと判定され、ドライブスルーペナルティで後退。

 首位の中嶋一貴が逃げる一方、序盤燃料少なめの作戦で、ポジションアップを狙った小林は何とか逆転を狙うが、巧みな中嶋一貴のライン取りもあり叶わず2位で周回。その後、差は一定となり、首位中嶋一貴、2位小林、3位石浦は、それぞれ2秒ほどの差で、4位以下を引き離しながらも膠着状態で中盤戦へと進んでいった。

 後続勢は早めのピットイン作戦を採っていったが、上位勢では、29周目に小林がまずピットイン。給油でやや時間がかかったが、タイヤを4本交換してコースへ復帰。ハイペースで上位との差を詰める作戦に出たが、ペナルティで後退していたロッテラーに追いつくと、これをかわせないまま周回を重ねざるを得ない状況となってしまった。

 一方、逃げる中嶋一貴と石浦はピットを引っ張り、燃料が減ってきた中盤過ぎにはペースアップ。45周終了時点で中嶋一貴と石浦が同時にピットへ向かった。

 ここで中嶋一貴はタイヤを交換せず、給油のみでピットアウトしたのに対し、石浦はフロとタイヤ2本の未交換という奇策に。ほぼ同じピット停止時間で、順位も変わらないままコースへと復帰。石浦はペースを上げきれなかった小林をかわし、2位へとポジションを上げた。

 2位に浮上した石浦は、ピットアウト直後こそ替えたフロントタイヤのウォームアップでタイムが落ちたものの、タイヤが温まるとペースを上げ、摩耗したタイヤで苦しみながら首位を逃げる中嶋一貴を猛追。ピットアウト直後には3秒以上あった差をじりじり詰め、残り3周での2台の差は0.7秒に。

 しかし、詰められた中嶋一貴も、温存していたオーバーテイクシステム(OTS)を使いペースアップ。石浦とOTSを使い合いながらのバトルとなったが、中嶋一貴は翌周その差を僅かに広げ、約1秒の差を保ってファイナルラップへ。

 中嶋一貴は最後までタイヤをマネージメントし、差を保ったままトップでチェッカー。今季、出場した3戦全てで2位に終わっていたディフェンディングチャンピオンが、ようやくシーズン初勝利を挙げ、ランキングも2位へと浮上した。

 終盤、ペースでは勝っていたものの届かなかった石浦は惜しくも2位。しかし、ポールポジション獲得での1点を加える、着実なポイント獲得で、2位と7ポイント差でのランキング首位の座を守った。

 燃料とピット戦略で惜しくも順位を落としたものの、小林は3位でフィニッシュし、今季2度目の表彰台を獲得。6番手スタートから粘り強く上位での走行を続けた平川が4位で続き、トヨタの若手ドライバー育成プログラムTDP(トヨタ・ヤングドライバーズ・プログラム)出身のドライバーがトップ4を占める結果となった。

 オリベイラが5位。9番手スタートながら、一番最後までピットを引っ張り、終盤も見事な追い上げを見せたロシターが6位に入り、トヨタエンジンがトップ6を独占した。

 TOYOTA GAZOO Racingへのご声援、ありがとうございました。次戦も応援の程よろしくお願いいたします。

今季初勝利を挙げた中嶋一貴(PETRONAS TEAM TOM'S #1)

今季初勝利を挙げた中嶋一貴(PETRONAS TEAM TOM'S #1)

惜しくも2位に終わったがランキング首位は守った石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING #38)

惜しくも2位に終わったがランキング首位は守った石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING #38)

初めてのコースで3位フィニッシュを果たし、今季2度目の表彰台を獲得した小林可夢偉(KYGNUS SUNOCO Team LeMans #8)

初めてのコースで3位フィニッシュを果たし、今季2度目の表彰台を獲得した小林可夢偉(KYGNUS SUNOCO Team LeMans #8)

スタートではポールポジションの石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING #38)と3番手グリッドから好ダッシュを決めた中嶋一貴(PETRONAS TEAM TOM'S #1)、2番手グリッドの小林可夢偉(KYGNUS SUNOCO Team LeMans #8)が首位争いを展開した

スタートではポールポジションの石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING #38)と3番手グリッドから好ダッシュを決めた中嶋一貴(PETRONAS TEAM TOM'S #1)、2番手グリッドの小林可夢偉(KYGNUS SUNOCO Team LeMans #8)が首位争いを展開した

PETRONAS TEAM TOM'S 1号車 ドライバー 中嶋一貴:
 「非常にタフなレースだった。タイヤ交換については、小林(可夢偉)選手がが4輪交換をしたと聞き、どうするかチームと相談していた。こっちが先に動いたら、相手は逆のことをしてくるだろうということで、ピットタイミングを引っ張るだけ引っ張った。自分達がタイヤを換えれば、相手は換えないだろうと考えたが、クルマの感じからすると、我々には前後どちらか2輪を換えるという選択肢はなく、4輪換えるか換えないかという選択しかなかった。しかし、あの終盤まで引っ張ったら、換えないのが最良だと思った。石浦(宏明)選手が前だけ換えたと聞いて、大丈夫かなと思ったが、予想以上に彼は速く、もし彼が4輪換えていたら厳しかったかも知れない。優勝はしたが、ランキングトップとのポイント差はあまり縮まらなかったなというのが正直な感想だ」
P.MU/CERUMO・INGING 38号車 ドライバー 石浦宏明:
 「今週はずっと良い流れで来て、今朝のフリー走行もフルタンクでも速かった。唯一スタートだけが反応は良かったもののホイールスピンを喫してしまい、その間に両側から挟まれる形で抜かれてしまった。スタートで前に行かれても、色々と作戦は考えており、燃料が軽いクルマもあるだろうから、諦めずついて行こうと思っていた。フロントタイヤ2輪を換えるというのは自分で決めたのだが、想像以上にオーバーステアとなり、最終コーナーでスピンしかけたりと危なかった。それでも少しずつ慣れてきて追い上げたが、中嶋一貴選手はミスをせず、前には出られなかった。それでも最後まで諦めずに攻め続けたことは次戦以降に繋がると思う」
KYGNUS SUNOCO Team LeMans 8号車 ドライバー 小林可夢偉:
 「オートポリスではテストで少し走っただけで、レースを戦うのは今週が初めてだった。戦略については、誕生日ということで運も味方してくれるはずで、スタートで前に出られれば勝てると思っていた。というよりスタートに賭けた部分もある。朝のフリー走行の時点でのライバルの速さを見て、勝つにはチャレンジするしかないと思った。残念ながら結果的には上手く行かなかったが、健闘したとは思う。ピットアウト後、(アンドレ)ロッテラー選手のポジションが計算外だった。あれが無ければトップに追いつけたのではないかと思っている。頑張ってくれたチームスタッフに感謝している」
トヨタモータースポーツニュース

鈴鹿・岡山S-FJ選手権

SFJ:第5戦鈴鹿決勝 岡村健がデビューウイン

 スーパーFJ鈴鹿シリーズは13日、鈴鹿サーキット西コースで決勝を行い、予選3位からスタートした岡村健(セオドール レーシング ジュニアチーム)が14周・19分51秒444で優勝した。

sfjs-rd5-r-43

sfjs-rd5-r-24

sfjs-rd5-r-7

sfjs-rd5-r-podium

 路面温度40度、気温30度の酷暑の中、第5戦決勝は午後12時10分にフォーメーションラップが始まった。

 PPからスタートの平木玲次(RS Fine F・L・C 10V)だったが、痛恨のエンジンストール。予選2番手の大井偉史(アイユーススキルスピード10V)がホールショットを決めて1コーナーへ飛び込み、2番手に岡村健(セオドール レーシング ジュニアチーム)、3番手に大石裕基(大石工務店スキル制動屋)が続いた。

 トップに立った大井だが、2周目の西ストレートで岡村にスリップに入られ1コーナーの130Rでインからパスされることとなった。

 スタートでエンジンストールした平木だったが1周目には9番手まで順位を上げ、2周目は6番手と自らのミスを帳消しにする走りをみせるが、6周目の2コーナーで大石と接触してフロントウイングを壊し、順位も落とすこととなった。最終的にはトップから1.5秒差の2位を獲得した。

 またポイントランキング2位の八巻渉(モレキュールアキランドイーグル)は5位でレースを終えた。

 2位に入った平木は依然としてポイントリーダー。次戦で5位に入ればシリーズチャンピオンを獲得する。

 第6戦の最終戦は10月18日に鈴鹿クラブマンレース第6戦として東コースで行われる。

優勝した岡村健のコメント
sfjs-rd5-r-ohmura  「予選が思ったよりいい順位だったのでビックリしました。練習走行でもコースを外れることも多く、決勝はミスしないように走ったので、まだ優勝した実感ありません。次のレースも走る予定なので優勝を目指して頑張りたいです」
2位表彰台を獲得した平木玲次のコメント
 「スタートをまたミスしてしまって、それが原因でレースを難しくしてしまいました。大石選手との接触は今思えば、あそこで行くべきではなかったと思います。その後はステアリングが真っ直ぐではなくなり、厳しいレースでした」
3位表彰台を獲得した大井偉史のコメント
 「スタートは悪くはなかったですが、2周目に抜かれてしまい、その後は自分の焦りなのかトップに追いついて行くことができませんでした。でも表彰台に上がれて自信がつきました。再来週のF1の前座レースは参戦しますが、その後はチームと相談して考えたいと思います」
Text & Photo: Nobumitsu OHTAKE

鈴鹿・岡山S-FJ選手権

SFJ:第5戦鈴鹿決勝結果

鈴鹿クラブマンレース第5戦 -RIJ- (2015/09/13) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2015 S-FJ鈴鹿シリーズ Round 5 鈴鹿サーキット(西コース) 3.475km

PosNoDriverCar
Maker Model
TireLapTotal_Time
Behind
143岡村 健セオドールレーシングジュニアチーム
TOKYO R&D RD10V
YH1419'51.446
224平木 玲次RS FINE F・L・C 10V
TOKYO R&D RD10V
YH141.524
37大井 偉史アイユーススキルスピード10V
TOKYO R&D 10V
YH145.563
470平 優弥Team Naoki with Leprix Sports
TOKYO R&D RD10V
YH146.849
522八巻 渉モレキュールアキランドイーグル
MYST KK-S
YH1411.858
661吉元 陵安藤商会オートパンサーミストKKSⅡ
MYST KK-S2
YH1413.700
757吉田 宣弘DAYTONA☆KKS-Ⅱ☆ミスト☆ED
MYST KK-S2
YH1414.307
821ヒロシミスト・関口制動屋KOTA・RACING
MYST KK-S2
YH1422.980
925濱野 隆一ロコリス★スキルスピード10V
TOKYO R&D RD10V
YH1423.516
1039中根 邦憲カーペット・ラグ通販/なかね家具
MYST KK-S2
YH1426.234
1123宮本 健一KMTS-RT KK-SミストTODA
MYST KK-S2
YH1431.395
125村瀬 和也ミスト関口・制動屋・勝男武士号
MYST KK-S2
YH1459.848
---- 以上規定周回数(90% - 12Laps)完走 ----
-8大石 裕基大石工務店スキル制動屋
TOKYO R&D RD10V
YH68Laps
-1吉田 雄作VW車を買うならVW三重北で!ワコーズ号
TOKYO R&D RD10V
YH113Laps
  • Fastest Lap: CarNo.24 平木玲次(RS FINE F・L・C 10V) !723.518 (13/14) 149.79km/h

鈴鹿・岡山S-FJ選手権

SFJ:第5戦鈴鹿公式予選結果

鈴鹿クラブマンレース第5戦 -RIJ- (2015/09/13) Qualifying Weather:Fine Course:Dry
2015 S-FJ鈴鹿シリーズ Round 5 鈴鹿サーキット(西コース) 3.475km

PosNoDriverCar
Maker Model
TireTimeBehindGapkm/h
124平木 玲次RS FINE F・L・C 10V
TOKYO R&D RD10V
YH1'23.352--150.086
27大井 偉史アイユーススキルスピード10V
TOKYO R&D 10V
YH1'23.787 0.435 0.435149.307
343岡村 健セオドールレーシングジュニアチーム
TOKYO R&D RD10V
YH1'23.797 0.445 0.010149.289
48大石 裕基大石工務店スキル制動屋
TOKYO R&D RD10V
YH1'23.828 0.476 0.031149.234
522八巻 渉モレキュールアキランドイーグル
MYST KK-S
YH1'24.015 0.663 0.187148.902
670平 優弥Team Naoki with Leprix Sports
TOKYO R&D RD10V
YH1'24.043 0.691 0.028148.852
761吉元 陵安藤商会オートパンサーミストKKSⅡ
MYST KK-S2
YH1'24.168 0.816 0.125148.631
857吉田 宣弘DAYTONA☆KKS-Ⅱ☆ミスト☆ED
MYST KK-S2
YH1'24.259 0.907 0.091148.471
91吉田 雄作VW車を買うならVW三重北で!ワコーズ号
TOKYO R&D RD10V
YH1'24.846 1.494 0.587147.444
1025濱野 隆一ロコリス★スキルスピード10V
TOKYO R&D RD10V
YH1'25.479 2.127 0.633146.352
1121ヒロシミスト・関口制動屋KOTA・RACING
MYST KK-S2
YH1'25.479 2.127 0.000146.352
1239中根 邦憲カーペット・ラグ通販/なかね家具
MYST KK-S2
YH1'25.774 2.422 0.295145.848
135村瀬 和也ミスト関口・制動屋・勝男武士号
MYST KK-S2
YH1'25.874 2.522 0.100145.679
1423宮本 健一KMTS-RT KK-SミストTODA
MYST KK-S2
YH1'26.236 2.884 0.362145.067
---- 以上基準タイム予選通過 ----

SUPER FORMULA

SF:第5戦オートポリス決勝記者会見 中嶋一貴「狙い通りのレースができ、ほっとしている」

sf-rd5-r-ps-top3

優勝 中嶋一貴(PETRONAS TEAM TOM'S)
sf-rd5-r-pc-nakajima  「狙い通りのレースができたのでほっとしています。ずっと2位だったので、優勝は気分がいいです。でも、石浦選手とのポイントがあまり縮まらなかったなと言うのが正直な感想です。SUGOでは予選から前に行ってポイント差を削りたいと思います」
決勝2位 石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING)
sf-rd5-r-pc-ishiura  「今週はいい流れできてて、朝も満タンでタイムが良かったんですが、唯一スタートだけが……。反応は良かったんですがホイールスピンをして、両側から一貴選手と可夢偉選手に挟まれる形になって、1コーナーで引きました。スタートで前に行かれても作戦でがんばろうとチームと話していましたが、フロントタイヤ2本を代えたら想像以上にオーバーステアで最終コーナーでスピンしかけて危なかったんです。ちょっとずつ慣れてきて追い上げて、オーバーテイクも使ってチャンスをまってたんですが、一貴選手もミスをしませんでした」
決勝3位 小林可夢偉(KYGNUS SUNOCO Team LeMans)
sf-rd5-r-pc-kamui  「ヨコハマタイヤのテストで軽く走りましたが、オートポリスでレースをするのが初めてなのでほとんど分からない状態で来ました。満タンでスタートしない戦略は、今日が誕生日なので運があり、スタートで前に立てて、逃げ切れると思ったからです。朝の練習でペース的に若干負けてる気がして、まともにいっても勝負できないと思っていました。ピットアウト後、ロッテラーが前にいたのが計算外で、いなかったらトップ集団についていけたので悔しいです」
優勝チーム監督 舘信秀(PETRONAS TEAM TOM'S)
sf-rd5-r-pc-tachi  「しびれるレースでした。結果的に作戦が成功しました。いつも異次元のスピードを見せる石浦くんとダイレクトに勝負して、タイヤ無交換が功を奏しました」
Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Motorsports Forum

SUPER FORMULA

SF:第5戦オートポリス決勝 中嶋一貴がスタートを制し今季初優勝

 全日本選手権スーパーフォーミュラ第5戦は13日、大分県のオートポリス(1周・4.674km)で決勝を行い54周・1時間22分53秒405で中嶋一貴(PETRONAS TEAM TOM'S)が優勝した。(観客:15,010人)

sf-rd5-r-start1

sf-rd5-r-start2

sf-rd5-r-start3

sf-rd5-r-1b

sf-rd5-r-38b

sf-rd5-r-8b

sf-rd5-r-goal

sf-rd5-r-winner

sf-rd5-r-winner-directer

sf-rd5-r-podium

 午後になるとサーキット上空には雲が広がりときおり太陽が顔を隠すと、阿蘇の高原を吹き抜ける風が涼しい。午後3時、19台のマシンが参加しポールシッターの石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING)を先頭にフォーメーションラップが始まる。

 好スタートを決めたのは予選3位の中嶋一貴(PETRONAS TEAM TOM'S)。インからポールシッターの石浦に並びかけ1コーナーでトップに出た。石浦はアウトからインに振った予選2位の小林可夢偉(KYGNUS SUNOCO Team LeMans)にもパスされ3位に落ちる。

 トップに立った中嶋一貴は徐々に2位以下を突き放しにかかる。5周目には2位小林との差を1秒8まで広げる。一方、3位の石浦はトップ2台に付いて行けず徐々に遅れ始める。

 2位小林はトップ中嶋一貴に、3位石浦は2位の小林との差を詰める場面もあったが、一進一退の状況で中盤からはトップ3台は2秒前後の差でレースは推移。その後ろ平川亮(KYGNUS SUNOCO Team LeMans)以下は大きく遅れ、優勝争いは上位3台に絞られることとなった。

 上位3人の中で最初に動いたのはフルタンクでスタートしなかった小林。29周を終わってピットインし、給油とタイヤ4本交換のフルサービスを行った。しかし、ピットアウトすると、ジャンプスタートでドライビングスルーペナルティーを受け後方にに沈んでいたアンドレ・ロッテラー(PETRONAS TEAM TOM'S)に行く手を阻まれることとなる。

 上位の2人は終盤までピットインを引っ張り、45周目に同時ピットイン。中嶋一貴はタイヤ無交換、石浦はフロント2本を交換してピットアウトした。

 47周目、トップ中嶋一貴と2位石浦との差は3秒4。ここからフロント2本がフレッシュタイヤの石浦がときには1秒近く速いラップを刻みトップ中嶋一貴との差を詰め始める。50周を回ってその差は1秒5、51周目には0秒7と背後まで迫る。

 しかし、石浦の追撃もここまで。オーバーステアのため52周目にはトップ中嶋一貴との差は0秒9、53周目には1秒0と逆に開き、中嶋一貴が54周を走って今季初優勝を飾った。2位には石浦が、3位には小林が入った。

 序盤から4位争いをしてた平川とジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(LENOVO TEAM IMPUL)が、そろって4位、5位でゴール。6位にはジェームス・ロシター(KONDO RACING)が、7位には山本尚貴(TEAM無限)が、8位には国本雄資(P.MU/CERUMO・INGING)が入った。

 優勝した中嶋一貴は選手権ポイントを34と伸ばし、2位に入ったランキングトップ石浦の41ポイントとの差を7ポイントとし、ランキング2位に浮上した。

 第6戦は10月18日、スポーツランドSUGOに舞台を移し決勝レースが開催される。

Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Motorsports Forum

SUPER FORMULA

SF:第5戦オートポリス決勝結果

AUTOPOLIS SUPER 2&4 RACE -RIJ- (2015/09/13) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2015 SUPER FORMULA Round 5 オートポリス 4.674km

PosNoDriverCar
Team
EngineLapTotal_Time
Behind
11中嶋 一貴PETRONAS TOM’S SF14
PETRONAS TEAM TOM'S
TOYOTA RI4A541:22'53.405
238石浦 宏明P.MU/CERUMO・INGING SF14
P.MU/CERUMO・INGING
TOYOTA RI4A540.992
38小林 可夢偉Team KYGNUS SUNOCO SF14
KYGNUS SUNOCO Team LeMans
TOYOTA RI4A549.329
47平川 亮ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO SF14
KYGNUS SUNOCO Team LeMans
TOYOTA RI4A5411.574
519ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラLENOVO TEAM IMPUL SF14
LENOVO TEAM IMPUL
TOYOTA RI4A5413.049
63ジェームス・ロシターFUJI×D'station KONDO SF14
KONDO RACING
TOYOTA RI4A5420.484
716山本 尚貴TEAM 無限SF14
TEAM無限
HONDA HR-414E5421.321
839国本 雄資P.MU/CERUMO・INGING SF14
P.MU/CERUMO・INGING
TOYOTA RI4A5435.155
964中嶋 大祐NAKAJIMA RACING SF14
NAKAJIMA RACING
HONDA HR-414E5444.637
1040野尻 智紀DOCOMO DANDELION M40S SF14
DOCOMO TEAM DANDELION RACING
HONDA HR-414E5458.251
11*2アンドレ・ロッテラーPETRONAS TOM’S SF14
PETRONAS TEAM TOM'S
TOYOTA RI4A541'01.726
1211伊沢 拓也REAL SF14
REAL RACING
HONDA HR-414E541'04.660
1334小暮 卓史DRAGO CORSE SF14
DRAGO CORSE
HONDA HR-414E541'05.481
1441ナレイン・カーティケヤンDOCOMO DANDELION M41Y SF14
DOCOMO TEAM DANDELION RACING
HONDA HR-414E541'09.032
1520アンドレア・カルダレッリLENOVO TEAM IMPUL SF14
LENOVO TEAM IMPUL
TOYOTA RI4A541'09.629
1665ベルトラン・バゲットNAKAJIMA RACING SF14
NAKAJIMA RACING
HONDA HR-414E531Lap
1710塚越 広大REAL SF14
REAL RACING
HONDA HR-414E531Lap
184ウィリアム・ブラーFUJI×D'station KONDO SF14
KONDO RACING
TOYOTA RI4A531Lap
1918中山 雄一KCMG Elyse SF14
KCMG
TOYOTA RI4A531Lap
---- 以上規定周回数(90% - 48Laps)完走 ----
  • Fastest Lap: CarNo.19 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(LENOVO TEAM IMPUL) 1'30.499 (38/54)
  • CarNo.2は、2015年全日本スーパーフォーミュラ選手権統一規則第31条7.違反のため、ドライビングスルーペナルティーを科した。

SUPER FORMULA

SF:第5戦オートポリスフリー走行2位回目 アンドレア・カルダレッリがトップタイム

 全日本選手権スーパーフォーミュラ第5戦は13日、大分県のオートポリス(1周・4.674km)でフリー走行2回目を行い、アンドレア・カルダレッリ(LENOVO TEAM IMPUL)が1分29秒425でトップタイムを記録した。

sf-rd5-f2-20 sf-rd5-f2-11 sf-rd5-f2-19

 徐々に雲間が広がり太陽も顔を出すようになってきた午前9時30分、30分間のフリー走行2回目が始まった。

 開始直後に、タイムを出してきたのがジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(LENOVO TEAM IMPUL)で1分30秒964。オリベイラはこれを開始6分過ぎ1分29秒586までタイムアップ。しかしすかさずチームメートのアンドレア・カルダレッリ(LENOVO TEAM IMPUL が1分19秒425で逆転しトップに立つ。

 その後、伊沢拓也(REAL RACING)がインパル勢の間に入って2位に食い込むとこの3人のタイム/順位は終了まで変わらず、カルダレッリがトップでフリー走行は終了した。

 Q2で敗退したインパル勢、伊沢がトップ3を占め、4位には塚越広大(REAL RACING)、5位には予選最下位だった中山雄一(KCMG)が、6位には予選17位のナレイン・カーティケヤン(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が入った。

 各チーム、決勝に向けてのセッティングに専念していると思われ、Q3に進出したドライバーでトップ6に入ったのは塚越のみ。ポールポジションの石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING)は7位、予選2位の小林可夢偉(KYGNUS SUNOCO Team LeMans)は11位、予選3位の中嶋一貴(PETRONAS TEAM TOM'S)は8位でフリー走行を切り上げた。

 今回は昨年と違い左側に給油口が設けられたためピットストップのタイミングが明暗を分ける250kmレースとなった。決勝スタートは本日13日、午後3時。54周のレースを制するのは誰になるのであろうか?

Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Motorsports Forum

SUPER FORMULA

SF:第5戦オートポリスフリー走行2回目結果

AUTOPOLIS SUPER 2&4 RACE -RIJ- (2015/09/13) Free Practice 2 Weather:Fine Course:Dry
2015 SUPER FORMULA Round 5 オートポリス 4.674km

PosNoDriverCar
Team
Engine TimeBehindGapkm/h
120アンドレア・カルダレッリLENOVO TEAM IMPUL SF14
LENOVO TEAM IMPUL
TOYOTA RI4A1'29.425--188.162
211伊沢 拓也REAL SF14
REAL RACING
HONDA HR-414E1'29.455 0.030 0.030188.099
319ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラLENOVO TEAM IMPUL SF14
LENOVO TEAM IMPUL
TOYOTA RI4A1'29.486 0.061 0.031188.034
410塚越 広大REAL SF14
REAL RACING
HONDA HR-414E1'29.894 0.469 0.408187.180
518中山 雄一KCMG Elyse SF14
KCMG
TOYOTA RI4A1'29.967 0.542 0.073187.029
641ナレイン・カーティケヤンDOCOMO DANDELION M41Y SF14
DOCOMO TEAM DANDELION RACING
HONDA HR-414E1'30.291 0.866 0.324186.357
738石浦 宏明P.MU/CERUMO・INGING SF14
P.MU/CERUMO・INGING
TOYOTA RI4A1'30.306 0.881 0.015186.326
81中嶋 一貴PETRONAS TOM’S SF14
PETRONAS TEAM TOM'S
TOYOTA RI4A1'30.455 1.030 0.149186.020
92アンドレ・ロッテラーPETRONAS TOM’S SF14
PETRONAS TEAM TOM'S
TOYOTA RI4A1'30.669 1.244 0.214185.581
1039国本 雄資P.MU/CERUMO・INGING SF14
P.MU/CERUMO・INGING
TOYOTA RI4A1'30.669 1.244 0.000185.581
118小林 可夢偉Team KYGNUS SUNOCO SF14
KYGNUS SUNOCO Team LeMans
TOYOTA RI4A1'30.693 1.268 0.024185.531
1234小暮 卓史DRAGO CORSE SF14
DRAGO CORSE
HONDA HR-414E1'30.756 1.331 0.063185.403
133ジェームス・ロシターFUJI×D'station KONDO SF14
KONDO RACING
TOYOTA RI4A1'30.761 1.336 0.005185.392
1440野尻 智紀DOCOMO DANDELION M40S SF14
DOCOMO TEAM DANDELION RACING
HONDA HR-414E1'30.919 1.494 0.158185.070
157平川 亮ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO SF14
KYGNUS SUNOCO Team LeMans
TOYOTA RI4A1'31.038 1.613 0.119184.828
1664中嶋 大祐NAKAJIMA RACING SF14
NAKAJIMA RACING
HONDA HR-414E1'31.190 1.765 0.152184.520
174ウィリアム・ブラーFUJI×D'station KONDO SF14
KONDO RACING
TOYOTA RI4A1'31.336 1.911 0.146184.225
1816山本 尚貴TEAM 無限SF14
TEAM無限
HONDA HR-414E1'31.496 2.071 0.160183.903
1965ベルトラン・バゲットNAKAJIMA RACING SF14
NAKAJIMA RACING
HONDA HR-414E1'31.929 2.504 0.433183.037

SUPER FORMULA

SF:第5戦オートポリス予選記者会見 PP石浦宏明「何回か横を向いて危なかった」

sf-rd5-q-ps-top3

ポールポジション 石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING)
sf-rd5-q-pc-ishiura  「オートポリスは去年Q1で大失敗をしていい印象がなかったので、不安があったんですが、今年は流れがいいので、どうなるのかなと思っていました。フリー走行でトラブルが出て止まってしまい、詳細な原因が分からなくて不安なところもあったんですが、途中から走ったらフィーリングも良かったし、予選に向けて考えてた所も試せたました。Q1、Q2とミスなく行けて、Q3は緊張したんですが、他チームともタイム差が近かったので、無難に行ったらポールポジションを取れないと思ってたので、攻めて何回か横を向いて危ないところもあったんですが、ロスタイムもなかったのがラッキーでした。隣の2人はあしたのレースを考えるといやですね」
予選2位 小林可夢偉(KYGNUS SUNOCO Team LeMans)
sf-rd5-q-pc-kamui  「前回以上に石浦選手がよくて、Q3でぼくが最初にタイムを出したんですが『いまイチバン』と言われても石浦選手のQ1、Q2のスピードから間違えなく来ると思ってたら案の定でした。タイム的には悪くないけど、朝も良くなくて予選中もクルマをばたばた変えながら結果的にQ3でいちばんいいクルマを作れたかなと思います。残念ながらコンマ4足らなくてくやしいです。あしたはここはスタート次第なので、スタートだけに集中していこうと思います。コンマ2,3秒遅くても抜かれることはないと思います」
予選3位 中嶋一貴(PETRONAS TEAM TOM'S)
sf-rd5-q-pc-kazuki  「朝は良くなくてどうなるかと思ったけど、途中でトライしたことがいい方向にいきました。予選はそのままいって、Q1でトラフィックに引っかかって通るかなと思ったんですが、Q2、Q3に向けてセットアップの方向性は見え、やるべきことはできたと思います。でも、トップとのタイム差はあいているので『うーん』というのが正直な感想です。トップ3に入りたいと思っていたし、スタートで前に出るチャンスもあるので、あしたがんばりたいと思います」
Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Motorsports Forum

SUPER FORMULA

SF:第5戦オートポリス公式予選 ノックアウトを完全制覇した石浦宏明が今季3度目のPP

 全日本選手権スーパーフォーミュラ第5戦は12日、大分県のオートポリス(1周・4.674km)でノックアウト方式の公式予選を行い、Q3で1分26秒633を記録した石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING)がポールポジションを獲得した。

sf-rd5-q-ishiura

sf-rd5-q-kamui

sf-rd5-q-kazuki

sf-rd5-q-38

sf-rd5-q-8

sf-rd5-q-1

sf-rd5-q-ishiura-pp

sf-rd5-q-ishiura-pp2

 午後になると、ときおり太陽も顔を出すようになり気温も上がり気味となる。午後2時40分、ノックアウト方式のQ1が20分間で始まった。

 各車、ウォームアップを行ったのち残り7分あたりで再びコースイン。2周のウオームアップでアタックを行うのが標準的な戦略だが、一番最後にコースインしたアンドレ・ロッテラー(PETRONAS TEAM TOM'S)が1周のウォームアップでタイムアタック。1分27秒691でトップに立つ。

 その後、各車2周のウオームアップでアタックを行うとトップに出たのは1分27秒284で石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING)。2位に平川亮(KYGNUS SUNOCO Team LeMans)が付け、ロッテラーは3位に落ちた。

 ノックアウトされたのはベルトラン・バゲット、小暮卓史、ナレイン・カーティケヤン、ウィリアム・ブラー、中山雄一の5人となった。

 10分のインターバルで7分間のQ2が始まる。

 ここでもやはりトップに出たのはさらに1分27秒082までタイムを縮めた石浦。2位には1周のウォームアップでタイムを出してきたロッテラーが付け、3位に中嶋一貴(PETRONAS TEAM TOM'S)が続く。

 ジェームス・ロシター、インパルの2人、中嶋大祐、伊沢拓也がQ2で消えた。

 10分のインターバルで7分間、8名で争われたQ3では、石浦が1分26秒633とさらにタイムを短縮。ただ一人26秒台に入れ、ノックアウト予選を完全制覇、ポールポジションを確定した。2位には小林可夢偉(KYGNUS SUNOCO Team LeMans)がジャンプアップ。3位には中嶋一貴が上がってきた。

 4位にはロッテラー、5位に塚越広大(REAL RACING)、6位に平川、7位に国本雄資(P.MU/CERUMO・INGING)、8位に野尻智紀(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)と続いた。

 決勝レースは明日13日、午後3時より54周で争われる。

Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Motorsports Forum

SUPER FORMULA

SF:第5戦オートポリスノックアウト予選総合結果

AUTOPOLIS SUPER 2&4 RACE -RIJ- (2015/09/12) Knock Out Qualify Weather:Fine Course:Dry
2015 SUPER FORMULA Round 5 オートポリス 4.674km

PosNoDriverCar
Team
Q1Q2Q3
138石浦 宏明P.MU/CERUMO・INGING SF14
P.MU/CERUMO・INGING
1'27.2841'27.0821'26.633
28小林 可夢偉Team KYGNUS SUNOCO SF14
KYGNUS SUNOCO Team LeMans
1'28.4371'27.5051'27.009
31中嶋 一貴PETRONAS TOM’S SF14
PETRONAS TEAM TOM'S
1'28.3971'27.3491'27.170
42アンドレ・ロッテラーPETRONAS TOM’S SF14
PETRONAS TEAM TOM'S
1'27.6911'27.2311'27.215
510塚越 広大REAL SF14
REAL RACING
1'27.9711'27.6251'27.389
67平川 亮ACHIEVEMENT Team KYGNUS SUNOCO SF14
KYGNUS SUNOCO Team LeMans
1'27.6581'27.5851'27.430
739国本 雄資P.MU/CERUMO・INGING SF14
P.MU/CERUMO・INGING
1'27.7991'27.4501'27.511
840野尻 智紀DOCOMO DANDELION M40S SF14
DOCOMO TEAM DANDELION RACING
1'27.8371'27.3621'27.747
93ジェームス・ロシターFUJI×D'station KONDO SF14
KONDO RACING
1'28.1191'27.723
1016山本 尚貴TEAM 無限SF14
TEAM無限
1'28.2091'27.790
1119ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラLENOVO TEAM IMPUL SF14
LENOVO TEAM IMPUL
1'27.8761'27.920
1220アンドレア・カルダレッリLENOVO TEAM IMPUL SF14
LENOVO TEAM IMPUL
1'28.5021'28.056
1364中嶋 大祐NAKAJIMA RACING SF14
NAKAJIMA RACING
1'28.4571'28.120
1411伊沢 拓也REAL SF14
REAL RACING
1'28.1401'28.302
1565ベルトラン・バゲットNAKAJIMA RACING SF14
NAKAJIMA RACING
1'28.533
1634小暮 卓史DRAGO CORSE SF14
DRAGO CORSE
1'28.549
1741ナレイン・カーティケヤンDOCOMO DANDELION M41Y SF14
DOCOMO TEAM DANDELION RACING
1'28.680
184ウィリアム・ブラーFUJI×D'station KONDO SF14
KONDO RACING
1'28.971
1918中山 雄一KCMG Elyse SF14
KCMG
1'29.609
---- 以上基準タイム(107% - 1'33.393)予選通過 ----

検索

最新ニュース