カテゴリー

ニュース内検索

FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP

第5戦富士レース12決勝上位3人のコメント 佐野雄城「来週のFIA-F4でまずは優勝、リージョナルは4連勝を目指す」

第12優勝 佐野雄城(TGR-DC Racing School)

 「スタートでちょっと出遅れましたが、抜かれることもなく、うまくレースを運べたと思います。目標にしていた逃げ切るレースができ、納得のいく内容でした」

 「タイヤに不安はありましたが、レース1に比べて路面温度も下がっていたので、そこまで気にせずに攻めていきました」

 「今回2連勝できたので、このいい流れに乗りたい。来月のリージョナルの前に来週FIA-F4があるので、そこで優勝できるように頑張ります。そしてリージョナルは4連勝を目指します」

第12戦決勝2位 中村賢明(TOM'S FORMULA)

 「今回は持ち込みのセットをガラッと変えたんですが、それが結構当てはまりました。今回はトヨタの育成の選手が来るということで、負けるわけにはいかないなと。そういう気持ちの面とクルマがまとまったレースでした」

 「シリーズも大事ですし、ドライバーとしてのアピールもできるんじゃないかという気持ちもありました。2位ですけど、ファステストラップも取れたので、速さはアピールできたかなと」

 「3位、2位、2位ときて、1位だけないので、最後は1位を取って終わりにしたいですね」

第12戦決勝3位 卜部和久(TGR-DC Racing School)

 「めちゃくちゃ悔しいし、情けないレースでした。(1周目は)スタートから競っていったんですけどAコーナーでフロントがロックしちゃって、ちょっと行き過ぎて被せきれませんでした」

 「ペースが全然上がらなくて、攻めようとした瞬間にリヤがロックしてしまい、その間に中村選手に抜かれてしまいました。タイヤもどんどん落ちていっていましたが、このクルマはガソリンが減ってくると結構速くなるので、そのお陰でタイムはそれほど落ち込みませんでした」

 「今年FIA-F4もうまくいってませんが、SUGOは去年も勝っているので自信を持って攻めていけると思います。しっかり実力通りのレースを示したいです。自分の中でも思い入れのあるコースですし。来月のリージョナルもしっかりレースを組み立てて。もしかしたらエンジニアさんが変わるかもしれないんですが、次もいいポテンシャルで戦えると思うので、チーム一体となって頑張ります」

Photo&Text: Kazuhisa SUEHIRO


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース