Forumula Beat

第3戦もてぎ決勝 2位・佐々木孝太「少しでもプレッシャーになればと思ってプッシュした」

優勝 81号車・卜部和久(H・R F108)

優勝した卜部和久(H・R F108)

 「(スタートは?)めちゃくちゃホィールスピンしちゃって、でもチームがすごいいいクルマを作ってくれたので、追い上げて勝てました。トップに立って、途中からブレーキにすごいジャダーが出てきちゃって、練習から懸念していたトラブルだったのですけれど。それで(コーナー)進入から出口までちょっとバランスが悪くなって、すごい滑って、ペース落ちちゃったのですけど、なんとか、まぁ勝てました」

2位 6号車・佐々木孝太(ファーストガレージ&ISP)

決勝2位の佐々木孝太(ファーストガレージ&ISP)

 「(終盤の追い上げは?)向うがトラブルっぽかったので。ただ自分としても予選でブレーキのローターのフィーリング悪かったので、新品じゃないけれど全部(表面を)削ってもらって、新品みたいな状態たったので。最初ブレーキで勝負できなかったのすけれど。後半になってそこのフィーリングが戻ってきたので、ちょっと自分なりにプッシュして、相手もペース落ちてきているから、少しでもプレッシャーになればと思って、プッシュしていた感じです。(これでシーズン開幕?)やっとですね(笑)、とりあえずやっとチェッカー受けられたので、今までトラブルやいろんな出来事が起きていたので、そういうことがこれからは起きずに、ちゃんとシリーズで戦っていけたらな、と思います」

3位 47号車・徳升広平(フジタ薬局アポロ電工高山短大)

決勝3位の徳升広平(フジタ薬局アポロ電工高山短大)

 「よかったのはスタートだけでしたね、後のペースは、抜けませんでした。7周目以降が特につらかったですね。(佐々木選手に抜かれてからのペースは?)あれから僕もリズムが掴めなかったので、後は後半どういう形でタイムが出せるかが、次の課題ですね」

4位 72号車・金井亮忠(チームNATS・正義・001)

決勝4位の金井亮忠(チームNATS・正義・001)

 「よく言えば安定していたのですけれど(笑)、もうちょっといいところを出したかったですね。ちょっと引き離される形になっちゃって。後半、最後の方でまたちょっと追い詰められたのですけれど、なかなか、マシンバランスをきれいに合わせていくのは難しいですね。いい所もあるんですよ。(具体的にはどんな強み?)前はウエット路面とか冷えた路面とかがよかったのですけれど、いま、暖まって、気温が上がってきた時のポテンシャルを上げるために、いろいろやっているので、そこがまだいまいち煮詰め切れていないかな、っていう感じです。次の出場は7月のSUGOでスーパー耐久とダブルエントリーです。(クラッシュした72号車の修復は?)直らないので、今新しく作りなおしています。24時間までに頑張って作って、という感じです。生徒たちと頑張ります」

5位 19号車・ハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーRハヤテ)

決勝5位のハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーRハヤテ)

 「全て裏目にでちゃいまして、予選では左リヤのサスペンションのボルトが折れている状態だったので、それを修復したのですけれど、ちゃんと直らなくて。次はちゃんと走りたいですね。途中からもうズリズリ落ちていくしかなくて、悪いところが出てきちゃったですね。次は巻き返したいと思います」

6位 9号車・下村剛司(ファーストガレージ&ISP)

決勝6位の下村剛司(ファーストガレージ&ISP)

 「(6位に上がった場面は?)S字で、たぶんマシントラブルですかね? 後ろから見ていて、なんかちょっとグラグラしていたのですけれど、それが最終的に外に広がっていって失速していたので、そのままインに行きました。F-Beのレース初めてだったので、タイヤの熱入れとか、自分まだまだ下手くそだったので、メカの方に(タイヤの)内圧高めとかにして、暖まりやすくしてもらったおかげで前半は結構頑張れたけれど。後半はタイヤがその分きつかったので、前がいなくなって、後ろも余裕ができたので、ペースをちょっと落としたのですけれど、とりあえずこの順位キープできれば、とりあえずいいかな、と思っていました」

ジェントルマンクラス優勝 11号車・植田正幸(Rnsports制動屋KKZS)

決勝10位、ジェントルマンクラス優勝の植田正幸(Rnsports制動屋KKZS)

 「河野さんが速いので、ちょっと届かんかな、と思っていたのですけれど(向うが)止まったので、ラッキーな勝利です。速さで河野さんにダントツで負けているので、ちょっと頑張らないと(笑)って感じです。クルマの調子は メカニックがだいぶ頑張って、初日はすごい乗りにくかったのですけれど、だんだん良くしてくれて、決勝を考えてやってくれたので、すごく乗りやすかったです」

Text: Junichi SEKINE
Photo: Mizue NOINE
Asako SHIMA


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース