Archives

  • [—]2023 (75)
  • [+]2022 (810)
  • [+]2021 (678)
  • [+]2020 (461)
  • [+]2019 (579)
  • [+]2018 (552)
  • [+]2017 (564)
  • [+]2016 (639)
  • [+]2015 (714)
  • [+]2014 (655)
  • [+]2013 (623)
  • [+]2012 (621)
  • [+]2011 (484)
  • [+]2010 (554)
  • [+]2009 (522)
  • [+]2008 (467)
  • [+]2007 (596)
  • [+]2006 (530)
  • [+]2005 (460)
  • [+]2004 (304)
  • [+]2003 (454)
  • [+]2002 (454)
  • [+]2001 (217)
  • [+]2000 (408)
  • [+]1999 (376)
  • [+]1998 (465)
  • [+]1997 (424)
  • [+]1996 (1)
  • [+]1995 (425)
  • [+]1994 (411)
  • [+]1993 (423)
  • [+]1992 (519)
  • [+]1991 (423)
  • [+]1990 (248)
  • [+]1970 (1)

ニュース内検索

FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP

第6戦鈴鹿レース16、17公式予選マスタークラスPPコメント 畑亨志「波乱を起こす」

レース16ポールポジション 畑亨志(Super License)
 「昨日の練習からちょっとミスってもポールだと思っていました。第1レースは、ニュータイヤでレースをしたいので、2回目の予選はそのまま中古タイヤで行きました。最後なので若者を追ってみようと思っていたら、2回目は今田選手に負けてしまいました。若手とおっさんのタイムが開いても面白くないので、波乱を起こそうかなと思っています」
レース17ポールポジション 今田信宏(B-MAX ENGINEERING)
 「出場は富士戦以来です。練習では、走りが悪いのか、セットが悪いのか、タイヤの使い方が悪いのか分からなくてさえませんでした。今日にかけてセットを変えました。Q1(レース16)では届かなかったので、Q2(レース17)にかけてもセットを変え、それが当たった感じです。走りもアグレッシブにしました」
Text: Yoshinori OHNISHI


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース