'99 AUTOBACS CUP ALL JAPAN GT CHAMPIONSHIP Round 5
JAPAN SPECIAL GT CUP
カストロールTOM'Sスープラ(関谷/黒澤組)が暫定ポール!
お盆恒例のイベントとなった富士GTだが、今年は金曜の公開練習日から不
順な天候に見舞われた。予選日になっても朝から雨は降ったり止んだり。陽が
射したと思うと土砂降りになるという予想し難い天候となった。
8月7日、午前10時30分から始まった予選1回目では、路面コンディション
はウェットのままだが、午後の天候が読めないため、各チームとも開始早々か
らタイムアタックを敢行。
GT500クラスのみとなる最初の20分でトップタイムを叩き出したのは#18TAKA
TA童夢NSX。乾きつつある路面を睨みながら走行の終わるギリギリに1分34秒217
をマーク。GT300クラスのみとなる次の20分では、#25モモコルセ・アペックス
MR2が1分38秒097でトップ。
40分経過したところで、クラッシュした車両を排除するため赤旗が提示され
一旦予選は中断。
再開後の20分間は両クラス混走の時間だが、路面が回復してきたため各車激
しいアタックを見せ、両クラスとも次々にタイムを更新していく。
この時間中、また気まぐれな空から雨が落ち出したりもしたが、最後の数分
間は激しいタイムアタック合戦が行われ、結局#36カストロールTOM'Sスープラ
が1分28秒271で暫定PPを獲得した。
GT300クラスは、80kgというハンデを背負った#15ザナヴィARTAシルビアが暫
定クラスPPを獲得。
■予選1回目結果(上位のみ)
P--No.Cls----Car(Handicap Weight)------------Drivers---------Best-LapT-
1 36 500 1 カストロールTOM'Sスープラ (20) 関谷/黒澤 1'28.315
2 18 500 2 TAKATA童夢NSX (30) 脇阪/金石 1'28.415
3 37 500 3 カストロールTOM'Sスープラ (30) 鈴木利男/右京 1'28.947
4 64 500 4 Mobil1 NSX (20) コロネル/光貞 1'28.953
5 12 500 5 カルソニックスカイライン (10) 星野/影山正美 1'28.960
6 35 500 6 マツモトキヨシTOM'Sスープラ(30) ラファネル/山路 1'28.998
7 38 500 7 FK/マッシモセルモスープラ (60) 竹内/立川 1'29.209
8 39 500 8 デンソーサードスープラGT (20) 土屋圭市/正彦 1'29.376
9 100 500 9 RAYBRIG NSX (50) 国光/飯田 1'29.437
10 6 500 10 ESSO Tiger Supra (20) 野田/ガードナー 1'29.922
・
・
19 15 300 1 ザナヴィARTAシルビア (80) 土屋武士/井出 1'35.258
20 26 300 2 STPアドバンタイサンGT3R 松田/シュワガー 1'36.606
21 20 300 3 Kosei CELICA 松永/佐藤 1'36.749
22 25 300 4 モモコルセ・アペックスMR2 (80) 新田/高木 1'36.769
23 7 300 5 RE雨宮マツモトキヨシRX7 (20) 松本/山野 1'36.786
・
・
------------------------------------------------------------------------
** FMOTOR4F SysOp 北島滋穂(sdi00685@nifty.ne.jp) **
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: