SUPER GT

SGT:第3戦オートポリス GAINER DIXCEL SLS、3戦連続表彰台獲得! (GAINER)

gt_r03_g11-1.jpg

GAINER DIXCEL SLS
Katsuyuki HIRANAKA / Bjorn WIRDHEIM
予選:5位 決勝:3位
入場者数 予選日:13,800人・決勝日:24,600人

5月31日(土曜日)
  • 公式練習 9:00~10:50 晴/ドライ/気温:24度/路面温度:31度
  • ノックアウト予選 1回目 14:00~14:15 晴/ドライ/気温:28度/路面温度:38度
  • ノックアウト予選 2回目 14:40~14:52 晴/ドライ/気温:28度/路面温度:43度

 例年10月に開催されていたオートポリス戦。毎年雨や霧に悩まされる週末を迎えていたが、今年は5月末に開催日が移動し、真夏の様な太陽の日差しが照りつける快晴の中での予選日となった。

 まずセットを進めるのは平中克幸。コースオープンと共にピットを離れていく。今回もアンダーステアに悩まされているようで、フロントの足回りを調整しながらセットを進めていく。その後ウイングの調整も行い、Bjorn WIRDHEIMと交代し、セット確認を行う。思うようにタイムは伸びず、このセッションは20番手と少し不安が残る公式練習となった。

gt_r03_g11-2.jpg  午後からも暑さは変わらず、気温よりも体感温度は30度を超えているように感じる。

 まずQ1を担当するのはBjorn。開始直後からアタックはせず、他車の計測が始まった頃にピットを離れていく。周回毎にタイムを上げていき、計測3周目に1分46秒912をマークし、この時点で8番手。Q1は突破できると判断しタイヤのことを考えアタックをやめてピットへ。10番手でQ2に駒を進めた。

 500クラスでコースオフ車両があり、約8分の遅れでQ2は開始された。Q2を担当するのは平中。Bjorn同様に、少し時間を空けてタイムアタックを開始する。徐々にタイムを上げ、計測3周目に1分46秒672のタイムで暫定2番手。しかし、この後タイム更新するマシンもあり、明日の決勝は5番手からのスタートとなった。

平中克幸ドライバーコメント
 朝の走り出しからアンダーステアが強くて、グリップ感もあまりないところからスタートしたのですが、セット変更とかトライしたことが上手くいって、予選では5番手を獲得することが出来ました。僕たちがしっかりと良い仕事をして、チームが最善を尽くした結果だと思っています。明日に向けては、良い流れを作ることが出来たと思います。この調子で表彰台の一番高いところを目指して頑張りたい。
Bjorn WIRDHEIMドライバーコメント
 予選は本当に良かった。朝のフリー走行の状態から考えると、自分の予選もベストだったと思うし、Q2の克幸のタイムもベストだった。明日は良いポジションからのスタートなので、優勝して表彰台に乗れるチャンスはあると思う。

gt_r03_g11-3.jpg


6月1日(日曜日)
  • フリー走行 9:00~9:30 曇/ドライ/気温:25度/路面温度:31度
  • 決勝 14:00~ 晴/ドライ/気温:20度/路面温度:33度

 昨日とは変わり薄い雲が広がる。しかし暑さは昨日とほぼ変わらない。朝のフリー走行はオンタイムで開始された。まずBjornがコースインしていく。ブレーキの焼き入れなどをこなし、半分で平中と交代。マシンバランスもそう悪くなく、このセッションは4番手で走行を終了した。

gt_r03_g11-4.jpg  今回は気温も路面温度も高くなってるということで、ウォームアップランが無く、フォーメーションラップの1周でスタートが行われた。

 Bjornのスタートは良く、1コーナーまでに#60BMWをかわし4番手に浮上。前を行く#3GT-Rを追いかける。1秒以内の攻防が20周近く繰り返されたが、500クラスを巧みに使い#3をパス。その後は徐々に離し始めるが、この時既にトップと2番手の車両は24秒も差が広がっていた。トップ2台は、他の車両とは違う異次元のラップタイムを刻みレースを引っ張っていた。

 ちょうど半分の周回で平中にバトンを渡す。実質2番手の#61BR-Zとは、すでに33秒もの差が開いていた。この時点でこれ以上のポジションアップは望めないと判断。確実に表彰台に登るべく平中は淡々と周回を重ねる。後ろからはやはり#3が、4秒差を詰められることなく走行。

 44周目の1コーナーで、#30GT-Rがコースから飛び出し、SC(セイフティーカー)が入る。52周目にSCランが解除され、残り9周のスプリントレースになる。

 2番手との間に3台ほどのマシンが挟まれ、真後ろには#3がいるという状態。バックマーカーのマシンが、フェアーに譲ってくれなければ、1つ間違えばポジションダウンも考えられた。しかし、平中はそんな中ベストタイムを更新し、辛くも#3の追撃をかわし3戦連続の表彰台を獲得した。

 ランキングトップの#4BMWは、500クラスとの接触でノーポイントに終わり、これにより14ポイントの差が3ポイントまで縮まった。

平中克幸ドライバーコメント
gt_r03_g11-5.jpg  優勝できると思って臨んだ決勝レースだったのですが、前を行く2台が思った以上に速くて、レーススタートして早々に3位狙いに気持ちを切り替えました。チームも良い作戦を取ったと思いますし、Bjornも前半で#3のルーカスをパスしてくれたので、作戦の幅も広がりました。後半はある程度ギャップを築いて走っていたのですが、SCが出てそのギャップが無くなり、周回遅れにも引っかかってしまい、抜かれないように走るのに苦労しました。なんとか3位をキープして、ポイントランキングのトップとの差もかなり縮めることが出来ました。次戦は逆転してランキングトップになろうと思っています。
Bjorn WIRDHEIMドライバーコメント
 ダンロップタイヤのパフォーマンスが素晴らしかった。自分もスタートしてから#3GT-Rをパスするのに、ウエイトが効いてなかなか抜くのが難しかった。GT500を使って抜いてからは差を広げることが出来たので良いポジションで周回できました。3位でチェッカーを受けられたのは、今回のベストリザルトだと思っています。SUGOでも表彰台に登ります。
福田洋介チーム代表コメント
 ポイント争いはトップに追い付いて来ましたが、シーズン中盤以降、これまでも問題になっていた周回遅れ車両のモラルの欠如(ブルーフラッグ無視やチームが譲る指示を出さない)が、ポイント争いの鍵にならないよう願うばかりです。次戦はウェイトも増えて厳しい展開になりそうですが、チームの総合力で、表彰台を狙って行きます。
GAINER


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース