全日本GT選手権

JGTC_Rd7:SUZUKA ホンダ・リリース

2000年10月23日

本田技研工業株式会社
広  報  部

2000 AUTOBACS CUP 全日本GT選手権シリーズ第7戦 " SUZUKA GT 300km"

ホンダNSXがチーム部門、道上 龍がドライバー部門のダブルチャンピオンを獲得


○開催日:2000年10月20日(金)~10月22日(日)
○開催地:鈴鹿サーキット(三重県)<全長5.86403km>
○決勝レース:51周(約299.06553km)
○天 候:予選/晴れ  決勝/曇り
○気 温:20.1℃(決勝日15:00)
○湿 度:61%
○コースコンディション:ドライ
○観客数:39,000人(決勝日・主催者発表)

 10月22日(日)、鈴鹿サーキット(三重県)において全日本GT選手権シ
リーズ第7戦「SUZUKA GT 300km」の決勝レース(2周:5.86403km x 51周
)が開催され、予選2番手からスタートした伊藤大輔/D.シュワガー組(Mobil
 1 NSX)が今シーズン2勝目を上げ、2位に道上龍/光貞秀俊 組(Castrol 無限
 NSX)が入った。これにより、童夢×無限プロジェクトと道上龍選手がそれぞ
れチーム部門とドライバー部門のシリーズチャンピオンに輝いた。ホンダが全
日本GT選手権でチーム、ドライバー部門ともタイトルを獲得するのは初めての
ことである。尚、決勝を2位と3位でゴールしながらも、レース後の車両検査
により失格となったARTA NSX(鈴木亜久里/土屋圭市 組)とRAIBRIG NSX(飯田章
/服部尚貴 組)の2チームが、審査委員会裁定に対して控訴したことにより正
式決勝結果は保留され、後日、JAFの裁定後、発表されることとなった。


●HONDA NSX出場チームと戦績(決勝結果は暫定)

No. マシン名 エントラント名                     監 督 
        ドライバー                      H.W     予選 決勝
--------------------------------------------------------------
8 ARTA NSX AUTOBACS RACINGTEAM AGURI           鈴木亜久里
        鈴木 亜久里  土屋 圭市      20      8位 失格

16 Castrol 無限 NSX 無限×童夢プロジェクト      熊倉 淳一 
        道上 龍    光貞 秀俊      80      5位 2位
18 TAKATA 童夢 NSX
        脇阪 寿一   金石 勝智      110      7位 15位
64 Mobil 1 NSX Mobil1 Nakajima Racing          中嶋 悟
        伊藤 大輔   D.シュワガー     30      2位 優勝
100 RAYBRIG NSX チーム国光with MOONCRAFT        高橋 国光 
        飯田 章    服部 尚貴        20      P.P 失格
--------------------------------------------------------------
     ※タイヤ=全車ブリヂストン HW=ハンディウェイト(単位:kg)

○公式予選 10月21日(土)
第1回/11:50~12:50
第2回/15:30~16:30

 公式予選は1回目、2回目とも路面はドライ、気温24℃、路面温度31℃(2回
目は27℃)という絶好のコンディションでのタイムアタックとなった。
 予選1回目は伊藤大輔/D.シュワガー組(Mobil 1 NSX)が2分01秒956のトッ
プタイムをマーク。予選2回目では、激しいポールポジション争いが繰り広げ
られた末、飯田章選手(RAYBRIG NSX)が前人未踏の2分を切る1分59秒923とい
うスーパータイムを叩き出し、今季初のポールポジションを獲得した。続く予
選2番手に伊藤大輔/D.シュワガー組(Mobil 1 NSX)、ドライバー部門の総合
チャンピオンをねらう道上龍/光貞秀俊組(Castrol 無限 NSX)は5番手、脇阪
寿一/金石勝智 組(TAKATA 童夢 NSX)は7番手、鈴木亜久里/土屋圭市組
(ARTA NSX)は8番手からのスタートとなった。


○決勝レース 10月22日(日) 14:00~ (51ラップ) 
 決勝日は曇り空のもと14時05分にローリングスタートが切られた。
ホールショットを奪ったのはポールポジションスタートの飯田章選手
(RAIBRIG NSX)。2位に伊藤大輔選手(Mobil 1 NSX)、4位に光貞秀俊選手
(Castrol 無限 NSX)と続いた。
 110kgのハンディウェイトを抱え、9位を走行していた金石勝智選手(TAKATA
童夢NSX)は後続のE.コマス選手(ロックタイト・ゼクセルGTR)を抑え、チー
ム部門のチャンピオンシップ 獲得へ力走をみせていたが、20周目のS字コナー
で痛恨のスピン、コースアウトを喫し、大きく順位を落としてしまう。2番手
の伊藤大輔選手(Mobil 1 NSX)は23周目にD.シュワガー選手と交代、25周目
にドライバー交代をした飯田/服部 組(RAIBRIG NSX)を素早いピット作業で
逆転し、トップに浮上した。予選8番手からスタートの土屋圭市選手(ARTA
 NSX)は、果敢な追い上げをみせて3位までポジションアップし、鈴木亜久里
選手に交代。さらに光貞選手からドライバーを交代した道上龍選手(Castrol 
無限 NSX)が36周目の1コーナーで本山哲選手(カルソニック スカイライン)
をパスし、4番手に浮上、これで1~4位をNSX勢が占める結果となった。結
局、トップを走行するD.シュワガー選手は終始安定した走り で、今季2勝目の
チェッカーを受けた。そして、鈴木選手(ARTA NSX)、服部選手(RAYBIRG NSX
)、道上選手(Castrol 無限 NSX)の順でチェッカーを受けた。この結果、童夢
×無限プロジェクトと道上龍選手がチーム、ドライバー部門ともに初のシリー
ズチャンピオンを獲得した。

 しかし、レース後の車両検査の結果、ARTA NSX、RAYBRIG NSXの2台に対し
て2000JAF国内競技規則第7章5.3.1.1の違反により失格の裁定が下された。こ
の審査委員会の裁定に対してチームは控訴を提出したため、今レースの正式結
果は保留され、後日JAFの裁定後、発表されることとなった。

○和田康裕(Yasuhiro Wada)本田技研工業株式会社モータースポーツ部部長
「1997年の参戦以来の大きな栄冠で、こんなに喜ばしいことはありません。ま
たホンダNSXの活躍が話題の一つとなり、国内モータースポーツ界の隆盛に
少し でも貢献できたことを、大変嬉しく思っています。
 チャンピオンを獲得した無限×童夢プロジェクトの皆さんと道上選手に、心
より『お めでとう』と申し上げます。また、応援していただいた多くのファ
ンの皆様や、陰ながら支えてく れた皆様に厚くお礼申し上げます。
 今後もNSXの全日本GT選手権参戦を支援していく所存でので、皆様のさ
らなる応 援をいただきます様、お願い申し上げます。」

○永長 真(Shin Nagaosa)NSX-GT開発プロジェクトリーダー
「1997年に参戦して以来、4年目にして初のチャンピオンを、しかもダブルで
獲得で き、こんなに嬉しいことはありません。これも一重に全国のホンダフ
ァンやNSXファンをはじめとする皆様の応援のお陰と深く感謝しています。
 レーシングチームとしての無限×童夢プロジェクトは、開発チームとしての
役割もあ って、緒戦から '00スペックを使って来ましたが、新開発のギアボ
ックスなどトラブルが相次ぎ、特に序盤は苦労しました。しかしそのお陰でユ
ーザーチームに引き渡したマシンは、比較的快調にシーズン後半戦を戦えたと
思います。非常にタフなシーズンでしたが、各チームともドライバー及びメカ
ニックが自分たちの役割をきちんと果たしたことで、GTチャンピオンシップの
両部門で、チャンピオンを獲得できたと思います。
 また開発当初から、ミッドシップ・レイアウトを活かした、ノーマルアスピ
レーショ ン・エンジンのマシンで、スピードと乗り易さ、信頼性を追求して
きた我々の方向性の正しさが証明 されたとも考えています。
 今後もよりいっそうマシンを煮詰め、さらなるチャンピオンシップ獲得を目
指しがん ばってまいりますので、皆様の応援をよろしくお願いいたします。」


ドライバー部門シリーズチャンピオン
○道上 龍(Ryo Michigami)選手
「NSXの初タイトルを自分で決めることができたのが嬉しいですね。この3年間
はとても長く感じました。
 今シーズンは優勝をすることができなかったのが少し心残りですが、確実に
ポイント を重ねることができたのが良かったと思います。でも、いつも勝利
を目指していたし、今回のレース でも本山選手をパスする時、かなりのリス
クを感じましたが『勝ちたい』という気持ちの方が強かっ たので思い切って
いきました。
 今シーズンを一緒に走った中子選手と光貞選手、そしてチームやスタッフや
ファンの 皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。応援ありがとうございまし
た。」


優勝 Mobil 1 NSX

○伊藤 大輔(Daisuke Ito)選手
「金曜日のタイヤ選択のときにソフトを選んだのが良かったですね。今回のレ
ースはタイトル争いに関係が無く、ハンディウェイトも30kgと比較的軽かっ
たので、予選の段階から優勝 できると感じていました。
 ドライバー交代をした後は、ドミニクが絶対にトップの座を守ってくれると
信じてい ました。
 今回の優勝は、前戦MINEでクラッシュした車を完璧に直してくれたメカニッ
クやチー ムのおかげです。彼らに感謝したいです。」


○D.シュワガー(Dominik Schwager)選手
「まず、今年の最後のレースで優勝できたことが嬉しいですね。前戦でクラッ
シュした僕らのマシンはレースウィークに入る2日前に修復が終わったのです
が、メカニック 達の頑張りでパーフェクトなマシンに仕上がっていました。
予選2回目のタイムアタックは上手くいきませんでしたが、前戦MINEと同様に
優勝する自信はありました。ダイスケから交代したときは、チームから『落ち
着いて走れ』という指示があったのでペースを落として走っていましたが、終
盤になって8号車(ARTA NSX)が迫ってきたのでプッシュして走りました。最
後はマシンの振動が激しくなって心配しましたが、どうもタイヤが何かを拾っ
たようで大した問題にはな りませんでした。今回のレースはパーフェクトで
したね。」


  提供:本田技研工業株式会社 広報部



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース