全日本GT選手権

GTインサイドレポート 00Rd.4/4

■ 2000 AUTOBACS CUP ALL JAPAN GT CHAMPIONSHIP
■ GT INSIDE REPORT
■ Round 4 JAPAN SPECIAL GT CUP                            FMOTOR4 EDITION
   GT INSIDE REPORT     インサイドレポート特集1     2000/08/06
 -------------------------------------------------------------------------
2000AUTOBACS CUP JGTC第4戦FUJI(08/05,06)

■真夏の暑さ対策
真夏の富士のJGTCでは、その暑さをいかに克服するかが、勝利のポイントとなる。
そこで各チームのオリジナル暑さ対策を尋ねてみた。

No.81 ダイシンADVANシルビア
中村吉明チーム監督「運転席のペダルにパッドを貼って熱が伝わらないようにした
り、ドライバーに当たる風を流すためのダクトを、運転席側(の窓)から1本ドラ
イバーの襟首に向けて、助手席側から1本を足許に向けて取りつけています。青木
選手がコンタクト(レンズを)しているので直接顔に風が当たるのがよくないみた
いなんですよ。あと、パワステが電動なのでそのモーターを冷やすダクトもつけて
います。クールスーツは当然のことですけど、これはオーソドックスな水冷式です。
水温は、もともとシルビアはラクなんでラジエターの容量を増すようなことはして
いません」

No.24 986ボクスター
野間徹メカニック「今回からエンジンがGT3Rのものになったんです。それにとも
なって、いままでインタークーラーのあったところにもラジエターを取りつけてい
ます。テストデーの走りはじめに水温がちょっと上がってしまったんですけど、バ
ンパーの横のエアを逃がすところに手を加えたり、フロントフード上のアウトレッ
トのルーバーを追加したりして水温は安定しました。ドライバー用にはクールスー
ツと、リアウィンドウに穴を開けています」

No.35 マツモトキヨシ・トムススープラ
柏原規人チーフメカニック「まずインタークーラーの容量を大きくしています。そ
れとベーパーロック対策。デフクーラーなどのクーラー類も全部大きくしています。
ドライバーに関してはクールスーツだけですね。これはガスタイプではなく水です。
それとTRD純正で今年のスープラにはみなはじめから装備されているんですが、サ
イドウィンドウのところにあるダクトから入った空気をファンで強制的にドライバー
の首のところに送る装置がつけられています。ファンはアルテッツァの純正ファン
です。ふつうラジエターに当たる風がドライバーに当たるわけです。これはかなり
能力あります」

No.77 クスコスバルインプレッサ
大溝敏夫監督「今回はセパンで起きたパーコレーション対策をしてきました。マ
レーシアではピットインしたときにエンジンがかからなかったんです。具体的には、
燃料ラインを熱でやられないように断熱したのと、取り回しも変更しています。ド
ライバーに対しては、空気の取り入れとフロンのクールスーツ。でも、フロンのクー
ルスーツはよく故障するので、もしかしたら使わないかもしれません。ドリンクは
普通のスポーツドリンクに氷をたっぷり入れたもの。ひとり700ccぐらい用意して、
(レース後に)残るのは3分の1ぐらいですね」
小林且雄「(クールスーツは)最初は冷たく感じるんだけど、体が慣れちゃうし運
転に一生懸命だと暑くなってきちゃう。スイッチを手動で切ってまたつけたりする
と効果的です。そのためのタイマーなんかもあります。ただ、ほんとうは体に風を
当てるほうが涼しいと思うんですけれどね。ダクトで風を送り込んだりするのがい
いと思いますよ」

No.39 デンソーサードスープラGT
才木祐二チーフメカニック「インタークーラーの容量を大きくしています。あとド
ライバー用にはクールスーツは積んでます。水冷式です。いままではずっとフロン
ガスのものを使っていたんですけど、いろいろありまして水になっちゃいました。
あともちろんドリンクボトルは積んでいます」

No.16 Castrol無限NSX
熊倉淳一監督「今回のクルマはセパン仕様。ラジエターの開口部を拡大してありま
す。それ以外に用意してきたのはクールスーツだけですね。ウチのは氷のヤツです。
ドリンクは道上も中子もスポーツドリンク。小さいペットボトルを途中で交換しま
す」 

No.12 カルソニックスカイライン
高橋紳一郎チーフメカニック「セパンにいく前に、ドライバーの暑さ対策としてフ
レッシュエアのダクトをつけましたが、今回はストレートで抵抗になるのでつけま
せん。クールスーツはフロンのものを使います。去年からフロンに変えたんですよ。
ドリンクはスポーツドリンクと水を混ぜたもの。水にちょっと味がつくぐらいにし
ています。クルマのほうではサブラジエターを追加してきましたが、それ以外はナ
イショ」

No.19 ウェッズスポーツセリカ
坂東正明監督「暑さ対策としては、ドライバーの体力をつけてきた。だけど原はト
シだからこれ以上の体力アップは望めないかもしれない(笑)。ま、ドライバーの
代わりはいくらでもいるから、体力のあるヤツを選べばいい。強いていえば少しは
アタマのいいヤツがいいな(笑)。冗談はともかく、クールスーツ、ドリンク、ダ
クトなどはひととおり全部備えている。クルマのほうは今回けっこういっぱいいっ
ぱいだと思う。木曜日なんかセパンよりも暑かったから。温度が気になる部分はセ
パンよりすべて10℃ぐらいは高い。でも、それはどの車輌でも同じ。そうなると、
車体の基本的なポテンシャルがどこにあるかだろうね。入ってきた空気をどう出す
かはクルマをつくる段階で決まる。どのクルマも対策していることは同じだよ。と
はいうものの、じつはウチもギンギンにやっている。ダクトを空気の取り入れ口に
移したり、考えられることはすべてやってきた。あとはドライバーの体力と部品を
信頼するだけだね(笑)」

No.86 BP・KRAFT・トレノ
平岡寿道監督「ウチはダクトを引っぱったりとか、そういう単純なことをしてきた
だけ。レースが250kmで短いから。ドライバーもクールスーツのみだね。ウチのド
ライバーは毎日トレーニングしてるもん。もうバッチリ(笑)。クールスーツもス
タンダードなヤツなので壊れにくいと思う。ボンベのヤツのほうが壊れやすいじゃ
ない。ドリンクは氷水。糖分の入ったものを使うと電動のドリンクシステムが壊れ
やすくなるから」
田中実「ドリンクが氷水なのは甘いものだと気持ち悪くなるから。お茶も原液より
水割りにしたほうが飲みやすい。で、最後にレモンをキュッと絞ってもらわないと
ね(笑)」

No.88 ノマドディアブロGT-1
伊藤章裕チーフエンジニア「今回はラジエターが新品になりました。いままでのヤ
ツは目詰まりしてたので。あとは、もともと熱に対してきびしくないクルマなんで
(問題ない)。ただドライバーは暑がっているので、セパンの前にダクトを引いた
ぐらいですね。予選では使いませんが、本番は水のクールスーツもつけます。シー
トベルトでラインが締まるとあまり効きませんが、普通に動けば大丈夫でしょう。
ドリンクはドライバーが自分で調合しています(古谷直広「スポーツドリンクと水
とあと粉を混ぜてます」高橋毅「ボクはスポーツドリンクだけです」)。ウチの
(ドリンクシステム)は電動ではなく、自力で吸うヤツですよ」


*インサイドレポート特集2に続く

                       GTアソシエイション事務局
                         GTインサイドレポート班
                        古屋 知幸 = QYB04322 =


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース