ピレリスーパー耐久シリーズ第1戦「鈴鹿"S耐"春の陣」の決勝が24日、鈴鹿サーキットで行われST-Xクラスの星野敏/ダレン・ターナー/近藤翼組(D'station Vantage GT3)が5時間を走りきり総合優勝を飾った。
5時間レースの決勝は午後12時30分にローリングラップが始まった。朝方から冷え込み、風も強く、流れる雲に太陽が見え隠れする中、1周を回ってスタートが切られた。
予選順にST-Xクラスの浜野彰彦/星野一樹/藤波清斗組(GTNET GT3 GT-R)の藤波、星野敏/ダレン・ターナー/近藤翼組(D'station Vantage GT3)の近藤、山口大陸/ハリソン・ニューウェイ/ニコラス・コスタ/高木真一組(TAIROKU RACING Ferrari 488 GT3)のコスタ、佐藤敦/元嶋佑弥/山下亮生組(SATO-SS SPORTS AMG GT3)の元嶋、JOESHINDO/柴田優作/影山正美/富田竜一郎組(MP Racing GT-R)の富田、TSE Ka Hing/道見ショーン真也/TANG Philip組(X WORKS R8)の道見、田中徹/田中哲也/佐藤公哉組(LEXUS RC-F GT3)の田中徹のオーダーでレースは始まった。
トップ藤波は2位近藤を引き離しながら、早くも独走態勢を築く。3位コスタと4位元嶋は接近戦だが、パスするには至らず序盤のレースは進行した。
トップが29周目を走行中にヘアピン手前でストップした車両がありFCY(フルコースイエロー)が導入されると、これを見てトップグループはピットインしてドライバーを交代。藤波は浜野に、近藤は星野敏に、コスタはニューウェイに、元嶋は佐藤に交代するも、佐藤はアウトラップのシケインでスピンして再びFCYが導入される。
FCY開けからは、トップのままピットアウトした浜野と2位の星野敏のジェントルマンドライバー同士のバトルが勃発。浜野と星野敏は一進一退の攻防を繰り広げるが、その後ろからは一時は8秒ほどあった差をニューウェイが猛追して一気にトップ2人に接近してきた。
ニューウェイは45周目の1コーナで浜野を、48周目の1コーナーで星野敏をパスしてトップに躍り出た。
トップ、ニューウェイが53周目を走行中には2位の浜野と豊田大輔/飯田章/小倉康宏/MORIZO組(ROOKIE RACING 86)の小倉がスプーン立ち上がりで接触。小倉は激しくクラッシュし、浜野は右リアタイヤがバーストしてピットインしたため大きく後退。このアクシデントでSC(セーフティーカー)が導入されることとなった。
SC中に、ニューウェイは山口に、星野敏は再び近藤に後退。この間、トップには田中徹から代わった田中哲也が立つ。2位には山口が、3位には近藤が、その後ろには富田から代わった影山が続く。
しかし、2位の山口のペースが上がらない。63周目のS字区間では山口は影山、近藤に立て続けにパスされ4位に落ちると、64周目のヘアピンでは近藤は影山をもパスして2位に浮上。影山は3位に落ちた。
67周を回って田中哲也がピットインして佐藤に交代すると、トップには近藤が浮上。2位に影山、3位に山口が繰り上がった。
トップは近藤のままだが、影山が柴田に交代すると山口は2位に。3位には佐藤が上がってきたが、77周目に山口がスプーンで他車と接触してクラッシュし、リタイア。2位に佐藤が浮上し、またもやFCYが導入されることとなった。
これを見て、79周終わりでトップ近藤はターナーに交代。トップのまま戦列に復帰した。FCY後にはターナーは2位佐藤を1分27秒と大きくリードとすることとなった。
ターナーは110周を回ってピットインして給油。ドライバーを交代せずにトップのままコースに復帰した。
ターナーはこのまま余裕のゴール。2位を大きく離してD'station Vantage GT3に優勝をプレゼントした。2位にはLEXUS RC-F GT3が、3位にはMP Racing GT-Rが入った。
ST-Zクラスは、予選2位の内田優大/山内英輝/高橋翼組(ENDLESS AMG GT4)が序盤からレースをリードして、そのまま優勝。ポールポジションの飯田太陽/加藤寛規/高橋一穂組(ケーズフロンティア SYNTIUM KTM)はトラブルでのピットインなどペースが上がらず2位でレースを終えた。3位には奥村浩一/水谷晃/林久盛/山脇大輔組(BRP Mersedes AMG GT4)が入った。
ST-TCRクラスは、植松忠雄/中野信治/遠藤光博/大津弘樹組(Modulo CIVIC)が序盤レースをリードしていたが、FCY、SCのタイミングを効率よく利用した、岡島秀章/加藤正将/下山征人/今村大輔組(Phenomen Mars Audi RS3 LMS)がトップに浮上。最終ドライバーの加藤が長時間ドライブし、最後は燃費を気にしながらペースを落として優勝した。
2位には終盤、ヒロボン/松本武士/篠原拓朗組(BRP Audi Mie RS3 LMS)の松本が付けていたが、最終ドライバーの大津が猛追。残り20分あたりでダンロップコーナーで松本のインにねじ込んだ大津がパスした。しかし、大津は1コーナーで松本と接触していたため、ペナルティーで後退。結局、3位でゴールしたBRP Audi Mie RS3 LMSが2位に、3位にはポール・イップ/ジム・カー・トゥ/マシュー・ホーソン組(KCMG Annika CIVIC TCR)が繰り上がった。Modulo CIVICは4位でレースを終えることとなった。
ST-1クラスは、序盤から星野辰也/織戸学/濱賢二組(D'station Porsche)がトップを快走。ペナルティー、トラブルなどでタイムロスしたXU Ling Xiao/Zhang Zhi Oiang/廣田築/Ye Hong Li組(Z-REX ADVICS R8 TRACY)を尻目に優勝を飾った。Z-REX ADVICS R8 TRACYは2位でレースを終えた。
ST-2クラスは、大澤学/後藤比東至/井口卓人/石坂瑞基組(DAMD MOTUL ED WRX STI)が序盤からレースをリード。ライバルがトラブルで交代する中、優勝を飾り、7連覇に向けて好スタートを切った。2位には大きく遅れて冨桝朋広/菊地靖/大橋正澄組(新菱オート☆DIXCELエボⅩ)が、3位には野上達也/谷川達也/大谷飛雄/野上敏彦組(DXLアラゴスタNOPROアクセラSKY-D)が入った。
ST-3クラスは、序盤からポールシッターの嵯峨宏紀/山下健太/小河諒組(DENSO Le Beausset RC350)がレースをリード。しかしピットインで2度手間取り、一時は2位に落ちるが先行車を抜き去りトップを奪い返すとそのまま優勝した。2位には堀田誠/阪口良平/堤優威組(ADVICS muta racing RC 350 TWS)が、3位には服部尚貴/脇阪薫一/吉田広樹組(埼玉トヨペットGreen Brave GR SPORTマークX)が入った。
ST-4クラスは、予選2位の平中克幸/国本雄資/HIRO HAYASHI組(林テレンプSHADE RACING 86)がスタートでトップに立つと、ポールシッターでライバルの坪井翔/中山雄一/松井孝允組(TOM'S SPIRIT 86)が、駆動系のトラブルで後退。最終的には2位以下を2ラップ遅れにして余裕の優勝を飾った。2位には大塚隆一郎/吉田靖之/仙波王仁/赤星陽太郎組(アルカディア号☆WSエンジニアリング☆PRINCE)、3位には久保凜太郎/細川慎弥/山口礼組(GR Garage水戸インターGR86)が入った。
ST-5クラスはポールシッターの橋本陸/武地孝幸/筒井克彦組(odula Idia ROADSTER)のペースが上がらず後退。ディーゼルエンジンで燃費のいい井尻薫/森かずんど/関豊組(DXLワコーズNOPROデミオSKY-D)が他チームより1度少ない3度のピットストップ作戦で終盤トップに浮上すると、そのまま優勝した。2位には蘭牟田政治/植田正幸/久保田英夫組(J'S RACING☆FIT)、3位は梅本淳一/窪田俊浩/梅田真祐組(J'S RACING☆FIT)とJ'Sレーシングコンビが入った。
第2戦は、4月27日、28日、スポーツランドSUGOで2グループに分けて3時間レースとして行われる。
Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Keiichiro TAKESHITA
Motorsports Forum
Katsuhiko KOBAYASHI
SUZUKA S耐 春の陣 -RIJ- (2019/03/24) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2019 PIRELLI Super Taikyu Series Round 1 鈴鹿サーキット 5.807km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Car Maker Model | Lap | Total_Time Behind |
1 | 777 | ST-X | 1 | 星野 敏 ダレン・ターナー 近藤 翼 | D'station Vantage GT3 ASTON MARTIN VANTAGE AMR GT3 | 130 | 5:02'11.765 |
2 | 244 | ST-X | 2 | 田中 徹 田中 哲也 佐藤 公哉 | LEXUS RC-F GT3 TOYOTA LEXUS RC-F GT3 | 130 | 1'55.844 |
3 | 9 | ST-X | 3 | JOE SHINDO 柴田 優作 影山 正美 富田 竜一郎 | MP Racing GT-R NISSAN GT-R GT3 | 127 | 3Laps |
4 | 83 | ST-X | 4 | TSE Ka Hing 道見 ショーン 真也 TANG Philip | X WORKS R8 Audi R8 LMS GT3 | 127 | 3Laps |
5 | 112 | ST-X | 5 | 佐藤 敦 元嶋 佑弥 山下 亮生 | SATO-SS SPORTS AMG GT3 Mercedes-AMG GT3 | 126 | 4Laps |
6 | 998 | ST-1 | 1 | XU Ling Xiao Zhang Zhi Oiang 廣田 築 Ye Hong Li | Z-REX ADVICS R8 TRACY Audi R8 LMS CUP | 121 | 9Laps |
7 | 65 | ST-TCR | 1 | 岡島 秀章 加藤 正将 下山 征人 今村 大輔 | Phenomen Mars Audi RS3 LMS Audi RS3 LMS TCR | 120 | 10Laps |
8 | 47 | ST-1 | 2 | 星野 辰也 織戸 学 濱 賢⼆ | D'station Porsche Porsche 911 Cup | 120 | 10Laps |
9 | 19 | ST-TCR | 2 | ヒロボン 松本 武士 篠原 拓朗 | BRP Audi Mie RS3 LMS Audi RS3 LMS TCR | 120 | 10Laps |
10 | 3 | ST-Z | 1 | 内田 優大 山内 英輝 高橋 翼 | ENDLESS AMG GT4 Mercedes-AMG GT4 | 120 | 10Laps |
11 | 501 | ST-TCR | 3 | ポール・イップ ジム・カー・トゥ マシュー・ホーソン | KCMG Annika CIVIC TCR Honda CIVIC TCR | 120 | 10Laps |
12 | 97 | ST-TCR | 4 | 植松 忠雄 中野 信治 遠藤 光博 大津 弘樹 | Modulo CIVIC Honda CIVIC TCR | 120 | 10Laps |
13 | 45 | ST-TCR | 5 | 竹田 直人 白坂 卓也 田ヶ原 章蔵 | BRIN・NAUB RS3 LMS Audi RS3 LMS TCR | 120 | 10Laps |
14 | 75 | ST-TCR | 6 | 塚田 利郎 蘇武 喜和 芳賀 邦⾏ 清瀧 雄二 | AZIMUTH CIVIC TCR Honda CIVIC TCR | 120 | 10Laps |
15 | 62 | ST-3 | 1 | 嵯峨 宏紀 山下 健太 小河 諒 | DENSO Le Beausset RC350 TOYOTA LEXUS RC350 | 119 | 11Laps |
16 | 38 | ST-3 | 2 | 堀田 誠 阪口 良平 堤 優威 | ADVICS muta racing RC 350 TWS TOYOTA LEXUS RC350 | 119 | 11Laps |
17 | 68 | ST-3 | 3 | 服部 尚貴 脇阪 薫一 吉田 広樹 | 埼⽟トヨペットGreen Brave GR SPORTマークX TOYOTA LEXUS RC350 | 119 | 11Laps |
18 | 14 | ST-3 | 4 | 山崎 学 安宅 光徳 伊橋 勲 | 岡部⾃動⾞YAIMA 34Z NISSAN Fairlady Z | 118 | 12Laps |
19 | 10 | ST-TCR | 7 | フィリップ・デベサ 密山 祥吾 ジェイク・パーソンズ | IDI GOLF GTI TCR Volkswagen Golf GTI TCR | 118 | 12Laps |
20 | 2 | ST-Z | 2 | 飯田 太陽 加藤 寛規 高橋 一穂 | ケーズフロンティア SYNTIUM KTM KTM X-Bow GT4 | 118 | 12Laps |
21 | 39 | ST-3 | 5 | 下垣 和也 大井 貴之 近藤 説秀 | 5ZIGEN ADVICS RC350 TWS TRACY TOYOTA LEXUS RC350 | 116 | 14Laps |
22 | 59 | ST-2 | 1 | 大澤 学 後藤 比東至 井口 卓人 石坂 瑞基 | DAMD MOTUL ED WRX STI SUBARU WRX STI | 116 | 14Laps |
23 | 15 | ST-3 | 6 | 長島 正明 小松 一臣 古谷 直広 | 岡部⾃動⾞Z34 NISSAN Fairlady Z | 116 | 14Laps |
24 | 34 | ST-3 | 7 | 手塚 祐弥 大草 りき 前嶋 秀司 | TECHNO FIRST RC350 TOYOTA LEXUS RC350 | 115 | 15Laps |
25 | 190 | ST-Z | 3 | 奥村 浩一 水谷 晃 林 久盛 山脇 大輔 | BRP Mersedes AMG GT4 Mercedes-AMG GT4 | 115 | 15Laps |
26 | 6 | ST-2 | 2 | 冨桝 朋広 菊地 靖 大橋 正澄 | 新菱オート☆DIXCELエボⅩ MITSUBISHI Lancer EvolutionⅩ | 114 | 16Laps |
27 | 884 | ST-4 | 1 | 平中 克幸 国本 雄資 HIRO HAYASHI | 林テレンプSHADE RACING 86 TOYOTA 86 | 114 | 16Laps |
28 | 310 | ST-4 | 2 | 久保 凜太郎 細川 慎弥 山口 礼 | GR Garage⽔⼾インターGR86 TOYOTA 86 | 112 | 18Laps |
29 | 116 | ST-4 | 3 | 大塚 隆一郎 吉田 靖之 仙波 王仁 赤星 陽太郎 | アルカディア号☆WSエンジニアリング☆PRINCE Honda S2000 | 112 | 18Laps |
30 | 28 | ST-4 | 4 | 東 徹次郎 DAISUKE ハマダ タカアキ 小高 一斗 | T's CONCEPT 86 TOYOTA 86 | 111 | 19Laps |
31 | 17 | ST-2 | 3 | 野上 達也 谷川 達也 大谷 飛雄 野上 敏彦 | DXLアラゴスタNOPROアクセラSKY-D MAZDA AXELA SKYACTIV-D | 110 | 20Laps |
32 | 8 | ST-4 | 5 | 吉岡 一成 松尾 充晃 東 貴史 横尾 優一 | WAKO'S TRUST渡邊建設field WM HPI Vitz TOYOTA Vitz GRMN turbo | 107 | 23Laps |
33 | 37 | ST-5 | 1 | 井尻 薫 森 かずんど 関 豊 | DXLワコーズNOPROデミオSKY-D MAZDA DEMIO SKYACTIV-D | 106 | 24Laps |
34 | 70 | ST-5 | 2 | 蘭牟田 政治 植田 正幸 久保田 英夫 | J'S RACING☆FIT Honda FIT3 RS | 106 | 24Laps |
35 | 69 | ST-5 | 3 | 梅本 淳一 窪田 俊浩 梅田 真祐 | J'S RACING☆FIT Honda FIT3 RS | 106 | 24Laps |
36 | 66 | ST-5 | 4 | 橋本 陸 武地 孝幸 筒井 克彦 | odula Idia ROADSTER MAZDA ROADSTER | 105 | 25Laps |
37 | 4 | ST-5 | 5 | 見並 秀文 森西 秀雄 森山 鉄也 佐藤 駿介 | THE BRIDE FIT Honda FIT3 RS | 105 | 25Laps |
38 | 101 | ST-5 | 6 | 吉田 綜一郎 佐々木 孝太 KENBOW 岡崎 善衛 | ヒロマツ デミオ MAZDA DEMIO | 104 | 26Laps |
39 | 168 | ST-5 | 7 | 谷岡 力 霜野 誠友 廣島 嵩真 | 冴えカノレーシングwith RFC Honda FIT3 RS | 104 | 26Laps |
40 | 1 | ST-X | 6 | 浜野 彰彦 星野 一樹 藤波 清斗 | GTNET GT3 GT-R NISSAN GT-R GT3 | 103 | 27Laps |
41 | 7 | ST-2 | 4 | 成澤 正人 八巻 渉 奥村 博文 カルロス 本田 | 新菱オート☆NeoGlobe☆DXLエボⅩ MITSUBISHI Lancer EvolutionⅩ | 89 | 41Laps |
以上規定周回数(ST-X:91 ST-Z:84 ST-TCR:84 ST-1:84 ST-2:81 ST-3:83 ST-4:79 ST-5:74Laps)完走 |
- | 18 | ST-4 | - | 浅野 武夫 井上 雅貴 藤原 大輝 森 正行 | Weds Sport 86 TOYOTA 86 | 109 | 21Laps |
- | 78 | ST-5 | - | 田中 良平 大崎 悠悟 藤井 順子 | LOVE DRIVE RACINGロードスター MAZDA ROADSTER | 102 | 28Laps |
- | 50 | ST-5 | - | 岩岡 万梨恵 小松 寛子 加藤 沙也⾹ 仲村 理香 | LOVE DRIVE RACINGロードスター MAZDA ROADSTER | 80 | 50Laps |
- | 108 | ST-TCR | - | ふじい じゅん 大野 尊久 | 冴えカノfineレーシングwithRFC Honda CIVIC TCR | 77 | 53Laps |
- | 300 | ST-X | - | 山口 大陸 ハリソン・ニューウェイ ニコラス・コスタ 高木 真一 | TAIROKU RACING Ferrari 488 GT3 Ferrari 488 GT3 | 76 | 54Laps |
- | 86 | ST-4 | - | 坪井 翔 中山 雄一 松井 孝允 | TOM'S SPIRIT 86 TOYOTA 86 | 68 | 62Laps |
- | 5 | ST-4 | - | 山本 謙悟 鵜飼 龍太 三島 優輝 青合 正博 | 5ZIGEN ADVICS SPV 86 TOYOTA 86 | 65 | 65Laps |
- | 88 | ST-5 | - | 村上 博幸 山谷 直樹 中島 保典 梶谷 太郎 | 村上モータースMAZDAロードスター MAZDA ROADSTER | 62 | 68Laps |
- | 104 | ST-4 | - | 豊田 大輔 飯田 章 小倉 康宏 MORIZO | ROOKIE RACING 86 TOYOTA 86 | 43 | 87Laps |
- | 888 | ST-5 | - | 中村 比呂志 伊藤 裕士 海老澤 紳一 長澤 宏昭 | セレクトホテルヴァーサスレーシングチーム Honda FIT3 RS | 18 | 112Laps |
- | 54 | ST-4 | - | 加藤 彰彬 小原 健一 平木 湧也 | TC CORSE iRacing ROADSTER MAZDA ROADSTER | 0 | 130Laps |
- Fastest Lap: CarNo.1 藤波清人(GTNET GT3 GT-R) 2'02.013 (2/103) 171.34km/h
ピレリスーパー耐久シリーズ第1戦「鈴鹿"S耐"春の陣」の公式予選が23日、鈴鹿サーキットで行われST-Xクラスの浜野彰彦/星野一樹/藤波清斗組(GTNET GT3 GT-R)が総合のポールポジションを獲得した。
公式予選は午後12時30分より。Aドライバー、Bドライバーともグループ2(ST-4/ST5クラス)20分、グループ1(ST-Z/ST-TCR/ST-1/ST-2/ST-3クラス)15分、グループX(ST-Xクラス)10分の3セッション分けられ、合算タイムで各クラスのグリッドが決定する。
7チーム参加のST-Xクラスは、Aドライバーの浜野がトップタイム、Bドライバーの星野が3位で上位に付けた浜野彰彦/星野一樹/藤波清斗組(GTNET GT3 GT-R)が総合でもポールポジションを獲得した。2位にはAの星野が2位、Bのターナーが4位に付けた星野敏/ダレン・ターナー/近藤翼組(D'station Vantage GT3)が、3位にはAの山口が4位、Bのニューウェイが驚異的なトップタイムをたたき出した山口大陸/ハリソン・ニューウェイ/ニコラス・コスタ/高木真一組(TAIROKU RACING Ferrari 488 GT3)が入った。
3チーム参加のST-Zクラスは、A飯田、加藤Bともトップタイムをマークした日本初登場の飯田太陽/加藤寛規/高橋一穂組(ケーズフロンティア SYNTIUM KTM)がポールポジションを獲得。2位には内田優大/山内英輝/高橋翼組(ENDLESS AMG GT4)、3位には奥村浩一/水谷晃/林久盛/山脇大輔組(BRP Mersedes AMG GT4)が入った。
8チーム参加のST-TCRクラスは、Aのヒロボンがトップ、Bの松本が2位に付けたヒロボン/松本武士/篠原拓朗組(BRP Audi Mie RS3 LMS)がポールポジションを獲得。2位には植松忠雄/中野信治/遠藤光博/大津弘樹組(Modulo CIVIC)が、3位には塚田利郎/蘇武喜和/芳賀邦⾏/清瀧雄二組(AZIMUTH CIVIC TCR)が入った。
2チーム参加のST-1クラスは、Aの星野がトップ、Bの織戸が2位に付けた星野辰也/織戸学/濱賢⼆組(D'station Porsche)がポールポジションを獲得。2位にはXU Ling Xiao/Zhang Zhi Oiang/廣田築/Ye Hong Li組(Z-REX ADVICS R8 TRACY)が入った。
4チーム参加のST-2クラスは、Aの富舛が2位、Bの菊池がトップの冨桝朋広/菊地靖/大橋正澄組(新菱オート☆DIXCELエボⅩ)がポールポジション。2位には大澤学/後藤比東至/井口卓人/石坂瑞基組(DAMD MOTUL ED WRX STI)が、3位には成澤正人/八巻渉/奥村博文/カルロス本田組(新菱オート☆NeoGlobe☆DXLエボⅩ)が入った。
7チーム参加のST-3クラスは、A嵯峨、B山下ともトップタイムの嵯峨宏紀/山下健太/小河諒組(DENSO Le Beausset RC350)がポールポジション。2位には服部尚貴/脇阪薫一/吉田広樹組(埼⽟トヨペットGreen Brave GR SPORTマークX)が、3位には長島正明/小松一臣/古谷直広組(岡部⾃動⾞Z34)が入った。
10チーム参加のST-4クラスは、A坪井、B中山ともトップタイムの坪井翔/中山雄一/松井孝允組(TOM'S SPIRIT 86)がポールポジション。2位には平中克幸/国本雄資/HIRO HAYASHI組(林テレンプSHADE RACING 86)が、3位には久保凜太郎/細川慎弥/山口礼組(GR Garage水戸インターGR86)が入った。
11チーム参加のST-5クラスは、A橋本がトップタイム、B武地が5位の橋本陸/武地孝幸/筒井克彦組(odula Idia ROADSTER)がポールポジション。2位には田中良平/大崎悠悟/藤井順子組(LOVE DRIVE RACINGロードスター)が、3位には梅本淳一/窪田俊浩/梅田真祐組(J'S RACING☆FIT)が入った。
決勝は明日24日、午後12時30分より5時間レースとして争われる。
Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Keiichiro TAKESHITA
SUZUKA S耐 春の陣 -RIJ- (2019/03/23) A&B Total Qualify Weather:Cloudy/Fine Course:Dry
2019 PIRELLI Super Taikyu Series Round 1 鈴鹿サーキット 5.807km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Car Model | Adriver Bdriver | Total Time | Behind |
1 | 1 | ST-X | 1 | 浜野 彰彦 星野 一樹 | GTNET GT3 GT-R NISSAN GT-R GT3 | 2'01.086 1'59.677 | 4'00.763 | - |
2 | 777 | ST-X | 2 | 星野 敏 ダレン・ターナー | D'station Vantage GT3 ASTON MARTIN VANTAGE AMR GT3 | 2'01.346 1'59.735 | 4'01.081 | 0.318 |
3 | 300 | ST-X | 3 | 山口 大陸 ハリソン・ニューウェイ | TAIROKU RACING Ferrari 488 GT3 Ferrari 488 GT3 | 2'02.937 1'58.748 | 4'01.685 | 0.922 |
4 | 112 | ST-X | 4 | 佐藤 敦 元嶋 佑弥 | SATO-SS SPORTS AMG GT3 Mercedes-AMG GT3 | 2'02.086 1'59.628 | 4'01.714 | 0.951 |
5 | 244 | ST-X | 5 | 田中 徹 田中 哲也 | LEXUS RC-F GT3 TOYOTA LEXUS RC-F GT3 | 2'03.022 2'01.317 | 4'04.339 | 3.576 |
6 | 83 | ST-X | 6 | TSE Ka Hing 道見 ショーン 真也 | X WORKS R8 Audi R8 LMS GT3 | 2'05.963 2'00.177 | 4'06.140 | 5.377 |
7 | 9 | ST-X | 7 | JOE SHINDO 柴田 優作 | MP Racing GT-R NISSAN GT-R GT3 | 2'08.141 2'00.206 | 4'08.347 | 7.584 |
8 | 47 | ST-1 | 1 | 星野 辰也 織戸 学 | D'station Porsche Porsche 911 Cup | 2'12.880 2'06.058 | 4'18.938 | 18.175 |
9 | 998 | ST-1 | 2 | XU Ling Xiao Zhang Zhi Oiang | Z-REX ADVICS R8 TRACY Audi R8 LMS CUP | 2'17.834 2'05.246 | 4'23.080 | 22.317 |
10 | 2 | ST-Z | 1 | 飯田 太陽 加藤 寛規 | ケーズフロンティア SYNTIUM KTM KTM X-Bow GT4 | 2'13.041 2'11.304 | 4'24.345 | 23.582 |
11 | 3 | ST-Z | 2 | 内田 優大 山内 英輝 | ENDLESS AMG GT4 Mercedes-AMG GT4 | 2'13.105 2'11.442 | 4'24.547 | 23.784 |
12 | 19 | ST-TCR | 1 | ヒロボン 松本 武士 | BRP Audi Mie RS3 LMS Audi RS3 LMS TCR | 2'12.874 2'12.167 | 4'25.041 | 24.278 |
13 | 97 | ST-TCR | 2 | 植松 忠雄 中野 信治 | Modulo CIVIC Honda CIVIC TCR | 2'13.574 2'12.878 | 4'26.452 | 25.689 |
14 | 75 | ST-TCR | 3 | 塚田 利郎 蘇武 喜和 | AZIMUTH CIVIC TCR Honda CIVIC TCR | 2'15.111 2'11.677 | 4'26.788 | 26.025 |
15 | 501 | ST-TCR | 4 | ポール・イップ ジム・カー・トゥ | KCMG Annika CIVIC TCR Honda CIVIC TCR | 2'14.805 2'12.399 | 4'27.204 | 26.441 |
16 | 10 | ST-TCR | 5 | フィリップ・デベサ 密山 祥吾 | IDI GOLF GTI TCR Volkswagen Golf GTI TCR | 2'14.350 2'13.446 | 4'27.796 | 27.033 |
17 | 45 | ST-TCR | 6 | 竹田 直人 白坂 卓也 | BRIN・NAUB RS3 LMS Audi RS3 LMS TCR | 2'14.606 2'13.493 | 4'28.099 | 27.336 |
18 | 62 | ST-3 | 1 | 嵯峨 宏紀 山下 健太 | DENSO Le Beausset RC350 TOYOTA LEXUS RC350 | 2'14.668 2'14.187 | 4'28.855 | 28.092 |
19 | 65 | ST-TCR | 7 | 岡島 秀章 加藤 正将 | Phenomen Mars Audi RS3 LMS Audi RS3 LMS TCR | 2'14.911 2'13.955 | 4'28.866 | 28.103 |
20 | 68 | ST-3 | 2 | 服部 尚貴 脇阪 薫一 | 埼⽟トヨペットGreen Brave GR SPORTマークX TOYOTA LEXUS RC350 | 2'15.163 2'15.640 | 4'30.803 | 30.040 |
21 | 108 | ST-TCR | 8 | ふじい じゅん 大野 尊久 | 冴えカノfineレーシングwithRFC Honda CIVIC TCR | 2'15.739 2'15.297 | 4'31.036 | 30.273 |
22 | 15 | ST-3 | 3 | 長島 正明 小松 一臣 | 岡部⾃動⾞Z34 NISSAN Fairlady Z | 2'16.191 2'15.167 | 4'31.358 | 30.595 |
23 | 14 | ST-3 | 4 | 山崎 学 安宅 光徳 | 岡部⾃動⾞YAIMA 34Z NISSAN Fairlady Z | 2'16.275 2'15.160 | 4'31.435 | 30.672 |
24 | 190 | ST-Z | 3 | 奥村 浩一 水谷 晃 | BRP Mersedes AMG GT4 Mercedes-AMG GT4 | 2'15.435 2'16.514 | 4'31.949 | 31.186 |
25 | 34 | ST-3 | 5 | 手塚 祐弥 大草 りき | TECHNO FIRST RC350 TOYOTA LEXUS RC350 | 2'16.149 2'15.806 | 4'31.955 | 31.192 |
26 | 38 | ST-3 | 6 | 堀田 誠 阪口 良平 | ADVICS muta racing RC 350 TWS TOYOTA LEXUS RC350 | 2'17.880 2'15.703 | 4'33.583 | 32.820 |
27 | 6 | ST-2 | 1 | 冨桝 朋広 菊地 靖 | 新菱オート☆DIXCELエボⅩ MITSUBISHI Lancer EvolutionⅩ | 2'17.812 2'16.266 | 4'34.078 | 33.315 |
28 | 59 | ST-2 | 2 | 大澤 学 後藤 比東至 | DAMD MOTUL ED WRX STI SUBARU WRX STI | 2'17.558 2'18.101 | 4'35.659 | 34.896 |
29 | 39 | ST-3 | 7 | 下垣 和也 大井 貴之 | 5ZIGEN ADVICS RC350 TWS TRACY TOYOTA LEXUS RC350 | 2'18.852 2'17.812 | 4'36.664 | 35.901 |
30 | 7 | ST-2 | 3 | 成澤 正人 八巻 渉 | 新菱オート☆NeoGlobe☆DXLエボⅩ MITSUBISHI Lancer EvolutionⅩ | 2'19.318 2'18.347 | 4'37.665 | 36.902 |
31 | 86 | ST-4 | 1 | 坪井 翔 中山 雄一 | TOM'S SPIRIT 86 TOYOTA 86 | 2'21.078 2'20.790 | 4'41.868 | 41.105 |
32 | 884 | ST-4 | 2 | 平中 克幸 国本 雄資 | 林テレンプSHADE RACING 86 TOYOTA 86 | 2'21.485 2'21.472 | 4'42.957 | 42.194 |
33 | 310 | ST-4 | 3 | 久保 凜太郎 細川 慎弥 | GR Garage⽔⼾インターGR86 TOYOTA 86 | 2'21.194 2'23.444 | 4'44.638 | 43.875 |
34 | 116 | ST-4 | 4 | 大塚 隆一郎 吉田 靖之 | アルカディア号☆WSエンジニアリング☆PRINCE Honda S2000 | 2'22.080 2'24.375 | 4'46.455 | 45.692 |
35 | 104 | ST-4 | 5 | 豊田 大輔 飯田 章 | ROOKIE RACING 86 TOYOTA 86 | 2'24.942 2'22.750 | 4'47.692 | 46.929 |
36 | 18 | ST-4 | 6 | 浅野 武夫 井上 雅貴 | Weds Sport 86 TOYOTA 86 | 2'24.415 2'23.780 | 4'48.195 | 47.432 |
37 | 17 | ST-2 | 4 | 野上 達也 谷川 達也 | DXLアラゴスタNOPROアクセラSKY-D MAZDA AXELA SKYACTIV-D | 2'25.158 2'23.152 | 4'48.310 | 47.547 |
38 | 5 | ST-4 | 7 | 山本 謙悟 鵜飼 龍太 | 5ZIGEN ADVICS SPV 86 TOYOTA 86 | 2'24.409 2'24.128 | 4'48.537 | 47.774 |
39 | 28 | ST-4 | 8 | 東 徹次郎 DAISUKE | T's CONCEPT 86 TOYOTA 86 | 2'23.416 2'25.915 | 4'49.331 | 48.568 |
40 | 8 | ST-4 | 9 | 吉岡 一成 松尾 充晃 | WAKO'S TRUST渡邊建設field WM HPI Vitz TOYOTA Vitz GRMN turbo | 2'25.884 2'26.138 | 4'52.022 | 51.259 |
41 | 66 | ST-5 | 1 | 橋本 陸 武地 孝幸 | odula Idia ROADSTER MAZDA ROADSTER | 2'32.704 2'33.693 | 5'06.397 | 1'05.634 |
42 | 78 | ST-5 | 2 | 田中 良平 大崎 悠悟 | LOVE DRIVE RACINGロードスター MAZDA ROADSTER | 2'32.743 2'34.091 | 5'06.834 | 1'06.071 |
43 | 69 | ST-5 | 3 | 梅本 淳一 窪田 俊浩 | J'S RACING☆FIT Honda FIT3 RS | 2'34.431 2'32.635 | 5'07.066 | 1'06.303 |
44 | 88 | ST-5 | 4 | 村上 博幸 山谷 直樹 | 村上モータースMAZDAロードスター MAZDA ROADSTER | 2'33.773 2'33.397 | 5'07.170 | 1'06.407 |
45 | 4 | ST-5 | 5 | 見並 秀文 森西 秀雄 | THE BRIDE FIT Honda FIT3 RS | 2'33.847 2'33.639 | 5'07.486 | 1'06.723 |
46 | 70 | ST-5 | 6 | 蘭牟田 政治 植田 正幸 | J'S RACING☆FIT Honda FIT3 RS | 2'34.165 2'34.065 | 5'08.230 | 1'07.467 |
47 | 37 | ST-5 | 7 | 井尻 薫 森 かずんど | DXLワコーズNOPROデミオSKY-D MAZDA DEMIO SKYACTIV-D | 2'33.733 2'35.583 | 5'09.316 | 1'08.553 |
48 | 168 | ST-5 | 8 | 谷岡 力 霜野 誠友 | 冴えカノレーシングwith RFC Honda FIT3 RS | 2'37.188 2'32.545 | 5'09.733 | 1'08.970 |
49 | 101 | ST-5 | 9 | 吉田 綜一郎 佐々木 孝太 | ヒロマツ デミオ MAZDA DEMIO | 2'35.506 2'36.211 | 5'11.717 | 1'10.954 |
50 | 50 | ST-5 | 10 | 岩岡 万梨恵 小松 寛子 | LOVE DRIVE RACINGロードスター MAZDA ROADSTER | 2'36.507 2'35.668 | 5'12.175 | 1'11.412 |
---- 以上基準タイム予選通過 ---- |
- | 888 | ST-5 | - | 中村 比呂志 伊藤 裕士 | セレクトホテルヴァーサスレーシングチーム Honda FIT3 RS | 2'40.456 2'34.952 | | |
- | 54 | ST-4 | - | 加藤 彰彬 小原 健一 | TC CORSE iRacing ROADSTER MAZDA ROADSTER | no time no time | - | - |
SUZUKA S耐 春の陣 -RIJ- (2019/03/23) B Driver Qualifying Weather:Fine Course:Dry
2019 PIRELLI Super Taikyu Series Round 1 鈴鹿サーキット 5.807km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Car Maker Model | Time | Behind | km/h |
1 | 300 | ST-X | 1 | ハリソン・ニューウェイ | TAIROKU RACING Ferrari 488 GT3 Ferrari 488 GT3 | 1'58.748 | - | 176.047 |
2 | 112 | ST-X | 2 | 元嶋 佑弥 | SATO-SS SPORTS AMG GT3 Mercedes-AMG GT3 | 1'59.628 | 0.880 | 174.752 |
3 | 1 | ST-X | 3 | 星野 一樹 | GTNET GT3 GT-R NISSAN GT-R GT3 | 1'59.677 | 0.929 | 174.680 |
4 | 777 | ST-X | 4 | ダレン・ターナー | D'station Vantage GT3 ASTON MARTIN VANTAGE AMR GT3 | 1'59.735 | 0.987 | 174.596 |
5 | 83 | ST-X | 5 | 道見 ショーン 真也 | X WORKS R8 Audi R8 LMS GT3 | 2'00.177 | 1.429 | 173.953 |
6 | 9 | ST-X | 6 | 柴田 優作 | MP Racing GT-R NISSAN GT-R GT3 | 2'00.206 | 1.458 | 173.911 |
7 | 244 | ST-X | 7 | 田中 哲也 | LEXUS RC-F GT3 TOYOTA LEXUS RC-F GT3 | 2'01.317 | 2.569 | 172.319 |
8 | 998 | ST-1 | 1 | Zhang Zhi Oiang | Z-REX ADVICS R8 TRACY Audi R8 LMS CUP | 2'05.246 | 6.498 | 166.913 |
9 | 47 | ST-1 | 2 | 織戸 学 | D'station Porsche Porsche 911 Cup | 2'06.058 | 7.310 | 165.838 |
10 | 2 | ST-Z | 1 | 加藤 寛規 | ケーズフロンティア SYNTIUM KTM KTM X-Bow GT4 | 2'11.304 | 12.556 | 159.212 |
11 | 3 | ST-Z | 2 | 山内 英輝 | ENDLESS AMG GT4 Mercedes-AMG GT4 | 2'11.442 | 12.694 | 159.045 |
12 | 75 | ST-TCR | 1 | 蘇武 喜和 | AZIMUTH CIVIC TCR Honda CIVIC TCR | 2'11.677 | 12.929 | 158.761 |
13 | 19 | ST-TCR | 2 | 松本 武士 | BRP Audi Mie RS3 LMS Audi RS3 LMS TCR | 2'12.167 | 13.419 | 158.173 |
14 | 501 | ST-TCR | 3 | ジム・カー・トゥ | KCMG Annika CIVIC TCR Honda CIVIC TCR | 2'12.399 | 13.651 | 157.895 |
15 | 97 | ST-TCR | 4 | 中野 信治 | Modulo CIVIC Honda CIVIC TCR | 2'12.878 | 14.130 | 157.326 |
16 | 10 | ST-TCR | 5 | 密山 祥吾 | IDI GOLF GTI TCR Volkswagen Golf GTI TCR | 2'13.446 | 14.698 | 156.657 |
17 | 45 | ST-TCR | 6 | 白坂 卓也 | BRIN・NAUB RS3 LMS Audi RS3 LMS TCR | 2'13.493 | 14.745 | 156.601 |
18 | 65 | ST-TCR | 7 | 加藤 正将 | Phenomen Mars Audi RS3 LMS Audi RS3 LMS TCR | 2'13.955 | 15.207 | 156.061 |
19 | 62 | ST-3 | 1 | 山下 健太 | DENSO Le Beausset RC350 TOYOTA LEXUS RC350 | 2'14.187 | 15.439 | 155.792 |
20 | 14 | ST-3 | 2 | 安宅 光徳 | 岡部⾃動⾞YAIMA 34Z NISSAN Fairlady Z | 2'15.160 | 16.412 | 154.670 |
21 | 15 | ST-3 | 3 | 小松 一臣 | 岡部⾃動⾞Z34 NISSAN Fairlady Z | 2'15.167 | 16.419 | 154.662 |
22 | 108 | ST-TCR | 8 | 大野 尊久 | 冴えカノfineレーシングwithRFC Honda CIVIC TCR | 2'15.297 | 16.549 | 154.513 |
23 | 68 | ST-3 | 4 | 脇阪 薫一 | 埼⽟トヨペットGreen Brave GR SPORTマークX TOYOTA LEXUS RC350 | 2'15.640 | 16.892 | 154.123 |
24 | 38 | ST-3 | 5 | 阪口 良平 | ADVICS muta racing RC 350 TWS TOYOTA LEXUS RC350 | 2'15.703 | 16.955 | 154.051 |
25 | 34 | ST-3 | 6 | 大草 りき | TECHNO FIRST RC350 TOYOTA LEXUS RC350 | 2'15.806 | 17.058 | 153.934 |
26 | 6 | ST-2 | 1 | 菊地 靖 | 新菱オート☆DIXCELエボⅩ MITSUBISHI Lancer EvolutionⅩ | 2'16.266 | 17.518 | 153.415 |
27 | 190 | ST-Z | 3 | 水谷 晃 | BRP Mersedes AMG GT4 Mercedes-AMG GT4 | 2'16.514 | 17.766 | 153.136 |
28 | 39 | ST-3 | 7 | 大井 貴之 | 5ZIGEN ADVICS RC350 TWS TRACY TOYOTA LEXUS RC350 | 2'17.812 | 19.064 | 151.694 |
29 | 59 | ST-2 | 2 | 後藤 比東至 | DAMD MOTUL ED WRX STI SUBARU WRX STI | 2'18.101 | 19.353 | 151.376 |
30 | 7 | ST-2 | 3 | 八巻 渉 | 新菱オート☆NeoGlobe☆DXLエボⅩ MITSUBISHI Lancer EvolutionⅩ | 2'18.347 | 19.599 | 151.107 |
31 | 86 | ST-4 | 1 | 中山 雄一 | TOM'S SPIRIT 86 TOYOTA 86 | 2'20.790 | 22.042 | 148.485 |
32 | 884 | ST-4 | 2 | 国本 雄資 | 林テレンプSHADE RACING 86 TOYOTA 86 | 2'21.472 | 22.724 | 147.769 |
33 | 104 | ST-4 | 3 | 飯田 章 | ROOKIE RACING 86 TOYOTA 86 | 2'22.750 | 24.002 | 146.446 |
34 | 17 | ST-2 | 4 | 谷川 達也 | DXLアラゴスタNOPROアクセラSKY-D MAZDA AXELA SKYACTIV-D | 2'23.152 | 24.404 | 146.035 |
35 | 310 | ST-4 | 4 | 細川 慎弥 | GR Garage⽔⼾インターGR86 TOYOTA 86 | 2'23.444 | 24.696 | 145.738 |
36 | 18 | ST-4 | 5 | 井上 雅貴 | Weds Sport 86 TOYOTA 86 | 2'23.780 | 25.032 | 145.397 |
37 | 5 | ST-4 | 6 | 鵜飼 龍太 | 5ZIGEN ADVICS SPV 86 TOYOTA 86 | 2'24.128 | 25.380 | 145.046 |
38 | 116 | ST-4 | 7 | 吉田 靖之 | アルカディア号☆WSエンジニアリング☆PRINCE Honda S2000 | 2'24.375 | 25.627 | 144.798 |
39 | 28 | ST-4 | 8 | DAISUKE | T's CONCEPT 86 TOYOTA 86 | 2'25.915 | 27.167 | 143.270 |
40 | 8 | ST-4 | 9 | 松尾 充晃 | WAKO'S TRUST渡邊建設field WM HPI Vitz TOYOTA Vitz GRMN turbo | 2'26.138 | 27.390 | 143.051 |
41 | 168 | ST-5 | 1 | 霜野 誠友 | 冴えカノレーシングwith RFC Honda FIT3 RS | 2'32.545 | 33.797 | 137.043 |
42 | 69 | ST-5 | 2 | 窪田 俊浩 | J'S RACING☆FIT Honda FIT3 RS | 2'32.635 | 33.887 | 136.962 |
43 | 88 | ST-5 | 3 | 山谷 直樹 | 村上モータースMAZDAロードスター MAZDA ROADSTER | 2'33.397 | 34.649 | 136.282 |
44 | 4 | ST-5 | 4 | 森西 秀雄 | THE BRIDE FIT Honda FIT3 RS | 2'33.639 | 34.891 | 136.067 |
45 | 66 | ST-5 | 5 | 武地 孝幸 | odula Idia ROADSTER MAZDA ROADSTER | 2'33.693 | 34.945 | 136.019 |
46 | 70 | ST-5 | 6 | 植田 正幸 | J'S RACING☆FIT Honda FIT3 RS | 2'34.065 | 35.317 | 135.691 |
47 | 78 | ST-5 | 7 | 大崎 悠悟 | LOVE DRIVE RACINGロードスター MAZDA ROADSTER | 2'34.091 | 35.343 | 135.668 |
48 | 888 | ST-5 | 8 | 伊藤 裕士 | セレクトホテルヴァーサスレーシングチーム Honda FIT3 RS | 2'34.952 | 36.204 | 134.914 |
49 | 37 | ST-5 | 9 | 森 かずんど | DXLワコーズNOPROデミオSKY-D MAZDA DEMIO SKYACTIV-D | 2'35.583 | 36.835 | 134.367 |
50 | 50 | ST-5 | 10 | 小松 寛子 | LOVE DRIVE RACINGロードスター MAZDA ROADSTER | 2'35.668 | 36.920 | 134.293 |
51 | 101 | ST-5 | 11 | 佐々木 孝太 | ヒロマツ デミオ MAZDA DEMIO | 2'36.211 | 37.463 | 133.827 |
---- 以上基準タイム予選通過 ---- |
- | 54 | ST-4 | - | 小原 健一 | TC CORSE iRacing ROADSTER MAZDA ROADSTER | no time | - | - |
SUZUKA S耐 春の陣 -RIJ- (2019/03/23) A Driver Qualifying Weather:Cloudy Course:Dry
2019 PIRELLI Super Taikyu Series Round 1 鈴鹿サーキット 5.807km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Car Maker Model | Time | Behind | km/h |
1 | 1 | ST-X | 1 | 浜野 彰彦 | GTNET GT3 GT-R NISSAN GT-R GT3 | 2'01.086 | - | 172.648 |
2 | 777 | ST-X | 2 | 星野 敏 | D'station Vantage GT3 ASTON MARTIN VANTAGE AMR GT3 | 2'01.346 | 0.260 | 172.278 |
3 | 112 | ST-X | 3 | 佐藤 敦 | SATO-SS SPORTS AMG GT3 Mercedes-AMG GT3 | 2'02.086 | 1.000 | 171.233 |
4 | 300 | ST-X | 4 | 山口 大陸 | TAIROKU RACING Ferrari 488 GT3 Ferrari 488 GT3 | 2'02.937 | 1.851 | 170.048 |
5 | 244 | ST-X | 5 | 田中 徹 | LEXUS RC-F GT3 TOYOTA LEXUS RC-F GT3 | 2'03.022 | 1.936 | 169.931 |
6 | 83 | ST-X | 6 | TSE Ka Hing | X WORKS R8 Audi R8 LMS GT3 | 2'05.963 | 4.877 | 165.963 |
7 | 9 | ST-X | 7 | JOE SHINDO | MP Racing GT-R NISSAN GT-R GT3 | 2'08.141 | 7.055 | 163.143 |
8 | 19 | ST-TCR | 1 | ヒロボン | BRP Audi Mie RS3 LMS Audi RS3 LMS TCR | 2'12.874 | 11.788 | 157.331 |
9 | 47 | ST-1 | 1 | 星野 辰也 | D'station Porsche Porsche 911 Cup | 2'12.880 | 11.794 | 157.324 |
10 | 2 | ST-Z | 1 | 飯田 太陽 | ケーズフロンティア SYNTIUM KTM KTM X-Bow GT4 | 2'13.041 | 11.955 | 157.134 |
11 | 3 | ST-Z | 2 | 内田 優大 | ENDLESS AMG GT4 Mercedes-AMG GT4 | 2'13.105 | 12.019 | 157.058 |
12 | 97 | ST-TCR | 2 | 植松 忠雄 | Modulo CIVIC Honda CIVIC TCR | 2'13.574 | 12.488 | 156.507 |
13 | 10 | ST-TCR | 3 | フィリップ・デベサ | IDI GOLF GTI TCR Volkswagen Golf GTI TCR | 2'14.350 | 13.264 | 155.603 |
14 | 45 | ST-TCR | 4 | 竹田 直人 | BRIN・NAUB RS3 LMS Audi RS3 LMS TCR | 2'14.606 | 13.520 | 155.307 |
15 | 62 | ST-3 | 1 | 嵯峨 宏紀 | DENSO Le Beausset RC350 TOYOTA LEXUS RC350 | 2'14.668 | 13.582 | 155.235 |
16 | 501 | ST-TCR | 5 | ポール・イップ | KCMG Annika CIVIC TCR Honda CIVIC TCR | 2'14.805 | 13.719 | 155.077 |
17 | 65 | ST-TCR | 6 | 岡島 秀章 | Phenomen Mars Audi RS3 LMS Audi RS3 LMS TCR | 2'14.911 | 13.825 | 154.955 |
18 | 75 | ST-TCR | 7 | 塚田 利郎 | AZIMUTH CIVIC TCR Honda CIVIC TCR | 2'15.111 | 14.025 | 154.726 |
19 | 68 | ST-3 | 2 | 服部 尚貴 | 埼⽟トヨペットGreen Brave GR SPORTマークX TOYOTA LEXUS RC350 | 2'15.163 | 14.077 | 154.667 |
20 | 190 | ST-Z | 3 | 奥村 浩一 | BRP Mersedes AMG GT4 Mercedes-AMG GT4 | 2'15.435 | 14.349 | 154.356 |
21 | 108 | ST-TCR | 8 | ふじい じゅん | 冴えカノfineレーシングwithRFC Honda CIVIC TCR | 2'15.739 | 14.653 | 154.010 |
22 | 34 | ST-3 | 3 | 手塚 祐弥 | TECHNO FIRST RC350 TOYOTA LEXUS RC350 | 2'16.149 | 15.063 | 153.546 |
23 | 15 | ST-3 | 4 | 長島 正明 | 岡部⾃動⾞Z34 NISSAN Fairlady Z | 2'16.191 | 15.105 | 153.499 |
24 | 14 | ST-3 | 5 | 山崎 学 | 岡部⾃動⾞YAIMA 34Z NISSAN Fairlady Z | 2'16.275 | 15.189 | 153.405 |
25 | 59 | ST-2 | 1 | 大澤 学 | DAMD MOTUL ED WRX STI SUBARU WRX STI | 2'17.558 | 16.472 | 151.974 |
26 | 6 | ST-2 | 2 | 冨桝 朋広 | 新菱オート☆DIXCELエボⅩ MITSUBISHI Lancer EvolutionⅩ | 2'17.812 | 16.726 | 151.694 |
27 | 998 | ST-1 | 2 | XU Ling Xiao | Z-REX ADVICS R8 TRACY Audi R8 LMS CUP | 2'17.834 | 16.748 | 151.669 |
28 | 38 | ST-3 | 6 | 堀田 誠 | ADVICS muta racing RC 350 TWS TOYOTA LEXUS RC350 | 2'17.880 | 16.794 | 151.619 |
29 | 39 | ST-3 | 7 | 下垣 和也 | 5ZIGEN ADVICS RC350 TWS TRACY TOYOTA LEXUS RC350 | 2'18.852 | 17.766 | 150.557 |
30 | 7 | ST-2 | 3 | 成澤 正人 | 新菱オート☆NeoGlobe☆DXLエボⅩ MITSUBISHI Lancer EvolutionⅩ | 2'19.318 | 18.232 | 150.054 |
31 | 86 | ST-4 | 1 | 坪井 翔 | TOM'S SPIRIT 86 TOYOTA 86 | 2'21.078 | 19.992 | 148.182 |
32 | 310 | ST-4 | 2 | 久保 凜太郎 | GR Garage⽔⼾インターGR86 TOYOTA 86 | 2'21.194 | 20.108 | 148.060 |
33 | 884 | ST-4 | 3 | 平中 克幸 | 林テレンプSHADE RACING 86 TOYOTA 86 | 2'21.485 | 20.399 | 147.756 |
34 | 116 | ST-4 | 4 | 大塚 隆一郎 | アルカディア号☆WSエンジニアリング☆PRINCE Honda S2000 | 2'22.080 | 20.994 | 147.137 |
35 | 28 | ST-4 | 5 | 東 徹次郎 | T's CONCEPT 86 TOYOTA 86 | 2'23.416 | 22.330 | 145.766 |
36 | 5 | ST-4 | 6 | 山本 謙悟 | 5ZIGEN ADVICS SPV 86 TOYOTA 86 | 2'24.409 | 23.323 | 144.764 |
37 | 18 | ST-4 | 7 | 浅野 武夫 | Weds Sport 86 TOYOTA 86 | 2'24.415 | 23.329 | 144.758 |
38 | 104 | ST-4 | 8 | 豊田 大輔 | ROOKIE RACING 86 TOYOTA 86 | 2'24.942 | 23.856 | 144.231 |
39 | 17 | ST-2 | 4 | 野上 達也 | DXLアラゴスタNOPROアクセラSKY-D MAZDA AXELA SKYACTIV-D | 2'25.158 | 24.072 | 144.017 |
40 | 8 | ST-4 | 9 | 吉岡 一成 | WAKO'S TRUST渡邊建設field WM HPI Vitz TOYOTA Vitz GRMN turbo | 2'25.884 | 24.798 | 143.300 |
41 | 66 | ST-5 | 1 | 橋本 陸 | odula Idia ROADSTER MAZDA ROADSTER | 2'32.704 | 31.618 | 136.900 |
42 | 78 | ST-5 | 2 | 田中 良平 | LOVE DRIVE RACINGロードスター MAZDA ROADSTER | 2'32.743 | 31.657 | 136.865 |
43 | 37 | ST-5 | 3 | 井尻 薫 | DXLワコーズNOPROデミオSKY-D MAZDA DEMIO SKYACTIV-D | 2'33.733 | 32.647 | 135.984 |
44 | 88 | ST-5 | 4 | 村上 博幸 | 村上モータースMAZDAロードスター MAZDA ROADSTER | 2'33.773 | 32.687 | 135.948 |
45 | 4 | ST-5 | 5 | 見並 秀文 | THE BRIDE FIT Honda FIT3 RS | 2'33.847 | 32.761 | 135.883 |
46 | 70 | ST-5 | 6 | 蘭牟田 政治 | J'S RACING☆FIT Honda FIT3 RS | 2'34.165 | 33.079 | 135.603 |
47 | 69 | ST-5 | 7 | 梅本 淳一 | J'S RACING☆FIT Honda FIT3 RS | 2'34.431 | 33.345 | 135.369 |
48 | 101 | ST-5 | 8 | 吉田 綜一郎 | ヒロマツ デミオ MAZDA DEMIO | 2'35.506 | 34.420 | 134.433 |
49 | 50 | ST-5 | 9 | 岩岡 万梨恵 | LOVE DRIVE RACINGロードスター MAZDA ROADSTER | 2'36.507 | 35.421 | 133.574 |
50 | 168 | ST-5 | 10 | 谷岡 力 | 冴えカノレーシングwith RFC Honda FIT3 RS | 2'37.188 | 36.102 | 132.995 |
51 | 888 | ST-5 | 11 | 中村 比呂志 | セレクトホテルヴァーサスレーシングチーム Honda FIT3 RS | 2'40.456 | 39.370 | 130.286 |
---- 以上基準タイム予選通過 ---- |
- | 54 | ST-4 | - | 加藤 彰彬 | TC CORSE iRacing ROADSTER MAZDA ROADSTER | no time | - | - |
ピレリスーパー耐久シリーズ第1戦「鈴鹿"S耐"春の陣」が23日、鈴鹿サーキットで開幕。午前中、フリー走行が行われST-Xクラスの星野敏/ダレン・ターナー/近藤翼組(D'station Vantage GT3)が2分0秒827でトップタイムを記録した。
三重県の桜の名所「サーキットの桜」のつぼみも膨らみつつある早春の鈴鹿サーキットで今シーズンのスーパー耐久が開幕。肌寒い気温の中、午前9時40分より予選前、1時間のフリー走行が行われた。
開幕第1戦は8クラス、52チームが参戦。初めて全クラス複数チームがそろい、クラス優勝をかけた争いが始まった。
セッションは開始10分過ぎにFCY(フルコースイエロー)と赤旗が、開始40分にはFCYが出され中、行われた。
総合のトップタイムを記録したのは、アストンマーチンのワークスドライバー、ダレン・ターナーを擁する7チームが参加するST-Xクラスの星野敏/ダレン・ターナー/近藤翼組(D'station Vantage GT3)。2分0秒827と2位以下を2秒3離すぶっちきりでフリー走行を切り上げ、予選に向け上々の滑り出しとなった。
初めて複数の3チームが参加したST-Zクラスは日本初登場の飯田太陽/加藤寛規/高橋一穂組(ケーズフロンティア SYNTIUM KTM)が、8チームが参加するST-TCRクラスは塚田利郎/蘇武喜和/芳賀邦⾏/清瀧雄二組(AZIMUTH CIVIC TCR)が、2チームが参加するST-1クラスはXU Ling Xiao/Zhang Zhi Oiang/廣田築/Ye Hong Li組(Z-REX ADVICS R8 TRACY)が、4チームが参加するST-2クラスは冨桝朋広/菊地靖/大橋正澄組(新菱オート☆DIXCELエボⅩ)が、7チームが参加するST-3クラスは服部尚貴/脇阪薫一/吉田広樹組(埼⽟トヨペットGreen Brave GR SPORTマークX)が、10チームが参加するST-4クラスは平中克幸/国本雄資/HIRO HAYASHI組(林テレンプSHADE RACING 86)が、最大勢力の11チームが参加するST-5クラスは梅本淳一/窪田俊浩/梅田真祐組(J'S RACING☆FIT)がトップタイムを記録している。
予選はこの後、午後12時30分よりA、Bドライバーごとに行われ、合算タイムで決勝のグリッドが決定する。
Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Keiichiro TAKESHITA
SUZUKA S耐 春の陣 -RIJ- (2019/03/23) Free Practice Weather:Cloudy Course:Dry
2019 PIRELLI Super Taikyu Series Round 1 鈴鹿サーキット 5.807km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Car Maker Model | Time | Behind | km/h |
1 | 777 | ST-X | 1 | 星野 敏 ダレン・ターナー 近藤 翼 | D'station Vantage GT3 ASTON MARTIN VANTAGE AMR GT3 | 2'00.827 | - | 173.018 |
2 | 300 | ST-X | 2 | 山口 大陸 ハリソン・ニューウェイ ニコラス・コスタ 高木 真一 | TAIROKU RACING Ferrari 488 GT3 Ferrari 488 GT3 | 2'03.223 | 2.396 | 169.653 |
3 | 1 | ST-X | 3 | 浜野 彰彦 星野 一樹 藤波 清斗 | GTNET GT3 GT-R NISSAN GT-R GT3 | 2'03.500 | 2.673 | 169.273 |
4 | 112 | ST-X | 4 | 佐藤 敦 元嶋 佑弥 山下 亮生 | SATO-SS SPORTS AMG GT3 Mercedes-AMG GT3 | 2'03.716 | 2.889 | 168.977 |
5 | 244 | ST-X | 5 | 田中 徹 田中 哲也 佐藤 公哉 | LEXUS RC-F GT3 TOYOTA LEXUS RC-F GT3 | 2'04.015 | 3.188 | 168.570 |
6 | 9 | ST-X | 6 | JOE SHINDO 柴田 優作 影山 正美 富田 竜一郎 | MP Racing GT-R NISSAN GT-R GT3 | 2'05.101 | 4.274 | 167.107 |
7 | 998 | ST-1 | 1 | XU Ling Xiao Zhang Zhi Oiang 廣田 築 Ye Hong Li | Z-REX ADVICS R8 TRACY Audi R8 LMS CUP | 2'07.293 | 6.466 | 164.229 |
8 | 2 | ST-Z | 1 | 飯田 太陽 加藤 寛規 高橋 一穂 | ケーズフロンティア SYNTIUM KTM KTM X-Bow GT4 | 2'12.266 | 11.439 | 158.054 |
9 | 3 | ST-Z | 2 | 内田 優大 山内 英輝 高橋 翼 | ENDLESS AMG GT4 Mercedes-AMG GT4 | 2'12.582 | 11.755 | 157.678 |
10 | 75 | ST-TCR | 1 | 塚田 利郎 蘇武 喜和 芳賀 邦⾏ 清瀧 雄二 | AZIMUTH CIVIC TCR Honda CIVIC TCR | 2'12.782 | 11.955 | 157.440 |
11 | 97 | ST-TCR | 2 | 植松 忠雄 中野 信治 遠藤 光博 大津 弘樹 | Modulo CIVIC Honda CIVIC TCR | 2'13.635 | 12.808 | 156.435 |
12 | 19 | ST-TCR | 3 | ヒロボン 松本 武士 篠原 拓朗 | BRP Audi Mie RS3 LMS Audi RS3 LMS TCR | 2'13.810 | 12.983 | 156.230 |
13 | 501 | ST-TCR | 4 | ポール・イップ ジム・カー・トゥ マシュー・ホーソン | KCMG Annika CIVIC TCR Honda CIVIC TCR | 2'13.902 | 13.075 | 156.123 |
14 | 45 | ST-TCR | 5 | 竹田 直人 白坂 卓也 田ヶ原 章蔵 | BRIN・NAUB RS3 LMS Audi RS3 LMS TCR | 2'14.095 | 13.268 | 155.898 |
15 | 47 | ST-1 | 2 | 星野 辰也 織戸 学 濱 賢⼆ | D'station Porsche Porsche 911 Cup | 2'14.497 | 13.670 | 155.432 |
16 | 65 | ST-TCR | 6 | 岡島 秀章 加藤 正将 下山 征人 今村 大輔 | Phenomen Mars Audi RS3 LMS Audi RS3 LMS TCR | 2'14.533 | 13.706 | 155.391 |
17 | 10 | ST-TCR | 7 | フィリップ・デベサ 密山 祥吾 ジェイク・パーソンズ | IDI GOLF GTI TCR Volkswagen Golf GTI TCR | 2'14.885 | 14.058 | 154.985 |
18 | 68 | ST-3 | 1 | 服部 尚貴 脇阪 薫一 吉田 広樹 | 埼⽟トヨペットGreen Brave GR SPORTマークX TOYOTA LEXUS RC350 | 2'15.595 | 14.768 | 154.174 |
19 | 62 | ST-3 | 2 | 嵯峨 宏紀 山下 健太 小河 諒 | DENSO Le Beausset RC350 TOYOTA LEXUS RC350 | 2'16.738 | 15.911 | 152.885 |
20 | 38 | ST-3 | 3 | 堀田 誠 阪口 良平 堤 優威 | ADVICS muta racing RC 350 TWS TOYOTA LEXUS RC350 | 2'16.777 | 15.950 | 152.841 |
21 | 15 | ST-3 | 4 | 長島 正明 小松 一臣 古谷 直広 | 岡部⾃動⾞Z34 NISSAN Fairlady Z | 2'17.247 | 16.420 | 152.318 |
22 | 34 | ST-3 | 5 | 手塚 祐弥 大草 りき 前嶋 秀司 | TECHNO FIRST RC350 TOYOTA LEXUS RC350 | 2'17.728 | 16.901 | 151.786 |
23 | 14 | ST-3 | 6 | 山崎 学 安宅 光徳 伊橋 勲 | 岡部⾃動⾞YAIMA 34Z NISSAN Fairlady Z | 2'18.130 | 17.303 | 151.344 |
24 | 190 | ST-Z | 3 | 奥村 浩一 水谷 晃 林 久盛 山脇 大輔 | BRP Mersedes AMG GT4 Mercedes-AMG GT4 | 2'18.240 | 17.413 | 151.224 |
25 | 6 | ST-2 | 1 | 冨桝 朋広 菊地 靖 大橋 正澄 | 新菱オート☆DIXCELエボⅩ MITSUBISHI Lancer EvolutionⅩ | 2'19.555 | 18.728 | 149.799 |
26 | 59 | ST-2 | 2 | 大澤 学 後藤 比東至 井口 卓人 石坂 瑞基 | DAMD MOTUL ED WRX STI SUBARU WRX STI | 2'20.148 | 19.321 | 149.165 |
27 | 39 | ST-3 | 7 | 下垣 和也 大井 貴之 近藤 説秀 | 5ZIGEN ADVICS RC350 TWS TRACY TOYOTA LEXUS RC350 | 2'20.219 | 19.392 | 149.090 |
28 | 884 | ST-4 | 1 | 平中 克幸 国本 雄資 HIRO HAYASHI | 林テレンプSHADE RACING 86 TOYOTA 86 | 2'22.800 | 21.973 | 146.395 |
29 | 104 | ST-4 | 2 | 豊田 大輔 飯田 章 小倉 康宏 MORIZO | ROOKIE RACING 86 TOYOTA 86 | 2'23.749 | 22.922 | 145.428 |
30 | 116 | ST-4 | 3 | 大塚 隆一郎 吉田 靖之 仙波 王仁 赤星 陽太郎 | アルカディア号☆WSエンジニアリング☆PRINCE Honda S2000 | 2'23.836 | 23.009 | 145.341 |
31 | 7 | ST-2 | 3 | 成澤 正人 八巻 渉 奥村 博文 カルロス 本田 | 新菱オート☆NeoGlobe☆DXLエボⅩ MITSUBISHI Lancer EvolutionⅩ | 2'23.861 | 23.034 | 145.315 |
32 | 310 | ST-4 | 4 | 久保 凜太郎 細川 慎弥 山口 礼 | GR Garage⽔⼾インターGR86 TOYOTA 86 | 2'23.952 | 23.125 | 145.223 |
33 | 108 | ST-TCR | 8 | ふじい じゅん 大野 尊久 | 冴えカノfineレーシングwithRFC Honda CIVIC TCR | 2'24.435 | 23.608 | 144.738 |
34 | 86 | ST-4 | 5 | 坪井 翔 中山 雄一 松井 孝允 | TOM'S SPIRIT 86 TOYOTA 86 | 2'25.279 | 24.452 | 143.897 |
35 | 5 | ST-4 | 6 | 山本 謙悟 鵜飼 龍太 三島 優輝 青合 正博 | 5ZIGEN ADVICS SPV 86 TOYOTA 86 | 2'26.930 | 26.103 | 142.280 |
36 | 18 | ST-4 | 7 | 浅野 武夫 井上 雅貴 藤原 大輝 森 正行 | Weds Sport 86 TOYOTA 86 | 2'26.948 | 26.121 | 142.263 |
37 | 17 | ST-2 | 4 | 野上 達也 谷川 達也 大谷 飛雄 野上 敏彦 | DXLアラゴスタNOPROアクセラSKY-D MAZDA AXELA SKYACTIV-D | 2'27.050 | 26.223 | 142.164 |
38 | 28 | ST-4 | 8 | 東 徹次郎 DAISUKE ハマダ タカアキ 小高 一斗 | T's CONCEPT 86 TOYOTA 86 | 2'27.416 | 26.589 | 141.811 |
39 | 69 | ST-5 | 1 | 梅本 淳一 窪田 俊浩 梅田 真祐 | J'S RACING☆FIT Honda FIT3 RS | 2'33.357 | 32.530 | 136.317 |
40 | 168 | ST-5 | 2 | 谷岡 力 霜野 誠友 廣島 嵩真 | 冴えカノレーシングwith RFC Honda FIT3 RS | 2'33.996 | 33.169 | 135.752 |
41 | 37 | ST-5 | 3 | 井尻 薫 森 かずんど 関 豊 | DXLワコーズNOPROデミオSKY-D MAZDA DEMIO SKYACTIV-D | 2'34.544 | 33.717 | 135.270 |
42 | 88 | ST-5 | 4 | 村上 博幸 山谷 直樹 中島 保典 梶谷 太郎 | 村上モータースMAZDAロードスター MAZDA ROADSTER | 2'35.099 | 34.272 | 134.786 |
43 | 8 | ST-4 | 9 | 吉岡 一成 松尾 充晃 東 貴史 横尾 優一 | WAKO'S TRUST渡邊建設field WM HPI Vitz TOYOTA Vitz GRMN turbo | 2'35.183 | 34.356 | 134.713 |
44 | 888 | ST-5 | 5 | 中村 比呂志 伊藤 裕士 海老澤 紳一 長澤 宏昭 | セレクトホテルヴァーサスレーシングチーム Honda FIT3 RS | 2'35.275 | 34.448 | 134.633 |
45 | 78 | ST-5 | 6 | 田中 良平 大崎 悠悟 藤井 順子 | LOVE DRIVE RACINGロードスター MAZDA ROADSTER | 2'35.295 | 34.468 | 134.616 |
46 | 70 | ST-5 | 7 | 蘭牟田 政治 植田 正幸 久保田 英夫 | J'S RACING☆FIT Honda FIT3 RS | 2'35.912 | 35.085 | 134.083 |
47 | 101 | ST-5 | 8 | 吉田 綜一郎 佐々木 孝太 KENBOW 岡崎 善衛 | ヒロマツ デミオ MAZDA DEMIO | 2'35.953 | 35.126 | 134.048 |
48 | 66 | ST-5 | 9 | 橋本 陸 武地 孝幸 筒井 克彦 | odula Idia ROADSTER MAZDA ROADSTER | 2'36.382 | 35.555 | 133.680 |
49 | 4 | ST-5 | 10 | 見並 秀文 森西 秀雄 森山 鉄也 佐藤 駿介 | THE BRIDE FIT Honda FIT3 RS | 2'37.130 | 36.303 | 133.044 |
50 | 50 | ST-5 | 11 | 岩岡 万梨恵 小松 寛子 加藤 沙也⾹ 仲村 理香 | LOVE DRIVE RACINGロードスター MAZDA ROADSTER | 2'37.764 | 36.937 | 132.509 |
51 | 83 | ST-X | 7 | TSE Ka Hing 道見 ショーン 真也 TANG Philip | X WORKS R8 Audi R8 LMS GT3 | 5'39.046 | 3'38.219 | 61.659 |
- | 54 | ST-4 | - | 加藤 彰彬 小原 健一 平木 湧也 | TC CORSE iRacing ROADSTER MAZDA ROADSTER | no time | - | - |
スーパーFJ地方選手権鈴鹿シリーズは17日、鈴鹿クラブマンレースで第2戦の公式決勝を行い、予選2位からスタートした岩佐歩夢(Rn-sports制動屋DプロKK-S)が10周・24分9秒6742分14秒306で初優勝を飾った。
決勝は、サーキットのシステムトラブルのため、15分遅れの午後2時25分からフォーメーションラップが始まった。正午前から降り出した雨は上がり、時折日差しも戻ったが、路面はウェット。全24台はウェットタイヤを履いてグリッドを離れた。
スタートを制したのはポールポジションの澤龍之介(TPS・KK-SⅡ・制動屋)でトップで1コーナーへ向かう。2位には同2位の岩佐歩夢(Rn-sports制動屋DプロKK-S)が、3位には同3位の菊池宥孝(ラインアップKRS KKS-Ⅱ)が続き、4位には同4位の入山翔(giddy up KKSⅡ yamasyo)をかわした同5位の荒川麟(Drago CORSE 10V)が上がってきた。
荒川はさらに前を走る菊池をヘアピンでかわし、オープニングラップは澤、岩佐、荒川、菊池、入山、村松日向子(Rn-Sports制動屋KK-S2)の順で通過。
トップに立った澤は2周目には岩佐を2秒5離し、このまま差を広げ逃げ切るかと思われたが、路面が乾き始めると形勢が逆転する。澤はニューの、岩佐はユーズドのウェットタイヤを履いていたため、澤のペースが上がらない。
岩佐は、その時点での自身のファステストラップを更新しながら5周目には澤の後ろ1秒4差まで迫ると、6周目には澤がデグナーでシフトミスを犯し、一気に岩佐は澤の背後に付いた。
ここから澤対岩佐のテールトゥノーズの激しい戦いが始まる。岩佐は澤に何度も並びかけるが、澤は巧みにブロックラインを取り、岩佐の先行を許さない。
9周目の1コーナーでは濡れたインコースを走る澤を、乾いたアウト側から岩佐が並びかけ、ついに岩佐が澤をオーバーテイクした。
この周のシケインでは順位争いをしていた周回遅れ2台が現れたが、岩佐は落ち着いて処理し、トップのままファイナルラップを回って、うれしい初優勝を飾った。2位には澤が、3位には単独走行となった荒川が入った。
4位には入山が、4位には村松が、6位には菊池が入った。
第3,4戦は5月11日、12日、再びフルコースで2レース制として行われる。
Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Motorsports Forum
Yoshinori OHNISHI
鈴鹿クラブマンレース第2戦 -RIJ- (2019/03/17) Final Race Weather:Cloudy Course:Wet
2019 S-FJ鈴鹿シリーズ Round 2 鈴鹿サーキット 5.807km
Pos | No | Driver | Car Maker Model | Tire | Lap | Total_Time Behind |
1 | 11 | 岩佐 歩夢 | Rn-sports制動屋DプロKK-S MYST KK-S2 | YH | 10 | 24'09.674 |
2 | 56 | 澤 龍之介 | TPS・KK-SⅡ・制動屋 MYST KK-S2 | YH | 10 | 0.596 |
3 | 77 | 荒川 麟 | Drago CORSE 10V TOKYO R&D RD10V | YH | 10 | 6.702 |
4 | 22 | 入山 翔 | giddy up KKSⅡ yamasyo MYST KK-S2 | YH | 10 | 8.645 |
5 | 58 | 村松 日向子 | Rn-Sports制動屋KK-S2 MYST KK-S2 | YH | 10 | 11.572 |
6 | 2 | 菊池 宥孝 | ラインアップKRS KKS-Ⅱ MYST KK-S2 | YH | 10 | 19.672 |
7 | 18 | 西村 和真 | Bitcoin悟17J WEST 17J | YH | 10 | 20.457 |
8 | 8 | 普勝 崚 | FTK・レヴkks2 MYST KK-S2 | YH | 10 | 25.162 |
9 | 59 | 元嶋 成弥 | ミストKKS2 MYST KK-S2 | YH | 10 | 31.835 |
10 | 50 | 梅田 剛 | Ume Racing&スキルスピード10V TOKYO R&D RD10V | YH | 10 | 32.642 |
11 | 20 | 岡本 大輝 | ブリリアンス・イーグルスポーツKK-SⅡ MYST KK-S2 | YH | 10 | 36.102 |
12 | 55 | 板倉 慎哉 | AMORE TOKYO☆表参道☆KKSⅡ MYST KK-S2 | YH | 10 | 36.487 |
13 | 21 | HIROSHI OHTA | ミスト・セキグチ・制動屋 MYST KK-S2 | YH | 10 | 37.110 |
14 | 16 | Lee Chan Joon | M2 KK-S2Ⅱ Seidoya MYST KK-S2 | YH | 10 | 40.609 |
15 | 12 | 中村 賢明 | M2 inoki KK-SⅡ MYST KK-S2 | YH | 10 | 40.988 |
16 | 70 | 宇高 希 | NOAVICレプリKK-SⅡ MYST KK-S2 | YH | 10 | 45.603 |
17 | 9 | 上吹越 哲也 | ヤマダエコソリューション・FTK・レヴ MYST KK-S2 | YH | 10 | 52.618 |
18 | 19 | 永井 秀貴 | NINNE RACING・KKSⅡMYST MYST KK-S2 | YH | 10 | 54.501 |
19 | 43 | 髙口 大将 | Dorago Corse SCHOLAR TOKYO R&D RD10V | YH | 10 | 1'04.686 |
20 | 25 | 濱野 隆一 | スキルスピード ・HTW 10V TOKYO R&D RD10V | YH | 10 | 1'14.336 |
21 | 34 | 下野 璃央 | Dorago Corse 10v TOKYO R&D RD10V | YH | 10 | 1'30.766 |
22 | 5 | 村瀬 和也 | 勝夫武士号ミストセキグチ制動屋 MYST KK-S2 | YH | 10 | 1'44.923 |
23 | 7 | 高橋 浩史 | BBK☆レヴレーシング MYST KK-S2 | YH | 9 | 1Lap |
24 | 71 | 林 寛樹 | ZENKAI RACINGウインズED MYST KK-S2 | YH | 9 | 1Lap |
---- 以上規定周回数(90% - 9Laps)完走 ---- |
- Fasetst Lap: CarNo.11 岩佐歩夢(Rn-sports制動屋DプロKK-S) 2'23.489 (10/10) 145.69km/h
スーパーFJ地方選手権鈴鹿シリーズは16日、鈴鹿クラブマンレースで第2戦の公式予選を行い、澤龍之介(TPS・KK-SⅡ・制動屋)が2分14秒306でポールポジションを獲得した。
クラブマン第2戦は2デーレース。この日は各クラスとも公式予選が行われ、スーパーFJの予選は前プログラムのVitz予選で転倒車両があったため5分遅れの午後3時40分から20分間で行われた。
気温は10度と平年並みだが、鈴鹿は強風注意報が発令中で、ストレート斜め後ろから吹き付ける風のため体感温度は低く感じられる。
予選は開始早々から開幕戦優勝の澤龍之介(TPS・KK-SⅡ・制動屋)がタイミングモニターのトップに顔を出す。澤は2周目に1分16秒490を記録すると、3周目にはそのタイムを15秒353まで縮めた。
ここで澤のタイムを上回ってきたのが開幕戦2位の岩佐歩夢(Rn-sports制動屋DプロKK-S)。1分15秒312で澤を逆転しトップに立った。
しかし澤は5周目には1分14秒680と岩佐のタイムを大きく上回り再びトップに立つと、7周目には14秒309まで縮めポールポジションを確定した。岩佐は同周14秒739を記録したが澤のタイムには及ばず、17歳対決は澤に軍配が上がった。
澤と岩佐が14秒台でのハイレベルな攻防を繰り広げる中、3位以下は混戦。菊池宥孝(ラインアップKRS KKS-Ⅱ)、普勝崚(FTK・レヴkks2)入山翔(giddy up KKSⅡ yamasyo)、荒川麟(Drago CORSE 10V)らが15秒台での争いを演じたが、終盤1分15秒775で3位に付けていた入山を、チェッカーラップで菊池が15秒720と僅差で逆転、3位をもぎ取った。
4位は入山、5位荒川、6位普勝の順で予選は終了した。
決勝は明日17日、午後2時10分から10周で行われる。天候は下り坂、雨が落ちれば予断を許さないレース展開になりそうだ。
Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Motorsports Forum
鈴鹿クラブマンレース第2戦 -RIJ- (2019/03/16) Qualifying Weather:Fine Course:Dry
2019 S-FJ鈴鹿シリーズ Round 2 鈴鹿サーキット 5.807km
Pos | No | Driver | Car Maker Model | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 56 | 澤 龍之介 | TPS・KK-SⅡ・制動屋 MYST KK-S2 | 2'14.306 | - | - | 155.654 |
2 | 11 | 岩佐 歩夢 | Rn-sports制動屋DプロKK-S MYST KK-S2 | 2'14.739 | 0.433 | 0.433 | 155.153 |
3 | 2 | 菊池 宥孝 | ラインアップKRS KKS-Ⅱ MYST KK-S2 | 2'15.720 | 1.414 | 0.981 | 154.032 |
4 | 22 | 入山 翔 | giddy up KKSⅡ yamasyo MYST KK-S2 | 2'15.775 | 1.469 | 0.055 | 153.969 |
5 | 77 | 荒川 麟 | Drago CORSE 10V TOKYO R&D RD10V | 2'15.959 | 1.653 | 0.184 | 153.761 |
6 | 8 | 普勝 崚 | FTK・レヴkks2 MYST KK-S2 | 2'15.966 | 1.660 | 0.007 | 153.753 |
7 | 59 | 元嶋 成弥 | ミストKKS2 MYST KK-S2 | 2'16.013 | 1.707 | 0.047 | 153.700 |
8 | 58 | 村松 日向子 | Rn-Sports制動屋KK-S2 MYST KK-S2 | 2'16.330 | 2.024 | 0.317 | 153.343 |
9 | 20 | 岡本 大輝 | ブリリアンス・イーグルスポーツKK-SⅡ MYST KK-S2 | 2'16.490 | 2.184 | 0.160 | 153.163 |
10 | 12 | 中村 賢明 | M2 inoki KK-SⅡ MYST KK-S2 | 2'16.823 | 2.517 | 0.333 | 152.790 |
11 | 55 | 板倉 慎哉 | AMORE TOKYO☆表参道☆KKSⅡ MYST KK-S2 | 2'16.901 | 2.595 | 0.078 | 152.703 |
12 | 50 | 梅田 剛 | Ume Racing&スキルスピード10V TOKYO R&D RD10V | 2'16.915 | 2.609 | 0.014 | 152.687 |
13 | 21 | HIROSHI OHTA | ミスト・セキグチ・制動屋 MYST KK-S2 | 2'17.044 | 2.738 | 0.129 | 152.544 |
14 | 18 | 西村 和真 | Bitcoin悟17J WEST 17J | 2'17.224 | 2.918 | 0.180 | 152.344 |
15 | 16 | Lee Chan Joon | M2 KK-S2Ⅱ Seidoya MYST KK-S2 | 2'17.542 | 3.236 | 0.318 | 151.991 |
16 | 70 | 宇高 希 | NOAVICレプリKK-SⅡ MYST KK-S2 | 2'17.893 | 3.587 | 0.351 | 151.605 |
17 | 19 | 永井 秀貴 | NINNE RACING・KKSⅡMYST MYST KK-S2 | 2'18.967 | 4.661 | 1.074 | 150.433 |
18 | 25 | 濱野 隆一 | スキルスピード ・HTW 10V TOKYO R&D RD10V | 2'19.142 | 4.836 | 0.175 | 150.244 |
19 | 9 | 上吹越 哲也 | ヤマダエコソリューション・FTK・レヴ MYST KK-S2 | 2'19.493 | 5.187 | 0.351 | 149.866 |
20 | 34 | 下野 璃央 | Dorago Corse 10v TOKYO R&D RD10V | 2'19.521 | 5.215 | 0.028 | 149.836 |
21 | 5 | 村瀬 和也 | 勝夫武士号ミストセキグチ制動屋 MYST KK-S2 | 2'20.191 | 5.885 | 0.670 | 149.119 |
22 | 43 | 髙口 大将 | Dorago Corse SCHOLAR TOKYO R&D RD10V | 2'20.961 | 6.655 | 0.770 | 148.305 |
23 | 71 | 林 寛樹 | ZENKAI RACINGウインズED MYST KK-S2 | 2'22.638 | 8.332 | 1.677 | 146.561 |
24 | 7 | 高橋 浩史 | BBK☆レヴレーシング MYST KK-S2 | 2'27.628 | 13.322 | 4.990 | 141.607 |
---- 以上基準タイム(130% - 2'56.000)予選通過 ---- |
アバンテックレーシングチーム(代表:高崎保浩/監督:長屋宏和)は12日、今シーズンの参戦体制を発表した。昨年に引き続き参戦するVitz関西シリーズでは大井偉史が残留、新たに三澤拓真が加入して2人体制で臨む。また、今シーズンから86/BRZエキスパートクラスにもVitzを卒業した勝木崇文を起用して参戦を開始する。Vitz関西シリーズは、3月16日~17日の鈴鹿クラブマンレース第2戦で開幕する。開幕戦の体制は以下の通り。
- チーム名称:AVANTECH Racing Team
- チーム代表者:高崎保浩
- チーム監督:長屋宏和
- ドライビングアドバイザー:佐藤公哉
- チーフメカニック:永原達也
- メンテナンスガレージ:Garage N
- ドライバー:#456大井偉史・#242三澤拓真
AVANTECH Racing Team
ル・ボーセモータースポーツが参戦するカテゴリーのうちのひとつ、スーパーFJもてぎシリーズの開幕戦が3月10日(日)にツインリンクもてぎ(栃木県)にて開催された。
今年は、カートからステップアップした19歳の岸本尚将と18歳の伊東黎明、フォーミュラ2年目で17歳の岩澤優吾というフレッシュな3人で挑む。
予選 3月10日(日)天候/晴れ コース状況/ドライ
金曜日から開始されたトレーニングでは、それぞれの課題に対して走行を重ね、調整をしていった。予選が行われる日曜日は天気にも恵まれ、気温8度、路温12度の中、8時35分に開始された。
#61岸本は、徐々にペースを上げていき、3周目には2分8秒台をマーク。好感触を得て、後半へ向けて詰めていこうという6周目にサスペンショントラブルにより、離脱を喫する展開。7番手で予選を終えた。
#62伊東、#63岩澤は序盤から5秒台を出し、3番手以降には1秒近くの差を築きながら、1番手、2番手でタイムを塗り替え合いながらタイムアップしていく。
最終ラップ、それまで2番手だった伊東が、セクター1~3を全体ベストでクリしていくと、一方の岩澤もセクター2、4は自己ベストでクリアしていく。どちらがポールポジションか注目のタイムは、岩澤が5秒457で更にタイムアップしベスト更新。しかし、伊東がそれを上回る5秒092で逆転。決勝のスタートはル・ボーセが最前列を独占した。
決勝 3月10日(日)天候/晴れ コース状況/ドライ
決勝は、更に気温も上がり気温15.5度、路温27.5度の中行われた。スタートでは上手くタイミングを合わせた岩澤が1コーナーまでにトップに立つと、出遅れた伊東は3番手となる。岸本も上手く決めて1コーナーまでに2台抜きかけたが、ポジション取りでステイとなる幕開け。
スタート後、岩澤は3コーナーすぎから後続を引き離しはじめ独走状態になっていく。伊東は、続く4コーナーまで2番手とバトルを繰り広げていくが、5コーナー出口でスピンを喫する。
レース中盤の6周目、岸本が5コーナーでインを刺しそのまま並び、抜き去りにかかるところで、相手が幅寄せをしてきたことで接触。コース外にはじき出された岸本は無念のリタイアとなった。伊東は、一時は最後尾となるものの、その後はライバルより1秒近く速いペースで追い上げていき、8周目には3番手争いの集団にまで追いつく。
レースも残り1周というところで、伊東はライバルのミスにつけ込み4番手まで上がるが5コーナーで再び入れ替わる。その後もテールトゥノーズの攻防が続くが、タイムアップとなり5番手でレースを終えた。岩澤は序盤からハイペースで後続を離し続け、8周目には5秒544でファステストラップを叩き出す。最終的に後続を12秒引き離し圧勝で第1戦を制した。
- チーム監督 坪松唯夫(Tadao Tsubomatsu)COMMENT
-
伊東と岩澤はトレーニング時からタイムが拮抗しており、お互い刺激しながらレースウィークを迎えられた。岸本は走り込み不足から安定したタイムを刻めないでいた。レースでは精神的なマージンがあったせいか岩澤がダントツの速さをみせ、伊東と岸本はホロ苦いデビューレースとなった。
- Driver 岸本尚将(Naomasa Kisimoto)COMMENT
-
予選は、今までの中でも一番乗れていて、感触がいい中で離脱してしまったので残念でした。決勝は切り替えて、予選を乗った時の感触が良かったので、そのイメージで上手く前を抜いて行って巻き返したいと思っていました。スタートはポジション取りが悪く抜ききれませんでしたが、5コーナーで抜いたときに寄せられてリタイアとなってしまいました。結果は残念ですが、次に向けて車載を見たりして位置取りなどイメージして、予選でも力を出せるように2戦目へ向けて準備して臨みたいと思います。
- Driver 伊東黎明(Reimei Ito)COMMENT
-
今回のレースウィークは全部自分が失敗してしまいました。予選こそポールポジションを取れましたが、完ぺきではありませんでした。まとめられれば、4秒台も狙えたと思います。決勝は、クラッチを繋ぐのが雑になってしまい出遅れてしまいました。その後もスピンをしてしまい、後半も焦ってそのまま終わってしまいました。2戦目までに不安要素のスタートで自信を持てるようにして、ポールトゥウィンを狙いたいと思います。
- Driver 岩澤優吾(Yugo Iwasawa)COMMENT
-
予選の最終ラップはミスがあってベストタイムは記録できましたが、出しきれませんでした。スタートは自信がありましたが、ミスを犯したくないので攻めすぎないでいきました。結果として、タイミングも上手く合って抜け出せたので、その後は後ろとマージンをつくるように序盤からプッシュしていきました。単独で走っているときもところどころミスがあったので、コンスタントに走れるようにして、次も勝ちたいと思います。
Le Beausset Motorsports
大会データ
2019年2月24日/三重県・鈴鹿サーキット国際南コース/晴れ→くもり(ドライ)
エントリー26台 出走26台
鈴鹿選手権シリーズ カートレース IN SUZUKAの2019シリーズ第1戦が、2月最後の週末に開催。同選手権の最年少クラスであるカデットオープンクラスもニューシーズンの開幕戦を迎え、鈴鹿サーキット国際南コースには7~12歳の小さなファイターたちが集った。エントリーは26台と、今季もレースは盛況。北は千葉県、南は熊本県と遠くから遠征してくるドライバーたちもいる。
今季のカデットオープンクラスは、2018年ランキング上位10名のうち、チャンピオンの加藤大翔を含め7名がここを卒業してフレッシュな顔ぶれに。誰が開幕ダッシュをかけるのか、事前予測が難しい状況となっていた。
フリー走行形式のベストタイムで予選ヒートのグリッドを決めるクオリファイングプラクティスで、まず戦況をリードしたのは最小ゼッケンをまとう2018ランキング3位の中井陽斗(Team EMATY)。2番手の菊池貴博(ZAP KID'S)とは0.071秒の差だ。
8周の予選ヒートでは、好スタートの菊池が1コーナーを真っ先に通過。中井は4番グリッドの松本琉輝斗(チームナガオ)にも先行を許して3番手に後退し、後続の大集団につかまってしまう。中井がもがく間に、トップの菊池は1秒以上のリードを築いた。
やがてセカンドグループを抜け出した中井は、千田琉貢(Racing Team YRHKS)とともに前を追い、ラスト2周で菊池の真後ろに到達。最終ラップの3コーナーで中井がトップの座を獲り返した。だが2台は最終コーナーで再び競り合い、横一線でチェッカーの下を通過する。結果は、菊池が再逆転の1位ゴールで決勝のポールを獲得。2位の中井とは1000分の3秒差だった。そこから約0.3秒後れての3位は千田。4~6位には鈴木悠太(B-MAX Racing Jr.)、箕浦稜己(Ash)、小西煌(ハラダカートクラブ)が続いた。
決勝は12周。そのスタートへと向かうローリングでは、ポールの菊池がスピンするハプニングが発生した。しかし、ローリングが1周で決まらなかったことに助けられて、菊池は無事ポールの位置に復帰。レースのオープニングラップをトップのまま通過した。
一方、中井は1周目に3番手へ後退するピンチもあったが、すぐに2番手へ戻ると、2周目に菊池をパスして先頭に躍り出た。トップ争いの後方では、7台による激しい3位争いが勃発。それを尻目に中井と菊池はタンデム走行で3番手以下を引き離していった。ここからは中井と菊池のマッチレースだ。
懸命に逃げる中井に、遅れず食い下がる菊池。菊池は何度か勝負を試みるものの、逆転には至らない。緊迫の接近戦は最終ラップまで続いたが、中井は菊池に決定機を与えることなくゴールまで走り切った。昨年最終戦の初優勝に続き、中井が2連勝だ。東京から遠征の菊池は勝利こそ逃したものの、鈴鹿選手権初戦で堂々の2位となった。
セカンドグループの戦いも最後まで白熱。ここは箕浦から大集団の牽引役を引き継いだ千田が、背後からのプレッシャーに耐え切って3位フィニッシュを果たした。千田の真後ろでラップを重ねていた鈴木は最終ラップにスピンを喫し、松本が4位を、松土稟(ATEAM Buzz Motorsport)が5位を手に入れた。
鈴鹿初レースにもかかわらず速さを見せた菊池貴博選手
今年の目標はチャンピオンと自信はあると語る中井陽斗選手
予選ヒートの接戦を制し決勝ポールポジションを獲得、菊池貴博選手
スタート前集中力を高めるドライバー
ローリングから一斉にスタート
5位入賞、松土稟選手
セカンドグループの接戦を制した千田琉貢選手
鈴鹿初レースで4位を獲得、松本琉輝斗選手
チェッカーを受ける松本選手と松土選手
2連勝を飾る中井陽斗選手
- 中井陽斗のコメント
-
表彰式
2連勝できてうれしいです。(菊池が)いつ仕掛けてくるかわからないので、ちょっと不安だったけれど、抜かれたらまた抜き返せばいいと思いながら走っていました。今年の目標はチャンピオン。その自信はあります。
Text: Kazuo MIZUTANI
Photo: Y'sPHOTO(YOSHIAKI YOKOTA)
Y’sPHOTO(CHIAKI NUKUI)
全日本F3選手権は開幕前のテストを5日、6日の両日にわたって鈴鹿サーキットで行った。3セッションを行い、宮田莉朋(カローラ中京Kuo TEAM TOM'S)がトップタイムを記録した。
テストは5日がスーパーフォーミュラのセッションの間に1回。2回目と3回目は6日の午前と午後に行われた。参加ドライバーは11人と少なかったが、昨年暮れのテストにも参加したサッシャ・フェネストラズがB-Max Racing with motoparkから、新たにシャルル・ミレッシがOIRC team YTBから、エナム・アーメドがTHREEBOND RACINGからと有力外国人ドライバーも加わった。
3回行われたセッションで全ドライバーとも6日の午前の2回目にベストタイムを記録した。トップタイムを記録したのはコースレコードの1分50秒999を上回る1分50秒773をマークした宮田莉朋(カローラ中京Kuo TEAM TOM'S)。宮田は全セッショントップでテストを終えており、今シーズンは彼を中心にシリーズが展開しそうだ。
2位にはやはりコースレコードを上回るタイムでサッシャ・フェネストラズ(B-Max Racing with motopark)が、3位にはシャルル・ミレッシ(OIRC team YTB)が付け、この2人が今年のF3を盛り上げてくれそうだ。
4位には初参戦の昨年途中から力を付けてきた河野駿佑(RS FINE)が、5位にはルーキーの小高一斗(カローラ中京Kuo TEAM TOM'S)が、6位には着実に力を付けつつある片山義章(OIRC team YTB)が続いた。
全日本F3選手権は4月20日にここ鈴鹿サーキットで開幕戦が行われる。日本人選手対外国人選手の覇権争いに注目したい。
Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Motorsports Forum
Joint Testing -RIJ- (2019/03/06) Total Testing Weather:Fine/Cloudy Course:Dry
2019 Japanese Fomura3 Championship Testing 鈴鹿サーキット 5.807km
Pos | No | Driver | Car Model | Session1 Session2 Session3 | Time | Behind | km/h |
1 | 36 | 宮田 莉朋 | カローラ中京Kuo TEAM TOM'S | 1'51.285 *R1'50.773 1'51.661 | 1'50.773 | - | 188.721 |
2 | 11 | サッシャ・フェネストラズ | B-Max Racing with motopark | 1'51.720 *R1'50.815 1'52.682 | 1'50.815 | 0.042 | 188.650 |
3 | 7 | シャルル・ミレッシ | OIRC team YTB | 1'52.067 *1'51.399 1'52.153 | 1'51.399 | 0.626 | 187.661 |
4 | 35 | 河野 駿佑 | RS FINE | 1'52.039 *1'51.478 1'52.467 | 1'51.478 | 0.705 | 187.528 |
5 | 37 | 小高 一斗 | カローラ中京Kuo TEAM TOM'S | 1'52.005 *1'51.546 1'52.268 | 1'51.546 | 0.773 | 187.413 |
6 | 8 | 片山 義章 | OIRC team YTB | 1'52.406 *1'51.712 1'52.175 | 1'51.712 | 0.939 | 187.135 |
7 | 2 | 大湯 都史樹 | TODA RACING | 1'52.591 *1'52.221 1'53.234 | 1'52.221 | 1.448 | 186.286 |
8 | 12 | エナム・アーメド | THREEBOND RACING | 1'52.556 *1'52.297 1'52.750 | 1'52.297 | 1.524 | 186.160 |
9 | 28 | 山口 大陸 | TAIROKU RACING | 1'53.023 *1'52.784 1'53.029 | 1'52.784 | 2.011 | 185.356 |
10 | 13 | 三浦 愛 | ThreeBond Racing | 1'53.962 *1'53.089 1'54.399 | 1'53.089 | 2.316 | 184.856 |
11 | 30 | DRAGON | B-Max Racing with motopark | 1'54.696 *1'53.985 1'54.216 | 1'53.985 | 3.212 | 183.403 |
- 'R'マークは従来のコースレコード(1'50.999)を非公式に上回りました。
Joint Testing -RIJ- (2019/03/06) Official Testing 3 Weather:Cloudy Course:Dry
2019 Japanese Fomura3 Championship Official Testing SUZUKA 鈴鹿サーキット 5.807km
Pos | No | Driver | Team | Engine | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 36 | 宮田 莉朋 | カローラ中京Kuo TOM'S F317 Dallara F317 | TOYOTA TOM'S TAZ31 | 1'51.661 | - | - | 187.220 |
2 | 7 | シャルル・ミレッシ | YTB by Carlin Dallara F317 | Volkswagen Spiess A41 | 1'52.153 | 0.492 | 0.492 | 186.399 |
3 | 8 | 片山 義章 | YTB by Carlin Dallara F317 | Volkswagen Spiess A41 | 1'52.175 | 0.514 | 0.022 | 186.362 |
4 | 37 | 小高 一斗 | カローラ中京Kuo TOM'S F317 Dallara F317 | TOYOTA TOM'S TAZ31 | 1'52.268 | 0.607 | 0.093 | 186.208 |
5 | 35 | 河野 駿佑 | TBN Dallara F318 | Mercedes-Benz 414 | 1'52.467 | 0.806 | 0.199 | 185.879 |
6 | 11 | サッシャ・フェネストラズ | B-Max Racing with motopark F3 Dallara F314 | Volkswagen Spiess A41 | 1'52.682 | 1.021 | 0.215 | 185.524 |
7 | 12 | エナム・アーメド | ThreeBond F318 Dallara F318 | ThreeBond TOMEI TB14F3 | 1'52.750 | 1.089 | 0.068 | 185.412 |
8 | 28 | 山口 大陸 | タイロクレーシング28号 Dallara F315 | Volkswagen Spiess A41 | 1'53.029 | 1.368 | 0.279 | 184.954 |
9 | 2 | 大湯 都史樹 | TODA FIGHTEX Dallara F316 | TODA TR-F301 | 1'53.234 | 1.573 | 0.205 | 184.619 |
10 | 30 | DRAGON | TEAM DRAGON F3 Dallara F314 | Volkswagen Spiess A41 | 1'54.216 | 2.555 | 0.982 | 183.032 |
11 | 13 | 三浦 愛 | ThreeBond F314 Dallara F318 | ThreeBond TOMEI TB14F3 | 1'54.399 | 2.738 | 0.183 | 182.739 |
Joint Testing -RIJ- (2019/03/06) Official Testing 2 Weather:Cloudy Course:Dry
2019 Japanese Fomura3 Championship Official Testing SUZUKA 鈴鹿サーキット 5.807km
Pos | No | Driver | Car Maker Model | Engine | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 36 | 宮田 莉朋 | カローラ中京Kuo TOM'S F317 Dallara F317 | TOYOTA TOM'S TAZ31 | R1'50.773 | - | - | 188.721 |
2 | 11 | サッシャ・フェネストラズ | B-Max Racing with motopark F3 Dallara F314 | Volkswagen Spiess A41 | R1'50.815 | 0.042 | 0.042 | 188.650 |
3 | 7 | シャルル・ミレッシ | YTB by Carlin Dallara F317 | Volkswagen Spiess A41 | 1'51.399 | 0.626 | 0.584 | 187.661 |
4 | 35 | 河野 駿佑 | TBN Dallara F318 | Mercedes-Benz 414 | 1'51.478 | 0.705 | 0.079 | 187.528 |
5 | 37 | 小高 一斗 | カローラ中京Kuo TOM'S F317 Dallara F317 | TOYOTA TOM'S TAZ31 | 1'51.546 | 0.773 | 0.068 | 187.413 |
6 | 8 | 片山 義章 | YTB by Carlin Dallara F317 | Volkswagen Spiess A41 | 1'51.712 | 0.939 | 0.166 | 187.135 |
7 | 2 | 大湯 都史樹 | TODA FIGHTEX Dallara F316 | TODA TR-F301 | 1'52.221 | 1.448 | 0.509 | 186.286 |
8 | 12 | エナム・アーメド | ThreeBond F318 Dallara F318 | ThreeBond TOMEI TB14F3 | 1'52.297 | 1.524 | 0.076 | 186.160 |
9 | 28 | 山口 大陸 | タイロクレーシング28号 Dallara F315 | Volkswagen Spiess A41 | 1'52.784 | 2.011 | 0.487 | 185.356 |
10 | 13 | 三浦 愛 | ThreeBond F314 Dallara F318 | ThreeBond TOMEI TB14F3 | 1'53.089 | 2.316 | 0.305 | 184.856 |
11 | 30 | DRAGON | TEAM DRAGON F3 Dallara F314 | Volkswagen Spiess A41 | 1'53.985 | 3.212 | 0.896 | 183.403 |
- 'R'マークは従来のコースレコード(1'50.999)を非公式に上回りました。
全日本スーパーフォーミュラ選手権は5日、鈴鹿サーキットで昨日に続き2日目の公式テストを行った。午前と午後2回のセッションが行われ、この日は福住仁嶺(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)がトップタイムを記録した。2日間の総合ではアレックス・パロウ(TCS NAKAJIMA RACING)が最速タイムを記録している。
午前のテストは10時から。昨日と代わって終始ドライコンディションで行われた。セッション中盤に昨日トップタイムをマークしたアレックス・パロウ(TCS NAKAJIMA RACING)が1分37秒229でトップに立つ。
終盤は各ドライバー予選シミュレーションを行い、福住仁嶺(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が1分36秒150でトップに。2位には山本尚貴(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が続き、ダンディライアンが1-2。3位はダニエル・ティクトゥム(TEAM MUGEN)でホンダエンジンがトップ3を独占した。
午後のセッションは延長され2時45分から5時15分まで。開始から40分あたりで小林可夢偉(carrozzeria Team KCMG)が1分36秒935でトップに立つ。
開始から1時間あたりには大嶋和也(TEAM LEMANS)がスプーン立ち上がりでスポンジバリアに接触して赤旗が提示される。
再開後も小林のタイムを上回るドライバーはセッション終盤まで現れなかったが、予選シミュレーションが始まると山下健太(KONDO RACING)が1分36秒456と小林のタイムを更新してトップに。さらに2位にはアレックス・パロウ(TCS NAKAJIMA RACING)が上がり、小林は3位でセッションを終えた。
2日間のトータルではパロウがトップ、2位に福住、3位に山下となっている。
この後、3月26日、27日に富士スピードウェイで2回目の公式テストが行われ、いよいよ4月20日にここ鈴鹿で今シーズンのスーパーフォーミュラが開幕する。
Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Motorsports Forum
Joint Testing -RIJ- (2019/03/05) Official Testing 1 Weather:Fine Course:Dry
2019 Japanese Fomura3 Championship Official Testing SUZUKA 鈴鹿サーキット 5.807km
Pos | No | Driver | Car Maker Model | Engine | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 36 | 宮田 莉朋 | カローラ中京Kuo TOM'S F317 Dallara F317 | TOYOTA TOM'S TAZ31 | 1'51.285 | - | - | 187.853 |
2 | 11 | サッシャ・フェネストラズ | B-Max Racing with motopark F3 Dallara F314 | Volkswagen Spiess A41 | 1'51.720 | 0.435 | 0.435 | 187.121 |
3 | 37 | 小高 一斗 | カローラ中京Kuo TOM'S F317 Dallara F317 | TOYOTA TOM'S TAZ31 | 1'52.005 | 0.720 | 0.285 | 186.645 |
4 | 35 | 河野 駿佑 | TBN Dallara F318 | Mercedes-Benz 414 | 1'52.039 | 0.754 | 0.034 | 186.589 |
5 | 7 | シャルル・ミレッシ | YTB by Carlin Dallara F317 | Volkswagen Spiess A41 | 1'52.067 | 0.782 | 0.028 | 186.542 |
6 | 8 | 片山 義章 | YTB by Carlin Dallara F317 | Volkswagen Spiess A41 | 1'52.406 | 1.121 | 0.339 | 185.979 |
7 | 12 | エナム・アーメド | ThreeBond F318 Dallara F318 | ThreeBond TOMEI TB14F3 | 1'52.556 | 1.271 | 0.150 | 185.732 |
8 | 2 | 大湯 都史樹 | TODA FIGHTEX Dallara F316 | TODA TR-F301 | 1'52.591 | 1.306 | 0.035 | 185.674 |
9 | 28 | 山口 大陸 | タイロクレーシング28号 Dallara F315 | Volkswagen Spiess A41 | 1'53.023 | 1.738 | 0.432 | 184.964 |
10 | 13 | 三浦 愛 | ThreeBond F314 Dallara F318 | ThreeBond TOMEI TB14F3 | 1'53.962 | 2.677 | 0.939 | 183.440 |
11 | 30 | DRAGON | TEAM DRAGON F3 Dallara F314 | Volkswagen Spiess A41 | 1'54.696 | 3.411 | 0.734 | 182.266 |
第1回公式合同テスト -RIJ- (2019/03/05) Total Testing Weather:Coudy/Fine Course:Wet/Dry
2019 SUPER FORMULA Testing 鈴鹿サーキット 5.807km
Pos | No | Driver | Team | Session1 Session2 Session3 Session4 | Time | Behind | km/h |
1 | 64 | アレックス・パロウ | TCS NAKAJIMA RACING | 1'48.775 *1'35.904 1'37.020 1'36.561 | 1'35.904 | - | 217.980 |
2 | 5 | 福住 仁嶺 | DOCOMO TEAM DANDELION RACING | 1'48.792 1'37.027 *1'36.150 1'39.773 | 1'36.150 | 0.246 | 217.423 |
3 | 3 | 山下 健太 | KONDO RACING | 1'46.909 *1'36.223 1'37.753 1'36.456 | 1'36.223 | 0.319 | 217.258 |
4 | 37 | ニック・キャシディ | VANTELIN TEAM TOM’S | 1'46.456 *1'36.436 1'37.398 1'37.270 | 1'36.436 | 0.532 | 216.778 |
5 | 1 | 山本 尚貴 | DOCOMO TEAM DANDELION RACING | 1'45.547 1'38.570 *1'36.602 1'39.691 | 1'36.602 | 0.698 | 216.405 |
6 | 15 | ダニエル・ティクトゥム | TEAM MUGEN | 1'46.716 1'37.969 *1'36.640 1'38.162 | 1'36.640 | 0.736 | 216.320 |
7 | 20 | 平川 亮 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | 1'48.964 1'37.336 *1'36.673 1'37.076 | 1'36.673 | 0.769 | 216.247 |
8 | 36 | 中嶋 一貴 | VANTELIN TEAM TOM’S | 1'46.630 *1'36.712 1'37.729 1'37.135 | 1'36.712 | 0.808 | 216.159 |
9 | 19 | 関口 雄飛 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | 1'49.715 *1'36.730 1'37.652 1'36.956 | 1'36.730 | 0.826 | 216.119 |
10 | 16 | 野尻 智紀 | TEAM MUGEN | 1'47.035 1'37.438 *1'36.734 1'39.655 | 1'36.734 | 0.830 | 216.110 |
11 | 4 | 国本 雄資 | KONDO RACING | 1'49.122 *1'36.772 1'38.439 1'37.020 | 1'36.772 | 0.868 | 216.025 |
12 | 65 | 牧野 任祐 | TCS NAKAJIMA RACING | 1'49.952 *1'36.909 1'37.203 1'38.007 | 1'36.909 | 1.005 | 215.720 |
13 | 18 | 小林 可夢偉 | carrozzeria Team KCMG | 1'47.022 1'39.676 1'37.889 *1'36.935 | 1'36.935 | 1.031 | 215.662 |
14 | 39 | 坪井 翔 | JMS P.MU/CERUMO・INGING | 1'49.182 1'37.163 1'37.256 *1'37.037 | 1'37.037 | 1.133 | 215.435 |
15 | 7 | アーテム・マルケロフ | TEAM LEMANS | 1'51.357 1'38.224 1'37.328 *1'37.145 | 1'37.145 | 1.241 | 215.196 |
16 | 38 | 石浦 宏明 | JMS P.MU/CERUMO・INGING | 1'49.436 *1'37.290 1'37.610 1'37.427 | 1'37.290 | 1.386 | 214.875 |
17 | 51 | ハリソン・ニューウェイ | B-Max Racing with motopark | 1'48.103 1'37.754 *1'37.373 1'37.608 | 1'37.373 | 1.469 | 214.692 |
18 | 50 | ルーカス・アウアー | B-Max Racing with motopark | 1'49.305 1'40.189 *1'37.479 1'38.990 | 1'37.479 | 1.575 | 214.458 |
19 | 8 | 大嶋 和也 | TEAM LEMANS | 1'48.299 *1'37.795 1'38.163 1'38.378 | 1'37.795 | 1.891 | 213.766 |
20 | 17 | トリスタン・シャルパンティエ | REAL RACING | 1'49.486 1'39.585 *1'38.633 1'39.589 | 1'38.633 | 2.729 | 211.949 |
第1回公式合同テスト -RIJ- (2019/03/05) Official Testing 4 Weather:Fine Course:Dry
2019 SUPER FORMULA Official Testing SUZUKA 鈴鹿サーキット 5.807km
Pos | No | Driver | Team | Engine | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 3 | 山下 健太 | KONDO RACING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'36.456 | - | - | 216.733 |
2 | 64 | アレックス・パロウ | TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'36.561 | 0.105 | 0.105 | 216.497 |
3 | 18 | 小林 可夢偉 | carrozzeria Team KCMG | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'36.935 | 0.479 | 0.374 | 215.662 |
4 | 19 | 関口 雄飛 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'36.956 | 0.500 | 0.021 | 215.615 |
5 | 4 | 国本 雄資 | KONDO RACING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.020 | 0.564 | 0.064 | 215.473 |
6 | 39 | 坪井 翔 | JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.037 | 0.581 | 0.017 | 215.435 |
7 | 20 | 平川 亮 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.076 | 0.620 | 0.039 | 215.349 |
8 | 36 | 中嶋 一貴 | VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.135 | 0.679 | 0.059 | 215.218 |
9 | 7 | アーテム・マルケロフ | TEAM LEMANS | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.145 | 0.689 | 0.010 | 215.196 |
10 | 37 | ニック・キャシディ | VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.270 | 0.814 | 0.125 | 214.919 |
11 | 38 | 石浦 宏明 | JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.427 | 0.971 | 0.157 | 214.573 |
12 | 51 | ハリソン・ニューウェイ | B-Max Racing with motopark | Honda M-TEC HR-417E | 1'37.608 | 1.152 | 0.181 | 214.175 |
13 | 65 | 牧野 任祐 | TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'38.007 | 1.551 | 0.399 | 213.303 |
14 | 15 | ダニエル・ティクトゥム | TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 1'38.162 | 1.706 | 0.155 | 212.966 |
15 | 8 | 大嶋 和也 | TEAM LEMANS | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'38.378 | 1.922 | 0.216 | 212.499 |
16 | 50 | ルーカス・アウアー | B-Max Racing with motopark | Honda M-TEC HR-417E | 1'38.990 | 2.534 | 0.612 | 211.185 |
17 | 17 | トリスタン・シャルパンティエ | REAL RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'39.589 | 3.133 | 0.599 | 209.915 |
18 | 16 | 野尻 智紀 | TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 1'39.655 | 3.199 | 0.066 | 209.776 |
19 | 1 | 山本 尚貴 | DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'39.691 | 3.235 | 0.036 | 209.700 |
20 | 5 | 福住 仁嶺 | DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'39.773 | 3.317 | 0.082 | 209.528 |
第1回公式合同テスト -RIJ- (2019/03/05) Official Testing 3 Weather:Fine Course:Dry
2019 SUPER FORMULA Official Testing SUZUKA 鈴鹿サーキット 5.807km
Pos | No | Driver | Team | Engine | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 5 | 福住 仁嶺 | DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'36.150 | - | - | 217.423 |
2 | 1 | 山本 尚貴 | DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'36.602 | 0.452 | 0.452 | 216.405 |
3 | 15 | ダニエル・ティクトゥム | TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 1'36.640 | 0.490 | 0.038 | 216.320 |
4 | 20 | 平川 亮 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'36.673 | 0.523 | 0.033 | 216.247 |
5 | 16 | 野尻 智紀 | TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 1'36.734 | 0.584 | 0.061 | 216.110 |
6 | 64 | アレックス・パロウ | TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'37.020 | 0.870 | 0.286 | 215.473 |
7 | 65 | 牧野 任祐 | TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'37.203 | 1.053 | 0.183 | 215.067 |
8 | 39 | 坪井 翔 | JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.256 | 1.106 | 0.053 | 214.950 |
9 | 7 | アーテム・マルケロフ | TEAM LEMANS | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.328 | 1.178 | 0.072 | 214.791 |
10 | 51 | ハリソン・ニューウェイ | B-Max Racing with motopark | Honda M-TEC HR-417E | 1'37.373 | 1.223 | 0.045 | 214.692 |
11 | 37 | ニック・キャシディ | VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.398 | 1.248 | 0.025 | 214.637 |
12 | 50 | ルーカス・アウアー | B-Max Racing with motopark | Honda M-TEC HR-417E | 1'37.479 | 1.329 | 0.081 | 214.458 |
13 | 38 | 石浦 宏明 | JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.610 | 1.460 | 0.131 | 214.171 |
14 | 19 | 関口 雄飛 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.652 | 1.502 | 0.042 | 214.079 |
15 | 36 | 中嶋 一貴 | VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.729 | 1.579 | 0.077 | 213.910 |
16 | 3 | 山下 健太 | KONDO RACING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.753 | 1.603 | 0.024 | 213.857 |
17 | 18 | 小林 可夢偉 | carrozzeria Team KCMG | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.889 | 1.739 | 0.136 | 213.560 |
18 | 8 | 大嶋 和也 | TEAM LEMANS | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'38.163 | 2.013 | 0.274 | 212.964 |
19 | 4 | 国本 雄資 | KONDO RACING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'38.439 | 2.289 | 0.276 | 212.367 |
20 | 17 | トリスタン・シャルパンティエ | REAL RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'38.633 | 2.483 | 0.194 | 211.949 |
第1回公式合同テスト -RIJ- (2019/03/04) Official Testing 2 Weather:Cloudy Course:Dry
2019 SUPER FORMULA Official Testing SUZUKA 鈴鹿サーキット 5.807km
Pos | No | Driver | Team | Engine | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 64 | アレックス・パロウ | TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'35.904 | - | - | 217.980 |
2 | 3 | 山下 健太 | KONDO RACING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'36.223 | 0.319 | 0.319 | 217.258 |
3 | 37 | ニック・キャシディ | VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'36.436 | 0.532 | 0.213 | 216.778 |
4 | 36 | 中嶋 一貴 | VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'36.712 | 0.808 | 0.276 | 216.159 |
5 | 19 | 関口 雄飛 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'36.730 | 0.826 | 0.018 | 216.119 |
6 | 4 | 国本 雄資 | KONDO RACING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'36.772 | 0.868 | 0.042 | 216.025 |
7 | 65 | 牧野 任祐 | TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'36.909 | 1.005 | 0.137 | 215.720 |
8 | 5 | 福住 仁嶺 | DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'37.027 | 1.123 | 0.118 | 215.458 |
9 | 39 | 坪井 翔 | JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.163 | 1.259 | 0.136 | 215.156 |
10 | 38 | 石浦 宏明 | JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.290 | 1.386 | 0.127 | 214.875 |
11 | 20 | 平川 亮 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.336 | 1.432 | 0.046 | 214.774 |
12 | 16 | 野尻 智紀 | TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 1'37.438 | 1.534 | 0.102 | 214.549 |
13 | 51 | ハリソン・ニューウェイ | B-Max Racing with motopark | Honda M-TEC HR-417E | 1'37.754 | 1.850 | 0.316 | 213.855 |
14 | 8 | 大嶋 和也 | TEAM LEMANS | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.795 | 1.891 | 0.041 | 213.766 |
15 | 15 | ダニエル・ティクトゥム | TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 1'37.969 | 2.065 | 0.174 | 213.386 |
16 | 7 | アーテム・マルケロフ | TEAM LEMANS | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'38.224 | 2.320 | 0.255 | 212.832 |
17 | 1 | 山本 尚貴 | DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'38.570 | 2.666 | 0.346 | 212.085 |
18 | 17 | トリスタン・シャルパンティエ | REAL RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'39.585 | 3.681 | 1.015 | 209.923 |
19 | 18 | 小林 可夢偉 | carrozzeria Team KCMG | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'39.676 | 3.772 | 0.091 | 209.732 |
20 | 50 | ルーカス・アウアー | B-Max Racing with motopark | Honda M-TEC HR-417E | 1'40.189 | 4.285 | 0.513 | 208.658 |
第1回公式合同テスト -RIJ- (2019/03/04) Official Testing 1 Weather:Cloudy Course:Wet
2019 SUPER FORMULA Official Testing SUZUKA 鈴鹿サーキット 5.807km
Pos | No | Driver | Team | Engine | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 1 | 山本 尚貴 | DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'45.547 | - | - | 198.065 |
2 | 37 | ニック・キャシディ | VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'46.456 | 0.909 | 0.909 | 196.374 |
3 | 36 | 中嶋 一貴 | VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'46.630 | 1.083 | 0.174 | 196.054 |
4 | 15 | ダニエル・ティクトゥム | TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 1'46.716 | 1.169 | 0.086 | 195.896 |
5 | 3 | 山下 健太 | KONDO RACING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'46.909 | 1.362 | 0.193 | 195.542 |
6 | 18 | 小林 可夢偉 | carrozzeria Team KCMG | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'47.022 | 1.475 | 0.113 | 195.336 |
7 | 16 | 野尻 智紀 | TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 1'47.035 | 1.488 | 0.013 | 195.312 |
8 | 51 | ハリソン・ニューウェイ | B-Max Racing with motopark | Honda M-TEC HR-417E | 1'48.103 | 2.556 | 1.068 | 193.382 |
9 | 8 | 大嶋 和也 | TEAM LEMANS | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'48.299 | 2.752 | 0.196 | 193.032 |
10 | 64 | アレックス・パロウ | TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'48.775 | 3.228 | 0.476 | 192.188 |
11 | 5 | 福住 仁嶺 | DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'48.792 | 3.245 | 0.017 | 192.158 |
12 | 20 | 平川 亮 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'48.964 | 3.417 | 0.172 | 191.854 |
13 | 4 | 国本 雄資 | KONDO RACING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'49.122 | 3.575 | 0.158 | 191.576 |
14 | 39 | 坪井 翔 | JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'49.182 | 3.635 | 0.060 | 191.471 |
15 | 50 | ルーカス・アウアー | B-Max Racing with motopark | Honda M-TEC HR-417E | 1'49.305 | 3.758 | 0.123 | 191.256 |
16 | 38 | 石浦 宏明 | JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'49.436 | 3.889 | 0.131 | 191.027 |
17 | 17 | トリスタン・シャルパンティエ | REAL RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'49.486 | 3.939 | 0.050 | 190.939 |
18 | 19 | 関口 雄飛 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'49.715 | 4.168 | 0.229 | 190.541 |
19 | 65 | 牧野 任祐 | TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'49.952 | 4.405 | 0.237 | 190.130 |
20 | 7 | アーテム・マルケロフ | TEAM LEMANS | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'51.357 | 5.810 | 1.405 | 187.731 |
鈴鹿モータースポーツファン感謝デー「モースポフェス2019SUZUKA」のアトラクションの一つとして午後2時5分より予定されていたスーパーフォーミュラによるデモレース「SUPER FOMULA OPENING LAP」は雨のためセーフティーカー先導でローリングを開始。結局安全を期して5周のパレードラップを行なったのちにチェッカーが提示されることになった。
ポールポジションからスタートしたのは昨年チャンピオンの#1山本尚貴(DOCOMO TEAM DANDELION)、同ランキング2位の#37ニック・キャシディ(VANTELIN TEAM TOM’S)が2番手につけた。
パレードランは途中シケインで#5福住仁嶺(DOCOMO TEAM DANDELION)がトラブルによりストップしたものの、他の19台は無事完走し、明日からの合同テストに臨むことになった。
全日本スーパーフォーミュラ選手権はこのあと3月4-6日に鈴鹿サーキット、3月26-27日に富士スピードウェイで合同テストを実施、4月20-21日の鈴鹿2&4で開幕する。
Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Motorsports Forum
モースポフェスSUZUKA -RIJ- (2019/03/03) Final Race Weather:Rainy Course:Wet
2019 SUPER FORMULA Round 0 鈴鹿サーキット 5.807km
Pos | No | Driver | Team | Engine | Lap | Total_Time Behind |
1 | 1 | 山本 尚貴 | DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 5 | 16'45.304 |
2 | 37 | ニック・キャシディ | VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD Biz-01F | 5 | 1.448 |
3 | 3 | 山下 健太 | KONDO RACING | TOYOTA TRD Biz-01F | 5 | 4.107 |
4 | 4 | 国本 雄資 | KONDO RACING | TOYOTA TRD Biz-01F | 5 | 5.286 |
5 | 36 | 中嶋 一貴 | VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD Biz-01F | 5 | 6.729 |
6 | 19 | 関口 雄飛 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | TOYOTA TRD Biz-01F | 5 | 10.687 |
7 | 8 | 大嶋 和也 | TEAM LEMANS | TOYOTA TRD Biz-01F | 5 | 11.632 |
8 | 18 | 小林 可夢偉 | carrozzeria Team KCMG | TOYOTA TRD Biz-01F | 5 | 14.313 |
9 | 7 | アーテム・マルケロフ | TEAM LEMANS | TOYOTA TRD Biz-01F | 5 | 14.864 |
10 | 39 | 坪井 翔 | JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD Biz-01F | 5 | 18.802 |
11 | 38 | 石浦 宏明 | JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD Biz-01F | 5 | 20.010 |
12 | 20 | 平川 亮 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | TOYOTA TRD Biz-01F | 5 | 22.644 |
13 | 64 | アレックス・パロウ | TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 5 | 26.087 |
14 | 65 | 牧野 任祐 | TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 5 | 29.648 |
15 | 15 | ダニエル・ティクトゥム | TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 5 | 30.272 |
16 | 17 | トリスタン・シャルパンティエ | REAL RACING | Honda M-TEC HR-417E | 5 | 35.512 |
17 | 51 | ハリソン・ニューウェイ | B-Max Racing with motopark | Honda M-TEC HR-417E | 5 | 38.221 |
18 | 50 | ルーカス・アウアー | B-Max Racing with motopark | Honda M-TEC HR-417E | 5 | 40.149 |
19 | 16 | 野尻 智紀 | TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 5 | 41.254 |
20 | 5 | 福住 仁嶺 | DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 3 | 2Laps |
- Fastest Lap: CarNo.16 野尻智紀(TEAM MUGEN) 2'22.871 (5/5)
二日目を迎えた鈴鹿モータースポーツファン感謝デー「モースポフェス2019」。スーパーGTは初日に続いて「世界に誇るハイコンペティションシリーズ」と題して東コースでデモレースを開催。GT500クラス7台、GT300クラス5台の計12台が本番さながらのバトルを披露した。
今回出走したのは#1RAYBRIG NSX GT(山本尚貴)、#6WAKO'S 4CR LC500(大嶋和也)、12カルソニックIMPUL GT-R(佐々木大樹)、16MOTUL MUGEN NSX GT(中嶋大祐)、24KONDO RACING(ヤン・マーデンボロー)、#39DENSO KOBELCO SARD LC500(へイッキ・コバライネン)、64Modulo Epson NSX-GT(牧野任祐)、#4グッドスマイル初音ミク AMG(片岡龍也)、18UPGARAGE NSX GT3(松浦幸亮)、#34Modulo KENWOOD NSX GT3(道上龍)、#61SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人)、#88JLOC(元嶋佑弥)だ。
数分間のウォームアップののち、クラスごとに隊列を組み直してローリングを開始、5周のレースを行なった結果、GT500クラスは#1RAYBRIG NSX GT、GT300クラスは#34Modulo KENWOOD NSX GT3といずれもホンダNSXがトップでチェッカーを受けた。
スーパーGTはこのあと3月16-17日に岡山国際サーキット、30-31日に富士スピードウェイにて合同テストを、4月13-14日に岡山国際サーキットで第1戦を開催する。
Text:Kazuhisa SUEHIRO
鈴鹿モータースポーツファン感謝デー「モースポフェス2019SUZUKA」は3月3日、二日目を迎えた。そのアトラクションの一つとして、午前9時よりスーパーフォーミュラのフリー走行が50分間で行われた。
当日の天候は曇り。時折小雨のぱらつくあいにくのコンディションだったものの、終始ドライタイヤでの走行となり、終盤ソフトタイヤを投入した前年のチャンピオン#1山本尚貴(DOCOMO TEAM DANDELION)が1'36.267のトップタイムを叩き出した。
鈴鹿におけるコースレコードは2017年4月の鈴鹿2&4で中嶋一貴が記録した1'35.907。山本は昨日のシェイクダウンから通算してもわずか1時間半足らずでそのレコードのコンマ3秒差にまで迫ったことになる。今後SF19の熟成が進めば、新たなコースレコードが樹立される日もそう遠くはないだろう。
2番手にはチームメイトの#5福住仁嶺(DOCOMO TEAM DANDELION)が1'36.995で続き、#20平川亮(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)が1'37.252で3番手だった。
モースポフェス2019ではこのあと午後2時5分より、「SUPER FOMULA OPENING LAP」と題した模擬レースが行われる。
Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Motorsports Forum
モースポフェスSUZUKA -RIJ- (2019/03/03) Free Practice Weather:Cloudy Course:Dry
2019 SUPER FORMULA Round 0 鈴鹿サーキット 5.807km
Pos | No | Driver | Team | Engine | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 1 | 山本 尚貴 | DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'36.267 | - | - | 217.159 |
2 | 5 | 福住 仁嶺 | DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'36.995 | 0.728 | 0.728 | 215.529 |
3 | 20 | 平川 亮 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.252 | 0.985 | 0.257 | 214.959 |
4 | 37 | ニック・キャシディ | VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.261 | 0.994 | 0.009 | 214.939 |
5 | 36 | 中嶋 一貴 | VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.351 | 1.084 | 0.090 | 214.740 |
6 | 18 | 小林 可夢偉 | carrozzeria Team KCMG | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.453 | 1.186 | 0.102 | 214.516 |
7 | 8 | 大嶋 和也 | TEAM LEMANS | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.480 | 1.213 | 0.027 | 214.456 |
8 | 15 | ダニエル・ティクトゥム | TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 1'37.606 | 1.339 | 0.126 | 214.179 |
9 | 4 | 国本 雄資 | KONDO RACING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'37.677 | 1.410 | 0.071 | 214.024 |
10 | 65 | 牧野 任祐 | TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'37.850 | 1.583 | 0.173 | 213.645 |
11 | 16 | 野尻 智紀 | TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 1'37.929 | 1.662 | 0.079 | 213.473 |
12 | 51 | ハリソン・ニューウェイ | B-Max Racing with motopark | Honda M-TEC HR-417E | 1'38.037 | 1.770 | 0.108 | 213.238 |
13 | 50 | ルーカス・アウアー | B-Max Racing with motopark | Honda M-TEC HR-417E | 1'38.665 | 2.398 | 0.628 | 211.881 |
14 | 3 | 山下 健太 | KONDO RACING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'38.729 | 2.462 | 0.064 | 211.743 |
15 | 19 | 関口 雄飛 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'38.730 | 2.463 | 0.001 | 211.741 |
16 | 39 | 坪井 翔 | JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'38.835 | 2.568 | 0.105 | 211.516 |
17 | 38 | 石浦 宏明 | JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'38.979 | 2.712 | 0.144 | 211.208 |
18 | 7 | アーテム・マルケロフ | TEAM LEMANS | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'39.731 | 3.464 | 0.752 | 209.616 |
19 | 17 | トリスタン・シャルパンティエ | REAL RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'39.758 | 3.491 | 0.027 | 209.559 |
- | 64 | アレックス・パロウ | TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | no time | - | - | - |
2019全日本スーパーフォーミュラ選手権で使用されるSF19シャシーのシェイクダウンテストが3月2日、「モースポフェス2019」のアトラクションの一つとして三重県の鈴鹿サーキットで行われた。
今シーズンは#7アーテム・マルケロフ(TEAM LEMANS)、15ダニエル・ティクトゥム(TEAM MUGEN)、#50ルーカス・アウアー(BE-Max Racing with motopark)、#51ハリソン・ニューウェイ(BE-Max Racing with motopark)らの海外の若手有力ドライバーの他、昨年のFIA-F2選手権で1勝をあげた#65牧野任祐(TCS NAKAJIMA RACING)や昨年の全日本F3選手権チャンピオンの#39坪井翔(JMS P.MU CERUMO INGING)など、例年以上に多くのルーキーが参戦する他、昨年チーム無限から参戦していたチャンピオンの山本尚貴と福住仁嶺が揃ってドコモダンデライアンに移籍するなど、ドライバーラインナップも一新され、開幕前から話題満載だ。
このセッションではデリバリーのタイミングによりすでにカラーリングの施されたチーム、まだカーボンの下地のまま走行するチームが入り乱れる形ではあったが、今年参戦する20台全車が走行に参加。その中で昨年まで全日本F3選手権に参戦していた#64アレックス・パロウ(TCS NAKAJIMA RACING)が1’38.400でトップタイムを記録、2番手には#3山下健太(KONDO RACING)が1’38,676、3番手には昨年王者の山本尚貴が1’38.801で続いた。
全日本スーパーフォーミュラ選手権は明日3日にも朝9時からフリー走行を実施、午後2時5分からは「ラウンドゼロ」と題して毎年恒例のデモレースを開催する。
Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Motorsports Forum
モースポフェスSUZUKA -RIJ- (2019/03/02) Shake Down Testing Weather:Fine Course:Dry
2019 SUPER FORMULA Round 0 鈴鹿サーキット 5.807km
Pos | No | Driver | Team | Engine | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 64 | アレックス・パロウ | TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'38.400 | - | - | 212.451 |
2 | 3 | 山下 健太 | KONDO RACING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'38.676 | 0.276 | 0.276 | 211.857 |
3 | 1 | 山本 尚貴 | DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'38.801 | 0.401 | 0.125 | 211.589 |
4 | 20 | 平川 亮 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'38.952 | 0.552 | 0.151 | 211.266 |
5 | 18 | 小林 可夢偉 | carrozzeria Team KCMG | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'38.963 | 0.563 | 0.011 | 211.243 |
6 | 38 | 石浦 宏明 | JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'39.047 | 0.647 | 0.084 | 211.063 |
7 | 8 | 大嶋 和也 | TEAM LEMANS | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'39.536 | 1.136 | 0.489 | 210.027 |
8 | 5 | 福住 仁嶺 | DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'39.715 | 1.315 | 0.179 | 209.650 |
9 | 19 | 関口 雄飛 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'39.740 | 1.340 | 0.025 | 209.597 |
10 | 37 | ニック・キャシディ | VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'39.941 | 1.541 | 0.201 | 209.175 |
11 | 65 | 牧野 任祐 | TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'40.208 | 1.808 | 0.267 | 208.618 |
12 | 36 | 中嶋 一貴 | VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'40.298 | 1.898 | 0.090 | 208.431 |
13 | 15 | ダニエル・ティクトゥム | TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 1'40.472 | 2.072 | 0.174 | 208.070 |
14 | 16 | 野尻 智紀 | TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 1'40.902 | 2.502 | 0.430 | 207.183 |
15 | 39 | 坪井 翔 | JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'41.518 | 3.118 | 0.616 | 205.926 |
16 | 7 | アーテム・マルケロフ | TEAM LEMANS | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'41.821 | 3.421 | 0.303 | 205.313 |
17 | 17 | トリスタン・シャルパンティエ | REAL RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'42.916 | 4.516 | 1.095 | 203.129 |
18 | 4 | 国本 雄資 | KONDO RACING | TOYOTA TRD Biz-01F | 1'43.256 | 4.856 | 0.340 | 202.460 |
19 | 51 | ハリソン・ニューウェイ | B-Max Racing with motopark | Honda M-TEC HR-417E | 2'03.615 | 25.215 | 20.359 | 169.115 |
20 | 50 | ルーカス・アウアー | B-Max Racing with motopark | Honda M-TEC HR-417E | 2'08.610 | 30.210 | 4.995 | 162.547 |
日本レースプロモーション(JRP)は3月2日、鈴鹿モータースポーツファン感謝デー「モースポフェス2019」が開催されている三重県の鈴鹿サーキットにて、2019全日本スーパーフォーミュラ選手権のシリーズ開催概要を発表した。
従来のSF14からSF19へとシャシーが一新される今シーズンは、そのほかにもオーバーテイクシステムの仕様変更や予選フォーマットの改訂のほか、ヘイローの導入など安全面の強化も行われる。
オーバーテイクシステム(OTS)はこれまで1レースあたり5回、それぞれ20秒間ずつ使用できることとなっていたが、今年からは上限100秒間の時間制となり、使用回数は任意となる。何秒ずつ何回作動させるかはドライバーの判断に委ねられるが、1回の使用ごとに100秒間のインターバル(使用制限)が設けられることになった。
これに伴い、ロールバー上に設置されていたランプの表現も変更され、残り時間100秒から20秒まではグリーン、20秒未満では赤に表示が変わり、残り0秒で消灯となる。またOTS作動時には点滅、100秒間の使用制限中はスロー点滅し、観客にもその状況がわかりやすく伝わる仕掛けになっている。
予選方式は全戦ノックアウト方式とされ、Q2出走台数は参加台数にかかわらず12台に固定となった。決勝レースも全戦250km(90分間)の1レースで統一された。
このほか、BSフジで行われていた生中継が今年から録画放送に変わり、多くの視聴者数が想定される17時〜18時55分に放送時間が移行する。実況にはF1での実績が豊富な野崎昌一、塩原恒夫の両ベテランが担当するほか、ピットレポートに千代勝正が起用された。
全日本スーパーフォーミュラ選手権は4月20-21日に鈴鹿サーキットで開幕する。
Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Yoshinori OHNISHI