SUPER FORMULA

SF:JRPが開催概要を発表 オーバーテイクシステムの運用方法が大幅改定に

日本レースプロモーション(JRP)は3月2日、鈴鹿モータースポーツファン感謝デー「モースポフェス2019」が開催されている三重県の鈴鹿サーキットにて、2019全日本スーパーフォーミュラ選手権のシリーズ開催概要を発表した。

従来のSF14からSF19へとシャシーが一新される今シーズンは、そのほかにもオーバーテイクシステムの仕様変更や予選フォーマットの改訂のほか、ヘイローの導入など安全面の強化も行われる。

オーバーテイクシステム(OTS)はこれまで1レースあたり5回、それぞれ20秒間ずつ使用できることとなっていたが、今年からは上限100秒間の時間制となり、使用回数は任意となる。何秒ずつ何回作動させるかはドライバーの判断に委ねられるが、1回の使用ごとに100秒間のインターバル(使用制限)が設けられることになった。

これに伴い、ロールバー上に設置されていたランプの表現も変更され、残り時間100秒から20秒まではグリーン、20秒未満では赤に表示が変わり、残り0秒で消灯となる。またOTS作動時には点滅、100秒間の使用制限中はスロー点滅し、観客にもその状況がわかりやすく伝わる仕掛けになっている。

予選方式は全戦ノックアウト方式とされ、Q2出走台数は参加台数にかかわらず12台に固定となった。決勝レースも全戦250km(90分間)の1レースで統一された。

このほか、BSフジで行われていた生中継が今年から録画放送に変わり、多くの視聴者数が想定される17時〜18時55分に放送時間が移行する。実況にはF1での実績が豊富な野崎昌一、塩原恒夫の両ベテランが担当するほか、ピットレポートに千代勝正が起用された。

全日本スーパーフォーミュラ選手権は4月20-21日に鈴鹿サーキットで開幕する。

Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Yoshinori OHNISHI


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース