スーパー耐久

S耐:第1戦富士決勝 GT3クラス初ウィナーはPETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(ファリーク・ハイルマン/ドミニク・アン/谷口信輝組)

 スーパー耐久シリーズ2012第1戦スーパーテックは25日、富士スピードウェイで4時間の決勝レースを行い、ポールポジションからスタートしたGT3クラスのPETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(ファリーク・ハイルマン/ドミニク・アン/谷口信輝組)が134周を走って総合優勝を飾った。

st_r01_r_start

st_r01_r_1

st_r01_r_25

st_r01_r_6

st_r01_r_34

st_r01_r_62

st_r01_r_36

st_r01_r_gt3_podium

st_r01_r_st1_podium

st_r01_r_st2_podium

st_r01_r_st3_podium

st_r01_r_st4_podium

st_r01_r_st5_podium

 富士スピードウェイ上空には青空が広がり、好天のなか13時に4時間耐久レースのフォーメーションラップが始まった。

 ローリングスタートが切られトップで1コーナーに飛び込みホールショットを奪ったのはGT3クラス、1号車PETRONAS SYNTIUM SLS AMG GT3(ファリーク・ハイルマン/ドミニク・アン/谷口信輝組)の谷口。2位には僚友28号車、同(メルビン・モー/ジョノ・レスター/片岡龍也組)の片岡が付ける。片岡は1周目終わりのストレートで谷口に並びかけ2周目の1コーナーでトップに躍り出た。

 このGT3クラスの2台は32周目に谷口が片岡を抜き返すと41周目には再び片岡が谷口の前に出るというドッグファイトを演じ、観客を沸かせた。

 しかしこの2台は連携ミスでなんと44周目に同時ピットイン。28号車は、最初に作業を行った1号車の後ろで待機することとなり、大きくタイムをロス。1号車がアンに、28号車がモーにチェンジし、ピットアウトするとその差は1分41秒とほぼ1周分1号車が28号車をリードすることとなった。

 その後、1号車はハイルマンに、28号車はレスターにドライバーチェンジするもその差は広がるばかり。最終的には2周近い差をつけて1号車が初のGT3クラスウィナーとなった。

 ST-1クラスは序盤からENDLESS・ADVAN・380RS-C(峰尾恭輔/谷口行規/高木真一組)の峰尾がぶっちぎりでレースをリード。しかし峰尾から谷口にドライバーチェンジを行った2スティント目にトラブルに見舞われ後退。代わってトップに立ったSAMURAI Porsche(土屋武士/神取彦一郎/松井孝充組)が神取、土屋、松井とつなぎ優勝を飾った。

 ST-2クラスは新菱オート☆DIXCELエボⅨ(冨桝朋広/菊地靖組)、RSオガワADVANランサー(大橋正澄/阪口良平/松本達哉組)の菊池と坂口が順位を入れ替えながらのバトルを演じるが、坂口が右フロントを破損してオレンジディスクを提示され後退。これを含めてクラス参加5台中、3台がトラブルに見舞われ、優勝した新菱オート☆DIXCELエボⅨと2位に入ったSturm・MOTUL・ED・インプレッサ(大澤学/吉田寿博/松田晃司組)の2台のみが完走扱いとなった。

 ST-3クラスは序盤、岡部自動車マイロード協新計測RX-7(小松一臣/杉林健一/増田芳信組)の小松がレースをリード。しかし2位に付けていたassetテクノZ34(佐々木雅弘/ 前嶋秀司組)がこれを逆転。終盤には黄旗追い越しでペナルティストップ10秒を課されたものの逃げきりそのまま優勝した。

 ST-4クラスはコスモソニックFK・ings DC5(浅野武夫/森正行/笠原智行組)のリードでレースが始まったが、序盤には早くもホンダカーズ東京 SUNOCOインテグラ(塩谷烈州/太田侑弥組)が逆転するとそのままリードを広げ優勝を飾った。

 ST-5クラスはエンドレスアドバントラストヴィッツ(添田正/岩谷昇/井尻薫組)、BRP☆HYPER ECU C72制動屋J'Sフィット(奥村浩一/古宮正信/西田公也組)の対決となったが、フィットにトラブルが発生して後退。その後ヴィッツは一人旅で余裕の優勝を飾った。

 次戦は舞台を栃木県のツインリンクもてぎに移し4月29日に決勝が行われる。

Text: Yoshinori OHNISHI / Photo: Keiichiro TAKESHITA


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース