Archives

  • [—]2023 (291)
  • [+]2022 (810)
  • [+]2021 (678)
  • [+]2020 (461)
  • [+]2019 (579)
  • [+]2018 (552)
  • [+]2017 (564)
  • [+]2016 (639)
  • [+]2015 (714)
  • [+]2014 (655)
  • [+]2013 (623)
  • [+]2012 (621)
  • [+]2011 (484)
  • [+]2010 (554)
  • [+]2009 (522)
  • [+]2008 (467)
  • [+]2007 (596)
  • [+]2006 (530)
  • [+]2005 (460)
  • [+]2004 (304)
  • [+]2003 (454)
  • [+]2002 (454)
  • [+]2001 (217)
  • [+]2000 (408)
  • [+]1999 (376)
  • [+]1998 (465)
  • [+]1997 (424)
  • [+]1996 (1)
  • [+]1995 (425)
  • [+]1994 (411)
  • [+]1993 (423)
  • [+]1992 (519)
  • [+]1991 (423)
  • [+]1990 (248)
  • [+]1970 (1)

ニュース内検索

その他

鈴鹿サーキットモータースポーツファン感謝デーが開幕! しかしWECチャンピオンカーはシステムトラブルで走行できず

 鈴鹿サーキット恒例、モータースポーツファン感謝デーが今年も開幕。

 コース上では午前9時30分からのドライバー&ライダー紹介に続いて、午前9時45分からは「凱旋!WEC&EWC 2022耐久チャンピオン」と題し、FIA世界耐久選手権(WEC)とFIM世界耐久選手権(EWC)のチャンピオンマシンと選手が登場した。

 WECからはルマン24時間優勝と年間王者を獲得した平川亮(TOYOTA GAZOO RACING)、EWCはジョシュ・フック(F.C.C. TSR)が登場し、2022シーズンを振り返ったが、続いて予定されていたデモンストレーションランでTOYOTA GR-010がシステムトラブルからエンジンが始動せず、この日は残念ながらHONDA CBR1000RRRのみがコースを走行する結果となった。WECとEWCのチャンピオンマシンによるデモランは明日5日午前11時05分からも予定されている。

 モータースポーツファン感謝デーはこのあと午前10時10分からの「ファン感スペシャルバトル2023」に続いて、午前11時10分よりSUPER GT GT500プレシーズンマッチが行われる。

Text: Kazuhisa SUEHIRO


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース