Formula Challenge Japan

FCJ:第9戦鈴鹿決勝 中山雄一(TDPスカラシップFCJ)が雨の中、ポールトゥウイン! (JRP)

101009_fcj_01.jpg

101009_fcj_02.jpg

101009_fcj_03.jpg

101009_fcj_04.jpg

 10月9日に鈴鹿サーキットで開催されたフォーミュラチャレンジ・ジャパン(FCJ)第9戦の決勝は、今シーズン初のウェットレースとなった。

 昨日の公式予選の後半から降り始めた雨は、その後も降ったり止んだりを繰り返しながらコース路面を濡らし、第9戦決勝を迎えた9日早朝には完全にウェット状態になっていた。このため、先月の合同テスト、昨日の公式予選と全セッションをスリックタイヤで走行してきたドライバーたちは皮剥きもされていない新品のウェットタイヤを装着して9時30分からの決勝に臨まなければならなくなった。

 今週末は西パドックを割り当てられているFCJの車両は一旦西ストレートのダミーグリッドに整列した後、セーフティーカーの先導でホームストレートへ移動。そこからフォーメーションラップを開始したが、ここで#12高星明誠と#9松崎俊佑がスピン。最後列からのスタートを余儀なくされた。

 ホールショットを決めたのはポールポジションの#1中山雄一。3番グリッドの#20松井孝允がそれに続き、3番手には6位スタートの#7平峰一貴がジャンプアップしてきた。2番手スタートの#14大谷飛雄は出遅れて4位。#2野尻智紀もポジションを一つ落として5位で1コーナーを抜けていったが、シケインで大谷のインを突き、4位に浮上した。後方では#4平川亮と#13朱戴維がデグナーの一つ目で接触、早くもレースを終えることに。今日のレースではこのデグナーが鬼門となった格好で、その後も#3朱胡安、#11立石燎汰、#18中村真志、#5小河諒らがコースを飛び出した。立石、中村はコースに復帰したものの、朱胡安、小河はグラベルに捕まってここでリタイヤとなった。

 トップの中山は1周目から一気に後続を突き放しに掛かり、4周目にはいち早く2分20秒台のラップタイムをマークしてきた。松井、平峰も懸命にペースを上げていくが、トップとの差は徐々に広がっていく。平峰の背後には野尻が徐々に迫ってきた。その後方では6位の#19元嶋佑弥と7位の#11立石燎汰が熾烈なドッグファイトを展開。この日のために8月にスーパーFJにスポット参戦して経験を積んだ立石が7周目のスプーン進入で果敢にインを狙っていくが、惜しくもスピン。懸命に立て直してポジションは落とさなかったが、結局最後まで元嶋を攻略することは出来なかった。さらに立石はレース終了後、黄旗区間でのスピンにより30秒加算のペナルティが課せられ、結局11位でレースを終えることとなった。

 8周を終えてトップの中山、2位の松井の差は4秒に広がったが、中山は最後まで攻めの走りを続け、ファイナルラップでただ一人2分19秒台を叩き出してチェッカーを受け、見事今季7勝目を上げるとともに、開幕以来の連続ポール獲得記録を10に伸ばした。2位は松井、3位は平峰、4位は野尻。この3人はベストタイムでも2位、3位、4位となっており、今日の決勝順位どおりで明日の第10戦をスタートする。5位の大谷は7番手スタート。デグナーのコースアウトで順位を落とした中村が5番手で明日の決勝をスタートする。

 第10戦決勝は明日朝10時より、10周で行われる。

101009_fcj_05.jpg 101009_fcj_06.jpg

優勝:中山雄一(東京中日スポーツ賞受賞)
 「F1 日本グランプリという大舞台でレースをして優勝できたことを本当に嬉しく思います。雨の中でのスタートには自信がなかったのですが、良いイメージを作ってスタートに臨むことができ、トップで1コーナーに入れました。ウェットコンディションでの初の走行でしたが周回を重ねる毎にアジャストしていって最後のラップでベストの走りができたのは良かったです。応援してくださった皆さん、本当にありがとうございます。今日のレースで雨でのイメージはできたので、明日が晴れでもレインでも問題ありません」
2位:松井孝允
 「今日はフォーメーションラップでタイヤのグリップを確かめ、スタートのイメージを作って臨みましたが、成功でも失敗でもなく2位でスタートしました。1、2周目で中山選手に離されてしまったのが今日の反省点です。この大舞台で表彰台に立てたことは嬉しく思いますが、2位という結果には満足していません。今日の走行で自分の中では良い部分、悪い部分がわかったので、明日の決勝ではそれを生かして表彰台の真ん中に立ちたいです」
3位:平峰一貴
 「3位という結果には満足していませんが、大舞台のレースで表彰台に立てたのは嬉しいです。ここまで支援してくださった本田技研さん、モビリティランドさんとメカニックの皆さんには心から感謝しています。前回のもてぎではタイヤのパンクチャーで悔しい結果に終わりましたが、今日のレースまで間があったのでメンタルコントロールをしてここに来ました。予選結果は悪かったですが感覚的には良いものを掴めたのでスタートを決めることができました。明日は表彰台の真ん中を目指して頑張ります」
Text & Photo: 株式会社日本レースプロモーション


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース