カテゴリー

ニュース内検索

Forumula Beat

第3戦富士決勝ドライバーコメント 優勝・酒井翔太「こりゃ大変だなと思いながら走っていた」

優勝 酒井翔太(ファーストガレージ FG108)

優勝した酒井翔太(ファーストガレージFG108)

 「スタートでホィールスピンさせすぎてしまって、全然縦に(タイヤを)転がせなかったです。でもそのあと(TGRコーナーで)一番イン側を走ったら雨量が少なかったのかすごくグリップして、それで宇高さんがアウト側にいたのですが、立ち上がりのペースがこちらの方がよかったのでそのまま普通に抜けて、後は自分のペースで走れたかなという感じです。ただ後半ヘルメットが曇って全然見えなくて、しかも霧も出てきたので、こりゃ大変だなと思いながら走っていました。それでもなんとか無事にミスなく走り切れたと思います」

2位 梅本幸汰(ファーストガレージ FG01)

決勝2位の梅本幸汰(ファーストガレージ FG01)

 「酒井君速かったです。(佐々木孝太アドバイザーの期待通りの結果だが?)雨のレースで走ったことがなかったのですが、第2戦で慣れて、ちょっとは改善できたかなと思うのですが、酒井君との差が大きいので、これからもそこはしっかり詰めていきたいです」

3位 宇高希(テイク 澤田製作所 FG108)

決勝3位の宇高希(テイク澤田製作所F108)

 「スタートで一瞬だけ前に出たのですが、梅本君とかバトルうまくて2位になって。(TGRコーナーの)立ち上がりも自分がアウト側キープして、コカ・コーラコーナー行ったのですが、酒井君の蹴り出しがすごくて、もうコーナーまでに完全に前に出られてしまって終わりでした。最初はそんなに(路面に)水がなかったですが、後半から急に雨が降ってきて、毎周ギアを変えながら走っていました」

4位 ハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーR疾風)

決勝4位のハンマー伊澤(アルカディア☆ハンマーR疾風)

 「予想通りというか、雨量が少ないうちはそこそこ前について行けたのですが、雨が増えちゃうと今のクルマだとどうにもならないという感じになってしまっていて、次への課題ですね。鈴鹿の開幕戦の前までは絶好調だったのですが、開幕戦のスポーツ走行で他のクルマと当たってしまって、ちゃんと直したつもりなのですが、どうやっても寸法的なものなのか、コーナーウエイトがずれてきちゃうのですよ。走行前に左右を合わせないと絶対うまく走らないのですが、それが何回合わせても、走行するとまたズレてくる。何かが動いているのだと思うのですが、目に見えるところは全部見直したので、ちょっと根が深いです。ずいぶん酷使したモノコックなので、休ませてあげないと駄目かもしれませんね。次のSUGOは得意なので、そこで一発行きたいですね」

5位 舩井俊仁(ファーストガレージ FG108)ジェントルマンクラス優勝

決勝5位の舩井俊仁(ファーストガレージFG108)

 「スタートでうまく行って、すぐ(前を)抜けたのですが、ダンロップコーナーでスピンしてしまって、KAMIKAZEさんに抜かれて。その後もちょっと熱くなりすぎて、コースアウトとかしたのですが、KAMIKAZEさんもスピンしたので追いついて、抜いてクラス優勝できたので、結果的にはよかったと思います。(コンディションは厳しかった?)後半すごく滑るようになって、気を抜いたら回る寸前だったりで、危なかったです」

6位 KAMIKAZE(ファーストガレージ&RD4W)ジェントルマンクラス2位

決勝6位のKAMIKAZE(ファーストガレージ&Rd04W)

 「(11周目の逆転は?)3回スピンしまして(苦笑)。ヘアピン(アドバンコーナー)でぐるっと回って、300Rでぐるっと回って、あと13コーナー手前でぐるっと、3回回りました。急に雨が強くなったのと、ちょっとアクセルワークが乱雑すぎましたね。もう少しシビアに行けばよかったです。滑っているのがわかっていましたが、行けると思ったのがチャレンジ失敗です」

Text: Junichi SEKINE
Photo: Mizue NOINE


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース