カテゴリー

ニュース内検索

S-FJ日本一決定戦

鈴鹿B組公式予選ドライバーコメント PP・豊島里空斗「1位は素直にうれしいが」

ポールポジション 豊島里空斗(C.S.I Racing)

日本一決定戦B組ポールポジションの豊島里空斗(C.S.I Racing)

 「1位は素直にうれしいですが、もうちょっと伸びたと思うので、悔しいです。最後の赤旗が出る周で前の鈴木選手に追いついていて、スリップもいい感じに使えていて、セクター2も自己ベストでしたが、赤旗が出てしまいました」

2位 小田優(Drago CORSE TAKE)

日本一決定戦B組予選2位の小田優(Drago CORSE TAKE)

 「赤旗が出ると思って1回はタイムを出しました。最終ラップにアタックしようと思っていて、ぎりぎりまでタイヤを暖めていました。最後はセクター1で全体ベストでしたが、しょうがないですね。ただ今のタイムよりもコンマ3、4秒は速く走れることが分かったので、あしたのセミファイナルは大丈夫だと思います。セットも大きく変えるつもりです」

3位 鈴木悠太(ZAP SPEED KK-S2)

日本一決定戦B組予選3位の鈴木悠太(ZAP SPEED KK-S2)

 「場所取りとか赤旗とか不運はあり、自分のドライビングもまとまりませんでしたが、最低限のタイムは出せたと思います。最後赤旗が出た周は、セクター1、2がよかったのですが、みんな同じなのでそこまででタイムを出せなかったのは悔しいです。あしたはトップに出られる位置にいるので、3番以内でゴールすることを目標に頑張ります」

4位 伊藤毅(ZAP SPEED 10V ED)

日本一決定戦B組予選4位の伊藤毅(ZAP SPEED 10V ED)

 「不完全燃焼というか、一番おいしいところをミスしてしまって、他のクルマにつかえてしまいました。コンマ何秒かはロスしたと思うので、それがなければ結構いいところにいけたと思います。レースには期待が持てる結果です。けっこう(前と)間隔をとってクリアラップがとれるようにやっていたのですが、それでも引っかかっちゃいました」

5位 吉田馨(TAKE FIRST)

日本一決定戦B組予選5位の吉田馨(TAKE FIRST)

 「まず経験不足というのがあって、場所取りに苦戦したので、最初の方タイムが出せなかったです。最後の方になって、どんどんクルマも自分も(調子が)上がってきて、最後にまとめてこられて、最後の周でセクター1全体ベストが出たところで赤旗あ出てしまって、けっこう悔しさが残る予選になりました。それでも上出来と言えば上出来なので、この悔しさを切り替えて、明日に向けて準備していこうかと思います」

6位 松井啓人(FTKレヴレーシングガレージ)

日本一決定戦B組予選6位の松井啓人(FTKレヴレーシングガレージ)

 「よくないですね。MAXまで行ったつもりだったのですが、なんでですかね? 小田選手とか(最高速が)206キロとかスピードが出ていて、僕は202キロ出るか出ないかぐらいで、でもそれとは違う要因なのかな? と思ったり、なんとも言えないですね。セットアップでどうにかできるのか、コーナーの立ち上がりでどれだけ稼げるか、なので。彼ら(トップの豊島と小田)だけ別カテゴリーみたいな感じなんですが、それは今から言ってもストレートが速くはならないので。コーナーでもうちょい詰めるところを見つけるしかないので、そこに注力するだけです」

Text & Photo: Yoshinori OHNISHI
Junichi SEKINE


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース