Formula Nippon

FN:第1戦鈴鹿 小暮卓史選手が2位表彰台、伊沢拓也選手と塚越広大選手はそれぞれ4位と7位で入賞を果たす (HONDA)

fn110515003L.jpg  5月15日(日)、三重県・鈴鹿サーキットにおいて2011年 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第1戦の決勝レースが開催された。 当初、4月17日(日)にここ鈴鹿で開催される予定だったフォーミュラ・ニッポン第1戦は、東日本大震災の影響をかんがみて日程を変更。今回の決勝レースをもってシーズンが開幕することとなった。

 事前のテストがキャンセルされた関係で、今回は11日(水)より13日(金)まで合同テストが実施された。3日間のテストを通じてHondaドライバーは好調で、計5回のセッションを通算した総合結果では塚越広大選手(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)、小暮卓史選手(NAKAJIMA RACING)、伊沢拓也選手(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)、山本尚貴選手(TEAM 無限)の4人がトップ4を独占した。

 4人のドライバーは14日(土)のフリー走行を迎えても好調を維持。今度は塚越選手、山本選手、小暮選手、伊沢選手の順で4番手までを独占した。時折り小雨がぱらつく難しいコンディションのもとで行われた14日(土)の公式予選では、シリーズ2年目の山本選手が奮起。3セッションに分けて行われるノックアウト予選を1番手、2番手で通過。トップ8でスターティンググリッドを決めるセッション3回目でも1分40秒470を記録してトップに立ち、自身にとってフォーミュラ・ニッポン初のポールポジションを手に入れた。

 この山本選手に肉薄したのが小暮選手。セッション2回目では山本選手をしのいでトップに立ったものの、セッション3回目ではコンディションの変化にセッティングを合わせきれず、山本選手とは0.357秒差の1分40秒827で予選2番手に終わった。

 今季チームを移籍した塚越選手も終始安定した速さを示し、セッション3回目では小暮選手に0.049秒差と迫る1分40秒876を記録、予選3番手に入った。伊沢選手は1分40秒924で予選5番手。また、今季初めてフォーミュラ・ニッポンに参戦する小林崇志選手は予選用セッティングをまとめきれなかったにもかかわらず、1分42秒170を記録して予選10番手と健闘した。同じくルーキーの中嶋選手(NAKAJIMA RACING)も1分42秒442をマーク、小林選手に続く予選11番手を得た。

 15日(日)の決勝日は好天に恵まれ、1ヶ月遅れの開幕を待ち望んでいた多くのファンが朝早くからサーキットに詰めかけた。今回のレースでは、4本のタイヤ交換が義務づけられている。 決勝レースが開始される13時45分の段階で気温23℃、路面温度35℃とやや高めのコンディション。参加する16台のマシンがフォーメーションラップの後、シグナルにあわせてグリッドスタートが切られた。

 トップで1コーナーに進入したのは2番グリッドからスタートした小暮選手。一方、ポールシッターの山本選手はスタートのタイミングがわずかに遅れ、3位で1~2コーナーに進入したところ、イン側を併走していた塚越選手と接触。コースアウトを喫してマシンにダメージを負ってしまう。その後、ゆっくりピットまで戻った山本選手のマシンは、レースへの復帰を目指し、メカニックの手で修復作業が行われることになる。

 トップを走行する小暮選手と2位のマシンは、後続を1秒以上突き放すラップタイムで順調に走行を続け、14周目には3番手との間におよそ17秒のギャップを築き上げた。

 塚越選手と伊沢選手は、3位と4位となって周回を重ねる一方、10番グリッドからスタートしたルーキーの小林選手は7位へとジャンプアップ。残る中嶋選手は14位でオープニングラップを終えていた。

 5周目、直前を走っていたドライバーがピットインしたことから、中嶋選手はひとつ順位を上げて13位となる。

 ピットでのマシン修復を終えた山本選手は5周遅れでレースに復帰したが、その直後の8周目には、この時点でのファステストラップとなる1分45秒814をマーク。予選での速さを決勝でも証明してみせた。

 続く9周目には、7位を順調に走行していた小林選手に後方から追い上げてきたドライバーがスプーンコーナーで追突。2台はタイアバリアに激突してリタイアに終わった。

 中嶋選手は11周目を終えたところでピットイン、義務づけられているタイヤ交換と給油を行い、13位でコースに戻る。その2周後には伊沢選手が、続く14周目には塚越選手がピットストップを行う。ここで順調に作業を終えた伊沢選手は8位でレースに復帰したが、塚越選手は作業にやや時間がかかり、10位に後退する。

 レースの折り返しを迎えた19周目、トップは依然として小暮選手で、伊沢選手は7位、塚越選手は10位、中嶋選手は13位、山本選手は14位で走行を続けていた。

 小暮選手がピットに飛び込んだのは21周目のこと。しかし、ピット作業で右後輪の装着にやや時間がかかり、コースに復帰したときに実質トップのポジションを失ってしまう。その後、義務づけられたタイヤ交換をまだ終えていないドライバーがピットストップを行い、26周目で小暮選手は2位、伊沢選手は4位、塚越選手は7位、中嶋選手は11位、山本選手は14位となった。

 その後も小暮選手は粘り強くトップのドライバーを追ったが、惜しくも届かず、結果的に2位表彰台を獲得。伊沢選手と塚越選手は4位と7位で入賞を果たし、中嶋選手は11位で完走した。自身のベストラップを1分45秒182に塗り替えて走行を続けた山本選手も14番手でチェッカードフラッグを受けたが、規定周回数に届かなかったことから完走扱いとはならなかった。

 ポイント争いでは、8ポイントを手に入れた小暮選手がランキング2位、伊沢選手は5ポイントで4位、塚越選手は2ポイントで7位となった。

 第2戦は、6月5日(日)に大分県のオートポリスで決勝レースが開催される。

コメント
坂井典次(Tenji Sakai)|「HR10E」開発責任者
 「今シーズンに向けて一層のパワーアップとドライバビリティの向上を目指して開発を行ってきました。その努力が練習走行、公式予選での成績に反映されたので、うれしく思っています。結果的に優勝できなかったことは、レースなので仕方のない側面もありますが、期待したほど決勝レース中にペースが上がらなかったことは少し気がかりです。この点は、クルマ全体の検証を今後行っていくことになります。次戦のオートポリスはエンジンパワーが重要となるサーキットなので、好成績が期待できます。今回予選でトップ5に入った4人のドライバーは引き続きがんばってくれるでしょうし、予選用のセッティングさえ決まれば小林選手と中嶋選手も上位に食い込んできてくれるはずです。フォーミュラ・ニッポンを戦うHondaドライバーの活躍に今後もご期待ください」
小暮卓史選手|(2位 #32 NAKAJIMA RACING)
 「スタートでトップを奪ってから、いいレースができていました。しかし、ピットストップでの予想外のタイムロスで2位に後退してしまった上に、ヘアピンカーブでのブレーキングでタイヤに大きなフラットスポットを作ってしまい、ペースを上げることができませんでした。それがなければもっといいレースができたのですが、トップのマシンもペースが速かったので、今回は2位で満足しています」
伊沢拓也選手|(4位 #40 DOCOMO TEAM DANDELION RACING)
 「ピットインするまでは作戦通りでしたが、後半にペースが上がりませんでした。表彰台に一歩手前の4位という結果は、昨年の開幕戦(5位)と比較すると前進はしましたが、悔しいレースだと感じています。 決勝レースは僅差の勝負になると予想していたので、前後を走るマシンとのバランスを見ながらピットインのタイミングを考えました。前を走る塚越選手より速いペースだったこともあり、彼より先に実行しました。しかし、気温が予想外に上昇したことやレースの展開を考えると、もう少しピットインを遅らせる作戦もあったかもしれません。状況判断も次のレースに向けての課題だと感じています。 マシン自体はテストから非常にいい状態ですので、この流れをキープし、早くポールポジションを獲得して、優勝を飾れるようがんばります」
山本尚貴選手|(リタイア #16 TEAM 無限)
 「今朝のウオームアップでもマシンのバランスがとてもよく、ポテンシャルの高さを改めて実感していましたので、決勝レースは自信を持って臨みました。しかし、自分のメンタルをコントロールすることができなかったことが、スタートでのミスにつながったと思います。 スタート直後の1コーナーでは、イン側を走っていた塚越選手をミラーで確認してスペースを空けていましたが、接触をしてスピンをしてしまい、さらにオリベイラ選手のフロント部分と接触しました。その影響でステアリングロッドが折れ、フロントウイングが曲がってしまいました。 予選ではポールポジションを獲得できたので、勝ちたかったし、チャンスだったと思います。ただ、それを生かせなかったところに自分の実力のなさを感じますし、『フォーミュラ・ニッポンは甘くない』ということを神様に教えてもらった気がします。 今はマシンを100%信頼できており、自分がミスさえしなければ優勝できることが確信できました。第2戦以降はマシンとチームを信じて、落ち着いて戦いたいです」
Text & Photo: HONDA


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース