全日本GT選手権

GTインサイドレポート2

'94全日本GT選手権
Rd1 富士スピードウェイ                              Date  4/30  10:00
4月30~5月1日
GT インサイド・レポート2                                 for FMOTOR4
5.ウエイト・ハンデ
 ウエイト・ハンデはそのクラスの最低重量にプラスされるのではなく、対象とな
るマシンそのものに実際の重りをプラスされる。例えばクラス1の最低車重は12
00㎏であるが、規定いっぱいまで軽量化出来なかった1230㎏のA車が優勝し
た場合、次のレースではA車が軽量化の努力をしない限り1230㎏+重り30㎏
の1260㎏で走らなければならない。決して規定の最低車重が1200㎏から1
230㎏に変わるわけではない。
6.#88アート・カウンタック
 寺井恒俊は、黄色に塗り変えたアニバーサリー・モデルにリアウイングを取り付
けて富士スピードウェイにやってきた。心配されていた燃料タンクは、JAFの許
可が得られたためドライバーズシート後方の僅かに残ったスペースに潜り込ませる
ことが可能となった。
 N1規定であってもエンジンは455馬力程度まで絞り出している他、シートが
1個10㎏、マフラーが30㎏、ヘッドランプが1個5㎏、内張りが10㎏以上と
想像以上にカウンタックは軽量化が可能なマシンであったため、1号車から130
0㎏台の車重を実現して巷の評論家の予想を裏切ってしまった。悩みは18インチ
・ホイールが間に合わないため17インチを使わなければならないことで、ブレー
キも大径ローターを諦めてノーマルで我慢しなければならない。ダンパーとスプリ
ングを新たに造ったものの、相変わらずパーツは限られているためセッティング出
来る部分が非常に少ない。リアウイングを取り付けたのもセッティングの幅を増や
したかったため。
 ドライバーが強いアンダー、オーバーを訴えた場合には、マシンではなくドライ
バーをセッティングする作戦を取るものと思われる。
7.*29 KORG KEGANIポルシェ
 ケガニ・レーシングのポルシェは、4/24に安全タンクと無線のテストを兼ね
たテスト走行を富士スピードウェイで行った。ケガニのポルシェは、昨年のポルシ
ェ・カレラカップのゲストカーそのものであるが、あまりにもトラブルが出ないの
でチームも拍子抜けしたくらいの順調なテストだった。タイムも安定して1分45
秒台を記録している。
不安は、金曜日の仙台ハイランドでのN1にもGTOで参加したことで、彼らは
ゴールデンウィークの民族大移動をかいくぐって、今朝やっと富士スピードウェ
イに到着した。
                    提供:GTアソシエーション事務局
古屋 知幸
= MGG01235 =


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース