Japan Touring Car Championship | グループA

JTC:ニューツーリングカー概要決定

 昨年来、全日本ツーリングカー選手権(JTC)に現在のグループA車両に代わる
車両としてニューツーリングカーを導入することが打ち出されていたが、この度JA
Fのモータースポーツ運営委員会(5/20開催)においてその概要が決定された。
--------------------------------------------------------------------------
        ニューツーリングカーレース導入について
1.1994年全日本ツーリングカー選手権レースについて
 (a)ニューツーリングカーレースとしてFISAツーリングカー(クラスII)を
    1994年から導入する。排気量のクラス区分は設けない。
 (b)現行のGr.A車両との混走はしない。
 (c)ニューツーリングカーレースに全日本選手権タイトルをかける。
    Gr.Aには、全日本選手権タイトルをかけない。
2.1994年における現行Gr.A車両について
 (a)第1部門は、JGTC(N3)への移行を推進する。
 (b)第2部門、第3部門は、ICLへの参加を推進する。
 (c)BMW-M3は、1994年に限り2リットルエンジンに変更して車両重量
    を1050kgに合わせることでニューツーリングカーレースへの参加を認
    める。(1993年FISA特別措置と同様の措置)
3.レースの概要について
  下記案(a)~(h)について現在レース部会において検討中です。
 (a)初年度の大会数は、5~7大会程度とする。
 (b)レースの形態は、1大会2レース制とする。
 (c)レース距離は、1レース最小90km、最大120kmとする。
 (d)1大会におけるレース間のインターバルは、10分程度とする。
 (e)大会期間中の車両変更は、認めない。
 (f)大会期間中のドライバー交代は、認めない。
 (g)当該レース中の燃料補給は、認めない。
 (h)FIAタイトルのかかった大会についてはFIA規則に従うものとする。
参考
 FISAツーリングカー(クラスII)車両の概要は下記の通りです。
 ●FISAグループA公認車両。
 ●全長4.2m以上、4ドア(J項参照)の車両。
 ●エンジンはフロントエンジンのみ、排気量最大2リットルまでのNAで最大気筒
  数6気筒、最大エンジン回転数は、レブリミッター装着により8,500回転に
  規制。
 ●最低車両重量は、FF:950kg、FR・4WD:1,050kg。
 なお、車両に関する詳細は、1993年FIA付則J項翻訳版をご覧ください。
                                以上
--------------------------------------------------------------------------
 資料:JAFモータースポーツ局
                   <>


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース