Japanese F3

EVERGREEN Racing Teamリリース

**********************************************
             EVERGREEN RacingTeam リリース
**********************************************
'90 全日本 Panasonic F3 選手権シリーズ第3戦
         ’90ミリオンカードカップ鈴鹿
           <5月26日~27日>
     --------------------------------------------
       NO.27  羽根幸浩 RaltRT34/Mugen MF204
予選 2位 ( 2'05"675)
                 決勝 2位 (36'06"057)
--------------------------------------------
久しぶりに、いい天気ににめぐまれた週末。ヨーロッパでは伝統と格式のモナコG
Pが、アメリカでは、陽気なアメリカンたちの、これも伝統の1戦、インディ500
マイルレースがそれぞれ行われている。そして、日本では全日本のF3000とF3
レースである。前回、第2戦の富士で、F3挑戦4年目にして初めての優勝をかざっ
た羽根幸浩は、当然、2連勝をねらうべく、土曜日の予選から力のはいった走りを見
せ、予選2番手の位置を獲得。フロントロウ外側のポジションからスタートして、原
貴彦選手、服部尚貴選手と激しいトップあらそいの結果、2位でフィニッシュした。
==================
5月26日 土曜日
  公式予選
==================
 55台のエントリーを集めたF3、いつものように、A・B2組に分かれて予選が
行われた。羽根は先に走るAグループである。今回、予選では、ポールポジションに
は、必要以上にこだわらず、本番のレース用セッティングを重視してセットアップを
完ぺきにする、というのがチームの作戦であった。
 羽根は予選開始早々にコースインして、タイムトライアルがはじまる。いつもの予
選なら、まず、コースの状況を見ながらタイヤを暖めたあと、路面がきれいなうちに
早めにタイムアタックをする、というのが定石なのだが、この日は予想したよりもず
いぶんと気温が高く、また路面温度もかなり上がっていて、F3の前に行われたF3
000の予選でのQタイヤのコンパウンドのカスが、路面にかなりでているという悪
いコンディションであった。そのため、Aグループの中では、つねにトップあらそい
のできるタイムをだして、予選をリードしていたものの、タイム自体は、思ったほど
上がってこない。結局、予選の最終ラップとなった12周目、Aグループのなかでは
ただひとり、06秒台を切る2分05秒675をただきだして、暫定ポールを獲得。
Bグループの予選結果を待つ。
 つづいておこなわれた、Bグループの予選では、今回、昨年型のRaltRT33/Mugenを
持ち込んだライバルの服部尚貴選手が、5周目に2分05秒501のBグループ最速
タイムを出してポールポジションを獲得。羽根は予選2番手、フロントロウ外側から
のポジションからレースをスタートすることになった。
■羽根選手のコメント
 「気温が上がってたので、路面温度が高かったのと、コースの状態があまりよくな
かったので、タイムが上がらなかった。Aグループでは、路面がきれいになる予
選のおわりの方でベストラップをだす選手が多かったが、ぼくの場合も最終ラッ
プがベストラップだった。もうちょっとコンディションが良ければ、まだまだ、
  行けたと思う。」
==================
5月27日 日曜日
  決勝レース
==================
 決勝当日は、晴。予選に引き続いて、かなり気温も高く、路面温度も上がることが
予想される。前回の富士のレースでは、スタートで失敗し、大きく出遅れてしまった
羽根だったが、今回は、予選2番手のポジションからなかなかの好スタートをみせる。
が、しかし、その羽根以上にうまいロケットスタートを見せたのが原貴彦だった。4
列目内側、予選7番手のポジションから、絶妙のタイミングで飛び出した原は、予選
上位の間をすり抜けて先頭で1コーナーへむかう。原につづけて羽根は2番手で1コ
ーナーに進入。スタートではやや出遅れたてしまった服部も、羽根につづいて3番手
につける。
 1周目に、服部が羽根をパスして2番手に浮上。原-服部-羽根というオーダーで
1周目を終える。
 レース序盤、上位3台は2分06秒台のペース。一方、予選4位と大健闘の夏川竜
一を先頭に、土屋圭一、高村一明らがつづく4位あらそいの第2グループは、7秒台
のペースで走行。上位3台が、4位以下を大きく引き離して、トップグループを形成
する展開になった。レース前半戦は、原-服部-羽根のトップグループ3台が、およ
そコンマ5秒からコンマ8秒程度の間隔を保ったまま、2分06秒台のペースでラッ
プが重ねられる。
 このトップあらそいに変化が起こったのはレースも半ば過ぎの10周目。グランド
スタンド前のストレートで、突然、服部のペースが落ちる。そのスキを見逃さず、羽
根は服部をパスして2番手にポジションアップ。服部は、その後もしばらくコース上
に残るが、結局はミッショントラブルのため13周目でピットにはいってそのままリ
タイアとなってしまった。服部が消えた後のレース後半戦は、原と羽根の2台による
一騎討ちの展開となる。
 各ラップとも、ヘアピン、シケインの低速コーナーでは、羽根が原のすぐ直後まで
迫るものの、立ち上がりとストレートで、また原に引き離されるというはげしいバト
ルをつづけながら、レースは大詰めの終盤戦までもつれ込む。そして、最終ラップの
17周目。ヘアピンで原のインにノーズをさした羽根は、マシンのコントロールを乱
してしまい、痛恨のスピン。コースへはすぐにレース復帰はできたものの、さすがに
残り半周では追撃は不可能。結局、原につづいて2位でレースを終えた。
 なお、羽根は、今回の2位入賞で6ポイントを獲得。前回の富士での9ポイントと
あわせて15ポイントとなり、シリーズポイントの上では、トップに立った。
■羽根選手のコメント
 「序盤戦は、冷静だったよ。スタートの時に服部君に先行されても、まったく気に
ならなかったし、あまり前とくっつくとオーバーヒートが心配なので、わざと適
当な間隔をあけていた。いつかは服部君が原君を抜いてトップにたつと読んでい
  たので、そのときに、服部君についていけばいいとおもっていたんだけど…。
  服部君がリタイアして、後半にはいってからは、ちょっと焦ったね。コーナーで
  はちゃんと追いつけるんだけど、原君の立ち上がりが速くて、ストレートで抜く
  ことができないんだから。勝負は、最終ラップのシケインだと考えていたので、
  最後のヘアピンでは仕掛けるつもりは、ぜんぜんなかった。ただ、後ろにつけて
  おこうとおもってたら、原君のブレーキングが思ったより早くて、結果的に、
  ノーズがインにはいってしまったんだ。50万円、落としちゃったみたいな気分
  だね(笑)」
■若杉チーム代表のコメント
 「いやぁ、本当に悔しいね。予選の時から、本番重視のセッティングをしてたので、
  決勝では、ほかのチームより、コンマ5秒くらいのマージンがある思ってた。勝
  てる自信はあったんだけど…。最初に抑えていくのは、予定通りだった。でも、
  原君の速さが、正直にいって、ちょっと読み切れてなかった。最後は、一瞬ヒヤッ
  としたけど、まあ、ポイントはトップにたったんだし、今回はこれで良しという
  ことにしようかな。」
                              EVERGREEN RacingTeam
ERGO TECHNIC
FNAKI RACING
---------------
EVERGREEN GROUP


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース