全日本F3000

F3000-Rd2:CABIN RACING決勝リリース

全日本F3000選手権第2戦(富士スピードウェイ)       1992年4月12日
決勝レポート               キャビン・レーシングチーム事務局
          冠レース3連勝ならず
     19 星野一義   20周リタイヤ
     3 黒沢琢弥   16周リタイヤ
●データ
 マシン:星野は、レイナード92D・無限、黒沢はDOME F103・DFV
を使用する。どちらも実戦投入は初めて。
 車体番号:レイナード92D/002  DOME F103/03
 気温:スタート前摂氏13度
●決勝
 決勝スタート直前の降雨によって、コースは一時的にウェット状態となった。こ
のためスタート直後の上位陣に混乱が起きたが、星野、黒沢はともにこれをうまく
きりぬけ、星野は2位、黒沢は8位でレースを始めた。しかし星野は20周目に最
終コーナー外側にマシンを止めてリタイヤ。黒沢は16周目の第1コーナーでアン
ドリュー・ギルバート・スコット選手と接触したため、ピットまで戻ったもののリ
タイヤとなった。
●談話
星野一義:2位につけて、これはいけると思った。タイヤにも負担がかかっていな
かったし、慎重に先頭を狙うつもりで間隔をおいて様子を見ていた。タイヤもシャ
シーも完璧だったし、スタートでもラッキーだったから、流れが自分の方へ向かっ
てきたと思って喜んでいた。でも、コーナーを抜けた頃からエンジンの回転が落ち
ていって、最終コーナーで動けなくなった。ほんとうにくやしい。せっかくいい流
れだったのに。
金子監督:たぶん、スロットル関係に緩みがでたんだろう。せっかくレイナードの
セッティングを完璧に詰めてたのに、つまらないところでひっかかってしまったな。
今回、レイナードの調子が非常に良かったけれども、次のレースでレイナードを使
うとは限らない。ローラと比べて、いいほうを使うつもりでいる。
黒沢琢弥:ようやく調子が出て、ずっとマルティニ選手とギルバート・スコット選
手の後ろで隙を狙っていた。それでマルティニ選手に続いてギルバート・スコット
選手を抜こうと、1コーナーの減速で抜いたんだけど、クリップをすぎたところで
相手が外側にふくらんできて、接触してしまった。今回ノーポイントだったのは痛
いですね。
田中監督:確実に抜かなかったから、当たるんだよ。あれで右側のタイロッドが曲
がってしまった。決勝レースのセッティングはばっちりだったんだ。コーナーでは
速かったね。そのかわりストレートで伸びなかったのは計算外だった。まだまだ開
発中のマシンですからしかたがない。簡単にローラに切り替えることはしないで、
じっくりDOMEにとりくむつもりでいますよ。まだまだ可能性を秘めたマシンな
んです。


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース