カテゴリー

ニュース内検索

FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP

第1戦岡山レース1決勝上位3人のコメント 鈴木斗輝哉「普通にレースしたかった」

レース1優勝 鈴木斗輝哉(TOM'S FORMULA)

優勝した鈴木斗輝哉(TOM\'S FORMULA)

 「普通にレースしたかったですね。予選の結果が良かったんで、今回はそれが全てでした。コンディションも悪いですから、その中ではきっちりタイムを出せたことがよかったです」

 「最初ダミーグリットに並んでる時は、ちょっとやばいかなと思ったんですけど、1周走ってきたら雨が止んでたんで、正直別にセーフティーを解除してレースできたんじゃないかと個人的には感じていました。とりあえず何事もなく終わったなと」

 「明日の天気がちょっと晴れる予報なら理想ですけど、ちょっと怪しいですね。何事もなくレースやってほしいですし、優勝に向けて準備します」

レース1決勝2位 卜部和久(B-MAX RACING TEAM)

決勝2位の卜部和久(B-MAX RACING TEAM)

 「クルマはちょっと大きく変えてきた部分があるので、そこを見ておきたかったなとは思うんですけど、この雨量とコンディションではタイヤ温まらないですし、ならまあしょうがないかなって思いますね」

 「川も増えてて、全然今の方がコース上の雨量は多かったですね。雨量は減ってたんですけど、路面の水溜りが多かったのでしょうがないですね。誰か犠牲になるより」

 「僕はいけますけど、マスタークラスの方だったり、まだ経験が浅い方だったりすると、クラッシュしたで責任を取るのは自分自身なんですけど、運営側の責任も出てくると思うので、できるコンディションでもしづらかったんだと思います」

レース1決勝3位 大宮賢人(PONOS RACING)

決勝3位の大宮賢人(PONOS RACING)

 「何もしてないんで、何も感想がないっていうか、予選が大事だったなっていうのはありますね。その結果がそのままだったんで」

 「でも今日は切り替えて、明日またドライでレースできることを願って、明日に準備していきたいと思います」

マスタークラス レース1優勝 鳥羽豊(AIWIN)

マスタークラス優勝の鳥羽豊(AIWIN)

 「いやいや、もう何もレースしてないんで。ただ、大会の運営側としても賢明な判断だなと。まあ、走ってて本当にこれは無理だなというふうに思ってましたね。危なかったです。すごい雨量も多かったですし、コース上もすごい雨が多くて、今朝の雨で滑らなかったようなところも結構滑ったりとかしたんで、ダンプもできてたりなんかしましたので、そういった意味では賢明な判断だなとは思いました」

 「やる側としてはもうびしょびしょになって終わっちゃっただけなんで、あれなんですけど、全員無事にね、何もなく終われたっていうのが一番良かったと思いますし、明日は今日の分も走りたいと思います」

Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Yoshinori OHNISHI


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース