スーパーGTをプロモートするGTアソシエイション(GTA)は10月20日、第7戦が行われている大分県日田市のオートポリスで定例会見を開き、その中で12月に予定されている第5戦鈴鹿大会を300kmレースとして開催すると発表した。
当初は8月31-9月1日に350kmレースとして開催される予定だった第5戦は台風の影響により12月7-8日に延期となることが既に決まっていた。その後、開催に向けてチームやタイヤメーカーとの話し合いを重ねる中で、日没時間が早まることや気温、路面温度の低下を考慮して当初の350kmから300kmにレース距離を短縮することに決めたという。特に路面温度については午後3時を境に急激に低下することから、レースの終了時間をそれ以前に早めたいとの狙いもある。
ただしドライタイヤの持ち込みセット数については通常の300kmレースで決められている4セットではなく、5セットとする。今回は未経験のコンディション下でのレースとなるため、ソフト2セット、ミディアム1セット、ハード2セットというように3種類のスペックを持ち込み可能とする狙いがある。6セットではなく5セットとしたのは各タイヤメーカーの生産、供給への負担を軽減するためだ。
またドライバーなどから要望のあったタイヤウォーマーの仕様については、今回は見送られることになった。タイヤウォーマーの所有状況はチームごとに異なっており、これを所有していないチームや年式の古いものを使用しているチームも存在する。そのため、競技としての公平性を担保すること、またピットガレージ内で燃料を使用してタイヤウォーマーやジェットヒーターを使用することへの安全上の配慮もあってのことだ。
一方、予選についてはノックアウト方式で行うが、タイヤのウォームアップに時間を要することを考慮して各セッションを5分間延長して行う。また出走順も今回はタイヤの温まりにくいGT500クラスを先に走らせることとし、GT500クラスのQ1、GT300クラスのQ1、GT500クラスのQ2、GT300クラスのQ2の順で予選を行う。
オートバックス スーパーGT第5戦「鈴鹿GT300kmレース グランドファイナル」は10月26日よりチケット販売開始。真冬の戦いを制し、2024シーズンの覇者となるのは一体誰なのか。注目の一線を見逃すな!!
Text: Kazuhisa SUEHIRO