SUPER GT

SGT:第8戦富士決勝会見 「2位で終わるなら攻めて走ってリタイアでもいいと思った」(山本尚貴)

GT500クラス #100 RAYBRIG NSX-GT

山本尚貴
GT500クラスで走るようになって11年目になりましたが、今日は自分が描いた思い通りの展開、理想通りの展開になりました。ファイナルラップに入ってから『このまま37号車が逃げ切って優勝、チャンピオンになるのかな』『彼らはチャンピオンになるに相応しいレースをしたよな』と思う瞬間もありました。でも最後まであきらめず、タイヤや燃費をセーブするところはセーブしてがんばり続けました。それが報われたのかな、と思います。でも37号車にとってはとても残酷な結果で、優勝したからと言って喜びすぎるのもちょっと気が引けるような。でもレースに勝ったのは僕たちなんだ、とも思っています。 同じブリヂストンタイヤを装着するNSX-GTの中で、周りのチームは少し柔らかめのタイヤを履いていたようなんです。でも僕たちはちょっと違った選択をして、タイヤが温まりきるまではちょっと厳しかった。ルーティンのピットインは、多くの陣営がミニマム(周回数)で行っていたのでタイヤと燃費を上手くマネージメントしながら走りました。それでも『2位で終わるなら攻めて走ってリタイアするほうがいい』と腹をくくって、プッシュするところはプッシュしていました。ファイナルラップの最終コーナーを立ち上がったところで37号車がゆっくり走っているのを見て、『ウイニングラップで余裕あるなぁ』とも思いましたが、すぐに『ガス欠だ!』と思い、『これで自分たちが優勝だ』と思ったのですが、さらに今度は『自分もガス欠になるんじゃないか?』と心配になりました。アラームは点いていなかったのですが、コントロールラインを横切るまでの500mくらい、チェッカーまでとても長く感じました。 今季はブリヂストンを履くNSX-GT勢で3勝しているのに、自分たちだけ未勝利だったので、今日は勝つことができてホッとしました。
牧野任祐
優勝することができてよかったです。このレースウィークに富士にやってくる前に、いろんな準備をしてきましたが、優勝できて、結果的にチャンピオンにもなることができました。特にGAINER TANAX GT-Rの安田裕信さんには感謝しています。実は以前、レースをやめるか悩んでいた時に、安田さんのカートチームで走らせてもらったことがあるんです。だから安田さんが声を掛けてくれなければ、今の自分はなかった。他にも、本当に多くの人に助けられて、ここまで来ることができました。だから、お世話になったすべての人に感謝しています。 今日は前半の走行を担当したのですが、走り始めはタイヤのウォームアップが厳しくてなかなかペースを上げることができませんでした。でもタイヤが温まってからのペースは悪くなくて、37号車と15秒差で後半を担当する尚貴さんに繋ぐことができました。そこから尚貴さんが追い上げていったのですが、最後は想像もしていなかった結末になりました。それでもRAYBRIGのラストランを飾ることができて本当に良かったです。

GT300クラス #52 埼玉トヨペットGB GR Supra GT

吉田広樹
最終戦で優勝することができ、とても嬉しいです。今シーズンは新しいマシンを投入したのですが、開幕戦で優勝することができて、ハードルを一段上げることになってしまいました。その後はなかなか勝つことができませんでしたが、今回は公式予選でポールポジションを獲ることができ、シリーズタイトルよりもこのレース(に勝ちたい)と思ってレースに臨みました。 タイヤ無交換作戦ではライバルに抜き返されたこともありましたが、チームが無交換でも高いパフォーマンスを発揮できるようにタイヤにやさしいクルマに仕上げてくれました。さらにチーム代表の平沼さんがレースで僕らの周りの状況を伝えるスポッターをやってくれたり、全員で力強いチームに成長してきました。だから今日、こうして優勝したことで、チームの皆の気持ちにこたえることができたのが嬉しいです。 タイトルには届かなかったことに、悔いがないと言えばうそになりますね。シリーズ中盤にヒューマンエラーで取りこぼしたのが響きました。以前コンビを組んでいた先輩から「若いお前のミスは、エースの自分のミスでもあるんだ」と言われたことがあり、実際に孝汰のミスやチームの判断ミスで取りこぼしても、自分のミスと思うようにしました。チャンピオンになった56号車は、僕たちよりも取りこぼしが少なかった。それを受け止めて、自分たちもさらにレベルアップして、来年は獲ってやりたいと思います。
川合孝汰
今回はポールポジションからのスタートになりましたが、路温が低くてフォーメーションラップが増えて3周になったのですが、それでもタイヤを上手く温めることができずにBRZにスタート直後の1コーナーで先行されてしまいました。タイヤが温まってからはペースもよくなり、1コーナーでBRZを抜き返すことができました。ただちょっとタイヤを余計に使ってしまい、タイヤ無交換で後半のスティントを走る吉田さんにつらい思いをさせてしまったのはちょっと反省しています。それでもポールからスタートして優勝する「完全優勝」を果たせて嬉しいです。 でも、これは僕たちドライバーだけでなく、クルマを仕上げてくれたチームや素晴らしいタイヤを用意してくれたブリヂストンさん。そしていつも緊張をほぐしてくれるトレーナーさんやスポッターを買って出てくれたオーナーの平沼さんなど、もう全員が完璧な仕事をした結果で手に入れたものです。今回のポール・トゥ・ウインはチームが成長した証ですが、僕自身も成長できたと思っています。だから来年は、今年学んだことを使って、さらにいい結果を残せるようがんばります。
まとめ: Kazuhisa SUEHIRO


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース