全日本GT選手権

GTインサイドレポート Rd.1/3

ALL JAPAN GT CHAMPIONSHIP
'95全日本GT選手権                                   Rd.1 SUZUKA GT 300
GTインサイド・レポート            No.  10        1995/ 4/ 2  FMOTOR4版
----------------------------------------------------------------------------
49.#36カストロール  スープラ
  関谷正徳のスズカ攻略法
スープラ勢の一角、トムスの関谷正徳はスズカでのシフトポイントを下図のよう
に教えてくれた。「攻略のポイントとしてはダンロップコーナーやスプーン手前の
200Rでどれだけスロットルを踏んでいけるかということだね」
開幕戦ということでまだ手探り状態のチームも多いが、クルマが仕上がって来さ
えすれば熾烈なバトルが期待できる。パッシングポイントの少ないスズカだけに、
コーナーの立ち上がりでいかにトラクションをかけて直線スピードをのせるかが勝
負の決め手となりそうだ。関谷自身もさらに「攻めた」走りをみせてくれるだろう。
51.全日本GT選手権の呼称について
GTアソシエイションでは、全日本GT選手権シリーズの略式呼称を「GTC」
とすると発表した。今後、公式インフォメーションその他ではすべて「GTC」と
いう呼称が使われる。関係者は、メディアにもこの呼称が定着し、Jリーグのよう
に一般にも広く親しまれる呼び名となることを期待している。
52.*70石橋義三
 去年はコーナーで離されてもストレートで取り戻せたのに、今年はまったくダメ。
ストレートでM3に離されてしまう。そろそろマシンを替えることを考えないとな
らないな。現在のR31のパーツも残り少ないから、このマシンを使うのであれば、
エンジンをGTRのRB26に積み替えるかもしれない。それともポルシェ964カッ
プカーのエンジンを、993の3.8と交換する。こっちのが最有力かな。
53.#100土屋圭市
 タイヤの径が大きくなって期待していたけど、マッチングがうまくいかなくてマ
シンと格闘しちゃってるよ。決勝では、満タンでよその様子を見ながら前へ出たい
ね。130R、1コーナー、ヘアピンでのつっこみは、うちの方が有利だからね。
54.#36関谷正徳
 いやぁ、結構苦労しているよ。朝のフリーで決勝セットを出そうと思っているけ
ど、このマシン(スープラ)はじっくり時間をかけて熟成しないと手ごわいマシン
だね。
55.#55JOMO R33スカイライン
予選で2分9秒台を出し、順調な仕上がり具合を見せるR33スカイライン。決勝
日朝の走行ではタイヤ交換と給油のリハーサルを2回行うなど本番のテストに余念
がなかった。ドライバーの飯田章は「1か月半前にでき上がったばかりのクルマで
すからね。まだわかりません」といいながらも、チマタの予想より速いのでは、と
いうレポーターのいささか失礼な質問に「もっと速くなりますよ」ときっぱりと自
信を持って答えてくれた。
56.#72WAKO'S M3
GT-2クラス予選トップのWAKO'S M3。朝のフリー走行では予定どおり
の本番テストをこなしている。予選の時に比べるとブレーキなど細かい部分に変更
を施しているが、とくに大きな問題はないようだ。ドライバーの福山英朗は「クラ
ス優勝?  ウーン、順調にいけばね」と控えめな表現ながらも、虎視眈々と上位を
狙っている様子がうかがえた。
ALL JAPAN GT CHAMPIONSHIP
'95全日本GT選手権                                   Rd.1 SUZUKA GT 300
GTインサイド・レポート            No.  11        1995/ 4/ 2  FMOTOR4版
----------------------------------------------------------------------------
57.#5柏原浩一
 新しい993GT2最大の特徴はマルチリンクのリアサスペンションです。僕は去年
までトレーリングアームの964RSに乗っていましたが、限界でトリッキーな操縦性
にいつも苦労していました。マルチリンクの993はその点がまったく違います。堅く
クイックにセッティングを行っても恐い感じがないんです。今回はマシンも日本に来
たばかりだし、ポルシェからのエンジニアのシュミットさんもデータを集めるので
精いっぱいのようで、TAGからもらったままのロムで走っています。シュミット
さんは今年の日本のGT全部に来てくれることになっていますから、開発のテンポ
は早いと思います。うちのチームは、次の富士スピードウェイのレースまでに何度
もテストを行わなければなりません。まずエンジン、そしてサスペンション、次に
空力ですね。それに、ドライバーとしてはパワーで負けるのはどうにも出来ません
から、パワーのあるルマンGT2規定を選択したんです。次を見ていてください。
58.賞典が続々登場
 ユニークなレースをモットーにするGT選手権では、今シーズンから副賞もいろ
いろ登場する。まずは、オフィシャルゲーム・サプライヤーの(株)金子製作所から
は「KANEKO賞」として、1クラスの優勝に20万円、2位10万円、3位5万円、
2クラスの優勝に10万円、2位5万円、3位2万円がチームに贈られる。ポールポ
ジションには、モータースポーツ誌のレーシング・オンからレーシング・オン賞、
10万円が獲得チームに贈呈される。さらに開幕戦のスペシャル・プライズとして、
GT選手権オフィシャル・ガイドのGTXより、「カストロールスープラ」にベス
トカラーリング賞10万円が贈られた。
59.決勝スタートはローリング・スタートに
 昨年のGTCでは、決勝のスタート方式はF1やF3000と同じグリッド上に完全
に制止してからスタートする「スタンディング・スタート」方式が取られていた。
しかし、今年からはグループAのレースなどに採用されていたダミーグリッドから
暫定スタートし、メインストレートで走ったまま隊列を整えてスタートする「ロー
リング・スタート」方式に変更された。
60.#1カルソニックスカイライン
フリー走行終了後、金子監督に「長谷見選手は『本番では影山のほうがいい』と
言ってましたが?」と水を向けると「オレもそう思うよ」と自信たっぷりの表情。
ただ当然スープラ勢の巻き返しも予想されるため、ラクなレースになるとは思って
いないようだ。「ピットインするまではコンスタントにラップを重ねて、それから
の勝負になるんじゃないかな。見てるほうにとってはおもしろい、接戦のレースに
なるよ。やってるほうは大変だけどね」
61.TV取材もいろいろ
 TBSテレビの平日午後6時からのニュース・ワイド「ニュースの森」の取材班
が、チーム国光の高橋国光を徹底取材している。木曜日のフリー走行では、国光の
ドライブする99号車(予備マシン)にレポーターが同乗し、レーシングスピードを
体験した。当日はあいにくの雨だったが、レーサーがドライブするレースマシンに
乗るのが初めてのレポーターは「異次元の世界」をのぞいたようだ。しかし、走行
後、国光から「ドライの10分の1だよ」という一言に「雨で良かった」とぽつり。
この模様は「ニュースの森」の枠内で放映される予定だが、このところの大事件続
きで、放映日は4月中旬としか決まっていないそうだ。
 また、今日のレースの模様はテレビ東京系で4月30日午後4時30分から放映され
る。この中継では、F3000開幕戦優勝ドライバーの服部尚貴がゲスト解説に抜てき
された。F1解説のドリキンに負けない楽しい解説を期待したい。
                       GTアソシエイション事務局
                       インサイドレポート担当
                       古屋 知幸 = MGG01235=


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース