Archives

  • [—]2023 (75)
  • [+]2022 (810)
  • [+]2021 (678)
  • [+]2020 (461)
  • [+]2019 (579)
  • [+]2018 (552)
  • [+]2017 (564)
  • [+]2016 (639)
  • [+]2015 (714)
  • [+]2014 (655)
  • [+]2013 (623)
  • [+]2012 (621)
  • [+]2011 (484)
  • [+]2010 (554)
  • [+]2009 (522)
  • [+]2008 (467)
  • [+]2007 (596)
  • [+]2006 (530)
  • [+]2005 (460)
  • [+]2004 (304)
  • [+]2003 (454)
  • [+]2002 (454)
  • [+]2001 (217)
  • [+]2000 (408)
  • [+]1999 (376)
  • [+]1998 (465)
  • [+]1997 (424)
  • [+]1996 (1)
  • [+]1995 (425)
  • [+]1994 (411)
  • [+]1993 (423)
  • [+]1992 (519)
  • [+]1991 (423)
  • [+]1990 (248)
  • [+]1970 (1)

ニュース内検索

Solar Car Race

NEWS:鈴鹿で国際ソーラーカーレース

 すでにJAFからFISAに申請された来年の国際レースカレンダーにも入
っているが、来年の8月に鈴鹿サーキットで第1回の国際ソーラーカーレース
が開催されることになり、まもなく正式発表される。
 ソーラーカーレースはオーストラリアやスイスのものが有名だが、いずれも
公道を使ったもので、サーキットを使用したものは、アメリカ、アリゾナ州の
フェニックス・レースウェイ(1マイル・オーバル)などがあるだけ。本格的
なテクニカルコースを使ったソーラーカーレースとなると、これが初めてとな
るだけに興味がもたれる。
 なお、来年は、石川県の能登半島でも公道使用のソーラーカーレースも計画
されている。
  FMOTOR4_SysOp すがやみつる(SDI00104)


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース