SUPER GT | SUZUKA 1000km

SGT:第6戦鈴鹿公式予選 石浦&大嶋コンビがGT500初のポール獲得! GT300クラスはムルシエRG-1

2009オートバックス スーパーGT第6戦、「ポッカGTサマースペシャル」の公式予選が8月22日、 鈴鹿サーキットで初のノックダウン方式を採用して行われ、#35KRAFT SC(石浦宏明/大嶋和也組)が初ポールを獲得した。
GT300クラスは#66triple a ムルシエRG-1(山西康司/余郷敦組)が、こちらも今季初のポールポジションを獲得した。
(天候:曇り コース:ドライ)

gt_r06_q_35 gt_r06_q_66 gt_r06_q_808 gt_r06_q_17

公式予選は午後2時40分開始。
ツインリンクもてぎでは一昨年より採用されているノックダウン方式による公式予選が今回初めて鈴鹿で採用された。
ただし、決勝レース距離が700kmということでCドライバーの登録が認められていることもあり、もてぎ方式とは異なり、 鈴鹿なりのアレンジが加えられた。

まず最初の走行となるセクション1は、30分間の2クラス混走と各クラス10分間の専有走行で構成され、 この間に登録ドライバー全員が予選通過基準タイムをクリアすることが求められることとなった。
また、もてぎにおいてはセッション1、セッション2、セッション3のいずれかで二人のドライバーが1回以上アタックをすれば、 出走順自体は自由であったが、今回はセッション2でアタックしたドライバーはセッション3に参加できないこととなった。

こうしたルールの下で行われたセッション1は、 混走終了まであと3分というところで今回初参戦の#62R&DスポーツレガシィB4(山野哲也/密山祥吾組)がデファレンシャルトラブルによりヘアピン先の200Rでストップしたため赤旗中断となり、 レガシィはここで惜しくも予選落ちとなった。
この時点でのGT500トップは第2戦鈴鹿で優勝している#38ZENTセルモSC(立川祐路/リチャード・ライアン組)。
GT300は#81ダイシンアドバンフェラーリ(青木孝行/藤井誠暢/青山光司組)がトップだった。

漏れたデフオイルから出火した62号車の消火活動と車両回収により10分間の中断の後、予選は再開。
3分足らずですぐにGT300の専有走行となったが、ここで菊池靖から番場琢にドライバーチェンジした#808初音ミクBMW Z4が11番手タイムを叩き出し、見事セクション2進出を決めてみせる。
昨年のPokka1000kmでデビューして以来苦戦の続いていた初音ミク号だったが、 まる一年を経過して着実にポテンシャルを上げてきたようだ。
結局このセッション、トップはダイシンフェラーリ、2位には午前中の公式練習でトップタイムを叩き出した#66ムルシエRG-1がつけた。
一方、エンジンブローに見舞われたレガシイのほか、#31aprカローラアクシオ、#666フィールズBOMEX320R、 #4BOMEXライアンボクスター、#55J-TRUSTおうときっとポルシェらがここで予選を終えることとなった。

GT500クラスは#8ARTA NSX、#6エネオスSC、#38ZENT SCの3台が交互にトップを奪い合う展開となり、 最終的には#38ZENT、#6エネオス、#8ARTAの順でこのセッションを終えることに。
午前中の公式練習でクラッシュした#39サードSCと、 今回で引退を表明している金石勝智のドライブする#17ケーヒンNSXがここで予選を終えることとなった。

10分間のインターバルの後に行われたセッション2。
GT300クラスは#66ムルシエRG-1を駆る余郷が終始トップタイムを記録し続ける展開となり、 これに#43ARTAガライヤの高木真一、#81ダイシンフェラーリの藤井誠暢が続く。
ここで#5マッハ号、#2紫電、#87ガイヤルド、#46モーラZ、#10ジムゲイナーF360らとともに、#808BMW Z4も脱落することとなった。

続いて行われたGT500クラスの専有走行は、#1モチュールGT-Rが本山哲、#36ペトロナスSCはアンドレ・ロッテラー、 #38ZENT SCは立川祐路と、 ウェイトハンデの大きいランキング上位陣がS3進出を確実にするために普段アタックを担当するドライバーをここで投入する作戦に出る一方で、 #8ARTA NSXは伊沢拓也、#6エネオスSCはビヨン・ビルドハイム、#3ハセミGT-Rは安田裕信を送り出してファーマン、 伊藤大輔、ロニー・クインタレッリを温存してきた。
それでも6号車は3位、8号車は4位、3号車は5位で無事S3進出を果たしたが、 #1モチュールGT-Rは結局このセッションを最下位の12位で終えることに。
トップは#38ZENT SCの立川。2番手にはフォーミュラニッポンでも好調な#35KRAFT SCの石浦がつけた。
このほか、#12カルソニック、#24HISとGT-R勢は3台がここで脱落、 #100レイブリックNSXもここで予選を終えることとなった。

ポールポジションを書けた最後の戦い、予選セッション3は午後4時20分に開始された。
GT300クラスは午前の公式練習から好調な#66ムルシエRG-1の速さがここでも際立ち、 山西は2分06秒952というこの日一番のタイムを残り時間2分で叩き出して見事ポールポジションをもぎ取って見せた。
2番手には#81ダイシンフェラーリ、3番手には平中克幸の健闘が光った#11ジムゲイナーF430がつけた。

GT500クラスは#6エネオスSCの伊藤が計測1周目から1分58秒台を記録、2周目には1分56秒656までタイムを縮めるが、 #8ARTA NSXのファーマンがそれを上回る1分56秒294を出してきた。
しかし、それを上回る好タイムを最初のアタックから叩き出して見せたのが#35KRAFT SCを駆る大嶋だ。
今季からGT500にステップアップしたルーキーはここで1分55秒724を出し、堂々トップに躍り出た。
続いて#3ハセミGT-Rのクインタレッリも1分55秒781と、大嶋に100分の5秒差まで迫る。
結局#6エネオスSCは伊藤が1分56秒013までタイムを縮めたが3位に終わった。
鈴鹿2連勝のかかった#38ZENT SCは結局、ライアンが4番手タイムを出すに留まり、NSX勢の最上位は#8ARTAの5位と、 依然として苦戦が続いている。

第6戦決勝は23日午後3時より、121周で行われる。

※ 予選後の車検で#66ムルシエRG-1はエアボックスの違反がみつかり、予選タイムを抹消されることとなった。このため2番手タイムを記録した#81ダイシンADVAN Ferrari(青木孝行/藤井誠暢/青山光司組)が繰上げでGT300のポールポジションとなっている。

Text: Kazuhisa SUEHIRO / Photo: Keiichiro TAKESHITA


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース