カテゴリー

ニュース内検索

もてぎ・菅生S-FJ選手権

第7戦もてぎ公式予選ドライバーコメント ポールポジション・樺木大河「ベストラップも大ミスしている周だった」

ポールポジション 樺木大河(ZAP SPEED 10V ED)2分5秒211

ポールポジションを獲得した樺木大河(ZAP SPEED 10V ED)

 「ついに、ようやく、ですね(笑)。(ポールポジションが)取れそうな感じは木曜、金曜とかには今年開幕から何回かあったのですが(走りを)まとめられずにいて。位置取りだったり、自分のまとめる力だったりで、一発決めきれないのが続いていたのですが、今回ようやく。会心の出来ではないですが、ギリギリ満足できるラップをまとめて、電光掲示見たら『15』って自分の番号が(トップに)あったので『よっしゃ』と(笑)。ベストラップも大ミスしている周だったので、まだまだ余裕あることを考えると、レースに向けてもポジティブな感じかなと思います」

2位 YUTA SUZUKI(ZAPSPEEDKK-S2)2分5秒368(+0.157秒)

予選2位の鈴木悠太(ZAP SPEED KK-S2)

 「ちょっと電気系っぽいトラブルも出てしまったのですが、その中で自分のベストは尽くせたかなと思います。ガス欠みたいな症状が走行中たまに出ていました。決勝までに直るかはわからないですが、スタート決めて頑張ります」

3位 豊島里空斗(C.S.I Racing)2分5秒386(+0.175秒)

予選3位の豊島里空斗(C.S.I Racing)

 「一番手になった子が僕の後ろずっと走っていて、スリップストリームを使われていて、一回(前を)譲ったのですが、全然走れていないように見えて。(彼が)先頭を走ってしまうと自分のペースで行けないので、そこで決勝はなんとか前に行ければなと思います。決勝はスタートで前にいけたらいいなと思います」

4位 松原将也(ZAP MARUTOKU 10VED)2分5秒409(+0.198秒)

予選4位の松原将也(ZAP MARUTOKU 10V ED)

 「タイム出ている感じがしなくて、最後の周に決めようかなと思っていたのですが。第2コーナーの立ち上がりで四脱(走路外走行)しちゃって戻ってきたのですが。帰ってくるまで順位よくわからなくて、真ん中(10番手)ぐらいかなと思っていましたね。全然『決まった』周ではなかったです。思った以上によかったですが、ちょっと前に詰まったところもあって、スリップストリームを貰おうかと思ったのが、気づいたらどんどん追いついちゃって(笑)、それがなかったらもうちょっと上の順位にいけたかもしれません」

5位 落合蓮音(ファーストガレージKKS-2)2分5秒575(+0.364秒)

予選5位の落合蓮音(ファーストガレージKKS-2)

 「昨日まで練習してきた中で一番速いタイムなので、そこはいいかな、という感じです。ここから上のタイムの人たち(のレベル)にはまだ達していないので、そこはしょうがないかな(苦笑)。5番手という順位は表彰台が狙えると思いますし、優勝も目指していきたいです」

6位 酒井翔太(ファーストガレージKK-SII)2分5秒678(+0.467秒)

予選6位の酒井翔太(ファーストガレージKK-S2)

 「昨日から全然セットアップも決まらなくて、今日もすごく心配でした。今朝もセット変えて走ってみたのですが、全然合わせ込めず、苦しい予選でした。決勝では前回のもてぎのセッティングに戻して、もしそれでミスしてもこの順位なので、次に向けてのテストという感じで。でも今日も表彰台まではいきたいなと思っています」

Text: Junichi SEKINE
Photo: Mizue NOINE


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

検索

最新ニュース