カテゴリー

ニュース内検索

News

FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP

2024年
03月09日(土)

第1戦レース2決勝上位3人のコメント ミハエル・サウター「スタートがうまくいって、ミステイクもしなかった」

レース2優勝 ミハエル・サウター(BIRTH RACING PROJECT【BRP】)  「スタートがうまくいって、その後のペースも良かったし、ミステイクもしなかった。ペースのコントロールもうまくいって、勝つことができました」  「タイヤはQ2で使ったものを履きました。奥住はレース1で走ったタイヤを […]続きを読む »
SUPER FORMULA

2024年
03月09日(土)

第1戦鈴鹿予選会見 阪口晴南「エンジニアのアイディアを入れてQ2を走ったら急激にタイムが上がって驚いた」

第1戦ポールポジション 阪口晴南(VERTEX PARTNERS CERUMO・INGING)  「もちろん嬉しいです。正直びっくりしていて。自分のポジションは7位、8位、9位、10位くらいかな、と予想して今週は来ていました。フリー走行は風が強くてフィーリングもあまり良くなかったんですが、テストでの […]続きを読む »
FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP

2024年
03月09日(土)

第1戦鈴鹿レース2決勝 ミハエル・サウターがポール・トゥ・ウィンを達成

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)第1戦のレース2決勝が3月9日、三重県の鈴鹿サーキットで行われ、ミハエル・サウター(#5 G FORCE F111/3)がポール・トゥ・ウィンで今季初優勝を挙げた。  レース2決勝は午後4時25分より2周のフォーメーションラップ […]続きを読む »
FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP

2024年
03月09日(土)

第1戦鈴鹿レース2決勝結果

1.ミハエル・サウター 2.奥住慈英 3.廣田築 4.AKITA 5.セバスチャン・マンソン 6.中村賢明 7.ジェシー・レイシー 8.MOTOKI 9.辻子依旦 10.ファンチョ・ロドルフォ・P・ブロビオ 11.YUGO 12.ワンジョンウェイ -.猪爪杏奈 [...] 続きを読む »
SUPER FORMULA

2024年
03月09日(土)

第1戦鈴鹿予選 阪口晴南が幸先よく初ポールポジションを獲得

 全日本スーパーフォーミュラ選手権第1戦の予選が、3月9日、三重県・鈴鹿サーキットで行われ、ホンダエンジンユーザー有利のなか、阪口晴南(VERTEX CERUMO・INGING SF23)が見事な初ポールポジションを獲得した。  日差しはあるものの、午前中から吹く風は冷たいまま。時折みぞれ混じりの雨 […]続きを読む »
SUPER FORMULA

2024年
03月09日(土)

第1戦鈴鹿公式予選結果

1.阪口晴南 2.太田格之進 3.野尻智紀 4.佐藤蓮 5.山本尚貴 6.山下健太 7.福住仁嶺 8.牧野任祐 9.松下信治 10.坪井翔 11.岩佐歩夢 12.木村偉織 13.小高一斗 14.小林可夢偉 15.大嶋和也 16.テオ・プルシェール 17.国本雄資 18.大湯都史樹 19.Juju 20.笹原右京 21.三宅淳詞 [...] 続きを読む »
SUPER FORMULA

2024年
03月09日(土)

第1戦鈴鹿ノックアウトQ2結果

1.阪口晴南 2.太田格之進 3.野尻智紀 4.佐藤蓮 5.山本尚貴 6.山下健太 7.福住仁嶺 8.牧野任祐 9.松下信治 10.坪井翔 11.岩佐歩夢 12.木村偉織 [...] 続きを読む »
SUPER FORMULA

2024年
03月09日(土)

第1戦鈴鹿ノックアウトQ1結果

1.太田格之進 2.山本尚貴 3.岩佐歩夢 4.木村偉織 5.松下信治 6.山下健太 7.小林可夢偉 8.テオ・プルシェール 9.大湯都史樹 10.笹原右京 11.三宅淳詞 [...] 続きを読む »
FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP

2024年
03月09日(土)

第1戦鈴鹿レース1決勝上位3人のコメント 奥住慈英「とりあえず生き残ることを優先しようと切り替えて走った」

レース1優勝 奥住慈英(SUTEKINA RACING TEAM)  「タイヤを温めていて、どれぐらい滑るのかを感じられるレベルでしたが、とりあえずタイヤを温めることよりも生き残ることを優先しようと頭を切り替えました。なんとか生き残れて勝てたので、結果は良かったのかなと」  「クルマは何も変えていま […]続きを読む »
FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP

2024年
03月09日(土)

第1戦鈴鹿レース1決勝 大荒れのサバイバルレースを生き残ったのは奥住慈英

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)第1戦のレース1決勝が3月9日、三重県の鈴鹿サーキットで行われ、予選2番手からスタートした奥住慈英(#3 Sutekina Racing)が優勝した。  レース1決勝は、スタート進行の最中に霙まじりの雨が降ってきたためにスタート […]続きを読む »
FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP

2024年
03月09日(土)

第1戦鈴鹿レース1決勝結果

1.奥住慈英 2.中村賢明 3.ジェシー・レイシー 4.MOTOKI 5.廣田築 6.猪爪杏奈 7.辻子依旦 8.AKITA 9.ワンジョンウェイ 10.YUGO -.ファンチョ・ロドルフォ・P・ブロビオ -.ミハエル・サウター -.セバスチャン・マンソン [...] 続きを読む »
FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP

2024年
03月09日(土)

第1戦鈴鹿ポールシッターのコメント 廣田築「SFのラバーを見越したセット変更がうまく決まった」

レース1ポールポジション、レース2予選2位 廣田築(Bionic Jack Racing)  「昨日のセッションからセット変更をして、チェックを兼ねて走りましたが、悪くなかったので、それがタイムにつながった感じです」  「ベストラップの2、3周前からアタックはしていましたが、ずっとバックマーカーに引 […]続きを読む »
SUPER FORMULA

2024年
03月09日(土)

第1戦鈴鹿フリー走行 野尻智紀がトップタイム、佐藤蓮、山本尚貴のナカジマレーシングコンビが続く

 2024年の全日本スーパーフォーミュラ選手権がいよいよ開幕。3月9日午前中にフリー走行が行われ、チャンピオン奪還を狙う野尻智紀(Red Bull MOTUL MUGEN SF23)がトップタイムをマークした。  天候には恵まれたが、冷たい風が吹きかなり寒さを感じるコンディションのなか、セッションが […]続きを読む »
SUPER FORMULA

2024年
03月09日(土)

第1戦鈴鹿フリー走行1回目結果

1.野尻智紀 2.佐藤蓮 3.山本尚貴 4.山下健太 5.テオ・プルシェール 6.松下信治 7.牧野任祐 8.坪井翔 9.太田格之進 10.岩佐歩夢 11.阪口晴南 12.国本雄資 13.笹原右京 14.福住仁嶺 15.木村偉織 16.大湯都史樹 17.小高一斗 18.小林可夢偉 19.大嶋和也 20.三宅淳詞 21.Juju [...] 続きを読む »
FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP

2024年
03月09日(土)

第1戦鈴鹿予選2回目 初参戦のミハエル・サウターがレース2のポールを獲得

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)第1戦の公式予選2回目が3月9日、三重県の鈴鹿サーキットで行われ、ミハエル・サウター(#5 G FORCE F111/3)が1分57秒747でレース2のポールポジションを獲得した。  予選2回目は午前9時35分に走行開始。まずは […]続きを読む »
FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP

2024年
03月09日(土)

第1戦鈴鹿公式予選 8年ぶりにフォーミュラ参戦の廣田築がレース1のポールを獲得!

 フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ(FRJ)の2024シーズンがついに開幕。公式予選1回目は3月9日に三重県の鈴鹿サーキットで行われ、廣田築(#51 G FORCE F111/3)が1分58秒902のベストタイムを記録し、レース1のポールポジションを獲得した。また、セカン […]続きを読む »
FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP

2024年
03月09日(土)

第1戦鈴鹿レース3公式予選結果

1.奥住慈英 2.ミハエル・サウター 3.セバスチャン・マンソン 4.AKITA 5.廣田築 6.ジェシー・レイシー 7.中村賢明 8.猪爪杏奈 9.ワンジョンウェイ 10.MOTOKI 11.辻子依旦 -.ファンチョ・ロドルフォ・P・ブロビオ -.YUGO [...] 続きを読む »
FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP

2024年
03月09日(土)

第1戦鈴鹿レース2公式予選結果

1.ミハエル・サウター 2.廣田築 3.奥住慈英 4.AKITA 5.セバスチャン・マンソン 6.中村賢明 7.ジェシー・レイシー 8.ワンジョンウェイ 9.猪爪杏奈 10.辻子依旦 -.ファンチョ・ロドルフォ・P・ブロビオ -.YUGO -.MOTOKI [...] 続きを読む »
FORMULA REGIONAL JAPANESE CHAMPIONSHIP

2024年
03月09日(土)

第1戦鈴鹿レース1公式予選結果

1.廣田築 2.奥住慈英 3.ミハエル・サウター 4.セバスチャン・マンソン 5.中村賢明 6.AKITA 7.ジェシー・レイシー 8.猪爪杏奈 9.ワンジョンウェイ 10.MOTOKI 11.辻子依旦 12.ファンチョ・ロドルフォ・P・ブロビオ -.YUGO [...] 続きを読む »
鈴鹿・岡山S-FJ選手権

2024年
02月25日(日)

第1戦鈴鹿決勝ドライバーズコメント 優勝・迫隆眞「エグかった」

優勝 迫隆眞(制動屋)  「シケインで自分の思った走りができませんでした。他のセクションでマージンを築いていることに気がついたので、シケインは頑張らずに安全に行こうと思っていました。SC明けの1周目はすごかったですね、エグかったです。雨は得意と言うことはありませんが、割と速い方です」 2位 元山泰成 […]続きを読む »
鈴鹿・岡山S-FJ選手権

2024年
02月25日(日)

第1戦鈴鹿決勝 壮絶な争いを制した迫隆眞が優勝 2位は元山泰成で、3位はルーキーの加納康雅

 スーパーFJ鈴鹿・岡山シリーズ第1戦は25日、鈴鹿サーキットで決勝を行い、予選3位からスタートした迫隆眞(制動屋)が優勝した。  降り続く雨はやむ気配もなく、スーパーFJもウェット宣言が出されセーフティーカー(SC)スタートとなった。午後2時20分、22台がSCに先導されグリッドを離れた。  SC […]続きを読む »
鈴鹿・岡山S-FJ選手権

2024年
02月25日(日)

第1戦鈴鹿決勝結果

1.迫隆眞 2.元山泰成 3.加納康雅 4.小田優 5.豊島里空斗 6.板倉慎哉 7.松本拓海 8.渡会太一 9.梅本幸汰 10.永原蒼翔 11.松井啓人 12.東慎之介 13.酒井翔太 14.AkiJitranuwath 15.中嶋匠 16.鈴木七瀬 17.太田浩 18.山根一人 19.天谷伶奈 20.RainyMedina 21.山岡正輝 22.及川正人 [...] 続きを読む »
Forumula Beat

2024年
02月25日(日)

第1戦鈴鹿決勝ドライバーズコメント 優勝・酒井翔太「練習も雨だった」

優勝 酒井翔太(ファーストガレージFG108)  「15歳です。去年は全日本カートを走っていました。4輪は、レースは出ていませんが、スーパーFJで練習をしていました。F-Beの練習は雨だったので、ドライの予選はうまくいきませんでした。雨だったのがよかったです」 2位 鈴木智之(テイクファースト☆C7 […]続きを読む »
Forumula Beat

2024年
02月25日(日)

第1戦鈴鹿決勝 弱冠15歳の酒井翔太が雨の中ぶっちぎりのデビューウイン

 フォーミュラビート第1戦は25日、鈴鹿サーキットで決勝を行い、予選5位からスタートした酒井翔太(ファーストガレージFG108)が雨のなか異次元のスピードでぶっちぎりのデビューウインを飾った。  決勝日を迎えた鈴鹿は予報通り朝から雨。レースはウェット宣言が出され、セーフティーカースタート(SC)とな […]続きを読む »
Forumula Beat

2024年
02月25日(日)

第1戦鈴鹿決勝結果

1.酒井翔太 2.鈴木智之 3.加藤智 4.ISHIKEN 5.田中諭 6.髙橋忠克 -.佐藤樹 -.金井亮忠 -.村瀬和也 -.松本隆行 -.入榮秀謙 [...] 続きを読む »
鈴鹿・岡山S-FJ選手権

2024年
02月24日(土)

第1戦鈴鹿公式予選ドライバーコメント 渡会太一「砂遊びがよかった」

ポールポジション 渡会太一(FTKレヴレーシングガレージ)  「砂遊びをしましたが、いい位置に戻れて、スリップを使ってタイムを出せました。その後も1周アタックをして1周クーリングしてを繰り返していました。ベストの周が決まっていたのとタイヤのピークもあって更新できませんでした。あしたは雨ですが、自信が […]続きを読む »
鈴鹿・岡山S-FJ選手権

2024年
02月24日(土)

第1戦鈴鹿公式予選 ポールポジションは渡会太一 ルーキー勢も上位に食い込む

 スーパーFJ地方選手権鈴鹿・岡山シリーズ第1戦は24日、鈴鹿サーキットで公式予選を行い、渡会太一(FTKレヴレーシングガレージ)がポールポジションを獲得した。  公式予選は午後3時10分より20分間で行われた。午前中は冷え込んだが、薄雲からの日差しで少し暖かくなってきた。参加22人で、ルーキーは6 […]続きを読む »
鈴鹿・岡山S-FJ選手権

2024年
02月24日(土)

第1戦鈴鹿公式予選結果

1.渡会太一 2.小田優 3.迫隆眞 4.加納康雅 5.松井啓人 6.元山泰成 7.豊島里空斗 8.鈴木七瀬 9.板倉慎哉 10.松本拓海 11.東慎之介 12.永原蒼翔 13.梅本幸汰 14.酒井翔太 15.山根一人 16.AkiJitranuwath 17.太田浩 18.中嶋匠 19.天谷伶奈 20.山岡正輝 21.RainyMedina 22.及川正人 [...] 続きを読む »
Forumula Beat

2024年
02月24日(土)

第1戦鈴鹿公式予選ドライバーコメント PP・佐藤樹「意外にグリップしなかった」

ポールポジション 佐藤樹(Rnsports制動屋KKZS)  「今日の朝の1本目が調子悪くてやばいなと思っていましたが、なんとかポールを取れたのでよかったです。3秒台には入れたかったんですが、意外にグリップしなくて。みんなのタイムも低かったので路面とかの影響ででなかったのかと思います。毎周アタックし […]続きを読む »
Forumula Beat

2024年
02月24日(土)

第1戦鈴鹿公式予選 佐藤樹がポールポジション 2位に金井亮忠が、3位に鈴木智之が続く

 フォーミュラビート第1戦は24日、鈴鹿サーキットで公式予選を行い、佐藤樹(Rnsports制動屋KKZS)がポールポジションを獲得した。  公式予選は午後2時より20分間で行われた。先週は異例の熱さとなった日本列島だが、週明けから降り続いた雨が寒気を運んできたか、晴れた鈴鹿には2月例年の寒さが戻っ […]続きを読む »
Forumula Beat

2024年
02月24日(土)

第1戦鈴鹿公式予選結果

1.佐藤樹 2.金井亮忠 3.鈴木智之 4.加藤智 5.酒井翔太 6.ISHIKEN 7.入榮秀謙 8.田中諭 9.髙橋忠克 10.松本隆行 11.村瀬和也 [...] 続きを読む »
SUPER FORMULA

2024年
02月22日(木)

合同テスト鈴鹿4回目 山下健太が牧野任祐の全セッション制覇を阻止

 全日本スーパーフォーミュラ選手権合同テスト2日目、最後のセッション4回目はドライコンディションで行われ、山下健太(KONDO RACING)がトップタイムを叩き出し、牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION)の全セッション制覇を阻止した。  午後2時30分から始まった4回目のセッション […]続きを読む »
SUPER FORMULA

2024年
02月22日(木)

合同テスト鈴鹿総合結果

1.山下健太 2.福住仁嶺 3.佐藤蓮 4.牧野任祐 5.坪井翔 6.テオ・プルシェール 7.太田格之進 8.阪口晴南 9.国本雄資 10.小林可夢偉 11.木村偉織 12.山本尚貴 13.野尻智紀 14.大嶋和也 15.笹原右京 16.大湯都史樹 17.ラウル・ハイマン 18.岩佐歩夢 19.小高一斗 20.三宅淳詞 21.Juju [...] 続きを読む »
SUPER FORMULA

2024年
02月22日(木)

合同テスト鈴鹿4回目結果

1.山下健太 2.福住仁嶺 3.佐藤蓮 4.牧野任祐 5.坪井翔 6.テオ・プルシェール 7.太田格之進 8.阪口晴南 9.国本雄資 10.小林可夢偉 11.木村偉織 12.山本尚貴 13.野尻智紀 14.大嶋和也 15.笹原右京 16.大湯都史樹 17.ラウル・ハイマン 18.岩佐歩夢 19.小高一斗 20.三宅淳詞 21.Juju [...] 続きを読む »
SUPER FORMULA

2024年
02月22日(木)

合同テスト鈴鹿3回目 終盤のアタック合戦をまたも牧野任祐が制する

 全日本スーパーフォーミュラ選手権合同テスト2日目、午前10時45分から始まった3回目のセッションは、徐々に路面が乾く微妙なコンディションとなったが、終盤はドライタイヤによるアタックが繰り広げられ、昨日の2セッションでトップタイムをマークした牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION)がま […]続きを読む »
SUPER FORMULA

2024年
02月22日(木)

合同テスト鈴鹿3回目結果

1.牧野任祐 2.山本尚貴 3.岩佐歩夢 4.福住仁嶺 5.坪井翔 6.阪口晴南 7.山下健太 8.ラウル・ハイマン 9.テオ・プルシェール 10.太田格之進 11.野尻智紀 12.佐藤蓮 13.国本雄資 14.大湯都史樹 15.木村偉織 16.笹原右京 17.小林可夢偉 18.小高一斗 19.大嶋和也 20.三宅淳詞 21.Juju [...] 続きを読む »
SUPER FORMULA

2024年
02月21日(水)

合同テスト鈴鹿2回目 ここでも好調牧野任祐がトップタイム TEAM MUGENも2-3と同じだが、岩佐歩夢が2位で野尻智紀が3位

 全日本スーパーフォーミュラ選手権は、この日2回目の合同テストを行い、午前の1回目に続き牧野任祐(DOCOMO DANDELION M5S SF23)がトップタイムを記録した。  2回目の合同テストは、前プログラムのフォーミュラリージョナルテストで接触があったため、20分遅れの午後3時5分より始まっ […]続きを読む »
SUPER FORMULA

2024年
02月21日(水)

合同テスト鈴鹿2回目結果

1.牧野任祐 2.岩佐歩夢 3.野尻智紀 4.小高一斗 5.佐藤蓮 6.大嶋和也 7.山下健太 8.国本雄資 9.小林可夢偉 10.福住仁嶺 11.山本尚貴 12.坪井翔 13.三宅淳詞 14.テオ・プルシェール 15.阪口晴南 16.木村偉織 17.笹原右京 18.Juju 19.太田格之進 20.ラウル・ハイマン [...] 続きを読む »
SUPER FORMULA

2024年
02月21日(水)

合同テスト鈴鹿1回目 牧野任祐がトップタイム TEAM無限の野尻智紀、岩佐歩夢が2-3

 全日本スーパーフォーミュラ選手権(SF)は21日、シーズンをにらんだ合同テストを行い、1回目は牧野任祐(DOCOMO DANDELION M5S SF23)がトップタイムを記録した。  いよいよ今シーズンのSFが始動した。21、22日は開幕戦の行われる鈴鹿サーキットで4回の合同テストが行われる。 […]続きを読む »
SUPER FORMULA

2024年
02月21日(水)

合同テスト鈴鹿1回目結果

1.牧野任祐 2.野尻智紀 3.岩佐歩夢 4.大嶋和也 5.小林可夢偉 6.佐藤蓮 7.太田格之進 8.山下健太 9.福住仁嶺 10.坪井翔 11.阪口晴南 12.三宅淳詞 13.国本雄資 14.笹原右京 15.テオ・プルシェール 16.ラウル・ハイマン 17.小高一斗 18.山本尚貴 19.木村偉織 20.大湯都史樹 21.Juju [...] 続きを読む »
SUPER FORMULA

2024年
02月09日(金)

新スポンサーを得てカラーリングを⼀新 今シーズンの参戦体制を発表(B-Max)

 B-Max Racing Team(チーム総代表 組⽥⿓司)は9日、2024年全⽇本スーパーフォーミュラ選⼿権(SF)に新スポンサーを獲得して臨むことを発表した。  新スポンサーは⾷品添加物の総合メーカーの「三栄源エフ・エフ・アイ株式会社」(英語表記:San-Ei Gen F.F.I., Inc. […]続きを読む »
K4-GP

2024年
02月06日(火)

富士7時間耐久 氷雨落ちるなかGP-2クラスのTeam TANSANが下剋上優勝 給油戦略が明暗を分ける

 夏と冬に行われる軽自動車の祭典K4-GP、7時間耐久レースが4日、静岡県の富士スピードウェイで127台が参加して行われ、GP-2クラスのTeam TANSAN(タイサン的なほいてR)が7時間・133周で優勝した。  K4-GPのスケジュールは決勝前日の3日から始まった。午前10時からは快晴の下、麓 […]続きを読む »
F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)
SUPER FORMULA LIGHTS


2024年
01月20日(土)

B-Max、今季からHFDPの育成事業を受託しFIA-F4にも参戦

 2022年よりHFDP(ホンダ・フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト)から育成事業を受託し、スーパーフォーミュラ・ライツ選⼿権(SFL)に参戦してきたB-Max Racing Team(総代表、組⽥⿓司)は19日、今季はF4全日本選手権(FIA-F4)にもこの事業を拡大すると発表した。  SFLで […]続きを読む »
S-FJ日本一決定戦
もてぎ・菅生S-FJ選手権
オートポリスS-FJ選手権
筑波・富士S-FJ選手権
鈴鹿・岡山S-FJ選手権


2023年
12月16日(土)

日本一決定戦表彰式 参加者の健闘を称え賞典を授与

 2023年スーパーFJ日本一決定戦がモビリティリゾートもてぎで開催され、正式結果発表後に各賞の表彰式がパドック内の「グランツーリスモ・カフェ」にて行われた。  高秀組織委員長とジャパンスカラシップシステム(JSS)畑川代表が挨拶。畑川会長の挨拶の中で、全国各サーキットを回って行われる「スーパーFJ […]続きを読む »
SUPER FORMULA

2023年
12月14日(木)

合同&ルーキテスト鈴鹿 ルーキー3人が順調にプログラムを消化(B-Max)

 B-Max Racing Team(SF チーム代表 宮田雅史)は、12 月 6~8 日、鈴鹿サーキットで開催された日本レースプロモーション(JRP)主催のスーパーフォーミュラ合同テストに参加しました。  3日間に渡って行われたテストは、32名のドライバーが参加するという近年稀に見る賑やかなものと […]続きを読む »
S-FJ日本一決定戦

2023年
12月13日(水)

日本一決定戦もてぎ決勝ドライバーコメント 優勝・小田優「なんとかなりましたけど、まだ足りないんだなって」

優勝 34号車・小田優(AUTOBACS Drago CORSE)  「やっぱり経験の差が大きく出たレースでした。手ごわかったです。こっちは速さがあったからなんとかなりましたけど、まだ足りないんだなって思いました。優勝したのは嬉しいのですけれど。(クリーンないいレースだった?)そうですね、ありがとう […]続きを読む »
S-FJ日本一決定戦

2023年
12月13日(水)

日本一決定戦もてぎ決勝 小田優が白崎稜との死闘を制して日本一の座に ドラゴコルセ2連覇

 2023年スーパーFJ日本一決定戦がモビリティリゾートもてぎで開催され、31台が参加したファイナルレースはポールポジションからスタートの小田優(AUTOBACS Drago CORSE)と2番グリッドの白崎稜(TAKE FIRSTスタッフリソース & QUICK羽生)が10周のレースに渡って激しく […]続きを読む »
S-FJ日本一決定戦

2023年
12月13日(水)

日本一決定戦もてぎ決勝結果

1.小田優 2.白崎稜 3.田中風輝 4.堂園鷲 5.渡会太一 6.池内比悠 7.内田涼風 8.村田悠磨 9.池田拓馬 10.豊島里空斗 11.吉田宣弘 12.椎橋祐介 13.元山泰成 14.磐上隼斗 15.村田将輝 16.中澤凌 17.小村明生 18.小田部憲幸 19.宇高希 20.板倉慎哉 21.樺木大河 22.熱田行雲 23.角間光起 24.飯田有希 25.太田浩 26.甲山晴翔 27.青木 [...] 続きを読む »
S-FJ日本一決定戦

2023年
12月13日(水)

日本一決定戦もてぎフリー走行結果

1.田中風輝 2.椎橋祐介 3.迫隆眞 4.小田優 5.堂園鷲 6.豊島里空斗 7.白崎稜 8.内田涼風 9.村田悠磨 10.小村明生 11.渡会太一 12.池田拓馬 13.梅本幸汰 14.磐上隼斗 15.吉田宣弘 16.池内比悠 17.飯田有希 18.熱田行雲 19.板倉慎哉 20.元山泰成 21.小田部憲幸 22.宇高希 23.中澤凌 24.角間光起 25.柴田泰知 26.太田浩 27.青木諒 [...] 続きを読む »
S-FJ日本一決定戦

2023年
12月13日(水)

日本一決定戦B組セミファイナルドライバーコメント 1位・小田優「ずっと白崎選手に負けているので今回は勝ちたい」

1位 34号車・小田優(AUTOBACS Drago CORSE)  「もうちょっと(2位と)差ができると思ったのですけど、意外とできなくて、ちょっと追いつかれた面もあったので、決勝はそこが不安ですね。(白崎選手と並んでスタートだが?)ずっと負けているので、今回は勝ちたいと思います」 2位 2号車・ […]続きを読む »

検索