■GT500クラス
SUPER GT Round 8 -RIJ- (2020/11/29) Final Race Weather:Cloudy Course:Dry
2020 AUTOBACS SUPER GT Round 8 GT500 class 富士スピードウェイ 4.563km
Pos | No | Driver | Car Maker Model Team | Tire | Lap | Time | Behind | Gap |
1 | 100 | 山本 尚貴 牧野 任祐 | RAYBRIG NSX-GT Honda NSX-GT TEAM KUNIMITSU | BS | 65 | 1:40'38.010 | - | - |
2 | 37 | 平川 亮 山下 健太 | KeePer TOM'S GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM KeePer TOM'S | BS | 65 | 1:40'43.950 | 5.940 | 5.940 |
3 | 36 | 関口 雄飛 サッシャ・フェネストラズ | au TOM'S GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM au TOM'S | BS | 65 | 1:40'54.070 | 16.060 | 10.120 |
4 | 17 | 塚越 広大 ベルトラン・バゲット | KEIHIN NSX-GT Honda NSX-GT KEIHIN REAL RACING | BS | 65 | 1:41'23.629 | 45.619 | 29.559 |
5 | 8 | 野尻 智紀 福住 仁嶺 | ARTA NSX-GT Honda NSX-GT ARTA | BS | 65 | 1:41'28.424 | 50.414 | 4.795 |
6 | 3 | 平手 晃平 千代 勝正 | CRAFTSPORTS MOTUL GT-R NISSAN GT-R NISMO GT500 NDDP RACING with B-MAX | MI | 65 | 1:41'30.715 | 52.705 | 2.291 |
7 | 12 | 佐々木 大樹 平峰 一貴 | カルソニックIMPUL GT-R NISSAN GT-R NISMO GT500 TEAM IMPUL | BS | 65 | 1:41'37.692 | 59.682 | 6.977 |
8 | 38 | 立川 祐路 石浦 宏明 | ZENT GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM ZENT CERUMO | BS | 65 | 1:41'40.603 | 1'02.593 | 2.911 |
9 | 23 | 松田 次生 ロニー・クインタレッリ | MOTUL AUTECH GT-R NISSAN GT-R NISMO GT500 NISMO | MI | 64 | 1:41'49.592 | 1Lap | 1Lap |
10 | 19 | 国本 雄資 宮田 莉朋 | WedsSport ADVAN GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM WedsSport BANDOH | YH | 63 | 1:41'02.033 | 2Laps | 1Lap |
11 | 64 | 伊沢 拓也 大津 弘樹 | Modulo NSX-GT Honda NSX-GT Modulo Nakajima Racing | DL | 63 | 1:41'02.884 | 2Laps | 0.851 |
12 | 16 | 武藤 英紀 笹原 右京 | Red Bull MOTUL MUGEN NSX GT Honda NSX-GT TEAM Red Bull MUGEN | YH | 63 | 1:41'19.029 | 2Laps | 16.145 |
13 | 24 | 高星 明誠 ヤン・マーデンボロー | リアライズコーポレーションADVAN GT-R NISSAN GT-R NISMO GT500 KONDO RACING | YH | 63 | 1:41'26.776 | 2Laps | 7.747 |
14 | 39 | ヘイッキ・コバライネン 中山 雄一 | DENSO KOBELCO SARD GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM SARD | BS | 60 | 1:40'40.924 | 5Laps | 3Laps |
---- 以上規定周回数(70% - 45Laps)完走 ---- |
- | 14 | 大嶋 和也 坪井 翔 | WAKO'S 4CR GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM WAKO'S ROOKIE | BS | 34 | 55'53.215 | 31Laps | 26Laps |
- Fastest Lap: CarNo.37 山下健太(KeePer TOM'S GR Supra) 1'29.009 (3/23) 184.55km/h
■GT300クラス
SUPER GT Round 8 -RIJ- (2020/11/29) Final Race Weather:Cloudy Course:Dry
2020 AUTOBACS SUPER GT Round 8 GT300 class 富士スピードウェイ 4.563km
Pos | No | Driver | Car Maker Model Team | Tire | Lap | Time | Behind | Gap |
1 | 52 | 吉田 広樹 川合 孝汰 | 埼玉トヨペットGB GR Supra GT TOYOTA GR Supra 埼玉トヨペット Green Brave | BS | 61 | 1:42'00.517 | - | - |
2 | 56 | 藤波 清斗 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ | リアライズ 日産自動車大学校GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 KONDO RACING | YH | 60 | 1:41'02.697 | 1Lap | 1Lap |
3 | 6 | 阪口 良平 小高 一斗 | ADVICS muta MC86 TOYOTA 86 MC ADVICS muta Racing INGING | BS | 60 | 1:41'06.477 | 1Lap | 3.780 |
4 | 65 | 蒲生 尚弥 菅波 冬悟 | LEON PYRAMID AMG Mercedes-AMG GT3 K2 R&D LEON RACING | BS | 60 | 1:41'08.632 | 1Lap | 2.155 |
5 | 9 | 藤井 誠暢 篠原 拓朗 | PACIFIC NAC D'station Vantage GT3 Aston Martin Vantage GT3 PACIFIC - D'station Racing | MI | 60 | 1:41'22.802 | 1Lap | 14.170 |
6 | 10 | 星野 一樹 石川 京侍 | TANAX ITOCHU ENEX with IMPUL GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 GAINER | YH | 60 | 1:41'41.833 | 1Lap | 19.031 |
7 | 55 | 大湯 都史樹 松下 信治 | ARTA NSX GT3 Honda NSX GT3 ARTA | BS | 60 | 1:41'47.092 | 1Lap | 5.259 |
8 | 61 | 井口 卓人 山内 英輝 | SUBARU BRZ R&D SPORT SUBARU BRZ GT300 R&D SPORT | DL | 60 | 1:41'52.813 | 1Lap | 5.721 |
9 | 60 | 吉本 大樹 河野 駿佑 | SYNTIUM LMcorsa RC F GT3 TOYOTA LEXUS RC F GT3 LM corsa | MI | 60 | 1:42'10.974 | 1Lap | 18.161 |
10 | 31 | 嵯峨 宏紀 中山 友貴 | TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr | BS | 60 | 1:42'11.943 | 1Lap | 0.969 |
11 | 50 | 加納 政樹 安岡 秀徒 | ARNAGE AMG GT3 Mercedes-AMG GT3 Arnage Racing | YH | 59 | 1:40'42.073 | 2Laps | 1Lap |
12 | 21 | 川端 伸太朗 近藤 翼 | Hitotsuyama Audi R8 LMS Audi R8 LMS Audi Team Hitotsuyama | YH | 59 | 1:41'09.895 | 2Laps | 27.822 |
13 | 30 | 永井 宏明 織戸 学 | TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr | YH | 59 | 1:41'10.406 | 2Laps | 0.511 |
14 | *25 | 松井 孝允 佐藤 公哉 | HOPPY Porsche Porsche 911 GT3 R HOPPY team TSUCHIYA | YH | 59 | 1:41'10.892 | 2Laps | 0.486 |
15 | 4 | 谷口 信輝 片岡 龍也 | グッドスマイル初音ミクAMG Mercedes-AMG GT3 GOODSMILE RACING & TeamUKYO | YH | 59 | 1:41'20.916 | 2Laps | 10.024 |
16 | 33 | ショウン・トン 佐々木 孝太 | エヴァRT初号機 X Works R8 Audi R8 LMS X Works | YH | 59 | 1:41'46.568 | 2Laps | 25.652 |
17 | 34 | 道上 龍 ジェイク・パーソンズ | Modulo KENWOOD NSX GT3 Honda NSX GT3 Modulo Drago CORSE | YH | 59 | 1:41'57.231 | 2Laps | 10.663 |
18 | *11 | 平中 克幸 安田 裕信 | GAINER TANAX GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 GAINER | DL | 59 | 1:42'02.627 | 2Laps | 5.396 |
19 | 7 | 荒 聖治 山口 智英 | Studie BMW M6 BMW M6 GT3 BMW Team Studie × CSL | YH | 59 | 1:42'06.799 | 2Laps | 4.172 |
20 | 48 | 田中 勝輝 飯田 太陽 | 植毛ケーズフロンティアGT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 NILZZ Racing | YH | 59 | 1:42'09.322 | 2Laps | 2.523 |
21 | *360 | 青木 孝行 田中 篤 | RUNUP RIVAUX GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 TOMEI SPORTS | YH | 58 | 1:40'48.275 | 3Laps | 1Lap |
22 | 96 | 新田 守男 阪口 晴南 | K-tunes RC F GT3 TOYOTA LEXUS RC F GT3 K-tunes Racing | DL | 58 | 1:41'08.001 | 3Laps | 19.726 |
23 | 2 | 加藤 寛規 柳田 真孝 | シンティアム・アップル・ロータス LOTUS EVORA MC Cars Tokai Dream28 | YH | 58 | 1:41'31.658 | 3Laps | 23.657 |
24 | *244 | 三宅 淳詞 堤 優威 | たかのこの湯RC F GT3 TOYOTA LEXUS RC F GT3 Max Racing | YH | 58 | 1:41'32.981 | 3Laps | 1.323 |
25 | 18 | 小林 崇志 松浦 孝亮 | UPGARAGE NSX GT3 Honda NSX GT3 TEAM UPGARAGE | YH | 58 | 1:42'03.619 | 3Laps | 30.638 |
26 | *35 | ショーン・ウォーキンショー マティアス・ベシェ | arto RC F GT3 TOYOTA RC F GT3 arto Ping An Team Thailand | YH | 57 | 1:41'35.728 | 4Laps | 1Lap |
27 | *22 | 和田 久 城内 政樹 | アールキューズAMG GT3 Mercedes-AMG GT3 R'Qs MOTOR SPORTS | YH | 52 | 1:31'47.344 | 9Laps | 5Laps |
---- 以上規定周回数(70% - 42Laps)完走 ---- |
- | *87 | 高橋 翼 山田 真之亮 | T-DASH ランボルギーニ GT3 Lamborghini HARUCAN GT3 JLOC | YH | 2 | 3'57.245 | 59Laps | 50Laps |
- | 88 | 小暮 卓史 元嶋 佑弥 | JLOCランボルギーニGT3 Lamborghini HARUCAN GT3 JLOC | YH | 1 | 2'42.799 | 60Laps | 1Lap |
- | 5 | 坂口 夏月 平木 湧也 | マッハ車検GTNET MC86マッハ号 TOYOTA 86 MC TEAM MACH | YH | 0 | D.N.S | 61Laps | 1Lap |
- Fastest Lap: CarNo.52 川合孝汰(埼玉トヨペットGB GR Supra GT) 1'36.563 (9/28) 170.11km/h
- CarNo.35は、スーパーGT競技規則27-1.2(ウォームアップ中のピット作業違反)により、罰金5万円を課した。
- CarNo.360は、スーパーGT競技規則27-1.3(ピット作業違反)により、ドライビングスルーペナルティーを科した。
- CarNo.87(高橋翼)は、スーパーGT競技規則13-1.a.(危険なドライブ行為)により、ドライビンススルーペナルティーを科したがリタイアのため留保した。
- CarNo.11は、スーパーGT競技規則27-1.2(ピット作業違反)により、ドライビングスルーペナルティーを科した。
- CarNo.25(佐藤公哉)は、スーパーGT競技規則13-1.a(危険なドライブ行為)により、ドライビンススルーペナルティーを科した。
- CarNo.35は、スーパーGT競技規則26-11.(ピットレーン通過速度違反)により、ドライビングスルーペナルティーを科した。
- CarNo.244は、スーパーGT競技規則27-1.3(ピット作業違反)により、ドライビングスルーペナルティーを科した。
- CarNo.22(城内政樹)は、国際モータースポーツ競技規則付則L項4.4(ホワイトラインカット)により、競技結果に40秒を加算した。
2020年JAF地方選手権スーパーFJもてぎシリーズ最終戦が11月29日(日)にツインリンクもてぎで開催された。
4月の第2戦がコロナ禍で大会中止、また9月の第4戦もスーパーFJは開催中止となり、もてぎチャンピオンカップ第5戦だが実質は今シーズン3戦目でシリーズ最終戦となる。
タイトル争いは第3戦優勝の18号車新倉涼介(ZAP LUCK 10V ED)が35ポイント、開幕戦優勝の8号車杉本涼(ZAP SPEED 10V ED)が28ポイントとZAP勢が1位2位を固め、第3戦でポールポジションから2位の72号車前田大道(ELEVコンドルKKS II SWR)が24ポイント、第3戦3位の37号車小谷諭司(NILZZぐんま東庄10V ED)が18ポイントと、ここまでがシリーズチャンピオンの可能性を残している。
エントリーは全部で24台。もてぎシリーズをホームとする7台に加えて、来週もてぎで開催されるスーパーFJ日本一決定戦に向けて各地の有力選手もスポット参戦。筑波/富士、鈴鹿、岡山、菅生の各シリーズで上位を争う選手が17台も出場、さながら日本一決定戦への前哨戦の様相を呈している。
注目されるのは、今年の鈴鹿シリーズチャンピオンで、岡山、オートポリス、筑波、菅生の各シリーズを転戦して各地で優勝を飾っている80号車岡本大地(FTK・レヴレーシング)がもてぎでも勝つのか? あるいは岡山で岡本を破っている56号車宮下源都(MYST・KK-S II・制動屋)、昨年末のデビュー以来筑波シリーズで負け知らず、菅生では岡本に勝利している10号車伊藤駿(ZAP重力の森10VED)など他のシリーズの有力選手と、もてぎをホームとする選手がどう彼らを迎え撃つか? という点だが、更に台風の目として、3号車石坂瑞基(アウティスタ 10V)の参戦がある。
石坂は2013年スーパーFJ鈴鹿シリーズチャンピオンで、FIA-F4を経て現在はポルシェカレラカップシリーズやスーパー耐久で活躍、今年はフォーミュラ・リージョナル日本選手権や全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権にもスポット参戦している。今回7年ぶりにスーパーFJに参戦した経緯について聞いた。
「今回の参戦は マシンにも書かれているアウティスタというショップがマシンを購入した事がきっかけ。これからスーパーFJにステップアップしたい若い選手を支援したいという社長の想いがあってマシンを購入し、練習などに使えたらいいな、と考えている。まずは自分が実戦で走りマシンの素性やポテンシャルを確かめて、しっかり走れるマシン(とチーム)なのだという事を証明して、若い選手たちが安心して練習できる環境なのだという事をアピールする為に、参戦する事になった。なので自分は今回一度きりの参戦で、来週の日本一決定戦には別の選手が出場する。(とりあえず練習走行してみた感触は?)自分が昔乗っていたのと同じ型式のマシンなので全く問題なく走り出すことはできた。タイム的にはまだちょっとトップとは差があるので、そこをもう少し詰めて行きたいと思っている。きちんとゴールまで持って行って、ちゃんと戦えるマシンなんだよ、という事をアピールして、これからフォーミュラに上がってくる子達がこのマシンで練習したり参戦してしていける環境が整えばいいな、と思う」
≪予選≫
20分間の予選は午前8時に新倉を先頭に全車コースイン。クリアラップを狙ってか81号車松澤亮佑(群馬トヨペットリノアED)は1分以上間を空けてピットを離れた。晴天で路面はドライコンディションだが気温、路面温度ともにかなり低い。
タイヤの発動を待つため、しばらくは各車押さえたペースで周回を続け、残り13分の時点でようやくタイムが2分6秒台に入り、いよいよタイムアタックが開始。まずは杉本が残り11分時点で2分6秒667、続いて松澤が2分6秒449を出してトップに立つ。
残り8分で宮下が2分5秒052と5秒台に入れるとポールポジション争いが本格化。台風の目石坂が2分5秒752と0.7秒差で2番手に上がる。
残り6分で宮下のトップは変わらず、鈴鹿シリーズ3位の61号車佐藤巧望(MYST・KK-S II・制動屋)が2分5秒511で2番手に進出。松澤が2分5秒590で3番手、石坂は4番手にドロップするが、すかさず2分5秒466を出して2番手を奪回。
ここで筑波で連続表彰台の66号車野島遼葵(Deep-R・10V・ED)が2度目のピットイン、ピットガレージ内へと押し込まれる。ミッショントラブルとの事で、決勝までのインターバルでスタッフが必死の修理に取り掛かる。
残り2分となり、松澤が2分4秒976と2分4秒台に入れてトップ、岡本も2分4秒995と0.019秒差で2番手へ。宮下、石坂は3番手、4番手に落ちるが、残り30秒のタイミングで宮下が2分4秒488とトップタイムを叩きだしてポールポジションを決め、石坂も2分4秒930でフロントロウを確保。岡本が2分4秒973で3番グリッドを確保。松澤は岡本に0.02秒及ばなかったが、もてぎ勢トップの4番グリッドとなった。
もてぎシリーズチャンピオンを争う新倉は12番グリッド、杉本7番グリッド、前田14番グリッド、小谷22番グリッドにつけ、杉本の逆転チャンピオンの目が出てきた。
(予選後のコメント)
- ポールポジション 56号車宮下源都(MYST・KKS-SII・制動屋) 2分4秒488
-
「前日の練習ではニュータイヤでも全く出せていなかったタイムで、セッティングを変更したことでコースに合い、いいタイムが出せたという感じ。昨日は4秒9がベストだったので、4秒488は自分でも予想していなかった。もてぎをスーパーFJで走るのは今週が初めてだったがいい走りが出来たと思う。スタートを決めていいレースをして、優勝出来たらな、と思う。来週の日本一決定戦に向けた良い収穫が得られるようにしたい」
- 2位 3号車石坂瑞基(アウティスタ10V) 2分4秒930 トップとの差0秒442
-
「今週で一番いいタイムは出せたが、トップの選手の4秒4というのは結構速いなという印象。いきなりの出場で準備もあまり出来ていないので、このタイムが限界だったかな、とは思う。ただ決勝は展開次第でどうなるか分からないし、もちろん優勝を狙っていきたい。タイヤが暖まってしまうと宮下選手が速いのは間違いないと思うので、タイヤが暖まり切るまでが勝負だと思う」
- 3位 80号車岡本大地(FTK・レヴレーシング) 2分4秒953 トップとの差0秒465
-
「狙ってたタイムには届いていないが今出せるベストだったと思う。だがトップと差がかなりあって正直しんどい。決勝に向けてはセッティングの見直し等いろいろやるつもり。結構タイム差があるので今のままの状態で(レースに)出て行っても差はそのままなので、色々変えてみたいと思う」
- 4位 81号車松澤亮佑(群馬トヨペットリノアED) 2分4秒973 トップとの差0秒485
-
「タイム的にはもうちょっと行けたかな、という感じ。ベストラップが出た最後の周でもアタックで少しミスが出てしまい、悔しい結果だ。(決勝に向けては?)昨日、一昨日の練習でも周りに比べてラップタイムが安定して良いので、落ち着いて追い上げて行く」
≪決勝≫
定刻10時15分にコースインが始まるが、3コーナーで予選9番手、レース前には「問題点は見つけたので決勝は見せ場を作る」と挽回を誓っていた伊藤がなんとスピン、コースアウトするも無事に再スタートしてグリッドに戻った。
予選でミッショントラブルに見舞われていた野島はコースイン5分前に修理が完了して24番グリッドについた、一方菅生シリーズランキング3位、38号車池内比悠(新潟国際自動車ワコーズEDKKS)はトラブル修復が間に合わずピットスタート。
好天気だが気温8.9度、路面温度14度とタイヤの発動には厳しいコンディション。フォーメーションラップを終えたところで赤旗が提示されいったん中断。コース外の問題だった様だがこれでスタート進行はフォーメーションラップからやり直しとなり、10周の予定だったレースは1周減算の9周で行われる事となった。
全車きれいにスタートする中、ポールスタートの宮下の加速が弱く1コーナー進入で石坂がトップを奪い、岡本も2コーナーで2番手に上がる。グランドスタンド前に戻って来た石坂は岡本がスリップに付く事を嫌って進路を変えながら走るが2周目の3コーナーで岡本が石坂に並びかけ、そのままS字までサイド・バイ・サイドの攻防をくり広げ、V字コーナーで岡本が遂にトップを奪う。後方では小谷が1コーナーでコースアウト、リタイヤとなった。
トップ2台がやりあう間に3番手以下が接近し、ビクトリーコーナーで宮下が石坂のインを差して2位に浮上。
この隙に岡本は2位とのギャップを築き2周目終了時点で約1秒の差をつけるが、続く3周目に宮下が0.443秒差に詰めると岡本も更にプッシュ、5周目には宮下が2分4秒449のファステストラップを出すが追いつけない。この周のメインストレートでは松澤が石坂を仕留めて3位にポジションアップする。
もてぎシリーズの首位新倉は12位とポイント圏外、一方7点差でランキング2位の杉本は6位で、このままフィニッシュすれば1ポイント差でチャンピオンに届かない為、5位8ポイントを取るべく前を走る佐藤に0.75秒と迫っている。
レースは岡本と宮下の一騎討ちの様相を呈し、6周目のコントロールライン通過時点で宮下が0.152秒の差まで迫るが、その後は岡本が冷静に0.4~0.5秒のギャップを維持して7周目、8周目を終え、いよいよファイナルラップに突入。宮下はヘアピンで岡本にぐっと接近するとダウンヒルストレートでスリップから抜け出し、90度コーナーでのブレーキング勝負を仕掛けようとするが、最後の勝負所となる筈だった90度コーナーにはコースアウトした車両がありイエローフラッグが提示されていて万事休す。岡本が0.437秒差で宮下選手を振り切って優勝、スーパーFJ各シリーズ戦全てて優勝をマークした。2位に宮下、3位には松澤が入りもてぎ組として気を吐いた。
(決勝後のコメント)
- 優勝 80号車岡本大地(FTK・レヴレーシング)
-
「スタートが良く、2コーナーで2番手に上がる事ができてまずは(出足が)よかった。石坂選手と序盤はバトルが厳しかったが、最初の数周はタイヤの暖まりが早くこちらのペースがよかったのでバトルの末に抜くことが出来た。激しいバトルだったが、お互いクリーンな戦いができていいレースだったと思う。トップに立ってからは宮下選手とのギャップを見ながら走れた。(日本一決定戦に向けては?)宮下選手は速いので、今日は勝てたものの、最終ラップも黄旗に助けられたリ、その辺りは自分に運があったとは思う。日本一決定戦では もっと単純な速さをが必要、今日は予選~決勝を経てタイムも向上していったので、その改善点を突き詰めていきたい。そうして宮下選手と同じくらいか、それ以上の速さを手に入れないと、日本一決定戦で勝てないと思う」
- 2位 56号車宮下源都(MYST・KKS-SII・制動屋)
-
「元々スタートに苦手意識があって、出遅れても落ち着いた気持ちで行こうと思っていたが、思ったより岡本選手のペースがよかった。自分もついてはいけたが、バトルが下手なのと経験不足があり、岡本選手も速くて抜きずらかった。ファイナルラップのダウンヒルストレートがラストチャンスと思っていて、(90度コーナー進入の)ブレーキング勝負と考えていたが、黄旗だったので、それは仕方ないな、と思う。悔しいが(気持ちを入れ替えて)日本一決定戦を頑張る」
- 3位 81号車松澤亮佑(群馬トヨペットリノアED)
-
「前半で石坂選手を抜くのにてこずってしまい、それが要因で前を追えなかった。もう少し早く処理できていれば、トップ争いにも加われたかなという思いもあり、悔しい3位だが(表彰台に立てて)ホっとはしている。日本一決定戦に向けては 今調子もいいので優勝目指して頑張る」
もてぎシリーズ戦は杉本が佐藤を追いきれず6位となり6ポイント獲得で計34ポイント、新倉は11位でノーポイントだったものの35ポイントで逃げ切り、チャンピオンを獲得した。(手元集計)。
- もてぎシリーズ チャンピオン 18号車新倉涼介(ZAP LUCK 10V ED)
-
「今回11位でチャンピオンはどうなんだ?という感じだが、まずは安心している。とはいえ今日のレースでは 鈴鹿勢とかなりの差を見せつけられたので、来週の日本一決定戦では差を縮められる様にセッティングも自分自身も見つめなおして頑張りたい」
今年のスーパーFJ日本一決定戦は12月6日にツインリンクもてぎで開催される。今回他を圧倒した鈴鹿勢の速さと強さに対し、各地区の選手がどう巻き返すのか、37台の戦いに目が離せない。
Text & Photo: Junichi SEKINE
長年、数々のシリーズを彩ってきたRSシリーズが29日、鈴鹿クラブマンレースファイナルラウンドでついに終焉を迎えた。
レースはCS2クラスとの混走で行われ、RSクラスには5台が参戦。晩秋の快晴の下、午前8時15分にフォーメーションラップが始まった。
スタートではポールポジションから久保宣夫がトップで1コーナーに侵入。予選2位・見並秀文、予選3位・阿部博行、予選4位・大城一の3台は1コーナーで3ワイドの攻防となるが、中央にいた阿部とイン側にいた大城が接触。大城はスピンし、予選5位・近田直人の先行を許すこととなった。
トップに立った久保はコースレコードを更新する勢いで逃げ、2位には見並、3位に阿部、4位に近田、5位にスピンから再スタートしCS2クラスをかわしてきた大城が続く。
レースは4周目にCS2クラスでスピン車両があったため4周目から7周目までセーフティーカーが導入された。
レースは残り1周で再開され、久保がそのまま優勝。2位には見並が、3位には阿部が入った。4位には最終ラップで近田を捉えた大城が入り、近田は5位でレースを終えた。
シリーズチャンピオンは5位の近田が8ポイントを加え53ポイントで獲得。2位には阿部が、3位には大城が入った。
最終ウイナーは久保、最終チャンピオンは近田が獲得し、長年続いたRSが終焉の地、鈴鹿で幕を下ろした。
Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Motorsports Forum
もてぎチャンピオンカップレース第5戦 -RIJ- (2020/11/29) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2020 S-FJもてぎシリーズ Round 5 ツインリンクもてぎ 4.801379km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Car Maker Model | Lap | Time | Behind | Gap |
1 | 80 | | | 岡本 大地 | FTK・レヴレーシング MYST KK-S2 | 9 | 18'52.623 | - | - |
2 | 56 | | | 宮下 源都 | MYST・KK-SⅡ・制動屋 MYST KK-S2 | 9 | 18'53.060 | 0.437 | 0.437 |
3 | 81 | | | 松澤 亮佑 | 群馬トヨペットリノアED MYST KK-S2 | 9 | 18'58.657 | 6.034 | 5.597 |
4 | 3 | | | 石坂 瑞基 | アウティスタ10V TOKYO R&D RD10V | 9 | 18'59.129 | 6.506 | 0.472 |
5 | 61 | | | 佐藤 巧望 | MYST・KK-SⅡ・制動屋 MYST KK-S2 | 9 | 18'59.701 | 7.078 | 0.572 |
6 | 8 | | | 杉本 涼 | ZAP SPEED 10V ED TOKYO R&D RD10V | 9 | 19'00.508 | 7.885 | 0.807 |
7 | 10 | | | 伊藤 駿 | ZAP重力の森10V ED TOKYO R&D RD10V | 9 | 19'06.880 | 14.257 | 6.372 |
8 | 19 | | | 鶴岡 秀麿 | KRSゼンカイレーシング MYST KK-S2 | 9 | 19'08.314 | 15.691 | 1.434 |
9 | 36 | | | 須谷 修也 | ALBIREX-RT RD10V TOKYO R&D RD10V | 9 | 19'09.732 | 17.109 | 1.418 |
10 | 86 | | | 宇高 希 | CF亜衣☆制動屋☆NJKヤッコ MYST KK-S2 | 9 | 19'10.237 | 17.614 | 0.505 |
11 | 18 | | | 新倉 涼介 | ZAP LUCK 10V ED TOKYO R&D RD10V | 9 | 19'12.066 | 19.443 | 1.829 |
12 | 72 | | | 前田 大道 | ELEVコンドルKKSⅡSWR MYST KK-S2 | 9 | 19'12.618 | 19.995 | 0.552 |
13 | 66 | | | 野島 遼葵 | Deep-R・10V ED TOKYO R&D RD10V | 9 | 19'16.221 | 23.598 | 3.603 |
14 | 71 | | | 地頭所 光 | ゼンカイレーシング遊戯闘速ED | 9 | 19'21.338 | 28.715 | 5.117 |
15 | 2 | | | 鹿谷 遼平 | KRS KKS-2 MYST KK-S2 | 9 | 19'22.150 | 29.527 | 0.812 |
16 | 22 | | | 内藤 大輝 | RaiseUP RCIT ED MYST KK-S2 | 9 | 19'22.206 | 29.583 | 0.056 |
17 | 7 | | | 本田 千啓 | オートルック☆モダン☆10V TOKYO R&D RD10V | 9 | 19'23.621 | 30.998 | 1.415 |
18 | 15 | | | 齋藤 慈岳 | FER ISIT KK-S2 MYST KK-S2 | 9 | 19'30.747 | 38.124 | 7.126 |
19 | 1 | | | 関根 陽幹 | オートルック☆10V TOKYO R&D RD10V | 9 | 19'37.330 | 44.707 | 6.583 |
20 | 38 | | | 池内 比悠 | 新潟国際自動車ワコーズED KKS MYST KK-S | 9 | 19'58.478 | 1'05.855 | 21.148 |
---- 以上規定周回(90% - 8Laps)数完走 ---- |
21 | 51 | | | 小松 響 | Rn-sports・OKABE | 7 | 14'53.987 | 2Laps | 2Laps |
22 | 0 | G | 1 | 夕田 大助 | LAPS | 3 | 6'39.282 | 6Laps | 4Laps |
23 | 9 | G | 2 | 上吹越 哲也 | FTK・レヴレーシングガレージ MYST KK-S2 | 3 | 6'40.325 | 6Laps | 1.043 |
24 | 37 | | | 小谷 諭司 | NILZZぐんま東庄10V ED TOKYO R&D RD10V | 1 | 2'20.807 | 8Laps | 2Laps |
- Fastest Lap: CarNo.56 宮下源都(MYST・KK-SⅡ・制動屋) 2'04.449 (5/9) 138.881km/h
もてぎチャンピオンカップレース第5戦 -RIJ- (2020/11/29) Qualifying Weather:Fine Course:Dry
2020 S-FJもてぎシリーズ Round 5 ツインリンクもてぎ 4.801379km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Car Maker Model | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 56 | | | 宮下 源都 | MYST・KK-SⅡ・制動屋 MYST KK-S2 | 2'04.488 | - | - | 138.848 |
2 | 3 | | | 石坂 瑞基 | アウティスタ10V TOKYO R&D RD10V | 2'04.930 | 0.442 | 0.442 | 138.357 |
3 | 80 | | | 岡本 大地 | FTK・レヴレーシング MYST KK-S2 | 2'04.953 | 0.465 | 0.023 | 138.332 |
4 | 81 | | | 松澤 亮佑 | 群馬トヨペットリノアED MYST KK-S2 | 2'04.973 | 0.485 | 0.020 | 138.310 |
5 | 61 | | | 佐藤 巧望 | MYST・KK-SⅡ・制動屋 MYST KK-S2 | 2'05.237 | 0.749 | 0.264 | 138.018 |
6 | 86 | | | 宇高 希 | CF亜衣☆制動屋☆NJKヤッコ MYST KK-S2 | 2'05.684 | 1.196 | 0.447 | 137.527 |
7 | 8 | | | 杉本 涼 | ZAP SPEED 10V ED TOKYO R&D RD10V | 2'05.784 | 1.296 | 0.100 | 137.418 |
8 | 19 | | | 鶴岡 秀麿 | KRSゼンカイレーシング MYST KK-S2 | 2'05.792 | 1.304 | 0.008 | 137.409 |
9 | 10 | | | 伊藤 駿 | ZAP重力の森10V ED TOKYO R&D RD10V | 2'05.863 | 1.375 | 0.071 | 137.332 |
10 | 51 | | | 小松 響 | Rn-sports・OKABE | 2'05.964 | 1.476 | 0.101 | 137.221 |
11 | 36 | | | 須谷 修也 | ALBIREX-RT RD10V TOKYO R&D RD10V | 2'06.123 | 1.635 | 0.159 | 137.048 |
12 | 18 | | | 新倉 涼介 | ZAP LUCK 10V ED TOKYO R&D RD10V | 2'06.290 | 1.802 | 0.167 | 136.867 |
13 | 71 | | | 地頭所 光 | ゼンカイレーシング遊戯闘速ED | 2'06.310 | 1.822 | 0.020 | 136.846 |
14 | 72 | | | 前田 大道 | ELEVコンドルKKSⅡSWR MYST KK-S2 | 2'06.439 | 1.951 | 0.129 | 136.706 |
15 | 2 | | | 鹿谷 遼平 | KRS KKS-2 MYST KK-S2 | 2'06.919 | 2.431 | 0.480 | 136.189 |
16 | 15 | | | 齋藤 慈岳 | FER ISIT KK-S2 MYST KK-S2 | 2'07.285 | 2.797 | 0.366 | 135.797 |
17 | 7 | | | 本田 千啓 | オートルック☆モダン☆10V TOKYO R&D RD10V | 2'07.329 | 2.841 | 0.044 | 135.750 |
18 | 22 | | | 内藤 大輝 | RaiseUP RCIT ED MYST KK-S2 | 2'07.669 | 3.181 | 0.340 | 135.389 |
19 | 0 | G | 1 | 夕田 大助 | LAPS | 2'07.879 | 3.391 | 0.210 | 135.167 |
20 | 1 | | | 関根 陽幹 | オートルック☆10V TOKYO R&D RD10V | 2'07.947 | 3.459 | 0.068 | 135.095 |
21 | 9 | G | 2 | 上吹越 哲也 | FTK・レヴレーシングガレージ MYST KK-S2 | 2'08.355 | 3.867 | 0.408 | 134.666 |
22 | 37 | | | 小谷 諭司 | NILZZぐんま東庄10V ED TOKYO R&D RD10V | 2'09.400 | 4.912 | 1.045 | 133.578 |
23 | 38 | | | 池内 比悠 | 新潟国際自動車ワコーズED KKS MYST KK-S | 2'09.470 | 4.982 | 0.070 | 133.506 |
24 | 66 | | | 野島 遼葵 | Deep-R・10V ED TOKYO R&D RD10V | 2'10.340 | 5.852 | 0.870 | 132.614 |
---- 以上基準タイム(130% - 2'42.227)予選通過 ---- |
たかのこのホテルFUJI GT300km RACE -RIJ- (2020/11/29) Final Race Weather:Cloudy Course:Dry
2020 F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP Round 12 富士スピードウェイ 4.563km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Car Team | Lap | Time | Behind | Gap |
1 | 62 | | | 平木 玲次 | HELM MOTORSPORTS F110 HELM MOTORSPORTS | 14 | 24'50.559 | - | - |
2 | 35 | | | 平良 響 | TGR-DC RSトムススピリットF4 TGR-DC Racing School | 14 | 24'51.443 | 0.884 | 0.884 |
3 | 80 | | | 伊東 黎明 | OTG DL F4 CHALLENGE OTG MOTOR SPORTS | 14 | 24'51.842 | 1.283 | 0.399 |
4 | 7 | | | 太田 格之進 | VEGAPLUS DOME F110 VEGAPLUS | 14 | 24'52.116 | 1.557 | 0.274 |
5 | 77 | | | 小川 颯太 | WARMTECH Skill Speed SKILL SPEED | 14 | 24'52.247 | 1.688 | 0.131 |
6 | 5 | | | 小出 峻 | VEGAPLUS DOME F110 VEGAPLUS | 14 | 24'53.003 | 2.444 | 0.756 |
7 | 36 | | | 野中 誠太 | TGR-DC RSトムススピリットF4 TGR-DC Racing School | 14 | 24'53.427 | 2.868 | 0.424 |
8 | 97 | | | 澤 龍之介 | BJ RacingスカラシップJSS Bionic Jack Racing | 14 | 24'59.658 | 9.099 | 6.231 |
9 | 14 | | | 荒川 麟 | ZAP SPEEDスカラシップ ZAP SPEED | 14 | 25'00.347 | 9.788 | 0.689 |
10 | 25 | | | 堀尾 風允 | SAMURAIサポーターズF4 SKILL SPEED | 14 | 25'01.132 | 10.573 | 0.785 |
11 | 38 | | | 奥住 慈英 | TGR-DC RSフィールドF4 TGR-DC Racing School | 14 | 25'02.208 | 11.649 | 1.076 |
12 | 92 | | | 浦田 裕喜 | AKILAND RACING AKILAND RACING | 14 | 25'02.273 | 11.714 | 0.065 |
13 | 31 | | | 神 晴也 | ATEAM Buzz Racing F110 ATEAM Buzz Motorsport | 14 | 25'04.435 | 13.876 | 2.162 |
14 | 40 | | | 元嶋 成弥 | SACCESS RACING ES SACCESS RACING | 14 | 25'05.164 | 14.605 | 0.729 |
15 | 32 | | | 菊池 宥孝 | ATEAM Buzz Racing F110 ATEAM Buzz Motorsport | 14 | 25'08.555 | 17.996 | 3.391 |
16 | 70 | | | 木下 藍斗 | レプリスポーツF4 Leprix Sport | 14 | 25'12.492 | 21.933 | 3.937 |
17 | 37 | | | 清水 英志郎 | TGR-DC RSフィールドF4 TGR-DC Racing School | 14 | 25'18.004 | 27.445 | 5.512 |
18 | 3 | IC | 1 | 佐藤 セルゲイビッチ | 結婚の学校フィールドモータースポーツ フィールドモータースポーツ | 14 | 25'23.218 | 32.659 | 5.214 |
19 | 33 | | | マックス・サロ | ATEAM Buzz Racing F110 ATEAM Buzz Motorsport | 14 | 25'25.462 | 34.903 | 2.244 |
20 | 96 | IC | 2 | 齋藤 真紀雄 | CS Marketing AKILAND AKILAND RACING | 14 | 25'27.740 | 37.181 | 2.278 |
21 | 13 | | | 藤原 大輝 | ACE LINES MD Factory KRac Motor sports | 14 | 25'28.320 | 37.761 | 0.580 |
22 | 86 | IC | 3 | 大阪 八郎 | Dr. Dry F110 ZAP SPEED | 14 | 25'38.585 | 48.026 | 10.265 |
23 | 2 | IC | 4 | 仲尾 恵史 | TCS Racing Team イノウエエンジニアリング | 14 | 25'39.593 | 49.034 | 1.008 |
24 | 56 | IC | 5 | YUTAKA TORIBA | BIRD BIRD | 14 | 25'39.866 | 49.307 | 0.273 |
25 | 18 | IC | 6 | 堀田 誠 | アドヴィクスムータレーシング Rn-sports | 14 | 25'40.308 | 49.749 | 0.442 |
26 | 28 | | | 古谷 悠河 | TOM'S YOUTH TOM'S YOUTH | 14 | 25'44.584 | 54.025 | 4.276 |
27 | 43 | IC | 7 | 吉田 基良 | ZAP SPEED F110 ZAP SPEED | 14 | 25'50.315 | 59.756 | 5.731 |
28 | 71 | IC | 8 | 大山 正芳 | ダイワN通商アキランドCS F110 AKILAND RACING | 14 | 25'54.237 | 1'03.678 | 3.922 |
29 | 23 | IC | 9 | YUGO | S2R Racing N-SPEED | 14 | 26'09.293 | 1'18.734 | 15.056 |
30 | 24 | IC | 10 | 碓井 剛 | C.O.B-KART TSUYOSHI USUI | 14 | 26'09.450 | 1'18.891 | 0.157 |
31 | 34 | IC | 11 | 慶原 克律 | ATEAM Buzz Racing F110 ATEAM Buzz Motorsport | 14 | 26'21.860 | 1'31.301 | 12.410 |
32 | *39 | | | 中村 賢明 | SACCESS RACING ES SACCESS RACING | 13 | 25'47.155 | 1Lap | 1Lap |
---- 以上規定周回数(90% - 12Laps)完走 ---- |
- | 98 | IC | - | IKARI | BJ Racing F110 Bionic Jack Racing | 7 | 26'34.961 | 7Laps | 6Laps |
- | 11 | | | 岩澤 優吾 | Rn-sports SEIDO-YA Rn-sports | | D.N.S | 14Laps | 7Laps |
- Fastest Lap: CarNo.5 小出峻(VEGAPLUS DOME F110) 1'45.434 (12/14) 155.802km/h
- CarNo.39は、シリーズ規則第15条1.1(他車への衝突行為)により、ドライビングスルーペナルティーを科した。
FIA-F4第10戦の決勝が11月28日、静岡県の富士スピードウェイで行われ、予選3番手からスタートした#35平良響(TGR-DC RSトムススピリットF4)が9連勝を達成し、2020年のシリーズチャンピオンを獲得した。

第10戦決勝は午前11時50分より14周で行われた。上空には雲が多くなってきたが、概ね天候は晴れ。路面はドライだ。
スタートでトップに立ったのはポールポジションの#77小川颯太(WARMTECH Skill Speed)。予選3番手の#35平良はスタート直後の1コーナーで#36野中誠太(TGR-DC RSトムススピリットF4)をアウトからかわして2番手に浮上する。野中はこの周のヘアピンで#14荒川麟(ZAP SPEEDスカラシップ)にもインを刺されるが、ホームストレートに戻ってきたところで抜き返して再び3位に。その後この2台は熾烈なドッグファイトを展開することになった。
一方、平良とシリーズチャンピオンを争っている#62平木玲次(HELM MOTORSPORTS F110)は痛恨のエンジンストール。再始動には成功したものの一気に最後尾近くまで後退してしまった。
その後、2周めのダンロップコーナーで#37清水英志郎(TGR-DC RSフィールドF4)と#38奥住慈英(TGR-DC RSフィールドF4)が接触。これに#11岩澤優吾(Rn-sports SEIDO-YA)と#31神晴也(ATEAM Buzz Racing F110)が巻き込まれる多重クラッシュとなったため、3周めからセーフティーカーが導入されることになった。
事故車両の回収ののち、レースは6周めに再開された。すると#35平良がリスタート直後の1コーナーでアウトから#77小川に並びかけ、続くコカコーラコーナーで一気にトップに躍り出た。小川もすかさず平良のテールに食らいつき、二人は0.4〜0.5秒の間隔を保ったまま周回を重ねることになる。
その後方では#36野中、#14荒川、#7太田格之進(VEGAPLUS DOME F110)、#97澤龍之介(BJ RacingスカラシップJSS)らが熾烈な3位争いを展開したが、6周めのGRスープラコーナーで#7太田と#36野中が接触。ここで野中が大きく後退することになる。さらに7周めの1コーナーでは#7太田と#14荒川のバトルに#80伊東黎明(OTG DL F4 CHALLENGE)が後方から突っ込んでしまい、3台は揃ってスピン。さらにこれを避けようとした#36野中に#16塚田海斗(Media Do ADVICS影山G-UP)が追突してしまったため、#14荒川、#16塚田、#36野中はここでレースを終えることになった。
そして迎えたファイナルラップ。
#77小川はダンロップコーナーでブレーキを遅らせて#35平良の韻に飛び込むが、曲がりきれずにアウトに膨らんでしまったために平良が再び
トップを奪い返してチェッカーを受け、第2戦からの連勝記録を9に伸ばすとともに、2020年のシリーズチャンピオンを獲得した。
2位は#77小川。3位には#97澤が入った。
インディペンデントカップは、#96齋藤真紀雄(CS Marketing AKILAND)がスタートからトップを快走していたものの、9周めに#32菊池宥孝(ATEAM Buzz Racing F110)に追突されて無念のリタイヤ。代わってトップに立った#3佐藤セルゲイビッチ(結婚の学校フィールドモータースポーツ)が今季4勝めを獲得することとなった。
Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Hiroyuki MINAMI
2020オートバックス スーパーGT第8戦「たかのこのホテル富士GT300kmレース」の公式練習が11月28日、静岡県の富士スピードウェイで行われ、GT500クラスは#37平川亮/山下健太組(KeePer TOM'S GR Supra)がトップタイムを記録、上位5台をトヨタスープラが独占した。GT300クラスは#61井口卓人/山内英輝組(SUBARU BRZ R&D SPORT)がトップだった。
公式練習は午前9時より混走85分間、専有走行各クラス10分間で行われた。この日の富士は快晴。走行開始時の気温は14℃、路面温度は16℃,湿度72%と今シーズンで最も低い気温、路面温度の中での走行となった。
ノーウェイトハンディキャップで行われる最終戦は、まさにガチンコ勝負。上位9チーム15名が9ポイント以内、という大混戦で最終戦を迎えたGT500クラスは、この最初の走行から熾烈なトップ争いが展開されることになった。
序盤トップに立ったのはポイントリーダーの#17塚越広大(KEIHIN NSX-GT)。走行6周目に1'27.572を記録して一旦ピットへ。
この間に#37平川亮(KeePer TOM'S GR Supra)が走行7周目に1'27.521、8周目には1'27.503を立て続けに好タイムを記録して17号車を上回るが、#100山本尚貴(RAYBRIG NSX-GT)も走行開始15分で1'27.482を記録してトップに浮上した。
その後、走行開始25分で#39ヘイッキ・コバライネン(DENSO KOBELCO SARD GR Supra)が1'27.342でトップに。さらに40分経過時点で#36サッシャ・フェネストラズ(au TOM'S GR Supra)が1'27.239を走行17周目に記録。結局このタイムが専有走行でのGT500クラスのトップタイムとなった。
フェネストラズはその直後に13コーナーでスピンを喫するが、自力でコースに復帰して19周目にピットイン、関口に交代した。混走後半を担当した関口はロングランを行い、1分29秒〜30秒台の安定したペースで周回を重ねた。
こうして混走は午前10時25分で終了。GT500クラスの専有走行は午前10時35分から行われた。
混走トップの#36関口はここでチームメイトの#37 KeePer TOM'S GR Supraのスリップをうまく使って1'27.046までタイムアップしたが、その直後に#39中山雄一(DENSO KOBELCO SARD GR Supra)が1'27.036で上回った。
さらに#37山下健太(KeePer TOM'S GR Supra)が1'26.690を叩き出してトップに躍り出た。
中山はその後もペースを上げて走行を続けたが、タイムは1'26.792と一歩及ばず、#39ヘイッキ・コバライネン/中山雄一組(DENSO KOBELCO SARD GR Supra)は2番手で走行を終了した。
#36関口雄飛/サッシャ・フェネストラズ組(au TOM'S GR Supra)は3番手、4番手は#14大嶋和也/坪井翔組(WAKO'S 4CR GR Supra)、そして#38立川祐路/石浦宏明組(ZENT GR Supra)が5番手と、終わってみればトヨタスープラ勢がトップ5を独占する結果となった。
ホンダNSX勢の最上位は#100山本尚貴/牧野任祐組(RAYBRIG NSX-GT)の6番手。ドライバーズランキングトップの#17塚越広大/ベルトラン・バゲット組(KEIHIN NSX-GT)は7番手、前回優勝の#8野尻智紀/福住仁嶺組(ARTA NSX-GT)は8番手で公式練習を終えている。
一方、ニッサンGT-R勢は#23松田次生/ロニー・クインタレッリ組(MOTUL AUTECH GT-R)の10番手が最高と苦しい滑り出し。23号車は混走残り10分となったところで松田がコカコーラコーナーで縁石に乗り上げてスピン、コースアウトを喫してもいる。
GT300クラスは専有走行では大きな順位変動はなく、混走で1'35.417を記録した#61井口卓人/山内英輝組(SUBARU BRZ R&D SPORT)がトップタイム。2番手には#11平中克幸/安田裕信組(GAINER TANAX GT-R)がつけ、#52吉田広樹/川合孝汰組(埼玉トヨペットGB GR Supra GT)が3番手だった。
ドライバーズランキングトップの#56藤波清斗/ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ組(リアライズ 日産自動車大学校GT-R)は6番手で走行を終えている。
FIA-F4選手権第10戦、第11戦の公式予選が11月28日、静岡県の富士スピードウェイで行われ、第10戦は#77小川颯太(WARMTECH Skill Speed)、第11戦は#35平良響(TGR-DC RSトムススピリットF4)がポールポジションを獲得した。
公式予選は午前8時15分より30分間で行われた。天候は晴れ、路面はドライだ。
11月最後の週末での開催ということもあり、参加した35名のドライバーは、序盤はタイヤに熱を入れながら1分48秒前後のペースで走り始め、開始から5分が経過したあたりでようやくアタックに取り掛かった。最初に1分46秒台のタイムを出してトップに立ったのは#97澤龍之介(BJ RacingスカラシップJSS)で1'46.135。10分が経過したところで#35平良が1'45.996を計測5周めに記録。これを#80伊東黎明(OTG DL F4 CHALLENGE)が1'45.946で上回り、開始12分過ぎには#36野中誠太(TGR-DC RSトムススピリットF4)1'45.740を記録してトップに立った。ポイントリーダーの#35平良も1'45.766までタイムを縮めて2番手につける。ランキング2位の#62平木玲次(HELM MOTORSPORTS F110)も1'45.818で3番手に上がってきた。
しかしその後、#32菊池宥孝(ATEAM Buzz Racing F110)が300R付近でコースアウトしたために赤旗が提示され、予選は一旦中断となってしまう。
走行が再開されたのは午前8時40分。残り時間はわずか5分だったが、この状況の中で#77小川が1'45.735を叩き出し、最後の最後にトップに躍り出て、自身初のポールポジションを獲得した。
2番手は#36野中、#35平良は1'45.755までタイムを削ったものの3番手に終わった。
しかしセカンドベストタイムでは#35平良の1'45.766がトップ。2番手には#77小川がつけ、#62平木が3番手となった。
またインディペンデントカップは#96齋藤真紀雄(CS Marketing AKILAND)が第10戦のPPを獲得。第11戦は#56YUTAKA TORIBA(BIRD)がPPを獲得している。
Text:Kazuhisa SUEHIRO
たかのこのホテルFUJI GT300km RACE -RIJ- (2020/11/28) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2020 F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP Round 11 富士スピードウェイ 4.563km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Car Team | Lap | Time | Behind | Gap |
1 | 35 | | | 平良 響 | TGR-DC RSトムススピリットF4 TGR-DC Racing School | 14 | 24'40.665 | - | - |
2 | 62 | | | 平木 玲次 | HELM MOTORSPORTS F110 HELM MOTORSPORTS | 14 | 24'41.946 | 1.281 | 1.281 |
3 | 77 | | | 小川 颯太 | WARMTECH Skill Speed SKILL SPEED | 14 | 24'48.882 | 8.217 | 6.936 |
4 | 80 | | | 伊東 黎明 | OTG DL F4 CHALLENGE OTG MOTOR SPORTS | 14 | 24'49.022 | 8.357 | 0.140 |
5 | 36 | | | 野中 誠太 | TGR-DC RSトムススピリットF4 TGR-DC Racing School | 14 | 24'49.255 | 8.590 | 0.233 |
6 | 38 | | | 奥住 慈英 | TGR-DC RSフィールドF4 TGR-DC Racing School | 14 | 24'49.438 | 8.773 | 0.183 |
7 | 7 | | | 太田 格之進 | VEGAPLUS DOME F110 VEGAPLUS | 14 | 24'51.781 | 11.116 | 2.343 |
8 | 5 | | | 小出 峻 | VEGAPLUS DOME F110 VEGAPLUS | 14 | 24'51.838 | 11.173 | 0.057 |
9 | 97 | | | 澤 龍之介 | BJ RacingスカラシップJSS Bionic Jack Racing | 14 | 24'53.709 | 13.044 | 1.871 |
10 | 14 | | | 荒川 麟 | ZAP SPEEDスカラシップ ZAP SPEED | 14 | 24'54.361 | 13.696 | 0.652 |
11 | 31 | | | 神 晴也 | ATEAM Buzz Racing F110 ATEAM Buzz Motorsport | 14 | 24'58.152 | 17.487 | 3.791 |
12 | 25 | | | 堀尾 風允 | SAMURAIサポーターズF4 SKILL SPEED | 14 | 24'59.756 | 19.091 | 1.604 |
13 | 40 | | | 元嶋 成弥 | SACCESS RACING ES SACCESS RACING | 14 | 25'00.778 | 20.113 | 1.022 |
14 | 92 | | | 浦田 裕喜 | AKILAND RACING AKILAND RACING | 14 | 25'04.248 | 23.583 | 3.470 |
15 | 39 | | | 中村 賢明 | SACCESS RACING ES SACCESS RACING | 14 | 25'05.019 | 24.354 | 0.771 |
16 | 13 | | | 藤原 大輝 | ACE LINES MD Factory KRac Motor sports | 14 | 25'07.975 | 27.310 | 2.956 |
17 | 28 | | | 古谷 悠河 | TOM'S YOUTH TOM'S YOUTH | 14 | 25'07.990 | 27.325 | 0.015 |
18 | 70 | | | 木下 藍斗 | レプリスポーツF4 Leprix Sport | 14 | 25'08.001 | 27.336 | 0.011 |
19 | 33 | | | マックス・サロ | ATEAM Buzz Racing F110 ATEAM Buzz Motorsport | 14 | 25'12.930 | 32.265 | 4.929 |
20 | 96 | IC | 1 | 齋藤 真紀雄 | CS Marketing AKILAND AKILAND RACING | 14 | 25'23.716 | 43.051 | 10.786 |
21 | 3 | IC | 2 | 佐藤 セルゲイビッチ | 結婚の学校フィールドモータースポーツ フィールドモータースポーツ | 14 | 25'25.075 | 44.410 | 1.359 |
22 | 2 | IC | 3 | 仲尾 恵史 | TCS Racing Team イノウエエンジニアリング | 14 | 25'34.554 | 53.889 | 9.479 |
23 | 98 | IC | 4 | IKARI | BJ Racing F110 Bionic Jack Racing | 14 | 25'34.725 | 54.060 | 0.171 |
24 | 86 | IC | 5 | 大阪 八郎 | Dr. Dry F110 ZAP SPEED | 14 | 25'38.033 | 57.368 | 3.308 |
25 | 18 | IC | 6 | 堀田 誠 | アドヴィクスムータレーシング Rn-sports | 14 | 25'43.953 | 1'03.288 | 5.920 |
26 | 43 | IC | 7 | 吉田 基良 | ZAP SPEED F110 ZAP SPEED | 14 | 25'48.375 | 1'07.710 | 4.422 |
27 | 24 | IC | 8 | 碓井 剛 | C.O.B-KART TSUYOSHI USUI | 14 | 26'02.723 | 1'22.058 | 14.348 |
28 | 23 | IC | 9 | YUGO | S2R Racing N-SPEED | 14 | 26'04.099 | 1'23.434 | 1.376 |
29 | 71 | IC | 10 | 大山 正芳 | ダイワN通商アキランドCS F110 AKILAND RACING | 14 | 26'11.178 | 1'30.513 | 7.079 |
30 | *56 | IC | 11 | YUTAKA TORIBA | BIRD BIRD | 14 | 26'15.784 | 1'35.119 | 4.606 |
31 | 34 | IC | 12 | 慶原 克律 | ATEAM Buzz Racing F110 ATEAM Buzz Motorsport | 14 | 26'25.848 | 1'45.183 | 10.064 |
---- 以上規定周回数(90% - 12Laps)完走 ---- |
- | 32 | | | 菊池 宥孝 | ATEAM Buzz Racing F110 ATEAM Buzz Motorsport | 10 | 18'39.299 | 4Laps | 4Laps |
- | 11 | | | 岩澤 優吾 | Rn-sports SEIDO-YA Rn-sports | | | 14Laps | 10Laps |
- Fastest Lap: CarNo.35 平良響(TGR-DC RSトムススピリットF4) 1'45.185 (8/14) 156.171km/h
- CarNo.56は、国際モータースポーツ競技規則付則H項(黄旗2本区間での追い越し)により、競技結果に対して50秒加算のペナルティーを科す。
■GT500クラス
SUPER GT Round 8 -RIJ- (2020/11/28) Knock Out Q2 Weather:Fine Course:Dry
2020 AUTOBACS SUPER GT Round 8 GT500 class 富士スピードウェイ 4.563km
Pos | No | Driver | Car Maker Model Team | Tire | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 37 | 山下 健太 | KeePer TOM'S GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM KeePer TOM'S | BS | 1'26.386 | - | - | 190.156 |
2 | 39 | ヘイッキ・コバライネン | DENSO KOBELCO SARD GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM SARD | BS | 1'26.753 | 0.367 | 0.367 | 189.351 |
3 | 36 | 関口 雄飛 | au TOM'S GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM au TOM'S | BS | 1'26.841 | 0.455 | 0.088 | 189.159 |
4 | 38 | 立川 祐路 | ZENT GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM ZENT CERUMO | BS | 1'27.039 | 0.653 | 0.198 | 188.729 |
5 | 64 | 伊沢 拓也 | Modulo NSX-GT Honda NSX-GT Modulo Nakajima Racing | DL | 1'27.113 | 0.727 | 0.074 | 188.569 |
6 | 23 | ロニー・クインタレッリ | MOTUL AUTECH GT-R NISSAN GT-R NISMO GT500 NISMO | MI | 1'27.130 | 0.744 | 0.017 | 188.532 |
7 | 100 | 山本 尚貴 | RAYBRIG NSX-GT Honda NSX-GT TEAM KUNIMITSU | BS | 1'27.229 | 0.843 | 0.099 | 188.318 |
8 | 12 | 平峰 一貴 | カルソニックIMPUL GT-R NISSAN GT-R NISMO GT500 TEAM IMPUL | BS | 1'27.734 | 1.348 | 0.505 | 187.234 |
■GT300クラス
SUPER GT Round 8 -RIJ- (2020/11/28) Knock Out Q2 Weather:Fine Course:Dry
2020 AUTOBACS SUPER GT Round 8 GT300 class 富士スピードウェイ 4.563km
Pos | No | Driver | Car Maker Model Team | Tire | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 52 | 川合 孝汰 | 埼玉トヨペットGB GR Supra GT TOYOTA GR Supra 埼玉トヨペット Green Brave | BS | 1'34.665 | - | - | 173.526 |
2 | 61 | 山内 英輝 | SUBARU BRZ R&D SPORT SUBARU BRZ GT300 R&D SPORT | DL | 1'35.009 | 0.344 | 0.344 | 172.897 |
3 | 6 | 小高 一斗 | ADVICS muta MC86 TOYOTA 86 MC ADVICS muta Racing INGING | BS | 1'35.174 | 0.509 | 0.165 | 172.598 |
4 | 96 | 阪口 晴南 | K-tunes RC F GT3 TOYOTA LEXUS RC F GT3 K-tunes Racing | DL | 1'35.342 | 0.677 | 0.168 | 172.293 |
5 | 65 | 蒲生 尚弥 | LEON PYRAMID AMG Mercedes-AMG GT3 K2 R&D LEON RACING | BS | 1'35.436 | 0.771 | 0.094 | 172.124 |
6 | 11 | 安田 裕信 | GAINER TANAX GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 GAINER | DL | 1'35.527 | 0.862 | 0.091 | 171.960 |
7 | 56 | ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ | リアライズ 日産自動車大学校GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 KONDO RACING | YH | 1'36.039 | 1.374 | 0.512 | 171.043 |
8 | 2 | 加藤 寛規 | シンティアム・アップル・ロータス LOTUS EVORA MC Cars Tokai Dream28 | YH | 1'36.174 | 1.509 | 0.135 | 170.803 |
9 | 244 | 堤 優威 | たかのこの湯RC F GT3 TOYOTA LEXUS RC F GT3 Max Racing | YH | 1'36.621 | 1.956 | 0.447 | 170.013 |
10 | 5 | 坂口 夏月 | マッハ車検GTNET MC86マッハ号 TOYOTA 86 MC TEAM MACH | YH | 1'36.645 | 1.980 | 0.024 | 169.971 |
11 | 25 | 佐藤 公哉 | HOPPY Porsche Porsche 911 GT3 R HOPPY team TSUCHIYA | YH | 1'36.751 | 2.086 | 0.106 | 169.784 |
12 | 10 | 星野 一樹 | TANAX ITOCHU ENEX with IMPUL GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 GAINER | YH | 1'36.831 | 2.166 | 0.080 | 169.644 |
13 | 7 | 山口 智英 | Studie BMW M6 BMW M6 GT3 BMW Team Studie × CSL | YH | 1'37.131 | 2.466 | 0.300 | 169.120 |
14 | 30 | 永井 宏明 | TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr | YH | 1'37.179 | 2.514 | 0.048 | 169.037 |
15 | 34 | ジェイク・パーソンズ | Modulo KENWOOD NSX GT3 Honda NSX GT3 Modulo Drago CORSE | YH | 1'37.255 | 2.590 | 0.076 | 168.904 |
16 | 360 | 田中 篤 | RUNUP RIVAUX GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 TOMEI SPORTS | YH | 1'38.569 | 3.904 | 1.314 | 166.653 |
■GT500クラス
SUPER GT Round 8 -RIJ- (2020/11/28) Knock Out Q1 Weather:Fine Course:Dry
2020 AUTOBACS SUPER GT Round 8 GT500 class 富士スピードウェイ 4.563km
Pos | No | Driver | Car Maker Model Team | Tire | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 37 | 平川 亮 | KeePer TOM'S GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM KeePer TOM'S | BS | 1'26.722 | - | - | 189.419 |
2 | 36 | サッシャ・フェネストラズ | au TOM'S GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM au TOM'S | BS | 1'26.790 | 0.068 | 0.068 | 189.271 |
3 | 38 | 石浦 宏明 | ZENT GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM ZENT CERUMO | BS | 1'27.046 | 0.324 | 0.256 | 188.714 |
4 | 39 | 中山 雄一 | DENSO KOBELCO SARD GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM SARD | BS | 1'27.071 | 0.349 | 0.025 | 188.660 |
5 | 64 | 大津 弘樹 | Modulo NSX-GT Honda NSX-GT Modulo Nakajima Racing | DL | 1'27.175 | 0.453 | 0.104 | 188.435 |
6 | 23 | 松田 次生 | MOTUL AUTECH GT-R NISSAN GT-R NISMO GT500 NISMO | MI | 1'27.188 | 0.466 | 0.013 | 188.407 |
7 | 100 | 牧野 任祐 | RAYBRIG NSX-GT Honda NSX-GT TEAM KUNIMITSU | BS | 1'27.324 | 0.602 | 0.136 | 188.113 |
8 | 12 | 佐々木 大樹 | カルソニックIMPUL GT-R NISSAN GT-R NISMO GT500 TEAM IMPUL | BS | 1'27.379 | 0.657 | 0.055 | 187.995 |
---- 以上Q2進出 ---- |
9 | 3 | 千代 勝正 | CRAFTSPORTS MOTUL GT-R NISSAN GT-R NISMO GT500 NDDP RACING with B-MAX | MI | 1'27.414 | 0.692 | 0.035 | 187.920 |
10 | 19 | 国本 雄資 | WedsSport ADVAN GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM WedsSport BANDOH | YH | 1'27.417 | 0.695 | 0.003 | 187.913 |
11 | 8 | 野尻 智紀 | ARTA NSX-GT Honda NSX-GT ARTA | BS | 1'27.508 | 0.786 | 0.091 | 187.718 |
12 | 17 | ベルトラン・バゲット | KEIHIN NSX-GT Honda NSX-GT KEIHIN REAL RACING | BS | 1'27.579 | 0.857 | 0.071 | 187.566 |
13 | 14 | 大嶋 和也 | WAKO'S 4CR GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM WAKO'S ROOKIE | BS | 1'27.723 | 1.001 | 0.144 | 187.258 |
14 | 16 | 笹原 右京 | Red Bull MOTUL MUGEN NSX GT Honda NSX-GT TEAM Red Bull MUGEN | YH | 1'28.081 | 1.359 | 0.358 | 186.497 |
15 | 24 | 高星 明誠 | リアライズコーポレーションADVAN GT-R NISSAN GT-R NISMO GT500 KONDO RACING | YH | 1'28.555 | 1.833 | 0.474 | 185.498 |
■GT300クラス(Aグループ)
SUPER GT Round 8 -RIJ- (2020/11/28) Knock Out Q1 Gr.A Weather:Fine Course:Dry
2020 AUTOBACS SUPER GT Round 8 GT300 class 富士スピードウェイ 4.563km
Pos | No | Driver | Car Maker Model Team | Tire | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 11 | 平中 克幸 | GAINER TANAX GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 GAINER | DL | 1'36.131 | - | - | 170.879 |
2 | 52 | 吉田 広樹 | 埼玉トヨペットGB GR Supra GT TOYOTA GR Supra 埼玉トヨペット Green Brave | BS | 1'36.156 | 0.025 | 0.025 | 170.835 |
3 | 96 | 新田 守男 | K-tunes RC F GT3 TOYOTA LEXUS RC F GT3 K-tunes Racing | DL | 1'36.244 | 0.113 | 0.088 | 170.679 |
4 | 56 | 藤波 清斗 | リアライズ 日産自動車大学校GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 KONDO RACING | YH | 1'36.452 | 0.321 | 0.208 | 170.311 |
5 | 30 | 織戸 学 | TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr | YH | 1'36.466 | 0.335 | 0.014 | 170.286 |
6 | 10 | 石川 京侍 | TANAX ITOCHU ENEX with IMPUL GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 GAINER | YH | 1'36.734 | 0.603 | 0.268 | 169.814 |
7 | 360 | 青木 孝行 | RUNUP RIVAUX GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 TOMEI SPORTS | YH | 1'36.747 | 0.616 | 0.013 | 169.791 |
8 | 34 | 道上 龍 | Modulo KENWOOD NSX GT3 Honda NSX GT3 Modulo Drago CORSE | YH | 1'36.845 | 0.714 | 0.098 | 169.619 |
---- 以上Q2進出 ---- |
9 | 88 | 元嶋 佑弥 | JLOCランボルギーニGT3 Lamborghini HARUCAN GT3 JLOC | YH | 1'36.912 | 0.781 | 0.067 | 169.502 |
10 | 21 | 近藤 翼 | Hitotsuyama Audi R8 LMS Audi R8 LMS Audi Team Hitotsuyama | YH | 1'36.944 | 0.813 | 0.032 | 169.446 |
11 | 9 | 藤井 誠暢 | PACIFIC NAC D'station Vantage GT3 Aston Martin Vantage GT3 PACIFIC - D'station Racing | MI | 1'36.977 | 0.846 | 0.033 | 169.389 |
12 | 4 | 片岡 龍也 | グッドスマイル初音ミクAMG Mercedes-AMG GT3 GOODSMILE RACING & TeamUKYO | YH | 1'37.111 | 0.980 | 0.134 | 169.155 |
13 | 33 | ショウン・トン | エヴァRT初号機 X Works R8 Audi R8 LMS X Works | YH | 1'37.533 | 1.402 | 0.422 | 168.423 |
14 | 50 | 安岡 秀徒 | ARNAGE AMG GT3 Mercedes-AMG GT3 Arnage Racing | YH | 1'38.204 | 2.073 | 0.671 | 167.272 |
- | 48 | 田中 勝輝 | 植毛ケーズフロンティアGT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 NILZZ Racing | YH | no time | - | - | - |
■GT300クラス(Bグループ)
SUPER GT Round 8 -RIJ- (2020/11/28) Knock Out Q1 Gr.B Weather:Fine Course:Dry
2020 AUTOBACS SUPER GT Round 8 GT300 class 富士スピードウェイ 4.563km
Pos | No | Driver | Car Maker Model Team | Tire | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 6 | 阪口 良平 | ADVICS muta MC86 TOYOTA 86 MC ADVICS muta Racing INGING | BS | 1'35.776 | - | - | 171.513 |
2 | 65 | 菅波 冬悟 | LEON PYRAMID AMG Mercedes-AMG GT3 K2 R&D LEON RACING | BS | 1'35.914 | 0.138 | 0.138 | 171.266 |
3 | 61 | 井口 卓人 | SUBARU BRZ R&D SPORT SUBARU BRZ GT300 R&D SPORT | DL | 1'36.161 | 0.385 | 0.247 | 170.826 |
4 | 2 | 柳田 真孝 | シンティアム・アップル・ロータス LOTUS EVORA MC Cars Tokai Dream28 | YH | 1'36.307 | 0.531 | 0.146 | 170.567 |
5 | 5 | 平木 湧也 | マッハ車検GTNET MC86マッハ号 TOYOTA 86 MC TEAM MACH | YH | 1'36.483 | 0.707 | 0.176 | 170.256 |
6 | 244 | 三宅 淳詞 | たかのこの湯RC F GT3 TOYOTA LEXUS RC F GT3 Max Racing | YH | 1'36.696 | 0.920 | 0.213 | 169.881 |
7 | 25 | 松井 孝允 | HOPPY Porsche Porsche 911 GT3 R HOPPY team TSUCHIYA | YH | 1'36.877 | 1.101 | 0.181 | 169.563 |
8 | 7 | 荒 聖治 | Studie BMW M6 BMW M6 GT3 BMW Team Studie × CSL | YH | 1'36.912 | 1.136 | 0.035 | 169.502 |
---- 以上Q2進出 ---- |
9 | 87 | 高橋 翼 | T-DASH ランボルギーニ GT3 Lamborghini HARUCAN GT3 JLOC | YH | 1'36.931 | 1.155 | 0.019 | 169.469 |
10 | 60 | 吉本 大樹 | SYNTIUM LMcorsa RC F GT3 TOYOTA LEXUS RC F GT3 LM corsa | MI | 1'36.998 | 1.222 | 0.067 | 169.352 |
11 | 31 | 中山 友貴 | TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr | BS | 1'36.999 | 1.223 | 0.001 | 169.350 |
12 | 18 | 小林 崇志 | UPGARAGE NSX GT3 Honda NSX GT3 TEAM UPGARAGE | YH | 1'37.305 | 1.529 | 0.306 | 168.818 |
13 | 35 | ショーン・ウォーキンショー | arto RC F GT3 TOYOTA RC F GT3 arto Ping An Team Thailand | YH | 1'39.084 | 3.308 | 1.779 | 165.787 |
14 | 22 | 和田 久 | アールキューズAMG GT3 Mercedes-AMG GT3 R'Qs MOTOR SPORTS | YH | 1'40.024 | 4.248 | 0.940 | 164.229 |
- | 55 | 大湯 都史樹 松下 信治 | ARTA NSX GT3 Honda NSX GT3 ARTA | BS | absence | - | - | - |
たかのこのホテルFUJI GT300km RACE -RIJ- (2020/11/28) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2020 F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP Round 10 富士スピードウェイ 4.563km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Car Team | Lap | Time | Behind | Gap |
1 | 35 | | | 平良 響 | TGR-DC RSトムススピリットF4 TGR-DC Racing School | 14 | 28'56.977 | - | - |
2 | 77 | | | 小川 颯太 | WARMTECH Skill Speed SKILL SPEED | 14 | 28'57.614 | 0.637 | 0.637 |
3 | 97 | | | 澤 龍之介 | BJ RacingスカラシップJSS Bionic Jack Racing | 14 | 29'02.461 | 5.484 | 4.847 |
4 | 5 | | | 小出 峻 | VEGAPLUS DOME F110 VEGAPLUS | 14 | 29'02.860 | 5.883 | 0.399 |
5 | 25 | | | 堀尾 風允 | SAMURAIサポーターズF4 SKILL SPEED | 14 | 29'04.574 | 7.597 | 1.714 |
6 | 62 | | | 平木 玲次 | HELM MOTORSPORTS F110 HELM MOTORSPORTS | 14 | 29'04.790 | 7.813 | 0.216 |
7 | 92 | | | 浦田 裕喜 | AKILAND RACING AKILAND RACING | 14 | 29'09.843 | 12.866 | 5.053 |
8 | 39 | | | 中村 賢明 | SACCESS RACING ES SACCESS RACING | 14 | 29'10.990 | 14.013 | 1.147 |
9 | 7 | | | 太田 格之進 | VEGAPLUS DOME F110 VEGAPLUS | 14 | 29'11.786 | 14.809 | 0.796 |
10 | 13 | | | 藤原 大輝 | ACE LINES MD Factory KRac Motor sports | 14 | 29'11.993 | 15.016 | 0.207 |
11 | 40 | | | 元嶋 成弥 | SACCESS RACING ES SACCESS RACING | 14 | 29'13.882 | 16.905 | 1.889 |
12 | 33 | | | マックス・サロ | ATEAM Buzz Racing F110 ATEAM Buzz Motorsport | 14 | 29'19.182 | 22.205 | 5.300 |
13 | 3 | IC | 1 | 佐藤 セルゲイビッチ | 結婚の学校フィールドモータースポーツ フィールドモータースポーツ | 14 | 29'21.756 | 24.779 | 2.574 |
14 | 70 | | | 木下 藍斗 | レプリスポーツF4 Leprix Sport | 14 | 29'23.073 | 26.096 | 1.317 |
15 | 2 | IC | 2 | 仲尾 恵史 | TCS Racing Team イノウエエンジニアリング | 14 | 29'28.864 | 31.887 | 5.791 |
16 | 98 | IC | 3 | IKARI | BJ Racing F110 Bionic Jack Racing | 14 | 29'29.266 | 32.289 | 0.402 |
17 | 86 | IC | 4 | 大阪 八郎 | Dr. Dry F110 ZAP SPEED | 14 | 29'41.369 | 44.392 | 12.103 |
18 | 18 | IC | 5 | 堀田 誠 | アドヴィクスムータレーシング Rn-sports | 14 | 29'44.287 | 47.310 | 2.918 |
19 | 43 | IC | 6 | 吉田 基良 | ZAP SPEED F110 ZAP SPEED | 14 | 29'45.650 | 48.673 | 1.363 |
20 | 71 | IC | 7 | 大山 正芳 | ダイワN通商アキランドCS F110 AKILAND RACING | 14 | 29'48.072 | 51.095 | 2.422 |
21 | *28 | | | 古谷 悠河 | TOM'S YOUTH TOM'S YOUTH | 14 | 29'50.282 | 53.305 | 2.210 |
22 | 23 | IC | 8 | YUGO | S2R Racing N-SPEED | 14 | 29'59.011 | 1'02.034 | 8.729 |
23 | 24 | IC | 9 | 碓井 剛 | C.O.B-KART TSUYOSHI USUI | 14 | 30'00.488 | 1'03.511 | 1.477 |
24 | 34 | IC | 10 | 慶原 克律 | ATEAM Buzz Racing F110 ATEAM Buzz Motorsport | 14 | 30'08.329 | 1'11.352 | 7.841 |
25 | *80 | | | 伊東 黎明 | OTG DL F4 CHALLENGE OTG MOTOR SPORTS | 14 | 30'10.517 | 1'13.540 | 2.188 |
---- 以上規定周回数(90% - 12Laps)完走 ---- |
- | 96 | IC | - | 齋藤 真紀雄 | CS Marketing AKILAND AKILAND RACING | 8 | 18'30.933 | 6Laps | 6Laps |
- | *32 | | | 菊池 宥孝 | ATEAM Buzz Racing F110 ATEAM Buzz Motorsport | 8 | 19'22.147 | 6Laps | 51.214 |
- | 14 | | | 荒川 麟 | ZAP SPEEDスカラシップ ZAP SPEED | 6 | 14'49.054 | 8Laps | 2Laps |
- | 16 | | | 塚田 海斗 | Media Do ADVICS影山G-UP Media Do Kageyama Racing | 6 | 14'50.593 | 8Laps | 1.539 |
- | 36 | | | 野中 誠太 | TGR-DC RSトムススピリットF4 TGR-DC Racing School | 6 | 14'50.928 | 8Laps | 0.335 |
- | 38 | | | 奥住 慈英 | TGR-DC RSフィールドF4 TGR-DC Racing School | 1 | 1'51.119 | 13Laps | 5Laps |
- | 11 | | | 岩澤 優吾 | Rn-sports SEIDO-YA Rn-sports | 1 | 1'52.948 | 13Laps | 1.829 |
- | 31 | | | 神 晴也 | ATEAM Buzz Racing F110 ATEAM Buzz Motorsport | 1 | 1'53.072 | 13Laps | 0.124 |
- | *37 | | | 清水 英志郎 | TGR-DC RSフィールドF4 TGR-DC Racing School | 1 | 2'41.613 | 13Laps | 48.541 |
- | *56 | IC | - | YUTAKA TORIBA | BIRD BIRD | | 失格 | | |
- Fastest Lap: CarNo.62 平木玲次(HELM MOTORSPORTS F110) 1'45.753 (13/14) 155.332km/h
- CarNo.28は、反則スタート(リスタート時)により、競技結果に対し40秒加算のペナルティーを科す。
- CarNo.80は、富士スピードウェイ一般競技規則第5章第16条5.(1)②(他車のコースアウトを強いるもの)により、競技結果に対して50秒加算のペナルティーを科す。
- CarNo.32は、富士スピードウェイ一般競技規則第5章第16条5.(1)①(他車への衝突行為)により、競技結果に対して50秒加算のペナルティーを科す。
- CarNo.56は、国際モータースポーツ競技規則付則H項(SC中の追突)により、失格とする。
- CarNo.56は、国際モータースポーツ競技規則付則H項(黒旗無視)により、失格とする。
■GT500クラス
SUPER GT Round 8 -RIJ- (2020/11/28) Official Practice Weather:Fine Course:Dry
2020 AUTOBACS SUPER GT Round 8 GT500 class 富士スピードウェイ 4.563km
Pos | No | Driver | Car Maker Model / Team | Tire | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 37 | 平川 亮 山下 健太 | KeePer TOM'S GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM KeePer TOM'S | BS | 1'26.690 | - | - | 189.489 |
2 | 39 | ヘイッキ・コバライネン 中山 雄一 | DENSO KOBELCO SARD GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM SARD | BS | 1'26.792 | 0.102 | 0.102 | 189.266 |
3 | 36 | 関口 雄飛 サッシャ・フェネストラズ | au TOM'S GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM au TOM'S | BS | 1'27.046 | 0.356 | 0.254 | 188.714 |
4 | 14 | 大嶋 和也 坪井 翔 | WAKO'S 4CR GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM WAKO'S ROOKIE | BS | 1'27.120 | 0.430 | 0.074 | 188.554 |
5 | 38 | 立川 祐路 石浦 宏明 | ZENT GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM ZENT CERUMO | BS | 1'27.397 | 0.707 | 0.277 | 187.956 |
6 | 100 | 山本 尚貴 牧野 任祐 | RAYBRIG NSX-GT Honda NSX-GT TEAM KUNIMITSU | BS | 1'27.482 | 0.792 | 0.085 | 187.773 |
7 | 17 | 塚越 広大 ベルトラン・バゲット | KEIHIN NSX-GT Honda NSX-GT KEIHIN REAL RACING | BS | 1'27.572 | 0.882 | 0.090 | 187.581 |
8 | 8 | 野尻 智紀 福住 仁嶺 | ARTA NSX-GT Honda NSX-GT ARTA | BS | 1'27.754 | 1.064 | 0.182 | 187.191 |
9 | 19 | 国本 雄資 宮田 莉朋 | WedsSport ADVAN GR Supra TOYOTA GR Supra GT500 TGR TEAM WedsSport BANDOH | YH | 1'27.785 | 1.095 | 0.031 | 187.125 |
10 | 23 | 松田 次生 ロニー・クインタレッリ | MOTUL AUTECH GT-R NISSAN GT-R NISMO GT500 NISMO | MI | 1'27.824 | 1.134 | 0.039 | 187.042 |
11 | 64 | 伊沢 拓也 大津 弘樹 | Modulo NSX-GT Honda NSX-GT Modulo Nakajima Racing | DL | 1'28.201 | 1.511 | 0.377 | 186.243 |
12 | 3 | 平手 晃平 千代 勝正 | CRAFTSPORTS MOTUL GT-R NISSAN GT-R NISMO GT500 NDDP RACING with B-MAX | MI | 1'28.231 | 1.541 | 0.030 | 186.179 |
13 | 12 | 佐々木 大樹 平峰 一貴 | カルソニックIMPUL GT-R NISSAN GT-R NISMO GT500 TEAM IMPUL | BS | 1'28.279 | 1.589 | 0.048 | 186.078 |
14 | 16 | 武藤 英紀 笹原 右京 | Red Bull MOTUL MUGEN NSX GT Honda NSX-GT TEAM Red Bull MUGEN | YH | 1'28.438 | 1.748 | 0.159 | 185.744 |
15 | 24 | 高星 明誠 ヤン・マーデンボロー | リアライズコーポレーションADVAN GT-R NISSAN GT-R NISMO GT500 KONDO RACING | YH | 1'28.522 | 1.832 | 0.084 | 185.567 |
■GT300クラス
SUPER GT Round 8 -RIJ- (2020/11/28) Official Practice Weather:Fine Course:Dry
2020 AUTOBACS SUPER GT Round 8 GT300 class 富士スピードウェイ 4.563km
Pos | No | Driver | Car Maker Model / Team | Tire | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 61 | 井口 卓人 山内 英輝 | SUBARU BRZ R&D SPORT SUBARU BRZ GT300 R&D SPORT | DL | 1'35.417 | - | - | 172.158 |
2 | 11 | 平中 克幸 安田 裕信 | GAINER TANAX GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 GAINER | DL | 1'35.460 | 0.043 | 0.043 | 172.080 |
3 | 52 | 吉田 広樹 川合 孝汰 | 埼玉トヨペットGB GR Supra GT TOYOTA GR Supra 埼玉トヨペット Green Brave | BS | 1'35.740 | 0.323 | 0.280 | 171.577 |
4 | 96 | 新田 守男 阪口 晴南 | K-tunes RC F GT3 TOYOTA LEXUS RC F GT3 K-tunes Racing | DL | 1'35.996 | 0.579 | 0.256 | 171.120 |
5 | 6 | 阪口 良平 小高 一斗 | ADVICS muta MC86 TOYOTA 86 MC ADVICS muta Racing INGING | BS | 1'36.220 | 0.803 | 0.224 | 170.721 |
6 | 56 | 藤波 清斗 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ | リアライズ 日産自動車大学校GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 KONDO RACING | YH | 1'36.280 | 0.863 | 0.060 | 170.615 |
7 | 55 | 大湯 都史樹 松下 信治 | ARTA NSX GT3 Honda NSX GT3 ARTA | BS | 1'36.340 | 0.923 | 0.060 | 170.509 |
8 | 65 | 蒲生 尚弥 菅波 冬悟 | LEON PYRAMID AMG Mercedes-AMG GT3 K2 R&D LEON RACING | BS | 1'36.394 | 0.977 | 0.054 | 170.413 |
9 | 2 | 加藤 寛規 柳田 真孝 | シンティアム・アップル・ロータス LOTUS EVORA MC Cars Tokai Dream28 | YH | 1'36.440 | 1.023 | 0.046 | 170.332 |
10 | 10 | 星野 一樹 石川 京侍 | TANAX ITOCHU ENEX with IMPUL GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 GAINER | YH | 1'36.456 | 1.039 | 0.016 | 170.304 |
11 | 25 | 松井 孝允 佐藤 公哉 | HOPPY Porsche Porsche 911 GT3 R HOPPY team TSUCHIYA | YH | 1'36.542 | 1.125 | 0.086 | 170.152 |
12 | 88 | 小暮 卓史 元嶋 佑弥 | JLOCランボルギーニGT3 Lamborghini HARUCAN GT3 JLOC | YH | 1'36.750 | 1.333 | 0.208 | 169.786 |
13 | 18 | 小林 崇志 松浦 孝亮 | UPGARAGE NSX GT3 Honda NSX GT3 TEAM UPGARAGE | YH | 1'36.909 | 1.492 | 0.159 | 169.507 |
14 | 7 | 荒 聖治 山口 智英 | Studie BMW M6 BMW M6 GT3 BMW Team Studie × CSL | YH | 1'36.911 | 1.494 | 0.002 | 169.504 |
15 | 244 | 三宅 淳詞 堤 優威 | たかのこの湯RC F GT3 TOYOTA LEXUS RC F GT3 Max Racing | YH | 1'36.924 | 1.507 | 0.013 | 169.481 |
16 | 34 | 道上 龍 ジェイク・パーソンズ | Modulo KENWOOD NSX GT3 Honda NSX GT3 Modulo Drago CORSE | YH | 1'36.926 | 1.509 | 0.002 | 169.478 |
17 | 9 | 藤井 誠暢 篠原 拓朗 | PACIFIC NAC D'station Vantage GT3 Aston Martin Vantage GT3 PACIFIC - D'station Racing | MI | 1'36.948 | 1.531 | 0.022 | 169.439 |
18 | 4 | 谷口 信輝 片岡 龍也 | グッドスマイル初音ミクAMG Mercedes-AMG GT3 GOODSMILE RACING & TeamUKYO | YH | 1'36.960 | 1.543 | 0.012 | 169.418 |
19 | 21 | 川端 伸太朗 近藤 翼 | Hitotsuyama Audi R8 LMS Audi R8 LMS Audi Team Hitotsuyama | YH | 1'37.075 | 1.658 | 0.115 | 169.218 |
20 | 360 | 青木 孝行 田中 篤 | RUNUP RIVAUX GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 TOMEI SPORTS | YH | 1'37.089 | 1.672 | 0.014 | 169.193 |
21 | 87 | 高橋 翼 山田 真之亮 | T-DASH ランボルギーニ GT3 Lamborghini HARUCAN GT3 JLOC | YH | 1'37.131 | 1.714 | 0.042 | 169.120 |
22 | 30 | 永井 宏明 織戸 学 | TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr | YH | 1'37.212 | 1.795 | 0.081 | 168.979 |
23 | 5 | 坂口 夏月 平木 湧也 | マッハ車検GTNET MC86マッハ号 TOYOTA 86 MC TEAM MACH | YH | 1'37.432 | 2.015 | 0.220 | 168.598 |
24 | 31 | 嵯峨 宏紀 中山 友貴 | TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr GT TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV apr | BS | 1'37.625 | 2.208 | 0.193 | 168.264 |
25 | 60 | 吉本 大樹 河野 駿佑 | SYNTIUM LMcorsa RC F GT3 TOYOTA LEXUS RC F GT3 LM corsa | MI | 1'37.711 | 2.294 | 0.086 | 168.116 |
26 | 48 | 田中 勝輝 飯田 太陽 | 植毛ケーズフロンティアGT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 NILZZ Racing | YH | 1'37.961 | 2.544 | 0.250 | 167.687 |
27 | 33 | ショウン・トン 佐々木 孝太 | エヴァRT初号機 X Works R8 Audi R8 LMS X Works | YH | 1'38.025 | 2.608 | 0.064 | 167.578 |
28 | 35 | ショーン・ウォーキンショー マティアス・ベシェ | arto RC F GT3 TOYOTA RC F GT3 arto Ping An Team Thailand | YH | 1'38.166 | 2.749 | 0.141 | 167.337 |
29 | 50 | 加納 政樹 安岡 秀徒 | ARNAGE AMG GT3 Mercedes-AMG GT3 Arnage Racing | YH | 1'39.250 | 3.833 | 1.084 | 165.509 |
30 | 22 | 和田 久 城内 政樹 | アールキューズAMG GT3 Mercedes-AMG GT3 R'Qs MOTOR SPORTS | YH | 1'40.138 | 4.721 | 0.888 | 164.042 |
たかのこのホテルFUJI GT300km RACE -RIJ- (2020/12/01) Qualifying Weather:Fine Course:Dry
2020 F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP Round 11 富士スピードウェイ 4.563km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Car Team | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 35 | | | 平良 響 | TGR-DC RSトムススピリットF4 TGR-DC Racing School | 1'45.766 | - | - | 155.313 |
2 | 77 | | | 小川 颯太 | WARMTECH Skill Speed SKILL SPEED | 1'45.843 | 0.077 | 0.077 | 155.200 |
3 | 62 | | | 平木 玲次 | HELM MOTORSPORTS F110 HELM MOTORSPORTS | 1'45.937 | 0.171 | 0.094 | 155.062 |
4 | 80 | | | 伊東 黎明 | OTG DL F4 CHALLENGE OTG MOTOR SPORTS | 1'45.946 | 0.180 | 0.009 | 155.049 |
5 | 38 | | | 奥住 慈英 | TGR-DC RSフィールドF4 TGR-DC Racing School | 1'46.007 | 0.241 | 0.061 | 154.960 |
6 | 97 | | | 澤 龍之介 | BJ RacingスカラシップJSS Bionic Jack Racing | 1'46.015 | 0.249 | 0.008 | 154.948 |
7 | 36 | | | 野中 誠太 | TGR-DC RSトムススピリットF4 TGR-DC Racing School | 1'46.040 | 0.274 | 0.025 | 154.911 |
8 | 14 | | | 荒川 麟 | ZAP SPEEDスカラシップ ZAP SPEED | 1'46.043 | 0.277 | 0.003 | 154.907 |
9 | 37 | | | 清水 英志郎 | TGR-DC RSフィールドF4 TGR-DC Racing School | 1'46.137 | 0.371 | 0.094 | 154.770 |
10 | 5 | | | 小出 峻 | VEGAPLUS DOME F110 VEGAPLUS | 1'46.197 | 0.431 | 0.060 | 154.682 |
11 | 11 | | | 岩澤 優吾 | Rn-sports SEIDO-YA Rn-sports | 1'46.333 | 0.567 | 0.136 | 154.484 |
12 | 7 | | | 太田 格之進 | VEGAPLUS DOME F110 VEGAPLUS | 1'46.337 | 0.571 | 0.004 | 154.479 |
13 | 31 | | | 神 晴也 | ATEAM Buzz Racing F110 ATEAM Buzz Motorsport | 1'46.357 | 0.591 | 0.020 | 154.450 |
14 | 28 | | | 古谷 悠河 | TOM'S YOUTH TOM'S YOUTH | 1'46.529 | 0.763 | 0.172 | 154.200 |
15 | 25 | | | 堀尾 風允 | SAMURAIサポーターズF4 SKILL SPEED | 1'46.661 | 0.895 | 0.132 | 154.009 |
16 | 16 | | | 塚田 海斗 | Media Do ADVICS影山G-UP Media Do Kageyama Racing | 1'46.756 | 0.990 | 0.095 | 153.872 |
17 | 13 | | | 藤原 大輝 | ACE LINES MD Factory KRac Motor sports | 1'46.861 | 1.095 | 0.105 | 153.721 |
18 | 92 | | | 浦田 裕喜 | AKILAND RACING AKILAND RACING | 1'46.970 | 1.204 | 0.109 | 153.565 |
19 | 70 | | | 木下 藍斗 | レプリスポーツF4 Leprix Sport | 1'47.055 | 1.289 | 0.085 | 153.443 |
20 | 39 | | | 中村 賢明 | SACCESS RACING ES SACCESS RACING | 1'47.070 | 1.304 | 0.015 | 153.421 |
21 | 33 | | | マックス・サロ | ATEAM Buzz Racing F110 ATEAM Buzz Motorsport | 1'47.434 | 1.668 | 0.364 | 152.901 |
22 | 56 | IC | 1 | YUTAKA TORIBA | BIRD BIRD | 1'47.643 | 1.877 | 0.209 | 152.604 |
23 | 96 | IC | 2 | 齋藤 真紀雄 | CS Marketing AKILAND AKILAND RACING | 1'47.727 | 1.961 | 0.084 | 152.485 |
24 | 86 | IC | 3 | 大阪 八郎 | Dr. Dry F110 ZAP SPEED | 1'47.934 | 2.168 | 0.207 | 152.193 |
25 | 3 | IC | 4 | 佐藤 セルゲイビッチ | 結婚の学校フィールドモータースポーツ フィールドモータースポーツ | 1'47.953 | 2.187 | 0.019 | 152.166 |
26 | 98 | IC | 5 | IKARI | BJ Racing F110 Bionic Jack Racing | 1'48.137 | 2.371 | 0.184 | 151.907 |
27 | 2 | IC | 6 | 仲尾 恵史 | TCS Racing Team イノウエエンジニアリング | 1'48.238 | 2.472 | 0.101 | 151.766 |
28 | *18 | IC | 7 | 堀田 誠 | アドヴィクスムータレーシング Rn-sports | 1'49.160 | 3.394 | 0.922 | 150.484 |
29 | 43 | IC | 8 | 吉田 基良 | ZAP SPEED F110 ZAP SPEED | 1'49.223 | 3.457 | 0.063 | 150.397 |
30 | *71 | IC | 9 | 大山 正芳 | ダイワN通商アキランドCS F110 AKILAND RACING | 1'49.383 | 3.617 | 0.160 | 150.177 |
31 | 24 | IC | 10 | 碓井 剛 | C.O.B-KART TSUYOSHI USUI | 1'49.847 | 4.081 | 0.464 | 149.543 |
32 | 23 | IC | 11 | YUGO | S2R Racing N-SPEED | 1'50.238 | 4.472 | 0.391 | 149.012 |
33 | 32 | | | 菊池 宥孝 | ATEAM Buzz Racing F110 ATEAM Buzz Motorsport | 1'50.598 | 4.832 | 0.360 | 148.527 |
34 | 40 | | | 元嶋 成弥 | SACCESS RACING ES SACCESS RACING | 1'50.661 | 4.895 | 0.063 | 148.443 |
35 | 34 | IC | 12 | 慶原 克律 | ATEAM Buzz Racing F110 ATEAM Buzz Motorsport | 1'53.248 | 7.482 | 2.587 | 145.052 |
---- 以上基準タイム(110% - 1'56.433)予選通過 ---- |
- CarNo.18は、大会特別規則第5条4(ピットレーン速度制限)違反により、2グリッド降格のペナルティーを科す。
- CarNo.71は、大会特別規則第5条4(ピットレーン速度制限)違反により、1グリッド降格のペナルティーを科す。
たかのこのホテルFUJI GT300km RACE -RIJ- (2020/11/28) Qualifying Weather:Fine Course:Dry
2020 F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP Round 10 富士スピードウェイ 4.563km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Car Team | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 77 | | | 小川 颯太 | WARMTECH Skill Speed SKILL SPEED | 1'45.735 | - | - | 155.358 |
2 | 36 | | | 野中 誠太 | TGR-DC RSトムススピリットF4 TGR-DC Racing School | 1'45.740 | 0.005 | 0.005 | 155.351 |
3 | 35 | | | 平良 響 | TGR-DC RSトムススピリットF4 TGR-DC Racing School | 1'45.755 | 0.020 | 0.015 | 155.329 |
4 | 14 | | | 荒川 麟 | ZAP SPEEDスカラシップ ZAP SPEED | 1'45.784 | 0.049 | 0.029 | 155.286 |
5 | 62 | | | 平木 玲次 | HELM MOTORSPORTS F110 HELM MOTORSPORTS | 1'45.818 | 0.083 | 0.034 | 155.236 |
6 | 37 | | | 清水 英志郎 | TGR-DC RSフィールドF4 TGR-DC Racing School | 1'45.841 | 0.106 | 0.023 | 155.203 |
7 | 38 | | | 奥住 慈英 | TGR-DC RSフィールドF4 TGR-DC Racing School | 1'45.897 | 0.162 | 0.056 | 155.121 |
8 | 80 | | | 伊東 黎明 | OTG DL F4 CHALLENGE OTG MOTOR SPORTS | 1'45.941 | 0.206 | 0.044 | 155.056 |
9 | 97 | | | 澤 龍之介 | BJ RacingスカラシップJSS Bionic Jack Racing | 1'45.972 | 0.237 | 0.031 | 155.011 |
10 | 5 | | | 小出 峻 | VEGAPLUS DOME F110 VEGAPLUS | 1'46.045 | 0.310 | 0.073 | 154.904 |
11 | 11 | | | 岩澤 優吾 | Rn-sports SEIDO-YA Rn-sports | 1'46.093 | 0.358 | 0.048 | 154.834 |
12 | 7 | | | 太田 格之進 | VEGAPLUS DOME F110 VEGAPLUS | 1'46.186 | 0.451 | 0.093 | 154.698 |
13 | 31 | | | 神 晴也 | ATEAM Buzz Racing F110 ATEAM Buzz Motorsport | 1'46.229 | 0.494 | 0.043 | 154.636 |
14 | 28 | | | 古谷 悠河 | TOM'S YOUTH TOM'S YOUTH | 1'46.402 | 0.667 | 0.173 | 154.384 |
15 | 13 | | | 藤原 大輝 | ACE LINES MD Factory KRac Motor sports | 1'46.552 | 0.817 | 0.150 | 154.167 |
16 | 25 | | | 堀尾 風允 | SAMURAIサポーターズF4 SKILL SPEED | 1'46.646 | 0.911 | 0.094 | 154.031 |
17 | 16 | | | 塚田 海斗 | Media Do ADVICS影山G-UP Media Do Kageyama Racing | 1'46.698 | 0.963 | 0.052 | 153.956 |
18 | 70 | | | 木下 藍斗 | レプリスポーツF4 Leprix Sport | 1'46.782 | 1.047 | 0.084 | 153.835 |
19 | 39 | | | 中村 賢明 | SACCESS RACING ES SACCESS RACING | 1'46.852 | 1.117 | 0.070 | 153.734 |
20 | 92 | | | 浦田 裕喜 | AKILAND RACING AKILAND RACING | 1'46.961 | 1.226 | 0.109 | 153.577 |
21 | 33 | | | マックス・サロ | ATEAM Buzz Racing F110 ATEAM Buzz Motorsport | 1'47.114 | 1.379 | 0.153 | 153.358 |
22 | 96 | IC | 1 | 齋藤 真紀雄 | CS Marketing AKILAND AKILAND RACING | 1'47.135 | 1.400 | 0.021 | 153.328 |
23 | 56 | IC | 2 | YUTAKA TORIBA | BIRD BIRD | 1'47.468 | 1.733 | 0.333 | 152.853 |
24 | 3 | IC | 3 | 佐藤 セルゲイビッチ | 結婚の学校フィールドモータースポーツ フィールドモータースポーツ | 1'47.516 | 1.781 | 0.048 | 152.785 |
25 | 86 | IC | 4 | 大阪 八郎 | Dr. Dry F110 ZAP SPEED | 1'47.805 | 2.070 | 0.289 | 152.375 |
26 | 2 | IC | 5 | 仲尾 恵史 | TCS Racing Team イノウエエンジニアリング | 1'47.879 | 2.144 | 0.074 | 152.271 |
27 | 40 | | | 元嶋 成弥 | SACCESS RACING ES SACCESS RACING | 1'48.053 | 2.318 | 0.174 | 152.025 |
28 | 98 | IC | 6 | IKARI | BJ Racing F110 Bionic Jack Racing | 1'48.109 | 2.374 | 0.056 | 151.947 |
29 | 32 | | | 菊池 宥孝 | ATEAM Buzz Racing F110 ATEAM Buzz Motorsport | 1'48.110 | 2.375 | 0.001 | 151.945 |
30 | 43 | IC | 7 | 吉田 基良 | ZAP SPEED F110 ZAP SPEED | 1'49.026 | 3.291 | 0.916 | 150.669 |
31 | *18 | IC | 8 | 堀田 誠 | アドヴィクスムータレーシング Rn-sports | 1'49.075 | 3.340 | 0.049 | 150.601 |
32 | *71 | IC | 9 | 大山 正芳 | ダイワN通商アキランドCS F110 AKILAND RACING | 1'49.101 | 3.366 | 0.026 | 150.565 |
33 | 24 | IC | 10 | 碓井 剛 | C.O.B-KART TSUYOSHI USUI | 1'49.785 | 4.050 | 0.684 | 149.627 |
34 | 23 | IC | 11 | YUGO | S2R Racing N-SPEED | 1'49.876 | 4.141 | 0.091 | 149.503 |
35 | 34 | IC | 12 | 慶原 克律 | ATEAM Buzz Racing F110 ATEAM Buzz Motorsport | 1'52.884 | 7.149 | 3.008 | 145.519 |
---- 以上基準タイム(110% - 1'56.317)予選通過 ---- |
- CarNo.18は、大会特別規則第5条4(ピットレーン速度制限)違反により、2グリッド降格のペナルティーを科す。
- CarNo.71は、大会特別規則第5条4(ピットレーン速度制限)違反により、1グリッド降格のペナルティーを科す。
ピレリスーパー耐久シリーズ第4戦「もてぎスーパ耐久5時間レース」は22日、栃木県のツインリンクもてぎで決勝を行い、ST-Xクラスの山脇大輔/ショウン・トン/根本悠生組(HIRIX GOOD DAY RACING AMG GT3)が5時間150周で総合優勝を飾った。(観客:7,500人)
決勝は午前11時にローリングラップが始まった。曇り空だがこの時期にしては暖かい。
スタートでトップに立ったのはポールシッター777号車・星野敏/藤井誠暢/近藤翼組(D'station Vantage GT3)の星野敏。しかし3周目にバックマーカーと接触。足回りを壊し、スピンしてピットイン。マシンをガーレジに入れ、早くも勝負権を失った。代わってトップに立ったのは9号車・ジョー・シンドウ/柴田優作/影山正美/井上恵一組(MP Racing GT-R)の柴田だったが、こちらも888号車・山脇大輔/ショウン・トン/根本悠生組(HIRIX GOOD DAY RACING AMG GT3)のトンとの接触のためドライビングスルーペナルティーを科せられる。
トップにはトンが立ち、2位には31号車・永井秀貴/嵯峨宏紀/小高一斗/上村優太組(DENSO LEXUS RC F GT3)の嵯峨が、柴田は3位に落ちた。4位には81号車・大八木信行/星野一樹/⼤⼋⽊⿓⼀郎/藤波清斗組(DAISHIN GT3 GT-R)の大八木信行が続く。
トップ3チームはそれぞれ38周目に888号車が山脇に、9号車がシンドウに、31号車が永井秀貴に交代。トップは888号車で2位のシンドウを40秒近く離してトップのまま。3位には30周目に藤波に交代した81号車が上がってきた。45周目には藤波がシンドウがをかわして2位に上がる。
さらに81号車・藤波はトップ888号車・山脇と40秒近くあった差を3秒ほど速いラップで追いかける。57周目の90度コーナーでついにトップに立った。
81号車・大八木信行は67周で星野一樹に、888号車・山脇と9号車・シンドウは74周でそれぞれ根本、影山に交代。81号車・星野一樹は2位の888号車・根本を1分以上離してトップを独走。3位の9号車・影山はラップダウンとなった。
トップを走る81号車・星野一樹は105周目に藤波に、2位の888号車・根本は113周目にトンとそれぞれ交代。81号車・藤波は2位888号車トンを1分近く離してトップを維持する。
このままの順位でレースは終わるかと思われたが、トップを走る81号車・藤波は給油のため134周でピットイン。ドライバーを⼤⼋⽊⿓⼀郎に交代してピットアウトすると、888号車のトンが81号車に先行、トップが入れ替わった。
レースはこのまま終了。5時間・150周を走って山脇/トン/根本組が優勝。前戦で大クラッシュしたマシンをチェンジしてレースに臨んだ執念が結実した。2位には、81号車・大八木信行/星野一樹/⼤⼋⽊⿓⼀郎/藤波組が、3位には9号車・シンドウ/柴田/影山/井上組が入った。
6チーム参加のST-Zクラスは、ポールシッター47号車・星野辰也/織戸学/篠原拓朗/浜健二組(D'station Vantage GT4)の織戸がリードして始まる。中盤には3号車・内田優大/山内英輝/高橋翼/菅波冬悟組(ENDLESS AMG GT4)がトップに浮上。23号車・DAISUKE/元嶋佑弥/森山鉄也/ハマダタカアキ組(TKRI松永建設AMG GT4)の元島と3位に落ちた47号車・篠原の2位争いとなる。
最終ドライバーとして再び乗り込んだ47号車・織戸は23号車・森山をかわして2位に上がると、トップ3号車菅波を追う。60キロのウエートハンディーを積んだ菅波のペースは上がらず、134周目についに織戸が菅波をかわしトップ。そのままゴールし、47号車・星野辰也/織戸/篠原/浜組が優勝した。2位には内田優大/山内英輝/高橋翼/菅波冬悟組が、23号車が接触でリタイアしたため3位には福田幸平/松本武士/塩津佑介/奥村浩一組(BRP★SUNRISE-Blvd718GT4MR)が入った。
5チームが参加したST-TCRクラスは、ポールシッター97号車・遠藤光博/中野信治/大津弘樹/小出峻組(Racerホンダカーズ桶川DOME CIVIC)のリードで始まるが、中盤には290号車・植松忠雄/井出有冶/川端伸太朗組(F・Link Home CIVIC TCR)がトップに浮上。2位に落ちた97号車も290号車との接近戦を演じるが、パスするには至らず、植松/井出/川端組が逃げ切り優勝をかっざった。2位は遠藤/中野/大津/小出組が、3位には、33号車・中原英貴/富田竜一郎/柳田真孝/藤井優紀組(Audi RS 3 LMS)が入った。
ST-1クラスに唯一1チーム参加で、昨日の予選中にトラブルに見舞われた28号車・蒲生尚弥/豊田大輔/小倉康宏/河野駿佑組(ROOKIE Racing GR SUPRA)のマシンの修復ならず、リタイア届が出されレースに出走できなかった。
6チームが参加したST-2クラスは序盤からポールシッターの32号車・井口卓人/佐々木雅弘/MORIZO組(ROOKIE Racing GR YARIS)がトップを快走。MORIZOこと豊田章男トヨタ自動車社長は第2スティントと最終スティントのチェッカードライバーを担当。井口/佐々木/MORIZO組が優勝を飾った。2位には59号車・大澤学/後藤比東至/石坂瑞基組(DAMD MOTUL ED WRX STI)が、3位には6号車・冨桝朋広/菊地靖/大橋正澄組(新菱オート☆NeoGlobe☆DXLエボX)が入った。
5チームが参加したST-3クラスは、序盤からポールシッターの62号車・平木玲次/平木湧也/高橋知己組(HELM MOTORSPORTS RC 350)がトップを快走。終盤シフトレバーが折損するトラブルを抱えながらもトップでゴールした。2位には244号車・田中徹/田中哲也/三宅淳詞組(QUEEN EYES 34Z)が、3位には39号車・大島和也/冨林勇佑/石井宏尚/伊藤善博組(エアーバスターWINMAX RC 350 TWS)が入った。
7チームが参加したST-4クラスは、ポールシッター884号車・平中克幸/国本雄資/ヒロ・ハヤシ/石川京侍組(林テレンプSHADE RACING 86)のリードで始まる。中盤からは2位に上がってきた13号車・小河諒/宮田莉朋/松井孝允/花里祐弥組(ENDLESS 86)に迫られるが、終盤13号車がトラブルで後退。大きく差が開いたため終了直前には、4回目のピットストップを行いオーナードライバーのハヤシが乗り込んでチェッカーを迎えた。2位には225号車・野中誠太/平良響/翁長実希組(KTMS 86)が、3位には310号車・久保凜太郎/細川慎弥/坪井翔組(GR Garage水戸インターGR86T)が入った。
13チームが参加したST-5クラスは、ポールシッターの456号車・橋本陸/草野貴哉/加賀美綾佑/小原康二組(odula AVANTECHロードスター)のリードで始まる。中盤には37号車・井尻薫/吉岡一成/関豊/加藤芳皓組(DXLワコーズNOPROデミオSKY-D)がトップに浮上するもトラブルで後退。代わってトップに立ったのは69号車・梅田真祐/久保田英夫/蘇武喜和組(J'S RACING☆FIT)でそのまま逃げ切り優勝した。2位には456号車が、3位には182号車・谷岡力/大崎達也/猪股京介/霜野誠友組(CLOSE UP RACING R's FIT3)が入った。
第5戦は舞台を大分県のオートポリスに移し、12月13日に5時間レースとして決勝が行われる。
Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Keiichiro TAKESHITA
もてぎスーパー耐久5Hours Race -RIJ- (2020/11/22) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2020 PIRELLI Super Taikyu Series Round 4 ツインリンクもてぎ 4.801379km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Car Maker Model Team | Wh | Lap | Time | Behind | Gap |
1 | 888 | ST-X | 1 | 山脇 大輔 ショウン・トン 根本 悠生 | HIRIX GOOD DAY RACING AMG GT3 Mercedes-AMG GT3 Mercedes-AMG Team HIRIX Racing | 10 | 150 | 5:00'21.702 | - | - |
2 | 81 | ST-X | 2 | 大八木 信行 星野 一樹 ⼤⼋⽊ ⿓⼀郎 藤波 清斗 | DAISHIN GT3 GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 GTNET MOTOR SPORTS | 20 | 150 | 5:01'30.357 | 1'08.655 | 1'08.655 |
3 | 9 | ST-X | 3 | ジョー・シンドウ 柴田 優作 影山 正美 井上 恵一 | MP Racing GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 MP Racing | 10 | 149 | 5:01'30.731 | 1Lap | 1Lap |
4 | 777 | ST-X | 4 | 星野 敏 藤井 誠暢 近藤 翼 | D'station Vantage GT3 Aston Martin Vantage AMR GT3 D'station Racing | 30 | 146 | 5:00'27.599 | 4Laps | 3Laps |
5 | 47 | ST-Z | 1 | 星野 辰也 織戸 学 篠原 拓朗 浜 健二 | D'station Vantage GT4 Aston Martin Vantage AMR GT3 D'station Racing | 25 | 142 | 5:00'28.020 | 8Laps | 4Laps |
6 | 3 | ST-Z | 2 | 内田 優大 山内 英輝 高橋 翼 菅波 冬悟 | ENDLESS AMG GT4 Mercedes-Benz AMG GT4 ENDLESS SPORTS | 60 | 142 | 5:00'33.260 | 8Laps | 5.240 |
7 | 500 | ST-Z | 3 | 大塚 隆一郎 青木 孝行 坂本 祐也 | 5ZIGEN AMG GT4 Mercedes-Benz AMG GT4 TEAM 5ZIGEN | 25 | 142 | 5:01'48.868 | 8Laps | 1'15.608 |
8 | 20 | ST-Z | 4 | 鈴木 宏和 砂子 塾長 木下 隆之 | SS/YZ Studie BMW BMW M4GT4 SS/YZ RACING with Studie | 15 | 142 | 5:02'14.639 | 8Laps | 25.771 |
9 | 290 | ST-TCR | 1 | 植松 忠雄 井出 有冶 川端 伸太朗 | F・Link Home CIVIC TCR Honda CIVIC TCR Floral Racing with UEMATSU | 10 | 141 | 5:02'00.610 | 9Laps | 1Lap |
10 | 97 | ST-TCR | 2 | 遠藤 光博 中野 信治 大津 弘樹 小出 峻 | Racerホンダカーズ桶川DOME CIVIC Honda CIVIC TCR Racer DOME Racing | | 141 | 5:02'07.650 | 9Laps | 7.040 |
11 | 33 | ST-TCR | 3 | 中原 英貴 富田 竜一郎 柳田 真孝 藤井 優紀 | Audi RS 3 LMS Audi RS 3 LMS Audi driving experience Japan | 20 | 140 | 5:01'56.672 | 10Laps | 1Lap |
12 | 19 | ST-Z | 5 | 福田 幸平 松本 武士 塩津 佑介 奥村 浩一 | BRP★SUNRISE-Blvd718GT4MR Porsche 718 GT4 MR バースレーシングプロジェクト【BRP】 | 15 | 140 | 5:01'59.859 | 10Laps | 3.187 |
13 | 65 | ST-TCR | 4 | 松井 猛敏 加藤 正将 下山 征人 山崎 洋輔 | REBELLION Mars Audi RS3 LMS Audi RS 3 LMS TCR Audi Team Mars | | 139 | 5:00'41.291 | 11Laps | 1Lap |
14 | 31 | ST-X | 5 | 永井 秀貴 嵯峨 宏紀 小高 一斗 上村 優太 | DENSO LEXUS RC F GT3 TOYOTA LEXUS RC-F GT3 apr | | 139 | 5:01'13.433 | 11Laps | 32.142 |
15 | 21 | ST-Z | 6 | 東風谷 高史 眞田 拓海 高橋 裕史 | STP with Studie BMW M4GT4 BMW M4GT4 Teamサントメ・プリンシペwith Studie | | 139 | 5:01'54.969 | 11Laps | 41.536 |
16 | 62 | ST-3 | 1 | 平木 玲次 平木 湧也 高橋 知己 | HELM MOTORSPORTS RC 350 TOYOTA LEXUS RC 350 HELM MOTORSPORTS | | 138 | 5:00'40.867 | 12Laps | 1Lap |
17 | 244 | ST-3 | 2 | 田中 徹 田中 哲也 三宅 淳詞 | QUEEN EYES 34Z NISSAN Fairlady Z Ver.NISMO Max Racing | | 138 | 5:01'45.515 | 12Laps | 1'04.648 |
18 | 32 | ST-2 | 1 | 井口 卓人 佐々木 雅弘 MORIZO | ROOKIE Racing GR YARIS TOYOTA GR YARIS ROOKIE RACING | 10 | 138 | 5:02'10.145 | 12Laps | 24.630 |
19 | 39 | ST-3 | 3 | 大島 和也 冨林 勇佑 石井 宏尚 伊藤 善博 | エアーバスターWINMAX RC 350 TWS TOYOTA LEXUS RC 350 TRACY SPORTS | 20 | 138 | 5:02'18.756 | 12Laps | 8.611 |
20 | 15 | ST-3 | 4 | 長島 正明 小松 一臣 たしろ じゅん 山崎 学 | 岡部自動車RECAROフェアレディーZ NISSAN Fairlady Z Ver.NISMO OKABE JIDOSHA motorsport | | 137 | 5:00'46.523 | 13Laps | 1Lap |
21 | 505 | ST-Z | 7 | 西村 元希 田ヶ原 章蔵 | A.T.FIELD Audi R8 LMS GT4 Audi R8 LMS GT4 Audi Team AS Sport | | 137 | 5:00'49.697 | 13Laps | 3.174 |
22 | 52 | ST-3 | 5 | 服部 尚貴 吉田 広樹 川合 孝汰 平沼 貴之 | 埼玉トヨペットGBクラウンRS TOYOTA クラウンRS 埼玉トヨペットGreen Brave | 10 | 137 | 5:01'58.771 | 13Laps | 1'09.074 |
23 | 59 | ST-2 | 2 | 大澤 学 後藤 比東至 石坂 瑞基 | DAMD MOTUL ED WRX STI SUBARU WRX STI TOWA INTEC Racing | 20 | 136 | 5:01'30.189 | 14Laps | 1Lap |
24 | 6 | ST-2 | 3 | 冨桝 朋広 菊地 靖 大橋 正澄 | 新菱オート☆NeoGlobe☆DXLエボX MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X シンリョウレーシングチーム | | 135 | 5:01'37.739 | 15Laps | 1Lap |
25 | 884 | ST-4 | 1 | 平中 克幸 国本 雄資 ヒロ・ハヤシ 石川 京侍 | 林テレンプSHADE RACING 86 TOYOTA 86 林テレンプSHADE RACING | 30 | 132 | 5:01'51.489 | 18Laps | 3Laps |
26 | 225 | ST-4 | 2 | 野中 誠太 平良 響 翁長 実希 | KTMS 86 TOYOTA 86 KTMS KOBETOYOPET MOTOR SPORTS | | 132 | 5:02'04.635 | 18Laps | 13.146 |
27 | 51 | ST-Z | 8 | 石原 将光 余郷 敦 池田 大祐 | Diamango Cayman Porsche 981 Cayman BEND | | 132 | 5:02'22.902 | 18Laps | 18.267 |
28 | 310 | ST-4 | 3 | 久保 凜太郎 細川 慎弥 坪井 翔 | GR Garage水戸インターGR86T TOYOTA 86 C.S.I Racing | 25 | 132 | 5:02'34.325 | 18Laps | 11.423 |
29 | 18 | ST-4 | 4 | 浅野 武夫 藤原 大輝 土屋 武士 井上 雅貴 | Weds Sport 86 TOYOTA 86 浅野レーシングサービス | 10 | 130 | 5:00'25.644 | 20Laps | 2Laps |
30 | 7 | ST-2 | 4 | 成澤 正人 安斎 景介 藤井 芳樹 八巻 渉 | 新菱オート☆VARIS☆DXLエボX MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X シンリョウレーシングチーム | | 130 | 5:01'52.400 | 20Laps | 1'26.756 |
31 | 60 | ST-4 | 5 | 塩谷 烈州 志賀 卓弥 瀬戸 貴巨 松波 太郎 | 全薬工業アルージェインテグラ Honda INTEGRA TYPE-R TEAM G/MOTION' | | 130 | 5:02'12.698 | 20Laps | 20.298 |
32 | 13 | ST-4 | 6 | 小河 諒 宮田 莉朋 松井 孝允 花里 祐弥 | ENDLESS 86 TOYOTA 86 ENDLESS SPORTS | 30 | 129 | 5:01'13.290 | 21Laps | 1Lap |
33 | 69 | ST-5 | 1 | 梅田 真祐 久保田 英夫 蘇武 喜和 | J'S RACING☆FIT Honda FIT RS J'S RACING | 25 | 123 | 5:01'53.069 | 27Laps | 6Laps |
34 | 456 | ST-5 | 2 | 橋本 陸 草野 貴哉 加賀美 綾佑 小原 康二 | odula AVANTECHロードスター MAZDA ROADSTER OVER DRIVE | 15 | 123 | 5:02'44.854 | 27Laps | 51.785 |
35 | 182 | ST-5 | 3 | 谷岡 力 大崎 達也 猪股 京介 霜野 誠友 | CLOSE UP RACING R's FIT3 Honda FIT RS クローズアップレーシング | | 122 | 5:02'30.976 | 28Laps | 1Lap |
36 | 66 | ST-5 | 4 | 武地 孝幸 太田 達也 植田 正幸 外園 秋一郎 | odula TONE Idiaロードスター MAZDA ROADSTER OVER DRIVE | | 122 | 5:02'34.141 | 28Laps | 3.165 |
37 | 4 | ST-5 | 5 | 太田 侑弥 伊藤 裕士 松尾 充晃 相原 誠司郎 | THE BRIDE FIT Honda FIT RS チームBRIDE | 15 | 122 | 5:02'37.416 | 28Laps | 3.275 |
38 | 72 | ST-5 | 6 | 小松 寛子 岡原 達也 辻 一人 金井 亮忠 | ナチュラルチューニング☆クスコ☆NATS MAZDA ROADSTER 日本自動車大学校 | | 121 | 5:00'38.629 | 29Laps | 1Lap |
39 | 102 | ST-5 | 7 | 佐々木 孝太 吉田 綜一郎 大崎 悠悟 加藤 潤平 | ヒロマツデミオマツダ2 MAZDA 2 H.M.RACERS | 10 | 121 | 5:01'58.960 | 29Laps | 1'20.331 |
40 | 2 | ST-Z | 9 | 飯田 太陽 加藤 寛規 高橋 一穂 | ケーズフロンティアSYNTIUM KTM KTM X-Bow GT4 KTMカーズジャパン | 10 | 120 | 5:01'21.129 | 30Laps | 1Lap |
41 | 50 | ST-5 | 8 | 山西 康司 佐藤 朱伊 竹之内 宏樹 | LOVEDRIVEロードスター MAZDA ROADSTER LOVEDRIVE RACING | | 120 | 5:01'43.752 | 30Laps | 22.623 |
42 | 54 | ST-4 | 7 | 加藤 彰彬 石井 鋼一 上田 純司 伊橋 勲 | TC CORSE iRacing ROADSTER MAZDA ROADSTER TC CORSE | | 116 | 5:02'00.218 | 34Laps | 4Laps |
43 | 120 | ST-5 | 9 | 杉野 治彦 前⽥ 育男 脇谷 猛 | 村上モータースMAZDAロードスター MAZDA ROADSTER 村上モータース | | 115 | 5:01'27.607 | 35Laps | 1Lap |
44 | 78 | ST-5 | 10 | 藤井 順子 加藤 沙也⾹ Jco IINUMA | LOVEDRIVEロードスター MAZDA ROADSTER LOVEDRIVE RACING | | 113 | 5:00'22.476 | 37Laps | 2Laps |
45 | 111 | ST-5 | 11 | 檜井 保孝 古谷 悠河 | HIROSHIMA+Vitz TOYOTA Vitz RS HIROSHIMA TOYOPET RACING | | 113 | 5:00'33.596 | 37Laps | 11.120 |
46 | 37 | ST-5 | 12 | 井尻 薫 吉岡 一成 関 豊 加藤 芳皓 | DXLワコーズNOPROデミオSKY-D MAZDA DEMIO XD TEAM NOPRO | 15 | 113 | 5:01'59.668 | 37Laps | 1'26.072 |
---- 以上規定周回数完走 ---- |
- | 88 | ST-5 | - | 村上 博幸 中島 保典 谷川 達也 | 村上モータースMAZDAロードスター MAZDA ROADSTER 村上モータース | 10 | 84 | 5:02'38.055 | 66Laps | 29Laps |
- | 23 | ST-Z | - | DAISUKE 元嶋 佑弥 森山 鉄也 ハマダ タカアキ | TKRI松永建設AMG GT4 Mercedes-Benz AMG GT4 TKRI | | 141 | 4:59'08.885 | 9Laps | -57Laps |
- | 22 | ST-TCR | - | KIZUNA 千代 勝正 安田 裕信 大草 りき | WAIMARAMA KIZUNA Audi RS 3 LMS Audi RS 3 LMS TCR WAIMARAMA KIZUNA RACING | 20 | 133 | 4:59'52.604 | 17Laps | 8Laps |
- | 743 | ST-2 | - | 木立 純一 柿沼 秀樹 望月 哲明 瀬在 仁志 | Honda R&D Challenge FK8 Honda CIVIC TYPE R Honda R&D Challenge | | 106 | 4:07'50.135 | 44Laps | 27Laps |
- | 17 | ST-2 | - | 野上 達也 大谷 飛雄 野上 敏彦 山本 浩朗 | DXLアラゴスタNOPROアクセラSKY-D MAZDA AXELA SPORT TEAM NOPRO | | 93 | 3:41'09.995 | 57Laps | 13Laps |
- Fastest Lap: CarNo.777 D'station Vantage GT3 1'54.222 (46/146) 151.32km/h
ピレリスーパー耐久シリーズ第4戦「もてぎスーパ耐久5時間レース」は21日、栃木県のツインリンクもてぎで公式予選を行い、ST-Xクラスの星野敏/藤井誠暢/近藤翼組(D'station Vantage GT3)が総合のポールポジションを獲得した。
公式予選の行われるツインリンクもてぎは早朝より雲一つない好天に恵まれた。午後1時よりAドライバー予選が、午後2時よりBドライバー予選がそれぞれクラス分けされた50分間で行われ、A、Bドライバーの合算タイムで明日決勝のグリッドが決定される。
5チームが参加したST-Xクラスは、Aドライバーの星野敏、Bドライバーの藤井誠暢ともトップタイムの星野敏/藤井誠暢/近藤翼組(D'station Vantage GT3)がポールポジションを獲得。2位には山脇大輔/ショウン・トン/根本悠生組(HIRIX GOOD DAY RACING AMG GT3)、3位にはジョー・シンドウ/柴田優作/影山正美/井上恵一組(MP Racing GT-R)が入った。
10チームが参加したST-Zクラスは、Aドライバーの星野辰也、Bドライバーの織戸学とも2位と安定して上位に付けた星野辰也/織戸学/篠原拓朗/浜健二組(D'station Vantage GT4)がポールポジションを獲得。2位には鈴木宏和/砂子塾長/木下隆之組(SS/YZ Studie BMW)が、3位には飯田太陽/加藤寛規/高橋一穂組(ケーズフロンティアSYNTIUM KTM)が入った。
5チームが参加したST-TCRクラスは、Aドライバーの遠藤光博がトップタイム、Bドライバーの中野信治が3位に付けた遠藤光博/中野信治/大津弘樹/小出峻組(Racerホンダカーズ桶川DOME CIVIC)がポールポジション。2位には中原英貴/富田竜一郎/柳田真孝/藤井優紀組(Audi RS 3 LMS)が、3位には植松忠雄/井出有冶/川端伸太朗組(F・Link Home CIVIC TCR)が入った。
1チームのみ参加のST-1クラスは、蒲生尚弥/豊田大輔/小倉康宏/河野駿佑組(ROOKIE Racing GR SUPRA)がトラブルのためBドライバー予選に出走できず。予選の順位認定はされなかったが、トラブルが解消できれば明日はグループ1最後尾からの出走になると思われる。
6チームが参加したST-2クラスは、Aドライバーの井口卓人、Bドライバーの佐々木雅弘ともぶっちぎりのタイムで2位以下を圧倒、井口卓人/佐々木雅弘/MORIZO組(ROOKIE Racing GR YARIS)がポールポジションを獲得した。2位には冨桝朋広/菊地靖/大橋正澄組(新菱オート☆NeoGlobe☆DXLエボX)が、3位には成澤正人/安斎景介/藤井芳樹/八巻渉組(新菱オート☆VARIS☆DXLエボX)が入った。
5チームが参加したST-3クラスは、A、Bドライバーの平木兄弟がそろってトップタイム。平木玲次/平木湧也/高橋知己組(HELM MOTORSPORTS RC 350)がポールポジションを獲得した。2位には大島和也/冨林勇佑/石井宏尚/伊藤善博組(エアーバスターWINMAX RC 350 TWS)が、3位には服部尚貴/吉田広樹/川合孝汰/平沼貴之組(埼玉トヨペットGBクラウンRS)が入った。
7チームが参加したST-4クラスは、ウエイトハンディ30キロを積んだ平中克幸/国本雄資/ヒロ・ハヤシ/石川京侍組(林テレンプSHADE RACING 86)がAドライバー、Bドライバーとも2位以下を大きく離しトップタイム。ポールポジションを獲得した。2位には野中誠太/平良響/翁長実希組(KTMS 86)が、3位には小河諒/宮田莉朋/松井孝允/花里祐弥組(ENDLESS 86)が入った。
13チームが参加したST-5クラスは、Aドライバーの橋本陸がトップタイム、Bドライバーの草野貴哉が4位だったものの、橋本陸/草野貴哉/加賀美綾佑/小原康二組(odula AVANTECHロードスター) がポールポジションを獲得した。2位には武地孝幸/太田達也/植田正幸/外園秋一郎組(odula TONE Idiaロードスター)が、3位には村上博幸/中島保典/谷川達也組(村上モータースMAZDAロードスター)が入った。
決勝は明日22日、午前11時より5時間レースとして行われる。
Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Keiichiro TAKESHITA
もてぎスーパー耐久5Hours Race -RIJ- (2020/11/21) A&B Total Qualify Weather:Fine Course:Dry
2020 PIRELLI Super Taikyu Series Round 4 ツインリンクもてぎ 4.801379km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Car Model Team | WH | Adriver Bdriver | Total Time | Behind |
1 | 777 | ST-X | 1 | 星野 敏 藤井 誠暢 | D'station Vantage GT3 Aston Martin Vantage AMR GT3 D'station Racing | 30 | 1'54.194 1'51.366 | 3'45.560 | - |
2 | 888 | ST-X | 2 | 山脇 大輔 ショウン・トン | HIRIX GOOD DAY RACING AMG GT3 Mercedes-AMG GT3 Mercedes-AMG Team HIRIX Racing | 10 | 1'55.341 1'51.998 | 3'47.339 | 1.779 |
3 | 9 | ST-X | 3 | ジョー・シンドウ 柴田 優作 | MP Racing GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 MP Racing | 10 | 1'55.314 1'52.039 | 3'47.353 | 1.793 |
4 | 31 | ST-X | 4 | 永井 秀貴 嵯峨 宏紀 | DENSO LEXUS RC F GT3 TOYOTA LEXUS RC-F GT3 apr | | 1'54.634 1'52.848 | 3'47.482 | 1.922 |
5 | 81 | ST-X | 5 | 大八木 信行 星野 一樹 | DAISHIN GT3 GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 GTNET MOTOR SPORTS | 20 | 1'56.393 1'51.395 | 3'47.788 | 2.228 |
6 | 47 | ST-Z | 1 | 星野 辰也 織戸 学 | D'station Vantage GT4 Aston Martin Vantage AMR GT3 D'station Racing | 25 | 2'01.337 1'59.483 | 4'00.820 | 15.260 |
7 | 20 | ST-Z | 2 | 鈴木 宏和 砂子 塾長 | SS/YZ Studie BMW BMW M4GT4 SS/YZ RACING with Studie | 15 | 2'00.695 2'00.840 | 4'01.535 | 15.975 |
8 | 2 | ST-Z | 3 | 飯田 太陽 加藤 寛規 | ケーズフロンティアSYNTIUM KTM KTM X-Bow GT4 KTMカーズジャパン | 10 | 2'02.124 1'59.439 | 4'01.563 | 16.003 |
9 | 23 | ST-Z | 4 | DAISUKE 元嶋 佑弥 | TKRI松永建設AMG GT4 Mercedes-Benz AMG GT4 TKRI | | 2'02.573 1'59.782 | 4'02.355 | 16.795 |
10 | 500 | ST-Z | 5 | 大塚 隆一郎 青木 孝行 | 5ZIGEN AMG GT4 Mercedes-Benz AMG GT4 TEAM 5ZIGEN | 25 | 2'01.614 2'00.993 | 4'02.607 | 17.047 |
11 | 3 | ST-Z | 6 | 内田 優大 山内 英輝 | ENDLESS AMG GT4 Mercedes-Benz AMG GT4 ENDLESS SPORTS | 60 | 2'02.085 2'00.924 | 4'03.009 | 17.449 |
12 | 19 | ST-Z | 7 | 福田 幸平 松本 武士 | BRP★SUNRISE-Blvd718GT4MR Porsche 718 GT4 MR バースレーシングプロジェクト【BRP】 | 15 | 2'02.315 2'00.755 | 4'03.070 | 17.510 |
13 | 21 | ST-Z | 8 | 東風谷 高史 眞田 拓海 | STP with Studie BMW M4GT4 BMW M4GT4 Teamサントメ・プリンシペwith Studie | | 2'02.931 2'01.148 | 4'04.079 | 18.519 |
14 | 97 | ST-TCR | 1 | 遠藤 光博 中野 信治 | Racerホンダカーズ桶川DOME CIVIC Honda CIVIC TCR Racer DOME Racing | | 2'03.071 2'02.218 | 4'05.289 | 19.729 |
15 | 33 | ST-TCR | 2 | 中原 英貴 富田 竜一郎 | Audi RS 3 LMS Audi RS 3 LMS Audi driving experience Japan | 20 | 2'04.591 2'01.289 | 4'05.880 | 20.320 |
16 | 290 | ST-TCR | 3 | 植松 忠雄 井出 有冶 | F・Link Home CIVIC TCR Honda CIVIC TCR Floral Racing with UEMATSU | 10 | 2'03.214 2'02.742 | 4'05.956 | 20.396 |
17 | 65 | ST-TCR | 4 | 松井 猛敏 加藤 正将 | REBELLION Mars Audi RS3 LMS Audi RS 3 LMS TCR Audi Team Mars | | 2'03.350 2'02.647 | 4'05.997 | 20.437 |
18 | 22 | ST-TCR | 5 | KIZUNA 千代 勝正 | WAIMARAMA KIZUNA Audi RS 3 LMS Audi RS 3 LMS TCR WAIMARAMA KIZUNA RACING | 20 | 2'04.974 2'02.217 | 4'07.191 | 21.631 |
19 | 505 | ST-Z | 9 | 西村 元希 田ヶ原 章蔵 | A.T.FIELD Audi R8 LMS GT4 Audi R8 LMS GT4 Audi Team AS Sport | | 2'04.483 2'03.420 | 4'07.903 | 22.343 |
20 | 32 | ST-2 | 1 | 井口 卓人 佐々木 雅弘 | ROOKIE Racing GR YARIS TOYOTA GR YARIS ROOKIE RACING | 10 | 2'04.084 2'03.921 | 4'08.005 | 22.445 |
21 | 62 | ST-3 | 1 | 平木 玲次 平木 湧也 | HELM MOTORSPORTS RC 350 TOYOTA LEXUS RC 350 HELM MOTORSPORTS | | 2'05.407 2'03.999 | 4'09.406 | 23.846 |
22 | 39 | ST-3 | 2 | 大島 和也 冨林 勇佑 | エアーバスターWINMAX RC 350 TWS TOYOTA LEXUS RC 350 TRACY SPORTS | 20 | 2'06.042 2'05.486 | 4'11.528 | 25.968 |
23 | 52 | ST-3 | 3 | 服部 尚貴 吉田 広樹 | 埼玉トヨペットGBクラウンRS TOYOTA クラウンRS 埼玉トヨペットGreen Brave | 10 | 2'05.871 2'05.827 | 4'11.698 | 26.138 |
24 | 15 | ST-3 | 4 | 長島 正明 小松 一臣 | 岡部自動車RECAROフェアレディーZ NISSAN Fairlady Z Ver.NISMO OKABE JIDOSHA motorsport | | 2'06.506 2'05.266 | 4'11.772 | 26.212 |
25 | 244 | ST-3 | 5 | 田中 徹 田中 哲也 | QUEEN EYES 34Z NISSAN Fairlady Z Ver.NISMO Max Racing | | 2'06.947 2'05.736 | 4'12.683 | 27.123 |
26 | 6 | ST-2 | 2 | 冨桝 朋広 菊地 靖 | 新菱オート☆NeoGlobe☆DXLエボX MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X シンリョウレーシングチーム | | 2'07.413 2'05.707 | 4'13.120 | 27.560 |
27 | 7 | ST-2 | 3 | 成澤 正人 安斎 景介 | 新菱オート☆VARIS☆DXLエボX MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X シンリョウレーシングチーム | | 2'07.648 2'07.211 | 4'14.859 | 29.299 |
28 | 59 | ST-2 | 4 | 大澤 学 後藤 比東至 | DAMD MOTUL ED WRX STI SUBARU WRX STI TOWA INTEC Racing | 20 | 2'11.073 2'05.256 | 4'16.329 | 30.769 |
29 | 884 | ST-4 | 1 | 平中 克幸 国本 雄資 | 林テレンプSHADE RACING 86 TOYOTA 86 林テレンプSHADE RACING | 30 | 2'10.217 2'09.872 | 4'20.089 | 34.529 |
30 | 743 | ST-2 | 5 | 木立 純一 柿沼 秀樹 | Honda R&D Challenge FK8 Honda CIVIC TYPE R Honda R&D Challenge | | 2'10.639 2'09.861 | 4'20.500 | 34.940 |
31 | 225 | ST-4 | 2 | 野中 誠太 平良 響 | KTMS 86 TOYOTA 86 KTMS KOBETOYOPET MOTOR SPORTS | | 2'11.044 2'10.366 | 4'21.410 | 35.850 |
32 | 51 | ST-Z | 10 | 石原 将光 余郷 敦 | Diamango Cayman Porsche 981 Cayman BEND | | 2'16.900 2'04.605 | 4'21.505 | 35.945 |
33 | 13 | ST-4 | 3 | 小河 諒 宮田 莉朋 | ENDLESS 86 TOYOTA 86 ENDLESS SPORTS | 30 | 2'11.343 2'10.444 | 4'21.787 | 36.227 |
34 | 310 | ST-4 | 4 | 久保 凜太郎 細川 慎弥 | GR Garage水戸インターGR86T TOYOTA 86 C.S.I Racing | 25 | 2'11.392 2'11.274 | 4'22.666 | 37.106 |
35 | 60 | ST-4 | 5 | 塩谷 烈州 志賀 卓弥 | 全薬工業アルージェインテグラ Honda INTEGRA TYPE-R TEAM G/MOTION' | | 2'11.927 2'12.169 | 4'24.096 | 38.536 |
36 | 18 | ST-4 | 6 | 浅野 武夫 藤原 大輝 | Weds Sport 86 TOYOTA 86 浅野レーシングサービス | 10 | 2'13.618 2'12.500 | 4'26.118 | 40.558 |
37 | 54 | ST-4 | 7 | 加藤 彰彬 石井 鋼一 | TC CORSE iRacing ROADSTER MAZDA ROADSTER TC CORSE | | 2'13.552 2'14.586 | 4'28.138 | 42.578 |
38 | 17 | ST-2 | 6 | 野上 達也 大谷 飛雄 | DXLアラゴスタNOPROアクセラSKY-D MAZDA AXELA SPORT TEAM NOPRO | | 2'16.329 2'14.496 | 4'30.825 | 45.265 |
39 | 456 | ST-5 | 1 | 橋本 陸 草野 貴哉 | odula AVANTECHロードスター MAZDA ROADSTER OVER DRIVE | 15 | 2'20.844 2'21.140 | 4'41.984 | 56.424 |
40 | 66 | ST-5 | 2 | 武地 孝幸 太田 達也 | odula TONE Idiaロードスター MAZDA ROADSTER OVER DRIVE | | 2'21.809 2'20.308 | 4'42.117 | 56.557 |
41 | 88 | ST-5 | 3 | 村上 博幸 中島 保典 | 村上モータースMAZDAロードスター MAZDA ROADSTER 村上モータース | 10 | 2'21.135 2'21.344 | 4'42.479 | 56.919 |
42 | 4 | ST-5 | 4 | 太田 侑弥 伊藤 裕士 | THE BRIDE FIT Honda FIT RS チームBRIDE | 15 | 2'22.020 2'21.006 | 4'43.026 | 57.466 |
43 | 102 | ST-5 | 5 | 佐々木 孝太 吉田 綜一郎 | ヒロマツデミオマツダ2 MAZDA 2 H.M.RACERS | 10 | 2'21.569 2'21.629 | 4'43.198 | 57.638 |
44 | 37 | ST-5 | 6 | 井尻 薫 吉岡 一成 | DXLワコーズNOPROデミオSKY-D MAZDA DEMIO XD TEAM NOPRO | 15 | 2'21.827 2'22.219 | 4'44.046 | 58.486 |
45 | 69 | ST-5 | 7 | 梅田 真祐 久保田 英夫 | J'S RACING☆FIT Honda FIT RS J'S RACING | 25 | 2'23.210 2'21.133 | 4'44.343 | 58.783 |
46 | 182 | ST-5 | 8 | 谷岡 力 大崎 達也 | CLOSE UP RACING R's FIT3 Honda FIT RS クローズアップレーシング | | 2'23.124 2'21.848 | 4'44.972 | 59.412 |
47 | 50 | ST-5 | 9 | 山西 康司 佐藤 朱伊 | LOVEDRIVEロードスター MAZDA ROADSTER LOVEDRIVE RACING | | 2'22.876 2'22.579 | 4'45.455 | 59.895 |
48 | 111 | ST-5 | 10 | 檜井 保孝 古谷 悠河 | HIROSHIMA+Vitz TOYOTA Vitz RS HIROSHIMA TOYOPET RACING | | 2'22.336 2'24.163 | 4'46.499 | 1'00.939 |
49 | 72 | ST-5 | 11 | 小松 寛子 岡原 達也 | ナチュラルチューニング☆クスコ☆NATS MAZDA ROADSTER 日本自動車大学校 | | 2'24.504 2'23.148 | 4'47.652 | 1'02.092 |
50 | 120 | ST-5 | 12 | 杉野 治彦 前⽥ 育男 | 村上モータースMAZDAロードスター MAZDA ROADSTER 村上モータース | | 2'24.722 2'25.661 | 4'50.383 | 1'04.823 |
- | 28 | ST-1 | - | 蒲生 尚弥 豊田 大輔 | ROOKIE Racing GR SUPRA TOYOTA SUPRA ROOKIE RACING | 30 | 2'00.154 no time | 2'00.154 | - |
- | 78 | ST-5 | - | 藤井 順子 加藤 沙也⾹ | LOVEDRIVEロードスター MAZDA ROADSTER LOVEDRIVE RACING | | 2'31.660 no time | 2'31.660 | - |
もてぎスーパー耐久5Hours Race -RIJ- (2020/11/21) B Driver Qualifying Weather:Fine Course:Dry
2020 PIRELLI Super Taikyu Series Round 4 ツインリンクもてぎ 4.801379km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Car Maker Model Team | Wh | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 777 | ST-X | 1 | 藤井 誠暢 | D'station Vantage GT3 Aston Martin Vantage AMR GT3 D'station Racing | 30 | 1'51.366 | - | - | 155.209 |
2 | 81 | ST-X | 2 | 星野 一樹 | DAISHIN GT3 GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 GTNET MOTOR SPORTS | 20 | 1'51.395 | 0.029 | 0.029 | 155.168 |
3 | 888 | ST-X | 3 | ショウン・トン | HIRIX GOOD DAY RACING AMG GT3 Mercedes-AMG GT3 Mercedes-AMG Team HIRIX Racing | 10 | 1'51.998 | 0.632 | 0.603 | 154.333 |
4 | 9 | ST-X | 4 | 柴田 優作 | MP Racing GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 MP Racing | 10 | 1'52.039 | 0.673 | 0.041 | 154.276 |
5 | 31 | ST-X | 5 | 嵯峨 宏紀 | DENSO LEXUS RC F GT3 TOYOTA LEXUS RC-F GT3 apr | | 1'52.848 | 1.482 | 0.809 | 153.170 |
6 | 2 | ST-Z | 1 | 加藤 寛規 | ケーズフロンティアSYNTIUM KTM KTM X-Bow GT4 KTMカーズジャパン | 10 | 1'59.439 | 8.073 | 6.591 | 144.718 |
7 | 47 | ST-Z | 2 | 織戸 学 | D'station Vantage GT4 Aston Martin Vantage AMR GT3 D'station Racing | 25 | 1'59.483 | 8.117 | 0.044 | 144.665 |
8 | 23 | ST-Z | 3 | 元嶋 佑弥 | TKRI松永建設AMG GT4 Mercedes-Benz AMG GT4 TKRI | | 1'59.782 | 8.416 | 0.299 | 144.304 |
9 | 19 | ST-Z | 4 | 松本 武士 | BRP★SUNRISE-Blvd718GT4MR Porsche 718 GT4 MR バースレーシングプロジェクト【BRP】 | 15 | 2'00.755 | 9.389 | 0.973 | 143.141 |
10 | 20 | ST-Z | 5 | 砂子 塾長 | SS/YZ Studie BMW BMW M4GT4 SS/YZ RACING with Studie | 15 | 2'00.840 | 9.474 | 0.085 | 143.040 |
11 | 3 | ST-Z | 6 | 山内 英輝 | ENDLESS AMG GT4 Mercedes-Benz AMG GT4 ENDLESS SPORTS | 60 | 2'00.924 | 9.558 | 0.084 | 142.941 |
12 | 500 | ST-Z | 7 | 青木 孝行 | 5ZIGEN AMG GT4 Mercedes-Benz AMG GT4 TEAM 5ZIGEN | 25 | 2'00.993 | 9.627 | 0.069 | 142.859 |
13 | 21 | ST-Z | 8 | 眞田 拓海 | STP with Studie BMW M4GT4 BMW M4GT4 Teamサントメ・プリンシペwith Studie | | 2'01.148 | 9.782 | 0.155 | 142.676 |
14 | 33 | ST-TCR | 1 | 富田 竜一郎 | Audi RS 3 LMS Audi RS 3 LMS Audi driving experience Japan | 20 | 2'01.289 | 9.923 | 0.141 | 142.511 |
15 | 22 | ST-TCR | 2 | 千代 勝正 | WAIMARAMA KIZUNA Audi RS 3 LMS Audi RS 3 LMS TCR WAIMARAMA KIZUNA RACING | 20 | 2'02.217 | 10.851 | 0.928 | 141.428 |
16 | 97 | ST-TCR | 3 | 中野 信治 | Racerホンダカーズ桶川DOME CIVIC Honda CIVIC TCR Racer DOME Racing | | 2'02.218 | 10.852 | 0.001 | 141.427 |
17 | 65 | ST-TCR | 4 | 加藤 正将 | REBELLION Mars Audi RS3 LMS Audi RS 3 LMS TCR Audi Team Mars | | 2'02.647 | 11.281 | 0.429 | 140.933 |
18 | 290 | ST-TCR | 5 | 井出 有冶 | F・Link Home CIVIC TCR Honda CIVIC TCR Floral Racing with UEMATSU | 10 | 2'02.742 | 11.376 | 0.095 | 140.824 |
19 | 505 | ST-Z | 9 | 田ヶ原 章蔵 | A.T.FIELD Audi R8 LMS GT4 Audi R8 LMS GT4 Audi Team AS Sport | | 2'03.420 | 12.054 | 0.678 | 140.050 |
20 | 32 | ST-2 | 1 | 佐々木 雅弘 | ROOKIE Racing GR YARIS TOYOTA GR YARIS ROOKIE RACING | 10 | 2'03.921 | 12.555 | 0.501 | 139.484 |
21 | 62 | ST-3 | 1 | 平木 湧也 | HELM MOTORSPORTS RC 350 TOYOTA LEXUS RC 350 HELM MOTORSPORTS | | 2'03.999 | 12.633 | 0.078 | 139.396 |
22 | 51 | ST-Z | 10 | 余郷 敦 | Diamango Cayman Porsche 981 Cayman BEND | | 2'04.605 | 13.239 | 0.606 | 138.718 |
23 | 59 | ST-2 | 2 | 後藤 比東至 | DAMD MOTUL ED WRX STI SUBARU WRX STI TOWA INTEC Racing | 20 | 2'05.256 | 13.890 | 0.651 | 137.997 |
24 | 15 | ST-3 | 2 | 小松 一臣 | 岡部自動車RECAROフェアレディーZ NISSAN Fairlady Z Ver.NISMO OKABE JIDOSHA motorsport | | 2'05.266 | 13.900 | 0.010 | 137.986 |
25 | 39 | ST-3 | 3 | 冨林 勇佑 | エアーバスターWINMAX RC 350 TWS TOYOTA LEXUS RC 350 TRACY SPORTS | 20 | 2'05.486 | 14.120 | 0.220 | 137.744 |
26 | 6 | ST-2 | 3 | 菊地 靖 | 新菱オート☆NeoGlobe☆DXLエボX MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X シンリョウレーシングチーム | | 2'05.707 | 14.341 | 0.221 | 137.502 |
27 | 244 | ST-3 | 4 | 田中 哲也 | QUEEN EYES 34Z NISSAN Fairlady Z Ver.NISMO Max Racing | | 2'05.736 | 14.370 | 0.029 | 137.470 |
28 | 52 | ST-3 | 5 | 吉田 広樹 | 埼玉トヨペットGBクラウンRS TOYOTA クラウンRS 埼玉トヨペットGreen Brave | 10 | 2'05.827 | 14.461 | 0.091 | 137.371 |
29 | 7 | ST-2 | 4 | 安斎 景介 | 新菱オート☆VARIS☆DXLエボX MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X シンリョウレーシングチーム | | 2'07.211 | 15.845 | 1.384 | 135.876 |
30 | 743 | ST-2 | 5 | 柿沼 秀樹 | Honda R&D Challenge FK8 Honda CIVIC TYPE R Honda R&D Challenge | | 2'09.861 | 18.495 | 2.650 | 133.105 |
31 | 884 | ST-4 | 1 | 国本 雄資 | 林テレンプSHADE RACING 86 TOYOTA 86 林テレンプSHADE RACING | 30 | 2'09.872 | 18.506 | 0.011 | 133.092 |
32 | 225 | ST-4 | 2 | 平良 響 | KTMS 86 TOYOTA 86 KTMS KOBETOYOPET MOTOR SPORTS | | 2'10.366 | 19.000 | 0.494 | 132.588 |
33 | 13 | ST-4 | 3 | 宮田 莉朋 | ENDLESS 86 TOYOTA 86 ENDLESS SPORTS | 30 | 2'10.444 | 19.078 | 0.078 | 132.510 |
34 | 310 | ST-4 | 4 | 細川 慎弥 | GR Garage水戸インターGR86T TOYOTA 86 C.S.I Racing | 25 | 2'11.274 | 19.908 | 0.830 | 131.671 |
35 | 60 | ST-4 | 5 | 志賀 卓弥 | 全薬工業アルージェインテグラ Honda INTEGRA TYPE-R TEAM G/MOTION' | | 2'12.169 | 20.803 | 0.895 | 130.779 |
36 | 18 | ST-4 | 6 | 藤原 大輝 | Weds Sport 86 TOYOTA 86 浅野レーシングサービス | 10 | 2'12.500 | 21.134 | 0.331 | 130.453 |
37 | 17 | ST-2 | 6 | 大谷 飛雄 | DXLアラゴスタNOPROアクセラSKY-D MAZDA AXELA SPORT TEAM NOPRO | | 2'14.496 | 23.130 | 1.996 | 128.517 |
38 | 54 | ST-4 | 7 | 石井 鋼一 | TC CORSE iRacing ROADSTER MAZDA ROADSTER TC CORSE | | 2'14.586 | 23.220 | 0.090 | 128.431 |
39 | 66 | ST-5 | 1 | 太田 達也 | odula TONE Idiaロードスター MAZDA ROADSTER OVER DRIVE | | 2'20.308 | 28.942 | 5.722 | 123.193 |
40 | 4 | ST-5 | 2 | 伊藤 裕士 | THE BRIDE FIT Honda FIT RS チームBRIDE | 15 | 2'21.006 | 29.640 | 0.698 | 122.583 |
41 | 69 | ST-5 | 3 | 久保田 英夫 | J'S RACING☆FIT Honda FIT RS J'S RACING | 25 | 2'21.133 | 29.767 | 0.127 | 122.473 |
42 | 456 | ST-5 | 4 | 草野 貴哉 | odula AVANTECHロードスター MAZDA ROADSTER OVER DRIVE | 15 | 2'21.140 | 29.774 | 0.007 | 122.467 |
43 | 88 | ST-5 | 5 | 中島 保典 | 村上モータースMAZDAロードスター MAZDA ROADSTER 村上モータース | 10 | 2'21.344 | 29.978 | 0.204 | 122.290 |
44 | 102 | ST-5 | 6 | 吉田 綜一郎 | ヒロマツデミオマツダ2 MAZDA 2 H.M.RACERS | 10 | 2'21.629 | 30.263 | 0.285 | 122.044 |
45 | 182 | ST-5 | 7 | 大崎 達也 | CLOSE UP RACING R's FIT3 Honda FIT RS クローズアップレーシング | | 2'21.848 | 30.482 | 0.219 | 121.856 |
46 | 37 | ST-5 | 8 | 吉岡 一成 | DXLワコーズNOPROデミオSKY-D MAZDA DEMIO XD TEAM NOPRO | 15 | 2'22.219 | 30.853 | 0.371 | 121.538 |
47 | 50 | ST-5 | 9 | 佐藤 朱伊 | LOVEDRIVEロードスター MAZDA ROADSTER LOVEDRIVE RACING | | 2'22.579 | 31.213 | 0.360 | 121.231 |
48 | 72 | ST-5 | 10 | 岡原 達也 | ナチュラルチューニング☆クスコ☆NATS MAZDA ROADSTER 日本自動車大学校 | | 2'23.148 | 31.782 | 0.569 | 120.749 |
49 | 111 | ST-5 | 11 | 古谷 悠河 | HIROSHIMA+Vitz TOYOTA Vitz RS HIROSHIMA TOYOPET RACING | | 2'24.163 | 32.797 | 1.015 | 119.899 |
50 | 120 | ST-5 | 12 | 前⽥ 育男 | 村上モータースMAZDAロードスター MAZDA ROADSTER 村上モータース | | 2'25.661 | 34.295 | 1.498 | 118.666 |
- | 78 | ST-5 | - | 加藤 沙也⾹ | LOVEDRIVEロードスター MAZDA ROADSTER LOVEDRIVE RACING | | no time | - | - | - |
- | 28 | ST-1 | - | 豊田 大輔 | ROOKIE Racing GR SUPRA TOYOTA SUPRA ROOKIE RACING | 30 | no time | - | - | - |
もてぎスーパー耐久5Hours Race -RIJ- (2020/11/21) A Driver Qualifying Weather:Fine Course:Dry
2020 PIRELLI Super Taikyu Series Round 4 ツインリンクもてぎ 4.801379km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Car Maker Model Team | Wh | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 777 | ST-X | 1 | 星野 敏 | D'station Vantage GT3 Aston Martin Vantage AMR GT3 D'station Racing | 30 | 1'54.194 | - | - | 151.365 |
2 | 31 | ST-X | 2 | 永井 秀貴 | DENSO LEXUS RC F GT3 TOYOTA LEXUS RC-F GT3 apr | | 1'54.634 | 0.440 | 0.440 | 150.784 |
3 | 9 | ST-X | 3 | ジョー・シンドウ | MP Racing GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 MP Racing | 10 | 1'55.314 | 1.120 | 0.680 | 149.895 |
4 | 888 | ST-X | 4 | 山脇 大輔 | HIRIX GOOD DAY RACING AMG GT3 Mercedes-AMG GT3 Mercedes-AMG Team HIRIX Racing | 10 | 1'55.341 | 1.147 | 0.027 | 149.860 |
5 | 81 | ST-X | 5 | 大八木 信行 | DAISHIN GT3 GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 GTNET MOTOR SPORTS | 20 | 1'56.393 | 2.199 | 1.052 | 148.505 |
6 | 28 | ST-1 | 1 | 蒲生 尚弥 | ROOKIE Racing GR SUPRA TOYOTA SUPRA ROOKIE RACING | 30 | 2'00.154 | 5.960 | 3.761 | 143.857 |
7 | 20 | ST-Z | 1 | 鈴木 宏和 | SS/YZ Studie BMW BMW M4GT4 SS/YZ RACING with Studie | 15 | 2'00.695 | 6.501 | 0.541 | 143.212 |
8 | 47 | ST-Z | 2 | 星野 辰也 | D'station Vantage GT4 Aston Martin Vantage AMR GT3 D'station Racing | 25 | 2'01.337 | 7.143 | 0.642 | 142.454 |
9 | 500 | ST-Z | 3 | 大塚 隆一郎 | 5ZIGEN AMG GT4 Mercedes-Benz AMG GT4 TEAM 5ZIGEN | 25 | 2'01.614 | 7.420 | 0.277 | 142.130 |
10 | 3 | ST-Z | 4 | 内田 優大 | ENDLESS AMG GT4 Mercedes-Benz AMG GT4 ENDLESS SPORTS | 60 | 2'02.085 | 7.891 | 0.471 | 141.581 |
11 | 2 | ST-Z | 5 | 飯田 太陽 | ケーズフロンティアSYNTIUM KTM KTM X-Bow GT4 KTMカーズジャパン | 10 | 2'02.124 | 7.930 | 0.039 | 141.536 |
12 | 19 | ST-Z | 6 | 福田 幸平 | BRP★SUNRISE-Blvd718GT4MR Porsche 718 GT4 MR バースレーシングプロジェクト【BRP】 | 15 | 2'02.315 | 8.121 | 0.191 | 141.315 |
13 | 23 | ST-Z | 7 | DAISUKE | TKRI松永建設AMG GT4 Mercedes-Benz AMG GT4 TKRI | | 2'02.573 | 8.379 | 0.258 | 141.018 |
14 | 21 | ST-Z | 8 | 東風谷 高史 | STP with Studie BMW M4GT4 BMW M4GT4 Teamサントメ・プリンシペwith Studie | | 2'02.931 | 8.737 | 0.358 | 140.607 |
15 | 97 | ST-TCR | 1 | 遠藤 光博 | Racerホンダカーズ桶川DOME CIVIC Honda CIVIC TCR Racer DOME Racing | | 2'03.071 | 8.877 | 0.140 | 140.447 |
16 | 290 | ST-TCR | 2 | 植松 忠雄 | F・Link Home CIVIC TCR Honda CIVIC TCR Floral Racing with UEMATSU | 10 | 2'03.214 | 9.020 | 0.143 | 140.284 |
17 | 65 | ST-TCR | 3 | 松井 猛敏 | REBELLION Mars Audi RS3 LMS Audi RS 3 LMS TCR Audi Team Mars | | 2'03.350 | 9.156 | 0.136 | 140.129 |
18 | 32 | ST-2 | 1 | 井口 卓人 | ROOKIE Racing GR YARIS TOYOTA GR YARIS ROOKIE RACING | 10 | 2'04.084 | 9.890 | 0.734 | 139.301 |
19 | 505 | ST-Z | 9 | 西村 元希 | A.T.FIELD Audi R8 LMS GT4 Audi R8 LMS GT4 Audi Team AS Sport | | 2'04.483 | 10.289 | 0.399 | 138.854 |
20 | 33 | ST-TCR | 4 | 中原 英貴 | Audi RS 3 LMS Audi RS 3 LMS Audi driving experience Japan | 20 | 2'04.591 | 10.397 | 0.108 | 138.734 |
21 | 22 | ST-TCR | 5 | KIZUNA | WAIMARAMA KIZUNA Audi RS 3 LMS Audi RS 3 LMS TCR WAIMARAMA KIZUNA RACING | 20 | 2'04.974 | 10.780 | 0.383 | 138.308 |
22 | 62 | ST-3 | 1 | 平木 玲次 | HELM MOTORSPORTS RC 350 TOYOTA LEXUS RC 350 HELM MOTORSPORTS | | 2'05.407 | 11.213 | 0.433 | 137.831 |
23 | 52 | ST-3 | 2 | 服部 尚貴 | 埼玉トヨペットGBクラウンRS TOYOTA クラウンRS 埼玉トヨペットGreen Brave | 10 | 2'05.871 | 11.677 | 0.464 | 137.323 |
24 | 39 | ST-3 | 3 | 大島 和也 | エアーバスターWINMAX RC 350 TWS TOYOTA LEXUS RC 350 TRACY SPORTS | 20 | 2'06.042 | 11.848 | 0.171 | 137.137 |
25 | 15 | ST-3 | 4 | 長島 正明 | 岡部自動車RECAROフェアレディーZ NISSAN Fairlady Z Ver.NISMO OKABE JIDOSHA motorsport | | 2'06.506 | 12.312 | 0.464 | 136.634 |
26 | 244 | ST-3 | 5 | 田中 徹 | QUEEN EYES 34Z NISSAN Fairlady Z Ver.NISMO Max Racing | | 2'06.947 | 12.753 | 0.441 | 136.159 |
27 | 6 | ST-2 | 2 | 冨桝 朋広 | 新菱オート☆NeoGlobe☆DXLエボX MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X シンリョウレーシングチーム | | 2'07.413 | 13.219 | 0.466 | 135.661 |
28 | 7 | ST-2 | 3 | 成澤 正人 | 新菱オート☆VARIS☆DXLエボX MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X シンリョウレーシングチーム | | 2'07.648 | 13.454 | 0.235 | 135.411 |
29 | 884 | ST-4 | 1 | 平中 克幸 | 林テレンプSHADE RACING 86 TOYOTA 86 林テレンプSHADE RACING | 30 | 2'10.217 | 16.023 | 2.569 | 132.740 |
30 | 743 | ST-2 | 4 | 木立 純一 | Honda R&D Challenge FK8 Honda CIVIC TYPE R Honda R&D Challenge | | 2'10.639 | 16.445 | 0.422 | 132.311 |
31 | 225 | ST-4 | 2 | 野中 誠太 | KTMS 86 TOYOTA 86 KTMS KOBETOYOPET MOTOR SPORTS | | 2'11.044 | 16.850 | 0.405 | 131.902 |
32 | 59 | ST-2 | 5 | 大澤 学 | DAMD MOTUL ED WRX STI SUBARU WRX STI TOWA INTEC Racing | 20 | 2'11.073 | 16.879 | 0.029 | 131.873 |
33 | 13 | ST-4 | 3 | 小河 諒 | ENDLESS 86 TOYOTA 86 ENDLESS SPORTS | 30 | 2'11.343 | 17.149 | 0.270 | 131.602 |
34 | 310 | ST-4 | 4 | 久保 凜太郎 | GR Garage水戸インターGR86T TOYOTA 86 C.S.I Racing | 25 | 2'11.392 | 17.198 | 0.049 | 131.553 |
35 | 60 | ST-4 | 5 | 塩谷 烈州 | 全薬工業アルージェインテグラ Honda INTEGRA TYPE-R TEAM G/MOTION' | | 2'11.927 | 17.733 | 0.535 | 131.019 |
36 | 54 | ST-4 | 6 | 加藤 彰彬 | TC CORSE iRacing ROADSTER MAZDA ROADSTER TC CORSE | | 2'13.552 | 19.358 | 1.625 | 129.425 |
37 | 18 | ST-4 | 7 | 浅野 武夫 | Weds Sport 86 TOYOTA 86 浅野レーシングサービス | 10 | 2'13.618 | 19.424 | 0.066 | 129.361 |
38 | 17 | ST-2 | 6 | 野上 達也 | DXLアラゴスタNOPROアクセラSKY-D MAZDA AXELA SPORT TEAM NOPRO | | 2'16.329 | 22.135 | 2.711 | 126.789 |
39 | 51 | ST-Z | 10 | 石原 将光 | Diamango Cayman Porsche 981 Cayman BEND | | 2'16.900 | 22.706 | 0.571 | 126.260 |
40 | 456 | ST-5 | 1 | 橋本 陸 | odula AVANTECHロードスター MAZDA ROADSTER OVER DRIVE | 15 | 2'20.844 | 26.650 | 3.944 | 122.724 |
41 | 88 | ST-5 | 2 | 村上 博幸 | 村上モータースMAZDAロードスター MAZDA ROADSTER 村上モータース | 10 | 2'21.135 | 26.941 | 0.291 | 122.471 |
42 | 102 | ST-5 | 3 | 佐々木 孝太 | ヒロマツデミオマツダ2 MAZDA 2 H.M.RACERS | 10 | 2'21.569 | 27.375 | 0.434 | 122.096 |
43 | 66 | ST-5 | 4 | 武地 孝幸 | odula TONE Idiaロードスター MAZDA ROADSTER OVER DRIVE | | 2'21.809 | 27.615 | 0.240 | 121.889 |
44 | 37 | ST-5 | 5 | 井尻 薫 | DXLワコーズNOPROデミオSKY-D MAZDA DEMIO XD TEAM NOPRO | 15 | 2'21.827 | 27.633 | 0.018 | 121.874 |
45 | 4 | ST-5 | 6 | 太田 侑弥 | THE BRIDE FIT Honda FIT RS チームBRIDE | 15 | 2'22.020 | 27.826 | 0.193 | 121.708 |
46 | 111 | ST-5 | 7 | 檜井 保孝 | HIROSHIMA+Vitz TOYOTA Vitz RS HIROSHIMA TOYOPET RACING | | 2'22.336 | 28.142 | 0.316 | 121.438 |
47 | 50 | ST-5 | 8 | 山西 康司 | LOVEDRIVEロードスター MAZDA ROADSTER LOVEDRIVE RACING | | 2'22.876 | 28.682 | 0.540 | 120.979 |
48 | 182 | ST-5 | 9 | 谷岡 力 | CLOSE UP RACING R's FIT3 Honda FIT RS クローズアップレーシング | | 2'23.124 | 28.930 | 0.248 | 120.769 |
49 | 69 | ST-5 | 10 | 梅田 真祐 | J'S RACING☆FIT Honda FIT RS J'S RACING | 25 | 2'23.210 | 29.016 | 0.086 | 120.697 |
50 | 72 | ST-5 | 11 | 小松 寛子 | ナチュラルチューニング☆クスコ☆NATS MAZDA ROADSTER 日本自動車大学校 | | 2'24.504 | 30.310 | 1.294 | 119.616 |
51 | 120 | ST-5 | 12 | 杉野 治彦 | 村上モータースMAZDAロードスター MAZDA ROADSTER 村上モータース | | 2'24.722 | 30.528 | 0.218 | 119.436 |
52 | 78 | ST-5 | 13 | 藤井 順子 | LOVEDRIVEロードスター MAZDA ROADSTER LOVEDRIVE RACING | | 2'31.660 | 37.466 | 6.938 | 113.972 |
もてぎスーパー耐久5Hours Race -RIJ- (2020/11/21) Warm Up Weather:Fine Course:Dry
2020 PIRELLI Super Taikyu Series Round 4 ツインリンクもてぎ 4.801379km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Car Maker Model Team | Wh | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 888 | ST-X | 1 | 山脇 大輔 ショウン・トン 根本 悠生 | HIRIX GOOD DAY RACING AMG GT3 Mercedes-AMG GT3 Mercedes-AMG Team HIRIX Racing | 10 | 1'54.070 | - | - | 151.529 |
2 | 9 | ST-X | 2 | ジョー・シンドウ 柴田 優作 影山 正美 井上 恵一 | MP Racing GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 MP Racing | 10 | 1'54.125 | 0.055 | 0.055 | 151.456 |
3 | 81 | ST-X | 3 | 大八木 信行 星野 一樹 ⼤⼋⽊ ⿓⼀郎 藤波 清斗 | DAISHIN GT3 GT-R NISSAN GT-R NISMO GT3 GTNET MOTOR SPORTS | 20 | 1'54.640 | 0.570 | 0.515 | 150.776 |
4 | 777 | ST-X | 4 | 星野 敏 藤井 誠暢 近藤 翼 | D'station Vantage GT3 Aston Martin Vantage AMR GT3 D'station Racing | 30 | 1'55.638 | 1.568 | 0.998 | 149.475 |
5 | 31 | ST-X | 5 | 永井 秀貴 嵯峨 宏紀 小高 一斗 上村 優太 | DENSO LEXUS RC F GT3 TOYOTA LEXUS RC-F GT3 apr | | 1'55.998 | 1.928 | 0.360 | 149.011 |
6 | 2 | ST-Z | 1 | 飯田 太陽 加藤 寛規 高橋 一穂 | ケーズフロンティアSYNTIUM KTM KTM X-Bow GT4 KTMカーズジャパン | 10 | 2'00.902 | 6.832 | 4.904 | 142.967 |
7 | 23 | ST-Z | 2 | DAISUKE 元嶋 佑弥 森山 鉄也 ハマダ タカアキ | TKRI松永建設AMG GT4 Mercedes-Benz AMG GT4 TKRI | | 2'01.850 | 7.780 | 0.948 | 141.854 |
8 | 19 | ST-Z | 3 | 福田 幸平 松本 武士 塩津 佑介 奥村 浩一 | BRP★SUNRISE-Blvd718GT4MR Porsche 718 GT4 MR バースレーシングプロジェクト【BRP】 | 15 | 2'02.417 | 8.347 | 0.567 | 141.197 |
9 | 28 | ST-1 | 1 | 蒲生 尚弥 豊田 大輔 小倉 康宏 河野 駿佑 | ROOKIE Racing GR SUPRA TOYOTA SUPRA ROOKIE RACING | 30 | 2'03.031 | 8.961 | 0.614 | 140.493 |
10 | 33 | ST-TCR | 1 | 中原 英貴 富田 竜一郎 柳田 真孝 藤井 優紀 | Audi RS 3 LMS Audi RS 3 LMS Audi driving experience Japan | 20 | 2'03.395 | 9.325 | 0.364 | 140.078 |
11 | 3 | ST-Z | 4 | 内田 優大 山内 英輝 高橋 翼 菅波 冬悟 | ENDLESS AMG GT4 Mercedes-Benz AMG GT4 ENDLESS SPORTS | 60 | 2'03.524 | 9.454 | 0.129 | 139.932 |
12 | 65 | ST-TCR | 2 | 松井 猛敏 加藤 正将 下山 征人 山崎 洋輔 | REBELLION Mars Audi RS3 LMS Audi RS 3 LMS TCR Audi Team Mars | | 2'03.665 | 9.595 | 0.141 | 139.772 |
13 | 47 | ST-Z | 5 | 星野 辰也 織戸 学 篠原 拓朗 浜 健二 | D'station Vantage GT4 Aston Martin Vantage AMR GT3 D'station Racing | 25 | 2'03.722 | 9.652 | 0.057 | 139.708 |
14 | 500 | ST-Z | 6 | 大塚 隆一郎 青木 孝行 坂本 祐也 | 5ZIGEN AMG GT4 Mercedes-Benz AMG GT4 TEAM 5ZIGEN | 25 | 2'03.865 | 9.795 | 0.143 | 139.547 |
15 | 97 | ST-TCR | 3 | 遠藤 光博 中野 信治 大津 弘樹 小出 峻 | Racerホンダカーズ桶川DOME CIVIC Honda CIVIC TCR Racer DOME Racing | | 2'03.919 | 9.849 | 0.054 | 139.486 |
16 | 290 | ST-TCR | 4 | 植松 忠雄 井出 有冶 川端 伸太朗 | F・Link Home CIVIC TCR Honda CIVIC TCR Floral Racing with UEMATSU | 10 | 2'04.030 | 9.960 | 0.111 | 139.361 |
17 | 32 | ST-2 | 1 | 井口 卓人 佐々木 雅弘 MORIZO | ROOKIE Racing GR YARIS TOYOTA GR YARIS ROOKIE RACING | 10 | 2'04.220 | 10.150 | 0.190 | 139.148 |
18 | 22 | ST-TCR | 5 | KIZUNA 千代 勝正 安田 裕信 大草 りき | WAIMARAMA KIZUNA Audi RS 3 LMS Audi RS 3 LMS TCR WAIMARAMA KIZUNA RACING | 20 | 2'04.232 | 10.162 | 0.012 | 139.135 |
19 | 21 | ST-Z | 7 | 東風谷 高史 眞田 拓海 高橋 裕史 | STP with Studie BMW M4GT4 BMW M4GT4 Teamサントメ・プリンシペwith Studie | | 2'04.470 | 10.400 | 0.238 | 138.869 |
20 | 20 | ST-Z | 8 | 鈴木 宏和 砂子 塾長 木下 隆之 | SS/YZ Studie BMW BMW M4GT4 SS/YZ RACING with Studie | 15 | 2'04.575 | 10.505 | 0.105 | 138.751 |
21 | 505 | ST-Z | 9 | 西村 元希 田ヶ原 章蔵 | A.T.FIELD Audi R8 LMS GT4 Audi R8 LMS GT4 Audi Team AS Sport | | 2'05.730 | 11.660 | 1.155 | 137.477 |
22 | 59 | ST-2 | 2 | 大澤 学 後藤 比東至 石坂 瑞基 | DAMD MOTUL ED WRX STI SUBARU WRX STI TOWA INTEC Racing | 20 | 2'06.150 | 12.080 | 0.420 | 137.019 |
23 | 62 | ST-3 | 1 | 平木 玲次 平木 湧也 高橋 知己 | HELM MOTORSPORTS RC 350 TOYOTA LEXUS RC 350 HELM MOTORSPORTS | | 2'06.567 | 12.497 | 0.417 | 136.568 |
24 | 244 | ST-3 | 2 | 田中 徹 田中 哲也 三宅 淳詞 | QUEEN EYES 34Z NISSAN Fairlady Z Ver.NISMO Max Racing | | 2'06.760 | 12.690 | 0.193 | 136.360 |
25 | 39 | ST-3 | 3 | 大島 和也 冨林 勇佑 石井 宏尚 伊藤 善博 | エアーバスターWINMAX RC 350 TWS TOYOTA LEXUS RC 350 TRACY SPORTS | 20 | 2'06.805 | 12.735 | 0.045 | 136.311 |
26 | 15 | ST-3 | 4 | 長島 正明 小松 一臣 たしろ じゅん 山崎 学 | 岡部自動車RECAROフェアレディーZ NISSAN Fairlady Z Ver.NISMO OKABE JIDOSHA motorsport | | 2'07.390 | 13.320 | 0.585 | 135.685 |
27 | 6 | ST-2 | 3 | 冨桝 朋広 菊地 靖 大橋 正澄 | 新菱オート☆NeoGlobe☆DXLエボX MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X シンリョウレーシングチーム | | 2'08.706 | 14.636 | 1.316 | 134.299 |
28 | 7 | ST-2 | 4 | 成澤 正人 安斎 景介 藤井 芳樹 八巻 渉 | 新菱オート☆VARIS☆DXLエボX MITSUBISHI LANCER EVOLUTION X シンリョウレーシングチーム | | 2'08.728 | 14.658 | 0.022 | 134.275 |
29 | 52 | ST-3 | 5 | 服部 尚貴 吉田 広樹 川合 孝汰 平沼 貴之 | 埼玉トヨペットGBクラウンRS TOYOTA クラウンRS 埼玉トヨペットGreen Brave | 10 | 2'08.884 | 14.814 | 0.156 | 134.114 |
30 | 51 | ST-Z | 10 | 石原 将光 余郷 敦 池田 大祐 | Diamango Cayman Porsche 981 Cayman BEND | | 2'11.631 | 17.561 | 2.747 | 131.314 |
31 | 884 | ST-4 | 1 | 平中 克幸 国本 雄資 ヒロ・ハヤシ 石川 京侍 | 林テレンプSHADE RACING 86 TOYOTA 86 林テレンプSHADE RACING | 30 | 2'12.323 | 18.253 | 0.692 | 130.627 |
32 | 13 | ST-4 | 2 | 小河 諒 宮田 莉朋 松井 孝允 花里 祐弥 | ENDLESS 86 TOYOTA 86 ENDLESS SPORTS | 30 | 2'13.017 | 18.947 | 0.694 | 129.946 |
33 | 743 | ST-2 | 5 | 木立 純一 柿沼 秀樹 望月 哲明 瀬在 仁志 | Honda R&D Challenge FK8 Honda CIVIC TYPE R Honda R&D Challenge | | 2'13.185 | 19.115 | 0.168 | 129.782 |
34 | 310 | ST-4 | 3 | 久保 凜太郎 細川 慎弥 坪井 翔 | GR Garage水戸インターGR86T TOYOTA 86 C.S.I Racing | 25 | 2'13.258 | 19.188 | 0.073 | 129.711 |
35 | 225 | ST-4 | 4 | 野中 誠太 平良 響 翁長 実希 | KTMS 86 TOYOTA 86 KTMS KOBETOYOPET MOTOR SPORTS | | 2'13.874 | 19.804 | 0.616 | 129.114 |
36 | 18 | ST-4 | 5 | 浅野 武夫 藤原 大輝 土屋 武士 井上 雅貴 | Weds Sport 86 TOYOTA 86 浅野レーシングサービス | 10 | 2'14.941 | 20.871 | 1.067 | 128.093 |
37 | 54 | ST-4 | 6 | 加藤 彰彬 石井 鋼一 上田 純司 伊橋 勲 | TC CORSE iRacing ROADSTER MAZDA ROADSTER TC CORSE | | 2'16.080 | 22.010 | 1.139 | 127.021 |
38 | 17 | ST-2 | 6 | 野上 達也 大谷 飛雄 野上 敏彦 山本 浩朗 | DXLアラゴスタNOPROアクセラSKY-D MAZDA AXELA SPORT TEAM NOPRO | | 2'20.245 | 26.175 | 4.165 | 123.248 |
39 | 88 | ST-5 | 1 | 村上 博幸 中島 保典 谷川 達也 | 村上モータースMAZDAロードスター MAZDA ROADSTER 村上モータース | 10 | 2'21.792 | 27.722 | 1.547 | 121.904 |
40 | 72 | ST-5 | 2 | 小松 寛子 岡原 達也 辻 一人 金井 亮忠 | ナチュラルチューニング☆クスコ☆NATS MAZDA ROADSTER 日本自動車大学校 | | 2'22.177 | 28.107 | 0.385 | 121.574 |
41 | 69 | ST-5 | 3 | 梅田 真祐 久保田 英夫 蘇武 喜和 | J'S RACING☆FIT Honda FIT RS J'S RACING | 25 | 2'22.405 | 28.335 | 0.228 | 121.379 |
42 | 111 | ST-5 | 4 | 檜井 保孝 古谷 悠河 | HIROSHIMA+Vitz TOYOTA Vitz RS HIROSHIMA TOYOPET RACING | | 2'22.541 | 28.471 | 0.136 | 121.263 |
43 | 4 | ST-5 | 5 | 太田 侑弥 伊藤 裕士 松尾 充晃 相原 誠司郎 | THE BRIDE FIT Honda FIT RS チームBRIDE | 15 | 2'22.624 | 28.554 | 0.083 | 121.193 |
44 | 66 | ST-5 | 6 | 武地 孝幸 太田 達也 植田 正幸 外園 秋一郎 | odula TONE Idiaロードスター MAZDA ROADSTER OVER DRIVE | | 2'23.431 | 29.361 | 0.807 | 120.511 |
45 | 50 | ST-5 | 7 | 山西 康司 佐藤 朱伊 竹之内 宏樹 | LOVEDRIVEロードスター MAZDA ROADSTER LOVEDRIVE RACING | | 2'23.807 | 29.737 | 0.376 | 120.196 |
46 | 456 | ST-5 | 8 | 橋本 陸 草野 貴哉 加賀美 綾佑 小原 康二 | odula AVANTECHロードスター MAZDA ROADSTER OVER DRIVE | 15 | 2'24.096 | 30.026 | 0.289 | 119.955 |
47 | 37 | ST-5 | 9 | 井尻 薫 吉岡 一成 関 豊 加藤 芳皓 | DXLワコーズNOPROデミオSKY-D MAZDA DEMIO XD TEAM NOPRO | 15 | 2'24.495 | 30.425 | 0.399 | 119.623 |
48 | 102 | ST-5 | 10 | 佐々木 孝太 吉田 綜一郎 大崎 悠悟 加藤 潤平 | ヒロマツデミオマツダ2 MAZDA 2 H.M.RACERS | 10 | 2'24.701 | 30.631 | 0.206 | 119.453 |
49 | 182 | ST-5 | 11 | 谷岡 力 大崎 達也 猪股 京介 霜野 誠友 | CLOSE UP RACING R's FIT3 Honda FIT RS クローズアップレーシング | | 2'25.264 | 31.194 | 0.563 | 118.990 |
50 | 78 | ST-5 | 12 | 藤井 順子 加藤 沙也⾹ Jco IINUMA | LOVEDRIVEロードスター MAZDA ROADSTER LOVEDRIVE RACING | | 2'27.247 | 33.177 | 1.983 | 117.388 |
51 | 120 | ST-5 | 13 | 杉野 治彦 前⽥ 育男 脇谷 猛 | 村上モータースMAZDAロードスター MAZDA ROADSTER 村上モータース | | 2'27.387 | 33.317 | 0.140 | 117.276 |
- | 60 | ST-4 | - | 塩谷 烈州 志賀 卓弥 瀬戸 貴巨 松波 太郎 | 全薬工業アルージェインテグラ Honda INTEGRA TYPE-R TEAM G/MOTION' | | no time | - | - | - |
Photo: Katsuhiko KOBAYASHI
例年のスケジュールであれば最終戦となる11月初旬のもてぎラウンドは、今シーズンの第7戦目。前戦鈴鹿ラウンドでは、目標の3ポイントを獲得し、さらに来季への足掛かりを強固なものとするために、このもてぎラウンドでも無事に完走して3ポイントを取りたいところ。Arnage Racingはこの大切な局面に、Rd.6富士大会でルーキーながら手堅い走りを見せた廣田築選手を再びBドライバーとして起用し、ブレーキングの性能を上げるべく制動系の整備を中心に、入念なメンテナンスを行った。
□QUALIFYING DAY November 7th□
予選日の朝は、雲は多めだったものの、冷え込みはなく、雨の心配もない穏やかな天候となった。
9時5分から行われた公式練習では、加納選手と廣田選手が交互にマシンのフィーリングを確認したのち、今大会でチームが最重要課題と位置付けていた新しいタイヤのテストを行った。チームが持ち込んだのは、もてぎ大会に向けて、特別にヨコハマタイヤ様に作製して頂いた新しいタイプのM H(ミディアムハード)タイヤで、チームは両選手にM Hでの感触を確認させた。その結果、この新しいM Hは、グリップ性能は非常に高いものの、現行セットアップにおいては磨耗が大きく、ピックアップの影響を受けやすいことがわかった。現状では使いこなすのが難しいと判断したArnage Racingは、不本意ながらも、この時期に及んでまたしてもS H(スーパーハード)タイヤにて決勝を戦う方向性を見極めることにした。そして、速暖性はないものの、S Hが現状のコンディションでも発動することを確認したArnage Racingは、若干の不安を抱えながらも、翌日の決勝にS Hをチョイスして臨むことを決断した。
このほか、ドライバーのコメントから、3コーナ、S字1個目などで、リアが軽く、不安定になる症状が出ていたため、午後の予選に向けて、足回りやウィングに対策を入れることになった。
午後から行われた予選に、Arnage RacingはAグループで出走。Q1を担当する加納選手がQ2進出を目指してコースに出た。公式練習で見られた不安要素を取り除き、万全を期して臨んだマシンだったが、S HのタイヤはQ1開始時18℃の路面にはマッチしにくく、思わしい結果は得られなかった。加納選手のタイムは1’50.274に留まり、翌日の決勝は最後尾から追い上げることになった。
□RACE DAY November 8th□
決勝が行われる日曜日はさらに晴天に恵まれ、予想最高気温も21℃とこの時期にしては暖かい、絶好のレース観戦日和となった。
11時40分からのウォームアップ走行では、廣田選手が決勝前のフィーリングを確認するべくコースに出た。ところがスタート早々にスピンを喫して、グラベルに嵌ってしまう。幸いすぐにオフィシャルに救出されたが、チームは廣田選手をピットに呼び戻してマシンをチェック、問題がないことを確認した。ウォームアップ走行は20分間と短く、チームは加納選手にもマシンの状態を確認させるためにコースに送り出したが、そのあとすぐに赤旗中断となってしまい、そのまま走行時間は終了となった。
定刻13時、決勝が開始。第1スティントを担当する廣田選手が、最後尾から追い上げるべくスタートを切った。しかし、廣田選手はデビュー戦となったRd.5富士大会のような好ペースの走りができず、苦戦する。アクシデントやペナルティで順位を落とすマシンもあり、ARNAG AMG GT3は27番手にまで浮上していたが、前方マシンに蓋をされてか、思うようにペースを上げることができない。なかなか安定したラップタイムを刻めず、苦しむ廣田選手に、チームはルーティンピットを早める決断をし、メカニックが準備を進めていた。ところがそのタイミングで300クラスのマシンがグリーン上にストップ、S C導入となってしまう。またしてもS Cのタイミングをチャンスに変えることができなかったチームは、レース再開と同時に廣田選手をピットに呼び戻すことにした。
27Lap目、廣田選手は見かけ上13番手でピットインして加納選手に交替。給油を終えたチームは、ピットタイムを稼ぐために、予定通りタイヤを左側のみ2輪交換する作戦を敢行。途中、サイドステップの先端が破損しているのをオフィシャルに指摘されるも、ジャッキアップマンが咄嗟の機転で破損部分をもぎ取り、ロスタイムなしの正確なピットワークをこなして、マシンはコースに復帰していった。
見かけ上18番手でレースを再開した加納選手は、好ペースで追撃をスタート。全車両がルーティンのピット作業を終えた時点で、ピットインのタイミングが早めだったArnage Racingは21位までポジションを上げていた。加納選手のペースは非常に好調で、スティントの序盤、31Lap目には1’52.258のベストをマーク、さらにプッシュを続けていた。
レースは中盤に差し掛かり、気温が下がってくるにつれて、チームが選んだS Hタイヤは、発動こそしているもののグリップの弱さを見せ始める。それでも加納選手は終盤まで300クラスの先頭車両から1周遅れで猛追を続けていたが、惜しくもラスト2Lapというところで500クラスの先頭マシンにテイクオーバーされて、完走ポイント3を逃してしまった。
しかし、59Lap目、最後尾から9ポジションアップの21位でチェッカーを受けることができた。
Arnage Racingは、チーム自らの判断ミスによりタイヤ選択を誤ったため、苦しいレース展開となってしまったが、両ドライバーが最後まで頑張り抜き、無事に完走を果たすことができた。
Arnage Racing Team Release
2020全日本スーパーフォーミュラ選手権第4戦の決勝が11月15日、大分県のオートポリスで行われ、ポールポジションからスタートした#16野尻智紀(TEAM MUGEN SF19)が今季初優勝を達成。先週のスーパーGT第7戦もてぎに続いてホンダエンジン勢が表彰台を独占した。
(天候:晴れ コース:ドライ 観客動員数:予選日2,550人/決勝日4,410人)
第4戦決勝は午後2時40分より41周で行われた。当初は42周で予定されていたが、JAFより11月12日付で出された公示により、終盤3戦ではフォーメーションラップを2周行うとの規則変更があったため、それに対応して1周を減算した。
そのフォーメーションラップ開始の際に予選5番手の#65大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING SF19)がまさかのストール。すぐに再始動して隊列に加わったが、当初の5番グリッドからレースをスタートしたことが統一規則第31条6.(スタート手順)違反とされ、大湯にはドライビングスルーペナルティが課せられた。
スタートでトップに立ったのはポールシッターの#16野尻。予選2番手の#6福住仁嶺(DOCOMO DANDELION M6Y SF19)がそのまま2位でつづき、予選4番手の#39坪井翔(JMS P.MU/CERUMO・INGING SF19)が3位に浮上、#50松下信治(Buzz Racing SF19)も予選6番手から4位にジャンプアップしてきた。
一方、予選3番手の#5山本尚貴(DOCOMO DANDELION M5S SF19)はスタートで出遅れて5位に後退してしまう。
序盤はこの順位のまま進行していったが、5周めに#4サッシャ・フェネストラズ(ORIENTALBIO KONDO SF19)の左リヤタイヤが脱落するアクシデントが発生、フェネストラズがコース脇にクルマを止めてしまったため、トップが7周目に入ったところでセーフティーカー(SC)が導入される。
車両回収ののちSCは9周終わりでピットイン、レースは10周目から再開された。
大会特別規則では先頭車両がこの10周目のセーフティーカーラインに到達した時点から、先頭車両が最終周回に入るまでにタイヤ交換をしなければならないと規定されていたが、これにいち早く対応したのが、この時点で9位を走行していた#65牧野任祐(TCS NAKAJIMA RACING SF19)だった。
続いて11周目に#39坪井と#65大湯がピットイン。トップの#16野尻は12周目に#20平川亮(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF19)、#12タチアナ・カルデロン(ThreeBond Drago CORSE SF19)らとともにピットに飛び込んだが、その直後に#39坪井がSHOWAコーナーでグラベルに飛び出してしまう。原因は左リヤタイヤのパンクチャーだった。
これにより13周目からこの日2度目のSCが導入されることに。この13周目でも多くのドライバーがピット作業を行なっており、暫定トップには#5山本が浮上。2位に#1ニック・キャシディ(VANTELIN KOWA TOM’S SF19)、#15笹原右京(TEAM MUGEN SF19)が3位とピットインを済ませていないドライバーが続いて#16野尻は4位につけた。
SCは15周終わりでピットイン、レースは16周目から再開となったが、コース上に留まった三人はそこからピット作業でのタイムロスを相殺するべく、後続を引き離す作戦に出た。
特にトップの#5山本は敵は野尻ただ一人と定め、サインボードには野尻のタイムのみを表示させて予選のつもりで死に物狂いで走ったという。その甲斐あって4位#16野尻との差は20周終了時点で10.403秒、30周終了時点では20.820秒と着実に広がっていったが、それまでタイヤを労りながら周回を重ねていた#16野尻も終盤ペースを上げ始めたため、目標としていた28秒差には至らないまま#5山本は39周目にピットイン。#16野尻の3.7秒後方でコースに戻り、ファイナルラップを迎えることになる。
凄まじいペースで追い上げた#5山本だったが、#16野尻を捉えるにはわずか0.664秒及ばずにレースは終了。#16野尻智紀(TEAM MUGEN SF19)が昨年の最終戦以来の通算3勝目をものにし、#5山本尚貴(DOCOMO DANDELION M5S SF19)は2位に終わった。
また早めのピット作業が功を奏し、#64牧野任祐(TCS NAKAJIMA RACING SF19)が3位でフィニッシュ。昨年のデビュー以来初めての表彰台に登り、終わってみれば表彰台は全てホンダエンジンユーザーが占める結果となった。
トヨタ勢の最上位は#18国本雄資(KCMG Elyse SF19)の4位。
今回スポット参戦したドライバーでは#50松下信治(Buzz Racing SF19)が最上位の6位を獲得。併催のスーパーフォーミュラ ・ライツで今週末2勝を挙げた#36宮田莉朋(VANTELIN KOWA TOM’S SF19)は8位だった。
次戦の舞台は三重県の鈴鹿サーキット。12月5-6日に第5戦、第6戦の2レースを行う。
Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Motorsports Forum
Hiroyuki MINAMI
SUPER FORMULA Rd.4 -RIJ- (2020/11/15) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2020 SUPER FORMULA Round 4 オートポリス 4.674km
Pos | No | Driver | Car Team | Engine | Lap | Time | Behind | Gap |
1 | 16 | 野尻 智紀 | TEAM MUGEN SF19 TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 41 | 1:07'11.228 | - | - |
2 | 5 | 山本 尚貴 | DOCOMO DANDELION M5S SF19 DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 41 | 1:07'11.892 | 0.664 | 0.664 |
3 | 64 | 牧野 任祐 | TCS NAKAJIMA RACING SF19 TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 41 | 1:07'20.964 | 9.736 | 9.072 |
4 | 18 | 国本 雄資 | KCMG Elyse SF19 carrozzeria Team KCMG | TOYOTA TRD01F | 41 | 1:07'21.988 | 10.760 | 1.024 |
5 | 3 | 山下 健太 | ORIENTALBIO KONDO SF19 KONDO RACING | TOYOTA TRD01F | 41 | 1:07'22.683 | 11.455 | 0.695 |
6 | 50 | 松下 信治 | Buzz Racing SF19 Buzz Racing with B-Max | Honda M-TEC HR-417E | 41 | 1:07'23.342 | 12.114 | 0.659 |
7 | 1 | ニック・キャシディ | VANTELIN KOWA TOM’S SF19 VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD01F | 41 | 1:07'24.502 | 13.274 | 1.160 |
8 | 36 | 宮田 莉朋 | VANTELIN KOWA TOM’S SF19 VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD01F | 41 | 1:07'28.748 | 17.520 | 4.246 |
9 | 6 | 福住 仁嶺 | DOCOMO DANDELION M6Y SF19 DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 41 | 1:07'30.889 | 19.661 | 2.141 |
10 | *65 | 大湯 都史樹 | TCS NAKAJIMA RACING SF19 TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 41 | 1:07'34.821 | 23.593 | 3.932 |
11 | 19 | 関口 雄飛 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF19 ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | TOYOTA TRD01F | 41 | 1:07'35.608 | 24.380 | 0.787 |
12 | 20 | 平川 亮 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF19 ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | TOYOTA TRD01F | 41 | 1:07'36.504 | 25.276 | 0.896 |
13 | 38 | 石浦 宏明 | JMS P.MU/CERUMO・INGING SF19 JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD01F | 41 | 1:07'39.501 | 28.273 | 2.997 |
14 | 15 | 笹原 右京 | TEAM MUGEN SF19 TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 41 | 1:07'40.628 | 29.400 | 1.127 |
15 | 51 | シャルル・ミレッシ | Goldex Racing SF19 Buzz Racing with B-Max | Honda M-TEC HR-417E | 41 | 1:07'47.629 | 36.401 | 7.001 |
16 | 12 | タチアナ・カルデロン | ThreeBond Drago CORSE SF19 ThreeBond Drago CORSE | Honda M-TEC HR-417E | 41 | 1:07'48.554 | 37.326 | 0.925 |
17 | *14 | 大嶋 和也 | ROOKIE Racing PONOS SF19 ROOKIE Racing | TOYOTA TRD01F | 41 | 1:07'49.023 | 37.795 | 0.469 |
18 | 7 | 中山 雄一 | KCMG Elyse SF19 carrozzeria Team KCMG | TOYOTA TRD01F | 41 | 1:08'07.307 | 56.079 | 18.284 |
---- 以上規定周回数(90% - 36Laps)完走 ---- |
- | 39 | 坪井 翔 | JMS P.MU/CERUMO・INGING SF19 JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD01F | 11 | 19'46.653 | 30Laps | 30Laps |
- | 4 | サッシャ・フェネストラズ | ORIENTALBIO KONDO SF19 KONDO RACING | TOYOTA TRD01F | 4 | 6'11.091 | 37Laps | 7Laps |
- Fastest Lap: CarNo.5 山本尚貴(DOCOMO DANDELION M5S SF19) 1'26.960 (41/41) 193.496km/h
- CarNo.65は、2002全日本スーパーフォーミュラ選手権統一規則第31条6.(スタート手順)違反により、ドライビングスルーペナルティーを科した。
- CarNo.14は、2002全日本スーパーフォーミュラ選手権統一規則第26条9.(ピットレーン出口速度)違反により、ドライビングスルーペナルティーを科した。
2020全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第11戦の決勝が11月15日、大分県のオートポリスで行われ、#36宮田莉朋(COROLLA CHUKYO Kuo TOM'S 320)がポール・トゥ・フィニッシュで今季8勝目を挙げた。
第11戦決勝は午後1時05分より14周で行われた。天候は晴れ。路面はドライだ。
午前中に行われた第10戦決勝よりも気温、路面温度共に上昇したこと、スーパーフォーミュラの公式予選が行われたことなどの影響もあり、クラッチのミートポイントが変わってしまったのか、朝のレースでスタートに自信をのぞかせていた#50阪口晴南(Buzz Racing with B-MAX)のスタートは振るわず、ポールポジションの#36宮田がトップで1周目の1コーナーに飛び込むと、レース中盤まではただ一人1分37秒台のハイペースで周回を重ね、徐々に後続との差を広げていく。7周終了時点での2位#50阪口との差は2.303秒。3位の#2名取鉄平(TODA FIGHTEX )はその更に4.029秒後方だ。
にまで広がった。
その後ろでは第9戦をリタイヤした影響で最後尾スタートとなった#37小高一斗(COROLLA CHUKYO Kuo TOM'S 320)が1周目で5位までジャンプアップ、2周目には#35河野駿佑(RS FINE K&N 320)をも捉えて4位に浮上してきた。
トップの#36宮田はその後も大差はつけられなかったものの#50坂口との差を3.757秒まで広げて14周を走り切り、今季8勝目をものにした。2位は#50阪口、#2名取が3位に入った。
またクラッチトラブルにより第10戦決勝への出走を断念した#13石坂瑞基(B-MAX ENGINEERING)もこのレースには参加。6番手からスタートしてオープニングラップこそ8位まで後退したが、6位まで挽回してレースを終えている。
マスタークラスは#30DRAGONがスタートで一時6位にジャンプアップする速さを見せ、その後も#5入山翔(Albirex-RT)と熾烈なバトルを繰り広げながらフィニッシュ。今季9勝目を挙げている。
次戦の舞台は三重県の鈴鹿サーキット。12月5-6日に第12、13、14戦が行われる。
Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Motorsports Forum
- 第4戦ポールポジション #16野尻智紀(TEAM MUGEN)
- いろいろ波乱のある中、自分たちのやってきたことを信じて、動じることなく進められたのが良かったです。中断の間にいろいろリクエストして、チームにハードワークを強いてしまった部分もあったので、感謝しています。そういう意味でも結果を残せてよかったです。僕らのクルマはフロントタイヤの暖まりが悪かったので、フロントだけ皮剥きをしました。決勝では有利なポジションなので、スタートをしっかり決めて、自分の力を出し切りたいですう。ずっとGTでは仁嶺の方が速かったので、今日は勝てて嬉しいです(笑)
- 第4戦予選2位 #6福住仁嶺(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)
- 昨日から調子良かったので予選は自信がありましたが。このところQ1落ちすることが多かったので不安はあったんですがQ1もQ2も無難にまとめられました。Q3も自信がありましたが、あと一歩足りずに2位なのは悔しいです。でもQ1落ちから脱出できたのは良かったです。先週のGTで優勝できたことで悪い流れを立ち切れたのかも知れません。そういう意味では野尻さんのおかげですね。
- 第4戦予選3位 #5山本尚貴(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)
- 悔しいがまあいい予選ができました。昨日の終盤にトラブルが出てニュータイヤを履けなかったのは痛手でしたが、福住選手のデータを生かすことができました。速いチームメイトがいて助かりました。開幕3戦トヨタエンジンユーザーに負けているので、トップ3をホンダで占めることができたのは良かったです。決勝もこの流れを維持したいです。(スーパーGTの)8号車のドライバーが1-2位なのは100号車のドライバーとして悔しい面もありますが、決勝で結果を出したいです。オートポリスは今年のどのサーキットよりもタイヤに厳しいと思ったので、昨日はロングランに専念しました。今はそれが良かったと思っているので、決勝ではこの2台の前に立ちたいです。自分のレースができれば勝てると思うので、しっかり準備したいですね。
まとめ:Kazuhisa SUEHIRO
2020全日本スーパーフォーミュラ選手権第4戦の公式予選が11月15日、大分県のオートポリスで行われ、#16野尻智紀(TEAM MUGEN SF19)がポールポジションを獲得したほか、トップ3をホンダエンジンユーザーが独占する結果となった。
公式予選は当初の予定より5分遅れの午前10時20分よりノックアウト方式で行われた。開始時点の気温は21℃、路面温度は25℃とこの時期としては暖かい気候だ。
予選Q1
Q1は今回もABの2グループに分かれて行われたが、いずれのグループでも終盤に赤旗中断となる荒れた展開となった。
Aグループは全車がタイムアタックを開始し、残り時間が14秒となったところで今回小林可夢偉に代わって参戦の#7中山雄一(KCMG Elyse SF19)がクラッシュ。場所は今回からネーミングライツで「さゆりんブリッジ」と名付けられた22番ポストの先だ。
これによりコース上のドライバーはアタックの中断を強いられたが、これに助けられる形になったのが#50松下信治(Buzz Racing SF19)だ。松下はピットアウト直後にストールしてしまい、一旦ガレージに戻されてしまっており、この時点でまだ1周もタイム計測がされていなかったのだ。
この時点でトップに立っていたのは#6福住仁嶺(DOCOMO DANDELION M6Y SF19)で1'25.152。2番手に#64牧野任祐(TCS NAKAJIMA RACING SF19)が1'25.619で続き、#38石浦宏明(JMS P.MU/CERUMO・INGING SF19)が1'25.725で3番手。
車両回収ののち、走行は午前10時40分に残り時間3分として再開され、熾烈なタイムアタック合戦が始まった。
ここでトップタイムを記録したのは#1ニック・キャシディ(VANTELIN KOWA TOM’S SF19)で1'24.907。#6福住は走行に加わらなかったが2位でQ2進出を果たし、#64牧野も中断前のタイムで3位に踏みとどまった。出遅れていた#50松下も1'25.908の7位でQ2進出を果たすことができた。
一方ノックアウトされたのは開幕戦以来の参戦となった#12タチアナ・カルデロン(ThreeBond Drago CORSE SF19)と#19関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF19)だった。
午前10時53分から始まったBグループのQ1も残り40秒で赤旗中断となったが、原因を作ったのはなんとポイントリーダーの#20平川亮(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF19)だった。平川がクラッシュした場所も#7中山と同じ「さゆりんブリッジ」下の右コーナーだった。これでチームインパルは2台揃ってQ1落ちという結果に。
またこの時点で#65大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING SF19)が1'25.423を記録していたが、大湯がコントロールラインを通過する直前にポストから赤旗が出ていたとしてこのタイムは無効となり、1'25.590を記録していた#5山本尚貴(DOCOMO DANDELION M5S SF19)が暫定トップとなった。
Bグループの走行再開は午前11時15分。残り時間はAグループと同じく3分だ。暫定トップだった#5山本はここで1'24.693までタイムを上げてそのままトップでQ1を突破。最初のタイムを抹消された#65大湯も1'24.836で2番手通過を果たし、#18国本雄資(KCMG Elyse SF19)が1'24.960で3番手。
ここで脱落したのは#14大嶋和也(ROOKIE Racing PONOS SF19)と、今回から参戦の#51シャルル・ミレッシ(Goldex Racing SF19)だった。
予選Q2
Q2は午前11時28分より従来より3分長い10分間で行われた。これは11月12日にJAFから出された公示によるもので、今大会以降のすべてのレースで適用される。11月、12月の低い気温や路面温度を考慮し、タイヤに充分な熱を入れることが目的だったが、今回は路面温度が25℃に達していたため、Q2ではこれを利用せずにアウトラップ直後にタイムアタックを始めるドライバーが続出することになった。
そのため残り時間6分を切るあたりからようやく各車のコースインが始まり、残り2分30秒で#18国本と#39坪井翔(JMS P.MU/CERUMO・INGING SF19)がピットアウトしてようやく全車が揃うという展開となった。
ここでトップタイムを叩き出したのは第2戦岡山に続いて中嶋一貴の代役を務める#36宮田莉朋(VANTELIN KOWA TOM’S SF19)で1'24.544。宮田がアタックを終えた直後に#5山本も同じ1'24.544を記録して2番手。3番手には#6福住がつづく。6番手の#16野尻と7番手の#50松下も1'24.762と同タイムを記録してQ3に駒を進めた。
予選Q3
Q3は午前11時48分開始。Q2と同じく10分間の走行となったが、開始時点の路面温度が28℃に達したこともあり、フロントタイヤのウォームアップのために早めにコースインした#16野尻以外は残り時間が5分15秒を切って漸く走り始める展開となり、全車が計測1周目から全開アタックを敢行した。
ここでトップに立ったのが序盤にフロントタイヤの熱入れを行った野尻で1'24.140。野尻に続いてタイムを記録した#5山本は1'24.257。これを#6福住が上回って1'24.155で2番手に浮上。上位3台がいずれもホンダエンジン勢という結果となった。
トヨタエンジン勢トップは4番手の#39坪井で1'24.686。
一方、前年王者の#1キャシディは残り2分でピットアウトしようとしたところで痛恨のストール。これでコースインが遅れてしまい、最初のコントロールラインを通過する直前にチェッカーを出されてノータイムという残念な結果に終わっている。
第4戦決勝はこのあと午後2時40分より41周で行われる。
Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Motorsports Forum
Hiroyuki MINAMI
SUPER FORMULA Rd.4 -RIJ- (2020/11/15) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2020 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権 Round 11 オートポリス 4.674km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Car Team | Engine | Lap | Time | Behind | Gap |
1 | 36 | | | 宮田 莉朋 | COROLLA CHUKYO Kuo TOM'S 320 COROLLA CHUKYO Kuo TEAM TOM'S | TOYOTA TOM'S TAZ31 | 14 | 22'58.277 | - | - |
2 | 50 | | | 阪口 晴南 | Buzz Racing with B-MAX B-MAX RACING TEAM | SPIESS A41 | 14 | 23'02.034 | 3.757 | 3.757 |
3 | 2 | | | 名取 鉄平 | TODA FIGHTEX TODA RACING | TODA TR-F301 | 14 | 23'09.313 | 11.036 | 7.279 |
4 | 37 | | | 小高 一斗 | COROLLA CHUKYO Kuo TOM'S 320 COROLLA CHUKYO Kuo TEAM TOM'S | TOYOTA TOM'S TAZ31 | 14 | 23'09.867 | 11.590 | 0.554 |
5 | 35 | | | 河野 駿佑 | RS FINE K&N 320 RS FINE | TOYOTA TOM'S TAZ31 | 14 | 23'17.217 | 18.940 | 7.350 |
6 | 13 | | | 石坂 瑞基 | B-MAX ENGINEERING B-MAX ENGINEERING | SPIESS A41 | 14 | 23'24.936 | 26.659 | 7.719 |
7 | 5 | | | 入山 翔 | Albirex-RT ALBIREX RACING TEAM | TOMEI TB14F3 2020 | 14 | 23'49.586 | 51.309 | 24.650 |
8 | 30 | M | 1 | DRAGON | TEAM DRAGON SFL B-MAX ENGINEERING | SPIESS A41 | 14 | 23'51.521 | 53.244 | 1.935 |
9 | 10 | M | 2 | 植田 正幸 | Rnsports320 Rn-sports | SPIESS A41 | 14 | 24'05.030 | 1'06.753 | 13.509 |
---- 以上規定周回数(90% - 12Laps)完走 ---- |
- | 3 | | | ルッカ・アレン | Albirex-RT ALBIREX RACING TEAM | TOMEI TB14F3 2020 | 9 | 15'06.406 | 5Laps | 5Laps |
- Fastest Lap: CarNo.36 宮田莉朋(COROLLA CHUKYO Kuo TOM'S 320) 1'37.797 (2/14) 172.054km/h
SUPER FORMULA Rd.4 -RIJ- (2020/11/15) Knock Out Qualify Weather:Fine Course:Dry
2020 SUPER FORMULA Round 4 オートポリス 4.674km
Pos | No | Driver | Car Team | Q1 | Q2 | Q3 |
1 | 16 | 野尻 智紀 | TEAM MUGEN SF19 TEAM MUGEN | 1'25.707 | 1'24.762 | 1'24.140 |
2 | 6 | 福住 仁嶺 | DOCOMO DANDELION M6Y SF19 DOCOMO TEAM DANDELION RACING | 1'25.192 | 1'24.667 | 1'24.155 |
3 | 5 | 山本 尚貴 | DOCOMO DANDELION M5S SF19 DOCOMO TEAM DANDELION RACING | 1'24.693 | 1'24.544 | 1'24.257 |
4 | 39 | 坪井 翔 | JMS P.MU/CERUMO・INGING SF19 JMS P.MU/CERUMO・INGING | 1'25.152 | 1'24.683 | 1'24.686 |
5 | 65 | 大湯 都史樹 | TCS NAKAJIMA RACING SF19 TCS NAKAJIMA RACING | 1'24.836 | 1'24.833 | 1'24.783 |
6 | 50 | 松下 信治 | Buzz Racing SF19 Buzz Racing with B-Max | 1'25.908 | 1'24.762 | 1'25.305 |
7 | 36 | 宮田 莉朋 | VANTELIN KOWA TOM’S SF19 VANTELIN TEAM TOM’S | 1'25.057 | 1'24.544 | 1'25.601 |
8 | 1 | ニック・キャシディ | VANTELIN KOWA TOM’S SF19 VANTELIN TEAM TOM’S | 1'24.907 | 1'24.681 | no time |
9 | 4 | サッシャ・フェネストラズ | ORIENTALBIO KONDO SF19 KONDO RACING | 1'25.857 | 1'24.873 | |
10 | 38 | 石浦 宏明 | JMS P.MU/CERUMO・INGING SF19 JMS P.MU/CERUMO・INGING | 1'25.725 | 1'25.080 | |
11 | 18 | 国本 雄資 | KCMG Elyse SF19 carrozzeria Team KCMG | 1'24.960 | 1'25.146 | |
12 | 64 | 牧野 任祐 | TCS NAKAJIMA RACING SF19 TCS NAKAJIMA RACING | 1'25.619 | 1'25.155 | |
13 | 3 | 山下 健太 | ORIENTALBIO KONDO SF19 KONDO RACING | 1'25.582 | 1'25.193 | |
14 | 15 | 笹原 右京 | TEAM MUGEN SF19 TEAM MUGEN | 1'25.223 | 1'25.634 | |
15 | 14 | 大嶋 和也 | ROOKIE Racing PONOS SF19 ROOKIE Racing | 1'25.889 | | |
16 | 19 | 関口 雄飛 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF19 ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | 1'26.835 | | |
17 | 51 | シャルル・ミレッシ | Goldex Racing SF19 Buzz Racing with B-Max | 1'26.336 | | |
18 | 12 | タチアナ・カルデロン | ThreeBond Drago CORSE SF19 ThreeBond Drago CORSE | 1'27.168 | | |
19 | 20 | 平川 亮 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF19 ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | 1'54.629 | | |
20 | 7 | 中山 雄一 | KCMG Elyse SF19 carrozzeria Team KCMG | 1'37.349 | | |
SUPER FORMULA Rd.4 -RIJ- (2020/11/15) Knock Out Q3 Weather:Fine Course:Dry
2020 SUPER FORMULA Round 4 オートポリス 4.674km
Pos | No | Driver | Car Team | Engine | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 16 | 野尻 智紀 | TEAM MUGEN SF19 TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 1'24.140 | - | - | 199.981 |
2 | 6 | 福住 仁嶺 | DOCOMO DANDELION M6Y SF19 DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'24.155 | 0.015 | 0.015 | 199.945 |
3 | 5 | 山本 尚貴 | DOCOMO DANDELION M5S SF19 DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'24.257 | 0.117 | 0.102 | 199.703 |
4 | 39 | 坪井 翔 | JMS P.MU/CERUMO・INGING SF19 JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD01F | 1'24.686 | 0.546 | 0.429 | 198.692 |
5 | 65 | 大湯 都史樹 | TCS NAKAJIMA RACING SF19 TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'24.783 | 0.643 | 0.097 | 198.464 |
6 | 50 | 松下 信治 | Buzz Racing SF19 Buzz Racing with B-Max | Honda M-TEC HR-417E | 1'25.305 | 1.165 | 0.522 | 197.250 |
7 | 36 | 宮田 莉朋 | VANTELIN KOWA TOM’S SF19 VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD01F | 1'25.601 | 1.461 | 0.296 | 196.568 |
8 | 1 | ニック・キャシディ | VANTELIN KOWA TOM’S SF19 VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD01F | no time | - | - | - |
SUPER FORMULA Rd.4 -RIJ- (2020/11/15) Knock Out Q2 Weather:Fine Course:Dry
2020 SUPER FORMULA Round 4 オートポリス 4.674km
Pos | No | Driver | Car Team | Engine | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 36 | 宮田 莉朋 | VANTELIN KOWA TOM’S SF19 VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD01F | 1'24.544 | - | - | 199.025 |
2 | 5 | 山本 尚貴 | DOCOMO DANDELION M5S SF19 DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'24.544 | 0.000 | 0.000 | 199.025 |
3 | 6 | 福住 仁嶺 | DOCOMO DANDELION M6Y SF19 DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'24.667 | 0.123 | 0.123 | 198.736 |
4 | 1 | ニック・キャシディ | VANTELIN KOWA TOM’S SF19 VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD01F | 1'24.681 | 0.137 | 0.014 | 198.703 |
5 | 39 | 坪井 翔 | JMS P.MU/CERUMO・INGING SF19 JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD01F | 1'24.683 | 0.139 | 0.002 | 198.699 |
6 | 16 | 野尻 智紀 | TEAM MUGEN SF19 TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 1'24.762 | 0.218 | 0.079 | 198.513 |
7 | 50 | 松下 信治 | Buzz Racing SF19 Buzz Racing with B-Max | Honda M-TEC HR-417E | 1'24.762 | 0.218 | 0.000 | 198.513 |
8 | 65 | 大湯 都史樹 | TCS NAKAJIMA RACING SF19 TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'24.833 | 0.289 | 0.071 | 198.347 |
---- 以上Q3進出 ---- |
9 | 4 | サッシャ・フェネストラズ | ORIENTALBIO KONDO SF19 KONDO RACING | TOYOTA TRD01F | 1'24.873 | 0.329 | 0.040 | 198.254 |
10 | 38 | 石浦 宏明 | JMS P.MU/CERUMO・INGING SF19 JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD01F | 1'25.080 | 0.536 | 0.207 | 197.772 |
11 | 18 | 国本 雄資 | KCMG Elyse SF19 carrozzeria Team KCMG | TOYOTA TRD01F | 1'25.146 | 0.602 | 0.066 | 197.618 |
12 | 64 | 牧野 任祐 | TCS NAKAJIMA RACING SF19 TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'25.155 | 0.611 | 0.009 | 197.597 |
13 | 3 | 山下 健太 | ORIENTALBIO KONDO SF19 KONDO RACING | TOYOTA TRD01F | 1'25.193 | 0.649 | 0.038 | 197.509 |
14 | 15 | 笹原 右京 | TEAM MUGEN SF19 TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 1'25.634 | 1.090 | 0.441 | 196.492 |
■Aグループ
SUPER FORMULA Rd.4 -RIJ- (2020/11/15) Knock Out Q1 Weather:Fine Course:Dry
2020 SUPER FORMULA Round 4 オートポリス 4.674km
Pos | No | Driver | Car Team | Engine | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 1 | ニック・キャシディ | VANTELIN KOWA TOM’S SF19 VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD01F | 1'24.907 | - | - | 198.174 |
2 | 6 | 福住 仁嶺 | DOCOMO DANDELION M6Y SF19 DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'25.152 | 0.245 | 0.245 | 197.604 |
3 | 64 | 牧野 任祐 | TCS NAKAJIMA RACING SF19 TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'25.619 | 0.712 | 0.467 | 196.526 |
4 | 16 | 野尻 智紀 | TEAM MUGEN SF19 TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 1'25.707 | 0.800 | 0.088 | 196.325 |
5 | 38 | 石浦 宏明 | JMS P.MU/CERUMO・INGING SF19 JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD01F | 1'25.725 | 0.818 | 0.018 | 196.283 |
6 | 4 | サッシャ・フェネストラズ | ORIENTALBIO KONDO SF19 KONDO RACING | TOYOTA TRD01F | 1'25.857 | 0.950 | 0.132 | 195.982 |
7 | 50 | 松下 信治 | Buzz Racing SF19 Buzz Racing with B-Max | Honda M-TEC HR-417E | 1'25.908 | 1.001 | 0.051 | 195.865 |
---- 以上Q2進出 ---- |
8 | 19 | 関口 雄飛 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF19 ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | TOYOTA TRD01F | 1'26.835 | 1.928 | 0.927 | 193.774 |
9 | 12 | タチアナ・カルデロン | ThreeBond Drago CORSE SF19 ThreeBond Drago CORSE | Honda M-TEC HR-417E | 1'27.168 | 2.261 | 0.333 | 193.034 |
10 | 7 | 中山 雄一 | KCMG Elyse SF19 carrozzeria Team KCMG | TOYOTA TRD01F | 1'37.349 | 12.442 | 10.181 | 172.846 |
■Bグループ
SUPER FORMULA Rd.4 -RIJ- (2020/11/15) Knock Out Q1 Weather:Fine Course:Dry
2020 SUPER FORMULA Round 4 オートポリス 4.674km
Pos | No | Driver | Car Team | Engine | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 5 | 山本 尚貴 | DOCOMO DANDELION M5S SF19 DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'24.693 | - | - | 198.675 |
2 | 65 | 大湯 都史樹 | TCS NAKAJIMA RACING SF19 TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'24.836 | 0.143 | 0.143 | 198.340 |
3 | 18 | 国本 雄資 | KCMG Elyse SF19 carrozzeria Team KCMG | TOYOTA TRD01F | 1'24.960 | 0.267 | 0.124 | 198.051 |
4 | 36 | 宮田 莉朋 | VANTELIN KOWA TOM’S SF19 VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD01F | 1'25.057 | 0.364 | 0.097 | 197.825 |
5 | 39 | 坪井 翔 | JMS P.MU/CERUMO・INGING SF19 JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD01F | 1'25.152 | 0.459 | 0.095 | 197.604 |
6 | 15 | 笹原 右京 | TEAM MUGEN SF19 TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 1'25.223 | 0.530 | 0.071 | 197.440 |
7 | 3 | 山下 健太 | ORIENTALBIO KONDO SF19 KONDO RACING | TOYOTA TRD01F | 1'25.582 | 0.889 | 0.359 | 196.611 |
---- 以上Q2進出 ---- |
8 | 14 | 大嶋 和也 | ROOKIE Racing PONOS SF19 ROOKIE Racing | TOYOTA TRD01F | 1'25.889 | 1.196 | 0.307 | 195.909 |
9 | 51 | シャルル・ミレッシ | Goldex Racing SF19 Buzz Racing with B-Max | Honda M-TEC HR-417E | 1'26.336 | 1.643 | 0.447 | 194.894 |
10 | 20 | 平川 亮 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF19 ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | TOYOTA TRD01F | 1'54.629 | 29.936 | 28.293 | 146.790 |
TCRジャパンシリーズは15日、大分県のオートポリスでサンデーシリーズの決勝を行い、予選総合3位からスタートしたヒロボン(バースレーシングプロジェクト【BRP】)が総合&ブロンズクラスで優勝した。
第4戦決勝は午前9時35分にフォーメーションラップが始まる。昨日に引き続きオートポリスは好天に恵まれ、1周を回ってスタートが切られた。
好スタートを切ったかに見えたのは予選2位の松本武士(Volkswagen RT with TEAMWAKAYAMA)。1コーナーでポールポジションの篠原拓朗(Audi Team Hitotsuyama)に並びかけたが、イン側にいた予選3位のヒロボン(バースレーシングプロジェクト【BRP】)と接触。これでトップに立ったのは篠原、2位にヒロボンが続き、松本は3位に落ちた。
トップの篠原は昨日と同じように2位以下を圧倒するペースで逃げ始める。7周目には8秒近く2位のヒロボンを離したが、なんと8周目走行中にマシンにトラブルが発生。9周を終わってピットに入りここでレースを終えた。
これでトップに立ったのはヒロボン。このまま逃げ切り12周を回って初めての総合優勝を飾った。
松本はスタート直後から背後に迫ってきた塩谷烈州(全薬工業with TEAM G/MOTION’)に攻め立てられる。さらにその直後に下野璃央(Drago CORSE)が迫り3台での白熱したバトルを演じた。
しかし松本は巧みにブロックラインを取り塩谷の先行を許さず、12周を走って逃げ切り2位でゴールした。追い上げがならなかった塩谷は総合3位、ブロンズクラスで2位に入った。総合4位には下野が入りブロンズクラスで3位に滑り込んだ。
第5戦は、12月4日~5日に舞台を鈴鹿サーキットに移しサタデー、サンデーシリーズが開催される。
Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Katsuhiko KOBAYASHI
Yoshinori OHNISHI
SUPER FORMULA Rd.4 -RIJ- (2020/11/15) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2020 TCR JAPAN SUNDAY Series Round 4 オートポリス 4.674km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Maker Model Team | Lap | Time | Behind | Gap |
1 | 19 | Brnz | 1 | ヒロボン | CUPRA TCR バースレーシングプロジェクト【BRP】 | 12 | 23'53.758 | - | - |
2 | 25 | | | 松本 武士 | Volkswagen Golf GTI TCR Volkswagen RT with TEAMWAKAYAMA | 12 | 23'56.957 | 3.199 | 3.199 |
3 | 62 | Brnz | 2 | 塩谷 烈州 | Honda CIVIC TCR 全薬工業with TEAM G/MOTION’ | 12 | 23'57.423 | 3.665 | 0.466 |
4 | 34 | Brnz | 3 | 下野 璃央 | Honda CIVIC TCR Drago CORSE | 12 | 23'59.185 | 5.427 | 1.762 |
5 | 73 | Brnz | 4 | 大蔵 峰樹 | Alfa Romeo Giulietta Veloce TCR M-PROTOTYPING Team STILE CORSE | 12 | 24'06.557 | 12.799 | 7.372 |
6 | 45 | Brnz | 5 | 竹田 直人 | Honda CIVIC TCR 若甦ドリームドライブ with KCMG | 12 | 24'27.170 | 33.412 | 20.613 |
7 | 17 | Brnz | 6 | 鈴木 建自 | Audi RS3 LMS バースレーシングプロジェクト【BRP】 | 12 | 24'31.722 | 37.964 | 4.552 |
8 | 21 | | | 篠原 拓朗 | Audi RS3 LMS Audi Team Hitotsuyama | 9 | 18'13.561 | 3Laps | 3Laps |
9 | 55 | Brnz | 7 | Mototino | Alfa Romeo Giulietta RF TCR 55MOTO with J'S RACING | 9 | 18'20.151 | 3Laps | 6.590 |
---- 以上規定周回数完走 ---- |
- | 69 | Brnz | - | 梅本 淳一 | Alfa Romeo Giulietta RF TCR 55MOTO with J'S RACING | 0 | 0.000 | 12Laps | 9Laps |
- | *71 | Brnz | - | 大山 正芳 | Honda CIVIC TCR ダイワN通商 アキランド レーシング | | 失格 | | |
- Fastest Lap: CarNo.21 篠原拓朗(Audi RS3 LMS) 1'56.816 (2/9) 144.042km/h
- CarNo.71は、TCRジャパンシリーズテクニカルブルテン007違反(最低地上高)により失格とした。
- 第10戦優勝 #50阪口晴南(Buzz Racing with B-MAX)
- すごく嬉しいです。今回はすごくスピードがあり、自信はあったんですが、専有走行、予選、第9戦決勝と勝てないセッションが続いたので、絶対勝つぞという気持ちをもって今日はやってきました。いいスタートを切れて本当に満足しています。今回来るにあたってスタートの手順を変えて臨んでいます。それがうまくいってよかったです。今のスタートの方式の方が伸び代があると思っていたので。レースペースも良く、ファステストラップも取れたので満足しています。朝一の路面は自分たちに向いているし、セッティングの変更もいい方向に向かいました。次のレース3(第11戦決勝)は暖かくなるので対策が必要だと思います。SFの予選で路面が変わると思いますが、うまく対応したいです。次もスタートが重要になると思うので、集中していきたいです。
- 第10戦決勝2位 #2名取鉄平(TODA FIGHTEX )
- 初のポールスタートということで普通にスタートはできましたが、決め切ることができなかったのが敗因でした。去年ヨーロッパで角田選手とやってきて、今年角田選手はF1に乗り、僕は帰ってくることになりましたが、それも決め切ることができない自分が原因だと思います。悔しいです。ペースは悪くなかったですが、宮田選手や阪口選手には劣っているので、何が足りていないのかチームと話し合って次のレースに臨みたいです。
- 第10戦決勝3位 #36宮田莉朋(COROLLA CHUKYO Kuo TOM'S 320)
- スタートに賭けていましたが、行き場がなくて一歩引きました。もう一歩加速がよければ前に行けたかもしれません。予選の順位があの位置だったので、仕方ないと言えば仕方ない結果ですが、悔しいレースでした。スタートして2周めがタイヤのピークだったと思います。そこからグリップが落ちる状況だったはずで、そこでタイムを出せませんでしたが、ファステストのコンマ1秒落ちぐらいでは走れました。ベストタイムを出した時も前に引っかかっていたので、そこは難しいところでした。次の第11戦はポールポジションからのスタートなので、順位を落とさないようにスタートに集中して、トップで1コーナーに入れるようにしたいですし、ファステストも取りたいと思います。
まとめ:Kazuhisa SUEHIRO
2020全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第10戦の決勝が11月15日、大分県のオートポリスで行われ、予選2番手からスタートした#50阪口晴南(Buzz Racing with B-MAX)が今季3勝目を挙げた。
第10戦決勝が午前8時25分より14周で行われた。この日も天候は快晴。肌寒さを感じさせる中での戦いとなった。
ここでのスターティンググリッドは昨日の公式予選でのセカンドベストタイム順だが、第9戦決勝でトラブルに見舞われたためにエンジン交換を行った#37小高一斗(COROLLA CHUKYO Kuo TOM'S 320)はグリッド降格となり9番手から、セカンドタイムで予選通過基準に達しなかった#30DRAGON(TEAM DRAGON SFL )は出走嘆願により最後尾からのスタートとなった。また5番手からスタートするはずだった#13石坂瑞基(B-MAX ENGINEERING)はクラッチトラブルにより、残念ながら第10戦決勝への出走を断念せざるを得なかった。
スタートでは#50阪口が抜群のスタートを見せ、ポールポジションの#2名取鉄平(TODA FIGHTEX )をかわして1コーナーでトップに立つ。予選3番手からのスタートとなった#36宮田莉朋(COROLLA CHUKYO Kuo TOM'S 320)もフロントローの2台に並びかけようとしたが、1コーナーで行き場がなくなり一歩引くことになり、1周めは#50阪口、#2名取、#36宮田の順で終了した。
その後方では9番手スタートとなった#37小高が1周めで6位、2周目には4位に浮上してきた。
懸命に追い上げを図る#2名取だったが、トップの#50阪口は4周めから徐々に後続との差を広げ始め、5周終了時点で#2名取との差を2.274秒とすると、10周目には1'37.114のファステストラップを叩き出してその差を6.054秒とし、最後は8.207秒もの大差をつけてフィニッシュ。第7戦SUGO以来の今季3勝目をものにした。
#2名取はレース中盤から#36宮田の猛追を受けたが、最後までポジションを守り切って2位。#36宮田は3位でレースを終えた。
マスタークラスは最後尾スタートの#30DRAGONが1周めに#10植田正幸(Rnsports320)をかわし、トップでフィニッシュしている。
第11戦決勝は午後1時5分より同じく14周で行われる。
Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Motorsports Forum
SUPER FORMULA Rd.4 -RIJ- (2020/11/15) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2020 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権 Round 10 オートポリス 4.674km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Car Team | Engine | Lap | Time | Behind | Gap |
1 | 50 | | | 阪口 晴南 | Buzz Racing with B-MAX B-MAX RACING TEAM | SPIESS A41 | 14 | 22'46.574 | - | - |
2 | 2 | | | 名取 鉄平 | TODA FIGHTEX TODA RACING | TODA TR-F301 | 14 | 22'54.781 | 8.207 | 8.207 |
3 | 36 | | | 宮田 莉朋 | COROLLA CHUKYO Kuo TOM'S 320 COROLLA CHUKYO Kuo TEAM TOM'S | TOYOTA TOM'S TAZ31 | 14 | 22'55.360 | 8.786 | 0.579 |
4 | 37 | | | 小高 一斗 | COROLLA CHUKYO Kuo TOM'S 320 COROLLA CHUKYO Kuo TEAM TOM'S | TOYOTA TOM'S TAZ31 | 14 | 22'59.562 | 12.988 | 4.202 |
5 | 35 | | | 河野 駿佑 | RS FINE K&N 320 RS FINE | TOYOTA TOM'S TAZ31 | 14 | 23'08.447 | 21.873 | 8.885 |
6 | 3 | | | ルッカ・アレン | Albirex-RT ALBIREX RACING TEAM | TOMEI TB14F3 2020 | 14 | 23'21.527 | 34.953 | 13.080 |
7 | 5 | | | 入山 翔 | Albirex-RT ALBIREX RACING TEAM | TOMEI TB14F3 2020 | 14 | 23'31.757 | 45.183 | 10.230 |
8 | 30 | M | 1 | DRAGON | TEAM DRAGON SFL B-MAX ENGINEERING | SPIESS A41 | 14 | 23'34.776 | 48.202 | 3.019 |
9 | 10 | M | 2 | 植田 正幸 | Rnsports320 Rn-sports | SPIESS A41 | 14 | 23'54.589 | 1'08.015 | 19.813 |
---- 以上規定周回数完走 ---- |
- | 13 | | | 石坂 瑞基 | B-MAX ENGINEERING B-MAX ENGINEERING | SPIESS A41 | | D.N.S | | |
- Fastest Lap: CarNo.50 阪口晴南(Buzz Racing with B-MAX) 1'37.114 (10/14) 173.264km/h
日本レースプロモーション(JRP)は11月14日、スーパーフォーミュラ第4戦の行われている大分県のオートポリスで恒例のサタデーミーティングを開催した。
ミーティング は今回も新型コロナウィルス対策としてZoomを用いたリモート方式で行われ、倉下明(JRP代表取締役社長)、上野禎久(JRP取締役) の両名が出席、上野取締役から11月12日にJAFより発表された、2020年全日本スーパーフォーミュラ選手権統一規則改正についての主旨と概要の説明がなされた。
今シーズンは新型コロナウィルスの影響で開幕が8月末となり、12月20日の富士で最終戦を迎える。
これまでに11月の最終週にやったことはあるが、12月開催は未知数であるため、予想される低い気温、低い路面温度に対応するため、主に安全性を考慮してJAFに届け出て規則改定を行ったとのこと。
公式予選ではQ2とQ3を従来の7分間から10分間に延長する。JAFのブルテンでは「最大20分間」とされているが、今回は10分間での実施となった。これはタイヤのウォームアップを充分に行うためであり、今後第5-6戦の鈴鹿と第7戦の富士でも同様に実施される。
同時にこれまでは一切が禁止されていたタイヤの意図的な加熱についても一部認める方向で、これは次回鈴鹿大会の専有走行より適用される。方法についてはチームと競技の上で決めるが、F1などで用いられるブランケットを巻きつける方式ではなく、WECなどで見られるボックスタイプのヒーターを用いる予定だ。
決勝ではスタート時のフォーメーションラップを2周行う。これも安全性を考慮したものだ。なお、これにより規定周回数は当初42周から41周に減算された。
ただしこれらの措置はあくまで今年限りのもの。
JRPでは、来季の統一規則についてはJAFと協議のうえ、柔軟性を持ったものとしたい、としている。
まとめ:Kazuhisa SUEHIRO
TCRジャパンシリーズは14日、大分県のオートポリスでサタデーシリーズの決勝を行い、ポールポジションからスタートした篠原拓朗(Audi Team Hitotsuyama)が優勝した。ブロンズクラスは総合でも2位に入ったヒロボン(バースレーシングプロジェクト【BRP】)が優勝した。
サタデーシリーズ決勝は午後2時5分にフォーメーションラップが始まった。空は晴れ上がり気温も上昇、ぽかぽか陽気の中、1周を回ってスタートが切られた。
スタートを制したのはポールシッターの篠原拓朗(Audi Team Hitotsuyama)でトップで1コーナーに向かう。2位には予選2位のヒロボン(バースレーシングプロジェクト【BRP】)が続き、3位には予選4位から松本武士(Volkswagen RT with TEAMWAKAYAMA)が上がった。以下4位下野璃央(Drago CORSE)、5位塩谷烈州(全薬工業with TEAM G/MOTION’)と続く。
トップに立った篠原は絶好調。1周目に2位を0秒9離して戻ってくると、2位ヒロボンより毎周1秒前後速いラップを刻み、5周目には5秒弱、12周を回って11秒離し独走優勝を飾った。
2位のヒロボンは篠原には及ばなかったものの3位の松本よりペースが良く単独走行でそのままゴール、ブロンズクラスでの優勝を飾った。
3位でレースを始めた松本はウエートハンディー60キロを積み苦しい戦い。レース序盤は下野に、中盤からは下野を5周目にパスしてきた塩谷に攻められたが、なんとかチェッカーまで逃げ切ることに成功した。4位にはブロンズクラス2位の塩谷が、5位には同クラス3位の下野が続いた。
サンデークラス決勝は明日15日、午前9時35分より20分+1周で行われる。
Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Katsuhiko KOBAYASHI
Yoshinori OHNISHI
2020全日本スーパーフォーミュラ選手権第4戦のフリー走行が11月14日、大分県のオートポリスで行われ、#6福住仁嶺(DOCOMO DANDELION M6Y SF19)がトップタイムを記録した。
フリー走行は午後2時45分にコースオープン。途中1度の赤旗中断を挟み、予定通り3時45分にチェッカーフラッグが提示された。
天候は快晴。開始時の気温は22℃、路面温度は25℃まで上昇した。
序盤トップに立ったのは#16野尻智紀(TEAM MUGEN SF19)で1'26.537。残り時間46分で#51シャルル・ミレッシ(Goldex Racing SF19)が上回って1'26.406、その5分後には#36宮田莉朋(VANTELIN KOWA TOM’S SF19)が1'26.368でトップに立つ。
ポイントリーダーの#20平川亮(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF19)はこの時点で20位と最下位にいたが、1分29〜30秒の安定したペースでただ一人11周の連続周回をこなしており、決勝を見据えたデータ収集に専念していたようだ。同様に#5山本尚貴(DOCOMO DANDELION M5S SF19)も1分28秒台のペースで9周を走行していた。
しかしその山本はセッション終盤にトラブルに見舞われ、第1ヘアピン手前で自らコース脇にクルマを止めることになる。これによりフリー走行は赤旗中断となり、5号車の改修ののち、午後3時35ふんに走行再開となった。
この時点でのトップは今回セルジオ・セッテ・カマラに代わって51号車をドライブする#51松下信治(Buzz Racing SF19)で1'25.561。しかし残り時間6分を切ったところから予選を想定した熾烈なタイムアタック合戦がコース上で展開されることになった。
まずは#15笹原右京(TEAM MUGEN SF19)が1'25.322を記録してトップへ。それを#20平川が上回り、1'24.612と真っ先に1分24秒台に突入すると、#64牧野任祐(TCS NAKAJIMA RACING SF19)が1'24.874、#65大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING SF19)も1'24.890と、ナカジマレーシングの二人が相次いで1分24秒台に入れてきた。
そしてチェッカーフラッグが提示される直前に#6福住が1'24.450を叩き出し、これがここでのトップタイムとなり、#20平川は2番手に。#39坪井翔(JMS P.MU/CERUMO・INGING SF19)もチェッカー提示後に1'24.645を叩き出して3番手に食い込んだ。
スーパーフォーミュラ第4戦は明日の朝10時15分より公式予選、午後2時40分より決勝レースを42周で行う。
Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Motorsports Forum
SUPER FORMULA Rd.4 -RIJ- (2020/11/14) Free Practice Weather:Fine Course:Dry
2020 SUPER FORMULA Round 4 オートポリス 4.674km
Pos | No | Driver | Car Team | Engine | Time | Behind | Gap | km/h |
1 | 6 | 福住 仁嶺 | DOCOMO DANDELION M6Y SF19 DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'24.450 | - | - | 199.247 |
2 | 20 | 平川 亮 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF19 ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | TOYOTA TRD01F | 1'24.612 | 0.162 | 0.162 | 198.865 |
3 | 39 | 坪井 翔 | JMS P.MU/CERUMO・INGING SF19 JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD01F | 1'24.645 | 0.195 | 0.033 | 198.788 |
4 | 64 | 牧野 任祐 | TCS NAKAJIMA RACING SF19 TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'24.874 | 0.424 | 0.229 | 198.252 |
5 | 16 | 野尻 智紀 | TEAM MUGEN SF19 TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 1'24.879 | 0.429 | 0.005 | 198.240 |
6 | 65 | 大湯 都史樹 | TCS NAKAJIMA RACING SF19 TCS NAKAJIMA RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'24.890 | 0.440 | 0.011 | 198.214 |
7 | 4 | サッシャ・フェネストラズ | ORIENTALBIO KONDO SF19 KONDO RACING | TOYOTA TRD01F | 1'25.001 | 0.551 | 0.111 | 197.955 |
8 | 36 | 宮田 莉朋 | VANTELIN KOWA TOM’S SF19 VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD01F | 1'25.035 | 0.585 | 0.034 | 197.876 |
9 | 50 | 松下 信治 | Buzz Racing SF19 Buzz Racing with B-Max | Honda M-TEC HR-417E | 1'25.111 | 0.661 | 0.076 | 197.699 |
10 | 3 | 山下 健太 | ORIENTALBIO KONDO SF19 KONDO RACING | TOYOTA TRD01F | 1'25.151 | 0.701 | 0.040 | 197.607 |
11 | 18 | 国本 雄資 | KCMG Elyse SF19 carrozzeria Team KCMG | TOYOTA TRD01F | 1'25.275 | 0.825 | 0.124 | 197.319 |
12 | 15 | 笹原 右京 | TEAM MUGEN SF19 TEAM MUGEN | Honda M-TEC HR-417E | 1'25.322 | 0.872 | 0.047 | 197.211 |
13 | 1 | ニック・キャシディ | VANTELIN KOWA TOM’S SF19 VANTELIN TEAM TOM’S | TOYOTA TRD01F | 1'25.678 | 1.228 | 0.356 | 196.391 |
14 | 38 | 石浦 宏明 | JMS P.MU/CERUMO・INGING SF19 JMS P.MU/CERUMO・INGING | TOYOTA TRD01F | 1'25.719 | 1.269 | 0.041 | 196.297 |
15 | 51 | シャルル・ミレッシ | Goldex Racing SF19 Buzz Racing with B-Max | Honda M-TEC HR-417E | 1'25.764 | 1.314 | 0.045 | 196.194 |
16 | 19 | 関口 雄飛 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF19 ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | TOYOTA TRD01F | 1'25.846 | 1.396 | 0.082 | 196.007 |
17 | 7 | 中山 雄一 | KCMG Elyse SF19 carrozzeria Team KCMG | TOYOTA TRD01F | 1'26.155 | 1.705 | 0.309 | 195.304 |
18 | 14 | 大嶋 和也 | ROOKIE Racing PONOS SF19 ROOKIE Racing | TOYOTA TRD01F | 1'26.691 | 2.241 | 0.536 | 194.096 |
19 | 12 | タチアナ・カルデロン | ThreeBond Drago CORSE SF19 ThreeBond Drago CORSE | Honda M-TEC HR-417E | 1'27.242 | 2.792 | 0.551 | 192.870 |
20 | 5 | 山本 尚貴 | DOCOMO DANDELION M5S SF19 DOCOMO TEAM DANDELION RACING | Honda M-TEC HR-417E | 1'28.132 | 3.682 | 0.890 | 190.923 |
SUPER FORMULA Rd.4 -RIJ- (2020/11/14) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2020 TCR JAPAN SATURDAY Series Round 4 オートポリス 4.674km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Maker Model Team | Lap | Time | Behind | Gap |
1 | 21 | | | 篠原 拓朗 | Audi RS3 LMS Audi Team Hitotsuyama | 12 | 23'40.572 | - | - |
2 | 19 | Brnz | 1 | ヒロボン | CUPRA TCR バースレーシングプロジェクト【BRP】 | 12 | 23'51.594 | 11.022 | 11.022 |
3 | 25 | | | 松本 武士 | Volkswagen Golf GTI TCR Volkswagen RT with TEAMWAKAYAMA | 12 | 23'59.874 | 19.302 | 8.280 |
4 | 62 | Brnz | 2 | 塩谷 烈州 | Honda CIVIC TCR 全薬工業with TEAM G/MOTION’ | 12 | 24'00.175 | 19.603 | 0.301 |
5 | 34 | Brnz | 3 | 下野 璃央 | Honda CIVIC TCR Drago CORSE | 12 | 24'00.874 | 20.302 | 0.699 |
6 | 73 | Brnz | 4 | 大蔵 峰樹 | Alfa Romeo Giulietta Veloce TCR M-PROTOTYPING Team STILE CORSE | 12 | 24'03.247 | 22.675 | 2.373 |
7 | 45 | Brnz | 5 | 竹田 直人 | Honda CIVIC TCR 若甦ドリームドライブ with KCMG | 12 | 24'25.665 | 45.093 | 22.418 |
8 | *69 | Brnz | 6 | 梅本 淳一 | Alfa Romeo Giulietta RF TCR 55MOTO with J'S RACING | 12 | 24'28.116 | 47.544 | 2.451 |
9 | 55 | Brnz | 7 | Mototino | Alfa Romeo Giulietta RF TCR 55MOTO with J'S RACING | 12 | 24'28.491 | 47.919 | 0.375 |
10 | 71 | Brnz | 8 | 大山 正芳 | Honda CIVIC TCR ダイワN通商 アキランド レーシング | 12 | 24'29.414 | 48.842 | 0.923 |
11 | 17 | Brnz | 9 | 鈴木 建自 | Audi RS3 LMS バースレーシングプロジェクト【BRP】 | 12 | 24'45.972 | 1'05.400 | 16.558 |
---- 以上規定周回数(9Laps)完走 ---- |
- Fastest Lap: CarNo.21 篠原拓朗(Audi RS3 LMS) 1'56.798 (2/12) 144.064km/h
- CarNo.69に17との接触に対して黒白旗を提示した。
2020全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第9戦の決勝が11月14日、大分県のオートポリスで行われ、#36宮田莉朋(COROLLA CHUKYO Kuo TOM'S 320)がポール・トゥ・フィニッシュで今季7勝目を挙げた。
第9戦決勝は午後1時45分より21周で行われた。天候は晴れ。気温は16℃まで上昇してきた。
ポールポジションの#36宮田は予選2番手の#50阪口晴南(Buzz Racing with B-MAX)の牽制にも怯まず、トップで1周目の1コーナーに飛び込むと、レース中盤まではただ一人1分37秒台のハイペースで周回を重ねて後続を突き放しにかかる。10周終了時点での2位#50坂口との差は4.729秒にまで広がった。
その後ろでは#2名取鉄平(TODA FIGHTEX )と#37小高一斗(COROLLA CHUKYO Kuo TOM'S 320)が3位争いを展開。スタートでアウトから並びかける#37小高を退けた#2名取がやや先行する形で走っていたが、14周目に入ったところで37号車からラジエタークーラントのようなものが漏れ始めたため、小高は惜しくもコース脇にクルマを止めてレースを終えることになった。
代わって#35河野駿佑(RS FINE K&N 320)が4位に浮上。これを今回から参戦した#13石坂瑞基(B-MAX ENGINEERING)が僅差で追い上げる展開となったが、#35河野は最後までポジションを守り切った。
一方、トップの#36宮田は終盤こそ1分38秒台までペースを落としたものの、それでも2位阪口との差を着実に広げ、最後は8.355秒もの大差をつけてゴール。第8戦SUGOに続いて今季通算7勝目を挙げた。
2位は#50阪口、3位には#2名取が入った。
またマスタークラスは#10植田正幸(Rnsports320)が18周目の12コーナーでコースオフしてガードレールに突っ込み、そのままレースを終えることに。#30DRAGONが唯一の完走者となっている。
第10戦決勝は明日の朝8時25分より14周で行われる。
Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Motorsports Forum
SUPER FORMULA Rd.4 -RIJ- (2020/11/14) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2020 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権 Round 9 オートポリス 4.674km
Pos | No | Cls | Cls Pos | Driver | Car Team | Engine | Lap | Time | Behind | Gap |
1 | 36 | | | 宮田 莉朋 | COROLLA CHUKYO Kuo TOM'S 320 COROLLA CHUKYO Kuo TEAM TOM'S | TOYOTA TOM'S TAZ31 | 21 | 34'23.087 | - | - |
2 | 50 | | | 阪口 晴南 | Buzz Racing with B-MAX B-MAX RACING TEAM | SPIESS A41 | 21 | 34'31.442 | 8.355 | 8.355 |
3 | 2 | | | 名取 鉄平 | TODA FIGHTEX TODA RACING | TODA TR-F301 | 21 | 34'41.600 | 18.513 | 10.158 |
4 | 35 | | | 河野 駿佑 | RS FINE K&N 320 RS FINE | TOYOTA TOM'S TAZ31 | 21 | 34'57.778 | 34.691 | 16.178 |
5 | 13 | | | 石坂 瑞基 | B-MAX ENGINEERING B-MAX ENGINEERING | SPIESS A41 | 21 | 34'58.364 | 35.277 | 0.586 |
6 | 3 | | | ルッカ・アレン | Albirex-RT ALBIREX RACING TEAM | TOMEI TB14F3 2020 | 21 | 35'18.872 | 55.785 | 20.508 |
7 | 5 | | | 入山 翔 | Albirex-RT ALBIREX RACING TEAM | TOMEI TB14F3 2020 | 21 | 35'25.127 | 1'02.040 | 6.255 |
8 | 30 | M | 1 | DRAGON | TEAM DRAGON SFL B-MAX ENGINEERING | SPIESS A41 | 21 | 35'50.487 | 1'27.400 | 25.360 |
---- 以上規定周回数(90% - 18Laps)完走 ---- |
- | 10 | M | - | 植田 正幸 | Rnsports320 Rn-sports | SPIESS A41 | 17 | 29'05.881 | 4Laps | 4Laps |
- | 37 | | | 小高 一斗 | COROLLA CHUKYO Kuo TOM'S 320 COROLLA CHUKYO Kuo TEAM TOM'S | TOYOTA TOM'S TAZ31 | 13 | 21'33.218 | 8Laps | 4Laps |
- Fastest Lap: CarNo.36 宮田莉朋(COROLLA CHUKYO Kuo TOM'S 320) 1'37.683 (2/19) 172.255km/h