ニュース内検索

2022年5月

SUPER FORMULA

第4戦オートポリスノックアウトQ1結果

■Aグループ

SUPER 2&4 RACE -RIJ- (2022/05/21) Knock Out Q1 A Group Weather:Fine Course:Dry
2022 SUPER FORMULA Round 4 オートポリス 4.674km

PosDriverCar
Team
Engine
TimeBehindGapkm/h
15牧野 任祐DOCOMO DANDELION M5S SF19
DOCOMO TEAM DANDELION RACING
Honda M-TEC HR-417E
1'24.418--199.322
215笹原 右京TEAM MUGEN BINGO SF19
TEAM MUGEN
Honda M-TEC HR-417E
1'24.691 0.273 0.273198.680
34サッシャ・フェネストラズREALIZE Corporation KONDO SF19
KONDO RACING
TOYOTA TRD 01F
1'24.886 0.468 0.195198.223
420平川 亮carenex TEAM IMPUL SF19
carenex TEAM IMPUL
TOYOTA TRD01F
1'25.159 0.741 0.273197.588
555三宅 淳詞TEAM GOH G01 SF19
TEAM GOH
Honda M-TEC HR-417E
1'25.195 0.777 0.036197.505
618国本 雄資Kids com KCMG Elyse SF19
KCMG
TOYOTA TRD 01F
1'25.265 0.847 0.070197.342
---- 以上Q2進出 ----
738坪井 翔P.MU/CERUMO・INGING SF19
P.MU/CERUMO・INGING
TOYOTA TRD 01F
1'25.290 0.872 0.025197.285
814大嶋 和也docomo business ROOKIE SF19
docomo business ROOKIE
TOYOTA TRD 01F
1'25.339 0.921 0.049197.171
936ジュリアーノ・アレジKuo VANTELIN TOM'S SF19
Kuo VANTELIN TEAM TOM’S
TOYOTA TRD 01F
1'25.567 1.149 0.228196.646
1012福住 仁嶺ThreeBond Drago CORSE SF19
ThreeBond Drago CORSE
Honda M-TEC HR-417E
1'25.735 1.317 0.168196.261
1164山本 尚貴TCS NAKAJIMA RACING SF19
TCS NAKAJIMA RACING
Honda M-TEC HR-417E
1'25.739 1.321 0.004196.251
---- 以上基準タイム予選通過 ----

■Bグループ

SUPER 2&4 RACE -RIJ- (2022/05/21) Knock Out Q1 B Group Weather:Fine Course:Dry
2022 SUPER FORMULA Round 4 オートポリス 4.674km

PosDriverCar
Team
Engine
TimeBehindGapkm/h
11野尻 智紀TEAM MUGEN MOTUL SF19
TEAM MUGEN
Honda M-TEC HR-417E
1'24.724--198.603
239阪口 晴南P.MU/CERUMO・INGING SF19
P.MU/CERUMO・INGING
TOYOTA TRD 01F
1'25.038 0.314 0.314197.869
33山下 健太REALIZE Corporation KONDO SF19
KONDO RACING
TOYOTA TRD 01F
1'25.085 0.361 0.047197.760
46大津 弘樹DOCOMO DANDELION M6Y SF19
DOCOMO TEAM DANDELION RACING
Honda M-TEC HR-417E
1'25.106 0.382 0.021197.711
537宮田 莉朋Kuo VANTELIN TOM'S SF19
Kuo VANTELIN TEAM TOM’S
TOYOTA TRD 01F
1'25.245 0.521 0.139197.389
653佐藤 蓮Red Bull TEAM GOH G01 SF19
TEAM GOH
Honda M-TEC HR-417E
1'25.350 0.626 0.105197.146
---- 以上Q2進出 ----
77小林 可夢偉Kids com KCMG Cayman SF19
KCMG
TOYOTA TRD 01F
1'25.404 0.680 0.054197.021
819関口 雄飛carenex TEAM IMPUL SF19
carenex TEAM IMPUL
TOYOTA TRD 01F
1'25.480 0.756 0.076196.846
965大湯 都史樹TCS NAKAJIMA RACING SF19
TCS NAKAJIMA RACING
Honda M-TEC HR-417E
1'26.297 1.573 0.817194.982
1050松下 信治BYOUBUGAURA B-MAX SF19
B-MAX Racing Team
Honda M-TEC HR-417E
1'27.950 3.226 1.653191.318
---- 以上基準タイム予選通過 ----

SUPER FORMULA LIGHTS

第7戦オートポリス決勝 オープニングラップを制した木村偉織が待望のSFL初優勝!!

優勝は木村偉織(HFDP WITH B-MAX RACING)

 2022年全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦の決勝が5月21日、大分県日田市のオートポリスで行われ、予選2番手からスタートした木村偉織(HFDP WITH B-MAX RACING)が1周目にトップに立ち、待望のSFL初優勝を達成した。

 第7戦決勝は午前11時45分にフォーメーションラップを開始。ところがスタートシグナルが不具合により点灯せず、まさかのスタートディレイとなった。

 このため、レースは規定周回数から1周減算の13周として、12時5分に再開されることに。天候は曇り。コースはドライだ。

13周の決勝がスタートした

 スタートでトップに立ったのはポールシッターの太田格之進(HFDP WITH TODA RACING)。しかし予選2番手の木村が1コーナーの立ち上がりでアウトから太田に並びかけ、3コーナーの立ち上がりで抜き切ってトップに躍り出た。

 その後方では菅波冬悟(Byoubugaura B-MAX Racing 320)、野中誠太(PONOS Racing TOM'S 320)、平良響(Kuoモビリティ中京TOM'S 320)の3人が接戦を展開。このバトルを制した野中が3位に浮上し、4位平良、菅波は5位で1周目を終了した。

 トップの木村は2周を終えて太田に1秒000の差をつけるが、太田もペースを上げ、3周目にはその差が0秒902に。しかし4周目は木村がペースを上げ、1分38秒359のファステストラップを出して1秒059差に。5周目には1秒364と差を広げてきた。

 その後も1分38秒前半のペースで周回を重ねる木村に対し、太田は10周目から1分39秒台にペースダウン。しかしこれは着実にポイントを獲得していこうとの判断によるもの。第7戦と同じくポールポジションからスタートする第8戦、そしてフロントローからスタートする第9戦に向けてタイヤの温存を図った。

 このため木村のリードは徐々に広がり、木村のリードは9周目に2秒269、12周を終える頃には5秒684。そして最後は太田に6秒059の大差をつけてチェッカー。デビューから7戦目にして待望のSFL初優勝を達成。2位は太田。3位に野中という結果となった。

 さらに木村はファステストラップの1ポイントを含めて11ポイントを獲得したが、太田はポールポジションの1ポイントを含めて8ポイントを獲得、今季トータル46ポイントとしてこのレースを6位で終えた小高一斗(Kuoモビリティ中京TOM'S 320)の44ポイントを上回ってランキングトップに躍り出た。

 第8戦決勝はこのあと午後4時15分より14周で行われる。

決勝2位は太田格之進(HFDP WITH TODA RACING)

決勝3位は野中誠太(PONOS Racing TOM\'S 320)

表彰式

Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Katsuhiko KOBAYASHI

SUPER FORMULA LIGHTS

第7戦オートポリス決勝結果

SUPER 2&4 RACE -RIJ- (2022/05/21) Final Race Weather:Cloudy Course:Dry
2022 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権 Round 7 オートポリス 4.674km

PosNoClsCls
Pos
DriverCar
Team
Engine
LapTimeBehindGap
11木村 偉織HFDP WITH B-MAX RACING
B-MAX RACING TEAM
SPIESS A41
1321'23.978--
22太田 格之進HFDP WITH TODA RACING
TODA RACING
SPIESS A41
1321'30.037 6.059 6.059
335野中 誠太PONOS Racing TOM'S 320
TOM'S
TOYOTA TOM'S TAZ31
1321'31.216 7.238 1.179
438平良 響Kuoモビリティ中京TOM'S 320
TOM'S
TOYOTA TOM'S TAZ31
1321'35.70111.723 4.485
550菅波 冬悟Byoubugaura B-MAX Racing 320
B-MAX RACING TEAM
SPIESS A41
1321'36.77112.793 1.070
637小高 一斗Kuoモビリティ中京TOM'S 320
TOM'S
TOYOTA TOM'S TAZ31
1321'40.17016.192 3.399
763平木 玲次HELM MOTORSPORTS 320
HELM MOTORSPORTS
TOMEI TB14F3 2020
1321'46.89722.919 6.727
836古谷 悠河Deloitte. HTP TOM'S 320
TOM'S
TOYOTA TOM'S TAZ31
1321'47.29923.321 0.402
910川合 孝汰Rn-sports 320
ルーニースポーツ
SPIESS A41
1321'48.13424.156 0.835
1062平木 湧也HELM MOTORSPORTS 320
HELM MOTORSPORTS
TOMEI TB14F3 2020
1321'59.31535.33711.181
114M1今田 信宏JMS RACING with B-MAX
B-MAX RACING TEAM
SPIESS A41
1322'06.93642.958 7.621
1230M2DRAGONTEAM DRAGON B-MAX 320
B-MAX RACING TEAM
SPIESS A41
1322'15.51651.538 8.580
---- 以上規定周回数(90% - 11Laps)完走 ----
  • Fastest Lap: CarNo. 1 木村偉織(HFDP WITH B-MAX RACING) 1'38.359 (4/13) 171.071 km/h

SUPER FORMULA

第4戦オートポリスフリー走行1回目 終盤の接戦を制し、サッシャ・フェネストラズがトップタイム

フリー走行1回目: トップタイムはサッシャ・フェネストラズ(REALIZE Corporation KONDO SF19)

 2022年全日本スーパーフォーミュラ選手権第4戦のフリー走行1回目が5月21日、大分県日田市のオートポリスで行われ、サッシャ・フェネストラズ(REALIZE Corporation KONDO SF19)が1分24秒613のトップタイムを記録した。

 この日のオートポリスは朝から分厚い雲が上空を覆い尽くしており、全日本ロードレースJSB1000クラスの公式予選が始まった午前8時40分ごろには小雨が降り始めた。しかし走行が進むにつれて雨は止み、次第にレコードラインは乾き始める。

 そのため、午前9時40分より90分間で行われたスーパーフォーミュラのフリー走行は、開始前にウェット宣言が出され、各車ウェットタイヤでピットを離れたが、すぐにピットイン。スリックに履き替えてコンディションの回復を待つことになった。

 そうした中、序盤から精力的に周回を重ねるのは三宅淳詞(TEAM GOH G01 SF19)、佐藤蓮(Red Bull TEAM GOH G01 SF19)、小林可夢偉(Kids com KCMG Cayman SF19)、山本尚貴(TCS NAKAJIMA RACING SF19)だ。開始から15分が経過した時点で三宅が1分29秒624でトップに立つ。

 続いてサッシャ・フェネストラズ(REALIZE Corporation KONDO SF19)もコースイン。開始17分過ぎに1分28秒172を出してトップに浮上、そのまま再びピットへ。三宅も1分28秒268にタイムアップしてきた。

 その後も山本が6周目に1分27秒094、小林が8周目に1分26秒937を記録するなど、路面コンディションが回復するにつれて各ドライバーのペースも次第に上がっていく。

 開始から22分が経過したところで山下健太(REALIZE Corporation KONDO SF19)が1分26秒538でトップに。

 これを開始27分過ぎにジュリアーノ・アレジ(Kuo VANTELIN TOM'S SF19)が1分26秒216で上回るが、さらにその2分後には牧野任祐(DOCOMO DANDELION M5S SF19)が1分25秒718でトップに立った。

 続いて残り時間53分で関口雄飛(carenex TEAM IMPUL SF19)が1分26秒860を記録、2番手に浮上すると、開幕戦優勝の平川亮(carenex TEAM IMPUL SF19)も1分26秒038で3番手に上がってきた。三宅も1'26.088で4番手につける。

 フリー走行は残り時間36分で65大湯がコースアウト。左のリヤサスペンションを傷めてコースサイドにストップしてしまったため、赤旗中断となった。場所はジェットコースターの先、11コーナーの立ち上がりだ。

 車両回収ののち、フリー走行は午前10時45分に再開。残り時間は25分だ。

 午後の予選に向けて最後の調整を試みる各ドライバー。ここでニュータイヤを投入した笹原右京(TEAM MUGEN BINGO SF19)が1分25秒386でトップに躍り出た。残り時間は20分を切ったところだ。

 しかし残り時間16分でユーズドタイヤの関口雄飛(carenex TEAM IMPUL SF19)が1分25秒122で笹原を上回る。

 さらに残り時間が10分を切ると、他のドライバーたちも次々とニュータイヤを投入。最後のアタックに取りかかる。まずはアレジが残り時間8分で1分25秒366を記録、続いてフェネストラズが1分24秒613でトップに躍り出た。第2戦優勝の野尻も残り3分で1'24.818をマークして2番手に。

 そして牧野、大津のダンデライアン勢もセクター1で区間ベストを更新するが、牧野は惜しくも11コーナーでコースオフ、バリアに前から軽く接触してしまう。これにより大津もセクター1、2とベストを更新するが、セクター3で減速を余儀なくされ1'24.869に留まった。

 ここでメインポストからチェッカーが出され、フリー走行1回目は終了。トップタイムはサッシャ・フェネストラズ(REALIZE Corporation KONDO SF19)で1分24秒613。2番手は坪井翔(P.MU/CERUMO・INGING SF19)で1'24秒757。3番手は野尻智紀(TEAM MUGEN MOTUL SF19)で1分24秒818となり、1分24秒938で7番手の宮田莉朋(Kuo VANTELIN TOM'S SF19)まで、上位7人が1分24秒台を記録する接戦となった。

 第4戦の公式予選はこのあと午後2時50分よりノックアウト方式で行われる。

フリー走行1回目: 2位は坪井翔(P.MU/CERUMO・INGING SF19)

フリー走行1回目: 3位は野尻智紀(TEAM MUGEN MOTUL SF19)

Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Katsuhiko KOBAYASHI

SUPER FORMULA

第4戦オートポリスフリー走行1回目結果

SUPER 2&4 RACE -RIJ- (2022/05/21) Free Practice 1 Weather:Cloudy Course:Dry
2022 SUPER FORMULA Round 4 オートポリス 4.674km

PosDriverCar
Team
Engine
TimeBehindGapkm/h
14サッシャ・フェネストラズREALIZE Corporation KONDO SF19
KONDO RACING
TOYOTA TRD 01F
1'24.613--198.863
238坪井 翔P.MU/CERUMO・INGING SF19
P.MU/CERUMO・INGING
TOYOTA TRD 01F
1'24.757 0.144 0.144198.525
31野尻 智紀TEAM MUGEN MOTUL SF19
TEAM MUGEN
Honda M-TEC HR-417E
1'24.818 0.205 0.061198.382
47小林 可夢偉Kids com KCMG Cayman SF19
KCMG
TOYOTA TRD 01F
1'24.863 0.250 0.045198.277
56大津 弘樹DOCOMO DANDELION M6Y SF19
DOCOMO TEAM DANDELION RACING
Honda M-TEC HR-417E
1'24.869 0.256 0.006198.263
63山下 健太REALIZE Corporation KONDO SF19
KONDO RACING
TOYOTA TRD 01F
1'24.905 0.292 0.036198.179
737宮田 莉朋Kuo VANTELIN TOM'S SF19
Kuo VANTELIN TEAM TOM’S
TOYOTA TRD 01F
1'24.938 0.325 0.033198.102
819関口 雄飛carenex TEAM IMPUL SF19
carenex TEAM IMPUL
TOYOTA TRD 01F
1'25.122 0.509 0.184197.674
920平川 亮carenex TEAM IMPUL SF19
carenex TEAM IMPUL
TOYOTA TRD01F
1'25.259 0.646 0.137197.356
1018国本 雄資Kids com KCMG Elyse SF19
KCMG
TOYOTA TRD 01F
1'25.354 0.741 0.095197.137
1136ジュリアーノ・アレジKuo VANTELIN TOM'S SF19
Kuo VANTELIN TEAM TOM’S
TOYOTA TRD 01F
1'25.366 0.753 0.012197.109
1215笹原 右京TEAM MUGEN BINGO SF19
TEAM MUGEN
Honda M-TEC HR-417E
1'25.386 0.773 0.020197.063
1314大嶋 和也docomo business ROOKIE SF19
docomo business ROOKIE
TOYOTA TRD 01F
1'25.658 1.045 0.272196.437
145牧野 任祐DOCOMO DANDELION M5S SF19
DOCOMO TEAM DANDELION RACING
Honda M-TEC HR-417E
1'25.718 1.105 0.060196.299
1550松下 信治BYOUBUGAURA B-MAX SF19
B-MAX Racing Team
Honda M-TEC HR-417E
1'25.725 1.112 0.007196.283
1612福住 仁嶺ThreeBond Drago CORSE SF19
ThreeBond Drago CORSE
Honda M-TEC HR-417E
1'25.791 1.178 0.066196.132
1764山本 尚貴TCS NAKAJIMA RACING SF19
TCS NAKAJIMA RACING
Honda M-TEC HR-417E
1'25.900 1.287 0.109195.884
1853佐藤 蓮Red Bull TEAM GOH G01 SF19
TEAM GOH
Honda M-TEC HR-417E
1'26.033 1.420 0.133195.581
1955三宅 淳詞TEAM GOH G01 SF19
TEAM GOH
Honda M-TEC HR-417E
1'26.049 1.436 0.016195.544
2039阪口 晴南P.MU/CERUMO・INGING SF19
P.MU/CERUMO・INGING
TOYOTA TRD 01F
1'27.071 2.458 1.022193.249
2165大湯 都史樹TCS NAKAJIMA RACING SF19
TCS NAKAJIMA RACING
Honda M-TEC HR-417E
1'27.219 2.606 0.148192.921

SUPER FORMULA LIGHTS

第7戦、第8戦オートポリス公式予選 太田格之進がダブルポールを獲得

 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権(SFL)は20日、大分県のオートポリスで第7戦と第8戦の公式予選を行い、両戦とも太田格之進(HFDP WITH TODA RACING)がポールポジションを獲得した。

 今オートポリス大会は2&4レース、4輪と2輪の併催のため、スケジュールの都合上SFLの予選は金曜日の夕刻午後4時30分に組み込まれた。

 予選は30分間で行われ、ベストタイムで第7戦のセカンドベストタイムで第8戦のグリッドが決定する。

 川合孝汰(Rn-sports 320)は午前中のクラッシュで修復が間に合わず未出走、11台が参加して予選が始まった。

 まずはトムス勢の4人ととヘルムモータースポーツの平木兄弟がコースイン。B-Max勢はピットで待機。2輪の走行後なのでコースが荒れている可能性もあり様子見のようだ。

 10分過ぎにB-Max勢もコースイン。1回目のアタックでは、太田格之進(HFDP WITH TODA RACING)が1分36秒932、木村偉織(HFDP WITH B-MAX RACING)が37秒221、菅波冬悟(Byoubugaura B-MAX Racing 320)が37秒472と続く。トムス勢も含め、本格的なアタックは終盤になるのは間違いない。

  全車一旦ピットイン。ニュータイヤに変え、ピット前に車両を並べて最後のアタックを待つ。

 残り8分になり、全車コースイン。野中誠太(PONOS Racing TOM'S 320)が1分36ブピ879、木村が36秒647、菅波が36秒879と練習で好調だった木村がトップに立つが、ここで太田が36秒608と僅かに木村のタイムを上回り第7戦のポールポジションを決めた。2位には木村が、3位には野中が入った。

 セカンドベストタイムで決まる第8戦のグリッドは、ここでも太田がポールポジション、2位に菅波が、3位に木村が入った。

 現在ポイントリーダーでシリーズをリードする小高一斗(Kuoモビリティ中京TOM'S 320)は両戦とも6位と振るわなかった。

 マスタークラスは両戦とも今田信宏(JMS RACING with B-MAX)がポールポジションを獲得している。

 第7戦決勝は明日21日午前11時45分より、第8戦決勝は午後4時15分よりそれぞれ14周で行われる。

第7戦、第8戦ともポールポジションの太田格之進(HFDP WITH TODA RACING)

第7戦予選2位、第8戦予選3位の木村偉織(HFDP WITH B-MAX RACING)

第7戦予選3位、第8戦予選7位の野中誠太(PONOS Racing TOM\'S 320)

第7戦予選4位、第8戦予選2位の菅波冬悟(Byoubugaura B-MAX Racing 320)

Text: Yoshinori OHNISHI
Photo: Katsuhiko KOBAYASHI

SUPER FORMULA LIGHTS

第8戦オートポリス公式予選結果

SUPER 2&4 RACE -RIJ- (2022/05/20) Qualifying Weather:Cloudy Course:Dry
2022 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権 Round 8 オートポリス 4.674km

PosClsCls
Pos
DriverCar
Team
Engine
TimeBehindGapkm/h
12太田 格之進HFDP WITH TODA RACING
TODA RACING
SPIESS A41
1'36.932--173.590
250菅波 冬悟Byoubugaura B-MAX Racing 320
B-MAX RACING TEAM
SPIESS A41
1'37.218 0.286 0.286173.079
31木村 偉織HFDP WITH B-MAX RACING
B-MAX RACING TEAM
SPIESS A41
1'37.221 0.289 0.003173.074
438平良 響Kuoモビリティ中京TOM'S 320
TOM'S
TOYOTA TOM'S TAZ31
1'37.448 0.516 0.227172.671
536古谷 悠河Deloitte. HTP TOM'S 320
TOM'S
TOYOTA TOM'S TAZ31
1'37.534 0.602 0.086172.518
637小高 一斗Kuoモビリティ中京TOM'S 320
TOM'S
TOYOTA TOM'S TAZ31
1'37.576 0.644 0.042172.444
735野中 誠太PONOS Racing TOM'S 320
TOM'S
TOYOTA TOM'S TAZ31
1'37.626 0.694 0.050172.356
863平木 玲次HELM MOTORSPORTS 320
HELM MOTORSPORTS
TOMEI TB14F3 2020
1'38.103 1.171 0.477171.518
962平木 湧也HELM MOTORSPORTS 320
HELM MOTORSPORTS
TOMEI TB14F3 2020
1'38.922 1.990 0.819170.098
104M1今田 信宏JMS RACING with B-MAX
B-MAX RACING TEAM
SPIESS A41
1'39.254 2.322 0.332169.529
1130M2DRAGONTEAM DRAGON B-MAX 320
B-MAX RACING TEAM
SPIESS A41
1'39.654 2.722 0.400168.848
---- 以上基準タイム(110% - 1'46.836)予選通過 ----
-10川合 孝汰Rn-sports 320
ルーニースポーツ
SPIESS A41
no time---

SUPER FORMULA LIGHTS

第7戦オートポリス公式予選結果

SUPER 2&4 RACE -RIJ- (2022/05/20) Qualifying Weather:Cloudy Course:Dry
2022 全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権 Round 7 オートポリス 4.674km

PosClsCls
Pos
DriverCar
Team
Engine
TimeBehindGapkm/h
12太田 格之進HFDP WITH TODA RACING
TODA RACING
SPIESS A41
1'36.608--174.172
21木村 偉織HFDP WITH B-MAX RACING
B-MAX RACING TEAM
SPIESS A41
1'36.647 0.039 0.039174.102
335野中 誠太PONOS Racing TOM'S 320
TOM'S
TOYOTA TOM'S TAZ31
1'36.879 0.271 0.232173.685
450菅波 冬悟Byoubugaura B-MAX Racing 320
B-MAX RACING TEAM
SPIESS A41
1'36.894 0.286 0.015173.658
538平良 響Kuoモビリティ中京TOM'S 320
TOM'S
TOYOTA TOM'S TAZ31
1'36.955 0.347 0.061173.549
637小高 一斗Kuoモビリティ中京TOM'S 320
TOM'S
TOYOTA TOM'S TAZ31
1'37.153 0.545 0.198173.195
736古谷 悠河Deloitte. HTP TOM'S 320
TOM'S
TOYOTA TOM'S TAZ31
1'37.230 0.622 0.077173.058
863平木 玲次HELM MOTORSPORTS 320
HELM MOTORSPORTS
TOMEI TB14F3 2020
1'37.920 1.312 0.690171.838
962平木 湧也HELM MOTORSPORTS 320
HELM MOTORSPORTS
TOMEI TB14F3 2020
1'38.783 2.175 0.863170.337
104M1今田 信宏JMS RACING with B-MAX
B-MAX RACING TEAM
SPIESS A41
1'39.154 2.546 0.371169.700
1130M2DRAGONTEAM DRAGON B-MAX 320
B-MAX RACING TEAM
SPIESS A41
1'39.408 2.800 0.254169.266
---- 以上基準タイム(110% - 1'46.382)予選通過 ----
-10川合 孝汰Rn-sports 320
ルーニースポーツ
SPIESS A41
no time---

JAF F4選手権

第3戦SUGO決勝 ルーキー佐藤樹、佐々木孝太のプレーッシャーをはねのけ初優勝

決勝がスタートした

 JAF-F4地方選手権シリーズ第3戦決勝は5月15日(日)にスポーツランドSUGOで開催され、ポールポジションからスタートした佐藤樹(MARUSAN★ミスト)がホールショットを決めると一度もトップを譲る事なくポール・ツー・ウイン。JAF-F4でのキャリア初優勝を飾った。

 第2戦に続いて開催された第3戦は前日と違って朝から好天に恵まれているが気温は低く、決勝スタート時点で16度。路面コンデションはよいが路面温度は低い。

 第2戦決勝での各自のベストタイムで決定されたスターティンググリッドは、ポールポジションが佐藤、第2戦優勝のハンマー伊澤(弁アルカディア☆ハンマーR疾風)がフロントロウに並び、セカンドロウには前日3位の佐々木孝太(スーパーウインズ&ISP)、同5位の黒沼聖那(ファーストガレージ&Sウインズ)、第3列には4位の金井亮忠(チームNATS・正義・001)、6位の河野靖喜(ハンマーレーシング☆RISING)、という順に16台が並んだ。前日燃料系トラブルでデビュー戦がリタイヤに終わった大川烈弥(HMRハンマーR☆ハヤテ)も修理が完了して最後尾からスタートする。

 午前10時20分フォーメーションラップ開始。各車慎重にタイヤの熱入れを行いグリッドに戻ってくるとレッドライトが消えてスタート。

 ポールシッターの佐藤はクリーンにスタートしたが伊澤はまたもスタートを失敗、エンジンがストールしかけるその脇を佐々木、金井、黒沼が通過してから加速を始め、ここで5番手までドロップ。対照的にスタートダッシュを決めたのが佐々木と金井で、佐々木は佐藤の背後につけて第1コーナーに進入するとインを狙うそぶりでプレッシャーをかけ、金井も隙あらば佐々木に襲いかかろうと狙いながら第2、第3コーナーを通過。

 オープニングラップを終えてトップ佐藤と佐々木の差は0.200秒、佐々木を追う金井はテール・ツー・ノーズ状態から右サイドに出て0.070秒差でコントロールラインを通過するが、オーバーテイクには至らない。スタートミスで5位に落ちた伊澤は黒沼を後半セクションで追いかけ回し、0.145秒差で戻ってくると、続く2周目のセクター1でオーバーテイク、4位に浮上する。後方では6番手スタートだった河野を山口登唯(BLUE MAX・AA・RK)が仕留めて6位に。

 佐藤は2周目のセクター1を最速で走り佐々木との差を0.533秒まで広げるが佐々木も負けじとセクター2、3で佐藤に迫り2周目終了で0.357秒差、3周目もセクター1が速い佐藤とセクター2が速い佐々木という構図は変わらないが、ここで佐藤がセクター3でもベストタイムを出し、コントロールライン上では0.431秒差。じわりとギャップをひろげる。3位金井は佐々木の後方0.3秒で追走しているが、4位に上がった伊澤の追い上げが急で、既に0.419秒差まで迫っている。

 4周目、伊澤はストレートスピードの速さを活かして金井に接近、すると金井はプレッシャーに屈したかバックストレート出口の馬の背コーナーでラインを乱してアウト側に膨らみ、伊澤を前に出す。これで伊澤は3位浮上。

 5周目、佐藤はさらにギャップを開き佐々木に0.708秒差、3位伊澤は1分23秒076とここまでのファステストラップを出して佐々木を0.696秒差に追い上げる。4位に落ちた金井はこのペースについて行けず1.5秒以上の差がついている。5位黒沼はミスがあったかセクター1だけで金井に1.3秒も遅れ、2.818秒の差で5周目を終えた。

 6周目に入ると金井の速さが復活し、1分22秒901のファステストラップ、前日の第2戦予選よりも速いタイムだ。すかさず伊澤が7周目22秒809を出すが続く8周めに金井は22秒384をマーク。伊澤とのギャップを0.992秒まで削り取る。この間トップを走る佐藤は佐々木との差を次第に拡げ、8周目で1.203秒差と安全圏に入りつつある一方で、伊澤は金井とファステストラップを出し合いつつ佐々木の背後に迫り、0.295秒と射程圏内に入っていく。

 10周目、伊澤は佐々木のリヤに張り付きテール・ツー・ノーズ状態になると、続く11周目のメインストレートで佐々木の右サイドから並びかけようとするが、ここは佐々木がしのぐ。バックストレートでも再度伊澤が仕掛けるが前には出られず、さらに第3セクターから最終コーナーにかけては佐々木に分がある様で、伊澤を0.470秒引き離して戻って来た。

 12周目、伊澤を0.933秒差で追走していた金井のペースがセクター3で急に落ち、ギャップが一気に2.470秒まで広がる。13周目のバックストレートの最高速も209.301キロとそれまでより10キロ近く低下して、コントロールラインを通過した時には伊澤との差は5.324秒まで拡大し、左リヤから煙が出ているのも見てとれ、何かしら異常が起きていることを示していた。金井はそのまま走行し14周目に入ったが、第3コーナーでストップ。コース外にマシンを止めた。これで、4位の黒沼以下が順位を上げるが伊澤とは大きく離れてしまっている。

 トップ3台のギャップは終盤に再度接近、佐藤と佐々木の差は12周目の1.078秒から0.921秒→0.657秒と詰まり、伊澤も0.619秒→0.275秒→0.095秒と佐々木をロックオンしてファイナルラップに突入する。しかし佐藤は乱れることなく落ち着いた走りで15周目を走り切り、チェッカードフラッグをトップで受け初優勝をポール・ツー・ウインで飾った。

 佐々木対伊澤のマッチアップはラストまで続き、最終コーナーからの立ち上がりで伊澤が横に並びかけると、10%の上り勾配でドラッグレースを仕掛けるが佐々木の前に出る事はかなわず、0.239秒の差で佐々木が2位フィニッシュ。伊澤はファステストラップを叩き出しての追走も一歩およばず3位となった。

 4位黒沼はトップから17秒以上の差となり、河野が5位、スタート直後は山口に抜かれて7位まで順位を落としたが5周目に6位に戻し、金井のトラブルでさらにポジションを上げた、山口は6位で今シーズン初のひと桁フィニッシュだ。

優勝は佐藤樹(MARUSAN★ミスト)

決勝2位は佐々木孝太(スーパーウインズ&ISP)

決勝3位はハンマー伊澤(弁アルカディア☆ハンマーR疾風)

決勝4位は黒沼聖那(ファーストガレージ&Sウインズ)

決勝5位は河野靖喜(ハンマーレーシング☆RISING)

決勝6位は山口登唯(BLUE MAX・AAA・RK)

 ジェントルマンクラスは優勝が伊澤、2位が河野、3位が総合7位のKAMIKAZE(スーパーウインズ&ISP)という結果になった。

■決勝後のコメント

優勝 5号車・佐藤樹(MARUSAN★ミスト)

優勝した佐藤樹(MARUSAN★ミスト)

 「(佐々木選手のプレッシャーはきつかった?)自分にペース(の速さ)はあるのが分かっていたので、あまり後ろは気にせずに自分の走りに集中すればイケると思っていた。(重いステアリングで腕は大丈夫だった?)大丈夫じゃないです(笑)」

2位 6号車・佐々木孝太(スーパーウインズ&ISP)

決勝2位の佐々木孝太(スーパーウインズ&ISP)

 「1周目は昨日も自分の方が速かったので、そこで行きたかったのだが、行き切れる程ではなかったので、厳しいなという感じだった。中盤は僕のクルマの方がバランスが悪くてちょっと離れてしまって、逆にハンマーさんに追い上げられた。途中からはペースが戻って、佐藤君も疲れている感じが見えたので、ちょっとプレッシャーかけてチャンスがあれば、と思っていたが、逆に僕がハンマーさんにプレッシャーかけられてしまって(笑)。後ろから追われる中での追い上げで大変なレースになったが、楽しめた。昨日は(トップから)すごい離されてしまったが今日は近くでチェッカー受けられたので、クルマも自分もちょっと成長できたので、次はもっとイケるかなと思う」

3位 19号車・ハンマー伊澤(弁アルカディア☆ハンマーR疾風)

決勝3位のハンマー伊澤(弁アルカディア☆ハンマーR疾風)

 「スタートの練習しっかりしないと・・・、ストール気味だった。(その後の追い上げはよかったが?)それだけにスタートの失敗が無ければ、という感じだ。(佐々木選手といいバトルができた?)佐々木選手と一緒にレースが出来たことが、最高だった。またぜひとも出てきていただきたい。(マシンの調子は?)昨日のレースと比べてクルマの動きが変わってしまって、少し乗りにくかった。それでもタイムは徐々に上がっていった。タイヤの皮剥きの仕方とかそういうことも勉強しないといけないと思う。次は絶対スタート決める」

4位 92号車・黒沼聖那(ファーストガレージ&Sウインズ)

決勝4位の黒沼聖那(ファーストガレージ&Sウインズ)

 「三日間通して厳しいレースウィークだった。クルマが全然曲がらなくて、何をどうしてもタイムが1秒くらい離れていた。どうにかしないとトップ争いができないので、見直したい。(去年の速さがまだ見えない?)そんな感じだ、また、セッティングを見直して頑張るしかない」

5位 55号車・河野靖喜(ハンマーレーシング☆RISING)

決勝5位の河野靖喜(ハンマーレーシング☆RISING)

 「スタートでミスして2人くらい抜かれた。(挽回する為に)最後の1人を抜くのに手こずって、抜けた時には前が離れてしまっていた。ただ自分の中ではベストラップが出せて、後半までタイヤを丁寧に使えて、レベルアップして勉強になった。レースの時でないと中々緊張してベストタイムは出せないので(内容は)よかったと思う」

6位 70号車・山口登唯(BLUE MAX・AA・RK)

決勝6位の山口登唯(BLUE MAX・AAA・RK)

 「自分の中では全力で走り切れたつもりだ。ただ最後の方で河野さんに離されていってしまったので、やはりベテランの方はすごいな、と思った。自分もそれに負けないようにこれからも精進していきたい。昨日はスタートで失敗してしまったが、それでも後方のグループの中でいいバトルができた。その経験が今日はスタート直後の接戦の時に活きたと、ポジティブに捉えている」

15位 16号車・大川烈弥(HMRハンマーR☆ハヤテ)

決勝15位の大川烈弥(HMRハンマーR☆ハヤテ)

 「スタートで出遅れてしまって最後尾まで落ちてしまったが、逆にそれならいろいろ試してみようと思った。練習する時間もないので、レースだったがここで経験するしかないと、操作だったりブレーキングだったり試して、その結果スピンもしたり、アンダー出したりといろいろあったが、いい経験が積めたと思う。その経験を今後のレースで活かしていきたい。かなりいい経験ができたので、スーパーFJにも反映できると思う」

16位(完走扱い)72号車・金井亮忠(チームNATS・正義・001)

決勝16位の金井亮忠(チームNATS・正義・001)

 「(止まった原因は?)最終的には左リヤのタイヤがバーストした。途中からすごい振動が出て、このままレース続行していいのか? というレベルだった。追い上げていた時はペースはよかったのだが、ちょっと離れた時(11周目あたりか)から調子がおかしくなって、リタイヤした方がいいかなとも思ったがちょっとペースを下げて、何とか完走だけでもとゴールを目指していたが、完全にダメになってしまった。ただクルマはだいぶよくなって、昨日とは全然違っていて、いいタイムも出せるようになってきて、そういう意味ではいいデータが取れたかなと思う」

 JAF-F4第4戦、第5戦は7月3日に北海道の十勝スピードウェイで開催される。

表彰式

ジェントルマンクラスの表彰式

Text: Junichi SEKINE
Photo: Kazuhiro NOINE
Asako SHIMA

JAF F4選手権

第2戦SUGO決勝 金井亮忠がホールショットを奪うもポールシッターのハンマー伊澤が逆転勝利

 JAF-F4地方選手権シリーズ第2戦決勝は5月14日(土)にスポーツランドSUGOで開催され、ポールポジションからスタートしたハンマー伊澤(弁アルカディア☆ハンマーR疾風)がスタートで金井亮忠(チームNATS・正義・001)の先行を許すも2周目の第1コーナーでトップを奪い返し、その後はセーフティカー(SC)ランを挟んで一度も首位を譲らず、昨年9月のもてぎ戦以来の優勝を飾った。

 第2戦決勝は 予選に比べて気温、路面温度が上昇し完全にドライコンディション。ただし風がかなり強くメインストレートでは追い風となっている。コースインでは負傷欠場となった石川賢志の代役としてJAF-F4初出場を果たす事となった大川烈弥(HMRハンマーR☆ハヤテ)が、ピットロード出口でエンジンをストールさせてしまい、ぎりぎりピットロード閉鎖直前にコースに入り10番グリッドに到着。見守る石川をやきもきさせる一幕もあった。

 午後3時45分にフォーメーションラップ開始、全車グリッドに着くとレッドシグナルが消灯、スタートを切った。

決勝のスタートシーン

 ポールシッターの伊澤はややスタートの蹴り出しが弱く、対照的に抜群のスタートを切ったのがフロントロウに並ぶ金井で、第1コーナー進入で伊澤の前に出てトップへ、伊澤は2位。また予選6番手で3列目スタートの佐々木孝太(スーパーウインズ&ISP)も4位にジャンプアップ、3番手スタートの佐藤樹(MARUSAN★ミスト)のすぐ背後につける。

 オープニングラップを終えて金井が先頭だが、予選でもストレートスピードの速さがあった伊澤がスリップストリームから抜け出て0.019秒差とほぼ並びかけてコントロールラインを通過、その勢いのまま第1コーナー進入で前に出てトップを奪い返す。3位の佐藤は後方から迫る佐々木を牽制する為かこの2台から2.827秒離され、背後の佐々木には0.454秒差でプレッシャーをかけられる。

 2周目に伊澤は0.906秒まで金井を引き離し、さらに3周目にはそこまでの最速タイムを出し、1.646秒までギャップを拡げ独走態勢に入るかに見えたが4周目、SCランが宣言される。これはスタート後一度は9位に順位を上げていた大川が3周目に入るとスローダウン、ハイポイントコーナーのアウト側で停止してしまい、再スタートができない状態になったことによる措置だ。大川は予選でも燃料系のトラブルがあると訴えていたが、残念ながら決勝でもその症状が出てしまったとのこと。

 このSCランは5周に及び、8周目にSCがコースから外れて9周目のコントロールラインからレースは再開。隊列をコントロールする伊澤のタイミングを見計らった金井が0.269秒と背後に迫るも伊澤は隙を見せずに第1~第3コーナーまでを通過。その後方では佐藤対佐々木の3位争いが再開する。

 伊澤は9周目に0.920秒と再度金井との差を開き始め、金井はむしろ0.694秒と背後に迫りつつ3位を争う佐藤と佐々木の圧を感じることになる。10周目伊澤は1分23秒828とファステストラップを更新して金井を1.796秒差に突き放し、金井~佐藤~佐々木はそれぞれ0.422秒、0.569秒のギャップで連なって走行。5位黒沼聖那(ファーストガレージ&Sウインズ)は1.356秒と引き離されつつある。

 金井のペースが上がらないのか2位争いの3台は接近したまま11周目を走り、最終コーナーを佐藤がイン側からコンパクトにクリアすると金井のスリップに入りテール・ツー・ノーズ状態となり0.093秒差でコントロールラインを通過し、12周目の第1コーナーでイン側から並走すると第2コーナー進入でオーバーテイクに成功、2位に上がる。この2台の攻防の隙に佐々木も接近、2位を失った金井をセクター2で攻略して佐々木が3位浮上、金井は4位までドロップする。

 12周目、13周目と伊澤は立て続けにファステストラップを更新、2位佐藤に対し4.659秒と大差をつける。佐藤と3位佐々木の差は0.746秒、佐々木と4位金井は0.736秒と気が抜けない状態だが終盤に向かい順位争いと合わせて明日の第3戦のグリッド争いにも注目が集まり出す。第3戦のスターティンググリッドは第2戦での各自のベストタイム順で決まるためだ。

 ここまではラップごとにファステストを更新している伊澤が1分23秒215でポールポジションの権利を有することになり、2番手は23秒360の佐藤ということになる。この2台を含めて第3戦のスタート順を有利にすべく終盤まで自己ベストのタイムを出す選手が出てくる。そして14周目に佐藤が23秒259と伊澤に迫るとファイナルラップ、伊澤がトップでチェッカードフラッグを受け優勝と22秒834のベストタイムをマーク、しかし4.577秒後に2位でフィニッシュラインを通過した佐藤は22秒812と0.022秒伊澤を上回り、第3戦のポールポジションを獲得した。

 3位は佐々木、こちらも15周目に自己ベストを更新する23秒256をマーク、第3戦は3番グリッドからのスタートとなる。終盤に失速した金井だが黒沼からの攻勢はしのぎ切って4位フィニッシュ。しかし自己ベストは黒沼の24秒214に及ばぬ24秒354でず第3戦のセカンドロウは確保できず。河野と並んで3列目からのスタートとなる。

 ジェントルマンクラスは優勝が伊澤、2位が河野、3位が総合7位の武居義隆(CMSルノー)という結果になった。

優勝はハンマー伊澤(弁アルカディア☆ハンマーR疾風)

決勝2位は佐藤樹(MARUSAN★ミスト)

決勝3位は佐々木孝太(スーパーウインズ&ISP)

決勝4位は金井亮忠(チームNATS・正義・001)

決勝5位は黒沼聖那(ファーストガレージ&Sウインズ)

決勝6位は河野靖喜(ハンマーレーシング☆RISING)

優勝したハンマー伊澤(弁アルカディア☆ハンマーR疾風)

■決勝後のコメント

優勝 19号車・ハンマー伊澤(弁アルカディア☆ハンマーR疾風)

優勝したハンマー伊澤(弁アルカディア☆ハンマーR疾風)

 「スタートは案の定失敗してしたが、大失敗というほどではなかったので、それほど後れを取らずに行けた。(SC明けからは順調だった?)クルマが転がっていればスタートの不得手なのが出ないので(笑)。明日は2番手からのスタートなので、ミスのないように。佐々木孝太さんと一緒に走れることが(レースを学ぶ)チャンスなので、頑張る」

2位 5号車・佐藤樹(MARUSAN★ミスト)

 

決勝2位の佐藤樹(佐藤製作所KKZS★TOMEI)

 「(明日はポールポジションから)ポールを目指していたのでよかった。SC明けに2位に浮上した後の佐々木選手からのプレッシャーは?)バックストレートでは追いつかれて抜かれそうな感じもあったが、馬の背からは自分の方が速かった。なのでバックストレートで行かれなければ大丈夫だとは思っていた。今日はスタート失敗したので、明日はスタート決めて、逃げられればいいなと思う」

 

3位 6号車・佐々木孝太(スーパーウインズ&ISP)

 

決勝3位の佐々木孝太(スーパーウインズ&ISP)

 「(SC明けのオーバーテイクは?)佐藤君が(金井選手を)オーバーテイクしようとしていてペースが上がっていなかったので、そこでバトルすると2台がロスするからチャンスがあるなと思っていた。そうしたらちょうどよく入れた。あわよくば佐藤君まで抜きたかったのだが、それは難しかった。自分の方がペース速いかというと、そこまでではなかった。追いつけるけど抜けるほどではなかった。もうちょっとクルマを仕上げて、明日頑張る」

 

4位 72号車・金井亮忠(チームNATS・正義・001)

 

決勝4位の金井亮忠(チームNATS・正義・001)

 「スタートはうまく決まってトップに出られたが、やっぱりハンマーさん1周目から速くて2周目に入るストレートでやられてしまった。頑張ってついていこうかと思ったのだが。(SC明けに立て続けに抜かれた状況は?)第1コーナーでブロックしようとしたがアウトから行かれてしまい、孝太さんも佐藤選手の後ろにピッタリついていて、自分の行き場がなかった。(クルマの調子は?)予選のデータから、大きくセットを変更したのだが、結果的にそれはよくなかった。明日はそこを修正すれば予選と同じくらいの走りはできると思う」

 

5位 92号車・黒沼聖那(ファーストガレージ&Sウインズ)

 

決勝5位の黒沼聖那(ファーストガレージ&Sウインズ)

 「(終盤72号車まであと少しだったが?)追いつけるのは、金井先生よりペースがいいのでわかっていたが、抜く余力がなかった。正直トップは見えない感じで厳しい状況だった。スタートはうまく決まったので、プラスに考えて明日はセッティングを大幅変更して、テストだと思って今後につながるようにしたい」

 

6位 55号車・河野靖喜(ハンマーレーシング☆RISING)

 

決勝6位の河野靖喜(ハンマーレーシング☆RISING)

 「よく言えば安定したペースだが、悪く言えばついて行けてなかった。もうちょっと(前に)ついて行きたかった。トップ5台は1周目から速いので、それについていく、というのが今回の目標で、あと黒沼選手のタイムは近かったので、そこになんとか肉薄してあわよくば、ぐらいの感じで考えていたので、まぁまぁ順当なポジションでよかった。明日に向けてもスピードの差でいけば同じような感じなので、最低6位、あわよくば5位を狙う」

 

R 16号車・大川烈弥(HMRハンマーR☆ハヤテ)

 

リタイアした大川烈弥(HMRハンマーR☆ハヤテ)

 「症状的にはガス欠みたいなのだが燃料は入っているので、まだ原因わからない。予選でも似たような症状があった。燃料吸い上げないのか何か制御の問題なのか・・。エンジン止まってはいないのだがアクセル踏んでも吹けない感じで、結局止まってしまった。明日に向けてこれから調べる」

 

 JAF-F4第3戦は5月15日に同じくスポーツランドSUGOで開催される。

表彰式

ジェントルマンクラスの表彰式

Text: Junichi SEKINE
Photo: Kazuhiro NOINE
Mizue NOINE
Asako SHIMA

JAF F4選手権

第2戦SUGO公式予選 オリジナルマシンを駆るハンマー伊澤がポールポジション獲得

 JAF-F4地方選手権シリーズ第2戦は5月14日(土)にスポーツランドSUGOで開催され、ハンマー伊澤(弁アルカディア☆ハンマーR疾風)が金井亮忠(チームNATS・正義・001)に0.256秒差をつけてポールポジションを獲得した。

 もてぎでの開幕戦から約2か月のインターバルで開催された第2戦。そのブランクを埋めるためか前日にはスポーツ走行と占有走行で計5回、本日も朝に1回と走行機会が与えられていたがほとんどが雨で完全なドライコンディションでは走れておらず、予選前のコメントではセッティングの確認が不十分という声も聞かれた。

 エントリーは16台。その中で石川賢志(HMRハンマーR☆ハヤテ)は前日のスポーツ走行でクラッシュ。マシンのダメージは修復なったものの石川自身が足を負傷。急遽スーパーFJもてぎ・SUGOシリーズ戦を戦う大川烈弥を代役に立てた。大川は初めてのJAF-F4ドライブだが前日はまったく走れておらず、朝のスポーツ走行でウエット路面を走ったのみで予選から戦うことになった。

ポールポジションはハンマー伊澤(弁アルカディア☆ハンマーR疾風)

予選2位は金井亮忠(チームNATS・正義・001)

予選3位は佐藤樹(MARUSAN★ミスト)

予選4位は黒沼聖那(ファーストガレージ&Sウインズ)

予選5位は河野靖喜(ハンマーレーシング☆RISING)

予選6位は佐々木孝太(スーパーウインズ&ISP)

 20分間の予選は午後1時にコースオープン。朝まで雨が降っていたスポーツランドSUGOは気温上昇で路面コンデションは改善しつつあるがモニターで見ると一部湿っているように見えるコーナーもあった。それでも全車スリックタイヤを装着してコースインした。しかし計測ラップが始まる前に開幕戦でポール・ツー・ウィンを飾った佐々木孝太(スーパーウインズ&ISP)と安井和明(NAVY★RK-01)の2台が相次いでピットインする。トラブルか?

 各車ウォームアップを終えて残り15分ごろからタイムアタックを開始する。まずは伊澤が1分24秒831を出してトップ、続いて前回デビュー戦で佐々木とポールポジションを争った佐藤樹(MARUSAN★ミスト)が25秒363で2番手につける。3番手は25秒626で金井亮忠(チームNATS・正義・001)。金井は今回からピットクルーをつとめる日本自動車大学校の生徒が代替わりし、全員初めてのレース参加という状態。新品のツナギに身を包んだ生徒はまだぎこちなさが残るがテキパキと動く。

 残り13分、伊澤は24秒202、佐藤も24秒463と1分24秒台に入れる。3番手には黒沼聖那(ファーストガレージ&Sウインズ)が24秒577で上がってくる。昨年ここSUGOのレースでは魔物に付きまとわれたのかマシントラブルに起因するジャンプスタートやそれに対するドライブスルーペナルティ消化時の速度違反などなど散々な目にあった黒沼だけにリベンジしたいところだ。

 伊澤はさらにペースを上げて23秒745、23秒264とタイムを詰める。佐藤も23秒979と23秒台で追うがここで金井が23秒702を出して2番手に浮上。昨年ここSUGOでコースレコードを叩き出したマシンの素性の良さは変わらないようだ。黒沼は自己ベストを更新するも4番手、河野靖喜(ハンマーレーシング☆RISING)が5番手へ浮上して残り10分と折り返し。ここで今回急遽デビューの大川が8番手までポジションを上げてくる。

 残り9分、佐藤が23秒678を出して金井を抜き再度2番手へ上がる。しかし金井はセクター1、セクター3で全体ベストを出すと23秒514でコントロールラインを通過。2番手を奪回し、さらにタイムを削り残り6分で23秒279と、23秒254を出した伊澤に0.025秒差まで迫る。開始直後にピットインしていた佐々木は残り8分でコースに復帰、すぐさま25秒818で6番手に上がってくるが、開幕戦のようなスピードがない状態でそこからが伸びない。

 残り3分を切り伊澤~金井~佐藤~黒沼~河野~佐々木の順は変わらず。残り2分。伊澤はセクター2で全体ベストとさらにタイムアップを目指す一方で金井はピットイン、ここで予選を終了する。伊澤は23秒093をマーク。

 20分間の予選が終了、チェッカー後の周回で伊澤はさらに23秒023までタイムを更新。予選開始後5分でトップに立って以来一度もその座を譲ることなくポールポジションを決めた。以下金井~佐藤~黒沼~河野~佐々木の順となった。

 9台が出走のジェントルマンクラスは伊澤~河野に続いて全体8位の武居義隆(CMSルノー)が3番手となった。

■予選後のコメント

ポールポジション 19号車・ハンマー伊澤(弁アルカディア☆ハンマーR疾風)1分23秒023

ポールポジションのハンマー伊澤(弁アルカディア☆ハンマーR疾風)

 「コンディションが悪かったのか、タイムは伸びなかった。(ラップタイムの)電光掲示板も直射日光が当たって見えなくて、自分がトップだとは思っていなかったので意外だ。マシンの方も(路面の)コンディションが悪いせいかグリップ感がいまいちだった。ただ皆さんも苦労していたのだろうからこの結果になったとは思う。(決勝に向けては?)なんとかスタートを決められれば、と思う」

2位 72号車・金井亮忠(チームNATS・正義・001)1分23秒279 トップとの差0.256秒

予選2位の金井亮忠(チームNATS・正義・001)

 「(時間を残してピットに戻って来たが?)これ以上はタイム出ないと思った。前半は単独で走れていたが、あのままアタックしても次の周回あたりで前につかえてしまうし、クールダウンしてタイヤを冷やしてもタイムが出なくなってしまうので、決勝にタイヤ温存する意味でも(あれ以上は)厳しいかな、と思った。(走行後に話し込んでいたが、納得いかない部分が?)前回のもてぎ以降走っていなくて、昨日もドライでは実質1回しか走れていない、なのでセットも分からない状態で走っているので、いろいろアジャストしないとダメかな、と、そのあたりの話をしていた。ただ大きく外してはいないと思うので、フィーリングもそんなに悪くない。細かい部分を煮詰めていく」

3位 5号車・佐藤樹(MARUSAN★ミスト)1分23秒678 トップとの差0.655秒

予選3位の佐藤樹(佐藤製作所KKZS★TOMEI)

 「(路面コンデションで苦労した?)実はこのクルマ(前回もてぎ戦とは別の車両)ステアリングが重くて、FIA-F4よりも重い。それで手アンダー(ハンドル重くて回し切れない状態)になって走れなかった。(ドライでそれがより顕著に出た?)そんな状態だ。(決勝に向けては?)もう耐えるしかない(苦笑)。前回乗った車両と比べても全然重い。何が原因なのかわからないし、正直ヤバいが、頑張る」

4位 92号車・黒沼聖那(ファーストガレージ&Sウインズ)1分24秒233 トップとの差1.210秒

予選4位の黒沼聖那(ファーストガレージ&Sウインズ)

 「(途中からタイムが伸び悩んだ?)タイヤ温まってからが、タイムが伸びなくて、周りもそうだったと思うが、空気圧をちょっと見直ししないといけない。ちょっとタイム差が離れているので(決勝に向けて)セッティングを考えないといけない。トップ集団について行けるように、頑張る」

5位 55号車・河野靖喜(ハンマーレーシング☆RISING)1分24秒583 トップとの差1.406秒

予選5位の河野靖喜(ハンマーレーシング☆RISING)

 「伊澤さんから1秒以内くらいを目指していたのだが。(路面)コンディションが途中から滑るようになってきて、後半もうダメかなと思ってしまうと、やっぱりダメだった。前半でタイムを出しておいてよかった。(タイヤの問題?)タレてハイポイントコーナーとか、かなりリヤ(のグリップ不足)が来ていた。みんなそうだとは思うが、終盤タイム上げて来たのは伊澤さんだけで、どこが違うのか。今日午後は気温が上がってきて夏みたいな感じになりそうなので、結構大変かもしれない」

6位 6号車・佐々木孝太(スーパーウインズ&ISP)1分24秒429 トップとの差1.560秒

予選6位の佐々木孝太(スーパーウインズ&ISP)

 「1周目にちょっと当たってしまってピットインした。タイロッドが曲がったのかと思ったのだが、ステアリングのギアがずれてしまって、センター(の位置)が変な場所に行ってしまっていた。ピットで応急処置をしたが、それがやりすぎで、今度は反対になって、右コーナーでロックまで回しても曲がれない状態になってしまった。残念だけど仕方ない。決勝までにはなおるし、何とか追い上げて行ければいいなと思う。(前からスタートで独走されるより見ている方は楽しいかと?)(笑)抜くのは中々大変だと思うが、ちょっとはいいレースできるように頑張る」

10位 16号車・大川烈弥(HMRハンマーR☆ハヤテ)1分25秒993 トップとの差2.970秒

予選10位の大川烈弥(HMRハンマーR☆ハヤテ)

 「(JAF-F4初レースだが?)まず単純に嬉しいとういかありがたい話を頂けた。何が起きるか分からないが、スーパーFJにも乗っているので、その感覚をどちらにもフィードバックできるようにしたいと思う。SUGOがいままで一番走ったサーキットなので、いつもの感じをベースに、ただ同じフォーミュラとは言え別物のクルマなのでそこを自分なりにアジャストしてやっていければ、と思う。なにしろ今日の朝走ったのが初めてで、朝はウエットだったので(今の予選が)初のドライでの走行だった。なのでいきなり(自分の)調整から入った。JAF-F4がどういうクルマか知るというのも含めて、まずは準備よりきちんと完走する事が目標だ」

 決勝は午後3時45分開始予定。前回圧勝の佐々木が6番手スタートからどう追い上げるかに注目が集まる。

Text: Junichi SEKINE
Photo: Kazuhiro NOINE
Mizue NOINE
 

JAF F4選手権

第3戦SUGO決勝結果

SUGOチャンピオンカップレースシリーズ第2戦 -RIJ- (2022/05/15) Final Race Weather:Cloudy Course:Dry
2022 JAF F4選手権 Round 3 スポーツランドSUGO 3.5865km

PosNoClsCls
Pos
DriverCar
Maker Model
LapTimeBehindGap
15佐藤 樹MARUSAN★ミスト
MYST KK-ZS
1520'58.250--
26佐々木 孝太スーパーウインズ&ISP
ZAP F108
1520'59.034 0.784 0.784
319G1ハンマー 伊澤弁アルカディア☆ハンマーR疾風
疾風(ハヤテ)
1520'59.273 1.023 0.239
492黒沼 聖那ファーストガレージ&Sウインズ
B-MAX RK-01
1521'16.19817.94816.925
555G2河野 靖喜ハンマーレーシング☆RISING
疾風(ハヤテ)
1521'21.80323.553 5.605
670山口 登唯BLUE MAX・AAA・RK
B-MAX RK-01
1521'30.65432.404 8.851
79G3KAMIKAZEスーパーウインズ&ISP
FR 2.0
1521'43.21144.96112.557
886川原 悠生ファーストガレージ&Sウインズ
OSCAR SK97
1521'43.61145.361 0.400
938G4安井 和明NAVY★RK-01
B-MAX RK-01
1521'45.99747.747 2.386
103G5船井 俊仁ファーストガレージ&Sウインズ
ZAP F108
1521'55.08756.837 9.090
1134G6三浦 勝CMS NUTECルノー
ルノーFC106
1521'57.36159.111 2.274
1299G7武居 義隆CMSルノー
フォーミュラルノー
1522'03.7151'05.465 6.354
130G8渡辺 義人チームNATS・エクシズWXR
WXR MK-2
1522'21.0631'22.81317.348
148G9米谷 浩KK・ヨネタニ
Dallara F307
1522'21.5001'23.250 0.437
1516大川 烈弥HMRハンマーR☆ハヤテ
疾風(ハヤテ)
1421'25.4291Lap 1Lap
1672金井 亮忠チームNATS・正義・001
NATS 001
1318'18.8352Laps1Lap
---- 以上規定周回数(90% - 13Laps)完走 ----
  • Fastest Lap: CarNo. 19 ハンマー伊澤(弁アルカディア☆ハンマーR疾風) 1'22.287 (13/15) 156.907 km/h

JAF F4選手権

第3戦SUGO決勝スタート順

SUGOチャンピオンカップレースシリーズ第2戦 -RIJ- (2022/05/15) Fial Start Order
2022 JAF F4選手権 Round 3 スポーツランドSUGO 3.5865km

PosClsCls
Pos
DriverCar
Maker Model
TimeBehindGapkm/h
15佐藤 樹MARUSAN★ミスト
MYST KK-ZS
1'22.812--155.912
219G1ハンマー 伊澤弁アルカディア☆ハンマーR疾風
疾風(ハヤテ)
1'22.834 0.022 0.022155.871
36佐々木 孝太スーパーウインズ&ISP
ZAP F108
1'23.256 0.444 0.422155.081
492黒沼 聖那ファーストガレージ&Sウインズ
B-MAX RK-01
1'24.214 1.402 0.958153.317
572金井 亮忠チームNATS・正義・001
NATS 001
1'24.354 1.542 0.140153.062
655G2河野 靖喜ハンマーレーシング☆RISING
疾風(ハヤテ)
1'24.977 2.165 0.623151.940
79G3KAMIKAZEスーパーウインズ&ISP
FR 2.0
1'25.599 2.787 0.622150.836
870山口 登唯BLUE MAX・AAA・RK
B-MAX RK-01
1'25.873 3.061 0.274150.355
938G4安井 和明NAVY★RK-01
B-MAX RK-01
1'26.288 3.476 0.415149.631
103G5船井 俊仁ファーストガレージ&Sウインズ
ZAP F108
1'26.323 3.511 0.035149.571
1186川原 悠生ファーストガレージ&Sウインズ
OSCAR SK97
1'26.511 3.699 0.188149.246
1234G6三浦 勝CMS NUTECルノー
ルノーFC106
1'26.511 3.699 0.000149.246
1399G7武居 義隆CMSルノー
フォーミュラルノー
1'26.697 3.885 0.186148.926
148G8米谷 浩KK・ヨネタニ
Dallara F307
1'27.879 5.067 1.182146.922
150G9渡辺 義人チームNATS・エクシズWXR
WXR MK-2
1'27.884 5.072 0.005146.914
1616大川 烈弥HMRハンマーR☆ハヤテ
疾風(ハヤテ)
1'34.66811.856 6.784136.386

JAF F4選手権

第2戦SUGO決勝結果

SUGOチャンピオンカップレースシリーズ第2戦 -RIJ- (2022/05/14) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2022 JAF F4選手権 Round 2 スポーツランドSUGO 3.5865km

PosNoClsCls
Pos
DriverCar
Maker Model
LapTimeBehindGap
119G1ハンマー 伊澤弁アルカディア☆ハンマーR疾風
疾風(ハヤテ)
1526'42.629--
25佐藤 樹MARUSAN★ミスト
MYST KK-ZS
1526'47.206 4.577 4.577
36佐々木 孝太スーパーウインズ&ISP
ZAP F108
1526'48.661 6.032 1.455
472金井 亮忠チームNATS・正義・001
NATS 001
1526'52.94610.317 4.285
592黒沼 聖那ファーストガレージ&Sウインズ
B-MAX RK-01
1526'53.46110.832 0.515
655G2河野 靖喜ハンマーレーシング☆RISING
疾風(ハヤテ)
1526'57.28914.660 3.828
799G3武居 義隆CMSルノー
フォーミュラルノー
1527'09.79527.16612.506
838G4安井 和明NAVY★RK-01
B-MAX RK-01
1527'10.26427.635 0.469
93G5船井 俊仁ファーストガレージ&Sウインズ
ZAP F108
1527'10.66828.039 0.404
1086川原 悠生ファーストガレージ&Sウインズ
OSCAR SK97
1527'11.00928.380 0.341
1170山口 登唯BLUE MAX・AAA・RK
B-MAX RK-01
1527'11.31128.682 0.302
129G6KAMIKAZEスーパーウインズ&ISP
FR 2.0
1527'11.53428.905 0.223
1334G7三浦 勝CMS NUTECルノー
ルノーFC106
1527'13.78431.155 2.250
140G8渡辺 義人チームNATS・エクシズWXR
WXR MK-2
1527'25.74543.11611.961
158G9米谷 浩KK・ヨネタニ
Dallara F307
1527'25.85243.223 0.107
---- 以上規定周回数(90% - 13Laps)完走 ----
-16大川 烈弥HMRハンマーR☆ハヤテ
疾風(ハヤテ)
23'13.55913Laps13Laps
  • Fastest Lap: CarNo. 5 佐藤樹(MARUSAN★ミスト) 1'22.812 (15/15) 155.912 km/h

JAF F4選手権

第2戦SUGO公式予選結果

SUGOチャンピオンカップレースシリーズ第2戦 -RIJ- (2022/05/14) Qualifying Weather:Fine Course:Dry
2022 JAF F4選手権 Round 2 スポーツランドSUGO 3.5865km

PosClsCls
Pos
DriverCar
Maker Model
TimeBehindGapkm/h
119G1ハンマー 伊澤弁アルカディア☆ハンマーR疾風
疾風(ハヤテ)
1'23.023--155.516
272金井 亮忠チームNATS・正義・001
NATS 001
1'23.279 0.256 0.256155.038
35佐藤 樹MARUSAN★ミスト
MYST KK-ZS
1'23.678 0.655 0.399154.299
492黒沼 聖那ファーストガレージ&Sウインズ
B-MAX RK-01
1'24.233 1.210 0.555153.282
555G2河野 靖喜ハンマーレーシング☆RISING
疾風(ハヤテ)
1'24.429 1.406 0.196152.926
66佐々木 孝太スーパーウインズ&ISP
ZAP F108
1'24.583 1.560 0.154152.648
770山口 登唯BLUE MAX・AAA・RK
B-MAX RK-01
1'25.710 2.687 1.127150.641
899G3武居 義隆CMSルノー
フォーミュラルノー
1'25.795 2.772 0.085150.491
986川原 悠生ファーストガレージ&Sウインズ
OSCAR SK97
1'25.818 2.795 0.023150.451
1016大川 烈弥HMRハンマーR☆ハヤテ
疾風(ハヤテ)
1'25.993 2.970 0.175150.145
119G4KAMIKAZEスーパーウインズ&ISP
FR 2.0
1'26.008 2.985 0.015150.119
1234G5三浦 勝CMS NUTECルノー
ルノーFC106
1'26.357 3.334 0.349149.512
1338G6安井 和明NAVY★RK-01
B-MAX RK-01
1'26.461 3.438 0.104149.332
143G7船井 俊仁ファーストガレージ&Sウインズ
ZAP F108
1'26.739 3.716 0.278148.853
158G8米谷 浩KK・ヨネタニ
Dallara F307
1'28.050 5.027 1.311146.637
160G9渡辺 義人チームNATS・エクシズWXR
WXR MK-2
1'28.765 5.742 0.715145.456
---- 以上基準タイム(130% - 1'48.325)予選通過 ----

SUPER GT

第2戦富士 Arnage MC86、54周完走で1ポイントを獲得(Arnage)

 2022年のSUPER GT Rd.2が、5月3日〜4日、富士スピードウエイで開催された。

 今シーズンはRd.2、Rd.4、Rd.5の3大会に450kmレースが予定されており、今大会が最初のロングレースとなる。

 これまでGWに富士スピードウエイで行われるレースは500kmが恒例だったが、この450kmレースには最低2度の給油が義務付けられており、ピットインのタイミングが肝となることは間違いない。

 Arnage Racingは、この長丁場にレギュラードライバーである、加納選手、阪口選手に加え、公式テスト富士にてルーキーテストに合格し、遅咲きのGTデビューを果たした松本武士こと末廣武士選手を第3ドライバーとして登録。

 3人のドライバーの激走でポイント獲得を目指したいところだった。

 開幕戦から2週間のインターバルの間に、ファクトリーでは開幕戦で負ったサイドステップの小傷を修理し、メンテナンスを行った。シーズン開幕に先立って行われた3月の富士テストでは、悪天候のために満足のいくデータを取ることができていなかったが、開幕戦の際にリアの荷重不足によるタイヤ摩耗が発生していたため、その対策として、もう少しリアに荷重が乗るような方向性のセットアップを入れることにした。

5/2 予選日

 前日の搬入日とは打って変わって、富士スピードウエイは晴天に恵まれ、午前中の公式練習は阪口選手がマシンのチェックをするところからスタートした。

 まずコースに出た阪口選手は、持ち込みのセットで走行を開始したが、リアの薄さを訴えたため、チームはマシンをピットに戻し、更にリアに荷重が残るような方向性でセットを見直した。しかし、大きな効果は得られなかった。そこでチームは、タイヤのコンパウンドを前後で変えてみるテストを実施した。このコンビネーションにより、予想外の改善が見られ、チームはそのセットをリファインして煮詰めていった。

 その後ドライブした末廣選手も、リアがどっしりしていて良くなったというコメントを出したが、同時にクラッチが不調となって、午前中の公式練習の終了間近、ドライバーがクラッチがすべると訴えたため、チームは走行を終えることにしてマシンをピットに戻し、修復にあたった。

 メカニックが駆動系をチェックしたところ、クラッチ交換の必要があり、チームは公式練習後に実施されたFCY訓練に出走することを断念、クラッチを新しいものに交換した。

 しかし予選開始の時間が迫るなか、今度はクラッチが切れないトラブルが発覚する。

 クラッチが切れないと発進することができず、予選出走は危ぶまれた。

 予選開始。B組から出走予定のArnage Racingは、B組のライバルマシンが全て出走するのを見計らって、Q1担当の阪口選手がエンジンを始動。富士スピードウェイのピットロードの傾斜を利用して、うまく一速を繋げ、無事ピットロード出口からコースインすることができた。「ラッキー!」と阪口選手が無線で叫びアタックに向けての走行を開始しようとした直後、今度は「クラッチが滑る!」と悲痛な声が無線から聞こえた。

 チームは予選を戦うことを諦め、阪口選手をピットに呼び戻した。

 予選でのタイム計測ができなかったArnage Racingは、翌日の決勝への出走を乞う嘆願書を大会組織委員会に提出し、翌朝再車検を受けることになった。

5/4 決勝日

 Rd.2富士はGWの開催のため、決勝は日曜日ではなく、水曜日の開催となる。

 決勝の朝も早朝から青空が広がり、雨の心配は全くない絶好のレース日和となった。

 前日、予選でのタイム計測ができなかったため、チームは早朝に再車検を受けて無事合格、決勝を最後尾から出走する許可を得ることができた。

 その後、前日のトラブル修復に追われてできなかったピット練習を、ドライバー含めチーム全体で行った。

 また、レース前のウォームアップ走行で、チームは加納選手に決勝後半で使う予定の新しいタイヤの皮むきをさせ、そのあと乗り込んだ末廣選手がマシンのバランスをチェック、最後ドライバーチェンジのシミュレーションのために阪口選手が末廣選手と交代して、ウォームアップ走行を終えた。

 チームは前日にこなせなかったチェック項目をなんとか確認することができ、決勝のときを待った。

 富士スピードウェイには、コロナ禍以前に戻ったかのような大観衆が詰めかけていた。

 午後2時半、爽やかな青空の下、フォーメーションラップのあと今シーズン初めてのロングレースとなる450kmレースがスタート。

 予選不出走のため、最後尾28番手からスタートとなるArnage Racingは、第一スティントを加納選手に委ね、450km先のチェッカー目指してレースを始めた。

 今大会では2度の給油が義務となっているため、序盤の混走の間に「スプラッシュ」と呼ばれる軽い給油を済ませて1回目のルーティンを消化するチームが数台おり、また500クラスのマシンが300クラスのマシンに追いつくのを見計らって義務給油を済ませるチームも数台いた。そのため、加納選手の順位は序盤のうちから「みかけ上」の順位となっていたが、ライバルチームのトラブルなどにも乗じて、8Lap目には19番手にまでポジションアップしていた。

 燃料を満タンに積んでスタートしているためか、前日の公式練習走行時とは違うフィーリングに、加納選手は苦しみながらも1分40秒台のタイムをキープして走行を続けていた。「リアが動く」と訴える加納選手に、チームは無線でスタビの調整を指示するなどしていたが、状況はさほど変わらず、チームは予定通り、20Lapで加納選手をピットに呼び戻すことにした。

 20Lap目、22番手でピットインしてきた加納選手から、第2スティントの末廣選手にドライバー交替、給油のみのピット作業を済ませ、Arnage MC86は25番手でコースに復帰した。

 末廣選手は、第1スティントから引き継いだUSEDタイヤを労わりながらも1分39秒台で走行。31Lap目にはベストとなる01'39.098をマークするも、なかなか前方のライバルマシンに迫ることができず、膠着状態が続いていた。しかし、スティントが中盤に差し掛かると燃料が軽くなって来たこともあり、末廣選手はスティント後半に向けてプッシュを続けていた。

 ところが38Lap目、100R付近で起きた300クラスのマシンのクラッシュのため、FCYからSC導入となり、さらにガードレールの損傷が激しく、補修のために赤旗中断が宣言される事態となる。

 コース上でマシンの並べ替えが行われ、48Lap目、レース再開となった。

 レース距離が100Lapに予定されているこの450kmレースは、まだ中盤。末廣選手のステントも、まだ10周ほど残されており、末廣選手は、第3スティントの阪口選手へ繋ぐため、ペースを上げ始めた。

 ところがそれも束の間、末廣選手から「シフトが入り難い」との無線が入る。その時点でArnage Racingの周回数は52Lap、しかもシフトは一旦正常に戻って、「入った」との無線があったため、チームはマシンの状況を把握しきれない。

 ここでマシンをピットに入れると完全に勝負権を失ってしまう。

 チームは末廣選手にピットインの指示を出さず、末廣選手はそのまま53Lap目を走り切ったが、最終コーナーを立ち上がったところでシフトは完全に入らなくなってしまった。しかし、その時には既に末廣選手はホワイトラインを過ぎてしまっており、チームは末廣選手をピットに呼び戻すタイミングを逸してしまった。

 Arnage MC86はスローダウンして、イン側の白線ギリギリのところを走行していたが、背後からバトルしながら迫ってくる500クラスのマシンが大クラッシュを起こしてしまい、レースは再び赤旗中断となってしまった。

 破損したガードレールの修復には長い時間を要して、中断は最大延長時間の10分前、18時10分まで続いた。

 一方自力でピットに戻ることの難しくなったArnage MC86を、メカニックが迎えにいき、マシンと末廣選手はメカニックに押されてピットに戻ってきた。

 赤旗中にマシンに触れる作業は許されないため、メカニックは赤旗の間修復の準備を整えながら赤旗解除を待ち、解除と同時にマシンに駆け寄って作業を開始。チェッカーまでの10分間でなんとかマシンをコースに戻そうと、ギアのチェックが行われたが、原因を突き止めることは難しかった。また、マシンは500との接触でリアディフューザーの左サイドを損傷しており、メカニックが補修をしたが、結局Arnage MC86はコースに戻ることはできず、チェッカーの時をピットで迎えることとなった。

 最終的にArnage Racingは、300クラスのトップの周回数より4Lap少ない54Lapで完走扱いとなり、完走ポイント1ポイントを獲得するにとどまった。

 幸いクラッシュに巻き込まれず、傷を負うことのなかった末廣選手のGTデビューも、ほろ苦いものとなった。

Arnage Racing

SUPER GT

第1戦岡山フォトギャラリー

公式練習: 小林崇志(UPGARAGE NSX GT3) 公式練習: 平手晃平(KONDO RACING) 公式練習: ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(KONDO RACING) 公式練習: リアライズコーポレーションADVAN GT-R(佐々木大樹/平手晃平)
公式練習: シェイドレーシングGR86 GT(平中克幸/清水英志郎) 公式練習: DENSO KOBELCO SARD GR Supra(関口雄飛/中山雄一) 公式練習: グッドスマイル初音ミクAMG(谷口信輝/片岡龍也) 公式練習: Astemo NSX-GT(塚越広大/松下信治)
公式練習: Red Bull MOTUL MUGEN NSX GT(笹原右京/大湯都史樹) 公式練習: TANAX GAINER GT-R(富田竜一郎/大草りき) 公式練習: グッドスマイル初音ミクAMG(谷口信輝/片岡龍也) 公式練習: ARTA NSX-GT(野尻智紀/福住仁嶺)
公式練習: Team LeMans Audi R8 LMS(本山哲/片山義章) 公式練習: MOTUL AUTECH Z(松田次生/ロニー・クインタレッリ) 公式練習: 埼玉トヨペットGB GR Supra GT(吉田広樹/川合孝汰) 公式練習: 太田格之進(TEAM UPGARAGE)のヘルメット
公式練習: リアライズコーポレーションADVAN GT-R 公式練習: FCYテスト 公式練習: FCYテスト ピットウォーク: レースクイーン
ピットウォーク: レースクイーン ピットウォーク: レースクイーン ピットウォーク: レースクイーン ピットウォーク: レースクイーン
ピットウォーク: 塚越広大と松下信治(Astemo REAL RACING) ピットウォーク: レースクイーン ピットウォーク: 加藤寛規と堤優威(muta Racing INGING) ピットウォーク: 石浦宏明と立川祐路(TGR TEAM ZENT CERUMO)
ピットウォーク: サッシャ・フェネストラズ(TGR TEAM KeePer TOM\'S) ピットウォーク: 千代勝正(NDDP RACING) 公式予選: apr GR86 GT (永井宏明/織戸学) 公式予選: LEON PYRAMID AMG(蒲生尚弥/篠原拓朗)
公式予選: UPGARAGE NSX GT3(小林崇志/太田格之進) 公式予選: au TOM\'S GR Supra(坪井翔/ジュリアーノ・アレジ) ピットウォーク: レースクイーン ピットウォーク: PACIFIC hololive NAC Ferrari
ピットウォーク: レースクイーン ピットウォーク: レースクイーン ドライバーアピアランス: 木村偉織と武藤英紀(ARTA) オープニングセレモニー: 自衛隊の編隊飛行
スタート進行: 藤波清斗と近藤真彦監督(KONDO RACING) スタート進行: 藤波清斗(KONDO RACING) スタート進行: リアライズ 日産メカニックチャレンジGT-R 決勝: まもなくスタート
GT500クラスのスタートシーン GT300クラスのスタートシーン WedsSport ADVAN GR Supra(国本雄資/阪口晴南) MOTUL AUTECH Z(松田次生/ロニー・クインタレッリ)
ARTA NSX-GT(野尻智紀/福住仁嶺) 1コーナーからウィリアムズコーナーへ 決勝: CRAFTSPORTS MOTUL Z(千代勝正/高星明誠) 決勝: SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)
決勝: Modulo NSX-GT(伊沢拓也/大津弘樹) 決勝: パイパーを立ち上がるGTマシン 決勝: STANLEY NSX-GT(山本尚貴/牧野任祐) 決勝: ENEOS X PRIME GR Supra(大嶋和也/山下健太)
決勝: STANLEY NSX-GT(山本尚貴/牧野任祐) 決勝: アールキューズAMG GT3とMOTUL AUTECH Z 決勝: グッドスマイル初音ミクAMG(谷口信輝/片岡龍也) 決勝: 近藤真彦監督(KONDO RACING)
決勝: GT500クラスで優勝した山下健太と大嶋和也(TGR TEAM ENEOS ROOKIE) 決勝: GT300クラスの表彰式 決勝: GT500クラスの表彰式 決勝記者会見: 両クラスのウィナー
Text: Katsuhiko KOBAYASHI

SUPER FORMULA

第3戦鈴鹿フォトギャラリー

フリー走行: サッシャ・フェネストラズ(REALIZE Corporation KONDO SF19) フリー走行: 野尻智紀(TEAM MUGEN MOTUL SF19) フリー走行: 笹原右京(TEAM MUGEN BINGO SF19) フリー走行: 大津弘樹(DOCOMO DANDELION M6Y SF19)
フリー走行: 平川亮(carenex TEAM IMPUL SF19) フリー走行: 坪井翔(P.MU/CERUMO・INGING SF19) フリー走行: 大嶋和也(docomo business ROOKIE SF19) フリー走行: 笹原右京(TEAM MUGEN BINGO SF19)
ピットウォーク: 併催レースの2輪マシン ピットウォーク: レースクイーン ピットウォーク: レースクイーン ピットウォーク: レースクイーン
ピットウォーク: レースクイーン ピットウォーク: レースクイーン ピットウォーク: 併催レースの2輪マシン ピットウォーク: レースクイーン
ピットウォーク: レースクイーン ピットウォーク: レースクイーン ピットウォーク: レースクイーン ピットウォーク: レースクイーン
公式予選: サッシャ・フェネストラズ(KONDO RACING)のヘルメット 公式予選: 本山哲監督(左)と近藤真彦監督(右) 公式予選: 国本雄資(Kids com KCMG Elyse SF19) 公式予選: 山本尚貴(TCS NAKAJIMA RACING SF19)
フリー走行: 鈴鹿のレースコントロールカー フリー走行: 山下健太(REALIZE Corporation KONDO SF19) フリー走行: 大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING SF19) フリー走行: 佐藤蓮(Red Bull TEAM GOH G01 SF19)
ピットウォーク: 大嶋和也(docomo business ROOKIE SF19) ピットウォーク: レースクイーン ピットウォーク: 併催レースのSFLマシン ピットウォーク: レースクイーン
ピットウォーク: 佐藤蓮(TEAM GOH) ピットウォーク: Red Bull TEAM GOH G01 SF19(TEAM GOH) ピットウォーク: 大津弘樹(DOCOMO TEAM DANDELION RACING) ピットウォーク: 併催レースの2輪マシン
ピットウォーク: レースクイーン ピットウォーク: レースクイーン ピットウォーク: レースクイーン ピットウォーク: レースクイーン
ピットウォーク: REALIZE Corporation KONDO SF19(KONDO RACING) ピットウォーク: アドバンのウェットタイヤ スタート進行: 平川亮(carenex TEAM IMPUL SF19) スタート進行: TEAM MUGEN MOTUL SF19(TEAM MUGEN)
決勝: スタートシーン 決勝: 視界の悪い中走行するSFマシン 決勝: 国本雄資(Kids com KCMG Elyse SF19) 決勝: 関口雄飛(carenex TEAM IMPUL SF19)
決勝: 野尻智紀(TEAM MUGEN MOTUL SF19) 決勝: 視界の悪い中走行するSFマシン 決勝: 大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING SF19) 決勝: 牧野任祐(DOCOMO DANDELION M5S SF19)
決勝: 野尻智紀(TEAM MUGEN MOTUL SF19) 決勝: 大湯都史樹(左) vs 平川亮(右) 決勝: 大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING SF19) 決勝: 大湯都史樹 vs 佐藤蓮 vs 関口雄飛
決勝: 初優勝を飾った松下信治(BYOUBUGAURA B-MAX SF19) 決勝: 初優勝を飾った松下信治(BYOUBUGAURA B-MAX SF19) 決勝: 初優勝を飾った松下信治(B-MAX Racing Team) 決勝: 表彰式
Photo: Katsuhiko KOBAYASHI

SUPER FORMULA

第2戦富士フォトギャラリー

公式予選: 国本雄資(Kids com KCMG Elyse SF19) 公式予選: 福住仁嶺(ThreeBond Drago CORSE SF19) 公式予選: 山下健太(REALIZE Corporation KONDO SF19) 公式予選: 平川亮(carenex TEAM IMPUL SF19)
公式予選: 大津弘樹(DOCOMO DANDELION M6Y SF19) 公式予選: 笹原右京(TEAM MUGEN BINGO SF19) ピットビューイング: レースクイーン ピットビューイング: レースクイーン
ピットビューイング: レースクイーン ピットビューイング: レースクイーン ピットビューイング: レースクイーン ピットビューイング: レースクイーン
ピットビューイング: レースクイーン ピットビューイング: レースクイーン ピットビューイング: レースクイーン ピットビューイング: レースクイーン
スタート進行: ジュリアーノ・アレジ(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S) 決勝: スタートシーン 決勝: ストレートを疾走するSFマシン 決勝: ジュリアーノ・アレジ(左) vs 大津弘樹(右)
決勝: 松下信治(手前) vs 福住仁嶺(奥) 決勝: 大嶋和也(docomo business ROOKIE SF19) 決勝: サッシャ・フェネストラズ(REALIZE Corporation KONDO SF19) 決勝: 坪井翔(P.MU/CERUMO・INGING SF19)
決勝: 大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING SF19) 決勝: 野尻智紀(TEAM MUGEN MOTUL SF19) 決勝: サッシャ・フェネストラズ(REALIZE Corporation KONDO SF19) 決勝: 野尻智紀(TEAM MUGEN MOTUL SF19)
決勝: 優勝した野尻智紀(TEAM MUGEN) 決勝: 表彰式
Photo: Katsuhiko KOBAYASHI

SUPER FORMULA

第1戦富士フォトギャラリー

公式予選: 山本尚貴(TCS NAKAJIMA RACING SF19) 公式予選: 野尻智紀(TEAM MUGEN MOTUL SF19) 公式予選: スープラコーナーに向かうSFマシン 公式予選: 大湯都史樹(TCS NAKAJIMA RACING SF19)
公式予選: 小林可夢偉(Kids com KCMG Cayman SF19) 公式予選: サッシャ・フェネストラズ(REALIZE Corporation KONDO SF19) 公式予選: 平川亮(carenex TEAM IMPUL SF19) ピットビューイング: レースクイーン
ピットビューイング: レースクイーン ピットビューイング: レースクイーン ピットビューイング: レースクイーン ピットビューイング: レースクイーン
スタート進行: 山下健太(REALIZE Corporation KONDO SF19) スタート進行: ピットアウトするKONDO RACINGのマシン スタート進行: 坪井翔(P.MU/CERUMO・INGING) スタート進行: 後藤久美子とジュリアーノ・アレジ(Kuo VANTELIN TEAM TOM’S)
スタート進行: レースクイーン スタート進行: 笹原右京(TEAM MUGEN) スタート進行: BYOUBUGAURA B-MAX SF19(B-MAX Racing Team) スタート進行: 佐藤蓮(Red Bull TEAM GOH G01 SF19)
決勝: スタートシーン 決勝: 山本尚貴(TCS NAKAJIMA RACING SF19) 決勝: 笹原右京(TEAM MUGEN BINGO SF19) 決勝: 平川亮(carenex TEAM IMPUL SF19)
決勝: 野尻智紀(TEAM MUGEN MOTUL SF19) 決勝: 山下健太(REALIZE Corporation KONDO SF19) 決勝: サッシャ・フェネストラズ(KONDO RACING) 決勝: 表彰式
Photo: Katsuhiko KOBAYASHI

筑波・富士S-FJ選手権

第2戦筑波決勝 田上蒼竜、ミスのない走りでキャリア初優勝、ZAP SPEED勢が2戦連続で表彰台を独占

決勝のスタートシーン

 2022年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第2戦決勝が5月5日(木・祝)に筑波サーキットで開催され、ポールポジションからスタートした田上蒼竜(AsカンパニーZAP10VED)がスタートでトップに立つとそのままチェッカードフラッグまで明け渡すことなく優勝、スーパーFJでのキャリア初優勝を飾った。

 例年子供の日に開催される「筑波サーキット・カーフェスティバル」のイベントとして行われるスーパーFJレース。普段のレースと違い子供向けのアトラクションやスーパーカーの展示イベントや走行会なども行われ筑波にしては多くの観客がやって来ている。

 前戦同様に僅差の予選となり、僅かなミスが命取りになるレースに向けて18台のマシンがぎりぎりまで整備に余念がない中、予選10番手だった内藤大輝(RCIT RaiseUP MT)は予選中にエンジントラブルが発生したため、3時間弱のインターバルの間にエンジンの換装を実施。コースイン直前まで作業は続き、エンジンカウルが装着されたのは5分前だった。

 また、ポールポジションの田上を筆頭に4台が出場するZAP SPEED勢は左右のタイヤを予選とは入れ替えて装着していた。左右のタイヤの摩耗をなるべく均一にするためとの事だが、他のマシンでは見られなかった対策で、これが奉功するか注目された。

優勝は田上蒼竜(AsカンパニーZAP ED)

決勝2位は白崎稜(ZAPスタッフリソースED)

決勝3位は稲葉摩人(ZAP SPEED 10V ED)

決勝4位は安田航(Fガレージ&SウィンズSll)

決勝5位は武者利仁(ゼンカイレーシング遊戯闘速ED)

決勝6位は岩本瞬(ファーストガレージ小倉学園S2)

 12時18分にフォーメーションラップ開始、18台全車がグリッドに戻るとレッドライトが消えてレースが始まった。

 ポールポジションから田上がスムーズに発進したのに対して、2番手スタートの安田航(Fガレージ&Sウィンズ Sll)はスタートダッシュに失敗、さらにシフトミスをしたとの事で加速が鈍く、第1コーナー進入までに次々と抜かれて5番手にドロップ。田上の後ろはそれぞれひとつずつポジションを上げた白崎稜(ZAPスタッフリソースED)~稲葉摩人(ZAP SPEED 10VED)~岩本瞬(ファーストガレージ小倉学園S2)という順で第1コーナーをクリアする。

 田上は2位に0.516秒の差をつけてオープニングラップを終了、以下白崎~稲葉~岩本~安田~下村剛司(SウインズKENS2ED)と続き8番手スタートだった宇高希(TAKEFIRST 10VED)が武者利仁(ゼンカイレーシング遊技闘速ED)をかわして7位にポジションアップ。

 2周目以降、田上は白崎に対し0.769秒→0.816秒→0.957秒と僅かずつだが差を広げ、3位稲葉も白崎から0.5秒前後のギャップを詰めることができない。後方では宇高が下村も仕留めて6位に浮上。

 5周目、田上は58秒692とこの時点でのファステストラップを出して白崎から1.243秒差とする、白崎も負けじと6周目に58秒687とファステストラップを更新するが田上は再度8周目に58秒575を出して白崎を1.797秒差まで突き放して安全圏へと入っていく。3位稲葉は依然として0.5秒程度の差で白崎を追走しているが、こちらもテール・ツー・ノーズ状態まで持ち込むチャンスがなく、相手のミスを待つしかない状態だ。

 スタートで5位に落ちた安田は4周目に岩本の背後につけたものの、相手がチームメイトだけに安全にオーバーテイクできるチャンスを待っていたのかしばらく攻めあぐねていたが、8周目にバックストレートから最終コーナーへのアプローチでインを押さえて前に出て4位へ浮上。しかしその間に3位稲葉とは3.7秒以上のギャップができてしまった。

 11周目、田上は1.961秒のマージンを持ってトップを走り、2位白崎と3位稲葉の差もじわじわと広がり0.807秒差、安田~岩本も1秒以上の差となり順位が膠着状態に陥る中、ひとり順位を上げていたのがオープニングラップで8位まで落ちていた武者で、2周目に下村の前に出ると6周目には宇高をオーバーテイクして6位へ進出、そこから5位岩本とのギャプを毎ラップ削り取りはじめる。11周目に1.156秒あった差は17周目には0.329秒差となりテール・ツー・ノーズ状態でファイナルラップへと突入する。

 田上は一度もトップの座を脅かされる事なく、2位に2.922秒の大差をつけて18周のレースを終えチェッカードフラッグを受けてフィニッシュ。これまで速さを見せながら小さなミスやペナルティで順位を落としていた田上だが今回は落ち着いたレースぶりで待望の初優勝をポール・ツー・ウィンで飾った。

 2位は白崎、3位は稲葉で前回の開幕戦の表彰台トリオ(優勝稲葉、2位田上、3位白崎)が順を入れ替えて再びZAP SPEED勢の表彰台独占となった。4位安田は16周目にもファステストラップを更新して稲葉を追い上げたが1.607秒まで詰めたところまでで4位。ファイナルラップに勃発した岩本対武者の5位争いは、第2ヘアピンの進入で武者がインを突いてオーバーテイクに成功、5位を獲得し岩本は6位に終わった。

   マスターズクラスは秋山健也(スーパーウインズKKS・ED)が総合13位で優勝、以下総合17位の本間隆史(MATレーシングPJ10VED)、同18位の竹沢茂(スーパーウィンズ☆KKS☆ED)という結果になった。

■決勝後のコメント

優勝 13号車・田上蒼竜(AsカンパニーZAP10VED)

優勝した田上蒼竜(AsカンパニーZAP ED)

 「ようやく勝てた。(スタートがよく安田選手にリードできたが?)ずーっとミラーで注意していたのだが紫色のマシン(ZAP SPEED)しか見えなかった。今年初めてちゃんとスタートを決めることができてよかった。ここまで中々勝てなくて、ずっと支えてくれた家族や応援して下さった皆様に感謝している。(途中からは余裕があった?)マージン残した分コーナーの立ち上がりで早く回るようにアクセルワーク注意していた。これで勢いをつけて連勝街道を進みたい」

2位 26号車・白崎稜(ZAPスタッフリソースED)

決勝2位の白崎稜(ZAPスタッフリソースED)

 「今までのできで最高のスタートだったと思うが田上選手にいいスタート決められて、ちょっとこれは(インに)入れないな、ということになった。その後ついて行くことも少しできなくて、スピードが足りなかった。後ろの稲葉選手も前の田上選手もミスをどれだけせずにクリアできるかの競い合いだったと思うので、そこで少しずつ接近したり離されたりの繰り返しだったので、結局は田上選手が一番ミスが少なかったから勝てたのかな、と思う。自分はタイヤのロックアップが主なミスの原因だった。(タイヤのコンディションはどうだった?)中盤から少しズルズルで、リヤが出やすくなって、ブレーキで止めようとしても止まれずフロントがロックしたりして、難しい状態だった。順位は前回3位、今回2位と来ているので、次は優勝と行きたい」

3位 14号車・稲葉摩人(ZAP SPEED 10VED)

決勝3位の稲葉摩人(ZAP SPEED 10V ED)

 「自分のミスで(走りを)うまくまとめきれない周が1回あって、それ以外は安定していたのだが、その1周でミスをした分を取り返せなかった。ミスしなければ白崎選手といい勝負できたかなと思う。後ろを追う側の精神面とか慌てる(心理)とかも見えたので、これで一通りの経験ができたので、次のレースは大丈夫かな、と思う。(タイヤの左右入れ替えの効果について?)比較する材料がないので正直よくわからなかったが、悪影響はなかった」

4位 53号車・安田航(Fガレージ&Sウィンズ Sll)

決勝4位の安田航(Fガレージ&SウィンズSll)

 「(スタートは何か起きた?)自分の単純な反応遅れとシフトミスの両方だ。シフトミスはいまだに(うまく)できていない部分があるので、自分でもどこを改善したらいいのだろうと今は考えている最中だ。明確にはどこを直したらいいのか見えていないが、自分のシフトミスなのは間違いなくクルマの問題ではないので、自分が何かを変えていかないとシフトミスを減らすことに集中していきたい。(岩本選手をオーバーテイクした状況は?)メインストレートで行きたかったが相手もブロックラインを通っているし、チームメイトなので接触したくないなという気持ちもあり、一番安全なのがバックストレートから最終コーナーなのでそこで抜くと決めて、そこも警戒はされてたが、真後ろについて一度だけインに振った時にうまく入れた。ペースもだいぶ違ったので、そこで抜けたのはよかった。(シフトミスについて)自分なりにもっとよく考えて、自分に何か原因があるのは間違いないので、それが何かを考えたい」

5位 71号車・武者利仁(ゼンカイレーシング遊技闘速ED)

決勝5位の武者利仁(ゼンカイレーシング遊戯闘速ED)

 「(最終ラップのオーバーテイクはどんな状況?)第2ヘアピンの進入でインから抜いた。岩本選手はまわりをしっかりと見ていて、自分が(インに)入る瞬間も見て(安全に行って)くれたのだと、上手だなと思った。スタートで8位に下がってそこから3台抜いて5位でフィニッシュできた。クルマの感触は非常によくて、安田選手のファステストラップには及ばなかったが、個人的にはタイムも安定していて58秒8とか9で走れた。これもZENKAIRACINGさんのおかげだ。セットアップもいろいろ試してくれて、いいレースができた。ただあと3周ぐらいのところで昨日も起きた燃料系の息継ぎが起きてしまったので、そこは今後原因を見つけたい」

6位 52号車・岩本瞬(ファーストガレージ小倉学園S2)

決勝6位の岩本瞬(ファーストガレージ小倉学園S2)

 「(最終ラップの武者選手との攻防は?)タイヤがもうきつくて、それは皆同じだったと思うのだが技術の差が出た感じだ。技術が足りない、練習量の差だ。(安田選手に抜かれた状況は?)あれもペースの差だ、彼の方がコンマ3~4秒くらい、全然速くて、今日は力の差が出た。もっと練習する」

 2022年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第3戦は5月22日(日)に筑波サーキットで開催される。インターバルが僅か2週間しかない中で、ここまで2レース完勝のZAP SPEED勢に挑む材料を見いだせるのか? 他のドライバー、チームは宿題を抱えたままだ。

表彰式

マスタークラスの表彰式

Text: Junichi SEKINE
Photo: Kazuhiro NOINE
Asako Shima

筑波・富士S-FJ選手権

第2戦公式予選 タイムアップ7秒前、田上蒼竜が狙いすましたタイムアタックでポールポジション獲得

 2022年JAF筑波/富士スーパーFJ選手権シリーズ地方選手権第2戦公式予選が5月5日(木・祝)に筑波サーキットで開催され、今年コンスタントに予選トップ争いを展開している田上蒼竜(AsカンパニーZAP10VED)が安田航(Fガレージ&Sウィンズ Sll)との争いを制してポールポジションを獲得した。

鯉のぼり

 子供の日らしく爽やかな晴天に恵まれた予選は8時50分開始。前回優勝の稲葉摩人(ZAP SPEED 10VED)を先頭に18台がコースインして20分間の予選が開始。

 まずはウォームアップを終えた計測2周目、稲葉が59秒093のトップタイム。安田が59秒200で2番手、白崎稜(ZAPスタッフリソースED)が59秒207で続いた。

 この白崎は前日のスポーツ走行の際に筑波で最もスピードが乗る最終コーナーの進入で他車と接触してクラッシュ。フロント周りを大破しフレームまでダメージがあったとの事だが、筑波サーキットのすぐ近所にファクトリーを構えるZAP SPEEDの強みで朝までに修復を終えて来た。練習走行がほぼ出来ていない白崎だが、影響を感じさせない走りで次の周回で58秒640と真っ先に58秒台に入れてトップに立つ。稲葉は58秒702で2番手、3番手は田上が58秒761。この田上も前日の最後のスポーツ走行の終了間際に最終コーナーへアプローチ開始する地点でバランスを崩してコースアウト。フロントからスポンジバリアに刺さった状態になるもダメージはほぼ無かった模様。とはいえ点検やグラベル掃除が必要な状態で、白崎に続いてZAP SPEEDのメカニックは大忙しのレース前日になっていた。

 4番手に武者利仁(ゼンカイレーシング遊技闘速ED)が59秒014と続くが、武者も前日はトラブル続きで、1回目のスポーツ走行開始直後に電気系のトラブルでストップ。さらに2回目の走行でも途中から燃料系が不調でエンジンが息をつくような症状を見せて本格的なタイムアタックができずに終わっていた。いずれも対処を行ったとの事だがテスト不足は否めない中での予選となっている。

 5分経過時点で稲葉が58秒572でトップに立つも田上すぐに58秒449を出してトップに立ち、白崎は58秒571で2番手、稲葉3番手へ後退。安田が58秒654で4番手へ浮上。安田のチームメイト岩本瞬(ファーストガレージ小倉学園S2)が5番手、内藤大輝(RCIT RaiseUP MT)が6番手で続く。安田はさらにタイムを詰めて58秒490と田上から0.041秒差の2番手へ。白崎、稲葉の後ろには58秒693で武者。

 8分経過、田上は58秒262とベストタイムを削りトップを堅持。白崎が58秒452で2番手へ浮上。安田3番手、稲葉4番手。気温、路面温度が上昇する本日のコンディションに対してダンロップタイヤのグリップダウンが懸念されているだけに、各車いったんタイムを出すとややペースを落としてタイヤの温度を下げようとしているように見うけられる。

 その中で順位を上げてきたのが下村剛司(SウインズKENS2ED)で、58秒629で5番手へ。折り返しの10分経過時点で岩本が58秒621で一度は下村の前に出るが下村もすかさず58秒564で5番手を取り返す。二人のすぐ後ろには本田千啓(オートルック☆モダン☆10V)がつける。

 岩本は負けじと58秒505をマークし下村と稲葉を押しやり4番手へ。安田は58秒319をマークして2番手へ、田上とは0.057秒の差と詰め寄る。

 ここで田上はピットイン、タイヤをチェックすると再びコースインする。

 13分が経過し、稲葉が58秒333で3番手へ浮上。続いて白崎が58秒308で安田をかわして2番手へ。安田はインターバルを置いて再度タイムアタックに入り、16分経過時点でついに田上を上回る58秒228をマークしてトップに立つ。3月の開幕戦ではまだニューマシンに馴染みきれていないと話していて、予選/決勝とも不本意な5位だった安田だが、前日のスポーツ走行でも走り込んだユーズドタイヤで58秒台に入れており復調を感じさせている。

 18分経過、白崎が58秒274で3番手、稲葉も自己ベストとなる58秒292をマークするも4番手変わらず。

 20分が経過しチェッカードフラッグが掲示される直前に田上がコントロールラインを通過すると表示されたラップタイムは58秒203。安田を0.025秒上回りポールポジションを獲得した。白崎、稲葉はタイムを更新できずセカンドロウに並ぶ。5番手に岩本。6番手下村と続き、武者は最後に下村に0.016秒差まで詰め寄ったが届かなかった。

 3台が出場のマスターズクラスは秋山健也(スーパーウインズKKS・ED)が58秒918の全体15番手でトップ、以下全体17番手本間隆史(MATレーシングPJ10VED)、同18番手竹沢茂(スーパーウィンズ☆KKS☆ED)という順になった。

ポールポジションは田上蒼竜(AsカンパニーZAP ED)

予選2位は安田航(Fガレージ&SウィンズSll)

予選3位は白崎稜(ZAPスタッフリソースED)

予選4位は稲葉摩人(ZAP SPEED 10V ED)

予選5位は岩本瞬(ファーストガレージ小倉学園S2)

予選6位は下村剛司(SウィンズKENS2 ED)

■予選後のコメント

ポールポジション 13号車・田上蒼竜(AsカンパニーZAP10VED)58秒203

ポールポジションを獲得した田上蒼竜(AsカンパニーZAP ED)

 「なかなか(周回を)全部まとめ切れなくて苦戦していたが、最後100点ではないが及第点の感じで回ってこられてトップタイムだったのでよかった。(前日のスポーツ走行でのコースアウトのダメージは?)まったく無かった。決勝に向けては、前がいないクリーンな状態で走り続けて行きたいと思う」

2位 53号車・安田航(Fガレージ&Sウィンズ Sll)58秒228 トップと0.025秒差

 「最後に田上選手にやられてしまった。ペースは良かったがタイヤがきつくて途中クールダウンさせながらタイムアタックしたが届かなかった。タイムは接近しているので決勝ではZAP勢に割って入って、前回のような表彰台独占は阻止したい」

3位 26号車・白崎稜(ZAPスタッフリソースED)58秒274 トップと0.071秒差

 「昨日は(クラッシュで)練習できなかったので、今日直してもらったマシンで臨んだ予選だったので(調子を)確かめながら踏んでいって、意外と大丈夫そうだったので、タイヤのクールダウンも含めて空気圧チェックしてから2回目(の走行)で全力で行ったのだが第1ヘアピンがうまくまとめきれなくて、こんな結果になった。僅差だったので前回に続いて悔しい。決勝はスタートで前に出るつもりで行く」

4位 14号車・稲葉摩人(ZAP SPEED 10VED)58秒292 トップと0.089秒差

 「(4番手だが?)やっちまいました(笑)。昨日の練習走行でのタイヤが想像以上にボロい状態で、そちらにセッティングとドライビングの感覚を合わせ過ぎていた。そのためこの20分間の予選で路面の温度とか感じ取って合わせ切ることができなかった。完全にドライバーの問題だ。他のドライバーがうまくまとめていたのに(自分は)バラつきがあった。走っていても自覚があったので、いろいろ試しながら、どこまで行けるか(確かめながら)で出したタイムがたまたま4番手だった、という事だ。決勝では1位を狙いたいが、(狭い)筑波であまりリスクは取る気がないので、安全に行く。上位のドライバーは皆信用できる選手なので、そこはうまいレース運びをしていけば、勝つべき人が勝つ、というレースにしたい」

5位 52号車・岩本瞬(ファーストガレージ小倉学園S2)58秒505 トップと0.302秒差

 「思ったより(タイムが)離れてしまった、もうちょっと行けるかと思っていたのだが。ただ(自分の)遅い所が明確なので、決勝はそこを改善して行けば(勝負して)行けるかなというイメージだ。前戦はZAPさんにやられてしまったので、今回こそは逆転したい」

6位 73号車・下村剛司(SウインズKENS2ED)58秒564 トップと0.361秒差

 「自分としてはまわりのタイムは気にせずに、自分の走りをした。昨日の練習でもミスをしていたし、その前にニュータイヤの使い方とか自分の課題が見えて来た。それだけに自分と向き合って、今までは一番いい走りだったと思う。(決勝に向けては?)前は速いドライバーばかりなので、まずはしっかりスタート決めて、ついて行って、チャンスがあれば狙ってしっかり順位上げていきたい」

 決勝は12時05分スタート予定。ポールスタートの田上が有利とはいえ、上位4台のタイム差は0.089秒という僅差でスピードにそん色はない。

 天気予報はこのまま晴れで気温はかなり上昇すると見込まれ、この暑さでダンロップタイヤのグリップダウンがどう出るかも未知数だ。

Text: Junichi SEKINE
Photo: Kazuhiro NOINE
Asako SHIMA

筑波・富士S-FJ選手権

第2戦筑波公式予選結果

筑波サーキット・カーフェスティバル -RIJ- (2022/05/05) Qualifying Weather:Fine Course:Dry
2022 筑波/富士スーパFJ選手権シリーズ Round 2 筑波サーキット 2.045km

PosClsCls
Pos
DriverCar
Maker Model
TimeBehindGapkm/h
113田上 蒼竜AsカンパニーZAP ED
TOKYO R&D RD10V
0'58.203--126.488
253安田 航Fガレージ&SウィンズSll
MYST KK-S2
0'58.228 0.025 0.025126.434
326白崎 稜ZAPスタッフリソースED
TOKYO R&D RD10V
0'58.274 0.071 0.046126.334
414稲葉 摩人ZAP SPEED 10V ED
TOKYO R&D RD10V
0'58.292 0.089 0.018126.295
552岩本 瞬ファーストガレージ小倉学園S2
MYST KK-S2
0'58.505 0.302 0.213125.835
673下村 剛司SウィンズKENS2 ED
MYST KK-S2
0'58.564 0.361 0.059125.709
771武者 利仁ゼンカイレーシング遊戯闘速ED
MYST KK-S2
0'58.580 0.377 0.016125.674
831宇高 希TAKE FIRST 10V ED
TOKYO R&D RD10V
0'58.696 0.493 0.116125.426
97本田 千啓オートルック☆モダン☆10V
TOKYO R&D RD10V
0'58.699 0.496 0.003125.420
1022内藤 大輝RCIT RaiseUP MT
MYST KK-S2
0'58.716 0.513 0.017125.383
1166戸谷 友規Deep-R・10V・ED
TOKYO R&D RD10V
0'58.763 0.560 0.047125.283
121澤井 良太朗オートルックフレックス10V
TOKYO R&D RD10V
0'58.850 0.647 0.087125.098
1379中澤 凌ZAP NAKs 10V ED
TOKYO R&D RD10V
0'58.860 0.657 0.010125.076
1427草野 裕也TRF SII ED
MYST KK-S2
0'58.876 0.673 0.016125.042
153M1秋山 健也スーパーウインズKKS・ED
MYST KK-S
0'58.918 0.715 0.042124.953
1691山下 友基ELEVレーシングHFR 10V
TOKYO R&D RD10V
0'58.935 0.732 0.017124.917
1746M2本間 隆史MATレーシングPJ 10V
TOKYO R&D RD10V
0'59.467 1.264 0.532123.800
1816M3竹沢 茂スーパーウィンズ☆KKS☆ED
MYST KK-S
1'00.298 2.095 0.831122.094
---- 以上基準タイム(130% - 1'15.705)予選通過 ----

SUPER GT

第2戦富士決勝後のコメント 野尻智紀「自分の安全も当然あるが、周りを安全にさせられるかが一番大事なんじゃないかなと思う」

 5月4日に行われた、スーパーGT第2戦決勝後の優勝会見での質疑応答において、58周目に発生したアクシデントに関連し、今後同様の事故を起こさないために必要なことは何か、という質問がなされた。それに対する各ドライバーの回答は下記のとおりだ。

GT500クラス No. 8 ARTA NSX-GT

野尻智紀(ARTA)

 「サーキットで今日起きたこととは別に考えてもらいたいんですけど、皆さんもクルマを運転されると思います。公道で走る上で、安全運転ってなんだと思いますか? ってことを僕はよく考えるんです。法定速度内で走る。逆にゆっくり走る。法定速度より飛ばす。速度に対する考え方はいろいろあると思います。一時停止をちゃんとする、しない。そういうのって自分の安全も当然ありますが、周りを安全にさせられるかが僕は一番大事なんじゃないかなと思っているんです。サーキットも例外ではないと思います。なので、もう一度皆さんに安全について考えてもらえると、日々の自分の危険を遠ざけることができるんじゃないかなと思いました」

福住仁嶺(ARTA)
 「今日のあの事故について、誰が悪いかなんてわかんないと思います。いろんな意見があるでしょうし。でもやっぱりレギュレーション以外の部分でもマナーって必要だと思うんです。GTを3年、4年出場させていただいてますけど、本当にそういうマナーができてないというか、自分勝手なことしか考えてないなという人はやっぱりいますね。39号車の選手の動きも、ギリギリで避けてて、後ろの選手が見えないという動きもああいう事故につながったと思うんです。レギュレーションに書いてないとしても、そういうマナー的な面でももっと考えていかないと。レースはみんなでやってることだと思うんで、周りのことを考えながらレースしていないと、やっぱりまた同じことが起きると思います」

GT300クラス No. 10 TANAX GAINER GT-R

富田竜一郎(GAINER)

 「僕もその場にいたわけではないので、大きなことを言うつもりはありません。ただ個人的に思うこととして、スロー走行車両が見えない位置にいたということですが、ホームストレート上であればピットに入ることができたんじゃないのかな、ということです。その上でバトル中のクルマが270,280(km/h)で走るところをスローで走るというのがどれだけ危険なことかは、レーシングドライバーなら誰でもわかっていると思います」

 「もちろん自分たちのレースを完走したいという気持ちはわかるし、チームとして最低限のタスクだと思うので、それを遂行したいという気持ちはわかるんですが、赤旗あけの難しいシチュエーションの中でああいうバトルが行われていることをチーム側もインフォメーションするべきだったんじゃないかなというのと、ドライバーとしても仮にサインガード側まで避けていたとしても、そこはコース上なので大きな速度差が生まれた時にどうなるかということを、あのチームだけでなくみんなが考えていかないと」

 「日本のモータースポーツがこれからどうなっていくのか、という過渡期に今あると僕は思っているんですけど、そういう中でお客さんがたくさん入ってくれて、これだけ多くのトップドライバーがいる中で、プロスポーツとして見せていくという観点で、そういう意識を全員が持つことが、今一番大事なんじゃないかなということが、今レースを終えて、あの事故を見て思ったことの全てです」

大草りき(GAINER)
 「デビューイヤーが何言ってんだと思われるとあれなので、大きなことは言えないんですけど、今回こういうことが起きてしまったということは、多少なりともそれぞれの意識に油断ではないですけど、そういう意識があったと思うので、自分をはじめとして、次大会に向けて、しっかりとそれぞれのルールだったりとかを意識していかなきゃいけないな、ということを再認識したレースでした」
塩津佑介(GAINER)
 「まだまだルーキーなんで、周りをしっかり見ることと、状況の判断を一瞬でも間違えると大きなことになりかねないことをしていると思うんで、日頃から意識してレースしないといけないな、ということを改めて感じることのできたレースでした」

※  今回の原因の一つと考えられる50号車のスロー走行だが、Arnage Racingの公式SNSによると、あの時点で50号車はシフトが入り難い症状に繰り返し見舞われており、最終コーナーを立ち上がって一旦症状が収まっあと、もう一度再発した時にはすでにピット入口を過ぎてしまったため、車体をイン側に寄せて走行せざるを得なかったという。

 その上で責任は自社のメンテナンスと的確なタイミングで判断ができなかったことにあるとし、今後は再発防止に努めていくとしている。

 また39号車を走らせるTGR TEAM SARDも、5月6日付で近藤尚史代表、脇阪寿一監督が連名で謝罪文を出す異例の事態となっている。

 しかし今回の件は参戦しているチーム、ドライバーのいずれもが最善を尽くして戦っている中で起きた所謂レーシングアクシデントの一つであり、本来は誰かが責めを負うことでも、誰かに謝罪するべきことでもないと筆者は考える。

Text:Kazuhisa SUEHIRO

SUPER GT

第2戦富士優勝記者会見 野尻智紀「高星選手が無事で良かった。気持ちの整理がつかないままセーフティーカーランをしていた」

決勝記者会見: GT500クラスで優勝した福住仁嶺と野尻智紀(ARTA)

GT500クラス優勝 No. 8 ARTA NSX-GT

福住仁嶺(ARTA)

 「結果としてこういう状況でレースが終わってしまって、僕だけじゃなくて、この場にいる皆さんももやもやした気持ちでレースを終えることになったのではと思います。最近のスーパーGTは非常にレベルが高くなってきていると思いますが、その中でいろんなドライバーがいますが、もう少しマナーをよくしていかないと、またこういうことが起きるんじゃないかなあと思っています。こういうことが起きないように、僕らドライバーもレベルを上げていって、スーパーGTを盛り上げていきたいです」

 「レースについては、今日僕は最初のスティントを走らせてもらいましたが、チームが用意してくれたクルマが良くなった部分も多かったし、野尻さんにもすごく頑張ってもらいました。結果としては優勝しましたけど、今日のレースでまた新たにヒントを得たと思うので、次戦に向けても考えていきたいなあと思います」

野尻智紀(ARTA)

 「あまり自分の心の全てをこういう会見でお話しすべきではないのかも知れませんけど、今日はあえてお話しさせていただきたいと思います。まずは高星選手が無事で本当に良かったと思っています。中断の最中は僕としては正直走りたいとは思えませんでした。でもこれは僕らの仕事だと思って、乗り込んだんですけど、気持ちの整理がつかないままセーフティーカーランをしていて。結果こういう形になりました。そのあと、本当にたくさんのお客さんが、これ以上ないんじゃないかっていうぐらい僕らを暖かく迎えて応援してくださってるっていうのが、ものすごく心に響きました。やっぱりファンの皆さんに支えられているんだなとすごく感じました。これからも飽きずにスーパーGT、モータースポーツを楽しんでいただきたいなと思います。ファンの皆さんを長い間お待たせしましたけど、最後まで応援してくださって、ありがとうございました」

 「あの事象に関しては、さまざまな意見があると思いますが、僕もあの隊列の中にいて、スロー車両がいるということは、正直全く見えていませんでした。その中で僕が気づいたのは、高星選手がすごい勢いで左にクルマを振って、スピン状態になってしまった、ということだけです」

決勝記者会見: GT300クラスで優勝した富田竜一郎、大草りきと塩津佑介(GAINER)

GT300クラス優勝 No. 10 TANAX GAINER GT-R

富田竜一郎(GAINER)

 「非常に難しいレースになってしまい、結果としては釈然としないところが、僕達だけじゃなく他のチームにもあると思います。高星選手に大きな怪我がなかったことが個人的にはすごく良かったなと思っております」

 「レースの方は序盤からいいペースで後続を引き離すことができました。僕たちは後半に向けてタイヤ無交換などの作戦が取れそうになかったので、単純にスピードレースをしようと決めていました。そういう意味で想定通りのレースができていました。大草くんに代わってからもいいペースで走ってくれました。他のチームがハーフタンクやスプラッシュなどの作戦を取る中、僕らはフルタンクでなるべく長く引っ張る作戦なので、何台かに前にいかれてしまいましたが、大草くんが順位を戻してくれたのが大きかったです。チームとして全体で頑張れた結果だと思います」

 「僕らの方が重量があるので、同じタイヤを履いていてもBRZよりは温まりが早かったんですけど、僕は最近日本のレースをやっていなくて、1周目にいかにして順位を上げていくかというレースをやってきました。また岡山の時にダーティーエアに捕まって苦しいレースをしてしまったので、1周目で前に行こう、ダメなら諦めよう、と思っていましたが、スタートがうまく決まって1コーナーでBRZにギリギリ並ぶことができました。山内選手はインを固めて1コーナーを立ち上がって、僕は逆に、Aコーナーをアウト側から抜けようというラインを取っていて、立ち上がり加速で並び切ることができました。山内選手はアウトまで膨らんでくるだろうと思っていましたが、すごくフェアにスペースを残してくれたので、前に出ることができました。あそこで抜けたことが全てとは言いませんが、あれが一つの大きな要因になったのは確かです」

 「今回のレースで、各ドライバーがいろいろなことを考えるきっかけになったということが大きかったと思います。僕たちの勝利どうこうではなく、レースに向かう姿勢だとか、ドライバーとしての安全の考え方とかが大きく変わるきっかけになってくれればと思います」

大草りき(GAINER)

 「とても難しいレースになってしまいましたが、自分のスティントで2回赤旗が出て、その両方でクラッシュした選手に大きな怪我がなかったのは良かったと思っています。富田さんが後ろをぶっちぎった状態で僕にクルマを渡してくれて、めちゃくちゃ緊張していましたが、大きなミスなく終われたのが一つ大きいです。まさかデビューイヤーでこんなに早く勝てるとは思っていなかったので、自分をここまで走れるように始動してくださった富田さんやチームの皆さんに感謝したいと思います」

塩津佑介(GAINER)

 「今回僕は走る機会がなかったんですけど、公式テストで僕はクラッシュさせてしまって、チームに本当に迷惑をかけてしまいました。この場に立つことができて、チームの皆さんに感謝しかないです。また走る機会があれば、全力で頑張りますので、よろしくお願いします」

決勝記者会見: 両クラスのウイナー

まとめ: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Katsuhiko KOBAYASHI

SUPER GT

第2戦富士決勝 赤旗の相次ぐ大混乱のサバイバルバトルを制したのはNo. 8 ARTA NSX-GT!!

GT500クラスのスタートシーン

GT300クラスのスタートシーン

 2022オートバックススーパーGT第2戦「FAV HOTEL 富士GT450kmレース」の決勝が5月4日、静岡県小山町の富士スピードウェイで行われ、GT500クラスは予選5番手からスタートしたNo. 8 ARTA NSX-GT(野尻智紀/福住仁嶺)が大荒れの展開を生き残って今季初優勝。GT300クラスは予選2番手のNo. 10 TANAX GAINER GT-R(富田竜一郎/大草りき/塩津佑介)が同じく今季初優勝を達成した。

 第2戦決勝は午後2時30分に2周のフォーメーションラップが始まった。熱く激しい戦いの火蓋が切って落とされた。

GT500クラス優勝はARTA NSX-GT(野尻智紀/福住仁嶺)

GT500クラス決勝2位はau TOM\'S GR Supra(坪井翔/ジュリアーノ・アレジ)

GT500クラス決勝3位はカルソニックIMPUL Z(平峰一貴/ベルトラン・バゲット)

 GT500クラスは阪口晴南(WedsSport ADVAN GR Supra)がスタートでトップに立ち、千代勝正(CRAFTSPORTS MOTUL Z)が2位に。後方では伊沢拓也(Modulo NSX-GT)が1コーナーでスピン、大きく遅れてしまった。

 しかしセクター3に入るとサッシャ・フェネストラズ(KeePer TOM'S GR Supra)が上位2台を次々に抜き去ってトップに浮上、そのままコントロールラインに戻ってきた。

 続いて坪井翔(au TOM'S GR Supra)も3位で1周目を終えると、2周目にはすぐさま3千代を捉えて2位に浮上。あっという間にトムスが1-2体制を築き上げた。

 一方ポールポジションの阪口は瞬く間に順位を落とし、7位で3周目を終えることに。

 3周目の順位は37-36-3-100-8-24-19-12-38-23-14-39-17-64-16だ。

 しかし阪口は5周目に佐々木大樹(リアライズコーポレーションADVAN GT-R)を抜き返して6位に。

 一方、トップのフェネストラズと坪井の差は8周を終えてもわずか0秒360、9周を終えてもなお0秒316の接近戦だ。その後も10周目は0秒568、11周目は0秒639、12周目は0秒581と接近戦は続く。

 18周目には最終コーナーでフェネストラズがアウトに膨らんだに乗じて坪井はホームストレートで並びかけていったが、フェネストラズも一歩も引かずに坪井を押さえ込んだ。

 しかし坪井は24周目の13コーナーでついにフェネストラズを捉え、トップへ。そのまま一気に突き放しにかかった。

 そしてレースが25周を消化したあたりから、最初のピット作業を行うチームがで始めた。

 まずは26周目にNo. 100 STANLEY NSX-GTがピットイン。給油とタイヤ4本交換を行いつつ山本尚貴から牧野任祐に交代する。No. 12 カルソニックIMPUL Zもピットへ。こちらも給油とタイヤ4本交換を済ませてベルトラン・バゲットから平峰一貴に交代した。

 28周目にはトップのNo. 36 au TOM'S GR Supraがピットイン。こちらも給油とタイヤ4本交換を行い、坪井翔からジュリアーノ・アレジに交代する。

 32周目にNo. 38 ZENT CERUMO GR Supraがピットインするが、ここでピット作業違反があったとして38号車に対してドライビングスルーペナルティが課せられることになった。

 34周目にNo. 3 CRAFTSPORTS MOTUL Zがピットイン。No. 24 リアライズコーポレーションADVAN GT-Rもこの周で入った。
続いて35周目にNo. 37 KeePer TOM'S GR Supraがピットイン。No. 23 MOTUL AUTECH Zもピットに入った。

 23号車は松田次生に交代。37号車も宮田莉朋に交代した。

 37周目にNo. 14 ENEOS X PRIME GR Supraがピットイン。

 39周目にNo. 64 Modulo NSX-GTがピットイン。

 この時点で気温は21℃、路面温度は31℃まで上昇してきた。

 No. 19 WedsSport ADVAN GR Supraは41周目にようやく最初のピット作業を行い、43周目にNo. 39 DENSO KOBELCO SARD GR Supraがピットイン。

アドバンヘアピンでクラッシュして大破したアールキューズAMG GT3

 するとその直後、アドバンコーナーでGT300クラスの和田久(アールキューズAMG GT3)が単独スピンによりアウト側のバリアに突っ込むクラッシュが発生。これにより直ちにフルコースイエロー(FCY)が宣言され、44周目にはセーフティーカー(SC)が導入された。

 その後、隊列が46周を終えたところで順位整理が行われ、48周目にピットレーンオープンとなったが、ガードレールとバリアの修復に時間がかかるということで、49周目に入ったところで赤旗中断となった。

 レースはその後、午後4時20分に「5分前」ボードが出され、4時25分に再開となった。

 するとすかさずリスタート直後の1コーナーでトップ争いを展開したジュリアーノ・アレジ(au TOM'S GR Supra)と宮田莉朋(KeePer TOM'S GR Supra)が揃ってオーバーラン 、この2台をかわした関口雄飛(DENSO KOBELCO SARD GR Supra)がトップに躍り出る。2位には高星明誠(CRAFTSPORTS MOTUL Z)が浮上し、宮田が3位だ。

 しかしその後も関口はペースが上がらず、高星の接近を許すことになる。

 そして58周目。テール・トゥ・ノーズの状態でホームストレートに戻ってきた3台の目の前にスロー走行していた周回遅れの末廣武士(Arnage MC86)が現れる。

 トップの関口はなんとか回避することができたが、そのすぐ後ろを走っていた高星は減速が間に合わず、大きくステアリングを切って回避を試みた結果、激しい勢いでガードレールに突っ込む形になり、コース上にストップ。これによりレースはこの日二度目の赤旗中断となった。

 3号車のダメージは大きかったが、乗っていた高星は自力でクルマをおり、骨折などもないという。

 このアクシデントによるガードレールの損傷が激しいため、タイヤバリアの敷設が行われ、レースは午後6時10分になって漸く再開となったが、今大会の最大延長時間は午後6時20分。結局SC先導のままレースは62周で終了となった。その結果、規定周回100周の2/3となる66周を消化できなかったため、選手権ポイントは半分となった。

 しかしこのSCラン中にNo. 39 DENSO KOBELCO SARD GR Supra(関口雄飛/中山雄一)に対して赤旗中の作業違反。No. 37 KeePer TOM'S GR Supra(サッシャ・フェネストラズ/宮田莉朋)に対してはリスタート直後の1コーナーでの36号車との接触、そしてNo. 65 LEON PYRAMID AMG(蒲生尚弥/篠原拓朗)に対して2コーナーでの60号車との接触という判定でそれぞれに40秒加算のペナルティが課せられるという、誠に後味の悪い結末を迎えた。

 その結果、GT500クラスの優勝はNo. 8 ARTA NSX-GT(野尻智紀/福住仁嶺)、No. 36 au TOM'S GR Supra(坪井翔/ジュリアーノ・アレジ)が2位、No. 12 カルソニックIMPUL Z(平峰一貴/ベルトラン・バゲット)が3位という結果となった。

GT300クラス優勝はTANAX GAINER GT-R(富田竜一郎/大草りき/塩津佑介)

GT300クラス決勝2位はBUSOU raffinee GT-R(柳田真孝/井出有冶)

GT300クラス決勝3位はSUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)

 GT300クラスはポールポジションの井口卓人(SUBARU BRZ R&D SPORT)がスタートでトップに立ち、富田竜一郎(TANAX GAINER GT-R)が2位につけるが、富田はコカコーラコーナーで早くも山内に並びかけ、一気にトップに躍り出た。

 その後方では冨林勇佑(マッハ車検エアバスターMC86マッハ号)が1周目で最初のピットストップを敢行。続いて佐藤公哉(HACHI-ICHI GR Supra GT)も4周目にピットに飛び込んできた。彼らは今大会の特別規則である、2回の給油義務を早めに消化しようという目論みなのだろう。またこの2台に続いて荒聖治(Studie BMW M4)はパワーステアリングのトラブルに見舞われてスローダウン、4周目にピットインしてそのままガレージに押し戻され早々と姿を消している。

 続いて5周目に片岡龍也(グッドスマイル初音ミクAMG)、菅波冬悟(埼玉トヨペットGB GR Supra GT)、そして中山友貴(apr GR SPORT PRIUS GT)がピットインして最初の給油作業を行なった。

 その結果、5周終了時点の順位は10-61-96-34-65-11-88-55-60-9-87-56-2-18-360-6-20-30-48-25-50-22-4-52-31-244-5-7となった。

 15周目のコカコーラコーナーでは柳田真孝(BUSOU raffinee GT-R)が高木真一(K-tunes RC F GT3)を捉えて3位に浮上。16周目には蒲生尚弥(LEON PYRAMID AMG)も高木を捉えて4位に浮上した。

 その後方では、すでに最初のピット作業を終えた片岡と菅波が熾烈なバトルを展開、菅波が28周目のGRスープラコーナーで片岡のインに飛び込み、14位に浮上した。1回のピットインを終えたチームの中ではトップだ。

 まだ作業を行なっていなかった上位陣では、蒲生尚弥(LEON PYRAMID AMG)が28周目、トップの富田竜一郎(TANAX GAINER GT-R)は29周目、そして山内英輝(SUBARU BRZ R&D SPORT)は38周目まで引っ張って漸くピットに飛び込んだ。この間に片岡龍也(グッドスマイル初音ミクAMG)は35周目に2度目の給油を行い、谷口信輝に交代している。

 するとその直後、22号車のアクシデントがヘアピンで発生、FCYの宣言、SCの導入が行われたのち、レースは45周目に赤旗中断となる。この中断の直前にはNo. 52 埼玉トヨペットGB GR Supra GT、No. 360 RUNUP RIVAUX GT-RそしてNo. 25 HOPPY Schatz GR Supraがピットレーンオープンと同時にピットに飛び込んだ。

 この結果、大草りき(TANAX GAINER GT-R)は3位、井出有冶(BUSOU raffinee GT-R)は4位、山内英輝(SUBARU BRZ R&D SPORT)は5位に浮上。この時点でピット作業を行なっていなかった堤優威(muta Racing GR86 GT)と清水英志郎(シェイドレーシングGR86 GT)のピットインにより、それぞれ1位、2位、3位となる。

 そしてトップが55周目に入ったところでGT500車両のクラッシュによる2度目の赤旗中断があり、その後レースはSC先導のまま58周で終了となったため、そのままNo. 10 TANAX GAINER GT-R(富田竜一郎/大草りき/塩津佑介)が優勝、No. 34 BUSOU raffinee GT-R(柳田真孝/井出有冶)が2位、No. 61 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)が3位となった。

 次戦の舞台は三重県の鈴鹿サーキット。5月29日に第3戦決勝が300kmで行われる。

GT500クラスの表彰式

GT300クラスの表彰式

Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Katsuhiko KOBAYASHI

SUPER GT

第2戦富士決勝結果

■GT500クラス

FAV HOTEL FUJI GT 450km RACE -RIJ- (2022/05/04) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2022 AUTOBACS SUPER GT Round 2 GT500 class 富士スピードウェイ 4.563km

PosNoDriverCar
Maker Model
Team
TireSWLapTimeBehindGap
18野尻 智紀
福住 仁嶺
ARTA NSX-GT
Honda NSX-GT
ARTA
BS2623:45'40.807--
236坪井 翔
ジュリアーノ・アレジ
au TOM'S GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM au TOM'S
BS10623:45'43.377 2.570 2.570
312平峰 一貴
ベルトラン・バゲット
カルソニックIMPUL Z
NISSAN Z GT500
TEAM IMPUL
BS8623:45'43.958 3.151 0.581
423松田 次生
ロニー・クインタレッリ
MOTUL AUTECH Z
NISSAN Z GT500
NISMO
MI22623:45'44.421 3.614 0.463
5100山本 尚貴
牧野 任祐
STANLEY NSX-GT
Honda NSX-GT
TEAM KUNIMITSU
BS30623:45'45.133 4.326 0.712
619国本 雄資
阪口 晴南
WedsSport ADVAN GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM WedsSport BANDOH
YH623:45'45.329 4.522 0.196
714大嶋 和也
山下 健太
ENEOS X PRIME GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM ENEOS ROOKIE
BS42623:45'45.588 4.781 0.259
824佐々木 大樹
平手 晃平
リアライズコーポレーションADVAN Z
NISSAN Z GT500
KONDO RACING
YH623:45'45.720 4.913 0.132
917塚越 広大
松下 信治
Astemo NSX-GT
Honda NSX-GT
Astemo REAL RACING
BS4623:45'46.341 5.534 0.621
1016笹原 右京
大湯 都史樹
Red Bull MOTUL MUGEN NSX GT
Honda NSX-GT
TEAM Red Bull MUGEN
DL623:45'46.508 5.701 0.167
1164伊沢 拓也
大津 弘樹
Modulo NSX-GT
Honda NSX-GT
Modulo Nakajima Racing
DL623:45'46.871 6.064 0.363
12*38立川 祐路
石浦 宏明
ZENT CERUMO GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM ZENT CERUMO
BS16623:45'49.764 8.957 2.893
13*39関口 雄飛
中山 雄一
DENSO KOBELCO SARD GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM SARD
BS6623:46'17.56536.75827.801
14*37サッシャ・フェネストラズ
宮田 莉朋
KeePer TOM'S GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM KeePer TOM'S
BS623:46'18.94538.138 1.380
153千代 勝正
高星 明誠
CRAFTSPORTS MOTUL Z
NISSAN Z GT500
NDDP RACING
MI12582:05'58.3564Laps4Laps
---- 以上規定周回数(70% - 43Laps)完走 ----
  • Fastest Lap: CarNo. 36 au TOM'S GR Supra(TGR TEAM au TOM'S) 1'28.803 (3/62) 174.980 km/h
  • CarNo. 38は、SpR.27-1.3(給油中の作業違反)により、ドライビングスルーペナルティーを科した。
  • CarNo. 39(関口雄飛)は、SpR.付則-5.3(赤旗中の作業)により、競技結果に対して40秒加算のペナルティーを科した。
  • CarNo. 37(宮田莉朋)は、SpR.13-1.a.b.(他車への接触行為)により、競技結果に対して40秒加算のペナルティーを科した。

■GT300クラス

FAV HOTEL FUJI GT 450km RACE -RIJ- (2022/05/04) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2022 AUTOBACS SUPER GT Round 2 GT300 class 富士スピードウェイ 4.563km

PosNoDriverCar
Maker Model
Team
TireSWLapTimeBehindGap
110富田 竜一郎
大草 りき
塩津 佑介
TANAX GAINER GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
GAINER
DL15583:45'54.742--
234柳田 真孝
井出 有冶
BUSOU raffinee GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
BUSOU Drago CORSE
DL583:45'56.297 1.555 1.555
361井口 卓人
山内 英輝
SUBARU BRZ R&D SPORT
SUBARU BRZ GT300
R&D SPORT
DL9583:46'00.259 5.517 3.962
411安田 裕信
石川 京侍
GAINER TANAX GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
GAINER
DL3583:46'04.628 9.886 4.369
588小暮 卓史
元嶋 佑弥
Weibo Primezランボルギーニ GT3
Lamborghini HARUCAN GT3
JLOC
YH583:46'09.91215.170 5.284
696新田 守男
高木 真一
K-tunes RC F GT3
TOYOTA LEXUS RC F GT3
K-tunes Racing
DL583:46'21.36526.62311.453
7*56藤波 清斗
ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
リアライズ 日産メカニックチャレンジGT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
KONDO RACING
YH60583:46'26.55331.811 5.188
82加藤 寛規
堤 優威
muta Racing GR86 GT
TOYOTA GR86
muta Racing INGING
BS583:46'30.47235.730 3.919
952川合 孝汰
菅波 冬悟
埼玉トヨペットGB GR Supra GT
TOYOTA GR Supra
埼玉トヨペット Green Brave
BS583:46'30.92436.182 0.452
10360青木 孝行
田中 篤
柴田 優作
RUNUP RIVAUX GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
TOMEI SPORTS
YH583:46'31.21336.471 0.289
1125松井 孝允
野中 誠太
HOPPY Schatz GR Supra
TOYOTA GR Supra
HOPPY team TSUCHIYA
YH583:46'33.45038.708 2.237
1287松浦 孝亮
坂口 夏月
Bamboo AirwaysランボルギーニGT3
Lamborghini HARUCAN GT3
JLOC
YH9583:46'37.49242.750 4.042
1318小林 崇志
太田 格之進
UPGARAGE NSX GT3
Honda NSX GT3
TEAM UPGARAGE
YH45583:46'38.95644.214 1.464
146片山 義章
ロベルト・メルヒ・ムンタン
川端 伸太朗
Team LeMans Audi R8 LMS
Audi R8 LMS
Team LeMans
YH18583:46'40.75846.016 1.802
15*65蒲生 尚弥
篠原 拓朗
LEON PYRAMID AMG
Mercedes AMG GT3
K2 R&D LEON RACING
BS33583:46'53.61458.87212.856
164谷口 信輝
片岡 龍也
グッドスマイル初音ミクAMG
Mercedes AMG GT3
GOODSMILE RACING & TeamUKYO
YH12573:46'06.5571Lap 1Lap
1760吉本 大樹
河野 駿佑
Syntium LMcorsa GR Supra GT
TOYOTA GR Supra
LM corsa
DL573:46'08.7661Lap 2.209
1830永井 宏明
織戸 学
平良 響
apr GR86 GT
TOYOTA GR86
apr
YH573:46'14.9451Lap 6.179
19244佐藤 公哉
三宅 淳詞
HACHI-ICHI GR Supra GT
TOYOTA GR Supra
Max Racing
YH573:46'24.0781Lap 9.133
2020平中 克幸
清水 英志郎
シェイドレーシングGR86 GT
TOYOTA GR86
SHADE RACING
DL573:46'30.2241Lap 6.146
21*48井田 太陽
田中 輝揮
植毛ケーズフロンティアGT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
NILZZ Racing
YH563:46'25.9612Laps1Lap
2231嵯峨 宏紀
中山 友貴
apr GR SPORT PRIUS GT
TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV
apr
BS563:46'46.5172Laps20.556
239木村 武史
ケイ・コッツォリーノ
PACIFIC hololive NAC Ferrari
Ferrari 488 GT3
PACIFIC CARGUY Racing
YH24553:46'17.8503Laps1Lap
245冨林 勇佑
平木 玲次
マッハ車検エアバスターMC86マッハ号
TOYOTA 86 MC
TEAM MACH
YH542:07'54.2424Laps1Lap
2550加納 政樹
阪口 良平
末廣 武士
Arnage MC86
TOYOTA 86 MC
Arnage Racing
YH542:09'04.2834Laps1'10.041
---- 以上規定周回数(70% - 40Laps)完走 ----
-22和田 久
城内 政樹
アールキューズAMG GT3
Mercedes AMG GT3
R'Qs MOTOR SPORTS
YH371:04'35.46621Laps17Laps
-*55武藤 英紀
木村 偉織
ARTA NSX GT3
Honda NSX GT3
ARTA
BS3458'52.10824Laps3Laps
-7荒 聖治
アウグスト・ファルフス
近藤 翼
Studie BMW M4
BMW M4 GT3
BMW Team Studie × CSL
MI47'50.98754Laps30Laps

  • Fastest Lap: CarNo. 61 SUBARU BRZ R&D SPORT(R&D SPORT) 1'37.278 (52/58) 168.864 km/h
  • CarNo. 56(藤波清斗)は、SpR.付則-4.3(FCY中のスピン)により、ドライビングスルーペナルティーを科した。
  • CarNo. 65(篠原拓朗)は、SpR.13-1.a.(他車への接触行為)により、競技結果に対して40秒加算のペナルティーを科した。
  • CarNo. 48(田中輝揮)は、SpR/32-16.(スタート手順違反)により、ドライビングスルーペナルティーを科した。
  • CarNo. 55(木村偉織)は、SpR.13-1.a.b.(他車への接触行為)により、競技結果に対して40秒加算のペナルティーを科した。

SUPER GT

第2戦富士GTA定例会見 来季のカーボンニュートラルフューエル導入に向け、データ共有や実走テストが進行中

 スーパーGTを運営するGTアソシエイション(GTA)は5月4日、シリーズ第2戦の開催されている静岡県小山町の富士スピードウェイで定例会見を開いた。

 会見の冒頭には今大会のラウンドパートナーである霞ヶ関キャピタルの河本幸士郎代表取締役が出席。大会名称にもなっているFAV HOTEL事業を紹介した。FAV HOTELは「広くて、安くて、かっこいい」をコンセプトに、現在全国20箇所で建設が進められており、鈴鹿サーキットに近い三重県伊勢市、オートポリスに近い熊本市では営業を始めている。富士スピードウェイに程近い御殿場市にも2年後にオープンするという。

 GTAの坂東正明代表は今後も同社と協力体制を結んでいきたいと語った。

 今回の定例会見では現在導入に向けて準備が進められているカーボンニュートラル・フューエルについて、スーパーフォーミュラ、スーパー耐久などの他のカテゴリーとの協力体制についての質問が出されたが、坂東代表はゆくゆくは国産化を視野に入れてはいるものの、現状は海外からの輸入という形になること、スーパーGTとしては岡山大会で発表したハルターマン・カーレス社の燃料を採用するが、JRPやSTOがテスト、検討している他社品のテストデータについても、参加している自動車メーカーを通じて情報共有も進めていることなどが語られた。

 またGT300車両でのテスト走行も鈴鹿で実施済みであり、噴射量や点火時期などの補正で無鉛ハイオクと同等の性能が発揮できるという。FIA-GT3を製造する海外メーカーに対しても、現在のトヨタ、ニッサン、ホンダのデータを開示してベンチテストの準備を進め、来シーズンからの導入に向かって準備していくとのことだ。

 二輪レースを統括するMFJからも、この燃料を用いてレースを開催したいとの要望が届いていることも併せて公表された。

 GT300クラスにおけるFIA-GT3とJAF-GTとのBOPについては、ブランパンシリーズを統括するSROのデータに基づいて数値が定められているのがGT3車両であり、それに対応する形でJAF-GTの数値が設定されているが、当面は両者の格差を是正するようなことは考えていないとのこと。少なくとも前半戦を終えてからの話になるという。

 新型コロナウィルス対策の今後については、昨今の情勢を鑑み、観客との導線の切り分けは継続していくものの、関係者全員への抗原検査の実施は今回が最後になるとのこと。ただし運営スタッフについては、今後もワクチン接種と未接種者へのPCR検査の実施は継続していくという。

 ただし海外ラウンドの復活については、ロジスティクスの問題などもあるため。現時点では難しいとのことだ。

Text & Photo: Kazuhisa SUEHIRO

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

第2戦富士決勝上位3人のコメント 小出峻「スピードには自信があるので、なるべくしてなったという感じ」

第2戦優勝 小出峻(Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト)

「昨日いろいろありましたが、ああいう接触が起こる状況に持っていったのは自分なので、それをどうしたら避けられるかを考えて、やっぱりスタートを決めるしかない。後続を離すしかないと、スタートに集中しました。うまくスタートを決めることができ、そこからはずっといい流れでレースを進めることができました」

(1レース走ってない分タイヤの状態が良かったのも影響したか?)

「多少はそれもあったとは思いますが、それを除いてもスピードには自信がありますから。なるべくしてなった結果という感じです」

(今年は絶対にチャンピオンを取ろうという思いがある?)

「もちろんです。3年目ということもありますし、チーム体制もしっかり整っています。チャンピオンを取れるだけの環境を整えていただいている以上、自分はドライバーとして確実にチャンピオンを取りに行こうと、それしか考えていません」

(鈴鹿大会への抱負を)

「今回は1戦目でいろいろありましたが、2戦目で引き離して優勝することができたので、次の鈴鹿も予選でしっかり前に出て、今日と同じような走りをすれば、絶対に勝てると思います。今回の富士にかけてきたのと同じような準備をしっかりして、次に臨みたいと思います」

第2戦決勝2位 三井優介(Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト)

「昨日の最後は伊東選手と同じペースで走ってゴールできたので、抜くことはできませんでしたが自信に繋がりました。ペースはトップレベルにあると思ったので、今日は焦らず着実に抜いていこうと思いました。ただ最初に自分のアプローチのミスからMedia Doの吉村選手を抜くのに3周かかってしまったので、そこで伊東選手に離されてしまいました。そこは反省すべき点ですが、後半の追い上げと、最後の1周で仕留めることができたことで、自分の中では昨日フィニッシュ順位で負けた分を取り返せたかなと思います」

(昨日は負けたと思っているのか)

「そうですね。優勝でしたけど、いろいろお祝いのメッセージをいただいても気持ちはパッとしませんでした。正直昨日の優勝よりも、今日の2位の方が嬉しいです。受け身のレースより攻めのレースができたので」

(鈴鹿大会への抱負を)

「今週末2戦続けて負けたのは小出くんだけなので、小出くんを倒しに行きたいですね。そうして優勝したいです」

第2戦決勝3位 伊東黎明(OTG MOTOR SPORTS)
「荒川選手に抜かれたのはもったいなかったですね。後半は後ろの選手のペースが速かったので、自分もプッシュしていたんですが、だんだんタイヤが厳しくなって、押さえるので精一杯になってしまいました。1戦目はレースペースが良かったので、2戦目のペースも改善していくように、テストに取り組んで試していきたいです。ドライビング面もそうですし、2戦を通してのマシンのセットも重要だと思います。その二つがうまく噛み合っていない部分があると思うので、原因を突き止めて次戦までによりいいドライビングとマシンを作れるように頑張ります」

(昨日のペナルティについては)

「ずいぶん後になって、ドライバーズブリーフィングの直前ぐらいに言われました。自分でも動画を見返してだいぶ前に出ていたことは確認しましたが、その時は気づけませんでした。グリッドについてオフィシャルさんの方を見ても、何もリアクションがなかったので、大丈夫なんだと勝手に思っていましたが、そこに甘えていた部分があったと思います。しょうもないことなので、二度と起こさないようにしたいです」

まとめ:Kazuhisa SUEHIRO

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

第2戦富士決勝 小出峻が雪辱のポール・トゥ・フィニッシュ! ルーキー三井優介も連続表彰台をゲット

14周の決勝がスタートした

 2022年FIA-F4選手権第2戦の決勝が5月4日、静岡県小山町の富士スピードウェイで行われ、小出峻(HFDP RACING TEAM)がポール・トゥ・フィニッシュを決めて今季初勝利を挙げた。

富士山をバックに繰り広げられるバトル

 第2戦決勝は午前8時より14周で行われた。天候は快晴。コースはドライだ。

 スタートでホールショットを奪ったのは小出。予選2番手の平安山良馬(TGR-DC RSフィールドF4)はスタートで出遅れ、後続に飲み込まれてしまう。代わって予選3番手の伊東黎明(OTG DL F4 CHALLENGE)が2位に上がり、5番手スタートの荒川鱗(TGR-DC RSトムススピリットF4)が3位に浮上してきた。その後方では7番手スタートの三井優介(HFDP RACING TEAM)が5位に順位を上げてコントロールラインに戻ってきた。

 トップの小出は後続に1秒917の大差をつけてコントロールラインに戻ってくると、2周目にはそのリードを2秒865にまで広げる。

 荒川は2周目の1コーナーで伊東を捉え、2位に浮上する。その後方では三井と吉村渉(Media Do影山Racing F110)が熾烈な4位争いを展開。5周目の1コーナーで吉村のインに三井が飛び込んで4位に浮上すると、それに乗じて6位の岩澤優吾(BJ Racing F110)も吉村を抜き去る。吉村はさらにその後方からやってきた小林利徠斗(TGR-DC RSトムススピリットF4)に追突され、一気に12位まで後退してしまった。

 岩澤は7周目の1コーナーで三井のインをつくが、三井もすかさず立ち上がりでラインをクロスさせて抜き返し、3位を走行する伊東の追い上げにかかる。

 この間にトップの小出は7周終了時点で3秒908、10周終わって4秒715と着実にリードを広げていく。

 一方、三井はファイナルラップの1コーナーで遂に伊東に追いつき、アウトから並びかける。2台は並走のまま2コーナーを立ち上がるが、コカコーラコーナーでは三井が前に出た。

 こうしてレースは小出峻(HFDP RACING TEAM)が一度もトップを明け渡すことなく14周を走り切って今季初勝利をものにし、荒川鱗(TGR-DC RSトムススピリットF4)が2番目にチェッカーを受けたが、競技団は荒川に対して1周目の1コーナーで走路外追い越しがあったとして、レースタイムに40秒加算のペナルティを課した。

 これにより荒川は21位に降格、三井優介(HFDP RACING TEAM)が2位に繰り上がり、伊東黎明(OTG DL F4 CHALLENGE)が3位に。ともに昨日に続いて表彰台に登ることになった。

 インディペンデントカップは予選トップの鳥羽豊(HELM MOTORSPORTS F110)と同2番手のDRAGON(B-MAX TEAM DRAGON)が序盤から抜きつ抜かれつのドッグファイトを終盤まで繰り広げ、最後は鳥羽がDRAGONを押さえてチェッカー。昨日に続いて開幕2連勝を飾っている。

 次戦の舞台は伝統の鈴鹿サーキット。5月28-29日開催だ。

優勝は小出峻(HFDP RACING TEAM)

決勝2位は三井優介(HFDP RACING TEAM)

決勝3位は伊東黎明(OTG DL F4 CHALLENGE)

表彰式

インディペンデントカップの表彰式

Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Katsuhiko KOBAYASHI

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

第2戦富士決勝結果

FAV HOTEL FUJI GT 450km RACE -RIJ- (2022/05/04) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2022 F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP Round 2 富士スピードウェイ 4.563km

PosNoClsCls
Pos
DriverCar
Team
LapTimeBehindGap
15小出 峻HFDP RACING TEAM
Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
1424'41.979--
27三井 優介HFDP RACING TEAM
Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
1424'50.407 8.428 8.428
380伊東 黎明OTG DL F4 CHALLENGE
OTG MOTOR SPORTS
1424'50.918 8.939 0.511
497岩澤 優吾BJ Racing F110
Bionic Jack Racing
1424'52.63810.659 1.720
536小林 利徠斗TGR-DC RSトムススピリットF4
TGR-DC Racing School
1424'59.48717.508 6.849
637中村 仁TGR-DC RSフィールドF4
TGR-DC Racing School
1424'59.58317.604 0.096
777宮下 源都WARMTECH Skill Speed
SKILL SPEED
1425'01.96819.989 2.385
831奥住 慈英ATEAM Buzz Racing
Buzz Racing
1425'02.42420.445 0.456
96西村 和真HFDP RACING TEAM
Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
1425'02.86320.884 0.439
1062堀尾 風允HELM MOTORSPORTS F110
HELM MOTORSPORTS
1425'06.14924.170 3.286
1114新原 光太郎ZAP SPEED F110
ZAP SPEED
1425'06.94624.967 0.797
1213藤原 大輝Hitotsuyama MDF
Hitotsuyama Racing
1425'08.05526.076 1.109
1341奥本 隼士Racing TEAM HERO'S
TEAM HERO'S
1425'10.34628.367 2.291
1432辻本 始温ATEAM Buzz Racing
Buzz Racing
1425'11.21129.232 0.865
1519伊藤 慎之典KRac Motorsports F110
KRac Motorsports
1425'13.39131.412 2.180
1687下野 璃央Dr.Dry F110
ZAP SPEED
1425'13.86531.886 0.474
1747藤原 優汰BJ Racing F110
Bionic Jack Racing
1425'15.88633.907 2.021
1811佐藤 樹Rn-sports Andare
Rn-sports
1425'17.39635.417 1.510
1938平安山 良馬TGR-DC RSフィールドF4
TGR-DC Racing School
1425'23.88341.904 6.487
2063IC1鳥羽 豊HELM MOTORSPORTS F110
HELM MOTORSPORTS
1425'25.60243.623 1.719
21*35荒川 鱗TGR-DC RSトムススピリットF4
TGR-DC Racing School
1425'27.18545.206 1.583
2230IC2DRAGONB-MAX TEAM DRAGON
B-MAX RACING TEAM
1425'28.91046.931 1.725
2396IC3齋藤 真紀雄CSマーケティングアキランドF110
AKILAND RACING
1425'29.41347.434 0.503
243IC4佐藤 セルゲイビッチ夫婦の学校フィールドF4
フィールドモータースポーツ
1425'29.50547.526 0.092
2518IC5堀田 誠ムータレーシング
AKILAND RACING
1425'30.60948.630 1.104
2644IC6今田 信宏JMS RACING with B-MAX
B-MAX RACING TEAM
1425'31.25149.272 0.642
2771IC7大山 正芳ダイワN通商アキランドF110
AKILAND RACING
1425'34.15052.171 2.899
2899IC8近藤 善嗣AdvaNceD IoTくじらRn
Rn-sports
1425'36.18254.203 2.032
2986IC9大阪 八郎Dr.Dry F110
ZAP SPEED
1425'36.40954.430 0.227
3029IC10井出 靖司SACCESS RACING RSイディア
SACCESS RACING
1425'36.73854.759 0.329
318眞田 拓海SD-STYLE CSI-R F110
SD-STYLE
1425'37.24455.265 0.506
3227IC11SYUJIS2R Racing
RSS
1425'40.35058.371 3.106
3355IC12KENTAROBaum Field F4
フィールドモータースポーツ
1425'58.2001'16.22117.850
3423IC13YUGOS2R Racing
N-SPEED
1426'22.8031'40.82424.603
3533IC14慶原 克律ATEAM Buzz Racing
Buzz Racing
1426'23.5281'41.549 0.725
3616大滝 拓也Media Do影山Racing F110
Media Do Kageyama Racing
1222'27.4772Laps2Laps
37*81卜部 和久BJ Racing F110
Bionic Jack Racing
1226'24.2902Laps3'56.813
---- 以上規定周回数(90% - 12Laps)完走 ----
-15吉村 渉Media Do影山Racing F110
Media Do Kageyama Racing
712'39.8337Laps5Laps
-50三島 優輝B-MAX RACING TEAM
B-MAX RACING TEAM
59'22.4309Laps2Laps
-39地頭所 光SACCESS RACING
SACCESS RACING
11'54.51013Laps4Laps
  • Fastest Lap: CarNo. 5 小出峻(HFDP RACING TEAM) 1'45.393 (8/14) 155.862 km/h
  • CarNo. 35は、シリーズ規則第19条2.(走路外追い越し)により、競技結果に対して40秒加算のペナルティーを科した。
  • CarNo. 81は、シリーズ規則第15条1.1)2)(他車への接触行為)により、競技結果に対して40秒加算のペナルティーを科した。

SUPER GT

第2戦富士ポールポジション記者会見 井口卓人「宇宙人みたいな人がアタックして、すごく速いタイムを出してくれたので、驚きを隠せない」

予選記者会見: 両クラスのポールシッター

GT500クラスポールポジション No. 19 WedsSport ADVAN GR Supra

国本雄資(TGR TEAM WedsSport BANDOH)

予選記者会見: GT500クラスでポールポジションを獲得した国本雄資(TGR TEAM WedsSport BANDOH)

「本当に嬉しいです。速いドライバーがチームメイトで嬉しい、それにつきますね。今シーズンは苦労も多くて、タイヤ開発でいっぱいテストさせてもらって、そういう中でヨコハマタイヤさんとTCDと、そしてチームみんなの頑張りがこうやって結果に現れたのが本当に嬉しいです。チーム体制も大きく変わり、ドライバーも変わって、エンジニアリング面も大きく変わった中で、坂東監督が僕たちのやりやすい環境づくりをしてくれました」

「フリー走行ではタイヤ選択や天候の変化への対応がすごく難しくて、最後の最後まで悩んで予選を迎えたんですけど、Q1はギリギリですが突破することができました。Q2では晴南君が集中してアタックしてくれました。本当にいい仕事をしてくれたなあと」

阪口晴南(TGR TEAM WedsSport BANDOH)

予選記者会見: GT500クラスでポールポジションを獲得した阪口晴南(TGR TEAM WedsSport BANDOH)

「こんなに気持ちのいいアタックをさせてもらえたことにまず感謝したいです。フリー走行からあまりうまくいってなくて、二人で話し合って、予選に向けてこうしたらいいんじゃないか、というのが予選で活きました。最後に僕がアタックさせてもらいましたけど、それまでにたくさんの人が関わってくださって、こういう気持ちのいいアタックができているので、ヨコハマタイヤの皆さん、TCDの皆さん、そしてチームの皆さんに本当に感謝したいです」

「坂東監督が若いドライバーにもやりやすい環境を作ってくださいました。僕は加入してまだ4ヶ月5ヶ月くらいですけど、それを感じさせない、ずいぶん前から一緒にやってきたみたいな感じで話をさせてもらっていることが本当に大きくて、なんとか結果で返したい、と思っていました。それが実って良かったです。アタックギリギリまで国本さんからアタックする上でのアドバイスをしてくれたので、それが活きました」

GT300クラスポールポジション No.61 SUBARU BRZ R&D SPORT

井口卓人(R&D SPORT)

予選記者会見: GT300クラスでポールポジションを獲得した井口卓人(R&D SPORT)

「今回ダンロップタイヤさんが新しいタイヤを持ち込んでくれた、っていうのと、予選に向けてセッティングを合わせ込むチームの力が勝ったと思います。それ以上に、宇宙人みたいな人がアタックして、すごく速いタイムを出してくれたので、驚きを隠せないです。Q1はQ2に繋ぐためのステップだと思うんですけど、午前中の練習走行からクルマが思い通りの状態ではなく、タイヤの選択やクルマのセッティングを進めていく中で、本当に最後のFCY訓練ぐらいでものすごくいいフィーリングが出てきました。それを予選に繋ぐことができて、最後に山内選手が素晴らしいアタックをしてくれました」

「2戦連続のポールですが、今回こそは決勝を力強く走って、予選日だけのBRZじゃなくしたいので、精一杯頑張ります」

山内英輝(R&D SPORT)

予選記者会見: GT300クラスでポールポジションを獲得した山内英輝(R&D SPORT)

「非常にこのポールは嬉しいです。練習走行から予選にかけて、チームのアジャストであったり、井口選手のコメントであったり、全てが本当にうまく回ったからこそのポールです。井口選手が言うように、予選日だけのBRZと言われないように、決勝も全力で頑張ってベストを尽くしたい。優勝を目指して頑張ります」

まとめ: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Katsuhiko KOBAYASHI

SUPER GT

第2戦富士公式予選 ヨコハマ勢がフロントロー独占! 阪口晴南が1年ぶり2度目のPP獲得

 2022オートバックス スーパーGT第2戦「FAV HOTEL 富士GT450kmレース」の公式予選が5月3日、静岡県小山町の富士スピードウェイで行われ、GT500クラスはNo. 19 WedsSport ADVAN GR Supra(国本雄資/阪口晴南)、GT300クラスは開幕戦岡山に続いてNo. 61 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)がポールポジションを獲得した。

 公式予選は午後3時よりノックアウト方式で行われた。天候は晴れ、コースはドライだが、徐々に厚い雲が上空に広がり、気温、路面温度ともに下がっていく中での走行となった。

予選Q1 GT500はトムスの1-2

 GT500クラスはコースオープンと同時に各車一斉にピットアウト。3~4周の入念なウォームアップを行なってから次々にタイムアタックに入っていった。

 まずは平峰一貴(カルソニックIMPUL Z)が1分27秒940を記録。平峰は次の周で1分26秒989までタイムを縮めるが、この間に宮田莉朋(KeePer TOM'S GR Supra)が1分26秒340を記録してトップに立つ。

 この時点で坪井翔(au TOM'S GR Supra)は1分26秒826、千代勝正(CRAFTSPORTS MOTUL Z)は1分26秒832、牧野任祐(STANLEY NSX-GT)は1分26秒746に留まる。福住仁嶺(ARTA NSX-GT)も1分26秒536と今一歩宮田に及ばない。

 しかし坪井は次の周にもアタックを続行、終了直前に1分26秒301を叩き出してNo. 36 au TOM'S GR Supraがトップ、No. 37 KeePer TOM'S GR Supraが2番手でQ2進出を果たした。3番手にはNo. 8 ARTA NSX-GTが続き、終わってみればQ1はトップから11番手までが0秒789差という接戦となった。

 こうした中、前回優勝のNo. 14 ENEOS X PRIME GR Supraは、山下健太のタイムが1分26秒810に留まり、惜しくも9番手でQ1敗退。8番手の国本雄資(WedsSport ADVAN GR Supra)との差は僅か0秒041だった。

 GT300クラスは、Aグループで高木真一(K-tunes RC F GT3)が1分35秒816と、このグループで唯一の1分35秒台を記録してトップ通過。柳田真孝(BUSOU raffinee GT-R)が1分36秒210、元嶋佑弥(Weibo Primezランボルギーニ GT3)が1分36秒215、蒲生尚弥(LEON PYRAMID AMG)が1分36秒237と、FIA-GT3勢がトップ4を占める結果に。JAF-GT勢では前回の岡山大会でポールポジションを獲得した井口卓人(SUBARU BRZ R&D SPORT)が5番手で唯一のQ2進出を果たすに留まった。

 前回優勝のジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(リアライズ 日産メカニックチャレンジGT-R)は60kgのサクセスウェイトを抱えながら、1分36秒315で8番手。見事Q2進出を果たしている。

 Bグループは上位4台が1分35秒台という熾烈なタイムアタック合戦が展開され、ケイ・コッツォリーノ(PACIFIC hololive NAC Ferrari)が1分35秒385でトップ。加藤寛規(muta Racing GR86 GT)が1分35秒745、川合孝汰(埼玉トヨペットGB GR Supra GT)が1分35秒763、大草りき(TANAX GAINER GT-R)が1分35秒782とFIA-GT3、JAF-GTが入り乱れる結果となった。

 チェッカー寸前には冨林勇佑(マッハ車検エアバスターMC86マッハ号)も1分35秒905と5番手タイムを叩き出したが、これは走路外走行を取られてタイム抹消となり、惜しくもQ1敗退となった。

GT500クラスポールポジションはWedsSport ADVAN GR Supra(国本雄資/阪口晴南)

GT500クラス予選2位はリアライズコーポレーションADVAN GT-R(佐々木大樹/平手晃平)

GT500クラス予選3位はCRAFTSPORTS MOTUL Z(千代勝正/高星明誠)

予選Q2  阪口晴南が自身通算2回目のPP獲得!

 GT500クラスはQ1同様に各車アウトラップに続いて3周のウォームアップを行い、計測4周目から1~2周のタイムアタックを敢行するという流れで進行する。

 まずは山本尚貴(STANLEY NSX-GT)が1分27秒241、続いてジュリアーノ・アレジ(au TOM'S GR Supra)が1分26秒974を記録するが、アレジのタイムは走路外走行ということで抹消となってしまう。

 野尻智紀(ARTA NSX-GT)もまた1分26秒569、1分26秒462と立て続けに好タイムをマークするが、アレジ同様に走路外走行を取られてベストタイムを抹消される。

 これに対し阪口晴南(WedsSport ADVAN GR Supra)は計測4周目に1分26秒149でトップに立つと、次の周にも1分26秒137とさらにタイムを縮め、昨年の第1戦岡山でKeePer TOM'S GR Supraをドライブした時以来、自信2度目のポールポジションを獲得してみせた。

 続いて平手晃平(リアライズコーポレーションADVAN GT-R)も1分26秒449と阪口に次ぐタイムを記録、ヨコハマタイヤ勢が揃ってフロントローを獲得するという結果となった。

 3番手には高星明誠(CRAFTSPORTS MOTUL Z)が1分26秒452で続いた。

GT300クラスポールポジションはSUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)

GT300クラス予選2位はTANAX GAINER GT-R(富田竜一郎/大草りき/塩津佑介)

GT300クラス予選3位はK-tunes RC F GT3(新田守男/高木真一)

 GT300クラスはまず富田竜一郎(TANAX GAINER GT-R)が1分35秒253でトップに立つと、新田守男(K-tunes RC F GT3)が1分35秒273でこれに続くが、チェッカー寸前に山内英輝(SUBARU BRZ R&D SPORT)が1分34秒983とこの日唯一の1分34秒台を叩き出してトップに躍り出る。

 さらに山内は次の周でも1分34秒888までタイムを縮め、開幕戦岡山に続いてNo. 61 SUBARU BRZ R&D SPORTが2戦連続でポールポジションをもぎ取ってみせた。

 2番手にはNo. 10 TANAX GAINER GT-Rがつけ、No. 96 K-tunes RC F GT3が3番手という結果となった。

 第2戦決勝は4日の午後2時30分より100周(450km)で行われる。

Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Katsuhiko KOBAYASHI

SUPER GT

第2戦富士ノックアウトQ2結果

■GT500クラス

FAV HOTEL FUJI GT 450km RACE -RIJ- (2022/05/03) Knock Out Q2 Weather:Fine Course:Dry
2022 AUTOBACS SUPER GT Round 2 GT500 class 富士スピードウェイ 4.563km

PosNoDriverCar
Maker Model
Team
TireSWTimeBehindGapkm/h
119阪口 晴南WedsSport ADVAN GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM WedsSport BANDOH
YH1'26.137--190.706
224平手 晃平リアライズコーポレーションADVAN Z
NISSAN Z GT500
KONDO RACING
YH1'26.449 0.312 0.312190.017
33高星 明誠CRAFTSPORTS MOTUL Z
NISSAN Z GT500
NDDP RACING
MI121'26.452 0.315 0.003190.011
437サッシャ・フェネストラズKeePer TOM'S GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM KeePer TOM'S
BS1'26.548 0.411 0.096189.800
58野尻 智紀ARTA NSX-GT
Honda NSX-GT
ARTA
BS21'26.569 0.432 0.021189.754
638立川 祐路ZENT CERUMO GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM ZENT CERUMO
BS161'27.053 0.916 0.484188.699
7100山本 尚貴STANLEY NSX-GT
Honda NSX-GT
TEAM KUNIMITSU
BS301'27.161 1.024 0.108188.465
836ジュリアーノ・アレジau TOM'S GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM au TOM'S
BS101'27.161 1.024 0.000188.465

■GT300クラス

FAV HOTEL FUJI GT 450km RACE -RIJ- (2022/05/03) Knock Out Q2 Weather:Fine Course:Dry
2022 AUTOBACS SUPER GT Round 2 GT300 class 富士スピードウェイ 4.563km

PosNoDriverCar
Maker Model
Team
TireSWTimeBehindGapkm/h
161山内 英輝SUBARU BRZ R&D SPORT
SUBARU BRZ GT300
R&D SPORT
DL91'34.888--173.118
210富田 竜一郎TANAX GAINER GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
GAINER
DL151'35.253 0.365 0.365172.454
396新田 守男K-tunes RC F GT3
TOYOTA LEXUS RC F GT3
K-tunes Racing
DL1'35.273 0.385 0.020172.418
434柳田 真孝BUSOU raffinee GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
BUSOU Drago CORSE
DL1'35.367 0.479 0.094172.248
565篠原 拓朗LEON PYRAMID AMG
Mercedes AMG GT3
K2 R&D LEON RACING
BS331'35.430 0.542 0.063172.135
611安田 裕信GAINER TANAX GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
GAINER
DL31'35.486 0.598 0.056172.034
752川合 孝汰埼玉トヨペットGB GR Supra GT
TOYOTA GR Supra
埼玉トヨペット Green Brave
BS1'35.542 0.654 0.056171.933
888小暮 卓史Weibo Primezランボルギーニ GT3
Lamborghini HARUCAN GT3
JLOC
YH1'35.561 0.673 0.019171.899
94片岡 龍也グッドスマイル初音ミクAMG
Mercedes AMG GT3
GOODSMILE RACING & TeamUKYO
YH121'35.621 0.733 0.060171.791
1055武藤 英紀ARTA NSX GT3
Honda NSX GT3
ARTA
BS1'35.941 1.053 0.320171.218
1160吉本 大樹Syntium LMcorsa GR Supra GT
TOYOTA GR Supra
LM corsa
DL1'35.963 1.075 0.022171.178
127アウグスト・ファルフスStudie BMW M4
BMW M4 GT3
BMW Team Studie × CSL
MI1'35.974 1.086 0.011171.159
1387松浦 孝亮Bamboo AirwaysランボルギーニGT3
Lamborghini HARUCAN GT3
JLOC
YH91'36.077 1.189 0.103170.975
1456藤波 清斗リアライズ 日産メカニックチャレンジGT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
KONDO RACING
YH601'36.097 1.209 0.020170.940
152加藤 寛規muta Racing GR86 GT
TOYOTA GR86
muta Racing INGING
BS1'36.769 1.881 0.672169.753
169木村 武史PACIFIC hololive NAC Ferrari
Ferrari 488 GT3
PACIFIC CARGUY Racing
YH241'37.594 2.706 0.825168.318

SUPER GT

第2戦富士ノックアウトQ1結果

■GT500クラス

FAV HOTEL FUJI GT 450km RACE -RIJ- (2022/05/03) Knock Out Q1 Weather:Fine Course:Dry
2022 AUTOBACS SUPER GT Round 2 富士スピードウェイ 4.563km

PosDriverCar
Maker Model
Team
TireSWTimeBehindGapkm/h
136坪井 翔au TOM'S GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM au TOM'S
BS101'26.301--190.343
237宮田 莉朋KeePer TOM'S GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM KeePer TOM'S
BS1'26.340 0.039 0.039190.257
38福住 仁嶺ARTA NSX-GT
Honda NSX-GT
ARTA
BS21'26.536 0.235 0.196189.826
424佐々木 大樹リアライズコーポレーションADVAN Z
NISSAN Z GT500
KONDO RACING
YH1'26.578 0.277 0.042189.734
53千代 勝正CRAFTSPORTS MOTUL Z
NISSAN Z GT500
NDDP RACING
MI121'26.701 0.400 0.123189.465
6100牧野 任祐STANLEY NSX-GT
Honda NSX-GT
TEAM KUNIMITSU
BS301'26.746 0.445 0.045189.367
738石浦 宏明ZENT CERUMO GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM ZENT CERUMO
BS161'26.768 0.467 0.022189.319
819国本 雄司WedsSport ADVAN GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM WedsSport BANDOH
YH1'26.769 0.468 0.001189.316
---- 以上Q2進出 ----
914山下 健太ENEOS X PRIME GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM ENEOS ROOKIE
BS421'26.810 0.509 0.041189.227
1012平峰 一貴カルソニックIMPUL Z
NISSAN Z GT500
TEAM IMPUL
BS81'26.989 0.688 0.179188.838
1123松田 次生MOTUL AUTECH Z
NISSAN Z GT500
NISMO
MI221'27.090 0.789 0.101188.619
1216笹原 右京Red Bull MOTUL MUGEN NSX GT
Honda NSX-GT
TEAM Red Bull MUGEN
DL1'28.305 2.004 1.215186.023
1364大津 弘樹Modulo NSX-GT
Honda NSX-GT
Modulo Nakajima Racing
DL1'28.853 2.552 0.548184.876
1439中山 雄一DENSO KOBELCO SARD GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM SARD
BS61'29.133 2.832 0.280184.295
1517松下 信治Astemo NSX-GT
Honda NSX-GT
Astemo REAL RACING
BS41'32.072 5.771 2.939178.413

■GT300クラスグループA

FAV HOTEL FUJI GT 450km RACE -RIJ- (2022/05/03) Knock Out Q1 Gr.A Weather:Fine Course:Dry
2022 AUTOBACS SUPER GT Round 2 富士スピードウェイ 4.563km

PosDriverCar
Maker Model
Team
TireSWTimeBehindGapkm/h
196高木 真一K-tunes RC F GT3
TOYOTA LEXUS RC F GT3
K-tunes Racing
DL1'35.816--171.441
234井出 有冶BUSOU raffinee GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
BUSOU Drago CORSE
DL1'36.210 0.394 0.394170.739
388元嶋 佑弥Weibo Primezランボルギーニ GT3
Lamborghini HARUCAN GT3
JLOC
YH1'36.215 0.399 0.005170.730
465蒲生 尚弥LEON PYRAMID AMG
Mercedes AMG GT3
K2 R&D LEON RACING
BS331'36.237 0.421 0.022170.691
561井口 卓人SUBARU BRZ R&D SPORT
SUBARU BRZ GT300
R&D SPORT
DL91'36.242 0.426 0.005170.682
655木村 偉織ARTA NSX GT3
Honda NSX GT3
ARTA
BS1'36.271 0.455 0.029170.631
77荒 聖治Studie BMW M4
BMW M4 GT3
BMW Team Studie × CSL
MI1'36.295 0.479 0.024170.588
856ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラリアライズ 日産メカニックチャレンジGT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
KONDO RACING
YH601'36.315 0.499 0.020170.553
---- 以上Q2進出 ----
96川端 伸太朗Team LeMans Audi R8 LMS
Audi R8 LMS
Team LeMans
YH181'36.336 0.520 0.021170.516
10360青木 孝行RUNUP RIVAUX GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
TOMEI SPORTS
YH1'36.665 0.849 0.329169.935
1130織戸 学apr GR86 GT
TOYOTA GR86
apr
YH1'36.693 0.877 0.028169.886
1231中山 友貴apr GR SPORT PRIUS GT
TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV
apr
BS1'36.889 1.073 0.196169.542
1348田中 輝揮植毛ケーズフロンティアGT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
NILZZ Racing
YH1'38.447 2.631 1.558166.859
1422和田 久アールキューズAMG GT3
Mercedes AMG GT3
R'Qs MOTOR SPORTS
YH1'38.561 2.745 0.114166.666

■GT300クラスグループB

FAV HOTEL FUJI GT 450km RACE -RIJ- (2022/05/03) Knock Out Q1 Gr.B Weather:Fine Course:Dry
2022 AUTOBACS SUPER GT Round 2 富士スピードウェイ 4.563km

PosDriverCar
Maker Model
Team
TireSWTimeBehindGapkm/h
19ケイ・コッツォリーノPACIFIC hololive NAC Ferrari
Ferrari 488 GT3
PACIFIC CARGUY Racing
YH241'35.385--172.216
22堤 優威muta Racing GR86 GT
TOYOTA GR86
muta Racing INGING
BS1'35.745 0.360 0.360171.568
352菅波 冬悟埼玉トヨペットGB GR Supra GT
TOYOTA GR Supra
埼玉トヨペット Green Brave
BS1'35.763 0.378 0.018171.536
410大草 りきTANAX GAINER GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
GAINER
DL151'35.782 0.397 0.019171.502
511石川 京侍GAINER TANAX GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
GAINER
DL31'36.047 0.662 0.265171.029
660河野 駿佑Syntium LMcorsa GR Supra GT
TOYOTA GR Supra
LM corsa
DL1'36.092 0.707 0.045170.949
77荒 聖治Studie BMW M4
BMW M4 GT3
BMW Team Studie × CSL
MI1'36.147 0.762 0.055170.851
887坂口 夏月Bamboo AirwaysランボルギーニGT3
Lamborghini HARUCAN GT3
JLOC
YH91'36.148 0.763 0.001170.849
---- 以上Q2進出 ----
918太田 格之進UPGARAGE NSX GT3
Honda NSX GT3
TEAM UPGARAGE
YH451'36.298 0.913 0.150170.583
1020平中 克幸シェイドレーシングGR86 GT
TOYOTA GR86
SHADE RACING
DL1'36.498 1.113 0.200170.229
11244佐藤 公哉HACHI-ICHI GR Supra GT
TOYOTA GR Supra
Max Racing
YH1'36.963 1.578 0.465169.413
125冨林 勇佑マッハ車検エアバスターMC86マッハ号
TOYOTA 86 MC
TEAM MACH
YH1'37.078 1.693 0.115169.212
1325野中 誠太HOPPY Schatz GR Supra
TOYOTA GR Supra
HOPPY team TSUCHIYA
YH1'37.434 2.049 0.356168.594
1450阪口 良平Arnage MC86
TOYOTA 86 MC
Arnage Racing
YHno time---

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

第1戦決勝上位3人のコメント 三井優介「もちろん優勝を狙っていたが、まずは確実に走り切るのが目標だった」

第1戦優勝 三井優介(Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト)

「前でアクシデントがあって、それをうまく避けて無難にまとめたレースだったかなと。攻めもしたんですが、どちらかというと保守的にポジションキープというところで終わってしまいました。気持ち的には優勝を狙っていたんですけど、そこまでの余裕がなかったので、ミスがあったら(伊東選手を)抜こうと思っていたんですけど、それができなかったのでポジションキープを頑張りました」

(やはりデビュー戦ということで確実に結果を出したかった?)

「そうですね。とりあえず完走は絶対にしたかったです。もちろん優勝を狙っていましたが、まずは確実に走り切るのが目標でしたね」

(これまでの経歴は)

「10年間カートをやってきました。昨年はSRS-Fを受講しながらJAF-F4のもてぎ大会と鈴鹿大会に1戦ずつ参戦しました。JAF-F4ではいい結果を残せなかったので、FIA-F4でいきなり結果を出せたのは嬉しいです」

(次戦への抱負を)

「今回は保守的になってしまったので、次はもっと攻めを入れて、優勝を狙っていきます」

第1戦決勝2位 岩澤優吾(Bionic Jack Racing)

「今日のレースは予選が決まらなくて、10番手スタートだったんですけど、ラッキーな部分もありました。レースペースは悪くなかったので、これまでも予選が課題でしたし、今回も決められなかったので、次に向けて改善していかないといけません。それでもレースで順位を上げて帰ってこられたのは良かったと思います。中盤あたりの一番激しいところをうまく抜けて前に出られたのはすごく良かったです」

(第2戦に向けての抱負を)

「今回はラッキーな展開でしたが、第2戦もちょっとずつ小さなチャンスを掴みながら、順位を上げていければなと思います」

第1戦決勝3位 伊東黎明(OTG MOTOR SPORTS)
「最初はスタートをしっかり決めて一つポジションを上げ、そこから少しずつ前のバトルに加わっていければと思っていましたが、スタートで前が2台消えて、4番手で戻ってきました。フロントタイヤが温まってきた感触を得たので、3周目の1コーナーで目一杯アウトから突っ込んで、そこで2台を抜くことができました。そこが今回のレースの一番の分岐点でした。その後前の選手にペナルティが出て、トップに立ちました。あとは後ろのペースを見ながら、毎周フルプッシュで、自分の得意なコーナーで引き離せればホームストレートで抜かれることはないと信じて走りました。そこはほぼミスなく走り切れたので良かったです。三井選手はコーナーごとにミラーに姿が見えていて、近くにいるのはわかっていました。しっかりドライビングに集中して走り切りました」

(第2戦への抱負を)

「次は予選3番手からのスタートですが、ポールの小出選手はタイヤがフレッシュなままなので、ペースが速いと思いますが、しっかり自分のペースで走って勝ちたいです」

※ レースは伊東黎明がトップ、三井優介が2位でチェッカーを受けたが、レース後に伊東に5秒加算のペナルティが出たため、三井が繰上げで優勝、伊東は3位となっている

まとめ:Kazuhisa SUEHIRO

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

第1戦富士決勝 波乱の開幕戦を制したのはルーキーの三井優介!!

14周の決勝がスタートした

 2022年FIA-F4選手権第1戦の決勝が5月3日、静岡県小山町の富士スピードウェイで行われ、予選6番手からスタートしたルーキーの三井優介(HFDP RACING TEAM)が混戦を勝ち残り、見事デビューウィンを飾った。

 午後1時50分より14周で行われた第1戦決勝は、序盤から荒れに荒れた。

 まずポールポジションの小出峻(HFDP RACING TEAM)がスタートで出遅れ、1コーナーで予選2番手の西村和真(HFDP RACING TEAM)と接触してスピン。そのままレースを終えてしまった。

 予選3番手の荒川鱗(TGR-DC RSトムススピリットF4)も、この2台のアクシデントを回避するためにコースを飛び出したため、一気に15位まで後退してコントロールラインに戻ってくることになる。

 これによりトップに浮上したのは西村。2位に奥本隼士(Racing TEAM HERO'S)、3位に三井、そして4位には予選5番手からスタートした伊東黎明(OTG DL F4 CHALLENGE)が続く。

 トップを快走する西村の後方では、奥本、三井、伊東の3台による激しいバトルが展開され、3周目の1コーナーで伊東が奥本と三井を一気に抜き去って2位に浮上した。

 しかしここでトップの西村に対して、ドライビングスルーペナルティの裁定が下される。スタート直後の小出との接触に対するペナルティだ。これにより西村は7周目にピットインを余儀なくされ、大きく順位を落とすことになった。

 これでトップに繰り上がった伊東は再三にわたる三井からのプレッシャーをものともせずに14周を走りきり、トップでチェッカーを受ける。

 2位はルーキーの三井、3位には予選10番手から着実に順位を上げてきた岩澤優吾(BJ Racing F110)が入った。

 ところがレース後、伊東に対してスタート手順違反(グリッド停止位置)があったとして、5秒加算のペナルティが下される。これにより伊東は3位に後退。2番目にチェッカーを受けた三井がこのレースの勝者となった。

 また、インディペンデントカップは予選2番手からスタートした鳥羽豊(HELM MOTORSPORTS F110)が優勝。自身通算8勝目を挙げている。

 第2戦決勝は明日の朝8時より、同じく14周または30分間で行われる。

トップ争い

優勝は三井優介(HFDP RACING TEAM)

決勝2位は岩澤優吾(BJ Racing F110)

決勝3位は伊東黎明(OTG DL F4 CHALLENGE)

表彰式

Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Katsuhiko KOBAYASHI

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

第1戦富士決勝結果

FAV HOTEL FUJI GT 450km RACE -RIJ- (2022/05/03) Final Race Weather:Fine Course:Dry
2022 F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP Round 1 富士スピードウェイ 4.563km

PosNoClsCls
Pos
DriverCar
Team
LapTimeBehindGap
17三井 優介HFDP RACING TEAM
Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
1424'52.275--
297岩澤 優吾BJ Racing F110
Bionic Jack Racing
1424'52.725 0.450 0.450
3*80伊東 黎明OTG DL F4 CHALLENGE
OTG MOTOR SPORTS
1424'56.625 4.350 3.900
435荒川 鱗TGR-DC RSトムススピリットF4
TGR-DC Racing School
1424'59.245 6.970 2.620
531奥住 慈英ATEAM Buzz Racing
Buzz Racing
1424'59.476 7.201 0.231
638平安山 良馬TGR-DC RSフィールドF4
TGR-DC Racing School
1425'00.230 7.955 0.754
741奥本 隼士Racing TEAM HERO'S
TEAM HERO'S
1425'00.245 7.970 0.015
836小林 利徠斗TGR-DC RSトムススピリットF4
TGR-DC Racing School
1425'03.06310.788 2.818
981卜部 和久BJ Racing F110
Bionic Jack Racing
1425'03.12710.852 0.064
1037中村 仁TGR-DC RSフィールドF4
TGR-DC Racing School
1425'03.51711.242 0.390
1177宮下 源都WARMTECH Skill Speed
SKILL SPEED
1425'03.55811.283 0.041
1216大滝 拓也Media Do影山Racing F110
Media Do Kageyama Racing
1425'04.13911.864 0.581
1314新原 光太郎ZAP SPEED F110
ZAP SPEED
1425'08.42316.148 4.284
1462堀尾 風允HELM MOTORSPORTS F110
HELM MOTORSPORTS
1425'09.04916.774 0.626
1515吉村 渉Media Do影山Racing F110
Media Do Kageyama Racing
1425'09.45617.181 0.407
1613藤原 大輝Hitotsuyama MDF
Hitotsuyama Racing
1425'12.31220.037 2.856
1750三島 優輝B-MAX RACING TEAM
B-MAX RACING TEAM
1425'12.81620.541 0.504
1832辻本 始温ATEAM Buzz Racing
Buzz Racing
1425'12.97420.699 0.158
1939地頭所 光SACCESS RACING
SACCESS RACING
1425'13.88721.612 0.913
2047藤原 優汰BJ Racing F110
Bionic Jack Racing
1425'15.76823.493 1.881
2111佐藤 樹Rn-sports Andare
Rn-sports
1425'16.75324.478 0.985
2263IC1鳥羽 豊HELM MOTORSPORTS F110
HELM MOTORSPORTS
1425'19.65727.382 2.904
2330IC2DRAGONB-MAX TEAM DRAGON
B-MAX RACING TEAM
1425'22.11029.835 2.453
243IC3佐藤 セルゲイビッチ夫婦の学校フィールドF4
フィールドモータースポーツ
1425'24.06231.787 1.952
2596IC4齋藤 真紀雄CSマーケティングアキランドF110
AKILAND RACING
1425'27.88235.607 3.820
2644IC5今田 信宏JMS RACING with B-MAX
B-MAX RACING TEAM
1425'29.71637.441 1.834
2799IC6近藤 善嗣AdvaNceD IoTくじらRn
Rn-sports
1425'32.33940.064 2.623
28*6西村 和真HFDP RACING TEAM
Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
1425'33.01640.741 0.677
298眞田 拓海SD-STYLE CSI-R F110
SD-STYLE
1425'33.04440.769 0.028
3086IC7大阪 八郎Dr.Dry F110
ZAP SPEED
1425'37.66445.389 4.620
3118IC8堀田 誠ムータレーシング
AKILAND RACING
1425'37.66645.391 0.002
3271IC9大山 正芳ダイワN通商アキランドF110
AKILAND RACING
1425'39.45447.179 1.788
3327IC10SYUJIS2R Racing
RSS
1425'41.86749.592 2.413
34*87下野 璃央Dr.Dry F110
ZAP SPEED
1425'52.00959.73410.142
3529IC11井出 靖司SACCESS RACING RSイディア
SACCESS RACING
1426'08.8341'16.55916.825
3655IC12KENTAROBaum Field F4
フィールドモータースポーツ
1426'17.4771'25.202 8.643
3733IC13慶原 克律ATEAM Buzz Racing
Buzz Racing
1426'22.1661'29.891 4.689
3823IC14YUGOS2R Racing
N-SPEED
1426'30.7451'38.470 8.579
---- 以上規定周回数(90% - 12Laps)完走 ----
-19伊藤 慎之典KRac Motorsports F110
KRac Motorsports
712'46.9677Laps7Laps
-5小出 峻HFDP RACING TEAM
Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
0-14Laps7Laps
  • Fastest Lap: CarNo. 35 荒川鱗(TGR-DC RSトムススピリットF4) 1'45.760 (12/14) 155.321 km/h
  • CarNo. 80は、スタート手順(グリッド停止位置)違反により、競技結果に対して5秒加算のペナルティーを科した。
  • CarNo. 6は、シリーズ規則第15条1.1)(他車への衝突行為)により、ドライビングスルーペナルティーを科した。
  • CarNo. 87は、シリーズ規則第19条2.(走路外追い越し)により、競技結果に対して40秒加算のペナルティーを科した。

SUPER GT

第2戦富士公式練習 終了間際の大逆転 KeePer TOM'S GR Supraがトップタイム

 2022オートバックス スーパーGT第2戦「FAV HOTEL 富士GT450kmレース」の公式練習が5月3日、静岡県小山町の富士スピードウェイで行われ、GT500クラスはNo. 37 KeePer TOM'S GR Supra(サッシャ・フェネストラズ/宮田莉朋)、GT300クラスはNo. 10 TANAX GAINER GT-R(富田竜一郎/大草りき/塩津佑介)がトップタイムを記録した。

 公式練習は午前9時より混走85分間、専有走行各クラス10分間で行われた。天候は晴れ。コースはほぼドライの状況で、気温、路面温度は走行開始から30分が経過した時点でそれぞれ18℃、23℃という絶好のコンディションでの走行となった。

公式練習: GT500クラストップタイムはKeePer TOM\'S GR Supra(サッシャ・フェネストラズ/宮田莉朋)

公式練習: GT500クラス2位はARTA NSX-GT(野尻智紀/福住仁嶺)

公式練習: GT500クラス3位はau TOM\'S GR Supra(坪井翔/ジュリアーノ・アレジ)

 GT500クラスで序盤にトップに立ったのはNo. 36 au TOM'S GR Supra(坪井翔/ジュリアーノ・アレジ)で、坪井が7周目に1分27秒334を記録した。これをNo. 8 ARTA NSX-GT(野尻智紀/福住仁嶺)の福住が16周目に1分27秒282で上回ってトップに。坪井は14周目に1分27秒284までタイムを縮めるが、その後はアレジに交代してロングランに入ったこともあり、混走は8号車トップ、36号車が2番手のまま終了、午前10時35分からの専有走行に移行した。

 するとここでNo. 14 ENEOS X PRIME GR Supra(大嶋和也/山下健太)の山下が1分27秒554で3番手に浮上、これをNo. 12 カルソニックIMPUL Z(平峰一貴/ベルトラン・バゲット)の平峰が1分27秒
428で上回る。

 そしてチェッカー寸前に宮田莉朋が1分27秒213を叩き出し、KeePer TOM'S GR Supraが一気にトップに躍り出て公式練習は終了。2番手はARTA NSX-GT、au TOM'S GR Supraが3番手という結果となった。

公式練習: GT300クラストップタイムはTANAX GAINER GT-R(富田竜一郎/大草りき/塩津佑介)

公式練習: GT300クラス2位はmuta Racing GR86 GT(加藤寛規/堤優威)

公式練習: GT300クラス3位はSUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)

 GT300クラスは混走で堤が1分36秒122を記録してトップに立ったNo. 2 muta Racing GR86 GT(加藤寛規/堤優威)を、専有走行終盤に富田竜一郎が1分35秒990を叩き出して上回り、TANAX GAINER GT-R(富田竜一郎/大草りき/塩津佑介)がトップで午後の予選に臨むことになった。2番手はmuta Racing GR86 GT、No. 61 SUBARU BRZ R&D SPORT(井口卓人/山内英輝)が3番手だった。

 第2戦の公式予選は午後3時より、ノックアウト方式で行われる。

Text:Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Katsuhiko KOBAYASHI

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

第1戦、第2戦富士予選後のコメント 小出峻「今年はチャンピオンを取ることしか考えてない」

第1戦、第2戦ポールポジション 小出峻(Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト)

 「去年のシーズンが終わってから、今回の開幕戦に向けて、本当に綿密にチームで調整してきました。昨日の練習もすごく調子良くて、非常にポジティブな気持ちで予選に挑めました。マシン的にも、メンタル的にも良かったです。その結果第1レース、第2レースともポールということで、一安心という感じです。ただ昨日の練習よりも今日の予選の方が、後続とのタイムさが縮まっているので、余裕という感じではないかなあと」

(A組に比べて早めのアタックだったように見えたが、やはり路面コンディションが影響しているのか)

 「もちろん路面のこともありますし、去年までは30分間走れたのが、今年から2組に分かれて20分間の走行になりました。走行時間が短くなる中で、何が起きるかもわからないので、とりあえず早めにタイムを出す、という意識で最初からガンガン攻めていきました」

 「3年目ということで、今年はもちろんチャンピオンを取ることしか考えていないので。今まで経験してきたことを開幕戦から活かせたなと思います」

 (決勝に向けての抱負を)

 「今日も明日もポールですが、安心はできません。後続に速いドライバーが控えていますから。とりあえず自分の走りをして、全力を尽くす、ということに集中して走れば、自ずと結果はついてくると思うので、そこまで力まずにやろうと思います」

第1戦予選2位 西村和真(Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト)

 「恵まれた体制で出られることを嬉しく思います。予選ではグループの中で一番いいタイムだったことはすごく良かったです。朝から路面に濡れてるところが所々ある状態で、前半は様子を見ながら、周りのクルマとの間隔も見つつ、ポジションを探りながら走っていました。10分過ぎたあたりから、アタックを始めて、赤旗の出る直前の周でタイムを残すことができました。とはいうものの、濡れてるところに対処ができなかったり、もうちょっと行けたのかな? という部分があったりしたので、その辺りを経験として学びながら決勝にむけて準備していきたいです」

 「最後の方でタイムが出ることを見越して、セットアップもしていたので、赤旗が出てなければもうちょっとタイムが出せたと思います。46秒台前半は間違いなかったでしょうね。でも決勝はいいポジションからスタートできるので、しっかりいいポジションで戻ってきたいです」

第1戦予選3位 荒川鱗(TGR-DC Racing School)

 「昨日の練習走行であまり速くなかったんですが、今日は少しコンディションに合わせることができました。あとほんの少しの差なので、そこを決勝にむけてどう考えていくかだと思います」

(感触は悪くなかった?)

「はい。昨日に比べたら差が縮まっているので、決勝では小出選手とのバトルになると思います。クルマはいじっていないんですが、コンディションの変化にクルマが合ってきた感じです。」

 (決勝の抱負を)

 「決勝では小出選手についていけるだけのペースがあるので、自信を持って臨みます」

第2戦予選2位 平安山良馬(TGR-DC Racing School)

 「自分ではうまくいった感じはしません。ミスが多くて、反省の多い予選でした。運よくセカンドベストがA組の中で良かったということで、結果的にフロントローになれたという感じです」

 (初めてのFIA-F4についての感想を)

 「ずっとカートをやってきましたが、フォーミュラではコミニュケーション能力も必要になり、苦労している部分もあります。一戦一戦で成長していければと思います」

 (経験の全くない中でのこのポジションは上出来だったのでは)

 「そうは思っていません。やはりみんな勝つためにテストから走り込んできているので、そのテストでやってきたことを思えば、第1戦で12位という結果は納得できません。反省することが多いです」

 (決勝への抱負を)

 「まずはクラッシュしないように。最後までゴールすることを前提に1台1台抜いて行って、次のレースに繋げられる結果で終わりたいです」

第2戦予選3位 伊東黎明(OTG MOTOR SPORTS)

 「昨日の専有走行はドライのコンディションでうまく走れなかったこともあり、マシンは変えずにドライビングに集中して走ったんですが、それで少し状況が良くなり、グループの中でベストタイムでは3番手、セカンドベストでは2番手を取ることができました。あまり位置関係は悪くなかったんですが、美味しいスリップを使うことができなかったので、それが使えていればベスト2番手、セカンドベスト1番手くらいには行けたと思います」

 (A組よりは路面コンディションは良かったようだが)

 「そうですね。Aよりは乾いていたと思いますけど、100Rとかにウェットパッチは残っていましたが、かなりドライに近い走り方ができていました」

 (決勝に向けての抱負を)

 「今年はもう3年生なので、去年までは追う立場でしたが、今年は追われる立場になります。しっかり3年生ってことを自覚して、結果にこだわってレースしたいです」

まとめ: Kazuhisa SUEHIRO

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

第1戦、第2戦富士公式予選 参戦3年目の小出峻が2戦連続ポールを達成

Bグループ予選: 第1戦、第2戦ともトップタイムの小出峻(HFDP RACING TEAM)

 FIA-F4選手権第1戦、第2戦の公式予選が5月3日、静岡県小山町の富士スピードウェイで行われ、第1戦、第2戦ともに小出峻(HFDP RACING TEAM)がポールポジションを獲得した。

 2022年の開幕戦には過去最大の40台がエントリー。このうち14台がインディペンデントカップだ。このため公式予選はAとB二つのグループに分かれて各20分間で行われた。最速タイムを出したドライバーのいる組が奇数グリッド、もう一方の組が偶数グリットにつく。かつて30台を超えるエントリー台数を誇った全日本F3000選手権で行われたのと同様の方式だ。

Aグループ予選: 第1戦トップタイム、第2戦7位の西村和真(HFDP RACING TEAM)

 グループAの走行は午前7時55分より午前8時15分まで。天候は快晴だが、路面には所々濡れた箇所があり、各車慎重に周回を重ねながら徐々にペースを上げていくことになった。

 まずは西村和真(HFDP RACING TEAM)が3周目に1分49秒992、続いて4周目に1分47秒992を記録してトップに立ち、奥本隼士(Racing TEAM HERO'S)が1分48秒170で続く。

 西村は5周目に1分47秒812までタイムを縮めるが、その直後に岩澤優吾(BJ Racing F110)が1分47秒600でトップに立った。残り時間は10分を切ったところ。3番手には卜部和久(BJ Racing F110)が1分47秒855で続く。

 すかさず西村も6周目に1分47秒026を叩き出し、再びトップに。奥本が1分47秒438で2番手。小林利徠斗(TGR-DC RSトムススピリットF4)が1分47秒519で続く。

 7周目に入ると、奥本が1分46秒770でトップに浮上。奥住慈英(ATEAM Buzz Racing)も1分47秒252で3番手に上がってきた。路面が乾き、温度も上がってきたことで、各ドライバーが相次いで好タイムを連発しはじめた。西村も9周目に1分46秒597を叩き出してトップを奪い返した。

 ところがA組の予選は残り5分を切ったところで赤旗中断になってしまう。

 100Rの立ち上がりで眞田拓海(SD-STYLE CSI-R F110)がクラッシュしたためだ。結局この赤旗をもってA組の走行は終了となった。ベストタイムトップは西村。セカンドベストでも西村は1分47秒026を記録していたが、この周でランオフエリアを走行していたと判定されて、このタイムは不採用となった。

 これによりセカンドベストトップは1分47秒350をマークした平安山良馬(TGR-DC RSフィールドF4)のものとなった。平安山は今季初参戦。これまでは全日本カート選手権に参戦しており、最高峰のOKクラスで参戦初年度の2020年に年間4位、昨年は年間6位に入っているが、フォーミュラカーでのレースはこのFIA-F4が初めてだ。

Aグループ予選: 第1戦6位、第2戦トップタイムの平安山良馬(TGR-DC RSフィールドF4)

 続いて午前8時25分より45分までB組の公式予選が行われた。路面コンディションが良くなったこともあり、B組のドライバーは序盤から積極的にアタックを開始する。

 まずは大滝拓也(Media Do影山Racing F110)が2周目にいきなり1分48秒616でトップに。小出峻(HFDP RACING TEAM)は1分48秒640、 荒川鱗(TGR-DC RSトムススピリットF4)も1分48秒828と続く。

 3周目には三井優介(HFDP RACING TEAM)が1分46秒820を記録。これを4周目に小出が上回り1分46秒432でトップに浮上する。三井も1分46秒446までタイムを縮め、荒川も1分46.863で続く。

 その後も小出は5周目に1分46秒197、8周目に1分45秒724と着実にタイムを縮め、9周目には1分45秒799とセカンドベストでもトップをキープして走行を終了。第1戦、第2戦ともにポールポジションから決勝に臨むこととなった。

 B組ベストタイム2番手は1分45秒838の荒川。セカンドベスト2番手は1分46秒006の伊東黎明(OTG DL F4 CHALLENGE)となり、それぞれ第1戦、第2戦で3番手からスタートすることになった。

 またインディペンデントカップは1分47秒245でB組トップのDRAGON(B-MAX TEAM DRAGON)がポールポジション。1分47秒902でA組トップの鳥羽豊(HELM MOTORSPORTS F110)が2番手となった。

 第1戦決勝はこのあと午後1時50分より14周または30分間で行われる。

Text: Kazuhisa SUEHIRO
Photo: Katsuhiko KOBAYASHI

SUPER GT

第2戦富士公式練習結果

■GT500クラス

FAV HOTEL FUJI GT 450km RACE -RIJ- (2022/05/03) Official Practice Weather:Fine Course:Dry
2022 AUTOBACS SUPER GT Round 2 GT500 class 富士スピードウェイ 4.563km

PosNoDriverCar
Maker Model
Team
TireSWTimeBehindGapkm/h
137サッシャ・フェネストラズ
宮田 莉朋
KeePer TOM'S GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM KeePer TOM'S
BS1'27.213--188.353
28野尻 智紀
福住 仁嶺
ARTA NSX-GT
Honda NSX-GT
ARTA
BS21'27.282 0.069 0.069188.204
336坪井 翔
ジュリアーノ・アレジ
au TOM'S GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM au TOM'S
BS101'27.284 0.071 0.002188.199
439関口 雄飛
中山 雄一
DENSO KOBELCO SARD GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM SARD
BS61'27.389 0.176 0.105187.973
512平峰 一貴
ベルトラン・バゲット
カルソニックIMPUL Z
NISSAN Z GT500
TEAM IMPUL
BS81'27.428 0.215 0.039187.889
623松田 次生
ロニー・クインタレッリ
MOTUL AUTECH Z
NISSAN Z GT500
NISMO
MI221'27.472 0.259 0.044187.795
73千代 勝正
高星 明誠
CRAFTSPORTS MOTUL Z
NISSAN Z GT500
NDDP RACING
MI121'27.513 0.300 0.041187.707
814大嶋 和也
山下 健太
ENEOS X PRIME GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM ENEOS ROOKIE
BS421'27.554 0.341 0.041187.619
924佐々木 大樹
平手 晃平
リアライズコーポレーションADVAN Z
NISSAN Z GT500
KONDO RACING
YH1'27.570 0.357 0.016187.585
1019国本 雄資
阪口 晴南
WedsSport ADVAN GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM WedsSport BANDOH
YH1'27.750 0.537 0.180187.200
1138立川 祐路
石浦 宏明
ZENT CERUMO GR Supra
TOYOTA GR Supra GT500
TGR TEAM ZENT CERUMO
BS161'27.838 0.625 0.088187.012
1217塚越 広大
松下 信治
Astemo NSX-GT
Honda NSX-GT
Astemo REAL RACING
BS41'27.860 0.647 0.022186.966
1316笹原 右京
大湯 都史樹
Red Bull MOTUL MUGEN NSX GT
Honda NSX-GT
TEAM Red Bull MUGEN
DL1'28.041 0.828 0.181186.581
14100山本 尚貴
牧野 任祐
STANLEY NSX-GT
Honda NSX-GT
TEAM KUNIMITSU
BS301'28.057 0.844 0.016186.547
1564伊沢 拓也
大津 弘樹
Modulo NSX-GT
Honda NSX-GT
Modulo Nakajima Racing
DL1'29.576 2.363 1.519183.384

■GT300クラス

FAV HOTEL FUJI GT 450km RACE -RIJ- (2022/05/03) Official Practice Weather:Fine Course:Dry
2022 AUTOBACS SUPER GT Round 2 GT300 class 富士スピードウェイ 4.563km

PosNoDriverCar
Maker Model
Team
TireSWTimeBehindGapkm/h
110富田 竜一郎
大草 りき
塩津 佑介
TANAX GAINER GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
GAINER
DL151'35.990--171.130
22加藤 寛規
堤 優威
muta Racing GR86 GT
TOYOTA GR86
muta Racing INGING
BS1'36.122 0.132 0.132170.895
361井口 卓人
山内 英輝
SUBARU BRZ R&D SPORT
SUBARU BRZ GT300
R&D SPORT
DL91'36.180 0.190 0.058170.792
488小暮 卓史
元嶋 佑弥
Weibo Primezランボルギーニ GT3
Lamborghini HARUCAN GT3
JLOC
YH1'36.192 0.202 0.012170.771
54谷口 信輝
片岡 龍也
グッドスマイル初音ミクAMG
Mercedes AMG GT3
GOODSMILE RACING & TeamUKYO
YH121'36.228 0.238 0.036170.707
652川合 孝汰
菅波 冬悟
埼玉トヨペットGB GR Supra GT
TOYOTA GR Supra
埼玉トヨペット Green Brave
BS1'36.277 0.287 0.049170.620
734柳田 真孝
井出 有冶
BUSOU raffinee GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
BUSOU Drago CORSE
DL1'36.313 0.323 0.036170.556
89木村 武史
ケイ・コッツォリーノ
PACIFIC hololive NAC Ferrari
Ferrari 488 GT3
PACIFIC CARGUY Racing
YH241'36.327 0.337 0.014170.532
955武藤 英紀
木村 偉織
ARTA NSX GT3
Honda NSX GT3
ARTA
BS1'36.511 0.521 0.184170.207
10360青木 孝行
田中 篤
柴田 優作
RUNUP RIVAUX GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
TOMEI SPORTS
YH1'36.538 0.548 0.027170.159
1111安田 裕信
石川 京侍
GAINER TANAX GT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
GAINER
DL31'36.566 0.576 0.028170.110
1256藤波 清斗
ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ
リアライズ 日産メカニックチャレンジGT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
KONDO RACING
YH601'36.592 0.602 0.026170.064
1387松浦 孝亮
坂口 夏月
Bamboo AirwaysランボルギーニGT3
Lamborghini HARUCAN GT3
JLOC
YH91'36.633 0.643 0.041169.992
1465蒲生 尚弥
篠原 拓朗
LEON PYRAMID AMG
Mercedes AMG GT3
K2 R&D LEON RACING
BS331'36.687 0.697 0.054169.897
1596新田 守男
高木 真一
K-tunes RC F GT3
TOYOTA LEXUS RC F GT3
K-tunes Racing
DL1'36.810 0.820 0.123169.681
1618小林 崇志
太田 格之進
UPGARAGE NSX GT3
Honda NSX GT3
TEAM UPGARAGE
YH451'36.861 0.871 0.051169.591
176片山 義章
ロベルト・メルヒ・ムンタン
川端 伸太朗
Team LeMans Audi R8 LMS
Audi R8 LMS
Team LeMans
YH181'36.865 0.875 0.004169.584
1830永井 宏明
織戸 学
平良 響
apr GR86 GT
TOYOTA GR86
apr
YH1'37.106 1.116 0.241169.164
1920平中 克幸
清水 英志郎
シェイドレーシングGR86 GT
TOYOTA GR86
SHADE RACING
DL1'37.112 1.122 0.006169.153
207荒 聖治
アウグスト・ファルフス
近藤 翼
Studie BMW M4
BMW M4 GT3
BMW Team Studie × CSL
MI1'37.252 1.262 0.140168.910
215冨林 勇佑
平木 玲次
マッハ車検エアバスターMC86マッハ号
TOYOTA 86 MC
TEAM MACH
YH1'37.360 1.370 0.108168.722
2250加納 政樹
阪口 良平
末廣 武士
Arnage MC86
TOYOTA 86 MC
Arnage Racing
YH1'37.503 1.513 0.143168.475
2360吉本 大樹
河野 駿佑
Syntium LMcorsa GR Supra GT
TOYOTA GR Supra
LM corsa
DL1'37.586 1.596 0.083168.332
24244佐藤 公哉
三宅 淳詞
HACHI-ICHI GR Supra GT
TOYOTA GR Supra
Max Racing
YH1'37.821 1.831 0.235167.927
2531嵯峨 宏紀
中山 友貴
apr GR SPORT PRIUS GT
TOYOTA GR SPORT PRIUS PHV
apr
BS1'37.844 1.854 0.023167.888
2625松井 孝允
野中 誠太
HOPPY Schatz GR Supra
TOYOTA GR Supra
HOPPY team TSUCHIYA
YH1'38.360 2.370 0.516167.007
2748井田 太陽
田中 輝揮
植毛ケーズフロンティアGT-R
NISSAN GT-R NISMO GT3
NILZZ Racing
YH1'38.606 2.616 0.246166.590
2822和田 久
城内 政樹
アールキューズAMG GT3
Mercedes AMG GT3
R'Qs MOTOR SPORTS
YH1'39.543 3.553 0.937165.022

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

第2戦富士B組公式予選結果

FAV HOTEL FUJI GT 450km RACE -RIJ- (2022/05/03) Group B Qualifying Weather:Fine Course:Dry
2022 F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP Round 2 富士スピードウェイ 4.563km

PosClsCls
Pos
DriverCar
Team
TimeBehindGapkm/h
15小出 峻HFDP RACING TEAM
Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
1'45.799--155.264
280伊東 黎明OTG DL F4 CHALLENGE
OTG MOTOR SPORTS
1'46.006 0.207 0.207154.961
335荒川 鱗TGR-DC RSトムススピリットF4
TGR-DC Racing School
1'46.028 0.229 0.022154.929
47三井 優介HFDP RACING TEAM
Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
1'46.074 0.275 0.046154.862
550三島 優輝B-MAX RACING TEAM
B-MAX RACING TEAM
1'46.497 0.698 0.423154.247
637中村 仁TGR-DC RSフィールドF4
TGR-DC Racing School
1'46.547 0.748 0.050154.174
714新原 光太郎ZAP SPEED F110
ZAP SPEED
1'46.673 0.874 0.126153.992
839地頭所 光SACCESS RACING
SACCESS RACING
1'46.726 0.927 0.053153.916
916大滝 拓也Media Do影山Racing F110
Media Do Kageyama Racing
1'46.760 0.961 0.034153.867
1019伊藤 慎之典KRac Motorsports F110
KRac Motorsports
1'46.834 1.035 0.074153.760
1162堀尾 風允HELM MOTORSPORTS F110
HELM MOTORSPORTS
1'46.946 1.147 0.112153.599
1230IC1DRAGONB-MAX TEAM DRAGON
B-MAX RACING TEAM
1'47.245 1.446 0.299153.171
1332辻本 始温ATEAM Buzz Racing
Buzz Racing
1'47.643 1.844 0.398152.604
1411佐藤 樹Rn-sports Andare
Rn-sports
1'47.650 1.851 0.007152.595
1596IC2齋藤 真紀雄CSマーケティングアキランドF110
AKILAND RACING
1'47.727 1.928 0.077152.485
1644IC3今田 信宏JMS RACING with B-MAX
B-MAX RACING TEAM
1'47.767 1.968 0.040152.429
1786IC4大阪 八郎Dr.Dry F110
ZAP SPEED
1'48.145 2.346 0.378151.896
1899IC5近藤 善嗣AdvaNceD IoTくじらRn
Rn-sports
1'48.214 2.415 0.069151.799
1971IC6大山 正芳ダイワN通商アキランドF110
AKILAND RACING
1'48.816 3.017 0.602150.959
2027IC7SYUJIS2R Racing
RSS
1'48.969 3.170 0.153150.747
---- 以上基準タイム(110% - 1'56.538)予選通過 ----

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

第1戦富士B組公式予選結果

FAV HOTEL FUJI GT 450km RACE -RIJ- (2022/05/03) Group B Qualifying Weather:Fine Course:Dry
2022 F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP Round 1 富士スピードウェイ 4.563km

PosClsCls
Pos
DriverCar
Team
TimeBehindGapkm/h
15小出 峻HFDP RACING TEAM
Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
1'45.724--155.374
235荒川 鱗TGR-DC RSトムススピリットF4
TGR-DC Racing School
1'45.838 0.114 0.114155.207
380伊東 黎明OTG DL F4 CHALLENGE
OTG MOTOR SPORTS
1'45.907 0.183 0.069155.106
47三井 優介HFDP RACING TEAM
Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
1'46.066 0.342 0.159154.873
537中村 仁TGR-DC RSフィールドF4
TGR-DC Racing School
1'46.191 0.467 0.125154.691
619伊藤 慎之典KRac Motorsports F110
KRac Motorsports
1'46.312 0.588 0.121154.515
750三島 優輝B-MAX RACING TEAM
B-MAX RACING TEAM
1'46.436 0.712 0.124154.335
814新原 光太郎ZAP SPEED F110
ZAP SPEED
1'46.571 0.847 0.135154.139
916大滝 拓也Media Do影山Racing F110
Media Do Kageyama Racing
1'46.639 0.915 0.068154.041
10*39地頭所 光SACCESS RACING
SACCESS RACING
1'46.659 0.935 0.020154.012
1162堀尾 風允HELM MOTORSPORTS F110
HELM MOTORSPORTS
1'46.899 1.175 0.240153.667
1230IC1DRAGONB-MAX TEAM DRAGON
B-MAX RACING TEAM
1'47.185 1.461 0.286153.257
1332辻本 始温ATEAM Buzz Racing
Buzz Racing
1'47.266 1.542 0.081153.141
1411佐藤 樹Rn-sports Andare
Rn-sports
1'47.299 1.575 0.033153.094
1596IC2齋藤 真紀雄CSマーケティングアキランドF110
AKILAND RACING
1'47.468 1.744 0.169152.853
1644IC3今田 信宏JMS RACING with B-MAX
B-MAX RACING TEAM
1'47.650 1.926 0.182152.595
1786IC4大阪 八郎Dr.Dry F110
ZAP SPEED
1'47.980 2.256 0.330152.128
1899IC5近藤 善嗣AdvaNceD IoTくじらRn
Rn-sports
1'48.016 2.292 0.036152.077
1971IC6大山 正芳ダイワN通商アキランドF110
AKILAND RACING
1'48.580 2.856 0.564151.288
2027IC7SYUJIS2R Racing
RSS
1'48.686 2.962 0.106151.140
---- 以上基準タイム(110% - 1'56.405)予選通過 ----
  • CarNo. 39は、L項第4章第2条c)d)(走路外走行複数回)違反により、予選結果より3グリッド降格のペナルティーを科す。

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

第2戦富士A組公式予選結果

FAV HOTEL FUJI GT 450km RACE -RIJ- (2022/05/03) Group A Qualifying Weather:Fine Course:Dry
2022 F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP Round 2 富士スピードウェイ 4.563km

PosClsCls
Pos
DriverCar
Team
TimeBehindGapkm/h
138平安山 良馬TGR-DC RSフィールドF4
TGR-DC Racing School
1'47.350--153.021
215吉村 渉Media Do影山Racing F110
Media Do Kageyama Racing
1'47.362 0.012 0.012153.004
341奥本 隼士Racing TEAM HERO'S
TEAM HERO'S
1'47.438 0.088 0.076152.896
436小林 利徠斗TGR-DC RSトムススピリットF4
TGR-DC Racing School
1'47.519 0.169 0.081152.780
597岩澤 優吾BJ Racing F110
Bionic Jack Racing
1'47.600 0.250 0.081152.665
631奥住 慈英ATEAM Buzz Racing
Buzz Racing
1'47.671 0.321 0.071152.565
7*6西村 和真HFDP RACING TEAM
Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
1'47.812 0.462 0.141152.365
881卜部 和久BJ Racing F110
Bionic Jack Racing
1'47.855 0.505 0.043152.304
977宮下 源都WARMTECH Skill Speed
SKILL SPEED
1'47.860 0.510 0.005152.297
1013藤原 大輝Hitotsuyama MDF
Hitotsuyama Racing
1'48.120 0.770 0.260151.931
1163IC1鳥羽 豊HELM MOTORSPORTS F110
HELM MOTORSPORTS
1'48.460 1.110 0.340151.455
1287下野 璃央Dr.Dry F110
ZAP SPEED
1'48.486 1.136 0.026151.419
1347藤原 優汰BJ Racing F110
Bionic Jack Racing
1'48.800 1.450 0.314150.982
148眞田 拓海SD-STYLE CSI-R F110
SD-STYLE
1'49.131 1.781 0.331150.524
153IC2佐藤 セルゲイビッチ夫婦の学校フィールドF4
フィールドモータースポーツ
1'49.450 2.100 0.319150.085
1618IC3堀田 誠ムータレーシング
AKILAND RACING
1'51.531 4.181 2.081147.285
1729IC4井出 靖司SACCESS RACING RSイディア
SACCESS RACING
1'52.886 5.536 1.355145.517
1855IC5KENTAROBaum Field F4
フィールドモータースポーツ
1'54.414 7.064 1.528143.573
---- 以上基準タイム(110% - 1'58.121)予選通過 ----
-33IC-慶原 克律ATEAM Buzz Racing
Buzz Racing
1'58.79711.447 4.383138.276
-23IC-YUGOS2R Racing
N-SPEED
2'04.10416.754 5.307132.363
  • CarNo. 6は、富士スピードウェイ一般競技規則第5章第17条3.(ランオフエリア走行)により、当該周回タイム(1'47.026)は採用されない。

F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP (FIA-F4)

第1戦富士A組公式予選結果

FAV HOTEL FUJI GT 450km RACE -RIJ- (2022/05/03) Group A Qualifying Weather:Fine Course:Dry
2022 F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP Round 1 富士スピードウェイ 4.563km

PosClsCls
Pos
DriverCar
Team
TimeBehindGapkm/h
16西村 和真HFDP RACING TEAM
Hondaフォーミュラ・ドリーム・プロジェクト
1'46.597--154.102
241奥本 隼士Racing TEAM HERO'S
TEAM HERO'S
1'46.770 0.173 0.173153.852
381卜部 和久BJ Racing F110
Bionic Jack Racing
1'46.864 0.267 0.094153.717
436小林 利徠斗TGR-DC RSトムススピリットF4
TGR-DC Racing School
1'46.941 0.344 0.077153.606
597岩澤 優吾BJ Racing F110
Bionic Jack Racing
1'46.979 0.382 0.038153.552
638平安山 良馬TGR-DC RSフィールドF4
TGR-DC Racing School
1'47.178 0.581 0.199153.267
715吉村 渉Media Do影山Racing F110
Media Do Kageyama Racing
1'47.245 0.648 0.067153.171
831奥住 慈英ATEAM Buzz Racing
Buzz Racing
1'47.252 0.655 0.007153.161
977宮下 源都WARMTECH Skill Speed
SKILL SPEED
1'47.300 0.703 0.048153.092
1013藤原 大輝Hitotsuyama MDF
Hitotsuyama Racing
1'47.611 1.014 0.311152.650
1147藤原 優汰BJ Racing F110
Bionic Jack Racing
1'47.691 1.094 0.080152.536
1263IC1鳥羽 豊HELM MOTORSPORTS F110
HELM MOTORSPORTS
1'47.902 1.305 0.211152.238
1387下野 璃央Dr.Dry F110
ZAP SPEED
1'48.070 1.473 0.168152.001
148眞田 拓海SD-STYLE CSI-R F110
SD-STYLE
1'48.971 2.374 0.901150.745
153IC2佐藤 セルゲイビッチ夫婦の学校フィールドF4
フィールドモータースポーツ
1'49.427 2.830 0.456150.117
1618IC3堀田 誠ムータレーシング
AKILAND RACING
1'50.615 4.018 1.188148.504
1729IC4井出 靖司SACCESS RACING RSイディア
SACCESS RACING
1'52.235 5.638 1.620146.361
1855IC5KENTAROBaum Field F4
フィールドモータースポーツ
1'53.231 6.634 0.996145.073
---- 以上基準タイム(110% - 1'57.418)予選通過 ----
-33IC-慶原 克律ATEAM Buzz Racing
Buzz Racing
1'57.94011.343 4.709139.281
-23IC-YUGOS2R Racing
N-SPEED
2'00.93114.334 2.991135.836
  • CarNo. 81は、シリーズ規則第26条9.(ピットレーン速度)違反により、1グリッド降格のペナルティーを科す。

検索

最新ニュース