アーカイブ

カテゴリー

Formula 4

2013年
12月08日(日)

日本一決定戦鈴鹿決勝結果

1.石川京侍 2.川端伸太朗 3.三笠雄一 4.山下健太 5.加藤智 6.栗原正之 7.三浦愛 8.松井孝允 9.久保宣夫 10.伴貴広 11.早坂公希 12.大岩政裕 13.金井亮忠 14.加藤正将 15.塚田光彦 16.中島佑弥 17.鬼丸健 18.吉田基良 19.長優子 -.ドラゴン -.ファンドユン -.山口大陸 [...] 続きを読む »
2013年
12月07日(土)

日本一決定戦鈴鹿公式予選 石川京侍がポールポジション

 F4日本一決定戦は7日、鈴鹿サーキットで公式予選を行い、石川京侍(Rn-Sports☆ミストKK-ZS)がポールポジションを獲得した。  午後になると鈴鹿上空には晴れ間が広がってきた。公式予選は午後2時45分から20分間にわたり行われた。  序盤、コースアウトするドライバーが多発。各所で黄旗が振ら […]続きを読む »
2013年
12月07日(土)

日本一決定戦鈴鹿公式予選結果

1.石川京侍 2.三笠雄一 3.山下健太 4.川端伸太朗 5.金井亮忠 6.加藤智 7.三浦愛 8.久保宣夫 9.栗原正之 10.早坂公希 11.伴貴広 12.山口大陸 13.加藤正将 14.ドラゴン 15.中島佑弥 16.大岩政裕 17.塚田光彦 18.松井孝允 19.鬼丸健 20.吉田基良 21.長優子 22.ファンドユン [...] 続きを読む »
2013年
07月09日(火)

鈴鹿クラブマンレース第3戦フォトギャラリー(F4西日本第3戦、S-FJ鈴鹿第4戦)


続きを読む »
2013年
07月07日(日)

西日本第3戦鈴鹿クラブマン決勝 川端伸太郎が2戦連続ポールトゥウイン!

 今回のF4は、FCJが今年で終了してしまうこともあり、FCJに参戦しているドライバーが参戦した。  7月7日(日)晴れ、参加台数12台で10周のF4決勝レースが鈴鹿サーキットで行われた。  スタートでは予選5位の三浦愛がミスをし、ポジションを一つ下げた。石川京侍は1周目から予選2位の山下健太と激し […]続きを読む »
2013年
07月07日(日)

西日本第3戦鈴鹿クラブマン決勝結果

SUZUKA CLUBMAN Round 4 -RIJ- (2013/07/06) Final Wether:Fine Course:Dry 2013 F4 Local Championship Series West Round 3 鈴鹿サーキット 5.807 km Po No C Driver- […]続きを読む »
2013年
07月06日(土)

第3戦鈴鹿クラブマン 川端伸太郎が2戦連続のポールポジションを獲得!

 7月6日(土)参加台数12台のF4公式予選が鈴鹿サーキットで行われた。  今回のF4は、FCJシリーズを戦っているドライバーが3人も参戦してきた。  午後に行われた公式予選では序盤にトップが頻繁に入れ替わる激しい争いとなった。その中で第2戦で優勝を飾った川端伸太郎がペースアップし2位のドライバーか […]続きを読む »
2013年
07月06日(土)

第3戦鈴鹿クラブマン公式予選結果

SUZUKA CLUBMAN Round 4 -RIJ- (2013/07/06) Qualifying Wether:Cloudy Course:Dry 2013 F4 Local Championship Series West Round 3 鈴鹿サーキット 5.807 km Po No C […]続きを読む »
2013年
05月12日(日)

西日本シリーズ第2戦鈴鹿クラブマン 川端伸太郎がポールトゥウィン!

 5月12日(日)F4の予選と決勝レースが鈴鹿サーキットで行われた。  午前中に行われた公式予選は、川端伸太郎でPPを獲得した。2番手には山口大陸、3番手には飯田有希が入ったが予選中のペナルティーで3グリッドダウンで6番手スタートになった。  決勝は参加台数8台で23周のレース行われ、スタートではP […]続きを読む »
2012年
11月25日(日)

鈴鹿サーキット最終戦 決勝レース 優勝は服部晃輔

 25日、鈴鹿サーキットでF4 決勝レースが参加台数11台で行われた。 優勝したのは服部晃輔、この優勝でF4 のチャピオンを獲得した。  レースはポールポジションの伴がフォーメンションラップで車が止まってしまいチャピオン争いから早々に脱落した。服部は3周目の1コーナーでトップに立った後は危なげないレ […]続きを読む »
2012年
11月24日(土)

第6戦クラブマン鈴鹿公式予選 PPは伴貴広

11月24日鈴鹿サーキットのフルコースでF4西日本シリーズ最終戦の公式予選が行われ伴貴広がPP(ポール・ポジション)を獲得した。  公式予選は参加台数11台のドライバー出走して予選は上位3人がチャンピオンの可能性があり、激しい予選となった。 8pt差で逆転チャンピオンを狙う伴貴広が第2戦以来のトップ […]続きを読む »
2012年
07月01日(日)

F4第4戦決勝とS-FJ第4戦決勝第2レースは降雨のため中止

 鈴鹿クラブマンレース第4戦F4決勝レースは、フォーミュラ・エンジョイ開始直前に激しく降り出した雨のため中止となった。  また、スタートディレイとなったフォーミュラ・エンジョイは8周レースを6周と短縮し開催されたものの、同レース終了後にスタート進行が行われたS-FJ第4戦第2レースもフォーメーション […]続きを読む »
2011年
12月11日(日)

西日本シリーズ最終戦は平川亮が有終の美

 ポールポジションの14号車平川亮は、2番手の50号車西本直樹を予選タイムで1秒以上、上回っている。今回はスタートも順調で、東コースですでに西本に差をつけ始めている。3番手には7号車の山口大陸、4番手に82号車の栗原正之が続いて周回を重ねるが、栗原はジャンプスタートのペナルティで順位を落としてしまう […]続きを読む »
2011年
07月10日(日)

第4戦鈴鹿 中野貴功がポールトゥウィン! 平川亮が最後尾から2位にジャンプアップ!

1.中野貴功 2.平川亮 3.高星明誠 4.山口大陸 5.塚田光彦 6.早坂公希 7.栗原正之 8.近藤翼 9.吉本晶哉 10.朱載維 11.川村和希 12.大島功稔 13.平井祐次 14.高橋忠克 15.上田和秀 16.辻恵路 17.細川義成 18.三浦勝 19.島田龍吾 20.小林佐知男 [...] 続きを読む »
2011年
05月11日(水)

西日本シリーズ第2戦 平川亮が今シーズン初優勝!

1.  2.  3.1 4.2 5.  6.3 7.  8.4 9.  -.  [...] 続きを読む »
1995年
03月19日(日)

F4 ラップチャート

’95 全日本F3000選手権シリーズ第1戦 95-03-19 ミリオンカードカップレース ラウンド1鈴鹿 WHTHER CLOUDY F4 決勝  ラップ チャート      COURSE DRY LAPS St 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ------ […]続きを読む »
1995年
03月19日(日)

F4 決勝結果

1 1 '95 全日本F3000選手権シリーズ第1戦 95-03-19 ミリオンカードカップレース ラウンド1鈴鹿 WEATHER CLOUDY F4 結果表 COURSE DRY POSNo DRIVER TYPE LAP TOTAL DELAY TIME TEAM/CAR ------- […]続きを読む »

検索

Formula 4 最新ニュース