アーカイブ

カテゴリー

SUPER FORMULA

2017年
12月07日(木)

エンジンメーカー・ルーキードライバーテスト鈴鹿4回目結果

1.中嶋一貴 2.野尻智紀 3.山本尚貴 4.小林可夢偉 5.松下信治 6.福住仁嶺 7.石浦宏明 8.ナレイン・カーティケヤン 9.伊沢拓也 10.塚越広大 11.平川亮 12.ジェームス・ロシター 13.ニック・キャシディ 14.山下健太 15.大嶋和也 16.大津弘樹 17.中山雄一 18.佐々木大樹 19.金丸ユウ 20.フェリックス・セラレス -.国本雄資 -.マキシミリアン・ギュ [...] 続きを読む »
2017年
12月07日(木)

エンジンメーカー・ルーキードライバーテスト鈴鹿3回目結果

1.塚越広大 2.石浦宏明 3.伊沢拓也 4.山本尚貴 5.野尻智紀 6.中嶋一貴 7.ナレイン・カーティケヤン 8.福住仁嶺 9.大津弘樹 10.平川亮 11.国本雄資 12.松下信治 13.小林可夢偉 14.ジェームス・ロシター 15.ニック・キャシディ 16.大嶋和也 17.山下健太 18.佐々木大樹 19.金丸ユウ 20.フェリックス・セラレス -.マキシミリアン・ギュンター -.中 [...] 続きを読む »
2017年
12月06日(水)

エンジンメーカー・ルーキーテスト鈴鹿1日目 関口雄飛が貫禄の総合トップタイム


続きを読む »
2017年
12月06日(水)

エンジンメーカー・ルーキードライバーテスト鈴鹿2回目結果

1.関口雄飛 2.中嶋一貴 3.アンドレ・ロッテラー 4.アレックス・パロウ 5.野尻智紀 6.山本尚貴 7.国本雄資 8.塚越広大 9.福住仁嶺 10.石浦宏明 11.小林可夢偉 12.山下健太 13.松下信治 14.マキシミリアン・ギュンター 15.ナレイン・カーティケヤン 16.ヤン・マーデンボロー 17.ニック・キャシディ 18.高星明誠 19.ラルフ・ボシュング 20.大 [...] 続きを読む »
2017年
12月06日(水)

エンジンメーカー・ルーキードライバーテスト鈴鹿1回目結果

1.中嶋大祐 2.関口雄飛 3.野尻智紀 4.山本尚貴 5.アンドレ・ロッテラー 6.中嶋一貴 7.国本雄資 8.福住仁嶺 9.塚越広大 10.松下信治 11.マキシミリアン・ギュンター 12.ナレイン・カーティケヤン 13.石浦宏明 14.ヤン・マーデンボロー 16.山下健太 17.ラルフ・ボシュング 18.高星明誠 19.小林可夢偉 20.リオ・ハリアント -.大嶋和也 -.中山雄 [...] 続きを読む »
2017年
10月24日(火)

第7戦鈴鹿フォトギャラリー


続きを読む »
2017年
10月23日(月)

第7戦鈴鹿 スーパーフォーミュラ最終戦は荒天により予選のみで中止、石浦宏明が2度目のシリーズチャンピオンを獲得 (TOYOTA)

 スーパーフォーミュラ最終戦は接近中の台風21号の影響により、土曜日の予選は行われたものの、日曜日に予定されていた決勝レースは中止に。この結果、石浦 宏明(P. MU / CERUMO・INGING)が自身2度目となるスーパーフォーミュラチャンピオンに輝いた。  10月21日(土)、三重県の鈴鹿サー […]続きを読む »
2017年
10月22日(日)

2017年シリーズチャンピオン会見 「才能あるドライバーたちと戦えたことがいい経験になったし、自信につながりました」(石浦宏明)

ドライバーズチャンピオン #2石浦宏明(P.MU/CERUMO・INGING SF14) キッズウォークをやってる最中に突然(決勝は中止と)聞かされたんで、びっくりしている状況です。僕たちは明日どうなるか決められる立場じゃないので、ただレースがないかもなんて考えると集中できなくなるので、全力でやるつ […]続きを読む »
2017年
10月21日(土)

第7戦鈴鹿予選会見 「トリッキーな予選だったけど、それは皆同じでしたよね」(アンドレ・ロッテラー)

レース1ポールポジション #36アンドレ・ロッテラー(VANTELIN TEAM TOM’S) 今シーズンぼくらのチームははずっと予選がウィークポイントだったので、今回ポールポジションが取れて嬉しいです。非常にトリッキーなコンディションで、ターン1やデグナーの一つめ、シケインなどはアクアプレーニング […]続きを読む »
2017年
10月21日(土)

第7戦鈴鹿決勝は台風の影響で中止に。 これにより2017チャンピオンは#2石浦に決定。

全日本スーパーフォーミュラ選手権第7戦「JAFグランプリ」は公式予選日から悪天候に見舞われ、朝のフリー走行、午後の公式予選ともに赤旗中断の相次ぐ展開となり、22日の決勝への影響も危ぶまれていたが、21日午後5時15分の段階で正式に決勝の中止が決まり、日本レースプロモーション(JRP)からプレスリリー […]続きを読む »
2017年
10月21日(土)

第7戦鈴鹿公式予選 相次ぐ赤旗の混乱の中、レース1は#36ロッテラー、レース2は#20マーデンボローがポールを獲得

全日本スーパーフォーミュラ選手権第7戦「JAFグランプリ」の公式予選は降り続く雨と相次ぐ赤旗中断によりQ1のみが実施され、レース1は#36アンドレ・ロッテラー(VANTELIN KOWA TOM’S SF14)が、レース2は#20ヤン・マーデンボロー(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL S […]続きを読む »
2017年
10月21日(土)

第7戦鈴鹿公式予選2ndタイム結果(レース2グリッド順)

1.ヤン・マーデンボロー 2.野尻智紀 3.伊沢拓也 4.中嶋大祐 5.中嶋一貴 6.ピエール・ガスリー 7.国本雄資 8.ナレイン・カーティケヤン 9.石浦宏明 10.関口雄飛 -.アンドレ・ロッテラー -.山本尚貴 -.塚越広大 -.小暮卓史 -.大嶋和也 -.山下健太 -.小林可夢偉 -.ニック・キャシディ -.フェリックス・ローゼンクヴィスト [...] 続きを読む »
2017年
10月21日(土)

第7戦鈴鹿公式予選結果

1.アンドレ・ロッテラー 2.野尻智紀 3.中嶋一貴 4.石浦宏明 5.中嶋大祐 6.国本雄資 7.ヤン・マーデンボロー 8.ピエール・ガスリー 9.小林可夢偉 10.伊沢拓也 11.ナレイン・カーティケヤン 12.塚越広大 13.関口雄飛 14.山本尚貴 15.大嶋和也 -.ニック・キャシディ -.山下健太 -.小暮卓史 -.フェリックス・ローゼンクヴィスト [...] 続きを読む »
2017年
10月21日(土)

第7戦鈴鹿JRPサタデーミーティング クイック&ライトのコンセプトは継続。SF19の概要が明らかに

全日本スーパーフォーミュラ選手権を運営する日本レースプロモーション(JRP)は10月21日、第7戦「JAFグランプリ」が開催されている鈴鹿サーキットで恒例のサタデーミーティングを開催。この中で時期SF車両であるSF19の概要を明らかにした。 現行のSF14が導入から来年で5シーズン目に入ること、FI […]続きを読む »
2017年
10月21日(土)

第7戦鈴鹿フリー走行1回目 トップタイムは#41伊沢。予選中止の場合このままポール獲得の可能性も

全日本スーパーフォーミュラ選手権第7戦「JAFグランプリ」のフリー走行が10月21日、三重県の鈴鹿サーキットで行われ、#41伊沢拓也(DOCOMO DANDELION M41Y SF14)が1'54.694でトップタイム。午後の予選が中止になった場合はそのままポールポジション獲得の可能性も出てきた。 […]続きを読む »
2017年
10月21日(土)

第7戦鈴鹿フリー走行2ndタイム結果

1.伊沢拓也 2.ピエール・ガスリー 3.アンドレ・ロッテラー 4.小林可夢偉 5.塚越広大 6.国本雄資 7.山本尚貴 8.石浦宏明 9.中嶋大祐 10.フェリックス・ローゼンクヴィスト 11.大嶋和也 12.小暮卓史 13.関口雄飛 14.山下健太 15.野尻智紀 16.ナレイン・カーティケヤン 17.ヤン・マーデンボロー 18.ニック・キャシディ 19.中嶋一貴 [...] 続きを読む »
2017年
10月21日(土)

第7戦鈴鹿フリー走行結果

1.伊沢拓也 2.野尻智紀 3.ピエール・ガスリー 4.石浦宏明 5.関口雄飛 6.塚越広大 7.フェリックス・ローゼンクヴィスト 8.山下健太 9.小林可夢偉 10.アンドレ・ロッテラー 11.国本雄資 12.大嶋和也 13.小暮卓史 14.山本尚貴 15.ナレイン・カーティケヤン 16.ニック・キャシディ 17.中嶋一貴 18.中嶋大祐 19.ヤン・マーデンボロー [...] 続きを読む »
2017年
10月20日(金)

第7戦鈴鹿占有走行結果

1.石浦宏明 2.関口雄飛 3.ナレイン・カーティケヤン 4.山本尚貴 5.野尻智紀 6.ニック・キャシディ 7.中嶋一貴 8.中嶋大祐 9.アンドレ・ロッテラー 10.塚越広大 11.伊沢拓也 12.ピエール・ガスリー 13.フェリックス・ローゼンクヴィスト 14.大嶋和也 15.山下健太 16.国本雄資 17.小林可夢偉 18.ヤン・マーデンボロー 19.小暮卓史 [...] 続きを読む »
2017年
09月27日(水)

第6戦SUGOフォトギャラリー


続きを読む »
2017年
09月24日(日)

第6戦SUGO決勝トップ3会見 「チャンピオン取るために最終戦もしっかり準備して臨みます」(関口)

優勝 関口雄飛(#19ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF14) 「スタートで、ガスリー選手を抑えてトップに立てたことがすべてだったと思います。朝のフリー走行でクラッシュしてしまい、グリッド上でもちょっとドタバタしましたが、マシンのセットアップは完璧でした。チームに勝たせて貰ったと思っ […]続きを読む »
2017年
09月24日(日)

第6戦SUGO決勝 #19関口、得意のSUGOで優勝!チャンピオン争いに残った!

全日本スーパーフォーミュラ選手権第6戦の決勝が、9月24日、快晴の宮城県・スポーツランドSUGOで行われ、スタートダッシュを決めた予選2位の#19関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF14)が、朝のフリー走行でクラッシュしたハンデを乗り越え、今季2勝目を飾った。この結果#19関 […]続きを読む »
2017年
09月24日(日)

第6戦SUGO決勝結果

1.関口雄飛 2.ピエール・ガスリー 3.中嶋一貴 4.国本雄資 5.フェリックス・ローゼンクヴィスト 6.石浦宏明 7.小林可夢偉 8.伊沢拓也 9.ヤン・マーデンボロー 10.アンドレ・ロッテラー 11.山下健太 12.野尻智紀 13.ナレイン・カーティケヤン 14.小暮卓史 15.大嶋和也 16.塚越広大 17.中嶋大祐 18.山本尚貴 19.ニック・キャシディ [...] 続きを読む »
2017年
09月24日(日)

第6戦SUGOフリー走行2回目 #18可夢偉がトップタイム、#19関口は痛恨のクラッシュ

9月24日、全日本スーパーフォーミュラ選手権第6戦SUGO決勝日。熱戦の舞台となるスポーツランドSUGO上空は快晴。絶好のレース日和となった。決勝の行方を見極めるうえで重要な朝のフリー走行は、#18小林可夢偉(KCMG Elyse SF14)がトップタイムをマーク。予選上位陣は順当な仕上がりを見せた […]続きを読む »
2017年
09月24日(日)

第6戦SUGOフリー走行2回目結果

1.小林可夢偉 2.石浦宏明 3.ナレイン・カーティケヤン 4.ヤン・マーデンボロー 5.アンドレ・ロッテラー 6.ニック・キャシディ 7.塚越広大 8.野尻智紀 9.山本尚貴 10.ピエール・ガスリー 11.国本雄資 12.中嶋一貴 13.中嶋大祐 14.関口雄飛 15.山下健太 16.小暮卓史 17.伊沢拓也 18.フェリックス・ローゼンクヴィスト 19.大嶋和也 [...] 続きを読む »
2017年
09月23日(土)

第6戦SUGO予選トップ3会見 「決勝はステップbyステップで」(キャシディ)

PP #3ニック・キャシディ(フジ・コーポレーションKONDO SF14) 「今シーズンはクルマの調子は良かったのですが、前戦のオートポリスでバランスが崩れてしまいました。そのままSUGOのレースを迎えてしまいましたが、昨晩になってようやく元に戻すことができました。僕は予選中あまりセッティングを変え […]続きを読む »
2017年
09月23日(土)

第3戦富士公式予選 #3キャシディ、渾身のアタックで初ポール獲得&コースレコード更新!

9月23日、全日本スーパーフォーミュラ選手権第6戦の公式予選が、宮城県のスポーツランドSUGOで行われ、#3ニック・キャシディ(フジ・コーポレーションKONDO SF14)が大方の予想を覆し、コースレコードで初のポールポジションを獲得。#19関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL S […]続きを読む »
2017年
09月23日(土)

第6戦SUGO公式予選総合結果

1.ニック・キャシディ 2.関口雄飛 3.ピエール・ガスリー 4.アンドレ・ロッテラー 5.小林可夢偉 6.ヤン・マーデンボロー 7.中嶋一貴 8.石浦宏明 9.国本雄資 10.中嶋大祐 11.伊沢拓也 12.フェリックス・ローゼンクヴィスト 13.ナレイン・カーティケヤン 14.塚越広大 15.野尻智紀 16.山本尚貴 17.山下健太 18.大嶋和也 19.小暮卓史 [...] 続きを読む »
2017年
09月23日(土)

第6戦SUGOノックアウト予選Q3結果

1.ニック・キャシディ 2.関口雄飛 3.ピエール・ガスリー 4.アンドレ・ロッテラー 5.小林可夢偉 6.ヤン・マーデンボロー 7.中嶋一貴 8.石浦宏明 [...] 続きを読む »
2017年
09月23日(土)

第6戦SUGOノックアウト予選Q2結果

1.アンドレ・ロッテラー 2.関口雄飛 3.中嶋一貴 4.小林可夢偉 5.石浦宏明 6.ピエール・ガスリー 7.ニック・キャシディ 8.ヤン・マーデンボロー 9.国本雄資 10.中嶋大祐 11.伊沢拓也 12.フェリックス・ローゼンクヴィスト 13.ナレイン・カーティケヤン 14.塚越広大 [...] 続きを読む »
2017年
09月23日(土)

第6戦SUGOノックアウト予選Q1結果

1.関口雄飛 2.ヤン・マーデンボロー 3.アンドレ・ロッテラー 4.国本雄資 5.小林可夢偉 6.中嶋一貴 7.石浦宏明 8.ニック・キャシディ 9.ナレイン・カーティケヤン 10.フェリックス・ローゼンクヴィスト 11.中嶋大祐 12.ピエール・ガスリー 13.伊沢拓也 14.塚越広大 15.野尻智紀 16.山本尚貴 17.山下健太 18.大嶋和也 19.小暮卓史 [...] 続きを読む »
2017年
09月23日(土)

第6戦SUGO JRPサタデーミーティング(定例会見)「SFは貴重な経験」(ガスリー)

予選日の午前、日本レースプロモーション(JRP)による恒例のサタデーミーティング(定例会見)が行われ、経験豊富なエンジニア、スティーブ・クラーク氏と、来季F1へのステップアップが噂されるピエール・ガスリー選手に、スーパーフォーミュラ(SF)の印象などを聞いた。 スティーブ・クラーク(SUNOCO T […]続きを読む »
2017年
09月23日(土)

第6戦SUGOフリー走行1回目 微妙なコンディションのなかローゼンクヴィストがトップタイム

9月23日、全日本スーパーフォーミュラ選手権第6戦の舞台となるスポーツランドSUGOは、朝方まで降り続いていた雨の影響でコースは完全ウェット。しかし、午後の予選、明日の決勝は天候が回復することが確実視されているため、朝9時からのフリー走行では、各チームはあえてリスクを冒してアタックすることはせず、マ […]続きを読む »
2017年
09月23日(土)

第6戦SUGOフリー走行1回目結果

1.フェリックス・ローゼンクヴィスト 2.ニック・キャシディ 3.アンドレ・ロッテラー 4.ナレイン・カーティケヤン 5.小林可夢偉 6.野尻智紀 7.ヤン・マーデンボロー 8.塚越広大 9.ピエール・ガスリー 10.中嶋一貴 11.中嶋大祐 12.小暮卓史 13.国本雄資 14.山本尚貴 15.大嶋和也 16.伊沢拓也 17.石浦宏明 18.関口雄飛 19.山下健太 [...] 続きを読む »
2017年
09月18日(月)

第5戦オートポリスフォトギャラリー


続きを読む »
2017年
09月12日(火)

第5戦オートポリス決勝会見 「F1のことは2、3日中にはっきりすると思います」(ピエール・ガスリー)

優勝 #15ピエール・ガスリー(TEAM MUGEN) 本当に本当に今は最高の気分です。初めてのシーズンで2回も優勝できたのはチームのおかげだと思います。チームも自分自身も成長を感じていますし、ますますスーパーフォーミュラが好きになりました。レース前はミディアムで行こうと思っていましたが、ダミーグリ […]続きを読む »
2017年
09月10日(日)

第5戦オートポリス決勝 タイヤ選択が分けた明暗!終わってみれば#15ガスリーが2連勝

ガスリーまさかの2連勝!! 全日本スーパーフォーミュラ選手権第5戦の決勝が9月10日、大分県のオートポリスで行われ、#15ピエール・ガスリー(TEAM MUGEN SF14)が第4戦もてぎに続いて2連勝を達成した。 第5戦決勝は通常より早い午後1時05分より54周で行われた。決勝前の天候は晴れ、気温 […]続きを読む »
2017年
09月10日(日)

第5戦オートポリス決勝結果

1.ピエール・ガスリー 2.フェリックス・ローゼンクヴィスト 3.大嶋和也 4.石浦宏明 5.国本雄資 6.中嶋一貴 7.小林可夢偉 8.ヤン・マーデンボロー 9.塚越広大 10.関口雄飛 11.中嶋大祐 12.小暮卓史 13.山下健太 14.野尻智紀 15.伊沢拓也 -.山本尚貴 -.ニック・キャシディ -.ナレイン・カーティケヤン -.アンドレ・ロッテラー [...] 続きを読む »
2017年
09月10日(日)

第5戦オートポリスフリー走行2回目 トップタイムは#3キャシディ

全日本スーパーフォーミュラ選手権第5戦オートポリスは9月10日朝、フリー走行2回目を行い、#3ニック・キャシディ(FUJI x raffinee KONDO SF14)が1'28.558でトップタイムを記録した。ポールポジションの#40野尻智紀(DOCOMO DANDELION M40S SF14) […]続きを読む »
2017年
09月10日(日)

第5戦オートポリスフリー走行2回目結果

1.ニック・キャシディ 2.中嶋大祐 3.ヤン・マーデンボロー 4.小林可夢偉 5.関口雄飛 6.塚越広大 7.伊沢拓也 8.大嶋和也 9.石浦宏明 10.ピエール・ガスリー 11.ナレイン・カーティケヤン 12.アンドレ・ロッテラー 13.国本雄資 14.中嶋一貴 15.小暮卓史 16.山本尚貴 17.山下健太 18.フェリックス・ローゼンクヴィスト 19.野尻智紀 [...] 続きを読む »
2017年
09月09日(土)

第5戦オートポリス予選会見 「『1周ですよ』てLINEで教えてほしかったわ(笑)」(小林可夢偉)

ポールポジション #40野尻智紀(DOCOMO TEAM DANDELION RACING) すごく嬉しいです。やっぱりスーパーフォーミュラの予選でポールってのは優勝よりも別の意味で嬉しさがあるので。もちろんクルマも非常に良くての結果なので、チームにもすごく感謝していますし、この感謝の気持ちを明日の […]続きを読む »
2017年
09月09日(土)

第5戦オートポリス公式予選 コースレコードを更新し、#40野尻が自身通算2度目のポールポジション!!

全日本スーパーフォーミュラ選手権第5戦は9月9日午後に公式予選を行い、#40野尻智紀(DOCOMO DANDELION M40S SF14)が1'26.196のコースレコードを叩き出して自身通算2度目のポールポジションを獲得した。 第5戦の公式予選は午後1時45分よりノックアウト方式で行われた。この […]続きを読む »
2017年
09月09日(土)

第5戦オートポリス公式予選総合結果

1.野尻智紀 2.国本雄資 3.小林可夢偉 4.アンドレ・ロッテラー 5.ピエール・ガスリー 6.中嶋一貴 7.山本尚貴 8.石浦宏明 9.山下健太 10.フェリックス・ローゼンクヴィスト 11.関口雄飛 12.伊沢拓也 13.ナレイン・カーティケヤン 14.ヤン・マーデンボロー 15.大嶋和也 16.ニック・キャシディ 17.中嶋大祐 18.小暮卓史 19.塚越広大 [...] 続きを読む »
2017年
09月09日(土)

第5戦オートポリスノックアウト予選Q3結果

1.野尻智紀 2.国本雄資 3.小林可夢偉 4.アンドレ・ロッテラー 5.ピエール・ガスリー 6.中嶋一貴 7.山本尚貴 8.石浦宏明 [...] 続きを読む »
2017年
09月09日(土)

第5戦オートポリスノックアウト予選Q2結果

1.小林可夢偉 2.野尻智紀 3.国本雄資 4.ピエール・ガスリー 5.アンドレ・ロッテラー 6.中嶋一貴 7.石浦宏明 8.山本尚貴 9.山下健太 10.フェリックス・ローゼンクヴィスト 11.関口雄飛 12.伊沢拓也 13.ナレイン・カーティケヤン 14.ヤン・マーデンボロー [...] 続きを読む »
2017年
09月09日(土)

第5戦オートポリスノックアウト予選Q1結果

1.国本雄資 2.野尻智紀 3.ヤン・マーデンボロー 4.中嶋一貴 5.小林可夢偉 6.関口雄飛 7.ピエール・ガスリー 8.フェリックス・ローゼンクヴィスト 9.山本尚貴 10.アンドレ・ロッテラー 11.山下健太 12.伊沢拓也 13.石浦宏明 14.ナレイン・カーティケヤン 15.大嶋和也 16.ニック・キャシディ 17.中嶋大祐 18.小暮卓史 19.塚越広大 [...] 続きを読む »
2017年
09月09日(土)

第5戦オートポリスフリー走行1回目 ソフトミディアム入り乱れるセッションでトムス勢が1-2

全日本スーパーフォーミュラ選手権第5戦が9月9日に大分県のオートポリスで開幕。フリー走行1回目のトップタイムは#36アンドレ・ロッテラー(VANTELIN KOWA TOM’S SF14)で1'27.198だった。 熊本大地震の影響で昨年のレースが中止となり、2年ぶりの開催となるオートポリス大会は前 […]続きを読む »
2017年
09月09日(土)

第5戦オートポリスフリー走行1回目結果

1.アンドレ・ロッテラー 2.中嶋一貴 3.野尻智紀 4.大嶋和也 5.石浦宏明 6.関口雄飛 7.ニック・キャシディ 8.伊沢拓也 9.小林可夢偉 10.ヤン・マーデンボロー 11.ピエール・ガスリー 12.フェリックス・ローゼンクヴィスト 13.山下健太 14.ナレイン・カーティケヤン 15.国本雄資 16.山本尚貴 17.小暮卓史 18.塚越広大 19.中嶋大祐 [...] 続きを読む »
2017年
08月29日(火)

第4戦もてぎフォトギャラリー


続きを読む »
2017年
08月21日(月)

第4戦もてぎ 前半首位独走の小林可夢偉が2位、F.ローゼンクヴィストが3位表彰台、17番手スタートの石浦宏明が4位フィニッシュでランキング首位堅守 (TOYOTA)

 スーパーフォーミュラの第4戦がツインリンクもてぎで行われ、Q1が雷雨に見舞われ大波乱となった予選の後、2番手スタートからトップに立った小林 可夢偉(KCMG)が、ピットでのタイムロスで惜しくも順位を落とし、それでも自身最高位タイとなる2位表彰台を獲得。3位にはフェリックス・ローゼンクヴィスト(SU […]続きを読む »
2017年
08月20日(日)

第4戦もてぎ決勝記者会見 2位・小林可夢偉「ショックというより、あーって見ている次生さんを見て笑っちゃいました」

優勝 ピエール・ガスリー(TEAM MUGEN)  「チーム無限、ホンダに感謝したいです。開幕から振り返るとチームは厳しいときもありましたが、必ず優勝できると思っていました。スーパーフォーミュラ4戦目で優勝できたのは夢のようです。この調子を維持して行きたいです。スタート時のタイヤですが、ドライならミ […]続きを読む »

検索

SUPER FORMULA 最新ニュース