Archives

  • [—]2023 (587)
  • [+]2022 (810)
  • [+]2021 (678)
  • [+]2020 (461)
  • [+]2019 (579)
  • [+]2018 (552)
  • [+]2017 (564)
  • [+]2016 (639)
  • [+]2015 (714)
  • [+]2014 (655)
  • [+]2013 (623)
  • [+]2012 (621)
  • [+]2011 (484)
  • [+]2010 (554)
  • [+]2009 (522)
  • [+]2008 (467)
  • [+]2007 (596)
  • [+]2006 (530)
  • [+]2005 (460)
  • [+]2004 (304)
  • [+]2003 (454)
  • [+]2002 (454)
  • [+]2001 (217)
  • [+]2000 (408)
  • [+]1999 (376)
  • [+]1998 (465)
  • [+]1997 (424)
  • [+]1996 (1)
  • [+]1995 (425)
  • [+]1994 (411)
  • [+]1993 (423)
  • [+]1992 (519)
  • [+]1991 (423)
  • [+]1990 (248)
  • [+]1970 (1)

ニュース内検索

2006年1月

その他

MINEサーキット、2月末をもって閉鎖!

 山口県美祢市のMINEサーキットが13日、運営するチョロQモータースより2月末をもって閉鎖されることが発表された。これは、親会社のタカラが今年3月、トミーと合併することに伴う、不採算部門リストラの一環と思われる。(MINEサーキット営業終了のお知らせ

 同サーキットは1972年、厚保サーキットとしてオープン。その後西日本サーキットと改称され、コース改修を経て1991年に現在のMINEサーキットとなった。2003年には、チョロQモータースに譲渡され運営されていた。

 なお、今シーズンMINEでは、暫定カレンダーにフォーミュラニッポン、全日本F3、スーパー耐久レースなどが開催予定として掲載されている。現在、経営を引き継ぐ企業を探している模様だが今後、これらレースの扱いがどうなるかが注目される。

検索