Archives

  • [—]2023 (587)
  • [+]2022 (810)
  • [+]2021 (678)
  • [+]2020 (461)
  • [+]2019 (579)
  • [+]2018 (552)
  • [+]2017 (564)
  • [+]2016 (639)
  • [+]2015 (714)
  • [+]2014 (655)
  • [+]2013 (623)
  • [+]2012 (621)
  • [+]2011 (484)
  • [+]2010 (554)
  • [+]2009 (522)
  • [+]2008 (467)
  • [+]2007 (596)
  • [+]2006 (530)
  • [+]2005 (460)
  • [+]2004 (304)
  • [+]2003 (454)
  • [+]2002 (454)
  • [+]2001 (217)
  • [+]2000 (408)
  • [+]1999 (376)
  • [+]1998 (465)
  • [+]1997 (424)
  • [+]1996 (1)
  • [+]1995 (425)
  • [+]1994 (411)
  • [+]1993 (423)
  • [+]1992 (519)
  • [+]1991 (423)
  • [+]1990 (248)
  • [+]1970 (1)

ニュース内検索

1998年1月

Formula Nippon

FN_NEWS:ローラ国内販売は新会社から

              Fニッポン用ローラシャーシ販売は新会社から

  昨年フォーミュラ・ニッポンにおいてチャンピオンカーとなったローラは、
国内の販売代理店となっていたノバエンジニアリングが新たにGフォースと
組んだことにより国内販売の窓口を失う形になっていたが、この度チーム・
ラーク・マクラーレンを率いて全日本GT選手権やルマン24時間レースに
参戦するなどの活動を行ってきた郷和道氏が、英国ローラカーズインターナ
ショナル社と国内販売に関して合意した模様。

  販売は今年1月中に設立される見通しの新会社により行われ、初年度業務
は、Fニッポン仕様のローラT98/51の販売、技術サポートなどを行う
予定だ。

  なお、T98/51の主な特徴は、空力面の大幅な改善が行われ、フロン
トノーズ部がハイノーズ化したことにより、ダウンフォースが10%増加。
新設計のインダクションポットにより空気流入厚賀15%増加するなど大幅
な戦闘力向上を果たしているという。


  資料提供:(株)郷事務所

                           << FMOTOR4F SysOp 北島滋穂(SDI00685)>>

検索