12月4日、JAF(日本自動車連盟)から2004年の国内レースの日程が発表された。
来シーズンは、富士スピードウェイが改修工事で使えないため、各シリーズとも変更を儀なくされているが、海外戦など新たな展開を見せている。
開催数減が心配されたフォーミュラ・ニッポンは、初の海外戦となるセパン、そして一旦は消えたMINE戦を加えて全9戦。
JGTCは、シリーズ戦としては1戦減ったものの十勝を加え全7戦。シリーズ外として、今年開催が見送られた上海、カルフォルニアを加え、目指す海外展開を着実に推し進めている。
■Fニッポン 第1戦 3月28日 鈴鹿サーキット 第2戦 5月 2日 スポーツランドSUGO 第3戦 6月 6日 ツインリンクもてぎ 第4戦 7月 4日 鈴鹿サーキット 第5戦 8月 1日 スポーツランドSUGO 第6戦 8月29日 MINEサーキット 第7戦 9月19日 セパン・サーキット(マレーシア) 第8戦 10月24日 ツインリンクもてぎ 第9戦 11月 7日 鈴鹿サーキット ■JGTC 第1戦 4月 4日 TIサーキット英田 第2戦 5月23日 スポーツランドSUGO 第3戦 6月19日 セパン・サーキット(マレーシア) 第4戦 7月18日 十勝インターナショナルスピードウェイ 第5戦 9月 5日 ツインリンクもてぎ ----- 10月 6日 上海(中国)選手権外 第6戦 10月31日 オートポリス 第7戦 11月21日 鈴鹿サーキット ----- 12月12日 カリフォルニア(アメリカ)選手権外 ■F3 第 1, 2戦 3月27-28日 鈴鹿サーキット 第 3, 4戦 4月10-11日 筑波サーキット 第 5, 6戦 5月 8- 9日 TIサーキット英田 第 7, 8戦 6月 5- 6日 ツインリンクもてぎ 第 9,10戦 7月 3- 4日 鈴鹿サーキット 第11,12戦 7月31- 1日 スポーツランドSUGO 第13,14戦 8月28-29日 MINEサーキット 第15,16戦 9月11-12日 仙台ハイランドレースウェイ 第17,18戦 10月 2- 3日 MINEサーキット 第19,20戦 10月23-24日 ツインリンクもてぎ ■スーパー耐久 第1戦 3月21日 ツインリンクもてぎ 第2戦 4月25日 仙台ハイランドレースウェイ 第3戦 5月16日 鈴鹿サーキット 第4戦 6月27日 MINEサーキット 第5戦 8月 8日 十勝インターナショナルスピードウェイ(24時間) 第6戦 9月12日 TIサーキット英田 第7戦 10月 3日 スポーツランドSUGO 第8戦 11月14日 ツインリンクもてぎ ■上記以外の国内開催レース ----- 4月17日 インディジャパン ツインリンクもてぎ ----- 8月22日 鈴鹿1000km 鈴鹿サーキット ----- 10月10日 F1日本GP 鈴鹿サーキット ------12月 5日 インターF3 鈴鹿サーキット 上記日程は、12月4日現在のもの。